!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目を2行目コピペして2行にして立てて下さい(スレ立て毎に1行消えます)
次世代技術SKYACTIV Vehicle Architectureを全面採用した最初の1台となるMAZDA3のスレッドです
※次スレは>>950が建てて下さい。無理な場合は誰かに依頼するか>>970が建てること。
*ネガキャンエ作員に餌を与える類のコピペは控えましょう。
◎前スレ
【MAZDA3】マツダ3 Vol.145【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1732965679/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.146【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1735113380/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.147【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1738113913/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.148【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1740123005/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【MAZDA3】マツダ3 Vol.149【四代目アクセラ改め】
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba0c-s5K/ [2001:268:92ad:4c38:* [上級国民]])
2025/03/22(土) 12:33:59.38ID:PmXOZCUQ02名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f0c-H5Hv [116.193.238.83])
2025/03/22(土) 12:45:47.24ID:HbOjytwL0 MA乙DA
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 033a-/v1u [2001:f71:6160:2800:*])
2025/03/22(土) 16:24:06.78ID:E/73gDDf0 >>1
乙oom
乙oom
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0eb1-/4I+ [2400:2651:c361:5d00:*])
2025/03/22(土) 18:35:58.90ID:sNo7rQ1u0 1800ディーゼルは最高!今日も400km走って21リッターしか入らない
しかも軽油は単価145円
DPF?インマニ? 交換すりゃいいじゃん
1乙
しかも軽油は単価145円
DPF?インマニ? 交換すりゃいいじゃん
1乙
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c746-rDB8 [2001:ce8:181:128:*])
2025/03/22(土) 22:34:09.56ID:TXi4TBXH0 1乙
軽油100円くらいまで戻らんかなぁ
いやなんなら80円まで戻ってほしい
軽油100円くらいまで戻らんかなぁ
いやなんなら80円まで戻ってほしい
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e64-pKjK [240f:180:113c:1:*])
2025/03/22(土) 22:58:54.39ID:0XOK6C3q07名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b71-W0As [2400:4153:c60:9f00:*])
2025/03/23(日) 11:59:45.20ID:7Ldclm300 >>4
しかもこれからの熱くなる季節
設定20℃風量4とかでクーラーガンガンに効かせても
トルクのお蔭で加速も燃費も体感できる低下がないのが最高なんよね
こんな良いエンジンが廃止されるなんてもったいなさすぎる
しかもこれからの熱くなる季節
設定20℃風量4とかでクーラーガンガンに効かせても
トルクのお蔭で加速も燃費も体感できる低下がないのが最高なんよね
こんな良いエンジンが廃止されるなんてもったいなさすぎる
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f4a-95bb [2400:2200:6a7:d749:*])
2025/03/23(日) 13:28:20.11ID:z0k1YQ/Y0 昔ファミリアからストレッチして
ファミリアSワゴンになったようにmazda 3 がストレッチしてmazda3 Sワゴンになっての六発ディーゼル積んでFR化、セダン・ハッチ廃止してクーペ・ワゴン化。
僕の考えたさいつよの車みたいになってきた
でもさ、新型CX -5 と色々と共有すればいける気がするんだけどな。Z積むにも都合いいだろうし。
ファミリアSワゴンになったようにmazda 3 がストレッチしてmazda3 Sワゴンになっての六発ディーゼル積んでFR化、セダン・ハッチ廃止してクーペ・ワゴン化。
僕の考えたさいつよの車みたいになってきた
でもさ、新型CX -5 と色々と共有すればいける気がするんだけどな。Z積むにも都合いいだろうし。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H7f-7PGi [133.1.75.112])
2025/03/23(日) 13:34:56.57ID:vjl54XZcH 「みたいになってきた」って、自覚ないんかいな。
もう少し現実味のある妄想を書き散らしてくれ
もう少し現実味のある妄想を書き散らしてくれ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb7d-29WZ [60.57.59.151])
2025/03/23(日) 13:36:21.89ID:/80nbVdg0 マツダ3のステーションワゴンがあったら格好良さそうとは思う
その役目をCX-30が担ってるから出ないのは分かってるけど
その役目をCX-30が担ってるから出ないのは分かってるけど
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9faf-lZ9r [2400:4052:10c0:c900:* [上級国民]])
2025/03/23(日) 13:51:14.71ID:g8Uc5GHF0 >>8
>いける気がするんだけどな
何がいけるのか理解しがたい
メーカーは遊びじゃなくて利益出さないといけないんだよ
売れないのが分かってる物は作りません
俺もそのサイズのワゴンは欲しいけどもう無理なんだよ
>いける気がするんだけどな
何がいけるのか理解しがたい
メーカーは遊びじゃなくて利益出さないといけないんだよ
売れないのが分かってる物は作りません
俺もそのサイズのワゴンは欲しいけどもう無理なんだよ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx4f-kMMt [126.213.73.15])
2025/03/23(日) 13:59:04.69ID:CD8GzZHSx 外気温の表示が26度の状況で、設定温度20度でエアコン(もちろんACは押しある)つけても冷たい風出ないってことある?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fb7-AaR1 [240f:100:ddb1:1:*])
2025/03/23(日) 14:11:26.52ID:cNQfRm9p0 さっきほぼ同条件だけど車内は冷えたよ
真夏のガン冷え風は感じなかったけど
真夏のガン冷え風は感じなかったけど
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f1c-xFiW [139.101.94.48])
2025/03/23(日) 14:48:17.98ID:ObfZP0Du0 FBだけど時々トランクが開かなくなるな。エンジンかけると開くようになるけど。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b7d-23f+ [240b:c010:4d2:377e:*])
2025/03/23(日) 15:07:49.26ID:g9+/zzMs0 車検に向けて荷物降ろすのに、昨日トランクを10回は開閉したけどなんも問題無かったな
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMbf-ZeWR [153.234.160.28])
2025/03/23(日) 15:40:02.58ID:7+fzqOswM17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMbf-ZeWR [153.234.160.28])
2025/03/23(日) 15:44:22.79ID:7+fzqOswM18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bd1-WcQO [180.4.202.19])
2025/03/23(日) 15:51:03.54ID:tnZ4Hr620 ロックの設定がおかしくなってるんかな?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx4f-kMMt [126.215.147.243])
2025/03/23(日) 16:24:51.25ID:hOGBeSUgx20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef5b-oTR/ [2400:2651:c361:5d00:*])
2025/03/23(日) 20:01:16.44ID:srQEHDao0 1.5Dの発展型である1.8Dは2018年から(cx3)出たがDPF関係のトラブル事例は極めて少ないと聞いた
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f97-7Php [240b:251:a6c0:2200:*])
2025/03/23(日) 22:49:12.96ID:TZcKDp000 >>8
本筋の話ではないけど、元Sワゴン乗りとして気になったので。セダンと同じホイールベースで何もストレッチしてないし、むしろ全長は短いよ。
でもまぁ3セダンと同じ長さのワゴンも似合いそうだよね。シューティングブレークってよりSW的な。
本筋の話ではないけど、元Sワゴン乗りとして気になったので。セダンと同じホイールベースで何もストレッチしてないし、むしろ全長は短いよ。
でもまぁ3セダンと同じ長さのワゴンも似合いそうだよね。シューティングブレークってよりSW的な。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f5e-neiP [2405:1206:110a:9000:*])
2025/03/23(日) 23:04:54.12ID:3JzG9Bkt0 なんかオイル交換したら間違ってか知らんがDH-2とかいうやつ入れられてたんだけど、まずいかな?
たしか推奨ってDL-1だよね?
たしか推奨ってDL-1だよね?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef71-wy+p [240f:56:ee93:1:*])
2025/03/23(日) 23:22:26.54ID:CDqPF05D0 >>22
DL-1指定のエンジンにDH-2を入れるとDPFが早期に目詰まりを起こす可能性が高まります。だって早目に交換した方が良さそう
DL-1指定のエンジンにDH-2を入れるとDPFが早期に目詰まりを起こす可能性が高まります。だって早目に交換した方が良さそう
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efc5-dTTh [240b:13:8120:1800:*])
2025/03/23(日) 23:35:18.19ID:B2gVDLLA025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bad-lZ9r [2400:2412:1c62:3000:* [上級国民]])
2025/03/24(月) 00:01:24.07ID:pQ5oJ0Sk0 普通違うオイル使われたら店に文句言って洗浄から何から全部やり直しさせるよな
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-A5+q [49.98.1.14])
2025/03/24(月) 00:09:29.13ID:ImWjhFMWd オイル交換くらい自分でしろ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H7f-wwqZ [133.106.166.140])
2025/03/24(月) 00:15:44.57ID:3RvYwSMEH 5年の延長保証にして、基本ディーラー任せだな
自分でオイル交換したら保証はどうなるんだべ?
自分でオイル交換したら保証はどうなるんだべ?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b1e-xh0Z [2001:268:92ab:c386:*])
2025/03/24(月) 00:18:55.62ID:0zgURHRZ0 うちはタイヤ交換と一緒にオイル交換頼んだわ
一応純正オイルフィルタは準備してたから即日交換
一応純正オイルフィルタは準備してたから即日交換
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f63-COdL [163.139.216.241])
2025/03/24(月) 10:34:37.87ID:miW0ZbLv0 メルカリでオートエクゼのローダウンスプリング出品されてるけどX用か...うちの2.0Gだとバランス悪くなっちゃうのかな
そこそこ状態良さそうだし18,000円なら新品の半額だしアリかなと思ったけど
そこそこ状態良さそうだし18,000円なら新品の半額だしアリかなと思ったけど
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb88-qFoz [124.141.66.167])
2025/03/24(月) 11:13:41.70ID:gpL1tpKf0 AutoExeのページ見ると、部品番号もバネ定数も違うから流用しない方がいいでしょ
形状は同じかもしれんけど
形状は同じかもしれんけど
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb77-29WZ [240d:1a:764:1600:*])
2025/03/24(月) 12:03:03.68ID:pQUxIiXh0 グレードごとに違う性能になってるから
ちゃんと適合するやつ付けたほうがいいぞ
ちゃんと適合するやつ付けたほうがいいぞ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bea-kMMt [2001:268:9b79:9e:*])
2025/03/24(月) 12:17:58.91ID:2ZE0mqlc0 ローダウンスプリングってどれぐらい乗り心地悪くなるんだろ
スタイル的には入れてみたいけど乗り心地悪くなるのは困るし
スタイル的には入れてみたいけど乗り心地悪くなるのは困るし
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-hX7A [49.98.38.176])
2025/03/24(月) 12:26:08.93ID:bxHStiE4d 悪くなる前提なのがおもしろい
まぁ短くなる分硬くなるとは確かだけど
まぁ短くなる分硬くなるとは確かだけど
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eff9-7PGi [2001:240:2473:3cec:*])
2025/03/24(月) 12:52:16.03ID:7RwVBniN0 硬くはなるけどロールやダイブ/スクワットが小さくなる理屈だよね。
昔デミオでダンパーとセットの奴を組んでもらったらグラグラ感が少なくなったのと、カーブでシートと体の位置関係がズレにくくなって総合的には乗り心地良くなったわ。
昔デミオでダンパーとセットの奴を組んでもらったらグラグラ感が少なくなったのと、カーブでシートと体の位置関係がズレにくくなって総合的には乗り心地良くなったわ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fa4-yse5 [240a:61:11e1:8208:*])
2025/03/24(月) 12:53:52.13ID:/sMRWsZs0 ノーマルダンパーにローダウンスプリングの組み合わせで乗り心地が良くなるとか無いでしょ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efa8-VZUq [2001:240:242d:2bf3:*])
2025/03/24(月) 13:05:17.25ID:8WtBi0i/0 硬い柔らかいは絶対的な指標だけど
良い悪いは個人の好みとか感覚的なものじゃないの
良い悪いは個人の好みとか感覚的なものじゃないの
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b29-vgLL [2400:4150:4381:d110:*])
2025/03/24(月) 14:05:22.18ID:ACwuTC6L0 結局2.5リッターターボはカタログモデルとして日本国内販売無いの?
無いならゴルフGTI買うぞ!買うからな!
無いならゴルフGTI買うぞ!買うからな!
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-7PGi [49.239.67.65])
2025/03/24(月) 14:38:01.33ID:sDUo49CMM >>37
買うなよ!ぜったい買うなよ!!
買うなよ!ぜったい買うなよ!!
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b54-0Htw [2001:240:247f:8121:*])
2025/03/24(月) 14:41:11.66ID:x+ynVq340 今のゴルフはコストダウンのお手本にしかならないのでは
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bbdd-L33d [218.219.148.79])
2025/03/24(月) 14:56:25.33ID:u0A9rGdZ0 今の車は初期型以外はコストダウンの博覧会なんで気にするなw
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef77-s6iD [2001:268:9bad:25be:*])
2025/03/24(月) 14:58:40.51ID:wtB1Qh3i0 >>39
ゴルフセブンのツメのサビを煎じてかけたい
ゴルフセブンのツメのサビを煎じてかけたい
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b54-0Htw [2001:240:247f:8121:*])
2025/03/24(月) 16:16:37.96ID:x+ynVq340 脱線ついでに、ゴルフの未塗装バンパーはいつからだっけ?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff3-lZ9r [2400:4052:10c0:c900:* [上級国民]])
2025/03/24(月) 17:36:59.21ID:SDr1isS6044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f4a-95bb [2400:2200:6a7:d749:*])
2025/03/24(月) 20:36:03.28ID:sQi+CdYs0 過去にはMSファミリアもあったんだし
MSR mazda3 もきっと出る。というか
出して、お願い。
MSR mazda3 もきっと出る。というか
出して、お願い。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b29-vgLL [2400:4150:4381:d110:*])
2025/03/24(月) 20:41:31.92ID:ACwuTC6L046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb32-dYqE [2400:4153:e2c2:7900:*])
2025/03/24(月) 20:58:56.88ID:YioXOipw0 実際売れないとは思うよ
個人的にもMTターボだったら欲しいけどどっちかがなかったら買う気になれん
個人的にもMTターボだったら欲しいけどどっちかがなかったら買う気になれん
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bd1-WcQO [180.4.202.19])
2025/03/24(月) 21:01:40.04ID:m9+oRwaz0 2.5TはCX-5とかマツダ6に設定されてたけど対して売れずにすぐに消えて行った印象
MT乗ってるから北米でAT専用の2.5TよりMTが設定されている2.5Gが羨ましい
MT乗ってるから北米でAT専用の2.5TよりMTが設定されている2.5Gが羨ましい
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bda-lZ9r [2400:2412:1c62:3000:* [上級国民]])
2025/03/24(月) 21:32:35.09ID:pQ5oJ0Sk049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bf4-1YuB [2402:6b00:ed0f:7c00:*])
2025/03/24(月) 21:38:12.78ID:suMhZ2/c0 2.5G待つくらいなら現行Xでいい気がするな
Xの方がパワーもトルクも上だよね?
Xの方がパワーもトルクも上だよね?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb5d-dYqE [2400:4153:e2c2:7900:*])
2025/03/24(月) 21:40:53.11ID:YioXOipw0 Xと比べると新車価格が安そうでワクワクしてしまったw
実際は物価高もあるから高いよね
実際は物価高もあるから高いよね
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-hZwD [49.239.67.160])
2025/03/24(月) 21:57:22.85ID:9UnYYiJJM スピードアクセラみたいなスピード3が出れば、もっとマツダも盛り上がると思うんだけどね
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef69-0Htw [2400:4051:c461:9f10:*])
2025/03/24(月) 22:01:35.32ID:nehGt6iX0 メガーヌRSも600万くらいやね
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb6e-dYqE [2400:4153:e2c2:7900:*])
2025/03/24(月) 22:05:33.28ID:YioXOipw054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fb7-AaR1 [240f:100:ddb1:1:*])
2025/03/24(月) 22:07:37.31ID:EQZVgsiO0 マツダ3の月間販売台数見て現実を知った方がいい
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b92-PNkR [2404:7a80:b5c0:4e00:*])
2025/03/24(月) 22:07:50.10ID:X+cuGEJY0 トヨタの2リッターハイブリッドエンジン400馬力出るらしいぞ
これはもう太刀打ちできんぞZとやらでは
これはもう太刀打ちできんぞZとやらでは
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b92-PNkR [2404:7a80:b5c0:4e00:*])
2025/03/24(月) 22:08:53.35ID:X+cuGEJY057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb7a-mU4R [2001:240:2471:c0d6:*])
2025/03/24(月) 22:28:45.21ID:/UFR/P/00 盛り上がる(売れるとは言っていない)
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bd1-WcQO [180.4.202.19])
2025/03/24(月) 22:37:05.88ID:m9+oRwaz0 買えない車の話をされても…
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbad-xh0Z [2001:268:92ad:4216:*])
2025/03/25(火) 00:10:05.96ID:+USAVuq20 マツダ3はホイールタイヤの選択次第でかなり上質な乗り味になるな
MSRのセットアップに注目してる
MSRのセットアップに注目してる
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-95bb [49.109.163.47])
2025/03/25(火) 00:46:30.99ID:zA6vqoXLd >>49
>2.5G待つくらいなら現行Xでいい気がするな
Xの方がパワーもトルクも上だよね?
2.5G 190ps 25.7kg レギュラー(2.0G+20kg)
2.0X 190ps 24.5kg ハイオク(2.0G+80kg)
>2.5G待つくらいなら現行Xでいい気がするな
Xの方がパワーもトルクも上だよね?
2.5G 190ps 25.7kg レギュラー(2.0G+20kg)
2.0X 190ps 24.5kg ハイオク(2.0G+80kg)
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df62-7PGi [133.206.60.64])
2025/03/25(火) 02:09:01.66ID:BbmuL7Oh0 やはり排気量・・・・!排気量は全てを解決する・・・・!
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bbca-JG6Q [218.218.115.223])
2025/03/25(火) 07:45:27.43ID:OF3utSld0 今欧州で売っている2.5は140馬力とかじゃなかったっけ?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f6b-95bb [240a:61:51d0:9fa1:*])
2025/03/25(火) 07:52:59.29ID:X1NSalRy0 北米で売っているmazda3 2.5GはNAで190ps
日本で売っているcx5 2.5Gも同じく190ps
日本で売っているcx5 2.5Gも同じく190ps
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fda-0Htw [2001:240:24a7:13b7:*])
2025/03/25(火) 08:09:52.92ID:8a0yaaNI0 ターボなくても25G出して欲しい。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bac-szvc [240b:11:8981:b300:*])
2025/03/25(火) 08:16:52.84ID:S8S3qDoJ0 こんなモデル末期に出ないでしょ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab04-JG6Q [240a:61:5276:d18a:*])
2025/03/25(火) 08:19:25.61ID:Kt76Rwu30 >>60
燃費と価格は?
燃費と価格は?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab54-29WZ [126.168.244.111])
2025/03/25(火) 08:21:58.80ID:BpIyKyKz0 10年モデルだからまだまだ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMbf-ZeWR [153.234.160.28])
2025/03/25(火) 08:56:42.44ID:/VwI6aBGM69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f2d-aYiY [153.229.165.186])
2025/03/25(火) 09:20:08.12ID:fkn9tj8l0 欧州排ガス規制対策で大排気量化というのを各社ちらほら目にするけどどういう技術手法なのかな?素人としてはダウンサイジングの方がいいのでは?と思ってしまう。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b46-JGq5 [122.18.232.243])
2025/03/25(火) 09:21:06.11ID:4yJjY0W40 たぶん2027年にフルモデルチェンジすると思うけど、スカイアクティブZを乗せたストロングハイブリッドかな
とりあえずカッコよくなるか悪くなるかしか興味ない
とりあえずカッコよくなるか悪くなるかしか興味ない
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef91-29WZ [2001:240:24a1:3adb:*])
2025/03/25(火) 09:32:34.60ID:ZmqBEIO30 >>70
現行よりカッコイイ形は無理だと思う
現行よりカッコイイ形は無理だと思う
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b84-BJ+z [110.5.11.104])
2025/03/25(火) 09:55:42.32ID:JBKc7fml0 エクステリアはCX5とか6eみたいな機械的というか最近のトレンドに沿ったものになりそうだよね。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b8d-s6iD [2001:268:9a99:3f43:*])
2025/03/25(火) 10:27:06.61ID:JMNFyGbB0 ストロングハイブリッドになったらMTなくなるよね。そうなると唯一無二の存在ではなくなる。もしそうなったらロードスター選ぶしかなくなるな。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9faa-lZ9r [2400:4052:10c0:c900:* [上級国民]])
2025/03/25(火) 10:57:43.67ID:GgB3apFW075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9faa-lZ9r [2400:4052:10c0:c900:* [上級国民]])
2025/03/25(火) 10:59:43.47ID:GgB3apFW0 欧州の排ガス規制対策の出力抑えた2.5Gって踏み込んだ時にどういった挙動なのかな?
2.0Gと大して変わらない性能で排気量アップするとどうなるのか疑問がある
日本で採用して欲しいとは思わないけど
2.0Gと大して変わらない性能で排気量アップするとどうなるのか疑問がある
日本で採用して欲しいとは思わないけど
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab50-aYiY [240b:c020:4a2:9e52:*])
2025/03/25(火) 12:11:56.15ID:PPstdfGJ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/86c7e7cea3c9611054a60dc160dea239345ae38d
排気量から重量に一本化されたら2.5Lも今後可能性が出てくるな
排気量から重量に一本化されたら2.5Lも今後可能性が出てくるな
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-dTTh [49.96.45.226])
2025/03/25(火) 12:37:43.85ID:GS7ohIYSd >>75
一般的に排気量を増やして馬力制限をすると、低回転時のトルクが増えて高回転時に頭打ちになる感じになる模様、原付50cc廃止の話が出た頃によく言われてた
小排気量のエンジンよりも、街乗りに適するってよ
一般的に排気量を増やして馬力制限をすると、低回転時のトルクが増えて高回転時に頭打ちになる感じになる模様、原付50cc廃止の話が出た頃によく言われてた
小排気量のエンジンよりも、街乗りに適するってよ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f39-1YuB [2001:268:9ade:80f1:*])
2025/03/25(火) 12:38:39.64ID:aRTwm7300 その場合、パワーの抑えた2.5Gが展開されて誰も買わなさそうだな
とりあえず現時点のマツダ3でMTとパワー・トルク両立したい人はX買えばいい
おまけにAWDやアクティブエアシャッターもついて峠道でも楽しめますよ
とりあえず現時点のマツダ3でMTとパワー・トルク両立したい人はX買えばいい
おまけにAWDやアクティブエアシャッターもついて峠道でも楽しめますよ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f5c-Zz6l [2405:6587:4180:bd00:*])
2025/03/25(火) 12:43:46.10ID:g4Sc6syi0 >>69
ダウンサイジングの肝である直噴エンジンがPMが多くて排ガス汚いよね 規制
排気量小さくして熱効率上げたら排気温度低くなって触媒暖まるまで時間かかるよね 排気量増やして重くしようぜ
CAFE規制とか重い車の方が緩いんよね
ダウンサイジングの肝である直噴エンジンがPMが多くて排ガス汚いよね 規制
排気量小さくして熱効率上げたら排気温度低くなって触媒暖まるまで時間かかるよね 排気量増やして重くしようぜ
CAFE規制とか重い車の方が緩いんよね
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b37-SN4Z [2001:268:7240:4f84:*])
2025/03/25(火) 12:48:17.39ID:zay42Huv0 昨日、昔オプションにあったグラムライツ履いてるFB見かけたがアレ実物見ると結構いいな。
あのモデル自体絶版になっちゃってらから、欲しくても中古しか無いんよな。
あのモデル自体絶版になっちゃってらから、欲しくても中古しか無いんよな。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9faa-lZ9r [2400:4052:10c0:c900:* [上級国民]])
2025/03/25(火) 12:51:08.62ID:GgB3apFW082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fda-0Htw [2001:240:24a7:13b7:*])
2025/03/25(火) 12:55:35.62ID:8a0yaaNI0 低速に振るか、上回せるかはカム次第じゃね
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b08-xh0Z [2001:268:92af:3c06:*])
2025/03/25(火) 13:00:25.14ID:9TQDLktM0 >>69
膨張行程の時間(膨張比?)を稼いで燃焼エネルギーを回転運動エネルギーに変換する効率を上げるためだよ
排気量上げたから目一杯空気燃料突っ込む訳では無いだろう
ただマツダx&zの圧縮着火は瞬間高速燃焼向きでもあるからエコエンジンでも高回転型に出来るかもしれん
膨張行程の時間(膨張比?)を稼いで燃焼エネルギーを回転運動エネルギーに変換する効率を上げるためだよ
排気量上げたから目一杯空気燃料突っ込む訳では無いだろう
ただマツダx&zの圧縮着火は瞬間高速燃焼向きでもあるからエコエンジンでも高回転型に出来るかもしれん
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-7Php [14.11.166.192])
2025/03/25(火) 13:15:31.92ID:luAtzN9l0 >>51
「マツダスピードアクセラ」を「マツダ」の「スピードアクセラ」と勘違いしてるのか。「アクセラ」の「マツダスピード」バージョンだからね。
「マツダスピードアクセラ」を「マツダ」の「スピードアクセラ」と勘違いしてるのか。「アクセラ」の「マツダスピード」バージョンだからね。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bc5-JG6Q [240a:61:4083:89e6:*])
2025/03/25(火) 16:23:19.79ID:8nMR6UYx0 >>83
XのAWDのMTに乗ってますが
実際Xはちゃんと上まできっちり伸びるからね
それでいて街乗りも燃費が落ちにくい
ただ弱点に思うのはギア比がクロスし過ぎていて高速燃費がイマイチ伸びないこと
5,6速のギア比をもう少しワイド方向に振れば高速燃費はもうちょい伸びるはずなのにと思う
XのAWDのMTに乗ってますが
実際Xはちゃんと上まできっちり伸びるからね
それでいて街乗りも燃費が落ちにくい
ただ弱点に思うのはギア比がクロスし過ぎていて高速燃費がイマイチ伸びないこと
5,6速のギア比をもう少しワイド方向に振れば高速燃費はもうちょい伸びるはずなのにと思う
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b84-BJ+z [110.5.11.104])
2025/03/25(火) 17:00:57.32ID:JBKc7fml0 マツコネコマンダー上のタッチパッドがCarPlayでも使えたら良いのにな。タッチパネル前提のUIなのにコマンダーだけは若干不便
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b3a-2C1Z [240f:64:4f8c:1:*])
2025/03/25(火) 20:10:57.99ID:a6KUfMOn0 ホイール変えたら細かい振動が増えた気がする
やっぱり純正ってバランスいいんだな
やっぱり純正ってバランスいいんだな
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efbc-L33d [183.177.184.205])
2025/03/25(火) 20:23:21.10ID:n5Y8dHHV0 そりゃそっちの方が良いなら純正で採用するわw
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-A5+q [49.97.29.150])
2025/03/25(火) 20:28:29.00ID:SkFUZjPtd 軽くしたからバタついてるだけだろ
純正は重いからな
純正は重いからな
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b08-xh0Z [2001:268:92af:3c06:*])
2025/03/25(火) 20:43:52.28ID:9TQDLktM0 ハブリング入れてる?
一般的に入れないらしいがね(ショップ談)
一般的に入れないらしいがね(ショップ談)
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b3a-2C1Z [240f:64:4f8c:1:*])
2025/03/25(火) 20:55:51.54ID:a6KUfMOn092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f22-COdL [2400:4051:5860:3300:*])
2025/03/25(火) 21:55:41.78ID:s45hqPQ90 前に別の車で鍛造BBS履いてたけど振動は拾うわロードノイズでかいわで快適性求めるなら履いたもんじゃないと思った
見た目と走りは最高だったけど。
純正戻したときにこの車こんなに快適だったっけ?てなるくらいの違いはあったよ
見た目と走りは最高だったけど。
純正戻したときにこの車こんなに快適だったっけ?てなるくらいの違いはあったよ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f97-23f+ [240b:c010:472:2483:*])
2025/03/25(火) 22:01:19.75ID:EeBVxbec0 そういや嫁の軽の純正鉄チンを、安くて重い社外アルミに変えたら乗り心地が落ち着いたな
デザインで選んだだけで、思わぬ副次効果だったわ
デザインで選んだだけで、思わぬ副次効果だったわ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3be2-xh0Z [2001:268:92ad:f190:*])
2025/03/25(火) 22:17:30.40ID:p7V0DzNd0 一ヶ月ほど8.5jをフロントに付けたが最初振動出たな(振動出やすい路面てもある)
200km程走り込んだら目立たなく成って180kアタックも出来てたわ
チェイサードリフトで使ってたらしい中古エモーションでね
今8j新品戻したがスッキリと振動出ないのよね
200km程走り込んだら目立たなく成って180kアタックも出来てたわ
チェイサードリフトで使ってたらしい中古エモーションでね
今8j新品戻したがスッキリと振動出ないのよね
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fc5-WaQX [240b:c010:463:5ab6:*])
2025/03/26(水) 12:40:54.39ID:beyFIRjK0 >>86
タッチパッドandroid autoでは使えるけどcarplayは使えないの?
タッチパッドandroid autoでは使えるけどcarplayは使えないの?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f70-lZ9r [2400:4052:10c0:c900:* [上級国民]])
2025/03/26(水) 13:39:41.44ID:rCJUvS+a097名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0f-BJ+z [58.188.214.30])
2025/03/26(水) 16:26:15.26ID:lC8AZ6m6M98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f2d-aYiY [153.229.165.186])
2025/03/26(水) 17:32:21.15ID:ibnS6KJ00 CarPlayをずっと使ってるのだけど、逆になんの操作でタッチバッドって使えるの?買って2年経つけど一度も使ったことがないんだよね。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H7f-wwqZ [133.106.39.177])
2025/03/26(水) 17:39:19.94ID:lFDa4dNbH 純正ナビで使えるが、コマンダー操作しかしないな
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fc5-WaQX [240b:c010:463:5ab6:*])
2025/03/26(水) 17:45:01.36ID:beyFIRjK0 >>98
ピンチインピンチアウトと地図の移動
ピンチインピンチアウトと地図の移動
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f2d-aYiY [153.229.165.186])
2025/03/26(水) 17:57:06.97ID:ibnS6KJ00102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b41-JIbt [202.94.61.158])
2025/03/27(木) 02:56:50.64ID:Cq4lZK9P0 RSEの2.0(AWD)で初めて高速に乗って95キロの定速で走ったら燃費が18.5キロまで伸びた。
ガソリン車ですがここまで伸びるんですね。驚きましたよ。
XDだったらとんでもない燃費になりそう
ガソリン車ですがここまで伸びるんですね。驚きましたよ。
XDだったらとんでもない燃費になりそう
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-ZeWR [153.236.142.83])
2025/03/27(木) 06:50:38.67ID:LF4C8jgAM 2Lガソリンは高速燃費だけは(ハイブリッド化前から)異常にいいよな
気筒休止とか本当にないんだろうか?
気筒休止とか本当にないんだろうか?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f97-lZ9r [2400:4052:10c0:c900:* [上級国民]])
2025/03/27(木) 10:22:17.33ID:VK+efPG80 ガソリン車でも100以下で走ればそんなもんじゃないの?
ゴルフの1.5Tですら100〜120で走って19km/l程度だったぞ
ゴルフの1.5Tですら100〜120で走って19km/l程度だったぞ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f2d-aYiY [153.229.165.186])
2025/03/27(木) 10:46:28.54ID:uS1B2zuN0 XD-AWD 東京新潟往復 関越峠越え制限速度通り80〜100km/h 9月エアコンありで24km/lいったよ
峠で18だけど後半下りでもりもり伸びる
峠で18だけど後半下りでもりもり伸びる
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b7d-29WZ [182.166.186.152])
2025/03/27(木) 11:33:33.12ID:coHEtm1k0 高速燃費だけ極端に良いという人は、ひょっとしてアイスト常時OFFなのかもと思ったり
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f63-COdL [163.139.216.241])
2025/03/27(木) 14:18:49.62ID:IVoo0lu10 20Sは市街地だとリッター10もなかなか超えないのが玉に瑕
でもこういう"普通の"エンジンはこれからも残して欲しいな。扱いやすいし長く乗るなら普通が一番
でもこういう"普通の"エンジンはこれからも残して欲しいな。扱いやすいし長く乗るなら普通が一番
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef56-1KPn [240a:61:51f5:8a0e:*])
2025/03/27(木) 15:32:49.93ID:ZfB7DtoF0 Xだと吸気系の社外パーツはエアクリフィルターくらいしかないけど、
フィルターだけで音変わるんかな
フィルターだけで音変わるんかな
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-2C1Z [126.166.154.178])
2025/03/27(木) 16:18:28.22ID:/7/Ai47jr110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b3e-9cag [2400:4050:c6c0:1f00:*])
2025/03/27(木) 17:17:30.63ID:2PRguB540 >>107
片道7キロくらいの通勤でも10は切らないな
mtだからかな
ターボもロータリーもvtecも乗ったけどこの普通のエンジンはいいなあって感じてる
マフラー音もいいし回すとエンジン音いいし日常使いでクセがなくて良い
片道7キロくらいの通勤でも10は切らないな
mtだからかな
ターボもロータリーもvtecも乗ったけどこの普通のエンジンはいいなあって感じてる
マフラー音もいいし回すとエンジン音いいし日常使いでクセがなくて良い
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f97-lZ9r [2400:4052:10c0:c900:* [上級国民]])
2025/03/27(木) 17:35:53.01ID:VK+efPG80 >>110
"市街地"の渋滞、信号の数の影響の方がはるかに大きいと思うよ
"市街地"の渋滞、信号の数の影響の方がはるかに大きいと思うよ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H7f-wwqZ [133.106.45.110])
2025/03/27(木) 18:15:25.38ID:LVm7kYJLH 通勤で同じ道を走って、朝は13帰りは16だわ
残業すりゃ燃費が伸びるぞ
残業すりゃ燃費が伸びるぞ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b7d-29WZ [182.166.186.152])
2025/03/27(木) 18:59:15.05ID:coHEtm1k0 >>112
どのエンジンですか?
どのエンジンですか?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef38-oTR/ [2400:2651:c361:5d00:*])
2025/03/27(木) 21:02:27.99ID:yrLMN+SZ0 cx3のディーゼル×6MTに乗ってたけど町中20高速28と恐ろしい燃費だった
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-7PGi [49.239.66.29])
2025/03/27(木) 21:29:39.92ID:4Am+wKMpM 20sの話あんまり出ないからもっと聞きたい
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b1b-VQqt [2001:f71:6160:2800:*])
2025/03/27(木) 21:52:17.89ID:YzqaP8090 20s純ガソリンAT AWD
たまにしか高速乗らなくて12km/lてとこ
田舎だからなあ、何も参考にならない
今度MHVになるので色々違いがわかるか少し楽しみ
たまにしか高速乗らなくて12km/lてとこ
田舎だからなあ、何も参考にならない
今度MHVになるので色々違いがわかるか少し楽しみ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H7f-wwqZ [133.106.45.110])
2025/03/27(木) 21:59:01.60ID:LVm7kYJLH118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bd1-WcQO [180.4.202.19])
2025/03/27(木) 22:08:06.27ID:5wakf/Px0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fe2-tOhP [240a:6b:d90:dca1:*])
2025/03/28(金) 01:13:18.90ID:h5brfAMy0 今日車内28℃だったわ
暖かいなんて日は二週間くらいしかなかった
暖かいなんて日は二週間くらいしかなかった
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-aGTa [106.154.159.55])
2025/03/28(金) 02:01:40.99ID:yFCcFWiEa >>118
1.3デミオと比べて2割落ちるぐらいか
1.3デミオと比べて2割落ちるぐらいか
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ MM0f-lfAh [122.130.164.75])
2025/03/28(金) 07:46:30.75ID:ROBJ4HOLM 22年式純ガソリン20S PTS
早朝片道3Km程度の通勤メインで約8Km/ℓ
高速使ったり遠出したら16〜17
アイストは常時offかな
早朝片道3Km程度の通勤メインで約8Km/ℓ
高速使ったり遠出したら16〜17
アイストは常時offかな
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f0e-aGTa [2001:240:247d:3e21:*])
2025/03/28(金) 08:58:25.83ID:uO8UUDVr0 メッシュじゃなくて完全に遮光のサイドウインド用シェードええのないか
後席はオプションのスモーク貼ってるからまあ我慢するけどUVカットない前の席は暑くてかなわん
後席はオプションのスモーク貼ってるからまあ我慢するけどUVカットない前の席は暑くてかなわん
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f0e-aGTa [2001:240:247d:3e21:*])
2025/03/28(金) 08:59:45.33ID:uO8UUDVr0 ごめんUVじゃなくてIR?
赤外線カットじゃない23年改良?の年式
赤外線カットじゃない23年改良?の年式
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f12-VZUq [2001:240:2463:713b:*])
2025/03/28(金) 09:51:23.70ID:pEGzGL8d0 IRが赤外線
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fb9-oTR/ [240a:61:3070:e93f:*])
2025/03/28(金) 11:58:33.91ID:ySPawmGK0 MazdaのスカイアクティブG は高速なら18~9行ける
都内とかだと8~9
EU向きのセッティングだなぁ
都内とかだと8~9
EU向きのセッティングだなぁ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-2C1Z [126.254.152.7])
2025/03/28(金) 13:10:54.58ID:NJ5Xdoa1r127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f0e-aGTa [2001:240:247d:3e21:*])
2025/03/28(金) 13:29:25.46ID:uO8UUDVr0 >>126
もしURLか商品名わかったら教えてください
もしURLか商品名わかったら教えてください
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bc2-2C1Z [240f:64:4f8c:1:*])
2025/03/28(金) 19:54:37.81ID:i3E71sid0 >>127
https://store.shopping.yahoo.co.jp/atmys/side-mazda3-f.html?nodeeplink=1
今3年目だけど黒いフィルムは周りがやや剥がれてきてる
使用する分には問題ないけど耐久性は不安が残る
https://store.shopping.yahoo.co.jp/atmys/side-mazda3-f.html?nodeeplink=1
今3年目だけど黒いフィルムは周りがやや剥がれてきてる
使用する分には問題ないけど耐久性は不安が残る
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fff-aGTa [219.66.251.102])
2025/03/28(金) 19:55:20.99ID:hHb32C4d0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f7d-lKPg [59.190.12.244 [上級国民]])
2025/03/28(金) 20:57:30.57ID:9cBCeo3j0 俺も買ってみようかなと思ったけどFB専用か...
あれ?フロントドアはセダンもFBも同じじゃなかったっけ?
あれ?フロントドアはセダンもFBも同じじゃなかったっけ?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb7d-29WZ [60.57.59.151])
2025/03/28(金) 21:23:00.50ID:E/PXKppk0 >>130
ルーフラインが異なるんだからドアも違うのが道理かと
ルーフラインが異なるんだからドアも違うのが道理かと
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fb7-AaR1 [240f:100:ddb1:1:*])
2025/03/28(金) 21:36:35.24ID:yvbENacq0 夏日にこんなシェード付けるほど車に滞在する事あんの
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef4f-29WZ [240f:180:113c:1:*])
2025/03/28(金) 22:02:38.77ID:MONgwPPr0 いまさらドイツ車をわざわざ欲しいと思わないな。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fb8-Nu68 [2402:6b00:ec07:2f00:*])
2025/03/28(金) 22:04:10.08ID:zq1XZQ4O0 この車は本当に美しい
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef4f-29WZ [240f:180:113c:1:*])
2025/03/28(金) 22:11:51.96ID:MONgwPPr0 >>134
Cゼクハッチだと世界一だと思う。
AUDIのA3やらBMWのIやらは
ぁあ小さいAUDI、BMWねとしか思えない。
まあメルセデスはまだマシ。
MAZDA3は小さいMAZDAってならんよな。
Cゼクハッチだと世界一だと思う。
AUDIのA3やらBMWのIやらは
ぁあ小さいAUDI、BMWねとしか思えない。
まあメルセデスはまだマシ。
MAZDA3は小さいMAZDAってならんよな。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df62-7PGi [133.206.60.64])
2025/03/28(金) 22:17:26.81ID:hMTNhL9a0 アクセラ、アテンザ、初代cx-5「どうも、大きいデミオです」
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b00-23f+ [2001:268:c289:16db:*])
2025/03/28(金) 22:18:28.72ID:Xy6fW5JL0 わざわざ他車を比較に出さなくてもねぇ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-A5+q [49.98.1.106])
2025/03/28(金) 22:22:45.09ID:/X5It597d 大きいトーションビーム
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef4f-29WZ [240f:180:113c:1:*])
2025/03/28(金) 22:24:19.55ID:MONgwPPr0 アテンザかMAZDA6か分からんかったが
ヤンキー仕様みた
ローダウン、フルスポ、ウイング。
ソウルレッドで黄緑色のホイール。
マフラーもブォンブォン。
おっ?最近の若者が珍しいよなって思ったが
オッサンが降りてきた。
ヤンキー仕様みた
ローダウン、フルスポ、ウイング。
ソウルレッドで黄緑色のホイール。
マフラーもブォンブォン。
おっ?最近の若者が珍しいよなって思ったが
オッサンが降りてきた。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef4f-29WZ [240f:180:113c:1:*])
2025/03/29(土) 02:10:42.66ID:MY3uIXiC0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fff-aGTa [219.66.251.102])
2025/03/29(土) 09:38:03.36ID:ulUsbFFd0 >>132
出先に止めとく時に使うんよ
出先に止めとく時に使うんよ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMbf-Ye7x [49.239.70.1])
2025/03/29(土) 15:28:13.18ID:/PYk+YKJMNIKU >>134
でてから結構立つけどまだ見るたびに未来感あるなあと思う
でてから結構立つけどまだ見るたびに未来感あるなあと思う
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1b03-aGTa [2001:268:c2c7:2174:*])
2025/03/29(土) 15:45:37.42ID:s9N1D5ca0NIKU >>140
このリアウイングは恥ずかしい
このリアウイングは恥ずかしい
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 6bd1-WcQO [180.4.202.19])
2025/03/29(土) 16:22:26.29ID:nvtjsIkv0NIKU まだ先だろうけどこんだけ良いと次期型のデザイン難しいよね
見た目変えずにフルモデルチェンジして欲しいくらい
見た目変えずにフルモデルチェンジして欲しいくらい
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 0H7f-wwqZ [133.106.45.110])
2025/03/29(土) 16:47:36.24ID:eHVAhjyDHNIKU 軽ではあるがホンダがN-ONEで、ダイハツがムーヴキャンバスで似たようなことをやってるからなあ
可能性はゼロではない
可能性はゼロではない
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ cb7d-29WZ [60.57.59.151])
2025/03/29(土) 16:53:11.11ID:JCvE9CuU0NIKU なんなら永遠にフルモデルチェンジせずにエンジンだけ必要に応じてアップデートしてくれれば良い
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ef49-BJ+z [240f:c1:a935:1:*])
2025/03/29(土) 17:21:44.26ID:vW6ZU3G70NIKU デザインに関しては新型cx-5で方向性がわかるでしょ。
スパイショットからすると、ez-6と同系統だからフロントのデザインはそっち系になると思う
スパイショットからすると、ez-6と同系統だからフロントのデザインはそっち系になると思う
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdbf-A5+q [49.98.237.207])
2025/03/29(土) 17:39:24.59ID:6mlyoUtqdNIKU 永遠のトーションビーム
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW dfa5-j0qP [101.50.32.100])
2025/03/29(土) 17:46:25.53ID:XnOjOgl50NIKU 顔がガンダム系になったら買うのやめるなあ…
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM7f-7PGi [133.159.149.155])
2025/03/29(土) 18:07:03.17ID:Iu6zw/y6MNIKU 文句ばっかり言ってたらcx60顔にするわよ!
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdbf-95bb [1.75.77.49])
2025/03/29(土) 18:08:42.73ID:KM5ZPIjqdNIKU mazda3のデザインでmazda6のサイズだったらなぁ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 6bd1-WcQO [180.4.202.19])
2025/03/29(土) 18:12:42.51ID:nvtjsIkv0NIKU >>146
いやまあ骨格やはしっかりアップデートして行って欲しいかな…
いやまあ骨格やはしっかりアップデートして行って欲しいかな…
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 4f81-95bb [240a:61:70f2:fae5:*])
2025/03/29(土) 18:29:43.47ID:JfVfWtRP0NIKU >>152
骨格のどういう所をアップデートして欲しいの?
骨格のどういう所をアップデートして欲しいの?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ab54-JGq5 [126.74.17.11])
2025/03/29(土) 18:48:15.12ID:sT2toFiG0NIKU デザイン的にアップデートするとしたら、ウィンカーの光り方だけもうちょっとシャープにしてくれんかな
今ちょっとギザギザしてる
今ちょっとギザギザしてる
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM7f-7PGi [133.159.149.155])
2025/03/29(土) 18:57:39.20ID:Iu6zw/y6MNIKU もうちょっと小顔、肩幅狭めで、骨盤は広めな感じにお願いします。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1b03-aGTa [2001:268:c2c7:2174:*])
2025/03/29(土) 19:09:28.46ID:s9N1D5ca0NIKU レンタカーと間違われるの何とかしてほしい
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8b10-23f+ [240b:c010:454:658a:*])
2025/03/29(土) 19:13:19.11ID:yAbnmQvZ0NIKU タイムスにあるからってそんな奴が居るのか?
普通はナンバーで判断するものだと思うが?
普通はナンバーで判断するものだと思うが?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ef7d-A5+q [119.230.98.71])
2025/03/29(土) 19:29:21.44ID:YljCyVKY0NIKU 2ドアにして後席は座れなくていいからもっと傾斜つけてほしいわ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW efa0-fxkR [2400:4051:c461:9f10:*])
2025/03/29(土) 19:41:22.57ID:1RttwdPa0NIKU お尻をむっちりでお願いします
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3b74-1KPn [2409:13:9583:1a00:*])
2025/03/29(土) 19:51:20.99ID:iQMoMIoD0NIKU レンタカー以外でソニックシルバー見たことないな…
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 6bd1-WcQO [180.4.202.19])
2025/03/29(土) 19:55:02.30ID:nvtjsIkv0NIKU >>153
今は不満ないけど技術の進歩と共に性能不足になっていくんだからそういうところはアップデートして欲しいなって事
他社を引き合いに出して悪いけど日産みたいに10年以上フルモデルチェンジせずに放ったらかしにしてるとどんどん置いて行かれちゃう
今は不満ないけど技術の進歩と共に性能不足になっていくんだからそういうところはアップデートして欲しいなって事
他社を引き合いに出して悪いけど日産みたいに10年以上フルモデルチェンジせずに放ったらかしにしてるとどんどん置いて行かれちゃう
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdbf-A5+q [49.98.251.139])
2025/03/29(土) 20:11:01.27ID:KfEO78tCdNIKU マツダ2とCX-3とMX-5のことじゃん
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9f95-JGq5 [2400:4053:2243:b200:*])
2025/03/29(土) 20:13:18.78ID:xrcbeNNE0NIKU >>158
それなんてロードスター?
それなんてロードスター?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdbf-A5+q [49.98.252.119])
2025/03/29(土) 20:14:12.66ID:do+HfTOudNIKU ロードスターに後席はないからな
言うならRX-7だな
言うならRX-7だな
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9bbc-szvc [240a:61:11a5:8406:*])
2025/03/29(土) 20:34:36.56ID:xY8n2/9L0NIKU モデルチェンジどころかこの先販売台数先細っていったら廃盤になっちゃう
売れる為にはやっぱストロングHVかなあ
売れる為にはやっぱストロングHVかなあ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1bb8-2C1Z [240f:64:4f8c:1:*])
2025/03/29(土) 20:42:16.75ID:ILtMKpw00NIKU SUV以外をどうしていくのかは気になるところ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdbf-A5+q [49.98.0.3])
2025/03/29(土) 20:54:30.24ID:hh4V0MO9dNIKU 2はEVになってもたぶんOEMだな
3は無くなることはないと思うが
3は無くなることはないと思うが
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW efa0-fxkR [2400:4051:c461:9f10:*])
2025/03/29(土) 21:00:17.71ID:1RttwdPa0NIKU NHKの新プロジェクトXにロータリーエンジンが出てたけど、マツダなら期待できると思ったよ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdbf-szvc [49.106.208.171])
2025/03/29(土) 21:18:21.78ID:IzPzO3ENdNIKU マツダで一番利益出してる北米市場がトランプの関税政策で大ピンチだからなあ
日本の自動車市場は急速に縮小してるし欧州やオーストラリアも低調 中国は終わってるしまあまあヤバい
日本の自動車市場は急速に縮小してるし欧州やオーストラリアも低調 中国は終わってるしまあまあヤバい
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW efa0-fxkR [2400:4051:c461:9f10:*])
2025/03/29(土) 21:39:30.39ID:1RttwdPa0NIKU 自国ファーストはいいけど、でも自分の首も締めてるよね。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdbf-szvc [49.109.238.109])
2025/03/29(土) 22:01:47.10ID:pxbDUcEedNIKU マツダとスバルは実質北米市場一本足打法だからトランプ関税は相当ヤバいよ
とは言えアメリカに工場建ててもトヨタですらアメリカ人労働者の能力低すぎと人件費高過ぎで現地生産してもほぼ利益出てない
とは言えアメリカに工場建ててもトヨタですらアメリカ人労働者の能力低すぎと人件費高過ぎで現地生産してもほぼ利益出てない
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 7ba5-29WZ [202.213.178.163])
2025/03/29(土) 22:25:53.19ID:8unTSNxD0NIKU173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85d1-P5w+ [180.4.202.19])
2025/03/30(日) 01:11:07.65ID:MOHMIxU30 BEVモデルはあってもBEV専用プラットフォームはないんじゃないかなあ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 957d-xSZ1 [60.57.59.151])
2025/03/30(日) 02:31:19.99ID:KRWqkDNv0 BEVなんて作るだけリソースの無駄遣いになるのは分かりきってるからやらないでしょ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23f2-Omrf [2001:268:c2c7:370b:*])
2025/03/30(日) 05:57:09.87ID:44J/Ixn60 関係ないけどヒュンダイのデザインめちゃくちゃ良くなってるな
https://i.imgur.com/vMkqtPW.jpeg
https://i.imgur.com/vMkqtPW.jpeg
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e532-YtbW [240b:c010:462:e7f7:*])
2025/03/30(日) 06:08:30.73ID:ory+d7UB0 カムリとアコードを足して2で割った様にしか見えんが?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bd4-uV0j [240b:13:8120:1800:*])
2025/03/30(日) 07:29:40.72ID:CnYfT58g0 クラウンのパチモン?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dba0-gLj2 [2400:4051:c461:9f10:*])
2025/03/30(日) 07:39:38.90ID:SbeFMkN90 パクとリさんてのが某国におってだな
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2395-g40N [2400:4053:2243:b200:*])
2025/03/30(日) 08:04:19.29ID:yXK9EiM20 ちょっとジャガーみたいだな
純粋にデザインは良いと思うけど、ヒュンダイ車は選ばないよね
15年後とかは分からんけどな
もしかしたらイタリア車フランス車ドイツ車が全滅してヒュンダイが「カッコいい車を作るメーカー」として定着してるかもしれんし
純粋にデザインは良いと思うけど、ヒュンダイ車は選ばないよね
15年後とかは分からんけどな
もしかしたらイタリア車フランス車ドイツ車が全滅してヒュンダイが「カッコいい車を作るメーカー」として定着してるかもしれんし
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 236a-ecpv [2400:4052:10c0:c900:* [上級国民]])
2025/03/30(日) 10:06:23.63ID:iu9cxrQl0 クラウン、Audi、アルテオン等を色々ミックスした感じだな
欧州車の廉価版として売るんだから戦略としては間違ってないだろうな
分かってる人は中身を見て買わないけど
欧州車の廉価版として売るんだから戦略としては間違ってないだろうな
分かってる人は中身を見て買わないけど
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dda5-xSZ1 [202.213.178.163])
2025/03/30(日) 10:14:43.91ID:FCQVFDf20 反韓感情でそういう目で見てるんだろうけど、そういう目でマツダも同じように見られてるんだけどね
・純粋にデザインは良いと思うけど、マツダ車は選ばないよね
・分かってる人は中身を見て買わないけど(性能、品質が悪い)
・純粋にデザインは良いと思うけど、マツダ車は選ばないよね
・分かってる人は中身を見て買わないけど(性能、品質が悪い)
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23bd-b5ic [2001:268:92ac:a103:* [上級国民]])
2025/03/30(日) 10:19:42.48ID:Mx9LanYA0 荒らしが煽っているみたいな書き込みやね
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83a5-497H [101.50.32.100])
2025/03/30(日) 10:20:05.17ID:N1EsANqd0 マツダは結果的にはロータリーに投資しておいてよかったよな
これのおかげでブランド的に埋没せずにすむ
これのおかげでブランド的に埋没せずにすむ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 236a-ecpv [2400:4052:10c0:c900:* [上級国民]])
2025/03/30(日) 10:33:04.73ID:iu9cxrQl0 >>181
確かにMAZDA車は見た目は良くても中身が他社に負けている部分もあると思うけど、
ヒュンダイの場合は安全性とか何か問題が起こった時の保証とかそういった不安の方が大きいよ
MAZDAはさすがにその辺りはそれなりにちゃんとしているからな
確かにMAZDA車は見た目は良くても中身が他社に負けている部分もあると思うけど、
ヒュンダイの場合は安全性とか何か問題が起こった時の保証とかそういった不安の方が大きいよ
MAZDAはさすがにその辺りはそれなりにちゃんとしているからな
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dba0-gLj2 [2400:4051:c461:9f10:*])
2025/03/30(日) 10:57:38.36ID:SbeFMkN90 >>183
ロータリーはロマンだって社長が言ってた。
ロータリーはロマンだって社長が言ってた。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db66-BCdv [2404:7a84:3c40:5b00:*])
2025/03/30(日) 11:53:36.16ID:8yRJemcu0 まぁ昔の日本車も同じ目を向けられてたしそんなもんでしょう。Back to the Futureでもそんな描写があった。中国・韓国製品はここ10年くらい劇的に品質を上げてきてるしこれからもっと上がる。コスパではどのメーカーも敵わなくなるし、面白いアイデアの製品も作ってる。俺ら世代は買わないけど、子供ら世代は先入観なく買うんじゃない?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4351-Dxw8 [240f:f0:8759:1:*])
2025/03/30(日) 12:30:48.41ID:2AhHg2nz0 >>175
キアはオリジナルのデザインがみられるのに、ヒュンダイはいつまで経ってもどこかのクルマのパッチワークしかできません
キアはオリジナルのデザインがみられるのに、ヒュンダイはいつまで経ってもどこかのクルマのパッチワークしかできません
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 236a-ecpv [2400:4052:10c0:c900:* [上級国民]])
2025/03/30(日) 13:00:53.96ID:iu9cxrQl0 >>187
同じグループじゃない?
同じグループじゃない?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5d3-Z8+F [240a:61:50f7:f4d3:*])
2025/03/30(日) 13:01:27.42ID:9BoC+CQ00 ハイブリッド主流の時代になってからMAZDAは見た目だけで買うメーカーだから
駐車場で待つ愛車を店舗の2階席から眺めながら朝マックとブレンドコーヒー
数百円で買える最高の幸せ
数百円で買える最高の幸せ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23bd-b5ic [2001:268:92ac:a103:* [上級国民]])
2025/03/30(日) 13:17:21.62ID:Mx9LanYA0 >>189
マツダ的に変態なミッション接続でストロングハイブリッド希望
マツダ的に変態なミッション接続でストロングハイブリッド希望
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d7b-Cfwo [106.72.196.65])
2025/03/30(日) 19:10:55.36ID:DEwb4atF0 純正スピーカー仕様にBOSE仕様のサブウーファーってポン付け可能かどうかわかる方いますか?
スペアタイヤ型のラゲッジトレイでは無いのでそれを用意する必要はあるかと思うのですがそもそも配線がない?
スペアタイヤ型のラゲッジトレイでは無いのでそれを用意する必要はあるかと思うのですがそもそも配線がない?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dc4-ecpv [2400:2412:1c62:3000:* [上級国民]])
2025/03/30(日) 19:42:40.55ID:5JUroC2D0 BOSEと純正ってイコライザなんかのシステムも違っているからウーファー取り付けただけでちゃんと機能するのか疑問
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bd1-uV0j [240b:13:8120:1800:*])
2025/03/30(日) 19:45:58.98ID:CnYfT58g0 ゼダンの場合、トランクとリア窓下の仕切り板にウーファーを付けるんだが、純正の場合取り付け穴も音を通すパンチング穴もないし配線も来ていない
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dbc-pQh2 [240a:61:11a5:8406:*])
2025/03/30(日) 20:00:47.72ID:VRyhW5KC0 サブウーファーが部品単体で注文出来るとしてウーファー出力端子がマツコネかオーディオシステムにあるのかが不明
リアドアのスピーカーから分岐するとか
リアドアのスピーカーから分岐するとか
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 957d-xSZ1 [60.57.59.151])
2025/03/30(日) 20:29:00.02ID:KRWqkDNv0 >>192
悪い予感しかない
悪い予感しかない
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dca-cSj+ [2001:ce8:125:79e4:*])
2025/03/30(日) 21:03:00.18ID:BFpTte120 新車で2000tを買いたい。
GにしようかXにしようか迷う。
xの評判悪いな・・・
GにしようかXにしようか迷う。
xの評判悪いな・・・
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bf9-xSZ1 [240f:180:113c:1:*])
2025/03/30(日) 21:10:00.93ID:IcMR1u8H0 >>184
中身もむしろ勝っていると思う。
中身もむしろ勝っていると思う。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d54-Y6dM [240f:64:4f8c:1:*])
2025/03/30(日) 21:13:48.60ID:p6dxME2j0 >>197
20sにして浮いたお金を別のことに使うのがおすすめ
20sにして浮いたお金を別のことに使うのがおすすめ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7df1-5Ca9 [2402:6b00:ed0f:7c00:*])
2025/03/30(日) 21:21:42.52ID:4g+vUkNb0 パワー欲しいならXでいいんじゃないとは思う
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 957d-xSZ1 [60.57.59.151])
2025/03/30(日) 21:24:02.97ID:KRWqkDNv0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85d1-P5w+ [180.4.202.19])
2025/03/30(日) 21:32:57.41ID:MOHMIxU30 パワーと重量の相関がわからないからXの方が良いのかよくわからない
でも四駆のMTがあるのは良いよね
高いけど
でも四駆のMTがあるのは良いよね
高いけど
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7df1-5Ca9 [2402:6b00:ed0f:7c00:*])
2025/03/30(日) 21:39:28.72ID:4g+vUkNb0 パワーウエイトレシオもトルクウエイトレシオもXの方がいいけど金がないならXの新車は無いんじゃない
中古ならお手頃なのもあるけど
中古ならお手頃なのもあるけど
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d50-O7db [240a:61:3053:ad3:*])
2025/03/30(日) 22:09:03.88ID:DvBGPVay0 タイヤミシュランに替えたいけど
使ってる方います?
感触変わるかな
使ってる方います?
感触変わるかな
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8580-aP9k [110.76.181.49])
2025/03/30(日) 22:38:19.62ID:uWrH6b/O0 どのミシュランやねん
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d5e-LGzl [2001:f71:6160:2800:*])
2025/03/30(日) 23:03:20.30ID:SvGwpLNq0 20sにしたけど、たしかにXもありだったかもなあ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b4e-xSZ1 [240f:180:113c:1:*])
2025/03/30(日) 23:08:19.97ID:IcMR1u8H0 >>201
中身と言うと
インテリアは完勝
後部席スペースに付いては前席ドライバーの快適性の為に人体工学に基づくペダル配置と分厚いシートの分後部席スペーススロスはトレードオフだし。
走行性能に付いても負けてないし
ジーベクタリングコントロールも有ってコーナリング破綻する気がしない。
カナダで人気の理由の通り高速性能も良し。
安全装備も充実。
MAZDAの中身が他社より劣る部分は無い。
仰る通りようにハイパワーユニットとストロングハイブリッドが無いが
クリーンディーゼル有るしな。
中身と言うと
インテリアは完勝
後部席スペースに付いては前席ドライバーの快適性の為に人体工学に基づくペダル配置と分厚いシートの分後部席スペーススロスはトレードオフだし。
走行性能に付いても負けてないし
ジーベクタリングコントロールも有ってコーナリング破綻する気がしない。
カナダで人気の理由の通り高速性能も良し。
安全装備も充実。
MAZDAの中身が他社より劣る部分は無い。
仰る通りようにハイパワーユニットとストロングハイブリッドが無いが
クリーンディーゼル有るしな。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e532-YtbW [240b:c010:462:e7f7:*])
2025/03/30(日) 23:08:35.37ID:ory+d7UB0 隣の芝生は青いもんさ
全グレード特色があるから、余計にそう見えるんだろうな
全グレード特色があるから、余計にそう見えるんだろうな
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d7b-Cfwo [106.72.196.65])
2025/03/30(日) 23:56:41.70ID:DEwb4atF0 サブウーファーの件レスありがとう
オクで安く手に入りそうだったからどうかと思ったけどやめておいたほうが無難ですね
大人しく社外のサブウーファーにしときます
オクで安く手に入りそうだったからどうかと思ったけどやめておいたほうが無難ですね
大人しく社外のサブウーファーにしときます
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23a3-Omrf [2001:268:c2c7:370b:*])
2025/03/31(月) 00:43:36.72ID:S+fLjBeZ0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bd1-uV0j [240b:13:8120:1800:*])
2025/03/31(月) 00:56:47.74ID:EicypeOS0 >>210
横からはライトが大きいせいかフロントの寸詰まり感とリアがバランス的に大きく見える
顔は個人的に無し、何でだろう、やっぱライトの辺りの違和感か
内装と4枚目のリア周りはいい感じだと思う
でもフロントのバランスが気になるわ
横からはライトが大きいせいかフロントの寸詰まり感とリアがバランス的に大きく見える
顔は個人的に無し、何でだろう、やっぱライトの辺りの違和感か
内装と4枚目のリア周りはいい感じだと思う
でもフロントのバランスが気になるわ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb0e-wfAH [240a:61:4260:b2c4:*])
2025/03/31(月) 01:12:03.89ID:3o7DL42J0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b55-OtBZ [223.219.2.210])
2025/03/31(月) 06:18:37.59ID:zM5GD/Eu0 >>210
初代プリウスのお色直しだな。
初代プリウスのお色直しだな。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbbc-fI4Q [183.177.184.205])
2025/03/31(月) 07:22:27.34ID:xxpw3ra10 体重を預ける物は信頼のおけるメーカーの物しか買わないようにしてるわ
車だろうが椅子だろうが
下手すると死ぬし
車だろうが椅子だろうが
下手すると死ぬし
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 150c-ShXN [2001:268:9a23:948f:* [上級国民]])
2025/03/31(月) 07:28:42.44ID:q5kjar6C0 椅子のガスシリンダーが爆発して尻に刺さって死んだ事故を思い出した
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43b9-2lFo [240a:61:3070:e93f:*])
2025/03/31(月) 11:30:52.40ID:T/ClTUbp0 BOSE見た目はアルミパネルでカッコいいけど 音は大した事ない
まあズンドコしたい人向けかな
まあズンドコしたい人向けかな
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8584-aP9k [110.5.11.104])
2025/03/31(月) 11:50:53.64ID:E9Y+udAd0 つまり氷川きよし以外はBOSE必要ない
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b41-Omrf [2001:240:247a:1896:*])
2025/03/31(月) 12:02:17.45ID:COO1DjtW0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb0b-lIDg [240b:c020:494:34f:*])
2025/03/31(月) 13:45:41.40ID:b2kB72vS0 カーオーディオにうん十万かけてたことある身としては、スピーカー1セットの価格でこの音質なら十分すぎる
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4332-PysV [240d:1a:a6b:4900:*])
2025/03/31(月) 15:04:36.72ID:+o7PRAmn0 無事ナンバーが取れたらしい
ワイとしてはちょっとトラブってもらって4月登録のほうが税金が安くてよかったのに残念
ワイとしてはちょっとトラブってもらって4月登録のほうが税金が安くてよかったのに残念
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bee-gLj2 [2001:240:247e:7fc0:*])
2025/03/31(月) 15:56:49.29ID:a4U5tyZb0 >>220
いつ契約?
いつ契約?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4332-PysV [240d:1a:a6b:4900:*])
2025/03/31(月) 16:14:59.08ID:+o7PRAmn0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b88-jCm/ [175.132.89.187])
2025/03/31(月) 18:11:59.47ID:X8Y8vf5B0 1月中旬契約の俺は昨日納車されたわ
CTSが想像以上に良い感じで長距離いくのが俄然楽しみになった
早く峠も行きたいなー
CTSが想像以上に良い感じで長距離いくのが俄然楽しみになった
早く峠も行きたいなー
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dba0-gLj2 [2400:4051:c461:9f10:*])
2025/03/31(月) 19:42:36.50ID:eoY+ztXe0 1月19日契約で3月10日納車
3月頭に納車出来ると言われたけど、関東でも雪がヤバそうな時期だったし、トリプル開運デーに合わせた。そろそろ4000、5000回転に上げてくぞ
3月頭に納車出来ると言われたけど、関東でも雪がヤバそうな時期だったし、トリプル開運デーに合わせた。そろそろ4000、5000回転に上げてくぞ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebf0-VM08 [2001:268:9216:6268:*])
2025/03/31(月) 19:51:26.68ID:5g1IwD0C0 けっこう日数かかるのね。
自分も早いうちに決めようかな。
ディーゼルか20sのMTか決めかねてる。
自分も早いうちに決めようかな。
ディーゼルか20sのMTか決めかねてる。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dba8-2lFo [2400:2651:c361:5d00:*])
2025/03/31(月) 19:54:28.03ID:O9a1gxUx0 ディーゼルのMTがあったら良かったな アクセラはあったのに
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db52-6yzK [2001:268:99ee:fb6:*])
2025/03/31(月) 20:51:08.00ID:qndXDhEG0 ディーゼルと乗り比べたことないけど
少なくとも20Sで後悔したことない
このドラポジでMT操れるのは至福
少なくとも20Sで後悔したことない
このドラポジでMT操れるのは至福
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3596-9cs8 [240a:61:11a4:cb64:*])
2025/03/31(月) 20:51:58.13ID:snqHkSnP0 いいな欲しくなってくるw
欲しいのはXだけど現実的には20SだねMTなら
欲しいのはXだけど現実的には20SだねMTなら
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dbc-pQh2 [240a:61:11a5:8406:*])
2025/03/31(月) 20:57:50.68ID:0JOJhLEZ0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dd9-5Ca9 [2402:6b00:ed0f:7c00:*])
2025/03/31(月) 21:08:37.43ID:VbvrBf/T0 ディーゼルのMTないのって販売台数売以外に理由があったような
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7deb-9uMM [2409:13:9583:1a00:*])
2025/03/31(月) 21:09:21.60ID:nXD0yEso0 社外パーツ的には20Sが良いんだよなぁ
ただXの独特なエンジン音とどこまでも回ってく感じがすげえ良いんだよな
ただXの独特なエンジン音とどこまでも回ってく感じがすげえ良いんだよな
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3596-9cs8 [240a:61:11a4:cb64:*])
2025/03/31(月) 21:16:01.69ID:snqHkSnP0 セダンやハッチ、ワゴンを好んで乗る人が少ない中でマツダがSUVに舵を切るのは正しい選択
なのにマツダ3みたいな惚れ惚れするデザインの車出されるから困るしエンジンとかに注文つけたくなる
なのにマツダ3みたいな惚れ惚れするデザインの車出されるから困るしエンジンとかに注文つけたくなる
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d04-Y6dM [240f:64:4f8c:1:*])
2025/03/31(月) 21:18:27.34ID:jipCboOA0 >>231
レブが6500くらいなの勿体無いよね
レブが6500くらいなの勿体無いよね
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b17-xSZ1 [240f:180:113c:1:*])
2025/03/31(月) 21:20:46.98ID:m+wl89We0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-yNtG [1.75.226.234])
2025/03/31(月) 21:55:20.31ID:XavkS8wJd 20sのMTで高速合流を2速でぶち回すと気持ち良い
MTのドラポジホント良いわ
ひじ置いてちょうどいい所にシフトノブある
純正ノブの形状と触り心地も良い
MTのドラポジホント良いわ
ひじ置いてちょうどいい所にシフトノブある
純正ノブの形状と触り心地も良い
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-KHOV [110.131.77.23])
2025/03/31(月) 23:03:26.63ID:KfCTTD880 MTだったらペダルの位置特にブレーキペダルの位置が気持ち悪いよね
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 7df2-6yzK [2001:268:9966:4a75:*])
2025/04/01(火) 05:35:08.46ID:CHJBmETe0USO >>236
詳しく
詳しく
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W e379-S6C+ [2405:6587:4180:bd00:*])
2025/04/01(火) 07:23:18.69ID:P2Jqcf400USO 最近転職していろんな車に乗る様になったけど、他の車に乗れば乗るほどガニ股ポジションに違和感出てきて困ってる
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-v0F8 [49.98.136.93])
2025/04/01(火) 12:45:27.51ID:pkFuQ3fPd240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be6-VM08 [2001:268:9214:41a7:*])
2025/04/01(火) 12:48:12.15ID:euji64MU0 XのMT欲しいけど、シートがレザーだけってのがなあ。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d93-xSZ1 [2001:268:9a61:cab2:*])
2025/04/01(火) 12:53:11.64ID:H/f3UBLc0 >>238
運転代行業?
運転代行業?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b538-Dxw8 [182.167.148.178])
2025/04/01(火) 15:17:57.68ID:iGKLHUpk0 Xのエンジン音ってハイブリッド感ある?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-2npR [49.98.252.193])
2025/04/01(火) 16:29:50.78ID:hv8S48Qcd ハイブリッド感というのがよくわからないけど
エンジンはゴロゴロ、カラカラみたいな音がするね
エンジンはゴロゴロ、カラカラみたいな音がするね
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d57-xF1F [2001:268:92ae:f05a:*])
2025/04/01(火) 17:09:11.42ID:gitwMrEO0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-2npR [49.98.252.193])
2025/04/01(火) 17:14:53.43ID:hv8S48Qcd246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2327-YtbW [240b:c010:453:9d83:*])
2025/04/01(火) 17:48:13.23ID:M0x5bc4J0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bd8-EONe [2400:4051:5860:3300:*])
2025/04/01(火) 18:37:58.24ID:ezbpRno10 Xは確かにカラカラ音っぽいのはするけど小さな音だし特に気にならない
この前初めて車屋で自分の車の走行音を外から聞いたけどなんだかハイテクな音がして良かったぞ
この前初めて車屋で自分の車の走行音を外から聞いたけどなんだかハイテクな音がして良かったぞ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b56-9uMM [240a:61:51f5:8a0e:*])
2025/04/01(火) 20:00:00.66ID:1gQnLX750 たしかにカラカラ音するといっても、車内無音で気にして聞いてると、って感じだな
そして純正マフラーでも3000回転くらいから野太い排気音聞こえて楽しい
そして純正マフラーでも3000回転くらいから野太い排気音聞こえて楽しい
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d35-ecpv [2400:2412:1c62:3000:* [上級国民]])
2025/04/01(火) 20:01:39.78ID:6eOAacnH0 人によるだろうけど低速だとカラカラ音はするな
元々はディーゼルよりも音が大きいらしいし
俺は気にならないけど気になる人は気になるらしいね
元々はディーゼルよりも音が大きいらしいし
俺は気にならないけど気になる人は気になるらしいね
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-KHOV [110.131.77.23])
2025/04/01(火) 22:32:27.47ID:0CxQnvdv0 >>237
ブレーキペダルが謎に手前過ぎる
シートの前後位置調整をする時に、ブレーキペダルに合わせるとクラッチペダルが遠過ぎるしクラッチペダルに合わせるとブレーキペダルが近過ぎる
おかげでドラポジがイマイチしっくり来ない
とは言え片道800km程走って旅行に行ったりもしたので慣れられるレベルではあるんだけど
ヒールアンドトゥがしにくいのは既出の通り
ブレーキペダルが謎に手前過ぎる
シートの前後位置調整をする時に、ブレーキペダルに合わせるとクラッチペダルが遠過ぎるしクラッチペダルに合わせるとブレーキペダルが近過ぎる
おかげでドラポジがイマイチしっくり来ない
とは言え片道800km程走って旅行に行ったりもしたので慣れられるレベルではあるんだけど
ヒールアンドトゥがしにくいのは既出の通り
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-a7oO [49.98.238.90])
2025/04/01(火) 22:33:32.68ID:QQZ4jw1rd MTはクラッチに合わせるに決まってんだろ
初心者かよ
初心者かよ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bd8-EONe [2400:4051:5860:3300:*])
2025/04/01(火) 23:08:05.16ID:ezbpRno10 そういう発言をするやつは初心者を卒業したと思ってるイキリ初心者だな
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1588-v9Ub [124.141.66.167])
2025/04/01(火) 23:32:55.96ID:Yeh1E30y0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7df1-5Ca9 [2402:6b00:ed0f:7c00:*])
2025/04/02(水) 00:22:42.07ID:1gPLtgSw0 全然気にしたことなかったわ
クラッチ踏み込んだ時にどれくらい膝が曲がってるか気になるな
クラッチ操作に慣れてきたらもっと遠くにできるかもと思ったけどそんなレベルじゃないのかな?
クラッチ踏み込んだ時にどれくらい膝が曲がってるか気になるな
クラッチ操作に慣れてきたらもっと遠くにできるかもと思ったけどそんなレベルじゃないのかな?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dbc-pQh2 [240a:61:11a5:8406:*])
2025/04/02(水) 00:48:50.73ID:IqLg13370 最近の車は踏み間違い防止の為 アクセルとブレーキのペダル高さを意図的に変えてるんだよね
コスト的にMTだけ別で作る訳にいかなかったから仕方ない
MTがそれなりに台数出てる車種はクラッチペダルの位置調整出来る社外品出てるんだけどね
コスト的にMTだけ別で作る訳にいかなかったから仕方ない
MTがそれなりに台数出てる車種はクラッチペダルの位置調整出来る社外品出てるんだけどね
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1588-v9Ub [124.141.66.167])
2025/04/02(水) 00:50:16.84ID:OVlXHLX20 ま、仕方ないんだけどね
最近の車はAT/MT関係なく、踏み間違い防止のためにアクセルよりブレーキが明確に手前だから
頭では理解してるけど、近いよなーって感想w
最近の車はAT/MT関係なく、踏み間違い防止のためにアクセルよりブレーキが明確に手前だから
頭では理解してるけど、近いよなーって感想w
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1588-v9Ub [124.141.66.167])
2025/04/02(水) 00:50:44.52ID:OVlXHLX20 めちゃ内容がかぶったww
レスを投稿する
ニュース
- 【フジ】中居氏と高級Hスイート飲み会参加の「タレントU」ヒアリングに応じず 固辞した女性アナも〈第三者委〉★3 [シコリアン★]
- フジテレビが入社式 新人女子アナに『ミス日本』グランプリ受賞の吉岡恵麻さん アナウンサー4人が入社 辞退者なし [冬月記者★]
- 【スーパー】マルエツ、従業員の名札は全員「STAFF」に [少考さん★]
- 【芸能】中居正広氏 性暴力後に被害者女性退職で漏らした“4文字”にSNS衝撃 「感覚がおかしい」「なかなかヤバいな中居」 [冬月記者★]
- 【フジ】反町理キャスター、『BSプライムニュース』の出演を当面見合わせると発表… 第三者委報告書でセクハラ・パワハラ指摘 [冬月記者★]
- 【企業】「ほっかほっか亭」が「ライス販売停止」エープリルフール投稿を謝罪「配慮が足りなかった」★2 [シャチ★]
- 紀藤正樹弁護士「今後、暇空茜の刑事裁判が開かれます。刑事裁判は傍聴自由です」 [718678614]
- 【悲報】中居正広メンバー、地上波でももはや犯罪者扱いwwwwwwwwwwwwwww [599152272]
- 【速報】ルーナ姫、はじみゃフブキと3人娘ユニット「んなったーず」を結成へ🏡
- 「米が高いからパスタ」って正気か? 毎日パスタ食うなんておかしいだろ...飽きるだろ... [281145569]
- 【朗報】日本政府、仮想通貨を税率20%へ引き下げWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【朗報】暇空茜さん、起訴内容を否認 ★2 [517459952]