!extend::vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
関連スレ
【三菱】デリカD:5【DELICA】part94
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634763596/
【三菱自動車/公式】
//www.mitsubishi-motors.co.jp/
荒らしやアンチはスルー推奨。
自動車は時には凶器になります。
交通ルールを守って安全運転に努めましょう。
先頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を2行追加(1行目は消える)
-
※前スレ
【三菱】デリカD:5 57台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1732790468/
【三菱】デリカD:5 58台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1738489983/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【三菱】デリカD:5 59台目
2025/03/26(水) 06:30:13.82ID:zbKxGUKt0
2025/03/26(水) 06:34:04.45ID:qc7MsPej0
いちおつ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bbc-s7WJ [240b:c020:434:5d6d:*])
2025/03/26(水) 08:22:24.00ID:L9ubNIkk0 おつ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-95bb [125.11.12.20])
2025/03/26(水) 10:44:18.52ID:8lAqYhPt0 1月にd5最終のビッグマイナーがあるみたいだな
トライトン顔になるだろう
リアデザインも縦長のトライトン風なテールランプ採用か!
トライトン顔になるだろう
リアデザインも縦長のトライトン風なテールランプ採用か!
2025/03/26(水) 11:28:58.60ID:93zvs8W5r
あんたいつもそればかりだな..
2025/03/26(水) 11:51:07.44ID:XEUqlvFnM
一月に延びたということは、フルモデルチェンジも延期になったんかな
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-95bb [125.11.12.20])
2025/03/26(水) 13:59:48.20ID:8lAqYhPt0 俺は現行モデルPに6年乗ったから
ビッグマイナーモデルに乗り換える
その頃に下取り130万あれば良いかな
ビッグマイナーモデルに乗り換える
その頃に下取り130万あれば良いかな
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fcd-29WZ [2400:2200:776:a163:*])
2025/03/26(水) 14:06:30.74ID:ABRAkBXY0 フルモデルチェンジして、700万オーバーになったら買えない層がビックマイナー連呼してんのかな
2025/03/26(水) 14:10:21.37ID:uIxt3awx0
>>7
その時に査定+20万で売ってくれ
その時に査定+20万で売ってくれ
2025/03/26(水) 16:51:43.89ID:jryfvaOV0
ビッグマイナーにせよ万一マイパイロットでも実装されたら機能としては100点だけど、少しでも値上げしてほしくない連中は話が違うと落胆するんだろ
諦めてもっと金貯めろと
諦めてもっと金貯めろと
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-95bb [125.11.12.20])
2025/03/26(水) 17:35:14.02ID:8lAqYhPt0 ビッグマイナーモデルなら乗り出し600万ぐらいになるだろな、次のオールニューデリカd6を800万クラスに値上げする為に
2025/03/26(水) 17:39:20.44ID:nHoARXYu0
デリカのマイナーで毎度トライトンが出てくるのはなんでだ?
トライトンには全く魅力を感じないんだが
トライトンには全く魅力を感じないんだが
2025/03/26(水) 17:49:47.88ID:4cXSoQPw0
今の車が来年2月車検だからもう一回通してモデルチェンジ待つか現行買うか迷う
2025/03/26(水) 18:39:51.29ID:gIsx4KPlr
モデルチェンジの時には鴻海風に仕上がってるだろうさ..
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fba-tUaT [2001:268:c0d0:788d:*])
2025/03/26(水) 18:42:10.12ID:BbI9AbiO0 値上げの為のマイナーチェンジが横行してるけど、値段だけビッグマイナーチェンジか?
2025/03/26(水) 18:48:52.54ID:p2fmQUjP0
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f87-mpYk [2001:318:2114:45c:*])
2025/03/26(水) 19:05:36.04ID:w/KPJX8I0 本物はスターワゴンなんだよ
2025/03/26(水) 19:07:02.26ID:XEUqlvFnM
>>8
横幅がデカすぎて都会じゃ不便だからじゃね?
横幅がデカすぎて都会じゃ不便だからじゃね?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-95bb [125.11.12.20])
2025/03/26(水) 19:35:25.24ID:8lAqYhPt0 フルモデルチェンジd6は海外展開するからアルファードやランクル250ぐらいのサイズ確定だが
2025/03/26(水) 19:43:06.91ID:cbTHWxqN0
車幅1900越えたら登山では使えんな
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bb2-95bb [180.145.83.119])
2025/03/26(水) 19:52:44.78ID:cnGNctyq0 >>19
いいねぇ
いいねぇ
2025/03/26(水) 20:39:58.88ID:nHoARXYu0
>>16
ああなるほどね…
ああなるほどね…
2025/03/26(水) 21:46:38.36ID:61pFJxtjM
>>19
海外じゃそのサイズですらバンとしては中途半端だし売れないだろ。
ましてや悪路に強いミニバンなんて中途半端なものを他社も出してない時点でお察し。
ガチで悪路走破性高めるならラダーフレーム必須だろうけど先祖返りできると思うか?
海外じゃそのサイズですらバンとしては中途半端だし売れないだろ。
ましてや悪路に強いミニバンなんて中途半端なものを他社も出してない時点でお察し。
ガチで悪路走破性高めるならラダーフレーム必須だろうけど先祖返りできると思うか?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f87-mpYk [2001:318:2114:45c:*])
2025/03/26(水) 22:45:08.41ID:w/KPJX8I0 三菱はASEAN売れるかどうかだから
サイズアップは、北コメ向けほど大型化するとは思えないし
多分だけど、渡来トンくらいが目安になるんじゃないかと
スライドドドアの利便性にトンナンアジアンが気が付くかどうか
でもあいつら電動スライドドドアのギミック好きそうなんだよなw
サイズアップは、北コメ向けほど大型化するとは思えないし
多分だけど、渡来トンくらいが目安になるんじゃないかと
スライドドドアの利便性にトンナンアジアンが気が付くかどうか
でもあいつら電動スライドドドアのギミック好きそうなんだよなw
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f87-mpYk [2001:318:2114:45c:*])
2025/03/26(水) 22:47:15.47ID:w/KPJX8I0 いや、tryトンはちょっとデカすぎたわw
5.3mは流石にハイエーススーパーロング過ぎる
もうちょっと小さい感じ
5.3mは流石にハイエーススーパーロング過ぎる
もうちょっと小さい感じ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f16-t7lR [211.124.69.163])
2025/03/26(水) 23:04:00.41ID:fi+Il89T0 なんせD6はビッグサイズにビッグリ価格になる
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b08-W0As [240f:ca:65e5:1:*])
2025/03/26(水) 23:20:51.13ID:7y0ev/VE0 28年から出荷予定のトヨタのEV向け電池工場がEV鈍化の為、生産量か設備の規模か何か知らんが調整で着工を少し遅らせるらしいな。
その電池はトヨタ車だけに向けたものではないと思うんだよな。
つーことで、PHEV化したりするのは早ければ28年、遅くとも29年だと予想する。
3年程待ちなされ。
その電池はトヨタ車だけに向けたものではないと思うんだよな。
つーことで、PHEV化したりするのは早ければ28年、遅くとも29年だと予想する。
3年程待ちなされ。
2025/03/26(水) 23:21:46.86ID:baPNZC5H0
5500mmあっていい
最低地上高も300mmで
最低地上高も300mmで
2025/03/26(水) 23:26:31.74ID:H3KHck8fr
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ba3-bZOK [240b:12:2121:f800:*])
2025/03/26(水) 23:41:16.40ID:9cO1GJSU031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fba-tUaT [2001:268:c0d0:788d:*])
2025/03/26(水) 23:58:40.16ID:BbI9AbiO032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b1f-W0As [240f:ca:65e5:1:*])
2025/03/27(木) 05:44:19.64ID:d8HdLhI80 あまりにデカいと売れないよ。
それにトライトンのラダーフレームがデリカに採用される事は無いというのが濃厚だね。
理由はトライトンの荷台部分はクラッシャブルゾーンだから。
デリカの場合箱型だから乗員の部分までクラッシャブルゾーンになってしまう。
ラダーフレームの後ろ部分に関しては乗員の部分までは強固なフレームにして僅かな荷室部分を別に
クラッシャブルゾーンにする為に設計も製造も変える必要がある。
やっぱ現行デリカのボディがとても優秀だから多少の強化改良入れてトライトンエンジンを横置き搭載して
内装を充実させて顔をトライトン顏にするだけで良いんじゃないの?
エンジン搭載する為にモノコックボディは幅50mmほど広げて1845mmくらいでさ。これでもかなりデカくて
取り回しに大きく影響出るだろうな。
それにフレーム構造部分の補強は必要だろうね。
重くなるからブレーキの強化も必要だわな。コストが嵩むね。
つーことで無理矢理現行デリカにトライトンエンジン乗せて内装や安全装備充実させるのが現実的。
外観と内装の見た目が変われば皆納得するよ。
優れたボディを無理に捨てる必要は無い。
それにトライトンのラダーフレームがデリカに採用される事は無いというのが濃厚だね。
理由はトライトンの荷台部分はクラッシャブルゾーンだから。
デリカの場合箱型だから乗員の部分までクラッシャブルゾーンになってしまう。
ラダーフレームの後ろ部分に関しては乗員の部分までは強固なフレームにして僅かな荷室部分を別に
クラッシャブルゾーンにする為に設計も製造も変える必要がある。
やっぱ現行デリカのボディがとても優秀だから多少の強化改良入れてトライトンエンジンを横置き搭載して
内装を充実させて顔をトライトン顏にするだけで良いんじゃないの?
エンジン搭載する為にモノコックボディは幅50mmほど広げて1845mmくらいでさ。これでもかなりデカくて
取り回しに大きく影響出るだろうな。
それにフレーム構造部分の補強は必要だろうね。
重くなるからブレーキの強化も必要だわな。コストが嵩むね。
つーことで無理矢理現行デリカにトライトンエンジン乗せて内装や安全装備充実させるのが現実的。
外観と内装の見た目が変われば皆納得するよ。
優れたボディを無理に捨てる必要は無い。
2025/03/27(木) 06:45:03.26ID:e12x9aQT0
2025/03/27(木) 07:07:44.46ID:j2ZrURPU0
ホビットってトライトンをやたらと敵視するよね笑
そらーホビットじゃ魅力感じることは出来ないわなぁ…
そらーホビットじゃ魅力感じることは出来ないわなぁ…
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0f-mpYk [58.70.247.114])
2025/03/27(木) 07:25:01.50ID:KUs0RsbKM 突然どうした、岡尚小
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-95bb [125.11.12.20])
2025/03/27(木) 08:04:01.17ID:p1A9zG4Z0 で、お前ら12月に発表されるビッグマイナーモデルに乗り換えるのか?
俺は、その頃に現行デリカが3回目の車検だから乗り換える
俺は、その頃に現行デリカが3回目の車検だから乗り換える
2025/03/27(木) 10:17:43.01ID:THI3ly1kr
>>32
今のリブボーンフレームを拡大するだけで済む
今のリブボーンフレームを拡大するだけで済む
2025/03/27(木) 15:08:20.42ID:1Lx2aPfR0
2.49Lにならないかな
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b4e-W0As [240f:ca:65e5:1:*])
2025/03/27(木) 15:29:00.03ID:d8HdLhI802025/03/27(木) 15:34:27.95ID:/ZCIg+jQ0
おまえら今無いものについてしか話せないんだな..
2025/03/27(木) 15:46:50.66ID:gqldbfSo0
フリードサイズのデリカD3まだ?
2025/03/27(木) 16:03:57.37ID:j2ZrURPU0
>>35
効いてて草
効いてて草
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bbc-s7WJ [240b:c020:434:5d6d:*])
2025/03/27(木) 16:12:52.12ID:Q/VZRMfD0 なんだろう
民度が低い人が乗ってる車なのかなって思うわ
民度が低い人が乗ってる車なのかなって思うわ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f6b-s7WJ [240b:c020:4a4:432c:*])
2025/03/27(木) 16:22:05.80ID:6x5jZm410 >>34
車体サイズの話から運転手の体格の話に勝手に脳内変換するあたり、体格に何かコンプレックスでもあるのかな?
車体サイズの話から運転手の体格の話に勝手に脳内変換するあたり、体格に何かコンプレックスでもあるのかな?
2025/03/27(木) 16:27:55.38ID:/ZCIg+jQ0
こんな車が良い、こんな車両出たら買う
仮に三菱社員がここを見てたとしてもこんな糞以下の書き込みに何も感じない。
日本一の四駆を作るんだと熱かった人たちはみんなトヨタに転職してる。残ってるのはその残骸。
おまえらそろそろ現実を見ろ
仮に三菱社員がここを見てたとしてもこんな糞以下の書き込みに何も感じない。
日本一の四駆を作るんだと熱かった人たちはみんなトヨタに転職してる。残ってるのはその残骸。
おまえらそろそろ現実を見ろ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b4e-W0As [240f:ca:65e5:1:*])
2025/03/27(木) 16:28:33.16ID:d8HdLhI802025/03/27(木) 16:32:50.82ID:FjzjRlMuM
前期デザインの後期モデルとか出て欲しいという妄想。
出ても売れないよなぁ。。。
出ても売れないよなぁ。。。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b4e-W0As [240f:ca:65e5:1:*])
2025/03/27(木) 16:38:00.35ID:d8HdLhI80 >>45
三菱・トヨタ・マツダの4駆を持ってるよ。
現実とは実際に市販される車だろが。
その実車を見て欲しいと思ったら買えば良いし嫌なら買わなきゃいい。
そんだけだろ。
技術者は新たな人材も育つだろうさ。
三菱・トヨタ・マツダの4駆を持ってるよ。
現実とは実際に市販される車だろが。
その実車を見て欲しいと思ったら買えば良いし嫌なら買わなきゃいい。
そんだけだろ。
技術者は新たな人材も育つだろうさ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b4e-W0As [240f:ca:65e5:1:*])
2025/03/27(木) 16:46:50.56ID:d8HdLhI80 外見と内装が変われば別物よ。
今のリブボーンフレームを残しつつ幅を拡大とか外観を変えるのは普通に出来る。
エンジンはトライトンエンジンがある。
だけど、全固体電池は28年出荷予定だ。
マイナーチェンジ後、28年末か29年頃PHEVでフルモデルチェンジというのが現実的だろな。
その時は進化したリブボーンフレームなんじゃないの?
今のリブボーンフレームを残しつつ幅を拡大とか外観を変えるのは普通に出来る。
エンジンはトライトンエンジンがある。
だけど、全固体電池は28年出荷予定だ。
マイナーチェンジ後、28年末か29年頃PHEVでフルモデルチェンジというのが現実的だろな。
その時は進化したリブボーンフレームなんじゃないの?
2025/03/27(木) 17:05:10.05ID:/ZCIg+jQ0
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b4e-W0As [240f:ca:65e5:1:*])
2025/03/27(木) 17:06:43.37ID:d8HdLhI80 ところでマイナーチェンジの情報何処なの?
確定みたいなの見当たらんが・・・もうトライトンエンジン積まんまま28年29年を待ってフルモデルチェンジかもしれんね。
確定みたいなの見当たらんが・・・もうトライトンエンジン積まんまま28年29年を待ってフルモデルチェンジかもしれんね。
2025/03/27(木) 17:24:36.96ID:8hDiYSB20
>>47
面だけ替えたら?
面だけ替えたら?
2025/03/27(木) 17:34:48.49ID:z8n75UaS0
外見はグリルのキモい模様とテールランプまわりをスッキリさせてもらえれば
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abd8-tUaT [2001:268:c0ce:6bef:*])
2025/03/27(木) 19:32:21.56ID:v+GrDl/E055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abd8-tUaT [2001:268:c0ce:6bef:*])
2025/03/27(木) 19:33:48.53ID:v+GrDl/E0 今、前期型ディーゼルに乗ってる人は、もう後期を買わない。
後期型を買ったのは前期ガソリン車乗りと他社からの乗り換え。
スペースギアに乗ってた人は軟弱系になった前期ガソリン車を買わなかった。
つまり、今フルモデルチェンジを待ってる人は、
スペースギア経験者で前期ディーゼル乗りが多い。
だから顔面だけ強い軟弱系はアカンよ三菱!
後期型を買ったのは前期ガソリン車乗りと他社からの乗り換え。
スペースギアに乗ってた人は軟弱系になった前期ガソリン車を買わなかった。
つまり、今フルモデルチェンジを待ってる人は、
スペースギア経験者で前期ディーゼル乗りが多い。
だから顔面だけ強い軟弱系はアカンよ三菱!
2025/03/27(木) 19:58:58.86ID:8hDiYSB20
んなこたーない。
機会があったら乗り換えたいと思ってる。
誰か売ってよ。
機会があったら乗り換えたいと思ってる。
誰か売ってよ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bd0-W0As [240f:ca:65e5:1:*])
2025/03/27(木) 20:52:09.15ID:d8HdLhI80 >>56
カーセンサーで探せばいいじゃん
カーセンサーで探せばいいじゃん
2025/03/27(木) 21:12:23.06ID:8hDiYSB20
無駄に高いんだもん
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bb2-95bb [180.145.83.119])
2025/03/27(木) 21:14:20.13ID:jYVzYFgg0 マイナーチェンジにしろモデルチェンジにしろ
モビリティショーまで公式発表なしかな?
モビリティショーまで公式発表なしかな?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f16-95bb [211.124.69.163])
2025/03/27(木) 21:32:03.44ID:PI1zm/MV0 ビッグマイナーは年末発表って決まっとるがな
Xでディーラーから説明受けた奴いた
Xでディーラーから説明受けた奴いた
2025/03/27(木) 22:58:24.61ID:7XmQJC/80
MC前ディーゼルが30万キロ突破。度重なるリコールのお陰かすこぶる好調。気に入ってるけど、この車いつになったら壊れるんだw
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b9d-W0As [240f:ca:65e5:1:*])
2025/03/27(木) 23:00:56.17ID:d8HdLhI802025/03/28(金) 01:10:33.23ID:Q80tcfsh0
決めつけ刑事「知らない人が呟いてるんだ!」
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b07-W0As [240f:ca:65e5:1:*])
2025/03/28(金) 02:47:05.14ID:webovRyU065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efe9-95bb [2402:6b00:e411:f400:*])
2025/03/28(金) 06:58:31.17ID:UnzEBzln0 >>60
うちのデラも秋頃発表、来年発売っていう噂やと言うてた。
うちのデラも秋頃発表、来年発売っていう噂やと言うてた。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f16-95bb [211.124.69.163])
2025/03/28(金) 07:11:42.22ID:PXap3e/w0 ビッグマイナーするのに
最近、現行買った奴は馬鹿か?
最近、現行買った奴は馬鹿か?
2025/03/28(金) 09:14:13.27ID:oqJYTX6nM
気に入れば買い替えればいいだけ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f6b-s7WJ [240b:c020:4a4:432c:*])
2025/03/28(金) 09:15:04.00ID:Nq56fGuf0 好きな時に買えないのは負け組だろ
マイチェンしたころにはFMCが来るから買えないとか言ってそう
マイチェンしたころにはFMCが来るから買えないとか言ってそう
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0f-mpYk [58.188.7.144])
2025/03/28(金) 09:35:10.66ID:wqUQP4UaM フルモデルチェンジをいつ頃に設定してるのかにも依ると思うけど
最後の改良版で、大きく変化付けるとも思えないしな
例えばADASがアウトラン2レベルになるとか、エンジンが刷新されるとか
そういう事は無いと思う
見た目の変化だけなら、今の形状で納得できるなら、今が買いじゃないかな
最後の改良版で、大きく変化付けるとも思えないしな
例えばADASがアウトラン2レベルになるとか、エンジンが刷新されるとか
そういう事は無いと思う
見た目の変化だけなら、今の形状で納得できるなら、今が買いじゃないかな
2025/03/28(金) 09:39:57.59ID:Um0SwWcU0
どう考えてもアラウンドビューとリアカメラの設定がくそだと思う
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-95bb [125.11.12.20])
2025/03/28(金) 10:34:56.77ID:x28+oKkr0 ディーラーがビッグマイナーって言うぐらいだから
前期から現行レベルのビッグチェンジになるだろう
RVRやミラージュも3回も顔変わったからな
前期から現行レベルのビッグチェンジになるだろう
RVRやミラージュも3回も顔変わったからな
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-95bb [125.11.12.20])
2025/03/28(金) 10:41:02.64ID:x28+oKkr0 フロントとリアのデザインは大幅にチェンジするだろ!あと現行は爺さんみたいな地味なボディカラーしかないからビッグマイナーで新色追加のブルー、レッドメタ、明るいグレー、ベージュ、オレンジなど
2025/03/28(金) 10:48:07.37ID:TWHC9sFkd
今まで20年以上現行だった一般車両ってあるか?
2025/03/28(金) 11:07:51.60ID:i8+t+UYN0
ボンゴを追い抜き記録更新中。
それでこそ三菱自動車。
それでこそ三菱自動車。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-95bb [125.11.12.20])
2025/03/28(金) 11:30:47.39ID:x28+oKkr0 エルグランドも16年目だけどな
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0f-mpYk [58.188.7.144])
2025/03/28(金) 11:31:37.65ID:wqUQP4UaM >>73
ラダ ニーバ
初代デボネア
ザクセンリンク トラバント
↑
ドイツ語のカッコよさは異常
ラダ ニーバ
初代デボネア
ザクセンリンク トラバント
↑
ドイツ語のカッコよさは異常
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b53-29WZ [2400:2200:773:ffd4:*])
2025/03/28(金) 12:24:52.60ID:5uJYM6VN0 マイナーチェンジだったら、パジェロかパトロール買う
流石にもう飽きた
FMCしたら戻ってくる。たぶん
流石にもう飽きた
FMCしたら戻ってくる。たぶん
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b60-3SAY [2001:f75:a1a0:3000:*])
2025/03/28(金) 12:40:35.61ID:f48WSjJJ0 走るシーラカンス
2025/03/28(金) 12:50:07.42ID:i8+t+UYN0
デジタルメーターになってたら萎えるなー
2025/03/28(金) 13:55:26.09ID:WvBm2rfb0
>>62
ブッシュ類は15万キロの時に。エンジンマウントは振動などは発生してなかったけど、ディーラーからのおすすめで20万キロの時に交換した。
ブッシュ類は15万キロの時に。エンジンマウントは振動などは発生してなかったけど、ディーラーからのおすすめで20万キロの時に交換した。
2025/03/28(金) 14:06:17.34ID:R66rNk8c0
ブッシュだけ交換?
費用はいくらだった?
費用はいくらだった?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b55-bZOK [118.21.133.200])
2025/03/28(金) 14:29:48.31ID:PVxFUAe90 >>61
凄いですね!
自分のも2013年式で14万キロで快調。足回りのヘタリか、グッション音が出るときあるくらい。
EGR?だかのリコール対策してから排気ガスの独特な匂いが強くなったきがする。
皆さん、添加剤とか使ってます?
燃料添加剤のエーゼットのFCR-062ってのと、ベルハンマーのディーゼル気になって入れるか考え中。
凄いですね!
自分のも2013年式で14万キロで快調。足回りのヘタリか、グッション音が出るときあるくらい。
EGR?だかのリコール対策してから排気ガスの独特な匂いが強くなったきがする。
皆さん、添加剤とか使ってます?
燃料添加剤のエーゼットのFCR-062ってのと、ベルハンマーのディーゼル気になって入れるか考え中。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b5d-W0As [240f:ca:65e5:1:*])
2025/03/28(金) 16:59:52.66ID:webovRyU0 >>80
かなりもちが良いね。
別なメーカーのミニバン乗ってて13万キロあたりでヘタってきてるのを感じて、買い替え検討してたから
放置してたら17万キロの時にエンジンマウントもブッシュ類も逝ったw
エンジン掛けるだけでゴトゴトいうし、走ったらグニャグニャな感じでハンドル操作に対してワンテンポ遅れる動きになったから
廃車と同時に現行デリカ納車。
デリカはとても気に入ってるから一生乗り続けるんで15万kmになったらブッシュ類とエンジンマウントは交換して30万キロ目指すよ。
交換時期の目安になったよ。 ありがとう。
かなりもちが良いね。
別なメーカーのミニバン乗ってて13万キロあたりでヘタってきてるのを感じて、買い替え検討してたから
放置してたら17万キロの時にエンジンマウントもブッシュ類も逝ったw
エンジン掛けるだけでゴトゴトいうし、走ったらグニャグニャな感じでハンドル操作に対してワンテンポ遅れる動きになったから
廃車と同時に現行デリカ納車。
デリカはとても気に入ってるから一生乗り続けるんで15万kmになったらブッシュ類とエンジンマウントは交換して30万キロ目指すよ。
交換時期の目安になったよ。 ありがとう。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b28-vvBy [180.59.69.5])
2025/03/28(金) 17:00:07.68ID:giSIA3zt0 マイチェンに新規金型おこしたりしないだろうから、ホワイトエディションとかでお茶濁してきそう
2025/03/28(金) 17:25:37.00ID:WoDsRMNi0
ブレーキを強く踏むとプシューって音がするんですが大丈夫ですかね?
効きが悪かったりは全然無いんですが。。
皆さんのはどんな感じ?
効きが悪かったりは全然無いんですが。。
皆さんのはどんな感じ?
2025/03/28(金) 17:47:27.49ID:REKvxZ/oa
エアブレーキww
2025/03/28(金) 17:59:48.02ID:h/SgsKvmM
ワカコ酒みたいで草w
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef5b-VpXI [240b:c010:473:8bd7:*])
2025/03/28(金) 18:10:37.94ID:jwteSwHr0 パトロールに三菱製ディーゼルを乗せてパジェロ、トライトンの荷台を荷室にしてパジェロの二択
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bb2-95bb [180.145.83.119])
2025/03/28(金) 18:30:18.55ID:JtCywXp60 >>84
そのパターンは飽きた
そのパターンは飽きた
2025/03/28(金) 18:57:17.11ID:LAJC8mMgr
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-95bb [125.11.12.20])
2025/03/28(金) 19:02:36.94ID:x28+oKkr092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b3c-W0As [240f:ca:65e5:1:*])
2025/03/28(金) 19:59:37.21ID:webovRyU0 つーかビッグマイナーの件どこに確定の記事あるの?
2025/03/28(金) 20:06:18.76ID:LAJC8mMgr
だからんなもんないってwww
皆それぞれ勝手に信じてるだけ。いろんなソースから
皆それぞれ勝手に信じてるだけ。いろんなソースから
2025/03/28(金) 20:29:12.48ID:i9T+UegJ0
直前にならないと公式発表なんてされないでしょ。iPhoneの新型リークみたいにあたることもあるし、ハズレもあるだけ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f16-95bb [211.124.69.163])
2025/03/28(金) 23:32:52.16ID:PXap3e/w0 単色の白にしたが、あまり迫力が無く飽きた
早くビッグマイナーチェンジの新色で追加されるブルー系か今流行りの明るい灰色みたいな青に乗り換えたい
早くビッグマイナーチェンジの新色で追加されるブルー系か今流行りの明るい灰色みたいな青に乗り換えたい
2025/03/28(金) 23:46:56.49ID:D+xytPo60
ねーよ笑
2025/03/28(金) 23:51:42.49ID:i9T+UegJ0
トライトンと同じカラバリになるらしい
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ba6-29WZ [180.200.6.125])
2025/03/29(土) 05:19:24.19ID:viXEdL0f0 もはやこっちが妄想スレだな
2025/03/29(土) 06:34:29.82ID:SZt87UOM0
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bb2-95bb [180.145.83.119])
2025/03/29(土) 06:48:49.72ID:QTufoE1d0 そもそも現行モデルはなんでこんな地味な
カラーばかりラインナップするんだろう?
まあ売れ筋ではあると思うけど
カラーばかりラインナップするんだろう?
まあ売れ筋ではあると思うけど
2025/03/29(土) 08:27:27.23ID:QcoUKAHw0
派手な色なんてキモヲタや痛々しいおっさん位にしか需要ないからな。
後期で部分的にド派手な色にしとるやつらは大概高齢者w
後期で部分的にド派手な色にしとるやつらは大概高齢者w
2025/03/29(土) 08:36:47.28ID:Cdir/zMfM
リコールのお手紙届いた
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0f-mpYk [58.188.223.161])
2025/03/29(土) 08:44:15.33ID:J9Be2RUWM 2代目ハゲロ風3TONEカラー、OP価格12万
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-95bb [125.11.12.20])
2025/03/29(土) 08:57:05.73ID:SzCxfssz0 超絶不人気な単色シルバーと、白シルバーのツートンはまだ存在してるのか?
2025/03/29(土) 11:48:24.43ID:779xaPRv0
いろいろ言ってるけど、年次改良でステアリングアシスト付けて二年後にフルモデルチェンジでしょ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9f88-95bb [125.11.12.20])
2025/03/29(土) 12:24:06.76ID:SzCxfssz0NIKU >>101
エンブレムに赤のシール貼ってる奴いるがダサイ
エンブレムに赤のシール貼ってる奴いるがダサイ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9b3a-s7WJ [240b:253:f0a1:3100:*])
2025/03/29(土) 12:31:07.75ID:8FQvARy40NIKU 派手な色というより流行りのアースカラーくらいは取り入れてもウケると思うけど
わざわざ全塗装して売ってる業者がいるくらいだし
わざわざ全塗装して売ってる業者がいるくらいだし
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9f88-95bb [125.11.12.20])
2025/03/29(土) 12:34:09.85ID:SzCxfssz0NIKU 昔のシャモニーにあったライトブルーは綺麗だったな
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM0f-mpYk [58.188.223.161])
2025/03/29(土) 12:49:20.07ID:J9Be2RUWMNIKU モモヒキベージュとかもっさりグリーンとか
似合わないんだよね、三菱としても車格をageたいと思ってるだろうし
もっと硬質な色にすると思う
似合わないんだよね、三菱としても車格をageたいと思ってるだろうし
もっと硬質な色にすると思う
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9b3a-s7WJ [240b:253:f0a1:3100:*])
2025/03/29(土) 13:55:12.09ID:8FQvARy40NIKU デリカって車格の高い車だったんだ
ファミリーユースな気軽な車だと思ってたわスマン
ファミリーユースな気軽な車だと思ってたわスマン
2025/03/29(土) 14:04:24.54ID:OgA3hUnX0NIKU
>>109
4倍くらいの値段するGクラスグランデでさえ赤、青、緑、グレーまでメタリックからアースカラーまでそれなりに揃ってるよ
カラバリと車格は関係ないと思うが
https://i.imgur.com/Wslwpzz.jpeg
4倍くらいの値段するGクラスグランデでさえ赤、青、緑、グレーまでメタリックからアースカラーまでそれなりに揃ってるよ
カラバリと車格は関係ないと思うが
https://i.imgur.com/Wslwpzz.jpeg
2025/03/29(土) 14:57:05.96ID:zW2RZBbaMNIKU
マダムがメルセデスの赤を好むと聞いたことあるは
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM0f-mpYk [58.188.223.161])
2025/03/29(土) 15:02:11.64ID:J9Be2RUWMNIKU まあ、本物の上級と似非は土俵が違うからね
でも日本じゃ売れてるゲレバの殆どが黒と白だし
でも日本じゃ売れてるゲレバの殆どが黒と白だし
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM0f-mpYk [58.188.223.161])
2025/03/29(土) 15:05:41.23ID:J9Be2RUWMNIKU それに、Earthカラーが好まれるのは、
ファニーフェイス系のシエンタとかだし
ただ、三菱の赤は似合わなくても追加される可能性は捨てきれない
ファニーフェイス系のシエンタとかだし
ただ、三菱の赤は似合わなくても追加される可能性は捨てきれない
2025/03/29(土) 15:51:57.51ID:5SKCe/mC0NIKU
ババシャツ色は勘弁
2025/03/29(土) 16:00:51.06ID:N/2qrzqGrNIKU
オートライトの感度調整できなくて辛い
2025/03/29(土) 16:02:29.11ID:zBJz+HuN0NIKU
付けてよかったこれ要らんかった的な純正アクセサリーあったら教えてくれ
カタログと睨めっこしてる
カタログと睨めっこしてる
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9f88-95bb [125.11.12.20])
2025/03/29(土) 16:09:25.87ID:SzCxfssz0NIKU >>117
ドアバイザーはダサイからやめとけ
ドアバイザーはダサイからやめとけ
2025/03/29(土) 17:37:18.54ID:p6nsi/SP0NIKU
メーカーオプ以外は何とでもなる
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1fba-mpYk [115.30.165.66])
2025/03/29(土) 17:39:10.98ID:88wBCcxh0NIKU >>117
デリ丸ぬいぐるみ
デリ丸ぬいぐるみ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9f88-95bb [125.11.12.20])
2025/03/29(土) 18:24:54.67ID:SzCxfssz0NIKU >>120
もう今更、流行遅れだろ
もう今更、流行遅れだろ
2025/03/29(土) 18:50:08.71ID:yCApZ5LX0NIKU
まだ絶賛プレミア取引横行してるけど?
2025/03/29(土) 19:04:31.31ID:xUqKNwq50NIKU
>>121
おまえ否定しかせんのな..
おまえ否定しかせんのな..
2025/03/29(土) 19:36:21.47ID:IOE+GCq30NIKU
ご当地デリ丸欲しいわ
宮城のやつ
宮城のやつ
2025/03/29(土) 20:10:22.20ID:g8NGDsBMrNIKU
>>117
ベーシックセット、アウトドアパッケージ、カーゴフェンス、室内各所のLEDバルブは付けて良かった
リモコンスターターは要らなかった
ドアミラーヒーターは短時間しか作動しないので親水鏡面ドアミラーを入れておけばよかったと後悔
ベーシックセット、アウトドアパッケージ、カーゴフェンス、室内各所のLEDバルブは付けて良かった
リモコンスターターは要らなかった
ドアミラーヒーターは短時間しか作動しないので親水鏡面ドアミラーを入れておけばよかったと後悔
2025/03/29(土) 23:06:42.96ID:6v7felJ50NIKU
2025/03/29(土) 23:09:34.29ID:wURhgXgv0NIKU
>>123
そいつマジでバカだから放っておけ
そいつマジでバカだから放っておけ
2025/03/29(土) 23:18:11.39ID:KwbUMQ2f0NIKU
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1fba-mpYk [115.30.165.66])
2025/03/29(土) 23:29:18.85ID:88wBCcxh0NIKU バイザーは、トルコスピードのアロエバイザーは良いなと思ってる
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d81-3TFM [240f:ca:65e5:1:*])
2025/03/30(日) 01:36:30.29ID:CaW83Zsz0 >>128
純正のドアバイザーの事言ってるなら、スルーするのは後悔するぞ。
デリカの純正ドアバイザーは実用性で最高の出来と思う。
下に向かってカバーの範囲が広いから換気の時の窓の下げ幅も広く出来るし雨の降り込み防止能力は高いし。
純正のドアバイザーの事言ってるなら、スルーするのは後悔するぞ。
デリカの純正ドアバイザーは実用性で最高の出来と思う。
下に向かってカバーの範囲が広いから換気の時の窓の下げ幅も広く出来るし雨の降り込み防止能力は高いし。
2025/03/30(日) 06:38:49.14ID:YZcOAHoO0
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d4f-EOa5 [240b:12:2121:f800:*])
2025/03/30(日) 07:39:44.02ID:BX+sQc3B0 >>125
ドアミラーヒーターは、時間設定ができませんでしたでしょうか?
ドアミラーヒーターは、時間設定ができませんでしたでしょうか?
2025/03/30(日) 08:36:48.76ID:l78hMhdP0
次期デリカ買えそうにないからハイゼットカーゴAWD買おうかな
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dad-3TFM [240f:ca:65e5:1:*])
2025/03/30(日) 15:30:50.63ID:CaW83Zsz0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-2M7g [125.11.12.20])
2025/03/30(日) 17:09:54.04ID:3GLiknJ30 >>134
お前が意味わからん
お前が意味わからん
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-2M7g [125.11.12.20])
2025/03/30(日) 17:10:52.08ID:3GLiknJ30 >>130
劣化して茶色になるぞ
劣化して茶色になるぞ
2025/03/30(日) 17:12:51.96ID:zmLP3/Qf0
屋根付き駐車場なら大丈夫
2025/03/30(日) 17:56:54.04ID:xSdcVnoUM
2025/03/30(日) 17:59:04.16ID:WIxE0Ajid
シャモニー契約してきた
ドアバイザーは付けたw
ドアバイザーは付けたw
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d30-AV/3 [240b:12:d20:7800:*])
2025/03/30(日) 18:08:53.35ID:rnH+W+7q0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b14-c3eg [2409:251:d900:1200:*])
2025/03/30(日) 21:11:00.54ID:e9rhwNpE0 >>117
つけて良かった
BIGX →見やすい+音もそこそこ良い、HDMI•USBポートと保証考えると意外とお得
エンジンスターター →冬場の暖気、遠隔ロック、スライドドア解除予約に活躍
要らんかった
ホイールロック →社外ホイールは大体テーパーナット
社外品にした、と言うか純正がボッタ
マット
泥除け
LED類
ナンバーフレーム
スピーカー類
バイザーはつけない派なんでわからん
つけて良かった
BIGX →見やすい+音もそこそこ良い、HDMI•USBポートと保証考えると意外とお得
エンジンスターター →冬場の暖気、遠隔ロック、スライドドア解除予約に活躍
要らんかった
ホイールロック →社外ホイールは大体テーパーナット
社外品にした、と言うか純正がボッタ
マット
泥除け
LED類
ナンバーフレーム
スピーカー類
バイザーはつけない派なんでわからん
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b47-mFyV [2001:268:c0ce:2f9e:*])
2025/03/31(月) 01:59:25.97ID:9y/+z1YC0 じゃあ炎天下の駐車でも窓は閉め切り?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b47-mFyV [2001:268:c0ce:2f9e:*])
2025/03/31(月) 02:11:29.12ID:9y/+z1YC0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d9f-3TFM [240f:ca:65e5:1:*])
2025/03/31(月) 02:40:47.89ID:ghF2eP190 遠くで同情するくらいはしてやれるぞ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d19-lNWp [240b:c010:451:4955:*])
2025/03/31(月) 07:56:01.93ID:AfRaWL+W0 ドアバイザー民激おこやん
ぶっちゃけ他人の車にドアバイザーあろうがなかろうがどうでもいいが
ぶっちゃけ他人の車にドアバイザーあろうがなかろうがどうでもいいが
2025/03/31(月) 12:41:04.36ID:2DLufhe40
バイザー世間的には付けてる車のほうが多いな
それが答えだ
それが答えだ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb9-oUtd [58.188.220.97])
2025/03/31(月) 12:55:29.46ID:Ue57Yr/vM 黒感は窓開けて走る事が多いから、ワイドバイザーなんてやたらデカいのも有るしな
どろとか入り難い幼になるんかな?
どろとか入り難い幼になるんかな?
2025/03/31(月) 13:28:01.96ID:gmUQlOl6a
でりかには付いてるがセダンには付けていないな。
答えは車次第。
答えは車次第。
2025/03/31(月) 13:36:54.59ID:CYjDzBpOM
スポーツカーやセダンは無いほうがスッキリしてていいけど、
クロカン系は付いてるほうがかっこいい気がする。
個人的には夏の換気のために付けときたい。
クロカン系は付いてるほうがかっこいい気がする。
個人的には夏の換気のために付けときたい。
2025/03/31(月) 13:52:08.99ID:CVE5z8xSM
窓を開けたままクルマを離れるのが信じられぬのだ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b47-mFyV [2001:268:c0ce:2f9e:*])
2025/03/31(月) 22:37:17.76ID:9y/+z1YC0 信じるか信じないかはあなた次第。
2025/04/01(火) 09:57:44.10ID:oOL+wt9E0USO
2025/04/01(火) 10:02:41.79ID:96LRwQU7MUSO
どんだけ車内が不潔なのか
2025/04/01(火) 10:06:28.93ID:hRvSBtYp0USO
体臭がこもるとか車中生活者なんだろ。察してあげて。
2025/04/01(火) 10:35:41.39ID:O73KU0/U0USO
あくまで好みをとるか実用をとる(その上で好み)かの問題にレッテル貼りしてどうすんの
2025/04/01(火) 10:40:25.40ID:VdFOKO1taUSO
143に言ってやれ
2025/04/01(火) 11:33:00.70ID:7fvBDfLz0USO
2月納車のシャモニーだけど、運転席のシートガバガバや。
アクセル踏むと背もたれが後退し座面が上がる。
ブレーキはまた逆の挙動する。
シートを最低位置まで下げると解消されるけどこんなもんなのかな
アクセル踏むと背もたれが後退し座面が上がる。
ブレーキはまた逆の挙動する。
シートを最低位置まで下げると解消されるけどこんなもんなのかな
2025/04/01(火) 11:38:08.35ID:snqsG9Iu0USO
2025/04/01(火) 12:10:57.83ID:7fvBDfLz0
2025/04/01(火) 12:25:34.81ID:VDhJ05nG0
2025/04/01(火) 12:40:42.43ID:TYe/JDYd0
今時そんな車はおかしい。。
オデッセイ2代目でも、ほぼ前車発生して、その後対策された。
オデッセイ2代目でも、ほぼ前車発生して、その後対策された。
2025/04/01(火) 12:58:31.80ID:ztpRfAQS0
他の車でも同じポジションでガタつくのかどうか
体重80kg越えてるデブかどうか
体重80kg越えてるデブかどうか
2025/04/01(火) 14:48:22.68ID:YK7y23y0M
値上げorz
2025/04/01(火) 15:23:56.75ID:jZSeVB4Xr
これをベースにマイチェンでまた値上げになるのか
2025/04/01(火) 16:06:11.02ID:YsabmzaeM
その分、市場価値も上がりますな
2025/04/01(火) 16:06:24.84ID:EnUXNmlF0
ビックマイナー口実で値上げできたのに
今何も変えず値上げってことは当分そのままってことやろ
今が買い時や!
知らんけど
今何も変えず値上げってことは当分そのままってことやろ
今が買い時や!
知らんけど
2025/04/01(火) 16:42:25.46ID:PBya2ZAt0
>>157
三菱なんてそんなもの
三菱なんてそんなもの
2025/04/01(火) 17:04:57.81ID:hRvSBtYp0
いや普通にアカンやろ
2025/04/01(火) 17:08:42.28ID:PBya2ZAt0
>>168
それが三菱
それが三菱
2025/04/01(火) 17:20:51.25ID:mtjvbNRK0
最近デリカ新車契約したのに嫌な話だな
楽しみだけど不安が増えたやん
楽しみだけど不安が増えたやん
2025/04/01(火) 18:50:30.10ID:8xT5Hfem0
マイパイロットつくかな?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0da6-mFyV [2001:268:c0cf:a212:*])
2025/04/01(火) 18:50:51.34ID:Eyfi2vZe02025/04/01(火) 18:52:23.25ID:OF5dvS3z0
2025/04/01(火) 19:05:14.44ID:+WOOLot80
納車まで2から3ヶ月ってことは今契約しても値上げ後の価格なのな
2025/04/01(火) 19:11:24.91ID:aWYieT/90
>>172
想像以上にコンプレックスの闇を抱えてて草
想像以上にコンプレックスの闇を抱えてて草
2025/04/01(火) 19:32:22.82ID:dFCLC5PV0
上等じゃねーか!
コーナー2コも抜けりゃバックミラーから消してみせるぜ!
コーナー2コも抜けりゃバックミラーから消してみせるぜ!
2025/04/01(火) 19:35:38.23ID:mtjvbNRK0
>>174
契約したことないの?
契約したことないの?
2025/04/01(火) 19:38:36.54ID:vzNdkTWE0
>>176
へーうんてんうまいんだねえ
へーうんてんうまいんだねえ
2025/04/01(火) 19:39:00.02ID:hRvSBtYp0
バスみたい(チビ評)な車で >>176 のような啖呵を切るてなんの意味かあんの?
2025/04/01(火) 19:56:38.42ID:gSXJ34ebr
かつてレットサンズのNo.2が今はデリカ乗りってだけのこと
2025/04/01(火) 20:14:39.02ID:0x4WHDWp0
デリカ乗りってつまらない奴多いよね。
YouTubeとか観ても変な奴しか居ない。
YouTubeとか観ても変な奴しか居ない。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-LRXl [115.37.132.219])
2025/04/01(火) 20:55:02.00ID:hRrkuZWT0 デリカに今年何かが起こるって話、結局何も変わらずに価格だけ上がるってことだったのか。ちょっとしらけちゃったな。
2025/04/01(火) 20:58:59.68ID:gIlGUD8R0
まだ4月だろwww
2025/04/01(火) 20:59:41.67ID:dFCLC5PV0
しかも4/1
2025/04/01(火) 20:59:57.96ID:uFzpMQtY0
新型D2でたやん
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85b2-coB0 [180.145.83.119])
2025/04/01(火) 22:04:34.93ID:9SAMqTK50 >>182
モビリティショーに期待してます
モビリティショーに期待してます
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85a6-xSZ1 [180.200.6.125])
2025/04/01(火) 22:05:48.81ID:BD+YDyYn02025/04/01(火) 22:19:05.20ID:8xT5Hfem0
もう今の仕様が現行ファイナルっぽい?
PHEVになったら要らないんだよなぁ
PHEVになったら要らないんだよなぁ
2025/04/01(火) 22:19:52.25ID:gIlGUD8R0
値上げだけがハイライトとか終わりすぎて三菱始まってるわw
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-LRXl [115.37.132.219])
2025/04/01(火) 22:36:02.64ID:hRrkuZWT0 >>187
普通はマイナーチェンジなどの改良しての値上げですよね。何も変わらないのに値上げとか三菱ヤバいのか心配になるよ。
普通はマイナーチェンジなどの改良しての値上げですよね。何も変わらないのに値上げとか三菱ヤバいのか心配になるよ。
2025/04/01(火) 23:20:29.22ID:ZfYKHyiZ0
何も変わらないって製造業全てを敵に回す発言だぞwww
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d82-3TFM [240f:ca:65e5:1:*])
2025/04/01(火) 23:21:20.79ID:muvHwOOF0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b19-F9y6 [240b:13:93c0:d200:*])
2025/04/02(水) 00:39:55.14ID:42YheIzt0 あのロングセラーミニバン・デリカD5に今年、何かが起こる!!
→内容変わらず値上げ
→内容変わらず値上げ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dab-3TFM [240f:ca:65e5:1:*])
2025/04/02(水) 01:53:52.68ID:9CndPOTX0 ドッ!(爆笑)
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0da6-mFyV [2001:268:c0cf:a212:*])
2025/04/02(水) 04:28:32.72ID:OTgBQxzL0 >>192
全固体電池ってトヨタの出す出す詐欺のアレだろwww
もう全EV化は終わったし、大衆車メーカーのトヨタはコスト最重視。
低コスト車を高性能だと思わせてに高い値札をつけ、
大幅値引きでアホを釣るのがトヨタ商法。
低コスト車ならナトリウムイオン電池の方が有用。
全固体電池ってトヨタの出す出す詐欺のアレだろwww
もう全EV化は終わったし、大衆車メーカーのトヨタはコスト最重視。
低コスト車を高性能だと思わせてに高い値札をつけ、
大幅値引きでアホを釣るのがトヨタ商法。
低コスト車ならナトリウムイオン電池の方が有用。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0da6-mFyV [2001:268:c0cf:a212:*])
2025/04/02(水) 05:00:42.49ID:OTgBQxzL0 1億総貧困化時代に高額化路線は、販売台数激減で経営難まっしぐら。
大企業の幹部連中にはそれがわからんのかな。
三菱はまずたくさん売れる大衆車を作るべき。
D:1はEKシリーズまとめて、基本設計から本格サスの軽SUVにするべき。
軽商用車向けFRシャーシが無いなら、現状のFFベースの四駆の軽トラ・軽バンを出すべき。
D:2は三菱製にして三菱らしさの有る車(SUVミニバン)にするべき。
D:3はフリードクラスのSUVミニバン。
OEMではなく三菱製で、フルラインS-AWCにするべき。
全てに商用グレードを用意して、車中泊車自作派などアウトドア用途に対応したら良い。
大企業の幹部連中にはそれがわからんのかな。
三菱はまずたくさん売れる大衆車を作るべき。
D:1はEKシリーズまとめて、基本設計から本格サスの軽SUVにするべき。
軽商用車向けFRシャーシが無いなら、現状のFFベースの四駆の軽トラ・軽バンを出すべき。
D:2は三菱製にして三菱らしさの有る車(SUVミニバン)にするべき。
D:3はフリードクラスのSUVミニバン。
OEMではなく三菱製で、フルラインS-AWCにするべき。
全てに商用グレードを用意して、車中泊車自作派などアウトドア用途に対応したら良い。
2025/04/02(水) 05:17:54.01ID:9gPcEKrQ0
経営の天才現るwwww
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85a6-xSZ1 [180.200.6.125])
2025/04/02(水) 05:21:50.22ID:jsmn2gvc0 また、妄想スレになったな
2025/04/02(水) 07:57:34.51ID:WTueMeOU0
経営の天才さん
今からでも三菱自動車に転職して改革をお願いします
今からでも三菱自動車に転職して改革をお願いします
2025/04/02(水) 08:15:13.68ID:HIQO+pg50
経営の天才なら三菱は選ばないな
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-c3eg [49.98.254.247])
2025/04/02(水) 09:10:46.93ID:377e2XXhd 左右前席の窓を少し開けるとビンビンとビビるの、
手で触ってもビンビンなるわ。
デラに言ったら改善してくれる?
手で触ってもビンビンなるわ。
デラに言ったら改善してくれる?
2025/04/02(水) 09:33:38.48ID:JwXTai5R0
>>201
家の軽トラと一緒じゃん、デリカでもそんななの?
家の軽トラと一緒じゃん、デリカでもそんななの?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-c3eg [49.98.254.247])
2025/04/02(水) 10:12:39.95ID:377e2XXhd そうだよ、窓が大きいからだろうけど。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85b2-2M7g [180.145.83.119])
2025/04/02(水) 10:41:42.12ID:rO9UqzLx0 >>193
今年値上げだけだったしたら、ミツビシに幻滅
今年値上げだけだったしたら、ミツビシに幻滅
2025/04/02(水) 12:13:24.32ID:JwXTai5R0
>>203
それじゃあ乗用車として作り悪いな
それじゃあ乗用車として作り悪いな
2025/04/02(水) 16:33:58.51ID:OKRCmfHMM
ノアボクとステップも値上げだけじゃなかったか
2025/04/02(水) 17:44:37.23ID:5yEfxtWj0
原材料費高騰というのは免罪符のように聞こえるが、足並み揃わず値上げすると調達能力が弱い企業と露呈するだけなのだ。
しかしよく鍛えられた三菱ユーザーはそんなことではくじけない。4月中のご成約ならまだ間に合う!
ということで買ってね(グチャア
しかしよく鍛えられた三菱ユーザーはそんなことではくじけない。4月中のご成約ならまだ間に合う!
ということで買ってね(グチャア
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-LRXl [115.37.132.219])
2025/04/02(水) 17:44:56.90ID:7WoJ/Dga0 せめてカラー増やすとかぐらいすればいいのに。それもコストかかるか…
2025/04/02(水) 17:53:30.31ID:n6kOkO9o0
今のフェイスだとアースカラーはあまり合わなそう
2025/04/02(水) 17:56:10.48ID:uQmvc5uYr
まぁなんだ。たかが6万6千円
プレステ5を買ったと思えば。
プレステ5を買ったと思えば。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05d5-2M7g [240f:44:1b23:1:*])
2025/04/02(水) 17:57:17.06ID:2CKvG4Wx0 >>210
手元に来ないプレステ5って何が言いたいんだこいつ
手元に来ないプレステ5って何が言いたいんだこいつ
2025/04/02(水) 18:05:01.84ID:uQmvc5uYr
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bfe-oUtd [2001:318:2114:45c:*])
2025/04/02(水) 18:07:19.48ID:YsHzp1xm0 KINTOは買い取りも出来ないしな
今は中古がクソ儲かるから、良質なタマの供給源として
なかなか有効だなと思った
しかし、返却必須で買い取れないとはな
今は中古がクソ儲かるから、良質なタマの供給源として
なかなか有効だなと思った
しかし、返却必須で買い取れないとはな
2025/04/02(水) 19:03:29.19ID:lz5NlJN20
この値上げ
ジャスパー復活やな(混乱
ジャスパー復活やな(混乱
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d30-3TFM [240f:ca:65e5:1:*])
2025/04/02(水) 19:12:26.35ID:9CndPOTX0 マジか・・たった66000円の値上げにガタガタ言う奴、普通居らんやろw
2025/04/02(水) 19:51:33.24ID:obSi+nef0
アメリカで売られるフェラーリは
明日から10%値上げやからな
明日から10%値上げやからな
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dca-mFyV [2001:268:c0ce:59db:*])
2025/04/02(水) 21:25:56.69ID:xHwMZh9H0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1528-qYri [240f:41:16af:1:*])
2025/04/02(水) 21:33:39.17ID:dm71VhpK0 >>216
フェラーリ買えるような人達には痛くも痒くもないだろうな
フェラーリ買えるような人達には痛くも痒くもないだろうな
2025/04/02(水) 21:57:49.92ID:WTueMeOU0
2025/04/03(木) 01:41:31.36ID:0Dvhxuaur
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】任天堂「Switch2」6月5日発売決定 価格は税込4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ニンテンドースイッチ2詳細発表のダイレクトは今晩4月2日22時から [パンナ・コッタ★]
- 【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★3 [シャチ★]
- 【芸能】武田鉄矢、中居正広の性加害問題へのコメントに“時代錯誤”の批判殺到… フジテレビの“起用責任”問われる恐れも [冬月記者★]
- 「来世はここに生まれたい」と思う都道府県ランキング 3位沖縄、2位北海道を大差で抑えた1位は東京 [七波羅探題★]
- 退職代行モームリ、4月1日の代行依頼134人 [パンナ・コッタ★]
- 任天堂、世界中で炎上 「日本人だけ割安にするレイシスト企業」「白人差別で反DEI違反、トランプは制裁すべき」 [175344491]
- 【画像】Switch 2、予約条件🙄WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [862423712]
- 【悲報】外人、日本人だけ優遇した任天堂にブチギレwwwwwwwww [705549419]
- 【画像】Switch 2、予約条件🙄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- Switch2「4K対応、120fps、持ち運びもできます!」←ゲーム用PCいる?
- Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2