【F30/F31】BMW 3Series Part71【現行】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/01(火) 00:29:25.80ID:UGGLQP+b0

0952名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/28(木) 19:15:29.25ID:DkKWsDAk0
めちゃくちゃどーでもいいわww

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/28(木) 21:27:09.84ID:Y6AMNzGw0
検討中のMスポのリアタイヤよくみたら245/40R18履いてたんですが本来255/40R18ですよね?太さ違うの履いてるけど無問題?

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/29(金) 00:16:22.97ID:eMVWPihj0
>>953
金無かったんでしょ
タイヤケチる奴は整備もまともにしてなさそうだから
俺なら買わない

0955名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/29(金) 10:09:37.76ID:8QOT+plT0
>>954
ちゃんと1年点検とかもディーラーでしてるみたいなんだけどねぇ
色々調べた感じではタイヤサイズに関しては特に問題無さそうだけど…あとは店舗で直接観て話し聞いてみるしかないかな
ありがとう

0956名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/29(金) 12:40:01.02ID:pfiOx3WQ0
アイドリングストップって、使っていますか?
燃費を見ていると「ON」にしたくなるんだけど、頻繁に回るセルのことを思うと、壊れるんじゃないか、と心配になってしまって。

実際にアイドリングストップを常用していて、セルモーター回りで故障の経験をされた方っていますか?

0957名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/29(金) 12:41:31.48ID:be90iTnZ0
>>955
在庫がなくて履けるサイズのタイヤを履くことはあるよ
E84乗ってたときにPS3で在庫なくて履けるサイズか別のタイヤで選択を迫られてグッドイヤーのよくわからないのにしたw

0958名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/29(金) 12:59:56.51ID:M40jV5we0
>>956
ディーラーの話ではそれは心配ないらしいけど
エンジン始動の繰り返しによりバッテリーの寿命が大幅に短るなるそうです。
基本、即offスイッチがいいみたい。

0959名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/29(金) 13:11:45.49ID:rv5dSUiL0
>>945
それな×3

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/29(金) 14:19:09.72ID:0XPj6hGr0
燃料費とるかバッテリー費取るかなのか…

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/29(金) 15:05:06.82ID:M09raIuc0
コーディングでアイドリングストップのデフォルトをOFFに設定はできる

あと3尻18インチ程度なら大抵系列店が在庫持ってるし、寺に予約しておくと
出荷時装着タイヤも買える(自分の場合はContiSportContact 5 SSR)
タイヤ等の駆動、制動に関わるところは、余裕を持った交換をお勧めするね

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/29(金) 20:47:01.24ID:qN5P8VnR0
セダンかツーリングか迷ってるんだけど、セダンって折り畳みのベビーカー積める?
もちろんベビーカーのサイズもピンキリなんだろうけどさ
あとチャイルドシート問題なく使えたとか使いにくいとか
子育てした人教えてくだされ

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/29(金) 21:28:23.95ID:KgvlcUt00
>>962
ベビーカー載せるならツーリングだろ。しかも5シリーズにすべき。

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/29(金) 21:40:43.63ID:BwahisFG0
因みに、床面積はセダンもツーリングも同じ(シート倒さない状態)

0965名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/29(金) 21:45:18.16ID:3LE5LUQF0
>>962
子供が産まれた時にV70乗ってたんだけどそれでも良ければ。
ツーリングもしくはXの方が絶対に良いと思います。
とにかく子供がいると荷物が多いし、リアシートと荷室が繋がってるのは凄い助かった。
邪魔になった荷物を荷室へそのまま追いやれたり、手を伸ばして取れたりするの凄い助かった。
あと、子供がいると生活変わって今までやらなかったキャンプとかやったりしちゃうんだよね。
なので荷室は大きいにこしたことはないですよ。
うちのが小3になったんで昨年の夏に440に乗り換えたんだけど、今でも買い替えがちょい早かったかなぁと思う時があります。

0966名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/29(金) 21:53:37.90ID:qN5P8VnR0
>>963
>>965
ありがとう
ツーリングのがいいってわかっちゃいるけどセダンのスタイリングが好きだからさ
でもやっぱり家族優先だよなあツーリングにしようかな
貧乏だから中古だけどね

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/29(金) 21:59:35.72ID:96McTNpc0
セダンは225タイヤを重ねてトランクに積めません(´・ω・`)
タイヤ交換の時の積載で難儀するので、物積むならツーリングおすすめ

0968名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/29(金) 22:04:31.97ID:VX0CziZV0
>>962
セダンでもベビーカー載せれないこともない(代車の時に詰めた)
ただ、他の荷物があまり積めないから買い物行っても容量に悩まされるかもね
チャイルドシートはISOFIXのレカロのやつ使ってるけどなんの問題もなく使えてるよ
セダンがやっぱりカッコいいけど、家族車にするならツーリングで正解だったな

0969名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/29(金) 22:12:28.26ID:8KO3vXbS0
>>962
ベビーカーは畳めば乗ってる。
荷物は積みにくいが、子供がチャイルドシートってことは後部座席の足元も使えるから一泊旅行ぐらいなら大丈夫。

チャイルドシートは二脚着けてるけどISOFIX余裕。
現行機種ならシートのメーカーに適合表あるはずよ。
乗せやすさは、まあ、ミニバンには敵うまい。

0970名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/29(金) 22:15:25.73ID:8KO3vXbS0
あと、どうしても荷物積みたいとかそういときはカーシェアリングとか使えばいいってわりきってる。

0971名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/30(土) 06:15:09.75ID:X2xXq3sf0
>>962
E46ツーリングの時に子供が産まれて、今3歳でF30セダンです

荷室に繋がってるのはツーリング便利。飲み物後ろだ、おもちゃ後ろだって時に最悪信号待ちとかに後部座席に座ってる奥さんが体伸ばして取れたりする。逆に要らないものを後ろにも出来る。
本気の買い物の時は荷室広いツーリング最高。オムツとか尻拭きとか箱物重ねて載せれるし。
ベビーカーはセダン、ツーリングどっちも余裕。ただツーリングは荷室に子供を立たせてオムツを替えたり出来る。また子供が居ると荷物の出し入れが都度発生するんだよね、雨の日にツーリングならハッチが屋根になって濡れずに出し入れ出来る。
チャイルドはセダンツーリングどっちも余裕。

まぁどっちでも何とかなるよ、そうせざるを得ないw
ただオススメ聞かれるならツーリングを推します!

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/30(土) 06:19:33.25ID:qd61rIW60
便所神がいつも言ってるだろ?
商用車と軽油車はBMじゃないってw
オレも賛成w

0973名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/30(土) 07:21:07.99ID:vLxY77Yh0
>>966
GTか4GCにすれば?
ハッチあるだけでもかなり便利よ。

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/30(土) 08:37:56.98ID:5bZYP2SX0
冷静に考えて
使い勝手、リセール、セダンより陳腐化しない
全てにおいてツーリングを勧める
加えて人や荷物を常に運ぶのであればd一択

ヤレたセダンは貧乏臭いだけだが、ツーリングなら逆に味がある

0975名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/30(土) 08:47:37.18ID:tNzxV+lH0
>>971
E46ってもう20年近く前の車だろ?
どう考えても子供の年齢が合わないんだが

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/30(土) 10:11:51.71ID:6jffgF8K0
>>962
ベビーカーは普通に積めるし、チャイルドシートも問題なく使える
ただ、セダンは開口部が狭いから、大きい荷物が入らないことはある
たとえ体積上はトランクに入るものでも

ツーリングはセダンより100sぐらい重いし、見た目が好きじゃないから俺もセダンを選んだけど、時々ツーリングの積載性がうらやましくなる

0977名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/30(土) 10:13:23.09ID:mXOMn7S00
5のツーリング乗ってたけど子育て、旅行には超絶便利だった。

0978名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/30(土) 13:27:09.29ID:L+1aBgJ60
ツーリング推し多いね

俺はあの中途半端な形は嫌いだな
どこのメーカーもね

0979名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/30(土) 13:39:44.72ID:JKtxBDVC0
ゼダンは年寄が乗るイメージが強いからな
独身者ならまだしも子供居たらツーリングでしょ

0980名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/30(土) 13:43:54.99ID:EWufUbBA0
子供いたらワゴンよりSUVを選択するんじゃね?XとかQとかCLとかw

0981名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/30(土) 13:48:15.38ID:JKtxBDVC0
>>980
だろうね
俺はSUV飽きたからツーリング

0982名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/30(土) 14:38:49.32ID:mau0QDT70
>>975
中古で買って去年まで乗ってましたよ。手放した時15年目の車検でした。

0983名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/30(土) 15:12:36.36ID:toSD7eIw0
セダンはそれこそ1980〜2000年代初頭の
スラントノーズかつ台形ハードトップのオヤジ車が日本を支配してたからな

F30は流麗なラインと逆スラントノーズを錯覚させるような絶妙なフロント
Sport/M-Sportラインのキドニーグリルのフィンのデザインは特に褒めるところ
アバンギャルド風ながらネオクラシックな雰囲気が自分は気に入ってる

国産セダンで言えば、やっぱりスラントノーズが多いお陰で
ボディラインを工夫しても従来の安定感が出てしまうね

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/30(土) 17:54:31.72ID:BTDemSi10
自分もゴルフバック2-3個載せる事を考えて3ツーリングにしたけど、1人が多いので、4GCにすれば良かったと少し思ってる。
ツーリングは無骨な荷物車かもだけど、他のワゴンと比べBMWは品がある様に思う。

0985名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/30(土) 17:59:19.55ID:IIKjOD6c0
>>983
逆スラントノーズって言うのか
ここ4世代ほど見るとフロントは斜めになったボディが多いね
E36とE46→絶壁出っ歯、E90→斜め出っ歯、F30→絶壁逆スラント風、G20→絶壁出っ歯
確かにFシリーズだけはデザインが異質だね、Mスポでもあまりフロントスポイラーが出っ張ってないw

0986名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/30(土) 18:06:59.88ID:toSD7eIw0
>>985
E90は確か日本人がデザイナーだったはず、なので日本車のテイストで
比較的日本でも受け入れやすかったデザインに思う
だからわかりやすいスラントノーズだったんだよな

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/30(土) 18:30:43.59ID:pEuSTQ7P0
>>972
便所神は頭おかしいんだよ
まあお前もだけどな
ディーゼルもツーリングもBMWが作ってるのにバカなのかな
狭い狭い価値観の檻の中で生きてる奴って、大抵バカだわ

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/30(土) 19:33:11.71ID:sdTB1HCb0
>>987
直6モデルやMを作る為に下層庶民向けの商用車や軽油車を作ってんだよ。
同じにすんなカス。

0989名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/30(土) 20:19:24.98ID:lgq+cBsA0
仮に3/4シリから車を選ぶとして
1人か2人しか乗らず、荷物もそんなに積まず、そこそこ走りを楽しむなら4クーペとかを選ぶだろ?

逆に、頻繁に家族数人で乗る、ベビーカーや荷物を乗せて走る、嫁さんも運転する
この条件で選ぶのであれば3ツーリングとかを選ぶだろ?

そういう事を言ってるんだよ

0990唯一神2019/03/31(日) 01:17:21.72ID:h9jnFCCL0
荷物を載せるために、それに合わせて車の形やサイズを選ぶ、
阿呆以外の何でもないね。
それ、ただ流されてるだけだから。
今はライトバンに流されて、それが最適解だと自分を騙しているようだけど、
一歩間違えばヴェルファイヤーに乗っててもおかしくなかったね。
貨物車に乗る奴らは皆そういう考えだから。
そこには駆け抜ける喜びもクソもなにもない、
ネームバリューとしての、見栄張りのための外車を選んだにすぎない。
ただの空虚、虚勢、虚無。

家族4人で頻繁に乗る、べーびーカーもトランクに余裕で入る。
嫁も運転する。
まさにセダンが適任以外の何でもないね。
わざわざこの世でもっとも醜い形の車であるライトバンを選ぶ奴は代々劣性遺伝子で受け継いできたのか?
それとも努力してそうなったのか?

0991名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/31(日) 01:25:15.21ID:3U9Tcvf+0
ちょっと何言ってるかよくわからない

0992名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/31(日) 01:34:11.82ID:YN1c2WmE0
なんか....基地外わいてるな。

0993名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/31(日) 01:38:25.19ID:3P6bKpq30
>>990
相変わらず香ばしいなw

0994名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/31(日) 01:42:51.50ID:Y5s6AVRF0
>>990
5時間も必死に考えてコレかよ
ガッカリだよ!

0995唯一神2019/03/31(日) 02:12:01.41ID:h9jnFCCL0
反論が無いところ見ると、
僕が正論すぎて言い返せなくなったとみた

0996唯一神2019/03/31(日) 02:13:22.96ID:h9jnFCCL0
正面向かって正論突きつけられて
言い返せなくて
苦し紛れに話題逸らし

0997唯一神2019/03/31(日) 02:13:47.73ID:h9jnFCCL0
情けないったらありゃしないwwwwwwwww

0998唯一神2019/03/31(日) 02:13:59.86ID:h9jnFCCL0
何故こうも

0999唯一神2019/03/31(日) 02:15:12.22ID:h9jnFCCL0
ライトバン乗りはアホばかりなのか?

1000唯一神2019/03/31(日) 02:15:31.85ID:h9jnFCCL0
答えは、
ライトバンに乗ってるからだwwwwwww

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 1時間 46分 7秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。