【MAZDA】RX-8 part 297

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 737d-iB7C)2019/03/26(火) 20:15:15.12ID:lZVk7ucJ0

▼基本的なレスルール
 ・ sage推奨だけどあんまりうるさく言っちゃイヤン
 ・ age質問は基本的に釣りなのでスルーだけど初心者にはやさしくね
 ・ 話題ループは宿命です。古参は初心者を生暖かく見守ってあげましょう。
 ・ 荒らしや粘着は基本スルー。大人の態度で生暖かい視線で

▼スレ立て時のルール
 ・ 次スレは>>970が立てる。
 ・ スレ題名はシンプルに。無関係な文はやめよう。
 ・>>970以前に立てられたもの、ルールに違反するものは整理依頼、
 ・ そっちのスレには書き込みしないで深く静かに沈めましょう。
・スレ立て1行目に「 !extend:on:vvvvv:1000:512 」を入れる
  
『燃費は悪いです。直線番長はれません。でも超楽しいし超気持ちいー。
 煽りなんか( ゜3゜)キニシナイ!! 「A sports car like no other!」』

▼MAZDA RX-8スレッドのテンプレ
 http://www.geocities.jp/rx_8saikou/index.html

※前スレ
【MAZDA】RX-8 part 296
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549378083/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

>>945
それはメーカーに直接言ったほうがイイぞ
映像も送ったほうが良いと思うわ

おいらドラレコも車外だけじゃなくて運転席周りも撮れる位置に設置しとくべきかな

最近VR対応全天周カメラあるらしいで

>>951
念の為ですけど、MSCは申し込んで受けてます?

この手の話題は国沢氏に情報を提供したほうが話は早いかもな
個人で直接メーカーに言っても販売店を通して欲しいと取り合って貰えないだろうから
国沢氏ならサイトで話題にしてマツダに問い合わせるだろう

なおハンドルが勝手に回る証拠映像は必須よ

必須と言ったって、不定愁訴のような症状を録画するのってやたらにハードル高いし
運良く録画できたらその時点でマツダは動くわ。あんな総会屋みたいな奴を通してどうする
他の事例からするとチェックランプはつくみたいだが、現実的に出せる証拠はそれぐらいじゃ?

>>956
よりによってなんで雉?
マツダに問い合わせずにブログで煽るだけだろ


あぁ、本人ですかw


しね

エビカニでメーカーとズブズブのチャンゲ国沢先生ねぇ…

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/16(木) 19:45:36.88ID:LaXdgBTq0
ヒョウンカって何かの役に立つの?

整備不良だったら笑うな。
預けるのが嫌で、Assy'交換提案されたら拒否とか。

ワコーズのクーラントの添加剤入れたら何故か燃費伸びた

>>960
ヒョウンカって何や?

評論家だろ?
ここで、誤字脱字の類いを突っ込むのは、空気読めてない。

エンジン載せ替えの際には、是非ともEV化も御検討下さいw
https://option.tokyo/2019/05/16/25782/

パワステの力が微力だと思っている人は、まずエンジン切ってハンドルを据え切りしてみよう

>>966
それ、論点ズレてるから

>>967
そういう君は、事故に対してずっと攻撃的な書き込みに徹してるな

たとえ用は無くとも、見ても分からずとも、週に一回くらいはボンネット開けたり全観音開き開けたり、オイル量チェックするのは大事よね〜

道路運送車両法が緩和されてもう24年か

>>969
えらいな(´・ω・)
俺なんか月に1回洗車、半年に1回給油、2年に1回車検だぞ

>>968
内容が馬鹿すぎるので。
もう少し落ち着いてから書けば良いんだよ。

>>972
つまり、ハンドルが勝手に回った報告は全て、嘘以外ありえないと
動画等の証拠がないなら、嘘か本当かわからないとするのが正しい態度だと思うがね

>>973
俺もハンドル勝手に回るの経験した事あるから、嘘だなんて言う奴は高速で走ってる時にハンドル切れて事故れよと思うね。
因みに俺がなった時はその前にシャダーみたいな症状が出てたよ、その日の駐車場で全開まで右に勝手に切れた。
本気で止めたらとまるかもしれんが、片手で運転してたりしたら、まず止めれないね

楽天回線って全部一人?

>>974
だからそれは放置して良いトラブルじゃない
メーカーには原因を追及する責任があるとは思わんか?
他人を巻き込むような事故を起こしてからでは取り返しがつかない

ツイッターに書いてたら確実に炎上する問題
これは国沢氏も黙ってはいないぞ

>>974
もしそうだったら、あんたも事故るじゃん。
だとしたら、どうするの?

そんなトラブル初めて知ったわ…
知ってたらエンジン載せ替えずに車買い換えたわ…。

>>974
そんなに強い力で回るのか
もう恐怖しかないじゃん
不安で運転できん
同時期に生産された他の車でも起きそうじゃね?

>>978
パワステ関係、全て新品にしたら防げそうな気はする

ワイドタイヤ&FR特有の傾斜でのセルフステアの事を言ってる可能性が微粒子レベルで存在する?

>>981
曲がるとき真っ直ぐに戻ろうとする力の事???

何が微粒子?
炭素とか?

>>981
ワイドタイヤ履かせたことないけど、それっていきなりハンドルが全開まで左右に回るものなの?

どうも違うっぽい
普通は壊れたら急に重ステでキレなくなって事故るけど
カントや普通レベルの轍程度では事故るほど勝手に切れたりとかはないからね
事例もあるようだしレアだけど勝手にキレることもあるんでしょう
俺も少々疑ってたがなった人にしか分からんのと違うかな
マツダのパワステはヤベーなしかし

>>977
俺は次の車検で乗り換える、それまでは車内もドラレコ追加した

>>980
マツダが対応しないのはそれかと
只でさえ利益が減ってるのに総取り換えのリコールなど出せば大損害になる

まあコネクター切って配線一本ずつギボシで繋げれば直るんだがな(笑)

>>984
俺も信じてなかったよ、実際なるまで。
なったら本当にびっくりする、マツダ持っていたけど異常ないですしか言わないし、なんなら自分で切ったんちゃいます?位の言い方されたから、もう二度とマツダは乗らない。止まってる時にあんな速度でハンドルまわせねぇよ、フザケンナクソディーラー

>>987
それパワステがガクガクなった時に既にやってるし、アースポイントも研磨済み

なにも無かったら最近のマツダの顔気にいってたからあと1回車検受けたら、次はアクセラスポーツでも買おうと思ってたんだけどな…

もしまた発生して、車内ドラレコに撮れたら此処にアップするよ。

とりあえず次スレ立ててみます

ダメでした。誰かお願いします。

文章だけ達者で人前に出ると支離滅裂なことを言ってしまう人もいるからネットの不具合情報って難しいねんな

>>994
動画でもない限り信じれないのはわかるよ。
それか自分が体験するしかない。
だからマツダの帰りに対応に腹立ったから証拠用に車内ドラレコその日に付けた。
即買い替えたい位だけど、そこまで裕福な暮らしして無いもんでね。

【MAZDA】RX-8 part 297
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1553598915/

これでいいのかな?

【MAZDA】RX-8 part 298
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558057434/

失礼!こっち。

>>997
乙乙乙ありがとうございます!!!

>>996
乙です

>>997
ありがとうございます。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 16時間 10分 31秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。