X



【YUIMETAL脱退】BABYMETALはどこで何を間違えたか?【どうしてこうなった】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Anonymous
垢版 |
2018/10/19(金) 20:51:35.07ID:YaWi9i0L
たらればを語ろう
145Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 10:14:38.56ID:hsx+x6y3
全盛期で思い切ってゆいもあがメインの
女優やモデルもこなす音楽アイドルユニットも立ち上げて
すずかはソロで仮の姿の時にメタル以外の歌も歌うシンガーソングライターとなり
ゆいももあもグループのメインとなりすずかも幅が広い層のファンがつく。
という未来もあったのではなかろうか。
メタルや設定に固執しなきゃ離れるファンがそんなにいたとも思わないし
146Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 10:16:51.67ID:hsx+x6y3
ゆいもあ二人のコンビユニットはすごく魅力的だし
すずかは綺麗な歌声をメタルだけに使うのはもったいないと思ってた。
147Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 10:29:35.11ID:DJaml1J4
ゆいには何の興味はない
チャラいアイドル路線を進めとほざくドルヲタは死ね!といいたい
貴様ら蛆虫どもがいなくとも痛くも痒くもない

BABYMETALは、AKBでも、ももクロでも、乃木坂・欅坂でもない
148Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 10:30:45.88ID:F+AkKUjx
そもそもBABYMETALの時の姿と世を忍ぶ仮の姿である時の活動はなんら矛盾もしないしイメージの干渉もしないよな
BABYMETALの神秘性なんてもんはコバが勝手に後付しようとしただけで最初から無かったわけでさ
むしろ本人名義の活動とBABYMETALのイメージが乖離していればいるほど真面目にバカやってる初期のユーモアに近くなったはず
149Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 10:40:31.44ID:hsx+x6y3
>>147
そして誰もいなくなった
ファンが居なくなってベビメタも居なくなってお前だけが残るかもしれんな
150Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 10:58:43.62ID:DJaml1J4
>>149
貴様がいなくなるだけで
誰もいなくなると思うのが馬鹿
151Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 11:11:19.35ID:cfjtJ/9j
海外ツアーのせいででTIF出れなかったのも可哀想だったなあ
152Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 11:28:19.21ID:9ea+IELO
結局コバのやり方に不満が溜まってブチキレたんだろう
153Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 11:56:59.44ID:hsx+x6y3
>>150
かもしれんってたらればを提示しただけだよ
さっきのレスといいお前はたらればに対してよくそんなに熱くなれるな
154Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 11:58:08.94ID:ikwu5dzs
俺は下の意見とは逆で監禁体質のコバはますます態度硬化させると思う
ただリーク神によると今回のゴタゴタを受けて上層部からなんらかの
制裁措置が課されるようだからもうコバも好き勝手できなくなるだろね

946 名前:Anonymous [sage] :2018/10/20(土) 10:34:07.49 ID:s8UUg8V3
コバも今回の水野の件ですうもあに対しての今後の対応は少しは考えるだろうな
155Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 12:01:40.46ID:Xk98teyw
>>106
「ウィーアーベビーメタール!」からまさかの
「フェアウェル!」
とか、間違いなく伝説になったろうな。
156Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 12:10:58.04ID:MajD6FAH
コバが作り上げてコバが自分で壊した。
犠牲になったゆいちゃんが可愛そうだわほんと。
157Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 12:49:51.44ID:udLivwHG
いやー キッツイわ
でも物は考えようで
芸能活動続けるなら生き生きしたユイちゃんを見れる機会が増えるぜ
最愛がどう影響受けるかだな。。SUの引き立て役でずっとイイのか?
158Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 12:54:26.02ID:OzCsYyjh
火消しに来た社員によるとKOBAへの上層部からの信頼は厚いみたいだ
SUもMOAも問題とは思ってなかったみたいだし
今回も水野由結特有の事案として処理され、今までの活動方針が変わることはなさそう
まぁ事業でやってる以上売り上げは無視出来ないので、それが今後どう響いてくるかだね
かつて保有していた銘柄の株価を見守るような気分だよ
159Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 13:01:36.56ID:7+HzNL5g
もあは三月までだろ
160Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 13:03:05.20ID:roy5cxDw
>>158
どう無理矢理読んだらそうなるんだよw
161Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 13:18:04.05ID:lJNNX+Si
次は上手くやれよ小林
162Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 13:30:06.68ID:U3ZaGcHy
>>144 
『新水野由結』現れそうやな
163Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 13:33:19.89ID:zVUZHEwX
どうしてこうなったって?

部活動ユニットで居続けていれば良かった
切り離して独立しアーティスト気取りを始めたことに尽きるだろww
164Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 14:39:31.64ID:loyyopfx
俺達はMOAMETALが辞めると言いにくくなるような状況を作らないようにしようぜ
MOAMETALも頑張っちゃうから限界だと思ったら辞めれるようにしてあげないと
165Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 14:46:44.45ID:ASRC3vjr
さくら学院が大好きだった ゆいもあに せめて学院祭の時くらいに ゲストとして出演させてあげて、ドキモくらい歌わしてやったらモチベも違っただろうな。さくらのメンバーも入れて踊ったら父兄も悶死だったろ
166Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 14:49:24.62ID:oooI0YDs
あそっか株価影響無いように金曜の夜に言ったのか総会も逃げたも同然だったし
167Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 14:56:26.66ID:/oaWIzgI
音楽性を最重視してもっと明るい方へ路線転換すればいい。それならゆいも帰ってくる。
168Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 15:32:27.43ID:UIhc1kxX
>>35
長く続けるものじゃないのは同意だけどセカンドアルバムとウェンブリーは要るだろ。
169Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 15:34:43.89ID:by5OkkuD
AV女優やりたいってホントか!?
170Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 15:37:44.39ID:GKI2Efxf
そもそもセカンドアルバム出るのが遅すぎたし、
サードアルバムなんていまだに出てない時点で、ベビメタが大失敗してるのは明白
本来なら去年までにサードアルバム出して、大団円で解散で良かった
171Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 16:13:55.72ID:zZoPMYRj
メタル茶化し路線で良かったのに
大御所にお呼ばれされて裏でクギ刺されたんだろな、あれが欧米流ですわ
172Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 16:17:47.55ID:uooCa4wT
自国メイトを疎かにして、海外ドサ周りを始めてからだろ
173Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 16:18:40.30ID:uooCa4wT
フリードマンの意見を蔑ろにした運営
174Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 16:19:00.71ID:XAcpUXT2
>>169
しね
175Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 16:20:25.29ID:lIi8TiB/
今思えばアミューズは、ドームを花道にKOBAを現場から切り離すべきだったよな。
176Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 16:22:35.05ID:m4twYvvF
>>171
その方向がなくなったよな
この二、三年つまらなくなった
177Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 16:23:09.19ID:F+AkKUjx
>>171
>メタル茶化し路線で良かったのに

その通り
メタル界は閉鎖的で変化を嫌う様式美の世界
逆に言えば
普通なら早晩飽きられるそのメタル茶化し路線すらいつまでも効力を持つということでもあるw

「またBABYMETALがしょーもないパロディやってんなー、でもアイツらやってることのクオリティは高いからなあ」って思われるくらいでちょうど良かった
愚直にその路線を極めれば、それこそ10年、20年と愛される存在に本当になれたかもしれない
中途半端な「本格」路線を選んだ時点で先が無くなってしまった
178Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 16:26:41.99ID:lIi8TiB/
空白の1年で彼女たちは目標を見失ってしまったんだよ。
179Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 16:31:17.99ID:gsp4+DcO
ゆいちゃんは何とかしてBABYMETALに残ろうと努力していたはず
病気も克服してダンスや歌を頑張ろうとしたはず
せめてステージに立って卒業発表をして欲しかった
伝説のライブになっただろう
180Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 16:33:10.01ID:zVUZHEwX
彼女たちは人形に過ぎない
方向性を決めるのは事務所だ
181Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 16:34:02.96ID:zVUZHEwX
卒業の花道は学院卒業だけで充分だろww
182Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 16:36:28.28ID:u3FZxzzL
>>170
2年に1回のペースで遅いとか意味わかんねーよ
183Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 16:36:50.60ID:lIi8TiB/
残った二人がゆいの代わりを現時点で認めたくないのかもな。
184Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 16:38:12.42ID:dQFU+dp7
同じような境遇で始めて人形じゃない好き勝手やってる先輩が同じ事務所に居るからな
いつか売れたら自由にと思ってその先輩上回るくらい売れたのに
逆に更にガッチガチのがんじがらめのお人形さん強制されたら辞めてもおかしくない
185Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 16:38:51.20ID:dQFU+dp7
>>182
もう3年だ
186Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 16:40:21.67ID:lIi8TiB/
残った二人がゆいの代わりを現時点で認めたくないのかもな。
187Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 16:40:25.24ID:lIi8TiB/
空白の1年で彼女たちは目標を見失ってしまったんだよ。
188Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 16:42:25.93ID:DJaml1J4
>>164
お前らはMOAMETALが辞めると言いたくなるような状況を作れよ
MOAMETALが頑張らずに限界を悟って辞めるようしむけないと
189Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 16:51:41.82ID:DgbDP6FH
ベビメタはライブ特化していったわけだからマルチタレントのような活動は考えられない状態
さくら学院を卒業しても、中元水野菊地名義の活動を続ければよかっただけじゃね

音楽に特化でバンド化もSUにはいいけど、ダンサーのYUIMOAには将来不安でしかないしさ
音楽業界でダンサーでは業界人とコミュの限界あるし本人たちのモチベの置き所も難しい
またバンドでメンバーにダンサーを雇ってくれるところはないので潰しが利かない

音楽業界の人が集まるばしょでボーカルや神バンドには、どんどん話しかけられるだろうけど
ダンスについて熱心に語るってないだろうからね
190Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 17:02:08.63ID:8IXnoYXV
アミューズこれにつきる
191Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 17:33:14.36ID:4fjUkhxC
アミューズも大した会社じゃねーな
192Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 17:34:00.19ID:2d5xzIkM
>>182
サードは2年で出てないじゃん
193Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 17:57:14.73ID:0RAiqyu9
生理が始まったから。さっきテレビでやってた。
194Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 18:00:00.73ID:gzSOrY+T
ベビメタの最大の武器は華やかさだった
今まで経験したことのない咲き乱れる花のカラフルさに驚き、心奪われるメタル村の住民が大勢現れた
もちろん薄暗く寂れた村の風景をいつまでも愛するメタルエリートも存在したが
そんなメタルエリートの矜持を捨てきれなかった男、それがコバだ
ベビメタが大きく成功していくに連れて花は反対に暗く黒くなっていった
195Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 18:02:07.31ID:/1I5vwrq
うむ アミューズも意外と管理できてないな
196Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 18:30:51.65ID:7A6MuBVF
ハッキリ言おう
もあにも早く辞めてほしい
そのほうが、もあのためになる
今のべビメタは似合わない
コバの進む方向は合ってない
197Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 18:34:49.60ID:UnbZHqLO
>>175
KOBAはメタルとアイドルくっつけただけで、たまたまそれが場外大ホームランになっただけだもんな
本来は曲だけ作らさせて(その曲すら既にアイディアが枯渇しているようだが)、統括責任者は他の奴に
やらせるべきだった
198Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 19:04:21.79ID:V5ehusP/
>>196
心配しなくても来年の3月末で脱退は決まっている

4月からはスーメタルのソロプロジェクト
199Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 19:10:22.92ID:rVOcl+Pj
ミニパティ以降もアイドルユニットとしての活動をさせてあげれば良かったのに
200Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 19:57:39.73ID:/8GOMheb
ベビメタの正しい進化のためには
いつまでもキモヲタを引っ張ってくる水野を切るのも致し方あるまいて
これで完全なるアーティスト路線へ変貌を遂げられると期待しゆる
201Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 20:19:09.42ID:m4twYvvF
>>177
RORからなんだよね
わるい曲じゃないんだが、あそこで外れた
202Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 20:20:06.01ID:m4twYvvF
モアはやらんよねもう
単にプロ意識でやってるだけ
203Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 20:32:47.79ID:FCCmDIRg
最初から間違っていたんだよw
メタルなんて好きでもなんでもない女の子に無理やりやらせていたんだからな

仮にお前らがロックバンド志望の若者だったとして、事務所に無理やりK-POPみたいなの
やらされたらどういう気持ちになる?
204Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 20:47:10.23ID:mJ+L9s5W
>>73
小林の言いなりの人形にそんなこと言ってもしょうがない
ベビメタ最大の弱点は演者に一切の意思が無いことだよ
205Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 20:51:03.28ID:i8+isHSe
それで上手くいった先輩もおるからな
失敗は大当たりした後に手綱を緩めて個々のメンバーの魅力を引き出すのではなく
がんじがらめにしてプロデューサーの理想を押し付けた事
このやり方に明るい未来を見出せなかったんだろう
206Anonymous
垢版 |
2018/10/20(土) 23:14:03.29ID:zZoPMYRj
周囲から見たら入りたいのに入れない子もいるだろうからあなたは恵まれてるとか言われるし
でも客の推定1/3は本人が引っ張ってきた客だし(でもギャップ萌えが9割)
お年頃のバースデーはお姉ちゃんと格差つけられるし、双子とは常に競争させられて最近は英語とかコミュ力で負け気味だし
でも個人人気を証明する機会も無いし
歌わされてる間にリアルシスアンになったという伝説
みんなで目指した本物のメタルだわw
207Anonymous
垢版 |
2018/10/21(日) 00:40:55.70ID:MUevtUTl
キッズ班から卒業した後に、だいたいうまくいってない
べビメタもやっぱりそう
育成の観点が抜け落ちて、例えばしゃべりがダメだから発言禁止とか
そっちの方ばっかりに行く
べビメタの場合、2015年に大きな変更・異動があったはず
208Anonymous
垢版 |
2018/10/21(日) 00:52:18.14ID:tT1DoYG3
8年も続いたのはさくら学院のおかげだろうな
卒業してからはモチベだだ下がりの一途だったと思うよ
209Anonymous
垢版 |
2018/10/21(日) 01:41:23.97ID:st+9bVCg
>>205
Perfumeは3人とも個人活動に全然興味ないしメンバー格差もないグループだからなあ
そもそもの前提が違いすぎる
210Anonymous
垢版 |
2018/10/21(日) 02:22:07.24ID:evEOPPXw
単純に東京ドームで燃え尽きたというか心の中で一区切りついちゃったんじゃないかなって気もするな
正直俺その可能性ちょっと心配してたんだよね、あの当時
211Anonymous
垢版 |
2018/10/21(日) 02:41:08.28ID:lUnbuUWJ
>>210
いや、サマソニ大阪のコメント映像観たらあり得ないぐらい顔がむくんでるし凄い疲れてそうだからな。


本当に体調を崩してたのは間違いないよ。かわいそうなぐらい声も出てないよな。

ただ本当に説明不足だわ。公式に発表したの結局は広島欠場と脱退報告だけだからな。一年間何の説明も報告もなしでいきなり辞めましただからな。

上場企業としたら異常な対応だよ。
212Anonymous
垢版 |
2018/10/21(日) 02:42:53.23ID:ksuvLioo
残念だなぁ・・・。ユイモア揃ってこその魅力だったのに。でも仕方ないのかも。
本格派メタルにはなれないし、おもちゃみたいな女の子がメタルやる面白さも
年齢と共に失われていく。

こんな事になる前に、おもちゃっぽい魅力のまま、棺桶に入る演出でもして
ベイビーメタルは長い眠りにつきます・・・とか、やりゃよかったのに。
213Anonymous
垢版 |
2018/10/21(日) 02:45:52.57ID:5nwNKrrU
パフュームの団結力って
やっぱり下積みの長さだと思うんだよね
やっと掴んだ成功は簡単には手放さない

ベビメタの三人は
別の意味でめっちゃ努力したとは思うけど
苦労してやっと掴んだ成功ってのとはちょっと違う
あと三人ともエリートなんだよね
パフュームはどっちかっつーと雑草、と言ったら失礼かw
214Anonymous
垢版 |
2018/10/21(日) 02:51:10.74ID:lUnbuUWJ
>>212
いや、どう考えても3人揃わないと話になら無いよ。

BABYMETAL DEATH でショーが始まりSEE YOUでショーが終わる その美学がきえてしまうとかあり得ない事だよ。

俺は3人以外のbabymetal は認めないし、再び3人が揃うまで何年でも待つよ。そうなるとチケットは絶対に取れないだろうけどね。
215Anonymous
垢版 |
2018/10/21(日) 02:57:18.37ID:9DwcO5mZ
まあ火曜日に新体制って事なんでその内容聞いてから
216Anonymous
垢版 |
2018/10/21(日) 03:00:52.58ID:st+9bVCg
>>213
PerfumeもASHのトップでグループごとアミューズに引き抜かれてるからかなりのエリートだぞ
ただ当時はその後アイドルブームが起こるなんて誰も予想できないくらいアイドル冬の時代だったからかなり厳しかった
同じ寮にいた実力もあってPerfumeよりはるかに事務所に押されてたグループがどんどん解散させられてたのも見てたし
217Anonymous
垢版 |
2018/10/21(日) 03:03:39.39ID:7/HKm6lB
Perfumeは幼馴染だからなー、自分たちでグループも作ったし。
そこもちょっと違ったよな
218Anonymous
垢版 |
2018/10/21(日) 03:07:23.63ID:w+7XJbmA
コバの偏屈さがBMを生んだのも事実だが
コバの偏屈さがユイをむしばんだのも事実

よくここまで持ったよ、お疲れ様
219Anonymous
垢版 |
2018/10/21(日) 03:10:43.77ID:evEOPPXw
火曜日行ける奴いいな〜
俺2日目だけど初日行きたかったわ、それか神戸2日目
220Anonymous
垢版 |
2018/10/21(日) 03:12:06.48ID:7/HKm6lB
Perfumeもプロデューサーに不満はあったようだが
ようやっとるな
やっぱ売れない期間が長かったからな。
あとはもともと音楽で売れたいっていうベースがあったから。

ゆいちゃんは音楽で売れたいわけじゃなかったから。
もあも然り
221Anonymous
垢版 |
2018/10/21(日) 03:12:18.57ID:5dHZFs/M
パフュは高2か高3年でアミューズから一旦解散言い渡されて首の皮一枚で繋がって大学1年の夏にやっとブレイクを掴む

ベビメタはゆいちゃんにとって高校生時代にすでに大ブレイク
高校生卒業して色々な活動に夢膨らませていたら海外どさ回りに縛り付けられて夢描いてたアイドル活動は全部コバによってNG

全然境遇が違うから
222Anonymous
垢版 |
2018/10/21(日) 03:17:56.10ID:st+9bVCg
>>220
そもそもヤスタカはCD発売されて初めてジャケット知るくらい本当に曲作ってるだけのプロデューサーで一般的なアイドルのそれと全然違うからな
Perfumeが本人の自主性をかなり重んじてるのも大きな権限握ってる人間がいないからだし
223Anonymous
垢版 |
2018/10/21(日) 03:18:59.34ID:ZcZhfJGq
「売れたらなんでもできる、だから早く売れろ」
って芸能界でせっかく売れたのに
プロデューサーが成果独り占めしてもっと縛りがキツくなったら
大概の奴は怒るだろうな
だからコバを野放しにしたアミューズのミス
224Anonymous
垢版 |
2018/10/21(日) 03:22:14.61ID:7/HKm6lB
コバに権限集中させすぎたよな
MIKIKOがアミューズ所属ならまた違ってたかもしれん
225Anonymous
垢版 |
2018/10/21(日) 03:26:36.82ID:5nwNKrrU
>>222
いわゆる一般的なアイドルプロデューサーではなかっただけで
音楽的なプロデューサーとしては
めっちゃ真剣だったはず
パフュームに提供した曲があまりに本格派すぎて
アイドルソングとしてはNG食らいそうになって
クライアント(多分タイアップ関係)に直談判直しにいったと聞いた
226Anonymous
垢版 |
2018/10/21(日) 03:41:26.97ID:7/HKm6lB
すぅの場合は親父がロッカーだから良かったけど
ゆいもあは違うだろうからな
ゆいもあの親もロッカーだったら結果は違ってたろう
227Anonymous
垢版 |
2018/10/21(日) 04:46:35.80ID:LoWzK65X
冷静なヲタは数年前からyuiはこのままでは
もたない、衣装かえたり違う仕事もやらせたほうがいい
って言ってたけど、そんな妄想いらないって
狂信ヲタどもは一切否定してたからな
コバも狂信ヲタどもも同罪だわ
ベビメタの寿命が5年以上縮んだ
228Anonymous
垢版 |
2018/10/21(日) 06:17:39.08ID:aN3rFLpx
由結の体調不良の原因が、 コバの方針への懐疑と抵抗、
3人の不仲、不協和音なら
BABYMETALに残れるはずもないよね

10代女子の心を掴めなかった
無能プロデューサーの現実と
それを放置、放任した上司、会社組織の問題性

ことの本質はそれだと思う

曲の質が急激に落ちてるのも、
神バンドが非協力的に見えるのも
協力者から共感を得られないから、
根は同じ原因だと思う

人の心を掴めないマネジメント
協力者、親派が拡大しない人間性

それを見て見ぬふり、放置した上司、会社組織
その帰結が、大成功の直前でプロジェクトを崩壊させた本当のメカニズム。

結局、やるのは人間ですから、
人間の心次第だから マネジメントなんて。
229Anonymous
垢版 |
2018/10/21(日) 06:20:02.54ID:aN3rFLpx
小林がマネージャー失格、マネジメントの資質無しなのは決定的
230Anonymous
垢版 |
2018/10/21(日) 06:32:33.92ID:GptIswNI
>>228
君には作詞家の能力がある
ぜひとも雇いたい
履歴書を送ってくれたまえ
231Anonymous
垢版 |
2018/10/21(日) 06:59:47.51ID:Anp6ZB0v
>>230
住所を書き込むの忘れてるよ
送ろうにも送れないから、すぐ書き込んであげて
232Anonymous
垢版 |
2018/10/21(日) 07:13:56.01ID:aN3rFLpx
なんて曲だよ・・

「ことの本質はそれだと思う」(ラップ、又はパンク調)
「ゆいちゃんの教えてくれたこと」(ニューミュージック調)
「置きみやげ〜本当のこと〜」・・・。(弾き語りフォーク調)
「真相! h30」(ロック社会派)
233Anonymous
垢版 |
2018/10/21(日) 07:16:06.05ID:dQO0RsgV
>>228
これ、冗談じゃなくて曲つけて歌ってみて欲しい
結構いい感じになりそう
234Anonymous
垢版 |
2018/10/21(日) 07:16:40.32ID:Anp6ZB0v
よし、だれか初音ミクで仕上げてyoutubeにうpだ
235Anonymous
垢版 |
2018/10/21(日) 07:19:00.37ID:WL8kwILB
抑えた感じの出だしのラップか、ギターの弾き語りが絶対に似合うわ
竹原ピストルに是非歌って欲しい
236Anonymous
垢版 |
2018/10/21(日) 07:31:47.04ID:XVxnQAUF
下積みは覚悟の時間でもある,、覚悟があるから下積みに耐えられる
偶然の産物なのにそれを計画的必然のように事務所も勘違いしてるだけ

この不自然なものに違和感を感じてドロップアウトしたってのは
一見病んだといわれる水野の中に健康な部分があったという証拠に他ならない
普通なら病んで当然ってことだよ、寧ろ疑問も感じずにやってきた子のほうが
逆に変だよ、なんとなく流されてたか何かが麻痺してるかだから
237Anonymous
垢版 |
2018/10/21(日) 08:06:08.46ID:BrPtAGZm
>>200
そんなの無理に決まっとるやん
そしたら単なる劣化ロックシンガーでしかなくなる
あくまでもアイドルだから面白かったんだよ
238Anonymous
垢版 |
2018/10/21(日) 08:20:04.06ID:mAREw1Zn
何も間違えていない
239Anonymous
垢版 |
2018/10/21(日) 08:54:14.30ID:7/HKm6lB
曲は別に劣化してない
240Anonymous
垢版 |
2018/10/21(日) 09:30:34.45ID:UzF30yvP
YUIがBABYMETALの活動のどこに不満を抱いていたか具体的なところは俺達に分かるはずもない

SNSやったりCMやバラエティー番組に出たりもっと他のアイドルみたいな活動をしたかったんだろうとか

それはオタクの「そうしてほしかった」って願望でしかないよね

でも結局脱退しちゃったから何と言われても仕方ない

失敗は失敗 実に勿体ないことした
241Anonymous
垢版 |
2018/10/21(日) 09:36:59.78ID:7/HKm6lB
>>240
女優とかやりたかったんだからいずれ違う道を進むことは必然
これもまた運命
242Anonymous
垢版 |
2018/10/21(日) 09:37:14.04ID:14ajTnpr
>>288
共感しかねる部分もあるが
最後のフレーズがいいね
偽善者なんてkill捨てちまえよより100倍いい
243Anonymous
垢版 |
2018/10/21(日) 09:59:31.96ID:evEOPPXw
>>241
そういうことだよね
さくら学院時代から見てた人は心のどこかで何となくわかってた事だろうけど、シンプルにいよいよその時が来たということだと思う
個人的にはいわゆる仮の姿との並立って現実的に考えたらしんどいと思ってるから、脱退という決断は致し方ないかなと思ってる
244Anonymous
垢版 |
2018/10/21(日) 10:02:49.65ID:7/HKm6lB
>>243
まさにそう思う

もあの離脱もまた必然、これは運命
あとはすぅがどこまでやれるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況