テスラ Tesla バッテリー64個目 正式IPあり

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/27(土) 14:54:30.20ID:efXDReQF0
テスラは2003年に設立された米国の新興EV専業メーカーおよび蓄電池・太陽光パネルメーカーです。
累計販売台数は30万台に達しました。
https://www.tesla.com/
現行モデル 
モデルS(大型セダン) 米国2012年6月販売開始 日本2014年9月販売開始
モデルX(大型SUV)  米国2015年9月販売開始 日本2017年1月販売開始 

モデルS/Xは2019年にモデルチェンジ予告あり

モデル3(中型セダン) 米国2017年7月販売開始日本販売開始2019年予定、世界で一番安全な車 


予定モデル 
モデルY(CUV)  米国2020年予定 

セミトレーラー  米国2019年予定(航続距離800km)

新ロードスター  米国2020年予定(0-96km/h 1.9秒) 
ピックアップトラック 


終了モデル 
ロードスター(2シータースポーツ) 米国2008年3月販売開始 日本2010年4月販売開始 
2012年1月販売終了


2018年第3四半期、テスラは約7600億円の売上で350億円の利益を計上。

09524362019/05/31(金) 21:49:14.52ID:4TT+sU600
インターチェンジの走行や遅い車の追い越しを含む、高速道路乗り降りの自動運転、信号や一時停止標識を認識し従う、市街地での自動運転

本当に年内に開始出来るんかい?

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/31(金) 22:02:27.86ID:ge0ofOJM0
各国の法令がうんたらかんたら

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/31(金) 22:04:23.92ID:ge0ofOJM0
>>947
利益率高いハイグレードから売るってのは定番
安いのは普及価格帯で出してるアピールだろうか?
日本人の所得じゃ500万円からは高い気がするけど、、、

0955名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/31(金) 22:08:04.87ID:xa+xgq/z0
所得関係なく商品の価値の問題では。

0956名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/31(金) 22:36:49.18ID:HkgyrHMp0
>>896
意外に高いのはバッテリーを米国ギガファクトリーからの
輸出品を使うってことを示唆してるんじゃないかな

0957名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/31(金) 22:41:51.30ID:xa+xgq/z0
少量のうちはどうでもいいとして、生産が増えたら日本からの輸入かと。

0958名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/31(金) 22:49:18.36ID:1H7vjb3J0
テスラは「ニッチ」なメーカー転落も−バークレイズが目標株価下げ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-30/PSBMUK6TTDS401

テスラ破綻後にスコセッシがマスクの人生映画化しないかな

0959名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/31(金) 22:51:47.82ID:xa+xgq/z0
ニッチなメーカーに転落した場合、負債が借り換えられずそのまま転落死するのでは。

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/31(金) 23:05:44.03ID:xa+xgq/z0
今日は$184から$187の狭い範囲で行ったり来たりしているな。札束でケンカでもしてるのか。

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/31(金) 23:14:44.92ID:jCFHtVg00
>>954
そうそう、あの価格帯ならモデルS買いそう

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/31(金) 23:20:39.11ID:+Dm5hTIu0
俺は前からテスラはニッチマーケットで細々とやるしかないと思ってたよ

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/31(金) 23:28:50.97ID:xa+xgq/z0
細々と、が前提だと大規模投資ができず、Model 3は今よりずっとしょぼいものになっていた。金をかけただけのことはあるのだ。問題はその金を回収できないことだ。

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 00:06:06.42ID:qy4SGXZs0
爆上げして$190を回復しそうな勢い

今月の頭は$250、先月は$290だったのに
果てしなく遠い過去になってしまった。

0965名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 00:10:10.36ID:1YCAbkPl0
>>942
単にナスダックの下落につられてるだけで
他の自動車メーカーほど下げてない
メキシコへの関税は他社にはダメージが大きいが、
テスラにとっては相対的に競争力が上がるという意味でむしろ朗報

0966名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 00:19:37.06ID:1YCAbkPl0
メキシコへの関税は、トランプの意思を明確にしたという点でテスラにとっては良いニュースだった
要は海外からの輸入には全て関税をかけてやるからなっていうことで
テスラは海外からの輸入には頼ってないから、ダメージはそれほどでもない
(パナからの電池はあるが、これはモデルS/Xのモデルチェンジと併せて
ギガファクトリーでの生産に切り替えられるだろう)

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 01:25:13.38ID:0Obv3EQE0
$190には届かず、また$186まで降りてきているな。
今買って、5月の販売台数が上向いていれば、ガっと上がるんじゃないか。

0968名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 05:24:36.74ID:sQvNxkQX0
中国PMI予想49.9に対して、49.4
再び、良悪節目50を割る
まあ、OECD規模だと中国1億5000万人市場だから、市場代替えは幾らでもあるからな

0969名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 05:52:28.66ID:sQvNxkQX0
ホンダは中国人従業員に立ち上げられたホングダを東南アで日本ブランド的に売っているよ
ホンダは諦めちゃったよ
大体、アメリカ民間試算だと30〜50兆円の知的侵害にあっているらしく、日本はその3分1

去年、中国は国家情報法を作り、誰しもスパイにならざるを得ない
米国マスコミはトランプを悪玉にしたて上げているが、当たり前の事をやっているのだと思うよ
HUAWEIは自由に売って、GAFAは中国で閉め出されて(Appleは一部)いるんだから
今まで寛容し過ぎたんだオバマは

0970名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 07:00:58.55ID:h7THCl7O0
おはテスラ(^_^)ノ

185.16 USD ↓3.06 (1.63%)
Closed: May 31, 4:00 PM

0971名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 07:11:13.48ID:db/zobWb0
注文した人いますか?

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 07:17:10.73ID:vD4EbXgd0
>>971
色悩んでます。

0973名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 08:11:59.76ID:JHNIJUKI0
中国でアホみたいな生産計画に付き合うまともな会社サプライヤーいないでしょ
低品質のなら沢山居そうだけど
その前に今のモデル3がちゃんとした品質を確保できてるの?って話だわ

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 08:26:54.03ID:Sa2ZZ0NJ0
絶賛株価崩壊中のこの状況で発注できるのは勇者だな
8月末には、そして年末にはどうなっているかわからん

0975名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 09:56:20.08ID:bjy8TxM/0
電動ペダルカー

アフターサービスも期待出来ない車に

よく6百7百出せるよな

羨ましいくて草

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 09:58:35.36ID:sQvNxkQX0
こないだのAIIB総会で数十ヵ国の首脳級に習近平は大判振る舞い金額を示せなかった
日米首脳会談後
途端に東南ア首脳は日本襲来
結局ADB(アジア開発銀)は、口だけAIIB実績の3倍融資になったからな

こないだの欧州議会選挙もEU懐疑派が占めた
各国議会の上にある共産主義みたいなEU(ブリュッセル)に縛られず、TPPに参加したいのだろう
シルクロードの終わりだよ

0977名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 10:26:15.48ID:1mj9hxUX0
予約してなくてもモデル3オーダー可能って事は、日本ではほとんど予約入ってなかったって事か


これ本気でやべえんじゃねの

最後の希望のモデル3でも鳴かず飛ばず確定って事だろ

0978名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 10:26:52.04ID:mlgDptnk0
>>973
中国こそアホみたいな納期に対応するとこが多い
テスラやシリコンバレー企業が見切り発車なように
サプライヤも見切り発車
もちろん早かろう悪かろうなんだけど
早さ優先、ついてこれないなら切るくらいのテスラなら許容しそう

0979名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 10:31:56.65ID:mlgDptnk0
>>977
日本なんて自動車市場で言ったらめちゃくちゃパイ少ないから大した影響ない
日本は自国メーカー持ってて、価格に対して品質高いので自国メーカー車の人気が高く、
所得も低いので外車不利ときてる
EV売れるような先進国に絞っても北米と中国で売上台数半分以上占めてる

その両国で頭打ち感出てて懸念されてるから
やべーんじやね?ってのはその通りなんだけどね

0980名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 10:33:21.28ID:CeCLSRUj0
年内に破綻する可能性は低い。
しかし一層のコスト削減・事業再編は必ずある。そのとき不採算の日本事業は高確率で閉じられる。むしろ撤退しないほうが不自然(事業再編になっていない)。
Teslaが現金収入の最大化を目指しているなら、タイミングはModel 3の初期需要が一巡した年末〜来年初頭だと思われる。

0981名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 11:22:05.38ID:CeCLSRUj0
この事故はなんだろう。

Not His Wish: Star Of Disney's 'Aladdin' Sues Tesla For Defective Model 3 In Hollywood Crash:
https://www.forbes.com/sites/alanohnsman/2019/05/31/not-his-wish-star-of-disneys-aladdin-sues-tesla-for-defective-model-3-in-hollywood-crash/

0982名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 11:24:35.55ID:CeCLSRUj0
いつものやつ。

Tesla CTO JB Straubel excercises ~$3 million in options as office presence called 'scarce' - Electrek:
https://electrek.co/2019/05/31/tesla-cto-jb-straubel-scarce-options/

0983名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 11:50:42.86ID:CeCLSRUj0
正しく使えば危険ではないとしても、正しく使うのが困難だとしたら、それは危険なものといえるかもしれない。

There Is Absolutely No Reason to Trust the Safety Record of Tesla’s Autopilot System:
https://gizmodo.com/there-is-absolutely-no-reason-to-trust-the-safety-recor-1835150623

No, Tesla's Autopilot isn’t dangerous, you just have to use it correctly - Roadshow:
https://www.cnet.com/roadshow/news/tesla-model-3-autopilot-opinion/

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 12:20:18.59ID:JHNIJUKI0
>>978
それはわかるよ
しかしそのサプライヤーを選定したとしてまとなものを安定して作れるようになるまでとてつもなく時間はかかる
不良品をよこさないだけの品質と検査能力を安定させるにはすぐにはできない
中に不良品が混ざってたとして、完成後の原因解析やら考えたらゾッとするね
またしばらく何年も利益は出ないだろう
作り始めるのはすぐ出来るだろうが

0985名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 12:41:02.33ID:VbK2yVBx0
サプライヤは元々世界各地に点在しているから、納入先がカリフォルニアでも上海でもそんなに変わらないのでは。アジアで作ってるものはむしろ太平洋渡らなくて済む。
そもそも上海が本格稼働する前に破綻でご破産かもしれないし。

モデル3を買うと、もれなくCHAdeMOアダプターがついて来るの?(´・ω・`)

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 16:09:05.38ID:db/zobWb0
SXにはチャデモアダプター標準付属だから3も付くんじゃね?

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 16:14:48.69ID:db/zobWb0
チャデモアダプターといえば最近は50kw以上のチャデモも出てきたからアダプターも大出力対応して欲しいね

0989名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 17:36:13.61ID:wQmNhyAH0
GMトヨタの元合弁工場なら何とか出来たけど
利益の6割強を投資してナンボの会社だからね
利益が止まったら終わりだよ
米中貿易摩擦にかかってくるんじゃ無いか?
世界の工場としては終わりだよ
そして市場としても人口ボーナスは終わりで高齢化率では、GDPで日本を抜いた様に軽く抜き去るよ
独りっ子政策で、将来の母体は中絶してきているんだから
2りっ子政策にしても出生率は日本以外だし
大体、単純労働時代は子供は資産だけど、高度になればなるほど子供(就学)はコストになるんだから
独りっ子政策のツケだな

0990名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 17:49:27.83ID:cysrd8kN0
モデル3注文した。

09914362019/06/01(土) 18:12:51.24ID:qFk0U6Ox0
おめでとうございます。
自分はまだ様子見です。

0992名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 19:32:53.01ID:FXpU39Sa0
FSDは実際にどのような装備が追加されるの?

0993名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 19:48:12.97ID:wQmNhyAH0
利益が止まったら終わりじゃ無く
売上が止まったら終わりだよ
失礼

0994名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 19:59:36.96ID:wQmNhyAH0
http://sp.m.jiji.com/generalnews/article/genre/intl/id/2212192
ペンスは福音派バリバリの宗教現実主義でキリスト本を信じてるからな
トランプは信じて無いだろうけど

監視カメラのハイクビジョンの制裁にいくな
カメラ技術を中国に輸出する第3国の企業も対象になる訳で
完全に中国の雇用と消費は無くなるな

0995名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 20:03:57.69ID:4F0P3srJ0
>>992
全てのテスラにFSDハードウェアが装備されてる。
動作させるか否かはソフトウェアの制御です。

0996名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 20:11:14.76ID:PY3ulvqF0
FSD可能なハードウェアはまだどのテスラ車にも装備されていないんだから、「装備される権利を付与することができる」とでもいうべきかと。

0997名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 20:28:05.01ID:mlgDptnk0
正確には、

テスラが考えるFSDを実現するのに足りると考えているハードウェアは今販売されているすべてのテスラ車に搭載されている
将来実現されるであろうFSDの機能をユーザーが使うにはFSDオプション料金を購入時もしくは購入後に払う必要がある
購入後の方が高い

今のハードでFSD実現できるとは言っているものの、
できなかったら?アップグレードしてくれるらしい
最初からFSDオプション付けてないといけないのかは不明

オートパイロットに含まれると思われていた機能がFSDオプションに移管されていたり、FSDの定義は変化する


今のハードでFSDできることは証明されていないし、
アップグレードももちろんしてもらった例はないし、
FSDの定義も不明
新しい技術なので課題は多い。おおめにみましょう。

0998名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 20:45:39.71ID:RL1heFm/0
そうなんだ

0999名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 20:51:38.27ID:ActbH2Of0
>>997
詐欺の常套手段じゃん笑笑

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 20:57:48.87ID:FXpU39Sa0
>>995
ありがとう
ソフトウェアに60万円か

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 6時間 3分 20秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。