【MAZDA】 マツダCX-30 Vol.2【SKYACTIV】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb7b-y7/i [14.11.40.64])2019/03/22(金) 19:22:16.60ID:Hd7oZltj0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
2019年3月5日にジュネーブモーターショー発表マツダのSKYACTIV第2世代商品群としてはMAZDA3に続く第2弾となる新型コンパクトクロスオーバーSUV「CX-30」のスレッドです。

◆公式プレサイト
https://www.mazda.co.jp/cars/new_generation/pre_2nd/

◆ニュースリリース
https://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2019/201903/190305a.html

★前スレ
【MAZDA】マツダCX-30Vol.1【SKYACTIV】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551838875/

※NGワード指定推奨(反論するとかえって暴れるキチガイなので無視推奨)・・・ダイキョーニシカワ、ジェイウェイブ

※スレ立て時は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を挿入して下さい。ワッチョイ表示になって荒らし対策になります。
※次行以下は次スレを立てる時に消去して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

>>950
持ち上げてるのは一部の提灯記事だけ
河口とかw

>>949-950
まさに同意
あれを評価してるのは、どうにも理解に苦しむ
見た目も正面は非常にオーソドックスな(良く言えばバランスのいい)尖りの無いデザインだし

まぁデザインは好みだから良いとして、装備や走りのかったるささは、真剣に検討すれば誰でも気付けるところ
俺らファンは、良いモノ作るからファンなのであって、より良いモノを作ってもらうには、ダメだったり物足りなかったりしたら
ちゃんとそれを指摘するのが在り方だと思う
俺は3のダメな所を、CX-30で残らず改善して欲しいと強く願ってるしさ

年内に販売開始するなら改善は無理でしょ

たしかにマツダは明らかにマスコミに記事書かせてるよね
記事と実際が違い過ぎるよ

マツダ3が売れないんでCX-30を前倒しってことになってくれんか

青内装クッソかっこいいな

マツダ3よりホイールベース短いから室内前後長も想像出来てもう無理。

>>957
ファブリックシート+ブルーの組み合わせってどこかに出てた?
>>958
Mazda3より床に対してヒップポイントが35mm高いとのことなので
ホイールベースが短くなった分そのまま狭くなるわけではないと思うよ実際は分からんけど

>>957
もしかしてマツダオープンデーで実物見た?
俺は時間の関係でテスト車両見つけられずバンパーと製造ラインのやつしか見れなかった

青内装良さそうだね
布シート&青内装のX PROACTIVE Touring Selectionにサンルーフが付けば個人的に最高だなぁ

確かに青内装興味あるけど、その組み合わせ、いったい幾らになるんだw

あの黒い樹脂部分が痛すぎるよな。。。
コストカットなんだろうが

>>962
コストカットにはならんだろ。
わざわざパーツ増やしてんだから。

>>963
コストかけてカッコ悪くするとか斬新。
あのデザイナー天才
土田さんみたいな綺麗でカッコいい車しか作れないデザイナーとはモノが違う

>>964
世の中の流れにデザイナーが迎合したのかもしれん。

安物中華のメッキやカーボン調プラ・パーツを貼り付けるのが、
知障連中に流行ってるやん。

この間、点検の為ディーラーでコーヒー飲んでたら、
フロント・サイド・リア、所狭しと安物中華メッキを張り付けたCX-5が入ってきた。
それを見た瞬間、受付嬢がプッ! と噴き出してたぜw

>>955
記事と本社の「そういうことにしたい」に引っ張られない人は、試乗したとき
現実と記事内容のギャップに悩むよ
その点、ディーラーの営業マンのほうがよっぽど誠実だしリアルに近い

このスレだって、今でこそこうして本心でも話せるけど
提灯持ちが常在してたころは、怖くて絶対本音で書き込めなかった

>>963
パーツ増えてなくね?

SUVにありがちな無塗装プラが太くなって
大型プレスと塗装が必要な大型鉄板が減ってる。

CX-5の記事で見たが
外板の大型プレス1枚よりも
分割プレス&継ぎ接ぎ溶接のほうが安く済むとのことだった。
鉄板の大きさはそれだけコストに効く。

>>967
>大型プレスと塗装が必要な大型鉄板
あのキャラクターライン無し形状では、大型鉄板のプレス加工が飛躍的に難しそうですよね。他社だったらプレス加工担当エンジニアから即座に却下されたはず(MAZDA3, CX-30)

0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMb8-jJiT [153.234.52.140])2019/06/07(金) 09:57:47.23ID:eAM4YoZUM
>>967
ドアの下の方、鉄板入ってないのかよ⁉

CX3と比較してとれくらい値段が上がるのか気になる

クラッディングが太くなっても鉄板の使用量が減ることはないだろうね。
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/003/882/828/3882828/p2.jpg
ただ、>>968の言うような「キャラクターラインなしの難しい湾曲面」の面積が減ることにはメリットがあるかもしれない。
ドア下の比較的高い位置にクラッディング取付用のプレスラインを入れられるから、プレスの品質が安定しやすくなる。

>>966
マツダディーラーってマツダの教育のとおりにデザインや技術がいかに優れているのか語るタイプか
メーカーとはちょっと距離を置いて客に現実的なアドバイスをしてくれる人か分かれてる気がする
たまたまかもしれんけど、担当営業が2連続で前者で胡散臭くて仕方なかった
今は後者のタイプで、この人から買いたいと思う

営業マンでも二種類いる・・・確かにそうかも知れません
自分も行くと毎回指名で、話の通じるその人に対応して貰ってるし

>>972
あー…。なんか思い当たった
出張転勤で色んなマツダDのお世話になったが、店長クラスは総じてダメな印象
本社と数字だけを見てて、応対してる客本人のことを見てない

売る気無い奴はアカンな
マツダに限らず

いるいる
俺の担当は悲観的過ぎてもっと胸を張ればいいのにと思うタイプ
自分からマツダけなしてくるからな(笑)

これ座面の高さはCX-3と同等なのかな?

>>976
もう末ダ!

>>967
これはひどいw

何がひどい? 太めのクラディングは実際コストカットだって事がかな

本当にこのデザインで市販するのか?
市販したけどやっぱり評判悪くてマイナーチェンジでグラッディングのデザイン変更されたらと思うとしばらく買えないわ

そんなプリウスみたいな事するかなぁ? そこまで消費者意見を反映する気がしないんだけど

反映するにしても海外の意見を優先するだろう

このデザインでは売れないと思うし高確率でありそうな気がする

意見割れてるな
俺は前にこのスレであった、Mazdaで実用的に十分なら、デザインが悪かろうと売れる。ってのがその通りかなと思ってるが

結局は価格だと思うけど
いくら次世代でも現行のCX-5より高くなったら売れんだろう

トヨタはプリウス、日産はシルビア、ホンダはインテグラでマイチェンのときに大幅にデザインを
変更したことがあったけど、マツダは前科あるの?

× このデザインでは売れない
○ 自分が気に入らないだけ

フロントはいいけど、横と後ろのデザインは嫌い
HUD止めたのは〇

>>987
センティアがおじさんクサくなった事がある。

>>987
最終型ファミリアはMCでかなり変わったよ

というかプリウス程度で大幅変更なら、マツダは現アテンザも同列に大変更として欲しいだろうな

XVとかヴェゼルと同価格帯でないと売れるわけがない

>>987
ファミリアNeo

>>993
多分、販売台数の増加よりも単価アップ狙ってると思うよ
そっちの方が手っ取り早いし、リスク少ない

やべっ、やりすぎて客離れちまった…ってなったときは、
マツダ伝家の宝刀「特別仕様車」があるし
(極力封印したいはずだけど)

なんにせよ客単価上げないと生き残れないと踏んでるわけだから上げるわね

しかし廉価モデルなら差の少ないMazda3でさえ、割高感が購入意欲低下(先延ばしや顧客離れ)に繋がってるのに
このまま高額化路線を貫いてたら、そのうち販売店から過労死出るんじゃないか。ボイコットの起こらない日本だからなぁ

でもCX5と被ると自社製品で削り合いするハメになるから、それほど値上げは出来ないのでは

次のCX-5とは被らないから、それで良いって考えてると思うよ。

次スレ
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.3【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560134241/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 16時間 16分 14秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。