X



【三菱】デリカD:5 59台目

2025/03/26(水) 06:30:13.82ID:zbKxGUKt0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
関連スレ
【三菱】デリカD:5【DELICA】part94
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634763596/

【三菱自動車/公式】
//www.mitsubishi-motors.co.jp/

荒らしやアンチはスルー推奨。
自動車は時には凶器になります。
交通ルールを守って安全運転に努めましょう。

先頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を2行追加(1行目は消える)
-
※前スレ
【三菱】デリカD:5 57台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1732790468/
【三菱】デリカD:5 58台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1738489983/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/03/26(水) 06:34:04.45ID:qc7MsPej0
いちおつ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bbc-s7WJ [240b:c020:434:5d6d:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 08:22:24.00ID:L9ubNIkk0
おつ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-95bb [125.11.12.20])
垢版 |
2025/03/26(水) 10:44:18.52ID:8lAqYhPt0
1月にd5最終のビッグマイナーがあるみたいだな
トライトン顔になるだろう
リアデザインも縦長のトライトン風なテールランプ採用か!
2025/03/26(水) 11:28:58.60ID:93zvs8W5r
あんたいつもそればかりだな..
2025/03/26(水) 11:51:07.44ID:XEUqlvFnM
一月に延びたということは、フルモデルチェンジも延期になったんかな
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-95bb [125.11.12.20])
垢版 |
2025/03/26(水) 13:59:48.20ID:8lAqYhPt0
俺は現行モデルPに6年乗ったから
ビッグマイナーモデルに乗り換える
その頃に下取り130万あれば良いかな
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fcd-29WZ [2400:2200:776:a163:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 14:06:30.74ID:ABRAkBXY0
フルモデルチェンジして、700万オーバーになったら買えない層がビックマイナー連呼してんのかな
2025/03/26(水) 14:10:21.37ID:uIxt3awx0
>>7
その時に査定+20万で売ってくれ
2025/03/26(水) 16:51:43.89ID:jryfvaOV0
ビッグマイナーにせよ万一マイパイロットでも実装されたら機能としては100点だけど、少しでも値上げしてほしくない連中は話が違うと落胆するんだろ
諦めてもっと金貯めろと
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-95bb [125.11.12.20])
垢版 |
2025/03/26(水) 17:35:14.02ID:8lAqYhPt0
ビッグマイナーモデルなら乗り出し600万ぐらいになるだろな、次のオールニューデリカd6を800万クラスに値上げする為に
2025/03/26(水) 17:39:20.44ID:nHoARXYu0
デリカのマイナーで毎度トライトンが出てくるのはなんでだ?
トライトンには全く魅力を感じないんだが
2025/03/26(水) 17:49:47.88ID:4cXSoQPw0
今の車が来年2月車検だからもう一回通してモデルチェンジ待つか現行買うか迷う
2025/03/26(水) 18:39:51.29ID:gIsx4KPlr
モデルチェンジの時には鴻海風に仕上がってるだろうさ..
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fba-tUaT [2001:268:c0d0:788d:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 18:42:10.12ID:BbI9AbiO0
値上げの為のマイナーチェンジが横行してるけど、値段だけビッグマイナーチェンジか?
2025/03/26(水) 18:48:52.54ID:p2fmQUjP0
>>12
乗用車ベースのデリカになっちゃったのがD:5からで
スペースギアはパジェロベースの本格4WDだった
こんなのデリカじゃねぇとスペースギアから降りられなかったおじさんが夢見てんだょ…
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f87-mpYk [2001:318:2114:45c:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 19:05:36.04ID:w/KPJX8I0
本物はスターワゴンなんだよ
2025/03/26(水) 19:07:02.26ID:XEUqlvFnM
>>8
横幅がデカすぎて都会じゃ不便だからじゃね?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-95bb [125.11.12.20])
垢版 |
2025/03/26(水) 19:35:25.24ID:8lAqYhPt0
フルモデルチェンジd6は海外展開するからアルファードやランクル250ぐらいのサイズ確定だが
2025/03/26(水) 19:43:06.91ID:cbTHWxqN0
車幅1900越えたら登山では使えんな
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bb2-95bb [180.145.83.119])
垢版 |
2025/03/26(水) 19:52:44.78ID:cnGNctyq0
>>19
いいねぇ
2025/03/26(水) 20:39:58.88ID:nHoARXYu0
>>16
ああなるほどね…
2025/03/26(水) 21:46:38.36ID:61pFJxtjM
>>19
海外じゃそのサイズですらバンとしては中途半端だし売れないだろ。
ましてや悪路に強いミニバンなんて中途半端なものを他社も出してない時点でお察し。
ガチで悪路走破性高めるならラダーフレーム必須だろうけど先祖返りできると思うか?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f87-mpYk [2001:318:2114:45c:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 22:45:08.41ID:w/KPJX8I0
三菱はASEAN売れるかどうかだから
サイズアップは、北コメ向けほど大型化するとは思えないし
多分だけど、渡来トンくらいが目安になるんじゃないかと
スライドドドアの利便性にトンナンアジアンが気が付くかどうか
でもあいつら電動スライドドドアのギミック好きそうなんだよなw
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f87-mpYk [2001:318:2114:45c:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 22:47:15.47ID:w/KPJX8I0
いや、tryトンはちょっとデカすぎたわw
5.3mは流石にハイエーススーパーロング過ぎる
もうちょっと小さい感じ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f16-t7lR [211.124.69.163])
垢版 |
2025/03/26(水) 23:04:00.41ID:fi+Il89T0
なんせD6はビッグサイズにビッグリ価格になる
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b08-W0As [240f:ca:65e5:1:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 23:20:51.13ID:7y0ev/VE0
28年から出荷予定のトヨタのEV向け電池工場がEV鈍化の為、生産量か設備の規模か何か知らんが調整で着工を少し遅らせるらしいな。
その電池はトヨタ車だけに向けたものではないと思うんだよな。
つーことで、PHEV化したりするのは早ければ28年、遅くとも29年だと予想する。
3年程待ちなされ。
2025/03/26(水) 23:21:46.86ID:baPNZC5H0
5500mmあっていい
最低地上高も300mmで
2025/03/26(水) 23:26:31.74ID:H3KHck8fr
>>28
そのサイズならアメリカで売れる
日本国内も物好き達に売れる
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ba3-bZOK [240b:12:2121:f800:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 23:41:16.40ID:9cO1GJSU0
妄想はこちらでどうぞ

【妄想】次期デリカスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1714616336/
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fba-tUaT [2001:268:c0d0:788d:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 23:58:40.16ID:BbI9AbiO0
>>16

スペースギアとパジェロはSS4くらいしか使い回してない。
フレームもサスもエンジンも違う。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b1f-W0As [240f:ca:65e5:1:*])
垢版 |
2025/03/27(木) 05:44:19.64ID:d8HdLhI80
あまりにデカいと売れないよ。
それにトライトンのラダーフレームがデリカに採用される事は無いというのが濃厚だね。
理由はトライトンの荷台部分はクラッシャブルゾーンだから。
デリカの場合箱型だから乗員の部分までクラッシャブルゾーンになってしまう。
ラダーフレームの後ろ部分に関しては乗員の部分までは強固なフレームにして僅かな荷室部分を別に
クラッシャブルゾーンにする為に設計も製造も変える必要がある。
やっぱ現行デリカのボディがとても優秀だから多少の強化改良入れてトライトンエンジンを横置き搭載して
内装を充実させて顔をトライトン顏にするだけで良いんじゃないの?
エンジン搭載する為にモノコックボディは幅50mmほど広げて1845mmくらいでさ。これでもかなりデカくて
取り回しに大きく影響出るだろうな。
それにフレーム構造部分の補強は必要だろうね。
重くなるからブレーキの強化も必要だわな。コストが嵩むね。
つーことで無理矢理現行デリカにトライトンエンジン乗せて内装や安全装備充実させるのが現実的。
外観と内装の見た目が変われば皆納得するよ。
優れたボディを無理に捨てる必要は無い。
2025/03/27(木) 06:45:03.26ID:e12x9aQT0
>>32
こちらでどうぞ

【妄想】次期デリカスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1714616336/
2025/03/27(木) 07:07:44.46ID:j2ZrURPU0
ホビットってトライトンをやたらと敵視するよね笑
そらーホビットじゃ魅力感じることは出来ないわなぁ…
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0f-mpYk [58.70.247.114])
垢版 |
2025/03/27(木) 07:25:01.50ID:KUs0RsbKM
突然どうした、岡尚小
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-95bb [125.11.12.20])
垢版 |
2025/03/27(木) 08:04:01.17ID:p1A9zG4Z0
で、お前ら12月に発表されるビッグマイナーモデルに乗り換えるのか?

俺は、その頃に現行デリカが3回目の車検だから乗り換える
2025/03/27(木) 10:17:43.01ID:THI3ly1kr
>>32
今のリブボーンフレームを拡大するだけで済む
2025/03/27(木) 15:08:20.42ID:1Lx2aPfR0
2.49Lにならないかな
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b4e-W0As [240f:ca:65e5:1:*])
垢版 |
2025/03/27(木) 15:29:00.03ID:d8HdLhI80
>>37
重量増えるからブレーキやサスペンションの見直しも必要だよ。
パワーが上がればそれに対応したパワートレインにもなるし。
でもそれらが出来るなら横幅だけ広げるのはアリかもしれんね。
2025/03/27(木) 15:34:27.95ID:/ZCIg+jQ0
おまえら今無いものについてしか話せないんだな..
2025/03/27(木) 15:46:50.66ID:gqldbfSo0
フリードサイズのデリカD3まだ?
2025/03/27(木) 16:03:57.37ID:j2ZrURPU0
>>35
効いてて草
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bbc-s7WJ [240b:c020:434:5d6d:*])
垢版 |
2025/03/27(木) 16:12:52.12ID:Q/VZRMfD0
なんだろう
民度が低い人が乗ってる車なのかなって思うわ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f6b-s7WJ [240b:c020:4a4:432c:*])
垢版 |
2025/03/27(木) 16:22:05.80ID:6x5jZm410
>>34
車体サイズの話から運転手の体格の話に勝手に脳内変換するあたり、体格に何かコンプレックスでもあるのかな?
2025/03/27(木) 16:27:55.38ID:/ZCIg+jQ0
こんな車が良い、こんな車両出たら買う
仮に三菱社員がここを見てたとしてもこんな糞以下の書き込みに何も感じない。
日本一の四駆を作るんだと熱かった人たちはみんなトヨタに転職してる。残ってるのはその残骸。
おまえらそろそろ現実を見ろ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b4e-W0As [240f:ca:65e5:1:*])
垢版 |
2025/03/27(木) 16:28:33.16ID:d8HdLhI80
>>40
現行デリカについては満足してるよ。
だから今ある物の良い部分を残した進化を求めた話してんだけどねぇ?
真っ新のフルモデルチェンジの話なんかしてない。
2025/03/27(木) 16:32:50.82ID:FjzjRlMuM
前期デザインの後期モデルとか出て欲しいという妄想。
出ても売れないよなぁ。。。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b4e-W0As [240f:ca:65e5:1:*])
垢版 |
2025/03/27(木) 16:38:00.35ID:d8HdLhI80
>>45
三菱・トヨタ・マツダの4駆を持ってるよ。
現実とは実際に市販される車だろが。
その実車を見て欲しいと思ったら買えば良いし嫌なら買わなきゃいい。
そんだけだろ。
技術者は新たな人材も育つだろうさ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b4e-W0As [240f:ca:65e5:1:*])
垢版 |
2025/03/27(木) 16:46:50.56ID:d8HdLhI80
外見と内装が変われば別物よ。
今のリブボーンフレームを残しつつ幅を拡大とか外観を変えるのは普通に出来る。
エンジンはトライトンエンジンがある。
だけど、全固体電池は28年出荷予定だ。
マイナーチェンジ後、28年末か29年頃PHEVでフルモデルチェンジというのが現実的だろな。
その時は進化したリブボーンフレームなんじゃないの?
2025/03/27(木) 17:05:10.05ID:/ZCIg+jQ0
>>49
いや、まぁなんだ。
気持ちはわかるよ。気持ちは。
現実的に考えてこうなるという予想の域で考察してるのだろうけど、それを人は妄想と呼ぶということも頭の片隅に置いといてほしい。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b4e-W0As [240f:ca:65e5:1:*])
垢版 |
2025/03/27(木) 17:06:43.37ID:d8HdLhI80
ところでマイナーチェンジの情報何処なの?
確定みたいなの見当たらんが・・・もうトライトンエンジン積まんまま28年29年を待ってフルモデルチェンジかもしれんね。
2025/03/27(木) 17:24:36.96ID:8hDiYSB20
>>47
面だけ替えたら?
2025/03/27(木) 17:34:48.49ID:z8n75UaS0
外見はグリルのキモい模様とテールランプまわりをスッキリさせてもらえれば
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abd8-tUaT [2001:268:c0ce:6bef:*])
垢版 |
2025/03/27(木) 19:32:21.56ID:v+GrDl/E0
>>47

前期型を買えば良い。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abd8-tUaT [2001:268:c0ce:6bef:*])
垢版 |
2025/03/27(木) 19:33:48.53ID:v+GrDl/E0
今、前期型ディーゼルに乗ってる人は、もう後期を買わない。
後期型を買ったのは前期ガソリン車乗りと他社からの乗り換え。
スペースギアに乗ってた人は軟弱系になった前期ガソリン車を買わなかった。

つまり、今フルモデルチェンジを待ってる人は、
スペースギア経験者で前期ディーゼル乗りが多い。
だから顔面だけ強い軟弱系はアカンよ三菱!
2025/03/27(木) 19:58:58.86ID:8hDiYSB20
んなこたーない。
機会があったら乗り換えたいと思ってる。

誰か売ってよ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bd0-W0As [240f:ca:65e5:1:*])
垢版 |
2025/03/27(木) 20:52:09.15ID:d8HdLhI80
>>56
カーセンサーで探せばいいじゃん
2025/03/27(木) 21:12:23.06ID:8hDiYSB20
無駄に高いんだもん
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bb2-95bb [180.145.83.119])
垢版 |
2025/03/27(木) 21:14:20.13ID:jYVzYFgg0
マイナーチェンジにしろモデルチェンジにしろ
モビリティショーまで公式発表なしかな?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f16-95bb [211.124.69.163])
垢版 |
2025/03/27(木) 21:32:03.44ID:PI1zm/MV0
ビッグマイナーは年末発表って決まっとるがな
Xでディーラーから説明受けた奴いた
2025/03/27(木) 22:58:24.61ID:7XmQJC/80
MC前ディーゼルが30万キロ突破。度重なるリコールのお陰かすこぶる好調。気に入ってるけど、この車いつになったら壊れるんだw
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b9d-W0As [240f:ca:65e5:1:*])
垢版 |
2025/03/27(木) 23:00:56.17ID:d8HdLhI80
>>61
スゲーな。
エンジンマウントとかサスのブッシュ類とか2回交換した?
2025/03/28(金) 01:10:33.23ID:Q80tcfsh0
決めつけ刑事「知らない人が呟いてるんだ!」
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b07-W0As [240f:ca:65e5:1:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 02:47:05.14ID:webovRyU0
>>60
ビッグマイナーがトライトンエンジンだとときめくよな。
けど、マイナーと言うからにはフレームとしての車体幅に変更は無いだろうし、安全装備とか内装のリニューアルだけかもしれんね。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efe9-95bb [2402:6b00:e411:f400:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 06:58:31.17ID:UnzEBzln0
>>60
うちのデラも秋頃発表、来年発売っていう噂やと言うてた。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f16-95bb [211.124.69.163])
垢版 |
2025/03/28(金) 07:11:42.22ID:PXap3e/w0
ビッグマイナーするのに
最近、現行買った奴は馬鹿か?
2025/03/28(金) 09:14:13.27ID:oqJYTX6nM
気に入れば買い替えればいいだけ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f6b-s7WJ [240b:c020:4a4:432c:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 09:15:04.00ID:Nq56fGuf0
好きな時に買えないのは負け組だろ
マイチェンしたころにはFMCが来るから買えないとか言ってそう
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0f-mpYk [58.188.7.144])
垢版 |
2025/03/28(金) 09:35:10.66ID:wqUQP4UaM
フルモデルチェンジをいつ頃に設定してるのかにも依ると思うけど
最後の改良版で、大きく変化付けるとも思えないしな
例えばADASがアウトラン2レベルになるとか、エンジンが刷新されるとか
そういう事は無いと思う
見た目の変化だけなら、今の形状で納得できるなら、今が買いじゃないかな
2025/03/28(金) 09:39:57.59ID:Um0SwWcU0
どう考えてもアラウンドビューとリアカメラの設定がくそだと思う
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-95bb [125.11.12.20])
垢版 |
2025/03/28(金) 10:34:56.77ID:x28+oKkr0
ディーラーがビッグマイナーって言うぐらいだから
前期から現行レベルのビッグチェンジになるだろう
RVRやミラージュも3回も顔変わったからな
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-95bb [125.11.12.20])
垢版 |
2025/03/28(金) 10:41:02.64ID:x28+oKkr0
フロントとリアのデザインは大幅にチェンジするだろ!あと現行は爺さんみたいな地味なボディカラーしかないからビッグマイナーで新色追加のブルー、レッドメタ、明るいグレー、ベージュ、オレンジなど
2025/03/28(金) 10:48:07.37ID:TWHC9sFkd
今まで20年以上現行だった一般車両ってあるか?
2025/03/28(金) 11:07:51.60ID:i8+t+UYN0
ボンゴを追い抜き記録更新中。
それでこそ三菱自動車。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-95bb [125.11.12.20])
垢版 |
2025/03/28(金) 11:30:47.39ID:x28+oKkr0
エルグランドも16年目だけどな
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0f-mpYk [58.188.7.144])
垢版 |
2025/03/28(金) 11:31:37.65ID:wqUQP4UaM
>>73
ラダ ニーバ
初代デボネア
ザクセンリンク トラバント
  ↑
ドイツ語のカッコよさは異常
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b53-29WZ [2400:2200:773:ffd4:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 12:24:52.60ID:5uJYM6VN0
マイナーチェンジだったら、パジェロかパトロール買う
流石にもう飽きた
FMCしたら戻ってくる。たぶん
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b60-3SAY [2001:f75:a1a0:3000:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 12:40:35.61ID:f48WSjJJ0
走るシーラカンス
2025/03/28(金) 12:50:07.42ID:i8+t+UYN0
デジタルメーターになってたら萎えるなー
2025/03/28(金) 13:55:26.09ID:WvBm2rfb0
>>62
ブッシュ類は15万キロの時に。エンジンマウントは振動などは発生してなかったけど、ディーラーからのおすすめで20万キロの時に交換した。
2025/03/28(金) 14:06:17.34ID:R66rNk8c0
ブッシュだけ交換?
費用はいくらだった?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b55-bZOK [118.21.133.200])
垢版 |
2025/03/28(金) 14:29:48.31ID:PVxFUAe90
>>61
凄いですね!
自分のも2013年式で14万キロで快調。足回りのヘタリか、グッション音が出るときあるくらい。
EGR?だかのリコール対策してから排気ガスの独特な匂いが強くなったきがする。

皆さん、添加剤とか使ってます?
燃料添加剤のエーゼットのFCR-062ってのと、ベルハンマーのディーゼル気になって入れるか考え中。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b5d-W0As [240f:ca:65e5:1:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 16:59:52.66ID:webovRyU0
>>80
かなりもちが良いね。
別なメーカーのミニバン乗ってて13万キロあたりでヘタってきてるのを感じて、買い替え検討してたから
放置してたら17万キロの時にエンジンマウントもブッシュ類も逝ったw
エンジン掛けるだけでゴトゴトいうし、走ったらグニャグニャな感じでハンドル操作に対してワンテンポ遅れる動きになったから
廃車と同時に現行デリカ納車。
デリカはとても気に入ってるから一生乗り続けるんで15万kmになったらブッシュ類とエンジンマウントは交換して30万キロ目指すよ。
交換時期の目安になったよ。 ありがとう。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b28-vvBy [180.59.69.5])
垢版 |
2025/03/28(金) 17:00:07.68ID:giSIA3zt0
マイチェンに新規金型おこしたりしないだろうから、ホワイトエディションとかでお茶濁してきそう
2025/03/28(金) 17:25:37.00ID:WoDsRMNi0
ブレーキを強く踏むとプシューって音がするんですが大丈夫ですかね?
効きが悪かったりは全然無いんですが。。
皆さんのはどんな感じ?
2025/03/28(金) 17:47:27.49ID:REKvxZ/oa
エアブレーキww
2025/03/28(金) 17:59:48.02ID:h/SgsKvmM
ワカコ酒みたいで草w
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef5b-VpXI [240b:c010:473:8bd7:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 18:10:37.94ID:jwteSwHr0
パトロールに三菱製ディーゼルを乗せてパジェロ、トライトンの荷台を荷室にしてパジェロの二択
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bb2-95bb [180.145.83.119])
垢版 |
2025/03/28(金) 18:30:18.55ID:JtCywXp60
>>84
そのパターンは飽きた
2025/03/28(金) 18:57:17.11ID:LAJC8mMgr
>>84
マイチェンしたらこれでもかというぐらいに擦りまくってモデルチェンジは最速でも2031年と予想
目先のことだけしか考えないなら、ほぼ何もせずとも売れている車両に金かけるかという疑問もある。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-95bb [125.11.12.20])
垢版 |
2025/03/28(金) 19:02:36.94ID:x28+oKkr0
>>84
馬鹿か?
ビッグマイナーチェンジの意味わかる?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b3c-W0As [240f:ca:65e5:1:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 19:59:37.21ID:webovRyU0
つーかビッグマイナーの件どこに確定の記事あるの?
2025/03/28(金) 20:06:18.76ID:LAJC8mMgr
だからんなもんないってwww
皆それぞれ勝手に信じてるだけ。いろんなソースから
2025/03/28(金) 20:29:12.48ID:i9T+UegJ0
直前にならないと公式発表なんてされないでしょ。iPhoneの新型リークみたいにあたることもあるし、ハズレもあるだけ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f16-95bb [211.124.69.163])
垢版 |
2025/03/28(金) 23:32:52.16ID:PXap3e/w0
単色の白にしたが、あまり迫力が無く飽きた
早くビッグマイナーチェンジの新色で追加されるブルー系か今流行りの明るい灰色みたいな青に乗り換えたい
2025/03/28(金) 23:46:56.49ID:D+xytPo60
ねーよ笑
2025/03/28(金) 23:51:42.49ID:i9T+UegJ0
トライトンと同じカラバリになるらしい
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ba6-29WZ [180.200.6.125])
垢版 |
2025/03/29(土) 05:19:24.19ID:viXEdL0f0
もはやこっちが妄想スレだな
2025/03/29(土) 06:34:29.82ID:SZt87UOM0
>>85
ブレーキの圧力を増やすなんちゃらっていうのがヤバいかな?
とりあえず車屋に見てもらえ。
ここで聞いても詳しい人居ないよ。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bb2-95bb [180.145.83.119])
垢版 |
2025/03/29(土) 06:48:49.72ID:QTufoE1d0
そもそも現行モデルはなんでこんな地味な
カラーばかりラインナップするんだろう?
まあ売れ筋ではあると思うけど
2025/03/29(土) 08:27:27.23ID:QcoUKAHw0
派手な色なんてキモヲタや痛々しいおっさん位にしか需要ないからな。
後期で部分的にド派手な色にしとるやつらは大概高齢者w
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況