6代目フォレスター SLのスレです。
前スレ【SUBARU】6代目(SL)フォレスター【FORESTER】☆4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1735735373/
【参考】ウィルダネス
https://slotinfo.net/post-4083/
【参考】モンスターマシンに昂ぶる 007
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17238799
探検
【SUBARU】6代目(SL)フォレスター【FORESTER】☆5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/16(日) 21:48:12.30ID:zmAteUNg0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/26(水) 19:30:57.50ID:5IPM+w7O0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/26(水) 19:35:39.52ID:oi7DONlR0 >>462
30万がナビ、5万がETCならそんな大きな値上げじゃないんじゃない?
30万がナビ、5万がETCならそんな大きな値上げじゃないんじゃない?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/26(水) 19:38:52.47ID:bPo4fQtn0 >>466
いやいや、もっとお得だと思うよ
車体価格を聞いた時はびっくりしたけど、資料見たら妥当どころじゃなくて安いよ
ただそのせいでX-breakなのにコンセント不可とかPremiumの意味不明な3点セットになってるんだとは思うけど
いやいや、もっとお得だと思うよ
車体価格を聞いた時はびっくりしたけど、資料見たら妥当どころじゃなくて安いよ
ただそのせいでX-breakなのにコンセント不可とかPremiumの意味不明な3点セットになってるんだとは思うけど
2025/03/26(水) 19:43:38.37ID:lPo+UYYo0
ライズですらAC100V1500Wのコンセント単独で付けられるのにな
472名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/26(水) 19:51:41.86ID:bPo4fQtn0 USBの電気もEVバッテリーから供給されるの?
2025/03/26(水) 20:11:59.22ID:eJOGqBME0
本当にxbreakがコンセント不可なら見送りだな
474名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/26(水) 20:13:02.66ID:xVniqw300 CB18のマフラーは2本出しでしょうか?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/26(水) 20:14:19.12ID:Y0npOieX0 Xbreakこそコンセント必要なグレードだと思うんだけどなw
2025/03/26(水) 20:15:22.88ID:lloiEFbt0
コンセントって言うほど便利でもないだろ
高消費電力の電気製品使う時はアイドリングしないとならんし
それならポタ電の方が使い勝手が良い
高消費電力の電気製品使う時はアイドリングしないとならんし
それならポタ電の方が使い勝手が良い
477名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/26(水) 20:34:40.30ID:ccyYnBUc0 そのレベルのポータブル電源なんてデカくて重くて邪魔やん
災害時のこと考えてもガソリンが続く限り電源供給できるのは有用だよ
災害時のこと考えてもガソリンが続く限り電源供給できるのは有用だよ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/26(水) 20:35:43.04ID:ccyYnBUc0 ていうか別に択一じゃないんだからポータブル電源と車載コンセントと両方あった方が良いに決まってるわ
2025/03/26(水) 20:38:58.82ID:EYyzjNBK0
その為に本革シートとハーマン付けるのかw
480名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/26(水) 20:40:22.20ID:bPo4fQtn0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/26(水) 20:41:47.38ID:bPo4fQtn0 480だけど>>479を言い忘れた
482名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/26(水) 20:46:35.24ID:8/KOX9S70 >>467
あれサンシェードになんとか改造できないかな
あれサンシェードになんとか改造できないかな
483名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/26(水) 20:54:40.83ID:bPo4fQtn0 >>482
昼寝の時に使えるかと考えたけど、それだけのために積んでおくのは邪魔だなw
昼寝の時に使えるかと考えたけど、それだけのために積んでおくのは邪魔だなw
484名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/26(水) 20:57:33.15ID:2uRZhSET0 ハイブリッドって鉛バッテリーが2つあるの?交換に余計にお金かかりそうだから嫌だなあ
2025/03/26(水) 21:12:48.08ID:t1X9xEKk0
>>466
PIてなんぞ
PIてなんぞ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/26(水) 21:14:58.65ID:M12Fhumv0 ハーマンだけは全グレード単独オプションで
付けさせてくれよ
付けさせてくれよ
2025/03/26(水) 21:35:56.75ID:/+o5iN6m0
>>474
それ自分も気になってた。現行のパフォーマンスマフラーは付け替え出来るのかな?
それ自分も気になってた。現行のパフォーマンスマフラーは付け替え出来るのかな?
2025/03/26(水) 21:47:04.63ID:lPo+UYYo0
2025/03/26(水) 21:55:26.46ID:nQca7GJI0
SHEVは電動コンプレッサーなのでアイスト時もエアコン効くので快適やね
MHEVのe-boxerはアイストオンオフボタンないから夏場のちょっとした信号待ちが地獄
なので裏技でアイスト回避してる
MHEVのe-boxerはアイストオンオフボタンないから夏場のちょっとした信号待ちが地獄
なので裏技でアイスト回避してる
2025/03/26(水) 22:10:18.80ID:2D25BBIO0
(ルーフレールいらんのよなあ)
491名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/26(水) 22:26:02.68ID:oi7DONlR0 俺はこのサイズのゲタ車が欲しいのよ
高級感なんていらんのだわ
高級感なんていらんのだわ
2025/03/26(水) 22:45:01.61ID:f4AUVh3A0
顔つきは現行の方が好き
でもSHEV欲しい
でもSHEV欲しい
493名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/26(水) 23:05:32.50ID:QAN7dH0/0 >>491
どーかん
どーかん
494名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 00:08:46.60ID:QHq/dkHW0 >>488
なるほど。e-BOXERでいつか2つのバッテリー交換問題に直面するから乗り換え検討しようかな
なるほど。e-BOXERでいつか2つのバッテリー交換問題に直面するから乗り換え検討しようかな
2025/03/27(木) 00:20:41.39ID:11EMmksz0
新車から5年で2つのバッテリーを交換したけど合わせて4万ちょい
新車乗り換えた方が余計にお金かかるぞw
新車乗り換えた方が余計にお金かかるぞw
2025/03/27(木) 01:28:11.00ID:tgRPSeRd0
497名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 06:48:18.28ID:Q1U1JKTw0 今日で一週間前だし、何か発表ないかな
498名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 07:04:24.59ID:NA76G0J60 週明けの月曜くらいじゃないかと睨んでる
2025/03/27(木) 07:06:06.23ID:zp4wwVoa0
今日新作発表あるとかないとか聞いた
ソースはない
ソースはない
500名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 07:07:28.56ID:S1hYjsvu0 スバルの人もディーラーの人も年度末で忙しいから今は発表しないと思う
週末その問い合わせでてんてこまいになっちゃう
週末その問い合わせでてんてこまいになっちゃう
501名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 07:07:38.62ID:8ZEoOVJi02025/03/27(木) 07:08:06.25ID:ngrLYyqD0
ほんとにETCもついてるのか怪しいな
503名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 07:24:16.03ID:6VEi/nNr0 >>502
今価格表と標準装備、メーカーオプション表見てるけどetc、縦長モニター、ナビは全部標準装備だよ。
今価格表と標準装備、メーカーオプション表見てるけどetc、縦長モニター、ナビは全部標準装備だよ。
2025/03/27(木) 07:33:01.80ID:Q6+Yl1eZ0
ウインカーレバーはどうなの
ダイハツレバーだったら買わない
ダイハツレバーだったら買わない
2025/03/27(木) 07:36:57.82ID:7V/ttIGE0
>>469
ナビ組み込まれ、さらに現行のように車両本体から値引きは出来なかったら辛そう
現行ディーラーは車両本体からは引けないが、ナビなどほぼつけるオプションから引けたから良かったが新型はそれが出来なくなるとすると、、と思えてしまうな
まあ出始めはどっちにしろ値引きしょっぱいだろうけど
ナビ組み込まれ、さらに現行のように車両本体から値引きは出来なかったら辛そう
現行ディーラーは車両本体からは引けないが、ナビなどほぼつけるオプションから引けたから良かったが新型はそれが出来なくなるとすると、、と思えてしまうな
まあ出始めはどっちにしろ値引きしょっぱいだろうけど
2025/03/27(木) 07:43:48.30ID:vfXiuRrf0
>>504
どうせ買わないだろw
どうせ買わないだろw
2025/03/27(木) 07:46:38.71ID:PwIJKbbs0
トヨタTHSの鉛バッテリー、短期間上がり問題が報告されてるから少し心配
2025/03/27(木) 07:48:32.14ID:5IKyavMz0
ウインカーレバーは現行レヴーグがダイハツ式だったけど不評で
それを察したのかD型で従来式に戻してるから
もうダイハツ式にはしないと思うけどな
それを察したのかD型で従来式に戻してるから
もうダイハツ式にはしないと思うけどな
509名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 07:48:50.99ID:NA76G0J602025/03/27(木) 07:50:37.51ID:XDoltYkj0
あれ普通に使う分には全く困らんけど車線変更たまにミスるし焦るとさらにワチャワチャになる
まあスバルは確か戻した
まあスバルは確か戻した
2025/03/27(木) 07:52:30.42ID:Qmm/PMba0
現行レヴォーグA型乗ってるがあのウインカーレバーは慣れない
いまだに車線変更で戻す時に逆側に入れてしまう時がある
ワンタッチは3回点滅で消えるの早過ぎるし
誰得なんか分からんわ
いまだに車線変更で戻す時に逆側に入れてしまう時がある
ワンタッチは3回点滅で消えるの早過ぎるし
誰得なんか分からんわ
2025/03/27(木) 08:00:32.49ID:6rjjXEnK0
発表が近くなったら価格表の画像とかSNSでお漏らしする奴が出て来るかと思ってたけど
みんなお行儀良いんだな
みんなお行儀良いんだな
513名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 08:06:55.48ID:bRC2oaBP0 スバルは大丈夫かね?
【速報】トランプ米大統領は、米国製以外のすべての輸入自動車に25%の関税を課すと発表した [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743024855/
【速報】トランプ米大統領は、米国製以外のすべての輸入自動車に25%の関税を課すと発表した [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743024855/
2025/03/27(木) 08:26:54.50ID:OIQ+hFzt0
ダイハツウインカーは代車の軽で使ったことあるけどアカンやろ。戻すやり方悪いと反対方向について軽く注意力散漫になって危ない。
2025/03/27(木) 09:37:20.54ID:C+79MueF0
2025/03/27(木) 09:42:13.68ID:GEzXlMrB0
>>514
良く高速道路で反対方向にウィンカー出しながら車線変更して行くダイハツ車居るけどあれ危ないよな〜
良く高速道路で反対方向にウィンカー出しながら車線変更して行くダイハツ車居るけどあれ危ないよな〜
2025/03/27(木) 09:44:48.23ID:PwIJKbbs0
ウインカー出すと従来式と違ってレバーがニュートラル位置に戻るから違和感があるのよね
使いにくいモノをダイハツは何十年も前から採用してたとは驚き
使いにくいモノをダイハツは何十年も前から採用してたとは驚き
2025/03/27(木) 09:53:40.78ID:MYJ/Ojbl0
>>516
ダイハツのウインカーは車線変更後にウインカーを戻そうとした時に
勢い余って逆方向に出してしまうのが問題なのであって
「反対方向にウィンカー出しながら車線変更して行く」のはレバーのせいじゃなくて
単に自分が車線変更する方向が分かってないだけの
オツムがヤバいドライバーってだけじゃねw?
ダイハツのウインカーは車線変更後にウインカーを戻そうとした時に
勢い余って逆方向に出してしまうのが問題なのであって
「反対方向にウィンカー出しながら車線変更して行く」のはレバーのせいじゃなくて
単に自分が車線変更する方向が分かってないだけの
オツムがヤバいドライバーってだけじゃねw?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 10:20:26.91ID:NA76G0J60 >>513
フォレスターは今の型から現地生産にしてるんじゃなかったっけ
フォレスターは今の型から現地生産にしてるんじゃなかったっけ
2025/03/27(木) 10:42:26.55ID:LsF+nlYp0
>>292
X-BREAKがないな
X-BREAKがないな
521名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 11:13:31.60ID:RLsS9BP202025/03/27(木) 12:33:29.55ID:N8DM+/8h0
アメリカのSLフォレスター(ガソリン)はアメリカ生産のはず
SHEVはしばらくはまだ日本製だろうね
SHEVはしばらくはまだ日本製だろうね
523名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 12:41:21.65ID:RLsS9BP20524名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 12:55:35.41ID:+jgb/QDV0 x-break買うんだけど色決められねぇ。
誰が決めてくれ。
誰が決めてくれ。
2025/03/27(木) 12:55:37.64ID:N8DM+/8h0
2025/03/27(木) 12:56:17.87ID:N8DM+/8h0
>>524
迷ったら新色や
迷ったら新色や
2025/03/27(木) 13:07:30.08ID:awhtNMjD0
>>524
ロバートデニ色
ロバートデニ色
528名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 13:15:59.34ID:NA76G0J60 >>523
あれはオーストラリアとかニュージーランド向けらしい
あれはオーストラリアとかニュージーランド向けらしい
529名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 13:33:51.93ID:+jgb/QDV0 カシミアゴールドオパール
アウトバックのこの色もフォレスターに追加されるんだよね。
x-breakに合うだろうか?
https://www.google.com/imgres?imgurl=https%3A%2F%2Fpbs.twimg.com%2Fmedia%2FF40pgwpaIAAHyEE.jpg%3Alarge&tbnid=gAEJmAkYeKT5JM&vet=1&imgrefurl=https%3A%2F%2Fx.com%2FSUBARU_CORP%2Fstatus%2F1697172406912381157&docid=N0867XB4X8wjFM&w=2000&h=1125&hl=ja-JP&source=sh%2Fx%2Fim%2Fm1%2F4&kgs=dba70e44eded51db
アウトバックのこの色もフォレスターに追加されるんだよね。
x-breakに合うだろうか?
https://www.google.com/imgres?imgurl=https%3A%2F%2Fpbs.twimg.com%2Fmedia%2FF40pgwpaIAAHyEE.jpg%3Alarge&tbnid=gAEJmAkYeKT5JM&vet=1&imgrefurl=https%3A%2F%2Fx.com%2FSUBARU_CORP%2Fstatus%2F1697172406912381157&docid=N0867XB4X8wjFM&w=2000&h=1125&hl=ja-JP&source=sh%2Fx%2Fim%2Fm1%2F4&kgs=dba70e44eded51db
530名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 14:47:08.22ID:1qMDIy660 >>529
カシミアゴールドオパールが追加されるのはその通りだけどX-Breakには設定ないよ
カシミアゴールドオパールが追加されるのはその通りだけどX-Breakには設定ないよ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 14:48:10.17ID:1qMDIy660 ホワイト、シルバー、リバーロック、グレー、ブラック、オータムグリーンか、2トーンだけ
2025/03/27(木) 14:57:04.58ID:PwIJKbbs0
北米フォレスターのカラバリ見てたらリバーロックパールが好み
533名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 15:32:02.67ID:ZNJw+Vfe0 シルバーの色合いを見たいよシルバー
534名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 16:00:49.11ID:+jgb/QDV0 >>530
ありがとう。
そうだったか。
老眼が始まってしかも印刷品質が悪く小さいからからよく見えないんだよね。
無意識に紙にピンチアウトしてしまった…
x-breakのフロントグリルとかにライムグリーンっぽいアクセントが付くけどボディが無彩色系じゃないとへんてこりんになるかもって思ってたらほぼカラバリは無彩色だね。
ありがとう。
そうだったか。
老眼が始まってしかも印刷品質が悪く小さいからからよく見えないんだよね。
無意識に紙にピンチアウトしてしまった…
x-breakのフロントグリルとかにライムグリーンっぽいアクセントが付くけどボディが無彩色系じゃないとへんてこりんになるかもって思ってたらほぼカラバリは無彩色だね。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 17:17:00.48ID:1qMDIy660 ほぼ日本のX-Breakと同じ仕様と思われるUKのFieldグレード、リバーロックパール
エナジーグリーンが馴染んでるような、浮いてるような
https://www.instagram.com/reel/DG30MN9N7fh
エナジーグリーンが馴染んでるような、浮いてるような
https://www.instagram.com/reel/DG30MN9N7fh
536名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 17:35:05.25ID:NA76G0J60537名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 17:47:57.37ID:s5gWlOgG0 これは失敗ですわ
2025/03/27(木) 18:36:12.96ID:XMH1EDyd0
オプションで別色出しそう
539名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 18:36:43.62ID:OOqI8wNp0 今日ディーラーの前通ったら、新型フォレスター入ってた!
540名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 18:53:42.99ID:1qMDIy660 >>538
e-boxerロゴも同色だからグリルだけ変更すると、もっと収拾つかなくなる
e-boxerロゴも同色だからグリルだけ変更すると、もっと収拾つかなくなる
2025/03/27(木) 19:00:40.33ID:bbNRv5bA0
今日ディーラーに行ったら普通に新型が店頭に並んでいた。
なんなら試乗も出来るってよ。
1.8だったんでやめといたが(w
カタログはまだ無いと言われたよ。
なんなら試乗も出来るってよ。
1.8だったんでやめといたが(w
カタログはまだ無いと言われたよ。
2025/03/27(木) 19:04:50.56ID:zp4wwVoa0
パワーユニットともかく足回りは新型になって変わったのかね
2025/03/27(木) 19:32:55.29ID:xSIKnoz30
俺の年収では買えなそう…あぁでも諦めたくない。
畜生~
畜生~
2025/03/27(木) 19:36:30.29ID:E3ev+zeY0
1.8なんか乗るまでもない(笑)
545名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 20:03:45.23ID:2642PY3l0 >>535
このボディ色ってマグネタイトグレー?
このボディ色ってマグネタイトグレー?
2025/03/27(木) 20:14:47.99ID:5hk3Pin10
ムッスメちゃんが赤言うてるけどどうしようかな
やっぱり白が無難なんよな
やっぱり白が無難なんよな
547名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 20:18:18.83ID:NA76G0J60 >>543
つ残クレ
つ残クレ
2025/03/27(木) 20:19:30.14ID:+W+5Z2uG0
>>545
リバーロックパールだと思う
リバーロックパールだと思う
2025/03/27(木) 20:23:26.73ID:zp4wwVoa0
クロストレックのマグネタイトグレー好きなんだけどフォレスターには用意ないっぽいんだよなあ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 20:42:55.34ID:2642PY3l0 >>549
え、あるよ
え、あるよ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 21:00:46.65ID:U+shDuAW0 今日、点検作業の合間にカーアドバイザーから試乗できますと言われたので登録したばかり走行距離6qのスポーツに乗りました
所有してたSKスポーツと比べて足廻りはしなやかで乗り心地はよかったですね、加速感はSKと変わり無しですが車内はSKより
遮音性能が良いのかとても静かでした
フロントの外観はよく見るとライトの回りにはSKの面影が残っています、個人的に残念な所は安っぽいホーンと
ボンネットのつっかえ棒ぐらいです400万オーバーの価格にしてはケチるとこはしっかりケチってるさすがスバルの伝統かな
所有してたSKスポーツと比べて足廻りはしなやかで乗り心地はよかったですね、加速感はSKと変わり無しですが車内はSKより
遮音性能が良いのかとても静かでした
フロントの外観はよく見るとライトの回りにはSKの面影が残っています、個人的に残念な所は安っぽいホーンと
ボンネットのつっかえ棒ぐらいです400万オーバーの価格にしてはケチるとこはしっかりケチってるさすがスバルの伝統かな
2025/03/27(木) 21:45:50.08ID:5X/ag7yq0
マグネタイトグレーとWRブルーもう飽きたよね
553名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 21:47:57.65ID:n+25t/BR0 8年落ち7万キロ手前のレヴォーグSTi1.6Lに下取り査定138万つけてくれたから買い換えるわ
何処に持っていっても105〜120万ぐらいだったのに
premium本革ハーマンで550万に収まるか?
皆はベースキットって付けるの?
いつもは惰性で付けるけど、あまり評判良くないよね?
正直ドアパンチ避け以外は特に付けるものが思いつかない
何処に持っていっても105〜120万ぐらいだったのに
premium本革ハーマンで550万に収まるか?
皆はベースキットって付けるの?
いつもは惰性で付けるけど、あまり評判良くないよね?
正直ドアパンチ避け以外は特に付けるものが思いつかない
554名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 22:08:47.79ID:ebGCd3Ws0 >>553
いい値がつくんだなあ
いい値がつくんだなあ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 22:12:58.00ID:2642PY3l0 直接的には無理だけど、トランプ関税の玉突き的な影響で買取価格上がったらええな
556名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 22:17:02.40ID:2642PY3l02025/03/27(木) 22:23:30.31ID:HsiJ/DG80
ハイブリッドトランスミッションの生産効率が上がったら、価格を抑えたグレード出して頂きたい!
2025/03/27(木) 22:31:54.81ID:ngrLYyqD0
>>556
内訳は?
内訳は?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 23:19:29.59ID:X4GjSPns0 ディーラーオプション乗せすぎなだけでしょ、、
560名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 23:36:06.62ID:ebGCd3Ws0 私はもう一回車検通して中古が出てくるまで待ちます><
561名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 23:57:39.90ID:X4GjSPns0 Premiumで革シートにしないとプラチナ内装っていう内装カラーになるらしいんだけど、販促資料で確認した人います?
USのPremium Gray Clothみたいな色ならいいけど、現行フォレスターのプラチナセレクションみたいなのは勘弁
USのPremium Gray Clothみたいな色ならいいけど、現行フォレスターのプラチナセレクションみたいなのは勘弁
2025/03/28(金) 03:18:28.85ID:HLq60SCn0
グリーンの差し色はちょっと古いなぁ
アウトバックのは好きだったんだけど
://i.imgur.com/Rubqc01.jpeg
://i.imgur.com/erJ1Uda.jpeg
://i.imgur.com/QDYrnEr.jpeg
://i.imgur.com/9bttUwX.jpeg
アウトバックのは好きだったんだけど
://i.imgur.com/Rubqc01.jpeg
://i.imgur.com/erJ1Uda.jpeg
://i.imgur.com/QDYrnEr.jpeg
://i.imgur.com/9bttUwX.jpeg
563名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/28(金) 07:29:04.44ID:ZtEL7c6u0 >>562
ワンポイントのアクセントカラーならあそこまでビビッドでもいいと思うけど、グリルを横にぶち抜きであのビビッドさはちょっと引く、、
ワンポイントのアクセントカラーならあそこまでビビッドでもいいと思うけど、グリルを横にぶち抜きであのビビッドさはちょっと引く、、
2025/03/28(金) 07:46:00.87ID:MFJ5DAhd0
そういえばパワーリアゲートは全グレード標準なのかな?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/28(金) 08:45:15.36ID:ZtEL7c6u02025/03/28(金) 09:02:28.84ID:MFJ5DAhd0
>>565
サンクス
サンクス
2025/03/28(金) 09:28:23.92ID:0LXWNZle0
サンルーフはどのグレードも選べるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 覚せい剤使用告白の与沢翼氏「日本に帰って起業」「まずは日本で逮捕ですかね」「タイの刑務所に行く必要があれば行きます」 [ネギうどん★]
- 【悲報】石破首相、農産品関税引き下げを否定。「食の安全を譲ることはない😤」わー国は代わりに何を献上するの?🥺 [519511584]
- 【悲報】大阪万博、累計関係者来場者数115,000人(7日目) [616817505]
- 【画像】大阪・関西万博の大屋根リングの模型が販売 1個33,000円→と思いきや1周16個いるので1周528,000円! [808139444]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 石破「国民の負担が少しでも減るよう、政府としてきちんとしたい」👈信じていいの?(´・ω・`) [399259198]
- 【悲報】大阪万博0勝7敗(残日数177日)初週まさかの全敗 [616817505]