X



【TOYOTA】残クレアルファード嘲笑スレ ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/06/18(水) 18:58:22.92ID:ODMYC7bX0
これもう嘲笑スレいるだろ。
※前スレ
【TOYOTA】残クレアルファード専用スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749135986/
2025/06/21(土) 19:41:44.48ID:b/0WYGFs0
372万払えなければ返却するだけなんだがアホなのかコイツ
2025/06/21(土) 19:42:19.07ID:CgJ9Pq210
>>382
車両保険くらい入れよ
2025/06/21(土) 19:42:56.50ID:M42/5JSt0
長文くんは高校生で免許無いよ
日本語も下手だし
2025/06/21(土) 19:44:08.66ID:ftOmbsFh0
そういやおまえらランクル300の追加枠の話きたんか?
2025/06/21(土) 19:44:57.14ID:IOH5MJF20
残クレでも車売れるのも知らない世間知らずなニワカ雑魚
2025/06/21(土) 19:50:22.58ID:O0BegTea0
残クレ動画見て喜んでるのは、幼稚な馬鹿しかいないと思ってたがその通りだったな

世間知らずの嘘吐き野郎
389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/06/21(土) 19:51:00.26ID:ls5xPQpr0
>>379
余裕がある人間は車両保険なんか入らないんよ。意外だろ?
人さまへの無制限の迷惑に備えて任意保険には当然入るけど。

>>380
途方に暮れてると、買取り屋が颯爽と現れて、もし373万で
買ってくれたら1万円の儲け! でも細かい傷だのシートの
汚れだので20万払わされるから、トータル19万円のマイナス!

>>383
そだよ。で、明日から使う車どーすんの? ってことで、
懲りもせず残クレコース2回戦! ケツの毛がなくなるまで!
2025/06/21(土) 19:52:29.77ID:kY5LYDc60
>>389
境界知能なの?
2025/06/21(土) 19:53:28.36ID:ICp7ORcj0
車両保険くらい入れよ貧乏人
2025/06/21(土) 19:54:17.44ID:jq2Wrj730
5年後残価372万なら事故車でも上回るな
2025/06/21(土) 19:55:46.82ID:YT6nBYBK0
クルーザー持ってるとか嘘ついたのが痛かったな
船舶免許も持ってないだろ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/06/21(土) 19:56:03.68ID:ozYk13RF0
よくも朝から33もダーラダラ書くよなあ貧乏人ID:ls5xPQpr0

学校休みだったからか?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/06/21(土) 19:57:36.61ID:ls5xPQpr0
>>387
残クレアルファードが話題になってまだ2週間。市場に影響出るのは
まだこれから。リッチな一括民にはどうってことないけど、
こんなちょっとしたことに振り回される分際の残クレ民が
そもそもアルヴェルなんかに乗ってんじゃねえって話。簡単だろ?

>>389
任意保険の期待値(意味分かる?)は保険料の1/4とも。
全損しようが自腹で買いなおせる余裕があるなら、車両保険は損!
これ、実は富裕層の常識。いい勉強になったろ?

>>393
クルーザーなんか持ってないよ。俺が持ってるって誰が言った?
2025/06/21(土) 19:59:56.36ID:eI1FoL2u0
>>395
引きこもってねーで外出ろよ
何歳だよ?ガキだろ?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/06/21(土) 20:00:36.37ID:ls5xPQpr0
>>380
都合よく買取り屋が表れてくれなくて、でもその車に乗り続けたい時、
信用が十分なら再ローンって道も。ただし間違いなく金利は上がる。

残クレ5年後の再ローンの審査基準と具体的な対策
https://zancre.com/after-5-years/

ところでみんな、ショーファーカーって言葉知ってるか?
2025/06/21(土) 20:00:48.95ID:5AsAAzjo0
アルヴェルランクル乗りは普通車両保険入るんだよなあ
貧乏人丸出しでくせーわ
2025/06/21(土) 20:01:19.48ID:M0WelSx80
>>397
仕組みわからんなら喋らんほうがええで
2025/06/21(土) 20:02:33.12ID:6q+WqLPq0
残クレ期限来たら普通買取に売って100万以上キックバックやな
2025/06/21(土) 20:03:28.84ID:WoBsaOye0
車乗れない高校生かよ
2025/06/21(土) 20:04:14.56ID:D5J9IZbC0
期待値とか使う奴はパチンコ好きの貧乏人
403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/06/21(土) 20:04:21.19ID:vt/WSjXs0
>>398
金持ちは自分の車の修理費くらいは購入価格以下で大したことがないので
対人対物無制限と弁護士特約つけるんやで
俺は小金持ちの引きこもりチキンだからエコノミーA入れてるが
404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/06/21(土) 20:07:54.35ID:TY9OlAEv0
新作
https://youtu.be/SNAy92AXZWI
405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/06/21(土) 20:13:25.50ID:ls5xPQpr0
>>398
やっぱ期待値の意味分からんかったか。収める保険料に対して
支払われる保障費用の割合が1/4ってこと。さらに安全運転なら、
ますます払い損。富裕層はお金を大事にする。意外にも。同じ商品や
サービスに対して余計な金を払ったりしない。例えば残クレとか!

>>402
期待値は重要な概念だよ。分かっておいた方がええ。

で、ショーファーカーの意味分かるやつ誰かおらんの?
もしかしてお猿さんばっかなのか?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/06/21(土) 20:21:30.74ID:ls5xPQpr0
ショーファーカーってのは、後部座席に偉い人が乗る運転手付きの車。
国産車で例示するなら、センチュリー、アルヴェルってとこかな。
アルヴェルにVIPは乗る。でも後部座席に。VIP自ら運転することは少ない。

車に乗ってるときぐらい、家族や友達みんなで話したり、音楽聞いたり、
うたた寝したりするのに、デカいシートで踏ん反り返る必要なんかないよ。
2025/06/21(土) 20:23:21.87ID:gIcj4++y0
>>405
頭大丈夫か?
2025/06/21(土) 20:24:21.75ID:RRKPzmSb0
>>406
ググったのそのまま書いてて楽しいか?
無知なの指摘されてムキになっててかわいいね
2025/06/21(土) 20:25:47.93ID:V+PoeKYO0
雹害とか当て逃げにも車両保険使えるのに入らない奴は馬鹿だろ

金無いのを正当化してんなよカス
2025/06/21(土) 20:26:21.05ID:5hMC9yLX0
>>406
中古のスポーツカー乗ってるおまえは富裕層なん?
2025/06/21(土) 20:27:00.86ID:AKZe/IK30
暴れてんのは埼玉のタイゴーことモリタユウタか
412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/06/21(土) 20:27:14.38ID:ozYk13RF0
こいつ 2:45 位から 7:25 位まで寝てそれから40近くも書き狂ってる
これが自称金持ち?船も持ってる?
おっかしいね
仕事はどこかの社長さんなの?😝
413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/06/21(土) 20:28:25.09ID:ls5xPQpr0
>>403
その通り! 車両保険ってのは、自分の車が傷ついた時、
自力で修理できず、たちまち困り果てる人のためにある。

>>407
そういうの効かないんだって! 内容に反論な。できるなら。

>>408
ググったらそう書いてあるのか? 運転手付きで後部座席に乗るための車。
で、君は運転手? 残クレで余計な手数料払った上に?
2025/06/21(土) 20:29:54.38ID:u2MC75OZ0
車両保険ケチってる自慢とか貧乏くさい
2025/06/21(土) 20:30:19.78ID:y5Ff74fU0
>>413
お薬飲もうね
2025/06/21(土) 20:31:42.66ID:H9WWrG/g0
>>413
金貯まらない考え方してんな、金融資産なんぼなん?
2025/06/21(土) 20:33:17.18ID:lSvab/TP0
中古貧乏スポーツカーなんて車両保険入っても8万が16万程度になるくらいのもんだろ
雹害直すだけで100万コースやで
捨てる車だから思い至らんのやろ
2025/06/21(土) 20:34:16.54ID:daqxboHG0
車両保険どころか任意保険も入ってないんだろうな
自賠責だけなんだろ、おつかれ
2025/06/21(土) 20:35:24.89ID:e5qmJOMk0
まだマルちゃんで働いてんの?

20ヴェルファイアで親父は30アルファードタイプゴールドだったよなw
420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/06/21(土) 20:37:29.42ID:ls5xPQpr0
>>409
だから自分の金で直せばいいだけなんだって。>>405!!
ホントあったまわりーな。

しかしどいつもこいつも、マジで読解力低いな。
まあ、5ちゃんは5行が長文って界隈。そりゃ契約書も読めんわ。

そんな君らにも知り合いに行政書士や司法書士なんかがいたら
状況が変わっただろうけど、そんなことってまあないわな。
だから自分で考えるんだよ。自分の頭で。下らんことに拘ってないで。
何度も書いてるだろ? 俺は味方だって。
今日もたくさん書いたよ。君らのためになること。よく読んでみな。
2025/06/21(土) 20:37:37.92ID:WhuBOPgR0
一括フルパイン600万のタイプゴールドとか言って自慢してた30はまだあるの?
2025/06/21(土) 20:38:05.35ID:eF1Mpf9+0
>>420
長いから一切読んでねーわ、空気嫁
2025/06/21(土) 20:38:39.74ID:rS6MWPEQ0
>>420
おまえ直さないで捨てるやん
2025/06/21(土) 20:39:23.13ID:Ey17yEXS0
>>420
ケツモチおるんか?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/06/21(土) 20:40:23.70ID:ozYk13RF0
5chなんかに4行以上書く価値もないんだわ
便所の落書き
高校生の妄想の場
2025/06/21(土) 20:40:26.36ID:FlqidZAc0
IQ低いから永遠に工場勤務
2025/06/21(土) 20:40:53.09ID:FlqidZAc0
ブルーワーカーの低学歴
2025/06/21(土) 20:41:27.66ID:FlqidZAc0
車両保険すらケチる貧乏人
429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/06/21(土) 20:42:05.71ID:ls5xPQpr0
>>423
そりゃ買いなおした方が早ければそうするわ。当たり前だろ?

そんな物分かりの悪い君らのために、さらにわかりやすく残クレの仕組みを
説明しておこう。読めない契約書の内容通りに淡々と型にハメられる前に。

http://workingnews117.com/blog-entry-20513.html

555万のアルファードを残クレで3年間「お借り」し、ビビりまくりながら
乗らせてもらうことに対して支払う総額は264万円。この次が大事!
その3年が終わったら車取り上げられる。一括で372万払わん限り。
でもそんなことできるやつは、最初から残クレなんか使わんとな。
しかもそれには「割賦手数料」が81万も上乗せされてる! 身の丈に合わん車を
新車で乗りたいとほざいたことに対して、トヨタに支払うゴメンナサイ代。
2025/06/21(土) 20:42:14.45ID:FlqidZAc0
3時から書き込みとか気持ち悪くね?
2025/06/21(土) 20:43:52.18ID:FlqidZAc0
>>429
取り上げられる?返却だろ
その後の支払い無くなるのもわかんねーのか
借金のし過ぎで取り上げられるなんて言葉が日常なのかよ
2025/06/21(土) 20:45:15.32ID:H2ahJ5000
>>429
おまえの身の丈の車は何?
頑なに言わないよなw
2025/06/21(土) 20:46:14.96ID:H2ahJ5000
長文野郎は無知晒し過ぎてんな
2025/06/21(土) 20:46:49.80ID:FlqidZAc0
アルファードが横付けしたら俯いてそう
2025/06/21(土) 20:47:15.40ID:H2ahJ5000
家から出ないからそのシチュエーションにならない
436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/06/21(土) 20:47:32.91ID:ls5xPQpr0
>>428
車両保険なんか入ってるから、残クレコースから抜け出せないのよ。
自力で修理できず、たちまち困り果てるってなら仕方ないけど。
しかしマジで分からんの? >>403が詳しく書いてくれてるだろ?

>>431
じゃ「返却」で。事象としては同じだけどその方がいいならそれで。
2025/06/21(土) 20:49:11.05ID:FlqidZAc0
>>436
言い訳いらんよ
金無いから入りませんて言えや
438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/06/21(土) 20:49:21.00ID:+2KJsaSM0
今日イオンの駐車場でニヤニヤ笑われたわ
くそが
2025/06/21(土) 20:50:07.14ID:H2ahJ5000
5年264万で乗れるなら安いよな
売却したら100万くらい戻ってくるから実質164万な
2025/06/21(土) 20:50:51.78ID:FlqidZAc0
>>438
集団ストーカーでもおるんか?
2025/06/21(土) 20:51:58.42ID:H2ahJ5000
小さい車しか運転できないヘタクソが多過ぎる
2025/06/21(土) 20:52:37.46ID:H2ahJ5000
このスレは俺らが監視するから👀
2025/06/21(土) 20:53:00.35ID:H2ahJ5000
よろしくお願い申し上げます。
2025/06/21(土) 20:53:03.96ID:CbOgOJbJ0
>>438
アルファード乗っててか?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/06/21(土) 20:53:45.05ID:ls5xPQpr0
>>428
俺は事実しか書いてないし、事実でないことは書いてないのに、
ホントに的外れなんだよな。下手すぎる鉄砲は数撃ってもかすりもしない。
書きぶりや行間でもっといろいろ解る。一定上のリテラシーがあれば。
みんなホントにお猿さんなのか。うっきっきー!としか言ってないぞ!

>>437
だから直したり買い替えたりの金が十分あったらって・・・いい加減にしろ!
2025/06/21(土) 20:54:22.16ID:FlqidZAc0
>>445
新車特約も知らんのなww
2025/06/21(土) 20:55:03.99ID:H2ahJ5000
車両保険入らない自分は賢いと思ってるのが最高にダサい
2025/06/21(土) 20:57:37.84ID:0yVDgbWT0
雹で120万車両保険もらってそのままAAに出したら4点の車と30万しか変わらんから、結局得したな
2025/06/21(土) 21:00:17.40ID:Dfp8qH+g0
ノマド欲しい
2025/06/21(土) 21:02:22.54ID:efzjdLdw0
>>439
10年328万で新車のアルファード乗れるなら安く感じる。
2025/06/21(土) 21:02:47.95ID:efzjdLdw0
しかも5年おきに2台。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/06/21(土) 21:03:28.02ID:ozYk13RF0
ID真っ赤が山の様におるわ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/06/21(土) 21:04:07.95ID:ls5xPQpr0
>>447
車両保険を批判する気はさらさらないよ。必要な人には必要。
ただ、保険料上がるから使うのやめた方がええか、とか、
アホっぽいしセコいと思ってしまう。あくまで個人の感想。
車なんかそもそも、買った後もその額の2倍以上は貯金に残る範囲で
乗るべきもの。まあ、これもあくまで俺個人の意見だけど。
そしたら、ああすれば損だの儲かるだのってに煩わされない。

>>448
もちろんそういうこともある。でも期待値は1/4。
2025/06/21(土) 21:05:41.84ID:LIFocIkq0
残クレでお得な車種はトヨタに集中してる

アルファード
ヴェルファイア
ランクル
ランクルプラド
ハリアー
RAV4
カロクロ
ヤリクロ
ライズ

この辺なら一括でも残クレでもお得に乗れる
逆に日産マツダは地獄
455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/06/21(土) 21:06:15.34ID:ls5xPQpr0
まあ、ショーファーカーを残クレで手に入れ(お借りして)、
自ら運転しようってんだから、奇特としか言いようがない。

もしリアルで、君らのアルヴェルに俺が乗せてもらうようなことがあったら、
遠慮な後部座席でゆったりさせてもらうわ。そんときは運転ヨロシク!
2025/06/21(土) 21:06:38.74ID:LIFocIkq0
>>453
安い車乗ってるのがバレてるよ
2025/06/21(土) 21:07:11.75ID:SV9xIySX0
>>455
おまえポルテ乗りの動画作者だろ
2025/06/21(土) 21:08:50.32ID:c3WYwGPM0
>>455
ホモなの?
2025/06/21(土) 21:08:56.00ID:CbOgOJbJ0
車両保険は3〜5年はかけといてもいいんじゃね。新車限定な。
2025/06/21(土) 21:09:51.80ID:lKxD6jPj0
俺様の30後期セルシオ一括200万のが格上
2025/06/21(土) 21:10:49.87ID:VNVUHKkg0
新車で車両保険かけてない人は聞いたことないな🈚
2025/06/21(土) 21:12:09.11ID:FNZIJJ/d0
セルシオかっこいい😎ナイスカー🔥
2025/06/21(土) 21:14:05.65ID:HjIfurG70
プロアクティブドライビングアシス(Proactive Driving Assist)が付いてる車は煽りたくても煽れないww
2025/06/21(土) 21:15:19.88ID:HjIfurG70
ポルテに車両保険かけたら、そりゃ期待値1/4かもな
2025/06/21(土) 21:15:46.66ID:CbOgOJbJ0
保険は万が一の備えだかんな。アルファード買って一年も立たないうちに事故られて、相手が無保険者だったら笑えない。裁判やって毎月2万ずつかえします!てなったら殺意を抑えない自信がある。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/06/21(土) 21:16:04.50ID:wLPe0vlA0
>>284
ネットで調べた情報だけでイキってて草
2025/06/21(土) 21:16:57.24ID:kQabhq1b0
車両保険とがん保険は入っておくべき

がん保険なんて1/2の確率で使える
2025/06/21(土) 21:19:22.88ID:ckYITeHk0
安く見積もっても5年後の残債額を上まりそうなアルファードの買取価格予想
2025/06/21(土) 21:27:27.30ID:TUBNLfY10
ゲレンデ乗りの儂、高みの見物
2025/06/21(土) 21:29:44.17ID:W6tG9Hjs0
Gも残クレ祭
2025/06/21(土) 21:32:26.16ID:3hpmh1S30
おまえら年会費55万のクレカもっとるんか?
2025/06/21(土) 21:34:18.01ID:CbOgOJbJ0
持っとるわけない笑笑普通のプラチナや。
2025/06/21(土) 21:45:29.07ID:U9nz3gnh0
このスレ普通に金持ちもおるんやな
474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/06/21(土) 21:48:10.11ID:ozYk13RF0
>>473
エアー
475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/06/21(土) 22:03:29.97ID:ozYk13RF0
>>455
正しくはショーファードリブンカー って言うの
当然知ってたんだろ?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/06/21(土) 22:19:59.24ID:+2KJsaSM0
銀行から金借りれんから残クレ一本なのに金持ちおるわけないやんw
2025/06/21(土) 22:21:20.86ID:JQR4aOJv0
そう思い込みたいだけやろ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/06/21(土) 22:28:02.22ID:ls5xPQpr0
>>467
俺もがん保険は勧めるかな。カツカツ生活なら、車両保険入るより、
やっすい車乗っとった方がええよ。

>>475
その通り。(お抱え)運転手によって運転される、の意。

>>476
残クレ民は例外なく金に余裕ない、と言えるな。
2025/06/21(土) 22:32:08.84ID:HuOxB1EL0
経営者や富裕層は残クレも多いよ
2025/06/21(土) 22:32:49.34ID:HuOxB1EL0
と言うかローン金利すら気にしてない
早く人気車が納車されれば良いと思ってる
2025/06/21(土) 22:33:59.48ID:9GrN4iJT0
>>478
なんで安物乗ってるおまえが指図してんの?
2025/06/21(土) 22:35:42.20ID:9GrN4iJT0
>>478
「カツカツ生活なら、車両保険入るより、やっすい車乗っとった方がええよ。」について
「カツカツ生活であれば、車両保険に入るよりも安い車に乗るべき」という意見は、一概には当てはまらない一般論です。
癌保険が医療費の高騰を考慮すると非常に重要なセーフティネットとなるのは事実ですが、車両保険、特に衝突による損害をカバーする「車両保険」は、それとは異なる、差し迫った、そしてしばしば法的に義務付けられる役割を果たします。
* 事故による経済的打撃: ギリギリの生活を送っている人にとって、車両保険なしでの大きな交通事故は、公的医療制度や安価な癌保険でカバーされるかもしれない健康上の問題よりも、はるかに深刻な経済的状況を引き起こす可能性があります。自己負担で車の修理や買い替えができなければ、通勤手段を失い、収入を得ることすら困難になるでしょう。
* リスク評価: 運転習慣や通勤状況、個人の健康状態にもよりますが、人によっては、癌の発症よりも車の事故に遭う可能性の方が高く、その際の経済的影響もより差し迫っている場合があります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況