公式サイト https://toyota.jP/harrier/
ハリアーにふさわしい品格ある書き込みをお願いします
荒らしや謎マウントはスルーとNGでスッキリ
※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1741228497/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
探検
【TOYOTA】80ハリアー★81【HARRIER】
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/20(日) 20:44:12.15ID:pw4/l7QQ02名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/20(日) 21:05:23.94ID:O/j0c/If0 乙
3名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/21(月) 07:05:53.64ID:L4d5H57X0 おつです
2025/04/22(火) 00:23:53.45ID:PX8j5/oU0
乙LP
5名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/22(火) 02:54:35.69ID:Ik7lcu3n0 深夜に保守
6名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/22(火) 07:55:42.13ID:JzCYksWe0 シフトゲートがダサいなんとかしろ
ナビも古臭いからなんとかしろ
イルミも暗い
ナビも古臭いからなんとかしろ
イルミも暗い
2025/04/22(火) 11:09:25.47ID:34VdLCTy0
シフトゲートじゃない車はプリウスみたいにミサイルすることになる
事故起こしたくなかったらゲートであるべき
事故起こしたくなかったらゲートであるべき
2025/04/22(火) 19:11:39.78ID:MYUe0FTq0
最近の車は急発進抑制機能とか前後に物があると止まる機能もあるし
大丈夫じゃないの?
この前、後退時河の向こう走る車に自動ブレーキ作動して焦ったわ
大丈夫じゃないの?
この前、後退時河の向こう走る車に自動ブレーキ作動して焦ったわ
2025/04/22(火) 20:57:44.30ID:1PJGGWhk0
自動ブレーキ強すぎて何かに当たったかと心配になるよね
2025/04/22(火) 21:08:37.61ID:frSKLjuE0
ガ、ガ、ガ、ガッ!!
12 警備員[Lv.17]
2025/04/22(火) 21:13:37.66ID:MYUe0FTq0 もう改良から2年半か
初期型もコロナ禍でろくに作れなかったし
改良型のほうが多くなったかもな
明らかに査定額も改良前と後では違うし
まぁ価格差がZで12万あるんだけれどね
初期型もコロナ禍でろくに作れなかったし
改良型のほうが多くなったかもな
明らかに査定額も改良前と後では違うし
まぁ価格差がZで12万あるんだけれどね
13名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/23(水) 11:52:19.67ID:sJCBMIp60 新型「レクサスES」がデビュー パワートレインはハイブリッドとフル電動
webCGps://www.webcg.net/articles/-/51938
ハリアーの新型もこれくらい進化してほしい
webCGps://www.webcg.net/articles/-/51938
ハリアーの新型もこれくらい進化してほしい
2025/04/23(水) 15:38:58.35ID:CcHCSVWK0
ESなんか余裕で超えてくるよ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/23(水) 17:48:53.83ID:UlBTuL6Y0 5メートル超えとか誰が買うんだよ
2025/04/23(水) 18:25:17.36ID:CGl1w79z0
RXもそうだが角張ったボンネットは人に優しいとは言い難い、人轢いた時に重症になるな
これが「カイゼン」なのかな?w
これが「カイゼン」なのかな?w
2025/04/23(水) 20:24:01.56ID:CcHCSVWK0
今の車は人を轢かないようにできてる
2025/04/23(水) 20:51:21.00ID:CGl1w79z0
>>18
100%ではないw
おそらく夜全身つや消し黒の服を着てる人とか反応しなかったりするんじゃないか?w
↓
プリクラッシュセーフティは衝突回避を支援、あるいは衝突被害の軽減に寄与することを目的としていますが、その効果はさまざまな条件によりかわります。そのため、常に同じ性能を発揮できるものではありません
と書いてあるぞw
なんか言ってみろよw
100%ではないw
おそらく夜全身つや消し黒の服を着てる人とか反応しなかったりするんじゃないか?w
↓
プリクラッシュセーフティは衝突回避を支援、あるいは衝突被害の軽減に寄与することを目的としていますが、その効果はさまざまな条件によりかわります。そのため、常に同じ性能を発揮できるものではありません
と書いてあるぞw
なんか言ってみろよw
20名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/23(水) 21:02:25.54ID:Vj4nTm8p0 ボンネットガイジ爆誕
2025/04/23(水) 21:09:00.65ID:CcHCSVWK0
ハリアーが世界で初めてプリクラッシュセーフティを搭載したのだよ
ハリアーは他にもデジタルインナーミラーや、調光機能付きルーフ、さらに遡るとムーンルーフも世界で初めてだしアクティブヘッドライトも世界で初めて
そもそも都会派SUVはハリアーが世界で初めてなわけだ
そんなハリアーは人を轢かない
これを世界で初めてプリクラッシュセーフティで実現したことを称えるべきだろ
オーナーなら信じろ
ハリアーは他にもデジタルインナーミラーや、調光機能付きルーフ、さらに遡るとムーンルーフも世界で初めてだしアクティブヘッドライトも世界で初めて
そもそも都会派SUVはハリアーが世界で初めてなわけだ
そんなハリアーは人を轢かない
これを世界で初めてプリクラッシュセーフティで実現したことを称えるべきだろ
オーナーなら信じろ
2025/04/23(水) 21:10:43.94ID:CGl1w79z0
>>21
これからの時代過信してるやつが一番危ない、まさに君のことだ
これからの時代過信してるやつが一番危ない、まさに君のことだ
2025/04/23(水) 22:00:13.97ID:VrO1gVq70
次回のESとか間違いなく値段爆上がりするだろうしトヨタ車と比較はできないわ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/24(木) 07:28:01.94ID:jkUWINi70 廃盤ガイジもいい加減ウザい
2025/04/24(木) 08:09:47.99ID:9Z5EAKGX0
ESのサイズ!5.2m!
27名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/25(金) 05:46:18.19ID:+Vb0D1dH0 改良モデルのGPHEVはパノラミックビュー選択可能だってさ
リアスポイラー部品注文して変えれば割と安上がりにいけるかも
ルーフは選択不可とはいえ
他のZ装備で欲しかった大型ナビ、液晶メーター、ビューあるのなら欲しい人いるかもな
特別仕様車は噂通り北米にあったナイトビューパッケージらしい
リアスポイラー部品注文して変えれば割と安上がりにいけるかも
ルーフは選択不可とはいえ
他のZ装備で欲しかった大型ナビ、液晶メーター、ビューあるのなら欲しい人いるかもな
特別仕様車は噂通り北米にあったナイトビューパッケージらしい
28 警備員[Lv.14]
2025/04/25(金) 05:47:07.56ID:+Vb0D1dH0 改良モデルのGPHEVはパノラミックビュー選択可能だってさ
リアスポイラー部品注文して変えれば割と安上がりにいけるかも
ルーフは選択不可とはいえ
他のZ装備で欲しかった大型ナビ、液晶メーター、ビューあるのなら欲しい人いるかもな
特別仕様車は噂通り北米にあったナイトビューパッケ
リアスポイラー部品注文して変えれば割と安上がりにいけるかも
ルーフは選択不可とはいえ
他のZ装備で欲しかった大型ナビ、液晶メーター、ビューあるのなら欲しい人いるかもな
特別仕様車は噂通り北米にあったナイトビューパッケ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/25(金) 06:40:32.42 つまり運転支援や予防安全の機能追加はないって事だな見送り確定
30名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/25(金) 07:32:06.62ID:axaFi5r90 ディーラーから仕入れてきましたみたいな感じでドヤ顔で情報書き込んでるやつ惨めすぎん?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/25(金) 08:08:43.50ID:qDqcTVLf0 伝書鳩定期
32名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/25(金) 08:35:47.14ID:0kzB8Si60 セーフティセンス最新化でプリウスと同機能ということはアドバンストパークくるのかね
33名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/25(金) 09:15:07.76ID:gFPeBYhi0 ブラックエディションくるう
いよいよ特別仕様車ってことは来年フルモデルチェンジだな
いよいよ特別仕様車ってことは来年フルモデルチェンジだな
34名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/25(金) 09:15:42.66ID:n6v7G/PY0 リセール最強ナイトシェードか
乗り換えようかな
乗り換えようかな
35名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/25(金) 09:24:34.28ID:AVExUcHU0 無理すんなって(笑)
2025/04/25(金) 09:26:24.84ID:2nnqhBh50
ナイトシェードのどこがいいの?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/25(金) 11:33:42.17ID:gFPeBYhi0 Zハイブリッド四駆ナイトシェード、509万
38名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/25(金) 11:37:46.49ID:0kzB8Si60 ナイトシェードでブラウン内装選べるなら考えるかな
39名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/25(金) 11:40:41.20ID:QEAEGW5K0 レザパケじゃなくてもハンドルヒーター、シートヒーター標準装備か
40名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/25(金) 11:45:06.58ID:j+kCPAEU0 そりゃあ黒光りしてるところよ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/25(金) 12:06:31.72ID:gFPeBYhi0 ナイトシェード一択
リセール最強
リセール最強
2025/04/25(金) 13:10:10.43ID:APJ7HmJv0
2025/04/25(金) 15:33:26.72ID:2nnqhBh50
ナイトシェードってメッキ部分が黒くなってたりなの?
単なるコストダウンじゃん
単なるコストダウンじゃん
45名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/25(金) 17:53:58.23ID:tEpGqTZx0 下部の無塗装樹脂部分に艶有りかわからんけど黒塗装が入ってエンブレムが黒くなるみたいだよ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/25(金) 18:38:31.47ID:gFPeBYhi0 フロント下部が全てブラック塗装されるぞ
あとエンブレムも黒いし、ガーニッシュも黒くなる
あとエンブレムも黒いし、ガーニッシュも黒くなる
47名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/25(金) 18:46:54.09ID:banHIMPI0 ホイールも黒い
48名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/25(金) 19:43:40.56 樹脂が黒塗装されるのはフロントだけ?
フェンダーやリア、サイドスカートは?
フェンダーやリア、サイドスカートは?
49 警備員[Lv.14]
2025/04/25(金) 20:00:16.63ID:+Vb0D1dH0 来年新型出るかもだから
ナイトシェードに釣られないほうが良いと思うぞ
希少価値はあっても形は80ハリアーだし
まぁ新型が出るかどうか怪しいけれどな
特に安全機能をアドバンスドライブにするなら結構費用かかってるだろうし
ここでマイナーして2年売るつもりかもな
そのうえでハリアー廃止とか
ナイトシェードに釣られないほうが良いと思うぞ
希少価値はあっても形は80ハリアーだし
まぁ新型が出るかどうか怪しいけれどな
特に安全機能をアドバンスドライブにするなら結構費用かかってるだろうし
ここでマイナーして2年売るつもりかもな
そのうえでハリアー廃止とか
一応するなら来年に予定されてるらしいけどそのまま廃盤の可能性もあるって言ってたな
どうなるか
どうなるか
2025/04/25(金) 20:28:35.63ID:a/V58+OK0
カロクロの力のいれよう見ると、ない話しでもないか。。。
でもカロクロだと補えない層があるからとは思うけど既にフルモデルチェンジ確定してるRAV4にそう言う都市向けグレードを設定すればいいだけか
2025/04/26(土) 08:15:55.54ID:56InAQFI0
オプション標準化とボディカラー選択肢削減って完全にモデル末期の延命措置じゃん
ヴェルファイアみたいに次期RAV4の顔違いかつパワートレイン違いみたいな感じで生き残る可能性はあるかもしれんね
ヴェルファイアみたいに次期RAV4の顔違いかつパワートレイン違いみたいな感じで生き残る可能性はあるかもしれんね
54名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/26(土) 08:18:41.20ID:P3RPIt++0 モデルチェンジせずにプレミア化してくれねえかな
もしくはガソリン廃止でガソリン車だけリセール高騰で
もしくはガソリン廃止でガソリン車だけリセール高騰で
55名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/26(土) 09:13:59.12 >>54
転売ヤーな思考だな
転売ヤーな思考だな
56名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/26(土) 09:23:23.60ID:9m5LOVUd0 気になるのはこれだけだな
PDA追加
特別仕様車ヘッドライトのレフ板ブラック加飾
特別仕様車インナーレンズクリア化
PDA追加
特別仕様車ヘッドライトのレフ板ブラック加飾
特別仕様車インナーレンズクリア化
57名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/26(土) 09:56:03.33ID:EK8uVDRN0 ハリアーって値引きして安く買える
トヨタ車人気モデルの最後じゃね?
新型は値引き0と値上げで100万近く
差が出そう
そう思うと80系は買取価格含めると
格安なんだよな
トヨタ車人気モデルの最後じゃね?
新型は値引き0と値上げで100万近く
差が出そう
そう思うと80系は買取価格含めると
格安なんだよな
>>57
今のカロクロもハリアーほどではないけど30から40と、結構値引きしてくれるよ
今のカロクロもハリアーほどではないけど30から40と、結構値引きしてくれるよ
2025/04/26(土) 11:08:32.79ID:mL1Xg+Ip0
ベンチレーションはZLPだけ?
トヨタ チームメイト[アドバンスト ドライブ(渋滞時支援)]は付かないかな?
さすがにクラスポ超えの装備にはならんか
トヨタ チームメイト[アドバンスト ドライブ(渋滞時支援)]は付かないかな?
さすがにクラスポ超えの装備にはならんか
60名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/26(土) 13:50:32.97ID:OEjIAZ1W0 グレー内装も廃止って書いてあったわ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/26(土) 14:42:01.57ID:UfipxIzt0 去年の夏にガソリンZ買ったけどハイブリッドに乗り換えようかな
パワー不足感やべえわ
パワー不足感やべえわ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/26(土) 15:13:54.38 今度廃止になるカローラクロスのガソリン車だと丁度良いのかもしれんが
ハリアーやRAV4にとってはパワー不足だよね特に初期加速は
ハリアーやRAV4にとってはパワー不足だよね特に初期加速は
65名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/26(土) 16:44:45.08ID:Gp43zK3I0 今どきにガソリンって…
66名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/26(土) 16:47:37.24ID:UfipxIzt0 アクアやカローラクラスは燃費目的でハイブリッド作ってるけどハリアーやアルファード燃費目的でハイブリッド買う人なんかいないでしょ
2025/04/26(土) 17:34:00.69ID:9xfWWAhh0
>>66
燃費もハイブリッドを選択する材料の一つだけど、確かにプライオリティは低かったかな
燃費もハイブリッドを選択する材料の一つだけど、確かにプライオリティは低かったかな
68名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/26(土) 17:48:03.09ID:UfipxIzt0 プライオリティってなんだよきっしょ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/26(土) 18:49:10.50ID:PxQl/2t10 きっしょとか言うなよ
かわいそうだろ
かわいそうだろ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/26(土) 18:59:02.13ID:UfipxIzt0 ごめん
2025/04/26(土) 23:20:13.94ID:9xfWWAhh0
きしょいって言われちゃった
73名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/27(日) 00:17:15.58ID:/DgHTHD50 >>64
5,470,300円みたいよ
5,470,300円みたいよ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/27(日) 01:32:47.70ID:pVOMPcV+0 HEV・ZのAWDとPHEV・Gの違いは?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/27(日) 08:18:33.32ID:yocPGTx50 フルモデルチェンジ買ったほうがいいな まぁ廃盤の可能性もあるけど
76名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/27(日) 09:51:07.04ID:BUV9AnKu0 RAV4
待った方が良いのか
待った方が良いのか
RAV4は今年中か来年頭、ハリアーはその一年遅れだから待てるかどうか
2025/04/27(日) 10:52:37.62ID:Af83U24J0
ナイトシェード値引きあるかな
あんま変わらんのに値引き渋いんかな
あんま変わらんのに値引き渋いんかな
79名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/27(日) 12:16:07.34ID:yocPGTx50 ハリアーはメッキ感強すぎてヤン車なイメージだからナイトシェードはメッキが嫌いな人に売れそうだな
80名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/27(日) 13:49:58.60ID:FkWP5As80 >>73
案外安いな
案外安いな
81名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/27(日) 14:23:11.09ID:JU8evEwb0 ナイトシェード内装ブラックのみなんだな
82名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/27(日) 14:45:34.76ID:+A8Cj01d0 ラブフォーの子分だから1年後だろうね
83名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/27(日) 16:49:35.70ID:JyXZc0b70 全てのメッキを黒くして欲しい
メッキが嫌だダサい
メッキが嫌だダサい
84名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/27(日) 17:01:27.16ID:nXHpqwc10 男は黒に染まれ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/27(日) 17:02:15.98ID:JyXZc0b70 ナイトシェード欲しいわ
86 警備員[Lv.20]
2025/04/27(日) 18:37:39.71ID:MUB7DSt6087名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/27(日) 20:21:06.82 アウタードアハンドルをメッキからボディ同色に変えたわ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/27(日) 20:41:15.49ID:Gb8NmKwn0 下部の樹脂が全てピアノブラックになるしエンブレムも黒くなる
超かっこええしマジで買い替えたい
超かっこええしマジで買い替えたい
89名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/27(日) 21:02:54.50ID:yocPGTx50 ナイトシェードに合うモデリスタはアバンだな グランはメッキが強すぎ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/27(日) 21:32:37.92ID:aYDuS+me0 1年落ちのハリアーはマレーシアでいくらで売ってるんだろ?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/27(日) 22:25:47.97ID:iPSjNhrT0 >>80
補助金考えたらHEV Gの4WDと差が無い気がする
補助金考えたらHEV Gの4WDと差が無い気がする
92 警備員[Lv.21]
2025/04/27(日) 22:27:49.67ID:MUB7DSt60 結局デザイン変更なしか?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/27(日) 22:32:16.00ID:yocPGTx50 しかし安全装備が古すぎるな カローラクロスのほうが凄いやん
94名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/27(日) 22:36:55.80ID:FGrBkEZW0 デザインは何も変更無しらしいな
2025/04/27(日) 23:14:58.98ID:WuXyOl3L0
本日改良後契約しました
安全装備はアップグレードされてますよ
安全装備はアップグレードされてますよ
96 警備員[Lv.21]
2025/04/28(月) 00:28:13.25ID:ouPThdjm0 アドバンスドライブの有無が問題なのだよ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ
2025/04/28(月) 00:58:10.40ID:TWGTVv5w0 アドバンスドドライブはつかないようなこと言ってたぞ
98 警備員[Lv.21]
2025/04/28(月) 01:05:08.60ID:ouPThdjm0 つまりほんの少し安全機能が良くなるということか
2022の改良でも対歩行者安全機能が良くなっただけだし
2022の改良でも対歩行者安全機能が良くなっただけだし
2025/04/28(月) 01:12:05.90ID:KGzpDRnx0
契約したけど、アドバンスドドライブつくって言ってたよ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/28(月) 01:28:35.86ID:TWGTVv5w0 なにが本当なんだかわかんねぇなw
101名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/28(月) 01:39:12.40ID:TWGTVv5w0 Xに上がってた画像だとプリウスと同じやつらしいな
PDAはつくけどアドバンスドドライブは無しか
色も白黒以外は無くなるっぽいね
PDAはつくけどアドバンスドドライブは無しか
色も白黒以外は無くなるっぽいね
2025/04/28(月) 09:16:20.09ID:XQlHyCeQ0
アドバンストパーク付かないのかフルモデルを待つかクラウンクロスオーバーにするか迷うな
103 警備員[Lv.22]
2025/04/28(月) 11:44:43.25ID:ouPThdjm0 クロスオーバーはかなりリセール悪いから覚悟したほうが良い
RSは他に同じパワートレイン積むのはレクサスくらいだから
RSなら希少価値は出るかも
ZやGは売れない理由ばかりある
RSは他に同じパワートレイン積むのはレクサスくらいだから
RSなら希少価値は出るかも
ZやGは売れない理由ばかりある
104名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/28(月) 19:32:58.36ID:Gmt2JRx+0 これまでよりも値引き激減らしい
シャモが言ってたわ
シャモが言ってたわ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/28(月) 19:34:15.88ID:6d2dywX00 マイチェン直後なんでなんでもそういうもんじゃね
106名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/28(月) 19:35:30.92ID:Gmt2JRx+0 Zナイトシェード値引きあるんか?ゼロとか買う気なくなるぞ
107 警備員[Lv.22]
2025/04/28(月) 19:40:59.25ID:ouPThdjm0 しっかしあれだな
初期買ったやつはフルモデルチェンジするまで形がほとんど変わらんというすごく恵まれた状態で乗れてたということだよな
白が黄ばんでないとか
Zのアルミの塗装方法がかわったとか(素人にはわからんレベル)
PHEV追加されたとか
外見だとそんなもんでしょ
ナビやメーターはまぁ我慢しろ
あと騒音規制フェーズ2くらいか
乗り比べたらたしかに2022モデルのほうが静かだったわ
初期買ったやつはフルモデルチェンジするまで形がほとんど変わらんというすごく恵まれた状態で乗れてたということだよな
白が黄ばんでないとか
Zのアルミの塗装方法がかわったとか(素人にはわからんレベル)
PHEV追加されたとか
外見だとそんなもんでしょ
ナビやメーターはまぁ我慢しろ
あと騒音規制フェーズ2くらいか
乗り比べたらたしかに2022モデルのほうが静かだったわ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/28(月) 19:53:11.64ID:DsBy3SnW0 改良後っていつ発売なの?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/28(月) 20:07:16.48ID:DsBy3SnW0 6/11?
1年前に買ったけどpdaつくなら乗り換えようかな
サンルーフ、置くだけ充電、アクセサリーキット、hdmiは一回も使わなかったわ
1年前に買ったけどpdaつくなら乗り換えようかな
サンルーフ、置くだけ充電、アクセサリーキット、hdmiは一回も使わなかったわ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/28(月) 20:31:17.53ID:lzuZntja0 あれだけでかい画面で1/3は温調とかダサくて乗れないだろ
初期型乗り続けてる人ってやべえわ
初期型乗り続けてる人ってやべえわ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/28(月) 21:58:57.84ID:9qNvIaCv0 初期型のモニタはうんこだけどタッチパネルの光が青白いのは羨ましいわ
112 警備員[Lv.23]
2025/04/28(月) 22:09:39.12ID:ouPThdjm0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/29(火) 00:28:43.26ID:N3YXWeYu0 特別仕様車のテールランプがクリアタイプって本当か
114名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/29(火) 00:46:18.17ID:ErNJWsaj0 パソコンオタクと車ガイジは光らすの好きだよな
115名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/29(火) 06:59:00.50ID:ZTjYyZm00 アンビエントライトも明るいって情報あるがマジか!
116名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/29(火) 07:34:08.10ID:PT827Laa0 ガソリンSのスムースグレー希望ですが、
そんな私でもハリアーオーナーの末席についてもよろしいのでしょうか
そんな私でもハリアーオーナーの末席についてもよろしいのでしょうか
117名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/29(火) 08:13:53.33 >>115
それNXとかRXの話であってハリアーの話じゃない
それNXとかRXの話であってハリアーの話じゃない
2025/04/29(火) 10:02:30.99ID:rRd1zv5Z0
大衆車だから気にすんな
2025/04/29(火) 21:09:17.29ID:WpESCqbh0
この車モデリスタのフルエアロで武装すると異常にかっこよくなるよな
2025/04/29(火) 22:02:46.70ID:WDoaAKj10
こんなアホな感性持ってるやつがいることに驚き
122名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/29(火) 22:26:24.07ID:gNhRgVTe0 ハリアーはカスタムしてなんぼ
2025/04/29(火) 23:09:47.02ID:WpESCqbh0
ノーマルw
124名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/29(火) 23:40:24.05ID:YSSIqehu0 いじらなきゃ気が済まない人っているけど子供じゃないんだから笑
ミニ四駆かよ
ミニ四駆かよ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/29(火) 23:46:24.40ID:gNhRgVTe0 ノーマルで乗ってるやつの気が知れん
なんでハリアー買ったの?と思う
なんでハリアー買ったの?と思う
2025/04/29(火) 23:53:10.97ID:vCpkn4gk0
エンブレムってHEVとかになりそう?
2025/04/30(水) 07:51:28.11ID:MaudcI400
128名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/30(水) 08:31:52.30ID:k59Nb/lr0 ハリアーのエアロ付けてる奴って、ノーマル乗ってる者に対して優越感持ってるの?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/30(水) 08:33:56.41ID:s3qso/Yr0 30手前でそういうカスタムをやめた身としてはどっちの感覚もわかるわ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/30(水) 09:02:16.60ID:qBD2SlbH0 >>128
持ってるだろうね
持ってるだろうね
131名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/30(水) 09:09:17.34ID:S7959+Bo0 30ぐらいまでの若い人ならわかるけど
いい年してエアロはないわ
特別仕様車は下回りブラック塗装だけどそれでもエアロ付ける人いるのかね
いい年してエアロはないわ
特別仕様車は下回りブラック塗装だけどそれでもエアロ付ける人いるのかね
132名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/30(水) 09:20:51.20 エアロがカッコ良いカッコ悪い以前に
SUVで最低地上高を低くする意味って何?
SUVで最低地上高を低くする意味って何?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/30(水) 09:24:11.26ID:k59Nb/lr0 >>130
前にこのスレで、金ないからエアロ付けれないのかって言われたわw
前にこのスレで、金ないからエアロ付けれないのかって言われたわw
134名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/30(水) 09:33:46.55ID:qBD2SlbH0 >>133
可哀想な思考だな
可哀想な思考だな
2025/04/30(水) 10:00:34.44ID:sKWGdtJt0
youtubeで旦那がモデリスタつけて嫁がダサい何でつけたんだって言ってる動画あったよ
2025/04/30(水) 10:12:53.65ID:fBrrQS8V0
モデリスタのフルエアロで武装してはじめて完成するデザインになってるんだよな
137名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/30(水) 10:23:42.46ID:O2KpgoSS0 前その話したら車いじる技術がない人は可哀想とか言われた
車いじる技術って笑
車いじる技術って笑
138名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/30(水) 10:35:43.52ID:qBD2SlbH0 単なる取り付けなのに武装と表現する所がイタイよな
139名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/30(水) 10:57:24.18ID:Le2lZ6Lr0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/30(水) 11:07:43.17ID:O2KpgoSS0 頭弱い人相手の商売はボロいよな
141名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/30(水) 11:47:23.24ID:Le2lZ6Lr0 ナイトシェードブラックエディション
Z HV、487万
Z四駆HV、509万
樹脂の部品は全てピアノブラック化
ドアハンドル、ブラック加飾
ヘッドライト内レフ板ブラック加飾
インナーレンズはクリア化
ホイールブラック化
Z HV、487万
Z四駆HV、509万
樹脂の部品は全てピアノブラック化
ドアハンドル、ブラック加飾
ヘッドライト内レフ板ブラック加飾
インナーレンズはクリア化
ホイールブラック化
142名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/30(水) 11:52:24.82ID:x7RNcCnY0 今より25万くらい高いのか
ナイトシェードじゃない普通の方はどれくらい上がるんかね
ナイトシェードじゃない普通の方はどれくらい上がるんかね
143名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/30(水) 11:52:33.29ID:tCHaulQd02025/04/30(水) 11:53:23.55ID:fBrrQS8V0
エアロ付けれれなくて、僻んでる人が多いねこのスレw
2025/04/30(水) 12:31:51.71ID:hoAUrJhw0
エアロつけるやつは9割以上ガソハリ
だから余計にダサく滑稽に映る
だから余計にダサく滑稽に映る
146名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/30(水) 12:45:10.00ID:UXQ/RQXl0 エアロは残クレで買ってるだろうからHVの方が多いぞ
どうせなら残クレだからつけちゃうぞって感じ
ガソリンはノーマルが多い
そこまで金かけない
どうせなら残クレだからつけちゃうぞって感じ
ガソリンはノーマルが多い
そこまで金かけない
147名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/30(水) 12:48:58.87ID:O2KpgoSS0 >>144
残クレエアロガイジがんばれ〜
残クレエアロガイジがんばれ〜
148名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/30(水) 13:11:07.63 >>141
リアウインカー上部移動がない!やり直し!
リアウインカー上部移動がない!やり直し!
149名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/30(水) 13:17:29.56ID:Le2lZ6Lr0 営業に残クレの場合エアロつけた方のがリセールいいですよ、みたいな事言われた事あるからエアロ=残クレだと思うわ
なのでエアロ車は残クレだと思って見てる
なのでエアロ車は残クレだと思って見てる
2025/04/30(水) 13:21:15.25ID:fBrrQS8V0
残クレ乗りなんだが正直現金乗りのことは下に見てる
151名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/30(水) 13:34:17.81ID:xBndM3LZ0 便座売れてないんでしょ
rav4と統合すればいいじゃん
rav4と統合すればいいじゃん
152名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/30(水) 13:37:01.57ID:Gwwk/y0w0 >>142
ゆーちゆーぶに出てるよ
ゆーちゆーぶに出てるよ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/30(水) 15:26:05.30ID:tCHaulQd0 エアロつけた所で査定額あがらんし
むしろリセール率下がるやんけ
むしろリセール率下がるやんけ
2025/04/30(水) 15:33:35.43ID:fBrrQS8V0
モデリスタのフルエアロで武装すればリセール上がるけど?
社外品じゃなくてモデリスタだからかなりのプラスになる。
社外品じゃなくてモデリスタだからかなりのプラスになる。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/30(水) 15:42:25.70ID:zK7Dm1rq0 モデリスタ代を取り戻せはしないけどノーマルよりプラスにはなるぞ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/30(水) 16:09:10.21ID:O2KpgoSS0 自分で書いといてあれだが残クレエアロガイジってこれまでのガイジシリーズの中で一番響きがいいな
2025/04/30(水) 16:14:44.62ID:hoAUrJhw0
武装武装って誰と戦うんだよ笑
158名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/30(水) 16:20:01.19ID:qBD2SlbH0 コンプレックスの塊なんだろうな
2025/04/30(水) 17:25:26.37ID:Yg3pZ2ko0
とりあえずベンザ滑って北米撤退したらいよいよrav4と統一して廃盤か?
日本独自で残すならチュウヒマークに戻して欲しい。
日本独自で残すならチュウヒマークに戻して欲しい。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/30(水) 18:00:04.68ID:VIzRw8CX0 初期型Zガソリン発売前から予約して購入
車検近いから査定したら300万だったので売りました
ここで特別仕様車出るなら最低でもあと2年はモデルチェンジはしないだろうし、リセール高いヤリスクロスに乗り換えてハリアーがフルモデルチェンジしたらまた買う予定です
車検近いから査定したら300万だったので売りました
ここで特別仕様車出るなら最低でもあと2年はモデルチェンジはしないだろうし、リセール高いヤリスクロスに乗り換えてハリアーがフルモデルチェンジしたらまた買う予定です
161名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/30(水) 18:11:17.80ID:vwdOTg1C0 やはりPHEVの下回り黒塗装パーツが最強だったのだよ
162 警備員[Lv.24]
2025/04/30(水) 19:00:36.83ID:rdxPcGOF0 アンダー部分黒塗りのPHEV部品代10万くらいらしいから
これに工賃考えたら
今からZ以上買う場合はナイトシェードのほうがお得だね
エアロ買うのなら別だけれど
ドアノブが黒とかアルミが黒いとかイマイチな所あるけれど
あとGが12インチナビ標準でビューもOPで選べれるから
ベストバイはGな気がする
目立つところはロングハイマウントと色付きウイングくらいだけれど
10万出せば部品注文できて交換もそう難しくないらしいし
良いと思う
これに工賃考えたら
今からZ以上買う場合はナイトシェードのほうがお得だね
エアロ買うのなら別だけれど
ドアノブが黒とかアルミが黒いとかイマイチな所あるけれど
あとGが12インチナビ標準でビューもOPで選べれるから
ベストバイはGな気がする
目立つところはロングハイマウントと色付きウイングくらいだけれど
10万出せば部品注文できて交換もそう難しくないらしいし
良いと思う
163 警備員[Lv.24]
2025/04/30(水) 19:02:20.44ID:rdxPcGOF0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/30(水) 20:35:24.67ID:s3qso/Yr0 あとはパノラミックビューも
165名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/30(水) 20:40:39.64ID:K11XyNW+0 >>155
取り戻せないどころか、買い値に対してのリセール率で下がるからエアロとか付けるのは損でしかない
取り戻せないどころか、買い値に対してのリセール率で下がるからエアロとか付けるのは損でしかない
166 警備員[Lv.25]
2025/04/30(水) 20:43:20.49ID:rdxPcGOF0 まぁ30万で取り付けて20万ほど買い取りが上がる程度でしょ
黒樹脂が嫌いならいいんじゃないの?
とはいえグランのDQNぽさはどうかと思うが
マフラーカッターが5万で35万というのも酷い
アバンはギリセーフだがもう少しリアどうにかならんかったのかと思う
黒樹脂が嫌いならいいんじゃないの?
とはいえグランのDQNぽさはどうかと思うが
マフラーカッターが5万で35万というのも酷い
アバンはギリセーフだがもう少しリアどうにかならんかったのかと思う
2025/04/30(水) 20:50:19.88ID:fBrrQS8V0
フルエアロで武装しないとオフ会で馬鹿にされるよ?
白好きだからモデリスタなりGRエアロなり付いてた方が個人的には見た目すきだな
2025/04/30(水) 21:14:22.81ID:rQFEVh3W0
エアロつけたら買い取り価格あがるの?
むしろ売れないから下がるんじゃないの
むしろ売れないから下がるんじゃないの
モデリスタと言うか純正エアロ付けたら買取価格上がるのは間違いないよ。出品表の項目にあるくらいだし
ルーフの次に戻り率が高いオプション
タイミング次第では全然元取れる
ルーフの次に戻り率が高いオプション
タイミング次第では全然元取れる
中古もノーマルとエアロ付き並んで打ってたらエアロ付いてた方がラッキーと思って買う人多いよ。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ
2025/04/30(水) 21:29:20.84ID:ERVW3TME0 エアロガイジめっちゃ必死やんw
173名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/30(水) 21:29:49.91ID:O2KpgoSS0 そんなにいいならメーカーも最初からつければいいのにね
なんでつけないのかな?ん?
なんでつけないのかな?ん?
174 警備員[Lv.25]
2025/04/30(水) 21:32:01.84ID:rdxPcGOF0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/30(水) 21:39:59.17ID:ERVW3TME0 買取価格上がるからエアロつけますってもう本末転倒じゃね
2025/04/30(水) 21:42:21.22ID:PFPBN7460
買取りはノーマルより上がるが購入費の元は取れない
あんな恥ずかしいの付けて結果損してるとかアホとしか言えん
あんな恥ずかしいの付けて結果損してるとかアホとしか言えん
177 警備員[Lv.25]
2025/04/30(水) 21:46:01.63ID:rdxPcGOF0 新品買って取り付けできる用品が元取れるわけねえだろ
2025/04/30(水) 22:10:13.77ID:fBrrQS8V0
ノーマルてwセンス無い奴が多すぎてハリアー乗りとして悲しくなってくるわw
179 警備員[Lv.26]
2025/05/01(木) 01:29:37.96ID:vg8Jmv+i0 結構なテコ入れだし
モデルチェンジ2年位先にする可能性も出てきたな
特に安全機能をプリウス並にするって開発費とか新規部品結構かかってるでしょ
まぁカローラと共通部品使ってるんだろうけどさ
小さいDAや7インチのメーターも潔く切ったのはいい判断だと思う
改良GのOP注文率が良かったんだろうね
あの値段は破格だと思う
モデルチェンジ2年位先にする可能性も出てきたな
特に安全機能をプリウス並にするって開発費とか新規部品結構かかってるでしょ
まぁカローラと共通部品使ってるんだろうけどさ
小さいDAや7インチのメーターも潔く切ったのはいい判断だと思う
改良GのOP注文率が良かったんだろうね
あの値段は破格だと思う
180名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/01(木) 04:55:36.75ID:eZSyKrFs0 モデリスタ7人に1人はつけている、付けたかったけど予算がなく付けれなかったって人は7人に2人くらいはいそう、リセール気にして付ける事を選択肢から外した人は7人に2人くらいか、つまり7人中5人はモデリスタ付けたい派、ノーマル派はごく少数のセンス無しださ男くんだろう
181名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/01(木) 06:16:24.33ID:grtxhaUR0 謎の7人が急に出てきてわろた
残クレエアロガイジ本領発揮してきたな
残クレエアロガイジ本領発揮してきたな
182名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/01(木) 06:34:03.28ID:jvar10Hy0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/01(木) 06:37:45.04ID:jvar10Hy0 最近のエアロはゴテゴテしてガンダムになるから付けたくない
ハリアーの純正エアロならプレシャスブラックパールにGRのエアロが1番いいと思うけど
ハリアーの純正エアロならプレシャスブラックパールにGRのエアロが1番いいと思うけど
184名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/01(木) 07:34:52.23ID:qQBJDRN00 >>181
想像で7人に2人てアホだよなw
想像で7人に2人てアホだよなw
185名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/01(木) 07:39:01.09ID:60DvsB690 Z白モデリスタフルエアロ走ってたわ
ダサすぎだろ…
ダサすぎだろ…
186名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/01(木) 08:02:20.06ID:qK4WaT3o0 残クレエアロガイジとハイブリッド見栄っ張りガイジってたぶん思想は同じだよね
2025/05/01(木) 11:05:54.33ID:82BMhJed0
さすがにノーマルで乗るのは恥ずかしすぎるw
188名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/01(木) 11:06:02.90ID:AMV3u1+k0 そんなにダサいかね?
ない方がスタイリッシュで良いけど
ダサいかカッコいいかと言われたら
俺はかっこいいと思うけどな
んでもって
ブラックエディション買ってエアロはないわな
ない方がスタイリッシュで良いけど
ダサいかカッコいいかと言われたら
俺はかっこいいと思うけどな
んでもって
ブラックエディション買ってエアロはないわな
189名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/01(木) 12:08:09.12ID:jvar10Hy0 もっとシンプルなエアロ出してくれたらな〜
車高も気持ち下げないとハリアーはホイールハウスの隙間広くて似合わない
車高も気持ち下げないとハリアーはホイールハウスの隙間広くて似合わない
190名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/01(木) 12:31:35.96ID:uoZqCv870 絶対ナイトシェードブラックエディション買おうかと思ってたけどGにパノラミックビューモニター付けれるって知って割り切ってガソリンGでもありかなと迷ってる
ガソGなら車検前に売り飛ばせばかなりコスパ良いよな
でも今のガソリン価格考えたら遠出する時気が乗らなくなりそうだしって考えてると一周2周して考えが纏まらない
ガソGなら車検前に売り飛ばせばかなりコスパ良いよな
でも今のガソリン価格考えたら遠出する時気が乗らなくなりそうだしって考えてると一周2周して考えが纏まらない
191名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/01(木) 12:33:52.18ID:gUM6gJqo0 今買っても車検前にはもう次の型出てリセール下がるんじゃね
知らんけど
知らんけど
192名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/01(木) 12:43:59.08ID:eZSyKrFs0 ま、損失が少ないのはガスGだとは思う
ハイブリッドとか1年で100万は損するし
ハイブリッドとか1年で100万は損するし
2025/05/01(木) 14:13:51.21ID:pV760u160
あまり乗らないならガソ1択、リセールは少し下がるがハリアー自体マシなリセールだから本体価格安いし誤差だよ。
2025/05/01(木) 14:50:30.02ID:8/C1N2zM0
次期型ガソリン廃止だろうしあまり乗る機会ないからガソリンGで契約
下取ワンちゃんある気はしてる
下取ワンちゃんある気はしてる
2025/05/01(木) 14:55:14.36ID:pV760u160
廃盤になる確率は高い、その後のハリアーのリセールはわからんな。rav4は嫌だって人は多いだろうし、小走行のガソリンはワンチャンある気がする。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/01(木) 14:57:40.91ID:qQBJDRN00 損とかリセールとか余裕ない人多いんだな
197名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/01(木) 15:05:49.05ID:8/C1N2zM0 あまり乗らないのにハリアー買うんだから余裕あるんだよ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/01(木) 15:22:57.28ID:qQBJDRN00 >>197
Gとかガソリンとか妥協してるじゃん
Gとかガソリンとか妥協してるじゃん
199名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/01(木) 15:55:27.80ID:8/C1N2zM0 自分の価値観に合うグレード選べば良いんじゃない?
そもそもハリアーってレクサスの妥協版なんだけど
そもそもハリアーってレクサスの妥協版なんだけど
2025/05/01(木) 17:04:47.16ID:82BMhJed0
ガソだろうがハイブリットだろうがフルエアロは必至だよ下取り上がるし確実に損はしない
201名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/01(木) 17:14:14.34ID:grtxhaUR0 損得でオプション選ぶって思考がガイジすぎんか
そんなに貧乏なら車なんか買わなきゃいいのに笑
そんなに貧乏なら車なんか買わなきゃいいのに笑
202名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/01(木) 17:53:07.76ID:gUM6gJqo0 リセール目的でガソGも似たようなもんだろ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/01(木) 17:56:51.60ID:60DvsB690 あのさーZ HVナイトシェード買っとけよー
高いけど戻りもデカいぞ
高いけど戻りもデカいぞ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/01(木) 20:18:49.65ID:7b2uXs7s0 ガソリンGを400万で買って
車検前に300万で売って
新型を買おうかと思う
それが1番損がない新型への
買い替えプランだと俺が決めた
車検前に300万で売って
新型を買おうかと思う
それが1番損がない新型への
買い替えプランだと俺が決めた
2025/05/01(木) 21:01:29.67ID:82BMhJed0
>>204
必ずフルエアロで武装するのをお忘れなく。強力な下取りアップアイテムだ。
必ずフルエアロで武装するのをお忘れなく。強力な下取りアップアイテムだ。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/01(木) 21:24:10.90ID:qK4WaT3o0 まだ言ってる
207 警備員[Lv.28]
2025/05/01(木) 21:28:10.59ID:vg8Jmv+i0 エアロはともかくロングハイマウントは入れたら?
2025/05/01(木) 21:32:30.25ID:LWax3IoZ0
このエアロガイジ絶対ガソGだわ
209 警備員[Lv.28]
2025/05/01(木) 21:40:23.56ID:vg8Jmv+i0 今回の仕様のGだったらZ買わなかったな
大型ナビとフル液晶メーター
それに360度ビューまでついてたら十分だし
Gは最小回転半径が小さくて小回りが良い
ハイマウントも部品交換で十分だしアルミはGのほうが好みでタイヤ代とか維持費も安い
足で開けるやつとか4ドア全部ロック付きとか別になくても良いし
JBLもこだわりないし
大型ナビとフル液晶メーター
それに360度ビューまでついてたら十分だし
Gは最小回転半径が小さくて小回りが良い
ハイマウントも部品交換で十分だしアルミはGのほうが好みでタイヤ代とか維持費も安い
足で開けるやつとか4ドア全部ロック付きとか別になくても良いし
JBLもこだわりないし
210名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/01(木) 21:41:12.52ID:gUM6gJqo0 わざわざハイマウント変えてまでZの見た目にしたいなら最初からZ買えよww
211 警備員[Lv.28]
2025/05/01(木) 21:46:34.71ID:vg8Jmv+i0 過剰装備に数十万もだしたくねえかな
まぁ俺は中期Zだが
足で開けるやつも4箇所ロックも正直いらないし
ビューがZ以上というのがあったからZにしたのもある
もともとは初期型の注文が延期続きで中期に切り替えたんだけどね
まぁ俺は中期Zだが
足で開けるやつも4箇所ロックも正直いらないし
ビューがZ以上というのがあったからZにしたのもある
もともとは初期型の注文が延期続きで中期に切り替えたんだけどね
2025/05/01(木) 21:58:02.76ID:82BMhJed0
ハイマウント淹れるのはさすがに恥ずかしいでしょw
213名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/01(木) 21:58:42.97 えっ?てっきりガソSのFFとばかり…
214名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/01(木) 21:59:41.87ID:eZSyKrFs0 ハイマウントはいくらで交換できるんだい?ディーラーに頼むのかい?頼む場合ディーラーの営業マンに笑われないかい?
2025/05/01(木) 22:08:57.18ID:VTUINX9m0
都会で見かけるハリアーでエアロは少ない気がする
田舎で見かけるハリアーはエアロが多い気がする
田舎で見かけるハリアーはエアロが多い気がする
>>198
この車ガソリンが全体の6割でHVZLPはわずか2割弱しかいないんだよな
背伸びしたい見栄っ張りな性格のオーナーが多いという事実が残念ながら数字に表れている
車格的には格下のはずのZR-Vにすらオーナーのレベルで負けてるのは恥ずかしすぎる
(あっちは8割が上級グレードのHVZ、ガソリンはたったの1割。つまり平均購入単価に直すと・・・)
この車ガソリンが全体の6割でHVZLPはわずか2割弱しかいないんだよな
背伸びしたい見栄っ張りな性格のオーナーが多いという事実が残念ながら数字に表れている
車格的には格下のはずのZR-Vにすらオーナーのレベルで負けてるのは恥ずかしすぎる
(あっちは8割が上級グレードのHVZ、ガソリンはたったの1割。つまり平均購入単価に直すと・・・)
217 警備員[Lv.28]
2025/05/01(木) 22:17:47.12ID:vg8Jmv+i0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/01(木) 23:06:21.04ID:eZSyKrFs0 >>217
DYIなら10万か…ま、売るとき元に戻してリアハイマウントストップランプをメルカリで6万で売ればいいな、実質4万か、ただそこまでしたくないw
DYIなら10万か…ま、売るとき元に戻してリアハイマウントストップランプをメルカリで6万で売ればいいな、実質4万か、ただそこまでしたくないw
219名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/01(木) 23:40:28.42ID:eZSyKrFs0 ユーチューブで10分ぐらいで付け替えてた人いたな
機械音痴の女性でもできそうw
これならG買った人はやりたくなる気持ちがわからんでもないw
機械音痴の女性でもできそうw
これならG買った人はやりたくなる気持ちがわからんでもないw
2025/05/02(金) 06:35:39.23ID:+ntoy/hZ0
助手席電動は相変わらずレザパケ買うしかないのかな?
去年新車購入したけど助手席電動の為にレザパケにしたんだけどシートヒーター全く使ってない
ベンチレーションも動いてんのかどうか分からんレベルだし余計な装備だわ
去年新車購入したけど助手席電動の為にレザパケにしたんだけどシートヒーター全く使ってない
ベンチレーションも動いてんのかどうか分からんレベルだし余計な装備だわ
2025/05/02(金) 07:01:38.65ID:7Wi785UZ0
>>214
笑われるだろうねw
社外品と交換するカスタムじゃなくてグレードケチる部品交換だしな
自分も見積取ったけど少なくともリアスポ周りの保証は効かなくなるって言われたわ
あと時期によって何回がコネクタが変わっているから取り付けられない場合もあるかもって言われた。
でもあまりの恥ずかしさにZにしたよ
まぁZが受注停止してた頃にやむを得ずGにした人ならアリかも
笑われるだろうねw
社外品と交換するカスタムじゃなくてグレードケチる部品交換だしな
自分も見積取ったけど少なくともリアスポ周りの保証は効かなくなるって言われたわ
あと時期によって何回がコネクタが変わっているから取り付けられない場合もあるかもって言われた。
でもあまりの恥ずかしさにZにしたよ
まぁZが受注停止してた頃にやむを得ずGにした人ならアリかも
223名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/02(金) 07:43:33.32ID:9EqLlQYG0 Gでモデリスタゴテゴテエアロに30万かけるのアホちゃう?
それならロングハイマウントを10万で入れろよ
それならロングハイマウントを10万で入れろよ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/02(金) 08:13:18.11ID:RgOmi6WG0 残クレ見栄っ張りエアロガイジ〜
225名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/02(金) 08:14:39.73ID:QVjhHmjM0 ガソリンZ買っておけば間違いないって
見た目はHVのエンブレムだけだぞ
見た目はHVのエンブレムだけだぞ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/02(金) 08:33:29.24ID:6GZv/nLD0 まだレクサス買えなくて妥協したハリアーの板でZマウントしてるのか
ガソリンGが一番残価率高い事実から目を背けるなよ
ガソリンGが一番残価率高い事実から目を背けるなよ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/02(金) 08:45:56.79ID:dAnUyi7b0 >>226
それガソリンGが貧乏くさいって言ってるように聞こえるぞ
それガソリンGが貧乏くさいって言ってるように聞こえるぞ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/02(金) 08:50:44.29ID:qORXsfMI0 リセール目的でG買ってハイマウントだけZに変えるのはあまりにもダサすぎる
229名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/02(金) 09:01:57.05ID:5JZXJ0bg0 ハリアー出だしに迷ってNX(旧型)にしたんだけど、今のハリアーどう?
2025/05/02(金) 09:23:38.69ID:6GZv/nLD0
231名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/02(金) 09:29:52.18ID:dAnUyi7b0 >>230
なんでレクサス組目線なの?
なんでレクサス組目線なの?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/02(金) 09:51:22.89ID:iAfFU+Ls0 ハリアー、NX、クラスポを候補に入れて結局ハリアーにしたわ
欲しい全ての機能を網羅するには現行のRXしかないけどこれ以上でかいと駐車場に停められないジレンマ
欲しい全ての機能を網羅するには現行のRXしかないけどこれ以上でかいと駐車場に停められないジレンマ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/02(金) 10:07:41.50ID:nZWLqvIz0 ボディーカラーブラックのナイトシェードって真っ黒になりませんか?
メリハリがなくなる気がするんですがカッコいいのかな?
メリハリがなくなる気がするんですがカッコいいのかな?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/02(金) 10:17:24.64ID:8hluDAyL0 俺もそう思うけど現物見たらかっこええやんってなるかもしれない
235名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/02(金) 11:15:36.06ID:I/L5dyrA0 >>143
大衆車ハリアーと高級車アルファードを同列に語るなよ
大衆車ハリアーと高級車アルファードを同列に語るなよ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/02(金) 13:15:38.08ID:9cXkcPd/0 信号待ちでボーっとしてる時にモデリスタがクールにビューンと横切った時の「おっ!かっこいい!」って感じるのは俺だけか?
いや、きっとみんなそう思うはず
いや、きっとみんなそう思うはず
237名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/02(金) 13:28:12.88ID:dAnUyi7b0 所でセンターコンソールデカすぎて足広げられないの地味にキツいんだけどRAV4なら大丈夫かな
240名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/02(金) 14:27:24.10ID:TMOSrIM/0 残クレエアロガイジvsレクサス目線ガイジvsリセールガイジ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/02(金) 16:01:22.30ID:TMOSrIM/0 エアロガイジの必死さな
243名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/02(金) 16:47:55.97ID:RgOmi6WG0 残クレエアロ見栄っ張りハイブリッドガイジ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/02(金) 17:04:09.91ID:qORXsfMI0 欲張りセットや
2025/05/02(金) 17:04:42.26ID:ya9QYx3e0
246名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/02(金) 17:20:43.13ID:RgOmi6WG0 ハリアーは停められてRXは無理ってどんな規約なんだよ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/02(金) 17:38:46.05ID:QVjhHmjM0 1番ダサいのはHVGモデリスタ
Z代節約して、モデリスタに金かけてる
オマケに残クレならほんと笑える
Z代節約して、モデリスタに金かけてる
オマケに残クレならほんと笑える
2025/05/02(金) 17:54:02.66ID:GGPYjavq0
残クレの何が悪いんだよw
コスパ良く乗って次期モデルにもスムーズに乗り換え
だけどローン組は返済続くじゃんw
コスパ良く乗って次期モデルにもスムーズに乗り換え
だけどローン組は返済続くじゃんw
2025/05/02(金) 18:08:27.85ID:25bYMLKo0
残クレ乗りなんだが正直現金乗りのことは下に見てる
2025/05/02(金) 18:38:50.69ID:zZ6dc1ZU0
残クレほどコスパの悪い買い方はないだろうよ
2025/05/02(金) 18:49:22.27ID:+ntoy/hZ0
残クレだって月々の出費は抑えつつ常に新車乗りたいような人にはピッタリじゃん
事故って評価額下がったりした時のリスクはあるけどそのお陰で中古市場が潤うわけだし
ただうちの会社にもいるけど塩カル撒く地域なのにどうせ3年しか乗らないって言って錆止め未施工のまま走り回ってるケースあるし粗悪な中古が出回るだろうね
オイル交換だって車検の時に指摘しなきゃ無関心な人だってかなりいる
事故って評価額下がったりした時のリスクはあるけどそのお陰で中古市場が潤うわけだし
ただうちの会社にもいるけど塩カル撒く地域なのにどうせ3年しか乗らないって言って錆止め未施工のまま走り回ってるケースあるし粗悪な中古が出回るだろうね
オイル交換だって車検の時に指摘しなきゃ無関心な人だってかなりいる
252名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/02(金) 19:07:59.77ID:dAnUyi7b02025/05/02(金) 19:30:58.12ID:25bYMLKo0
残クレでもフルエアロで武装すれば残価がかなり上がるしw
254名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/02(金) 19:59:57.58ID:9cXkcPd/0 残クレの例
60歳までずっとハリアークラス乗る進歩のない人生、金がなくなったら最終的に車が取られる
現金の例
20代ハリアー→30代NX→40代RX→50代LX→60代フェラーリ、金がなくなってもずっとフェラーリ所有
これたぶん同じくらいの金額だよ
そのくらい残クレは損する
一回自分で計算してみ?
60歳までずっとハリアークラス乗る進歩のない人生、金がなくなったら最終的に車が取られる
現金の例
20代ハリアー→30代NX→40代RX→50代LX→60代フェラーリ、金がなくなってもずっとフェラーリ所有
これたぶん同じくらいの金額だよ
そのくらい残クレは損する
一回自分で計算してみ?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/02(金) 20:03:14.09ID:nZWLqvIz0 ハリアーのモデリスタはゴテゴテしててカッコ悪いけどクラウンスポーツのモデリスタはスタイリッシュでかっこいいな!
2025/05/02(金) 20:40:36.16ID:zZ6dc1ZU0
残クレなんてレンタルしてるのと同じ
割高な形で車を所有する意味あんのって感じ
割高なサブスクで乗り換えしてるようなもん
残クレはまともにローン組めない人らが多いとも言われてるが
貧乏人が更に貧乏になるだけなんだよな
でも世の中には本当にお金の管理がめっちゃ甘い人が多いのも事実
加えて各年代の金融資産の中央値が異常に低い
負のスパイラルやね
割高な形で車を所有する意味あんのって感じ
割高なサブスクで乗り換えしてるようなもん
残クレはまともにローン組めない人らが多いとも言われてるが
貧乏人が更に貧乏になるだけなんだよな
でも世の中には本当にお金の管理がめっちゃ甘い人が多いのも事実
加えて各年代の金融資産の中央値が異常に低い
負のスパイラルやね
258名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/02(金) 21:02:02.33ID:10I/+1Jj0 今走ってるアルファードはほとんど残クレじゃないか?
残クレで買ったから早めに優先納車されたんだろ
残クレで買ったから早めに優先納車されたんだろ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/02(金) 21:06:52.01ID:qORXsfMI0 残クレはわナンバーでいいよ
260 警備員[Lv.9]
2025/05/02(金) 21:20:02.09ID:SzXz1fCz0 プリウスのGRはフロントスポイラーだけのあっさりエアロ
2025/05/02(金) 22:12:34.33ID:25bYMLKo0
GRじゃなくてモデリスタじゃないと残価上がらないよ
2025/05/02(金) 23:00:15.37ID:ya9QYx3e0
ガソGにメッキ剥き出しモデリスタとか哀れすぎる
263名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/02(金) 23:08:29.78ID:dAnUyi7b0 >>261
常に残価の事が頭にあるのなw
常に残価の事が頭にあるのなw
265 警備員[Lv.10]
2025/05/02(金) 23:13:58.65ID:SzXz1fCz0 ハリアーのGRは樹脂隠したいのに被せたのが無塗装樹脂という
266名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/03(土) 00:01:31.15ID:CFB7V51k0 Gにモデリスタもええと思うよ、かっこよくなるし、知らん人から見たらZもGも同じだし
2025/05/03(土) 00:17:25.43ID:l6bW7ezq0
残クレできなかった奴らが発狂してるんだろ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/03(土) 00:20:53.90ID:kpcuoCf30 残クレすら通らないド底辺とか相当やべぇな
269 警備員[Lv.11]
2025/05/03(土) 00:27:32.48ID:HEZ/oYkm0 フリーターかパートですか?
俺は無職ですけど
俺は無職ですけど
270名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/03(土) 05:53:38.90ID:ND+bQgIQ0 11年乗ったハリアーHV 4WDから乗り換えてステップワゴンHVにした
初めての遠出
ハリアーはパワーあってキビキビ動いていい車だったなと実感した
次はまたハリアー買いたいです
ちなみに先代ハリアーは11年70000万キロで165万で旅立ちました
初めての遠出
ハリアーはパワーあってキビキビ動いていい車だったなと実感した
次はまたハリアー買いたいです
ちなみに先代ハリアーは11年70000万キロで165万で旅立ちました
271名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/03(土) 07:15:17.80ID:5ZwKxeQb0 43500円払ったわ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/03(土) 09:09:41.40ID:Hqx824QK0 スマホも残クレあるしな
ランクルアルヴェルは残クレ+自社下取り+メンテパックでやっと抽選権とかないわ
まあ独占禁止法違反で警告受けてたようだけど
ランクルアルヴェルは残クレ+自社下取り+メンテパックでやっと抽選権とかないわ
まあ独占禁止法違反で警告受けてたようだけど
>>255
ハリアーのデザインはもともとクーペフォルムなので下回りに余計なパーツ増やして上下方向に間延びさせるモデリスタとは決定的に相性が悪い
樹脂剥き出しパーツが諸悪の根源
モデリスタで誤魔化すんじゃなくてZR-Vのブラックスタイルみたいにピアノブラック化するオプションが必要だった
ハリアーのデザインはもともとクーペフォルムなので下回りに余計なパーツ増やして上下方向に間延びさせるモデリスタとは決定的に相性が悪い
樹脂剥き出しパーツが諸悪の根源
モデリスタで誤魔化すんじゃなくてZR-Vのブラックスタイルみたいにピアノブラック化するオプションが必要だった
274名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/03(土) 09:41:56.68ID:CNeYhuXd0 >>272
抽選といっても作為的抽出な
抽選といっても作為的抽出な
>>272
スマホは無金利だからまぁ
スマホは無金利だからまぁ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/03(土) 10:13:23.56 輸入車はよく知らんから何とも言えんが
そもそも国産車のエアロってなんであんなに
オラついたデザインばかりなの?
そもそも国産車のエアロってなんであんなに
オラついたデザインばかりなの?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/03(土) 11:02:14.38ID:FhA8+OEN0 頭弱い人が好むデザインにしてんだろ
バカ相手の商売ほどボロいもんはないしな
バカ相手の商売ほどボロいもんはないしな
2025/05/03(土) 11:03:17.45ID:l6bW7ezq0
ヤンキーが好むスタイルだから
2025/05/03(土) 11:06:08.89ID:hHdlH3oq0
買う層に合わせてるから
280名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/03(土) 11:14:34.13ID:CNeYhuXd0 >>276
承認欲求が強い人にウケるデザインを採用した結果だな
承認欲求が強い人にウケるデザインを採用した結果だな
281名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/03(土) 11:26:34.87ID:FhA8+OEN0 あんまり言うとエアロガイジ泣いちゃうからやめとけ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/03(土) 12:11:13.33ID:94U0ViVK0 残クレで買うくらいならいらんわ!恥ずかしい…
誰にって?自分にだわ!
そもそも残クレの名義って
ディーラーになるんか?
誰にって?自分にだわ!
そもそも残クレの名義って
ディーラーになるんか?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/03(土) 12:34:24.96ID:ONyEkY2p0 車の所有者はディーラー
使用者は自分
使用者は自分
2025/05/03(土) 12:37:14.89ID:g8uYbOUP0
そもそも将来の下取額や売却価格が高いハリアーで残クレで価格保証してもらう必要が無いわけで
不人気車なら有りとは思いますが
保証分の高い金利をずっと払う意味なし
銀行ローン通らない人が残クレでしか買えないのはわかる
不人気車なら有りとは思いますが
保証分の高い金利をずっと払う意味なし
銀行ローン通らない人が残クレでしか買えないのはわかる
285 警備員[Lv.13]
2025/05/03(土) 13:34:17.91ID:HEZ/oYkm0 上の方のレスで5年のったZが300万で下取りされたと考えれば
5年で100万しか下がらないと言えるわけで
無理してもローンか現金が正解と思う
5年で100万しか下がらないと言えるわけで
無理してもローンか現金が正解と思う
286名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/03(土) 13:41:01.88ID:QrkA8kYe02025/05/03(土) 14:03:26.77ID:QoTUyXsJ0
中期ガソzだけどもう後期買わずにこのまま乗っててええよな?
フルチェンでガソリン廃止されそうだし中期でもリセールそんな悪くなさそう
フルチェンでガソリン廃止されそうだし中期でもリセールそんな悪くなさそう
2025/05/03(土) 14:43:41.83ID:U6hqgvmJ0
ガスZガイジもいるなw
アルファードのエグゼクティブバッジみたいな証明が無いので、HVGハイマウント移植+社外アルミで擬態が賢いよ
5年後のリセールのGとZの差は10万円だから
あ、PHEV様はほんとに偉いですw一目で分かるバッジがあるからね
アルファードのエグゼクティブバッジみたいな証明が無いので、HVGハイマウント移植+社外アルミで擬態が賢いよ
5年後のリセールのGとZの差は10万円だから
あ、PHEV様はほんとに偉いですw一目で分かるバッジがあるからね
289名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/03(土) 14:52:21.06ID:QrkA8kYe02025/05/03(土) 15:03:13.14ID:GX4G+f3x0
今日池袋でモデリスタのフルエアロで武装しつつ"SAITAMA TOYOPET"のでかいシール貼ってるハリアーがいてかっこよさに打ち震えたわ。TOKYO TOYOPETのシール貼ってみようかな?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/03(土) 15:38:43.72ID:kpcuoCf30 あのクソデカ埼玉トヨペットは残クレの特権だぞ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ
2025/05/03(土) 17:58:23.05ID:oUrAbGDu0 >>288
擬態wwきめえww
擬態wwきめえww
294名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/03(土) 18:32:13.72 ハイブリッドZレザパケPHEVグリルカスタム現金一括ガイジだけど質問ある?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/03(土) 19:11:24.62ID:bdLpDV6K0 PHEVグリルかっこいいとは思うけどPHEV車じゃないのに付ける恥ずかしさには勝てんかったわ
Gでロングハイマウント付けるようなもんじゃね?
Gでロングハイマウント付けるようなもんじゃね?
296 警備員[Lv.14]
2025/05/03(土) 19:18:45.99ID:HEZ/oYkm0 ナイトシェードのグリルどうなるんだろうね
297名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/03(土) 19:23:29.88ID:CNeYhuXd0 >>294
PHEVに並ばれても平気?
PHEVに並ばれても平気?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/03(土) 19:31:00.00ID:CFB7V51k0 PHEVグリル付けるくらいなら3Dプリンターでオリジナルグリル作るわ
299名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/03(土) 19:52:21.12 PHEV?どんどん並んでw
単にPHEVの下回り黒塗装が個人的に好きなだけだから
あとメッキのアウタードアハンドルが好みじゃなくてボディー同色にしたから
外観の違いはホイールの色、PHEVエンブレムの有無くらい?
もしRAV4だったら逆にPHEVの黒塗装は嫌で無塗装が好きかな
単にPHEVの下回り黒塗装が個人的に好きなだけだから
あとメッキのアウタードアハンドルが好みじゃなくてボディー同色にしたから
外観の違いはホイールの色、PHEVエンブレムの有無くらい?
もしRAV4だったら逆にPHEVの黒塗装は嫌で無塗装が好きかな
300名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/03(土) 20:20:38.03ID:P+Tvfel+0 ハイマウントじゃないハリアーなのにZホイール付けてるハリアー見たわ
なんじゃぁありゃ
なんじゃぁありゃ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/03(土) 20:32:39.67ID:gAYGkaCn0 みんな無理してハリアー買ってるんだな
見栄っ張りエアロガイジ頑張れ〜
見栄っ張りエアロガイジ頑張れ〜
302 警備員[Lv.4]
2025/05/03(土) 20:41:28.05ID:HEZ/oYkm0 >>300
ヤフオクとかでアルミタイヤセットで売られてるからな
ヤフオクとかでアルミタイヤセットで売られてるからな
2025/05/03(土) 20:47:32.13ID:GX4G+f3x0
都内で見るハリアーは8割がたモデリスタのフルエアロで武装してるイメージ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/03(土) 20:51:53.56ID:P+Tvfel+0 武装w
305 警備員[Lv.4]
2025/05/03(土) 20:52:06.72ID:HEZ/oYkm0 武装って何と戦ってんだ?
黒樹脂?
黒樹脂?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/03(土) 20:59:18.47ID:P+Tvfel+0 モデリスタのフルエアロって30万するんだろ?アホだろw
ガソZで何やってんだよ
ガソZで何やってんだよ
307 警備員[Lv.4]
2025/05/03(土) 21:00:00.35ID:HEZ/oYkm0 グランでマフラーカッターつけるとプラス5万w
2025/05/03(土) 21:04:26.51ID:GX4G+f3x0
暗喩って言葉知らないのかな?ノーマル乗りには無理かw
2025/05/03(土) 21:04:48.20ID:GX4G+f3x0
もちろんマフラーカッターもつけてる
310 警備員[Lv.4]
2025/05/03(土) 21:06:31.62ID:HEZ/oYkm0 いまどきあのマフラーカッターは無いわ
1万ならともかく5万は取りすぎでしょ
1万ならともかく5万は取りすぎでしょ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/03(土) 21:15:47.41ID:gAYGkaCn0 暗喩で武装とかもう訳わからんな
知能低いとエアロつけちゃうの?エアロつけちゃうから頭弱くなるの?
知能低いとエアロつけちゃうの?エアロつけちゃうから頭弱くなるの?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/03(土) 21:16:20.17ID:edpcDp3K0 見栄っ張り暗喩エアロガイジ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/03(土) 21:16:30.39ID:CFB7V51k0 俺はハリアーノーマルだけど彼女がモデリスタグランのハリアー見てなんかあの車かっこいいねって言ってたの聞いて俺の車もハリアーなんだけど…と心のなかでつぶやいた…とても悲しかった…
モデリスタグラン工賃込みで38万は高いけど付けときゃ良かったかな?
今更買った後に付けるのはなかなかできない…
モデリスタグラン工賃込みで38万は高いけど付けときゃ良かったかな?
今更買った後に付けるのはなかなかできない…
314名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/03(土) 21:17:10.59ID:edpcDp3K0 まさかとは思いますが
315名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/03(土) 21:25:53.22ID:CNeYhuXd0 >>313
その彼女を乗り換えた方が良いと思うぞ
その彼女を乗り換えた方が良いと思うぞ
316 警備員[Lv.5]
2025/05/03(土) 21:27:24.87ID:HEZ/oYkm0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/03(土) 21:37:26.00ID:CFB7V51k02025/05/03(土) 21:40:22.85ID:w/+qNA8c0
my toyota、4月27日に契約時に登録したけどもう注文内容見えてるよ
4月5日に契約した人はどの型を注文したの?
改良後は4月26日からしかメーカーに発注は入れれないはず
4月5日に契約した人はどの型を注文したの?
改良後は4月26日からしかメーカーに発注は入れれないはず
2025/05/03(土) 21:41:34.45ID:w/+qNA8c0
書く板間違えたよ
ごめんなさい
ごめんなさい
321名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/03(土) 21:49:12.51ID:CFB7V51k0 >>316
アバンは派手じゃないけどさりげない出っ歯は結構かっこいいな
アバンは派手じゃないけどさりげない出っ歯は結構かっこいいな
2025/05/03(土) 22:06:34.24ID:GX4G+f3x0
>>292
あれ残クレ限定なのかw残クレ乗りとしてのプライドを誇示するために東京バージョンのシール作って貼るのもかっこいいかもw
あれ残クレ限定なのかw残クレ乗りとしてのプライドを誇示するために東京バージョンのシール作って貼るのもかっこいいかもw
323名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ
2025/05/04(日) 00:07:17.91ID:ptyiIS9b0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/04(日) 00:24:53.09 何故かカロクロとハリアーのスレを行き来してる奴多いよな
325名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/04(日) 00:37:32.35ID:nJse2W9P0 >>322
残クレで買ってあれ貼ってるとお金貰えるらしいよ
残クレで買ってあれ貼ってるとお金貰えるらしいよ
2025/05/04(日) 07:13:44.17ID:HipTDikr0
比較対象なんだろうな
327名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/04(日) 07:57:25.27ID:OHgS4W6P0 カロクロはトヨタエンブレムにしたれよと思うわ
ハリアーは賛否両論だったけど
ハリアーは賛否両論だったけど
328名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/04(日) 08:23:45.50ID:/+SxQF4j0 カローラエンブレムがクソダサ過ぎるよね
あれはない
あれはない
329名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/04(日) 08:23:52.21ID:TbWcmDMm0 ネッツトヨタ仙台よりはマシでしょ
ttps://pbs.twimg.com/media/D8T32ueUwAAryuw.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D8T32ueUwAAryuw.jpg
2025/05/04(日) 09:02:39.38ID:VpNgO/N60
ハリアーは北米で売るためにエンブレム消して北米撤退ってアホなことした
331名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/04(日) 10:41:21.54ID:gAdydKkj0 だってダサいじゃん 中二病全快だし
332名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/04(日) 12:48:39.61ID:tVUKTLOO0 連休になるとイキり運転しちゃう奴らってやっぱりスーツとか持ってない連中なのかな
333名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/04(日) 15:00:10.99ID:2mm07+6A0 GWでよく見るが後ろ姿はデカいな
室内はクソ狭いだけw
室内はクソ狭いだけw
2025/05/04(日) 18:29:53.57ID:NSU9sRXI0
今日もチョイ乗りだけどけっこうすれ違った
モデリスタ率は半々くらいか
モデリスタ率は半々くらいか
335名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/04(日) 18:34:38.11ID:tVUKTLOO0 後付けだからハリボテ感がすごいんだよな
無理してつけてますみたいな感じ
無理してつけてますみたいな感じ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/04(日) 18:53:37.45ID:yDiToMip0 エアロガイジ頑張れ〜
337名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/04(日) 19:19:39.98ID:IbXJMWZr0 >>332
煽られる側にも理由がある。
煽られる側にも理由がある。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/04(日) 20:11:31.43ID:tVUKTLOO0 >>337
ネクタイ締めたことある?
ネクタイ締めたことある?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/04(日) 20:16:43.64ID:81G7zDbO0 俺、、、ここ最近ネクタイ締めてない…
なぜなら、オフィスカジュアルだからな
なぜなら、オフィスカジュアルだからな
340名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/04(日) 21:22:17.63ID:3XdILGjA0 モデリスタはサイドが特にダメだわ
プラモデルチックでダサすぎ
プラモデルチックでダサすぎ
341 警備員[Lv.9]
2025/05/04(日) 21:22:55.49ID:3NFtuIl90 うちもネクタイ禁止で今月からクールビスでポロシャツ解禁だわ
一応金融機関で店舗で営業してる人はネクタイしてるけどさ
理事長ですらポロシャツだし
一応金融機関で店舗で営業してる人はネクタイしてるけどさ
理事長ですらポロシャツだし
342名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/04(日) 21:44:38.68ID:WlqK3D1S0 スーツなんか関係ないのに鵜呑みにするなよな
343名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/05(月) 00:09:37.35ID:XOiIdFoy0 やっぱりハリアーはかっこいいね
Zレザーパッケージのe-fourはコスパ最強だわ
Zレザーパッケージのe-fourはコスパ最強だわ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/05(月) 00:11:07.03ID:LEQLF9SY0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/05(月) 00:20:55.62ID:h06huilG0 >>344
武装とかコックピットとかバカかよ
武装とかコックピットとかバカかよ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/05(月) 01:21:14.97ID:EPWSQR9N0 >>332
スーツ、ネクタイが何の関係あるんだ?バカなの?
スーツ、ネクタイが何の関係あるんだ?バカなの?
2025/05/05(月) 02:12:52.36ID:U+m39IJI0
348名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/05(月) 06:53:58.97ID:IA2Y82ah0 スーツネクタイに反応しすぎでしょ
無理すんなって作業員さん(笑)
無理すんなって作業員さん(笑)
349名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/05(月) 07:17:54.99ID:LEQLF9SY0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/05(月) 08:09:59.25ID:gS2aMx/Z0 ワロタ gグレモデリスタw
i.imgur.com/brnBOaK.jpeg
i.imgur.com/brnBOaK.jpeg
351名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/05(月) 08:52:57.30ID:DCd8HTy60 サイドバイザーもつけてるw
2025/05/05(月) 09:00:47.17ID:rgIiq0za0
353名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/05(月) 09:06:06.39ID:VafhUTig0 YouTubeで見るオフ会のエアロはほとんどHVだなw
ハリアーに入れ込んでるから金かけてるわ
ハリアーに入れ込んでるから金かけてるわ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/05(月) 09:21:55.87ID:9ZSxwtjK0 エアロ代30万円でZ買えるやん
355名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/05(月) 09:29:18.68ID:UMbYdhto0 >>354
エアロ >Zという事だな
エアロ >Zという事だな
2025/05/05(月) 10:06:48.01ID:CHmaIMm/0
リアダサすぎるな
二重あごかよ
二重あごかよ
2025/05/05(月) 10:08:53.89ID:THGWD3CE0
田舎のハリアーはフルノーマル
都会のハリアーはモデリスタのフルエアロで武装済み
都会のハリアーはモデリスタのフルエアロで武装済み
358名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/05(月) 10:09:31.19ID:IA2Y82ah0 見栄っ張りハイブリッドエアロガイジで役満です
359名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/05(月) 10:31:31.27ID:eJlrMuDk0 自分にはエアロは理解できない世界だなハリアーは素のデザインが良いからオリジナルが一番だと思うわ
エアロ装着車見てもわざわざ高い金出してコテコテと余計なもん付けるなと思ってしまう
差額無しで選択できるとしても選ばない
エアロ装着車見てもわざわざ高い金出してコテコテと余計なもん付けるなと思ってしまう
差額無しで選択できるとしても選ばない
360名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/05(月) 10:34:17.84ID:UMbYdhto0 >>357
田舎だけど3割くらいエアロで愚装?してるぞ
田舎だけど3割くらいエアロで愚装?してるぞ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/05(月) 11:14:10.39ID:0EjAAUm+0 武装しないと戦えない
362名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/05(月) 11:24:48.47ID:VafhUTig0 HVで燃費気にしてるわりにエアロ付けてる馬鹿いるわ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/05(月) 11:57:20.74ID:IA2Y82ah0 燃費気にしてHV(笑)
ガイジだらけやな
ガイジだらけやな
364名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/05(月) 12:29:20.31ID:kSbsUex60 残クレSガソモデリスタフルエアロphevグリルロングハイマウント
ハリアーガイジの頂きを目指すならこれくらいしないと
ハリアーガイジの頂きを目指すならこれくらいしないと
365名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/05(月) 13:32:43.77ID:/AdBN1yi0 Sはどう頑張ってもヘッドライトはリフレクターから抜け出せないのが悲しい
366名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/05(月) 14:07:10.21ID:+5UcEvcI0 ダウンストリームで床に張り付くから省エネになるぞ
空気抵抗も低くなるしな
空気抵抗も低くなるしな
367名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/05(月) 14:45:39.99ID:/6dxvwIg0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/05(月) 15:24:47.09ID:kdHrC+km0 >>296
多分今のグリルをブラックで塗装するだけじゃないですか?
今のトヨタは特別仕様車だからってそれ用に新しく作ったりはしませんよ
ホイールもデザイン同じで黒くするだけだと思います
PHEVくらいデザイン変えて欲しかったですが
多分今のグリルをブラックで塗装するだけじゃないですか?
今のトヨタは特別仕様車だからってそれ用に新しく作ったりはしませんよ
ホイールもデザイン同じで黒くするだけだと思います
PHEVくらいデザイン変えて欲しかったですが
370名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/05(月) 15:28:16.35ID:kdHrC+km0 SのHVはかなりお得だったんですよね
Sのスレートグレーとかかなり激シブで買ってれば良かったです
あまりのってる人いないけどいい色
Sのスレートグレーとかかなり激シブで買ってれば良かったです
あまりのってる人いないけどいい色
2025/05/05(月) 15:28:49.88ID:THGWD3CE0
デーラーで聞いてきたけどナイトシェードもモデリスタのフルエアロで武装する人がほとんどみたいね
372名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/05(月) 15:38:33.35ID:IA2Y82ah0 車くらいしか娯楽がない田舎者ほど車に無駄に金かけるよね
エアロパーツ(笑)とか
エアロパーツ(笑)とか
2025/05/05(月) 16:04:21.17ID:THGWD3CE0
モデリスタはちゃんとダウンホース発生するから燃費もよくなるのよね
残価も上がるしデメリットはないのよね
残価も上がるしデメリットはないのよね
374名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/05(月) 16:04:25.10ID:Hc/jMU6Y0 雪国のエアロは除雪車みたいにならないの?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/05(月) 16:23:08.58ID:kdHrC+km0 ゴテゴテのモデルスタエアロ付けるなら
ホイールを社外品に変えて個性出す方がいいな
他の人と被らないし
ホイールを社外品に変えて個性出す方がいいな
他の人と被らないし
2025/05/05(月) 17:00:09.01ID:/4PsRnAG0
モデル末期に金使う金持ちが乗る車ってことだよ。ステータス
377名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/05(月) 17:22:15.92ID:q9RBOf2z0 >>371
ナイトシェードでモデリスタってメッキも黒く塗らないとなんか浮いちゃうよね?
ナイトシェードでモデリスタってメッキも黒く塗らないとなんか浮いちゃうよね?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/05(月) 17:32:35.48ID:q9RBOf2z0 ハリアーのナス科w
379名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/05(月) 17:40:27.26ID:UMbYdhto0 >>376
モデル末期に乗って何のステータスになるんだよ
モデル末期に乗って何のステータスになるんだよ
380 警備員[Lv.12]
2025/05/05(月) 17:41:27.28ID:okZylEE30 >>377
アバンはグランのサイドスポイラーメッキ部分がガンメタ風の黒だよ
アバンはグランのサイドスポイラーメッキ部分がガンメタ風の黒だよ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/05(月) 17:47:37.59ID:q9RBOf2z0 >>380
アバンはグランのってどういう意味?
アバンはグランのってどういう意味?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/05(月) 17:58:35.70ID:9ZSxwtjK0 Zナイトシェード、パール行きます
楽しみやー武装はしません!
楽しみやー武装はしません!
383名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/05(月) 18:26:10.05ID:Vh7dVJmV0 ナイトシェードのパールってさどうなんやろね!
ドアノブの部分浮くよね?
悪目立ちするよね…かな
本来ならブラック202一択なんやろうけど…
ドアノブの部分浮くよね?
悪目立ちするよね…かな
本来ならブラック202一択なんやろうけど…
384 警備員[Lv.13]
2025/05/05(月) 20:11:04.05ID:okZylEE30 >>381
書き方悪かったな
サイドスポイラーはグランもアバンも形状同じだが
グランはメッキ
アバンは黒気味のガンメタだよ
フロントもメッキは一番下左右に少し
リアはつや消しの銀だったと思う
グランに比べたら相当メッキは抑えられてる
書き方悪かったな
サイドスポイラーはグランもアバンも形状同じだが
グランはメッキ
アバンは黒気味のガンメタだよ
フロントもメッキは一番下左右に少し
リアはつや消しの銀だったと思う
グランに比べたら相当メッキは抑えられてる
2025/05/05(月) 20:37:29.94ID:+qTbn7ua0
クラスポの装備と比較して違う点おせーて
DRS以外
DRS以外
2025/05/05(月) 20:38:27.44ID:BRgLjJ8J0
ホイール
2025/05/05(月) 22:13:40.92ID:THGWD3CE0
388名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/06(火) 07:30:50.49ID:GqfmkZln0 デジタルインナーミラーの録画動画って車内のディスプレイオーディオで再生できないの?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/06(火) 09:34:46.62ID:+iscI8II0 昨日とは打って変わって静かだな
エアロガイジ出てこいよ雑魚
エアロガイジ出てこいよ雑魚
390名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/06(火) 10:06:54.35 リアウインカー警察ガイジも最近出てこないな
>>389
レス乞食ガイジ
レス乞食ガイジ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/06(火) 10:57:44.64ID:z8UyYyjD0 6月11日発売みたいですがもう発注出来るんですか?
2025/05/06(火) 11:28:03.27ID:n2UxQgfo0
エアロつけたらリアウインカーの下のエアロも光るの?
>>385
書こうと思って調べたら有りすぎて途中で諦めたw
書こうと思って調べたら有りすぎて途中で諦めたw
2025/05/06(火) 13:33:50.61ID:9TKGrP3C0
>>394
え、そんなに違うん?
え、そんなに違うん?
2025/05/06(火) 14:19:56.19ID:vE5FWzsB0
398名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/06(火) 18:28:02.35ID:+iscI8II0 オタクってやたらと黒が好きだもんね
2025/05/06(火) 18:36:58.67
2025/05/06(火) 19:57:08.38ID:9sR93HLy0
通勤でよくノーマルハリアーとバトルになるんだが、こっちはモデリスタのフルエアロで武装してるから今のところ一度も負けたことがない
2025/05/06(火) 19:58:00.98ID:iSQOZ7ZV0
2025/05/06(火) 20:11:23.32ID:MuR1/ctz0
2025/05/06(火) 21:11:55.71ID:1sQGMKCX0
>>402
フルモデルチェンジしてもハリアーがクラウンより上にはならないからクラウン買ってもいいと思うよ
フルモデルチェンジしてもハリアーがクラウンより上にはならないからクラウン買ってもいいと思うよ
404 警備員[Lv.15]
2025/05/06(火) 21:14:51.10ID:r98JMZQ70 上にはならんが新しいエンジン採用という話もあるからなぁ
2000ハイブリだっけか
コンパクトエンジンでハイブリ入れてもエンジンルームに収めやすいし
ストローク短いからボンネットも下げやすいとか
2000ハイブリだっけか
コンパクトエンジンでハイブリ入れてもエンジンルームに収めやすいし
ストローク短いからボンネットも下げやすいとか
2025/05/06(火) 21:42:27.10
>>404
新エンジンは1.5ターボHVね
新エンジンは1.5ターボHVね
2025/05/06(火) 22:24:24.80ID:Rz7ggfHC0
フルモデルチェンジまで長ければ2年
デザインも見ずに早く発注しないと納期はかなり長くなる
待つ気にもならないね
デザインも見ずに早く発注しないと納期はかなり長くなる
待つ気にもならないね
407名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/06(火) 23:24:24.59ID:enuGN/II0 次はクラウンハリアーになったら面白い
クラウンファミリーを作ったのだからもっと増やしてトヨタの高級ブランド構築するかもしれない、アルファードもクラウンファミリーになるかもしれないし
となるとめっちゃ強気で値上がりしそう
と薄々感じてる
クラウンファミリーを作ったのだからもっと増やしてトヨタの高級ブランド構築するかもしれない、アルファードもクラウンファミリーになるかもしれないし
となるとめっちゃ強気で値上がりしそう
と薄々感じてる
408名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/06(火) 23:43:24.69 中国ではヴェルファイアがクラウンシリーズとして
クラウンヴェルファイアの名前で売られている
クラウンヴェルファイアの名前で売られている
2025/05/06(火) 23:53:41.19
>>406
来年中と計画されてるから…まぁ二年か
来年中と計画されてるから…まぁ二年か
410名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/07(水) 12:40:42.87ID:iLurPanB0 フルモデルチェンジは早くても2年後だと思うしリセールいいハリアーに乗り換えておくのもアリですね
ここで特別仕様車出して来年すぐにフルモデルチェンジはない
ここで特別仕様車出して来年すぐにフルモデルチェンジはない
2025/05/07(水) 13:09:51.74ID:1jehBmpD0
2025/05/07(水) 14:51:32.98ID:DbSKyXEu0
>>411
来年の計画なんかトヨタ内部の一部の人しかわからないはずだが?
RAV4 2019/4/10 発売 2025 /11月 新型(日経新聞記事 新OSの導入も同時期と書かれていたのでトヨタ取材)
6年7ヶ月販売
ハリアー 2020/6/17 発売
来年は無理じゃない?
来年の計画なんかトヨタ内部の一部の人しかわからないはずだが?
RAV4 2019/4/10 発売 2025 /11月 新型(日経新聞記事 新OSの導入も同時期と書かれていたのでトヨタ取材)
6年7ヶ月販売
ハリアー 2020/6/17 発売
来年は無理じゃない?
2025/05/07(水) 18:13:03.57ID:1jehBmpD0
414名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/07(水) 18:32:17.24ID:OUhRWbYL0 何を見直したら来年や再来年の計画が分かるんだよw
有り得る有り得る言ってるけどまさか飛ばし記事じゃないよな?
有り得る有り得る言ってるけどまさか飛ばし記事じゃないよな?
2025/05/07(水) 18:37:09.44ID:1jehBmpD0
2025/05/07(水) 18:58:06.25ID:DbSKyXEu0
2025/05/07(水) 18:59:22.91ID:DbSKyXEu0
Xでつぶやく位ならわからないでもないけど有料はヤバいっしょ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/07(水) 19:57:42.76ID:FwP1Yzav0 再来年フルモデルチェンジということは来年もう1回ナイトシェードⅡとか改良あるかもな
2025/05/07(水) 20:08:05.98ID:2m8r5AIs0
そうか?何1人で盛り上がってるんだとしか思わん
420名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/07(水) 20:56:08.45ID:RnAxVkKk0 ゴールドパッケージで黄金に輝くハリアー出してくれ
421 警備員[Lv.18][苗]
2025/05/07(水) 21:16:36.35ID:aN3uxLOF0 終売まで外見ほぼ変わらないトヨタ車ってあまり聞いたこと無いな
ライトとかバンパーとか普通変えるよな
ライトとかバンパーとか普通変えるよな
422名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/07(水) 21:24:59.14ID:uZid3K3r0 RAV4はライトが微妙に変わっただけだな
423名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/07(水) 21:44:46.52ID:8HThRLkf0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/07(水) 21:46:39.12ID:iLurPanB0 今までのフルモデルチェンジのサイクルでも7年とか10年なのに売れてる車をわざわざフルモデルチェンジしないでしょ
今のライン変えるのに莫大なお金かかるし
今のライン変えるのに莫大なお金かかるし
425名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/07(水) 22:14:04.04ID:8HThRLkf0 でも、安全装備やエンジンやシャーシも
ラブ4と比較しても古くなるやん
ラブ4と比較しても古くなるやん
426名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/07(水) 22:18:23.24 RAV4の改良ではPDA追加されなかった
ハリアーもそうなるだろう
ハリアーもそうなるだろう
2025/05/07(水) 22:25:06.10ID:PpgIbHHz0
タイミングの問題だろうけど
このクラスならPDAは付けて欲しいよね
そう思うとカロクロ優遇されてんなぁ
このクラスならPDAは付けて欲しいよね
そう思うとカロクロ優遇されてんなぁ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/07(水) 22:28:33.57ID:8HThRLkf0 それは6月のモデルから付くようなこと
言ってたなような
それもやけど、アドバンストドライブ付けて欲しい
ノア、ボクでもついてるので…
言ってたなような
それもやけど、アドバンストドライブ付けて欲しい
ノア、ボクでもついてるので…
429 警備員[Lv.19][苗]
2025/05/07(水) 22:51:54.29ID:aN3uxLOF0 カローラでも大型改良でつけてきたしな
前の改良で出し惜しみした感がすごかった
2022年でやれてたと思う
部品供給不足で生産できなかったから見送ったかな
メインは騒音規制フェーズ2対応だったし
部品の供給に問題のあるナビは変えたくらいか
前の改良で出し惜しみした感がすごかった
2022年でやれてたと思う
部品供給不足で生産できなかったから見送ったかな
メインは騒音規制フェーズ2対応だったし
部品の供給に問題のあるナビは変えたくらいか
430名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/07(水) 23:04:50.61ID:uZid3K3r0 PDAはつくけどアドバンスドドライブはつかないらしいよ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/07(水) 23:26:53.99ID:JFh2qzUI0 PDAつかないんだなあ残念ながら
2025/05/07(水) 23:29:21.21ID:2m8r5AIs0
単純に海外需要があるかどうかだと思う、グローバルモデルだからこそカロクロはどんどん改良するし
433名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/08(木) 06:40:08.11ID:Vtlxk2OR0 運転支援がないと不安とか言ってる年寄りはカローラでも乗っとけや雑魚
2025/05/08(木) 08:11:16.31ID:+rhiFfbS0
2025/05/08(木) 08:12:33.84ID:WkgiLaUV0
アドバンスドドライブはいらんよ
この前高速で発動してたけど30km以下でしか機能しないし恩恵は感じなかった
PDAの方が格段に便利
この前高速で発動してたけど30km以下でしか機能しないし恩恵は感じなかった
PDAの方が格段に便利
436名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/08(木) 08:56:29.84ID:mGc3WEY/0 あー全車速対応なのはLSのやつなのか…
てっきり全車速対応してると思ってたわ
てっきり全車速対応してると思ってたわ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/08(木) 09:31:30.10ID:jm2guvuD0 運転支援なんてどうでもええわ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/08(木) 11:35:02.63ID:64cfEg1l0 欲しいのはFCTAくらいだな
439名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/08(木) 15:07:30.59ID:C0d86W1/0 超最新、4月販売台数ランキング
1 ヤリス、台数15,258 前年比110.8%
5 アクア、7,284 157.3%
6 プリウス、6,643 149.2%
7 ノア、6,458 118.4%
8 ヴォクシー、6,400 112.0%
9 アルファード、6,381 95.2%
12 ハリアー、4,610 87.3%
27 RAV4 、2,037 76.8%
30 ZRV、1856 58.5%
1 ヤリス、台数15,258 前年比110.8%
5 アクア、7,284 157.3%
6 プリウス、6,643 149.2%
7 ノア、6,458 118.4%
8 ヴォクシー、6,400 112.0%
9 アルファード、6,381 95.2%
12 ハリアー、4,610 87.3%
27 RAV4 、2,037 76.8%
30 ZRV、1856 58.5%
440名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/08(木) 17:12:13.52ID:Vtlxk2OR0 売ってる車がないんだからそりゃこうなるわな
2025/05/08(木) 18:02:20.57ID:nwm2jbRf0
>>440
登録台数のランキングだし、生産が追い付かないくらいのバックオーダーがあるから売ってないは関係なくないか?
登録台数のランキングだし、生産が追い付かないくらいのバックオーダーがあるから売ってないは関係なくないか?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/08(木) 18:18:43.31ID:Vtlxk2OR0 それもそうだねごめんね
443名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/08(木) 18:58:30.31ID:fUeJEUfB0 カローラクロスかっこええな
ハリアー負けてる
ハリアー負けてる
444名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/08(木) 19:04:22.05ID:F2QKI/Il0 部品黒く塗って特別仕様車とかハリアー手抜きすぎ
445 警備員[Lv.19][苗]
2025/05/08(木) 19:08:25.11ID:TfNUIM730 >>443
つ目医者
つ目医者
2025/05/08(木) 19:09:30.48ID:li+7w4Dz0
>>439
トヨタだけ抜粋したなら3カローラだし、4シエンタじゃん
トヨタだけ抜粋したなら3カローラだし、4シエンタじゃん
2025/05/08(木) 19:09:56.85ID:li+7w4Dz0
2カローラ、3シエンタだった
448名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/08(木) 19:40:56.43ID:o9SUVLQd0 カロクロなんか乗ったら人間としての格が下がる
2025/05/08(木) 20:41:51.97ID:kg+SAdxt0
とは言え先進装備でカロクロに劣ってるのは何だかなぁ
準高級車チックなお高いハリアーがね
トヨタ許さんw
準高級車チックなお高いハリアーがね
トヨタ許さんw
450名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/08(木) 20:54:28.81ID:d3H3Sfgx0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/08(木) 21:01:50.17ID:3yDxS9XL0 ノアヴォクはちょいちょい枠出てくるけどまだ普通には買えない
452名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/08(木) 21:27:34.22ID:2mMOZJT+0 GRのカロクロはええな
ハリアーもGR出んかな
ハリアーもGR出んかな
453名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/08(木) 21:29:24.64ID:uFHKDhTA0 GRのカロクロは2Lエンジンやし、e-fourやしええと思うよ
ffのsuvは意味不明だよ、何のための樹脂フェンダーだ?
ffのsuvは意味不明だよ、何のための樹脂フェンダーだ?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/08(木) 21:31:02.04ID:Zf7oq1h20 未舗装路を走るSUVなんてただの広告でしょ
訳のわからん岩場とかぐちゃぐちゃな湖沼みたいなところとか車で走るってどんな用事だし
訳のわからん岩場とかぐちゃぐちゃな湖沼みたいなところとか車で走るってどんな用事だし
455名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/08(木) 21:55:16.79ID:XisuoxHp0456 警備員[Lv.20][苗]
2025/05/08(木) 22:25:10.02ID:TfNUIM730 20年くらい前に樹脂ばっかで叩かれたクラウンやカローラ思い出したわ
SUVブームで許されたと無塗装樹脂ばかり採用してたら
今度はSUVでも塗装しろと客が言い出してて草生える
SUVブームで許されたと無塗装樹脂ばかり採用してたら
今度はSUVでも塗装しろと客が言い出してて草生える
457名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/08(木) 23:06:43.17ID:jm2guvuD0 カロクロでドヤ顔できない
458名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/08(木) 23:21:25.55ID:XisuoxHp0 >>457
Gでもガソリンでも出来ないやんけ
Gでもガソリンでも出来ないやんけ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/09(金) 00:31:01.81ID:6wkXXvCO0 レクサスと戦えるのはPHEVくらいか
460名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/09(金) 06:56:53.45ID:k1kBglby0 フロントバンパー下りで対策品+バンパー丸ごと交換になったわ
えらい騒ぎだ
えらい騒ぎだ
2025/05/09(金) 19:46:06.84ID:gXUmD+nM0
462名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/09(金) 20:31:30.00ID:To4/HSZB0 人のことあんたって言う人嫌い
463名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/09(金) 20:35:21.25ID:7T8OgeCy0 一部改良でカローラシリーズ、セダン、スポーツ、ツーリングのガソリンタイプ全廃止でハイブリッドのみ販売に変更へ
ハリアーもガソリン車はなくなるね
ハリアーもガソリン車はなくなるね
464名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/09(金) 21:10:54.74ID:130c1Y9b0 カローラクロスに負けるハリアーとかいう大衆車
2025/05/09(金) 21:25:24.42ID:QpkaOkhH0
もはやハリアーには力を入れる気はないのだろうね
というかカロクロに力を入れすぎやねんw
フロント、リアの外装まで良くしてくるとは…
というかカロクロに力を入れすぎやねんw
フロント、リアの外装まで良くしてくるとは…
466名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/09(金) 21:57:52.13ID:130c1Y9b0 ハリアーはビッグマイナーチェンジすらないからな ナイトシェードパッケージwwww
2025/05/09(金) 22:05:42.34ID:zphxpA1u0
装備標準化とか誤魔化し装飾変更だけでフルモデルチェンジ迎えるとはな
オーナーとしては変わらない方が良いから逆に良いけど
オーナーとしては変わらない方が良いから逆に良いけど
468名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/09(金) 23:08:57.86ID:6wkXXvCO0 >>466
海外のナイトシェードの在庫部品たくさんあるんだろうなと想像してみる
海外のナイトシェードの在庫部品たくさんあるんだろうなと想像してみる
2025/05/09(金) 23:17:43.54ID:QpkaOkhH0
470名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/09(金) 23:26:55.04ID:6wkXXvCO0 次のハリアーはかなりシャープになると記事が出てたな、背の高いスポーツクーペみたいな感じの…
クラウンスポーツを少しスポーティにしたような感じ
https://i.imgur.com/8de2XCu.jpeg
クラウンスポーツを少しスポーティにしたような感じ
https://i.imgur.com/8de2XCu.jpeg
2025/05/09(金) 23:31:48.92ID:zphxpA1u0
>>469
システム面はどうしようもなく古くなるからな…
システム面はどうしようもなく古くなるからな…
472名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/10(土) 00:21:24.31ID:vZocufR40 ハリアー売る気ないのかね?
どこもカローラクロスカローラクロスばっかり
あの1800ccの旧プリウスに積んでたエンジンは乗っててつまらない
峠登るとめっちゃ唸る
どこもカローラクロスカローラクロスばっかり
あの1800ccの旧プリウスに積んでたエンジンは乗っててつまらない
峠登るとめっちゃ唸る
473名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/10(土) 01:26:37.27ID:VGjTcdrM0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/10(土) 06:34:45.25 >>472
2年前の改良で旧プリウスのエンジンから現プリウスのエンジンに変わったぞ
2年前の改良で旧プリウスのエンジンから現プリウスのエンジンに変わったぞ
2025/05/10(土) 09:19:15.71ID:3r+nmEKy0
シティテイスト何だからいっそ車内空間を最大限広くしてファミリーユースなSUVにならんかな
476名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/10(土) 11:13:34.39ID:PGLZR2tE0 ハリアーは高級車に片足だけ突っ込んだ大衆向けファミリーカーなので、後席を狭くしたりはしないのでは?
あと、スーツ姿て乗っても似合うラグジュアリーSUVでもあるので、あまりスポーティには寄せないと思う
あと、スーツ姿て乗っても似合うラグジュアリーSUVでもあるので、あまりスポーティには寄せないと思う
2025/05/10(土) 20:26:35.17ID:Ts1DTBV70
カムリSUVとしてのポジションは必要だろうからどうだろうねェ
RAV4が高級路線に走らない限りはハリアーはスペシャリティ風にはよせないと思うんだけど
RAV4が高級路線に走らない限りはハリアーはスペシャリティ風にはよせないと思うんだけど
2025/05/10(土) 22:17:17.35ID:qcM8AjVm0
中期乗りだけどデジタルキーって今後のアップデートで対応の可能性ってあるの?
ハードウエア的に無理?
ハードウエア的に無理?
479 警備員[Lv.22][苗]
2025/05/10(土) 22:22:35.37ID:xFvFcR0n0 無いと思う
やるとすればキントファクトリーで有料とかか
トヨタ公式にキントファクトリーでアンダー黒塗装のパーツ交換出してくれたら面白いのにな
ディーラーもとりつかないかもと二の足踏んでやってくれないところあるし
メーカーとして金額提示して出せば需要はあると思うんだよな
クラウンとかは内装パネル高級化とかだったけど外装もやりゃいいのに
やるとすればキントファクトリーで有料とかか
トヨタ公式にキントファクトリーでアンダー黒塗装のパーツ交換出してくれたら面白いのにな
ディーラーもとりつかないかもと二の足踏んでやってくれないところあるし
メーカーとして金額提示して出せば需要はあると思うんだよな
クラウンとかは内装パネル高級化とかだったけど外装もやりゃいいのに
480名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/11(日) 00:22:01.29ID:E3ZvX67G0 G PHEVって加速や静粛性はZ PHEVと同じなんだろうか?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/11(日) 06:09:45.95ID:HBQsvwJ60 何言ってんのこのガイシ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/11(日) 06:17:42.26ID:E3ZvX67G0 カイジにガイジと言われてもw
483名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/11(日) 07:53:26.84ID:MX1rhlNS0 グレードによって加速が違うってガイジすぎん?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/11(日) 09:57:23.16ID:WVWXkDGi0 今回ZのHEV買うならGのPHEV買う方がお得ですね
補助金あるし
補助金あるし
485名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/11(日) 09:59:26.28ID:TBecYBJO0 PHEVの時点でリセールはお察しですけどね
486名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/11(日) 10:24:28.18ID:ZDbRwqhi0 >>484
どういう計算なの?
どういう計算なの?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/11(日) 11:25:03.67ID:Xc5cPT+f0 >>483
同じ部品使うとは限らない
仮に同じ部品使ったとしても制御によって最高出力や最大トルクが変わり、加速性能が変わるの知らないのかな?w
ZとG差別化するために変えてくる可能性は充分あり得るんだよw
わかったかい?ガイジ君www
同じ部品使うとは限らない
仮に同じ部品使ったとしても制御によって最高出力や最大トルクが変わり、加速性能が変わるの知らないのかな?w
ZとG差別化するために変えてくる可能性は充分あり得るんだよw
わかったかい?ガイジ君www
488名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/11(日) 11:27:13.12ID:sR8Lauax0 きっしょ
489名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/11(日) 11:33:00.37ID:5DVb9Izt0 >>487
NAとHVはグレードでトルクや出力違ってるか?
NAとHVはグレードでトルクや出力違ってるか?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/11(日) 11:47:13.38ID:wdnfo0aE0 これはマジガイジw
2025/05/11(日) 12:04:12.15ID:I1X1VJED0
HVで今高速走ってるけちょっと登ってる感じあるせいかど90以上出すとエンジン回りっぱなしで燃費計14くらいから全然上がらん
下手したら高速だとガソリンより悪いんじゃね
下手したら高速だとガソリンより悪いんじゃね
492名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/11(日) 12:24:52.14ID:ZDbRwqhi0 >>491
普通じゃん
普通じゃん
493名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/11(日) 13:09:29.31ID:HBQsvwJ60 俺のハリアーZだからGより加速いいんですよねwww
494名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/11(日) 13:10:41.59ID:sR8Lauax0 ハリアーはグレードによって制御が異なります(キリッ
2025/05/11(日) 13:17:35.17ID:11EXiRpN0
フルモデルチェンジ本当どうなるんだろ
2025/05/11(日) 13:18:07.21ID:oWkThjBq0
重さが違うからって話ならわかるけど制御が違うは意味不明やろ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/11(日) 13:23:09.44ID:HBQsvwJ60 グレードごとに制御異なるガイジ〜
2025/05/11(日) 13:26:17.06ID:P6UqF0xV0
2025/05/11(日) 13:26:56.55ID:P6UqF0xV0
>>491
高速悪いのはHVの特徴
高速悪いのはHVの特徴
500名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/11(日) 13:27:10.97ID:w2eo66Q/0 ハイブリッドは高速燃費悪いよね
信号だらけの街乗りの燃費は良い
でも日本の道路設計は糞だからハイブリッドは相性良いでしょ
高速も渋滞ばっかでスイスイ進めないじゃん
信号だらけの街乗りの燃費は良い
でも日本の道路設計は糞だからハイブリッドは相性良いでしょ
高速も渋滞ばっかでスイスイ進めないじゃん
501名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/11(日) 13:35:08.32ID:d0ddeddc0502名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ
2025/05/11(日) 15:01:49.96ID:8SJzofwR0503 警備員[Lv.24][苗]
2025/05/11(日) 15:24:19.53ID:LnbwL95b0 うるさいの嫌ならアルファード買えばいいだけ
カロクロがうるさいのならハリアー買うかクラウン買え
出した金に比例して良くなる
出さないやつはそれをわかってて買ってるんだから仕方ない
カロクロがうるさいのならハリアー買うかクラウン買え
出した金に比例して良くなる
出さないやつはそれをわかってて買ってるんだから仕方ない
504名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/11(日) 15:28:07.81ID:p2E64K3p0 葬式で集まった時に、耳の遠い爺さんがノアのハイブリッド静かって自慢しとったわ。
2025/05/11(日) 15:35:44.66ID:8SJzofwR0
>>504
カロクロでもノアでも街乗り程度だったら十分静かだからね
カロクロでもノアでも街乗り程度だったら十分静かだからね
506 警備員[Lv.24][苗]
2025/05/11(日) 15:43:10.93ID:LnbwL95b0 でも最近のハイブリ後退時とかに鳴る音
本当に神経に触るんだよな
本当に神経に触るんだよな
2025/05/11(日) 16:19:31.36ID:11EXiRpN0
キーンキーンヒュー
508491
2025/05/11(日) 18:58:32.82ID:7qwl9EKR0 あぁやっぱし高速弱いのね
下道マッタリ走ってれば余裕で25超える数字出るのに違うもんだね
今日は500キロくらい走ったけどたぶんラブ4の方が多く見たかも
1台リフトアップしてごっついタイヤ履いてるカッコいいの見れた
下道マッタリ走ってれば余裕で25超える数字出るのに違うもんだね
今日は500キロくらい走ったけどたぶんラブ4の方が多く見たかも
1台リフトアップしてごっついタイヤ履いてるカッコいいの見れた
2025/05/11(日) 19:25:17.18ID:Rrcqkcot0
カロクロから80ハリアーに変えた人の感想聞きたい
510名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/11(日) 19:26:08.36ID:v70XzAob0511 警備員[Lv.24][苗]
2025/05/11(日) 19:38:43.74ID:LnbwL95b0 ピークパワーがエンジンの絶対的性能差ではないのだよ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/11(日) 19:45:56.94 >>509
2021年初期型カロクロHEVZFFから
2024年改良型ハリアーHEVZLPFFに乗り換えたけど
乗り心地以外は全てハリアーが良かったよ
唯一乗り心地だけは何故かトーションビームのカロクロが
フラットな感じで振動も騒音もハリアーより拾わなかった
カロクロのFFはブッシュ大きくしてあるらしいからそのおかげかもな
2021年初期型カロクロHEVZFFから
2024年改良型ハリアーHEVZLPFFに乗り換えたけど
乗り心地以外は全てハリアーが良かったよ
唯一乗り心地だけは何故かトーションビームのカロクロが
フラットな感じで振動も騒音もハリアーより拾わなかった
カロクロのFFはブッシュ大きくしてあるらしいからそのおかげかもな
2025/05/11(日) 19:48:39.83ID:9Wamuf4d0
>>512
ハリアーのが乗り心地いいと思うけどな
ハリアーのが乗り心地いいと思うけどな
2025/05/11(日) 19:54:20.04ID:Rrcqkcot0
2025/05/11(日) 21:14:26.97ID:VDyR0LQq0
>>508
ACC80km/h位が一番燃費良いらしいよ
ACC80km/h位が一番燃費良いらしいよ
2025/05/11(日) 21:16:16.11ID:o/3WlVaW0
>>512
19インチのせいでロードノイズかなり拾うからかな?
19インチのせいでロードノイズかなり拾うからかな?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/11(日) 23:18:11.28ID:zNVI1ZMr0 >>515
燃費が悪くなる原因は、空気抵抗らしいな
燃費が悪くなる原因は、空気抵抗らしいな
518名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/12(月) 00:22:34.46 AWD同士なら乗り心地もハリアーが上なのだろうけど
さっきも書いたようにブッシュのおかげかもしれないし
>>516が指摘したようにタイヤのインチ差かもしれないし
標準装備のタイヤ自体の差かもしれないし
さっきも書いたようにブッシュのおかげかもしれないし
>>516が指摘したようにタイヤのインチ差かもしれないし
標準装備のタイヤ自体の差かもしれないし
519名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/12(月) 07:02:26.81ID:ohuJ3yUh0 G PHEVって加速や静粛性はZ PHEVと同じなんだろうか?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/12(月) 07:23:03.47ID:Cwd9LZPV0 ZのHVとGのHVで加速違うと思うのか?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/12(月) 07:28:27.23 タイヤのサイズや銘柄は違ってくる可能性あるのでは?
2025/05/12(月) 07:35:37.84ID:AaJ49NSG0
そういや納車時、トーヨーのタイヤだったんだけどみんなもそうなの?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/12(月) 10:44:50.38ID:DqC+3Ngl0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/12(月) 10:58:08.98ID:g4CHydkX0 Zの19インチだけどトーヨーだった
525名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/12(月) 11:41:45.98ID:yK+MDD2Z0 ガイジ「エアロパーツつけたからダウンフォースの効果で燃費が良くなる」
526名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/12(月) 11:49:23.38ID:otYwclyE0 ガイジ「グレードによって加速が違うってガイジすぎん?」( ー`дー´)キリッ
2025/05/12(月) 12:15:31.52ID:siDN4wHh0
エアロで燃費良くするならダウンフォースじゃなくてリフトフォースだな
直線でアクセル踏むとリフトして、ハンドルで向き変えたりブレーキ踏んだらダウンに切り替えるような前後に可変ウイング付けたら実現できるかもよwww
既にあったりして💧
直線でアクセル踏むとリフトして、ハンドルで向き変えたりブレーキ踏んだらダウンに切り替えるような前後に可変ウイング付けたら実現できるかもよwww
既にあったりして💧
2025/05/12(月) 12:18:20.11ID:H2WzEzey0
ピアノブラックだと洗車機いれたら傷ヤバいぐらい目立ちそう
2025/05/12(月) 13:15:11.69ID:Isq8j95N0
530名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/12(月) 13:33:13.32ID:ohuJ3yUh0 グレードガイジ頑張れ〜
531名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/12(月) 13:38:14.07ID:yK+MDD2Z0 グレードによって加速や静粛性異なるガイジってエアロガイジと同一なの!?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/12(月) 13:38:55.71ID:yK+MDD2Z0 残クレエアロガイジ「G PHEVって加速や静粛性はZ PHEVと同じなんだろうか?」
こう?
こう?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/12(月) 14:00:39.82ID:Y3DyzTkN0 Gなんてごみいらんだろ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/12(月) 16:13:48.06ID:ohuJ3yUh0 地方に行くほどGやS見かける気がする
535名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/12(月) 17:07:37.45ID:DqC+3Ngl0 >>534
地方は所得が低いからな
地方は所得が低いからな
536名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/12(月) 17:48:16.84ID:otYwclyE0 ガイジ「同じエンジンと同じモーター使ってりゃ同じ加速なんだよ!」( ー`дー´)キリッ
ワロタw
ワロタw
537名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/12(月) 18:25:16.87ID:ohuJ3yUh0 残クレエアログレード別制御異なるガイジ頑張れ〜
538名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/12(月) 18:26:34.45ID:YvQgwftH0 >>529
個人的にはブリヂストン>ヨコハマ>ダンロップ≧トーヨーってイメージ
個人的にはブリヂストン>ヨコハマ>ダンロップ≧トーヨーってイメージ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/12(月) 19:26:53.80ID:otYwclyE0 >>537
無知の言い訳って虚しいなw
無知の言い訳って虚しいなw
540 警備員[Lv.25][苗]
2025/05/12(月) 19:55:28.37ID:TGuMDsfh0 モデリスタつけてるハリアーってほぼバンパー下がり起こしてるのな
白い車体だとボンネットとグリルの間の黒いゴムが異常にはみ出してて残念に見える
当然サイドも斜めに隙間できて目立つ
白い車体だとボンネットとグリルの間の黒いゴムが異常にはみ出してて残念に見える
当然サイドも斜めに隙間できて目立つ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/12(月) 20:17:24.84ID:ohuJ3yUh0 そういうこと言うとエアロガイジがヒステリー起こすからやめとけよ
2025/05/12(月) 20:29:21.60ID:XO/uBFnm0
ブリヂストンは高いだけでコストカットしまくりのぼったくりメーカー
2025/05/12(月) 20:29:34.06ID:XO/uBFnm0
特にスタッドレスはひどい
544名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/12(月) 20:53:07.63 ミシュランのプライマシーシリーズにしないから突き上げや騒音が酷いんだよお前ら
545名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/12(月) 20:53:44.07ID:0tyE4oUQ0 新型RAV4のティーザー画像きたぞ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/12(月) 20:59:48.22 見たけど日本仕様じゃないでしょ当てにはならん
547名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/12(月) 21:05:42.71ID:YvQgwftH0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/12(月) 21:11:18.50ID:yK+MDD2Z0 残クレエアロガイジ〜
549名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/12(月) 22:07:02.94ID:4YRILxB60 いよいよ来年か再来年にハリアーのフルモデルチェンジ来そうだな
2025/05/12(月) 22:13:17.17ID:MzaPwgDa0
>>547
なんか嬉しそうで草
なんか嬉しそうで草
551名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/05/13(火) 07:06:08.85ID:JR37cOrR0 新形RAV4が無事デビューするならハリアーも来年末〜再来年初頭も期待できるな
レスを投稿する
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ロッテ本拠地】ZOZOマリン新球場は屋外型 ドーム検討も事業費抑制を考慮 千葉市方針 ★2 [鉄チーズ烏★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 ★3 [ぐれ★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 【音楽】「愛・おぼえていますか」から41年、歌手・飯島真理の近影にファン歓喜「佇まい絵になるなぁ」「笑顔が素敵ですね」の声 [湛然★]
- 【悲報】習主席の強硬姿勢、劇的な関税引き下げもたらす-トランプ政権が譲歩 [733893279]
- Xおまんこ特定班、無能過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 下請け「いつ潰れるかわからない」万博パビリオン建設で8000万円の工事費用未払い訴え、万博協会「ふーん大変じゃん」😲 [521921834]
- 高市早苗さん「私、飲みィのやりィのやりまくりだったんです。快楽の境地に溺れられる相手じゃないと話にならない♥♥」 [357929982]
- 子供の頃、地球は丸いと知って絶望したわ