【G20】BMW 3Series Part4【New】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/18(月) 15:56:56.44ID:bw8wNGX20
3シリーズスペシャルサイト
https://bmw-3.jp/

前スレ 実質part3
【G20】BMW 3Series Part2【New】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1550460519/

0952名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/18(木) 19:55:42.84ID:v0TWDOuF0
F30のときの320iと328i/330iはECU制御だけでなくピストンとかも違ってたけど、G20はECU制御の違いのみ?

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/18(木) 20:29:47.23ID:IiPDLdRu0
そもそも330iは258hp

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/18(木) 21:16:24.23ID:AYKlFiyf0
>>952
少しは調べてこい。

0955名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/18(木) 23:05:10.58ID:BREyeej60
ぶっちゃけ330と320は同じブーコン付けたらどっちも300馬力になるってだけの話だよな
レーザービーム照射だけが本当の違いでしかないなら320買ってサブコン、BBS超々ジュラルミン買った方が安くなるんだよね

0956名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 02:06:45.56ID:wIqjz5f+0
>>955
残念ながらGW明けあたりの納車から320i専用エンジンになります。

0957名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 06:46:37.89ID:vsSsk6+B0
契約時期によるだろ
まだカタログスペックの変更等もないしね

0958名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 07:22:08.30ID:Vk9HvxEs0
次期M3に載るであろうエンジンは先行でX3MとX4Mに採用されてるみたいだけど
480hp、コンペティションで510hp
X3はM40iがあれば考えてしまう

0959名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 10:05:12.28ID:utspVDwL0
X3 M40dはあるよね
その直6dがG20にも設定あると面白いのにな
正確には日本にも入ってきたら..ということだけど

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 12:48:25.82ID:6puGxX9J0
早くM340出せよ。

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 14:20:57.63ID:z6LKDT+j0
それな

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 14:32:40.83ID:gDYRuDdC0
値段の割に内装チープだよね
前型はサテンアルミが似合う内装だったから後付けチャイナパーツである程度見栄え良くなったけど、今回の内装、ガンダムみたいだからラグジュアリーには出来ない

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 14:59:38.81ID:fGL7wcPY0
今、国内で販売されてるカーナビに
地デジついてないのはないんだって。
そりゃそーだわ。

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 15:19:14.79ID:M368buVK0
内装チープ?
BMWに内装求めるのが間違いです

0965名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 15:30:13.96ID:4Ttq8mT30
地デジカ地デジカうるせーツノでも生えてんのかよ

0966名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 15:44:02.10ID:utspVDwL0
アルピナがこの内装にどう味付けしてくるのか気になる

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 16:44:54.52ID:ET3uJk3c0
インパネのロボット顔は何とかしてくれ

0968名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 18:09:41.19ID:haO98LK60
>>964
3シリーズ としては異例な程内装いいのにね、今回のは
何と比べてるんだろうね?

0969名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 19:26:00.10ID:6puGxX9J0
>>968
同クラスの他車じゃない?

0970名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 19:46:02.50ID:haO98LK60
>>969
例えばCとかA4相手なら全然見劣りしないじゃん
まあ、ハデじゃないとチープだという認識なら、そういう人にとってはチープなんだろうけど

0971名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 23:33:15.91ID:2wUDg0ox0
>>968
悪いだろ
センスも

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 23:33:52.86ID:2wUDg0ox0
>>970
うーん
お前は素人過ぎる

0973名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 23:52:26.62ID:P7Sle7hX0
こいつはさ、LEXUSのアルテッツァが売れなくて困ってんだろwww

ほっといてやれよw

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/19(金) 23:56:55.10ID:izYg0RxI0
>>972
お、プロが来たぞー!

0975名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/20(土) 03:09:44.95ID:e7E4YQaP0
間近で見た時の精度感でいうと伝統的にアウディがカチッとしてるけど、
3シリも随分良くなったよねー
ラグジュアリーな方向性じゃないけど質感の面で明らかに向上
木目が似合わなさそうなw そういう意味でもアウディ的なのか

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/20(土) 07:00:28.59ID:R1b3TK3k0
340を 700万とかで売れば
売れると思うけどな。

10年ちょい前なら、
ストレート6NAが600万だったのに。
どんどん価格が上がって、
どこまでお客がついてくるのか?

0977名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/20(土) 07:55:57.39ID:TxFNevRH0
近くで見るとチープすぎてダメだわ3
ソフトパット減りすぎカチカチのプラスチック満載じゃん

0978名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/20(土) 10:03:23.73ID:D0JyBqsU0
細かいところまでよく分かるな
https://youtu.be/ehx0lpznlNI

0979名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/20(土) 10:33:56.83ID:qnrbcphv0
>>976
背伸びして買ってる客なら厳しいけど
そうじゃない人も多いんじゃね?
金持ちって結構いるし

0980名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/20(土) 11:38:43.10ID:I+VxHH6L0
>>979
だから客層がベンツとかぶる。
BMだから内装・装備がどーでもいいではもたない。
走りだの6発だのMTだのって言う奴はスポーツカーとか86とか中古買ってればいい。
走りよりプレミアム感を押しださないと数が出ない。

0981名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/20(土) 11:56:49.12ID:/+RBNyCT0
>>980
3シリーズ のプレミアム感はセダンでありながらスポーツという部分だろ
右へ倣えでメルセデスの方向性を模倣するなら、オリジナルであるメルセデスには勝てない。メルセデスのバッタもんになるだけ
それはブランドの毀損であり、安売り合戦になるだけ

0982名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/20(土) 12:35:38.35ID:BKitUXU70
>>980
ごく一握りだねそんな人
スポーツカー買えばよろしになるしね

0983名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/20(土) 12:36:31.44ID:BKitUXU70
>>981
ただ、他社全て今はスポーツよりだからBMWらしさが薄れてる
そして負けてる
乗れば負けないけどね

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/20(土) 12:39:12.24ID:M2d6Uo8y0
両方のいいとこが欲しいなら両方買えばいいさ。
そんな私は現行Eワゴンと新330i持ち。
あと現行プリウス。
目的に合わせて使い分けすれば良い。

0985名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/20(土) 13:11:58.59ID:AGACz7eb0
>>984
プリウスは何使うの?商用車?
客に気を使って?

0986名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/20(土) 13:18:10.23ID:M2d6Uo8y0
そうw
営業車。

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/20(土) 13:29:18.90ID:D0JyBqsU0
>>984
現行Eワゴン良いよね
自分が増車するなら330じゃなくてZ4とかケイマンとかを選ぶかなー
もちろん330も良いと思うけど

本当は複数台持てるのが理想なんだけどね
それが出来ないから良い意味で妥協して3シリを選ぶ訳で
そんな自分はG21待ち

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/20(土) 14:20:22.89ID:/+RBNyCT0
>>983
前段と後段が矛盾してるぞ
乗らずにスポーツ云々の評価なんてできんだろ

0989名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/20(土) 15:03:41.85ID:M2d6Uo8y0
G20の内装はこれで充分だけどね。
欲を言えば合皮のダッシュ欲しかった位かな。
欲しい組み合わせが無かったから妥協したけど。
もっとも前車がF20だったというのが大きいからだけど。
1シリ好きだったけど、次がFFになっちゃうから卒業しました。

0990名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/20(土) 15:25:09.91ID:XUxa0jva0
1リシーズから乗り換えなら235の方が良かったたんじゃないのG20はデカイよ

0991名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/20(土) 17:34:58.89ID:Ef65ceXg0
未だにテレビ見てる奴とか居るのかw
車で見るタイミングなんてあるか?

0992名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/20(土) 17:35:44.72ID:Ef65ceXg0
何でシート以外の内装に革が要るねんw
アホかw

0993名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/21(日) 02:20:48.11ID:cZ5fyDTl0
>>991
>>992
お前みたいな奴がいて助かるよ

0994名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/21(日) 07:08:19.51ID:TXP8TVzu0
BMに革とか木目とかアホ丸出しやん
高級車に乗りたければメルセデスに行け
BMはそういう車じゃないから
内装なんてプラッチックで良いんだよ

0995名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/21(日) 07:56:16.65ID:Ha5Ust+N0
>>994
いつもご贔屓頂きありがとうございます。助かります。

0996名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/21(日) 09:59:59.51ID:5m9qq0hP0
革要らなきゃ最廉価版買えばよろし。
俺は嫌だけどね。

0997名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/21(日) 11:55:38.66ID:iMXRhv7F0
ブラスチック(笑)
軽自動車に乗れよ

0998名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/21(日) 12:53:01.77ID:G1g/Z0iH0
ブラスチックってなんだよw
煽る時は誤字の無いように気をつけるんだw

0999名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/21(日) 14:07:02.38ID:4Iz43/OV0
最低革シート装着してないと、内装カローラと対して変わらないからな。

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/21(日) 15:24:56.57ID:DWLi+O/Y0
負け組の代名詞 3シリーズ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 23時間 28分 1秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。