取説 https://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/data/pdf/Web99011-72U01-000.pdf
新型「フロンクス」は、
「扱いやすいクーペスタイルSUV」がコンセプトに
力強さ・上質さ・洗練さを合わせ持つデザイン
取り回しの良さと快適な室内空間を兼ね備えたコンパクトSUVです。
2024年10月16日発売
前スレ
【スズキ】フロンクス14台目【クーペSUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739118015/
探検
【スズキ】フロンクス15台目【クーペSUV】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/03/11(火) 00:10:08.69ID:+JxvrUYZ0
2名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/11(火) 00:18:27.39ID:o3FUK3PM0 この間やっと走ってんの見た
白だった
かっこよかった
白だった
かっこよかった
2025/03/12(水) 11:34:48.75ID:5WHVciPC0
2025/03/12(水) 13:11:01.02ID:apn7nr720
>>3
「車両を輸送していた船が海賊に襲われて沈んでしまって…7月頃までお待ちください」
「車両を輸送していた船が海賊に襲われて沈んでしまって…7月頃までお待ちください」
5s379
2025/03/12(水) 13:38:51.93ID:/TieeW9R02025/03/12(水) 17:31:26.89ID:K05XxfM10
くお~!! 納期に遅れる~!! ここでアクセル全開、インド人を右に!
7名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/12(水) 20:04:28.19ID:h6WvjQDk0 代金は支払い済み、任意保険の切り替えも手続き完了、後は明後日の納車を晴れで迎えるだけ
2025/03/12(水) 20:11:02.30ID:oLTSgWGd0
インド国内だったり船に乗ってる段階では客個人に振り分けされてないっぽいから、連絡は国内で検品受ける前後の納車一月前とかになっちゃうんじゃないかな
と推測してる
俺は黒FF4ヶ月待ったら、来月ですと初めて連絡きた
嬉しかったけど、もうちょい後だろうと思っててかなり焦ったから、3ヶ月待ちは心の準備しといた方が良い
と推測してる
俺は黒FF4ヶ月待ったら、来月ですと初めて連絡きた
嬉しかったけど、もうちょい後だろうと思っててかなり焦ったから、3ヶ月待ちは心の準備しといた方が良い
2025/03/12(水) 20:20:58.90ID:Wjk9dI1Q0
>>7
死亡フラグ?
死亡フラグ?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/12(水) 21:25:38.36ID:w52sJlUw0 納車3月と言われてたけど連絡来ないから4月以降かな
2025/03/13(木) 06:59:41.93ID:zZT5Fn4I0
スズキの順番待ちはちゃんとしてんのか疑問
3カ月と言われて過ぎてもちっとも来なくて聞いてものらりくらり。強めに言ったら
翌週
上がりましたのでご準備をと連絡きた 事がある
3カ月と言われて過ぎてもちっとも来なくて聞いてものらりくらり。強めに言ったら
翌週
上がりましたのでご準備をと連絡きた 事がある
12名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/13(木) 07:04:02.17ID:kbxS5OnT02025/03/13(木) 08:21:01.14ID:1CRPbycK0
鹿「俺、結婚するんだ。準備は万全、後は明後日の結婚式を晴れで迎えるだけ」
14名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/13(木) 09:03:27.70ID:FCzqw3/I0 晴れるといいよな
納車日に雨は嫌
納車日に雨は嫌
15名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/13(木) 09:45:37.63ID:lBSAlveN0 10月中旬オーダー四駆紺
今月登録となりました。
販売店にも突然連絡来るらしい。
今月登録となりました。
販売店にも突然連絡来るらしい。
2025/03/13(木) 09:48:11.86ID:2u+jvwJ10
野良フロンクス黒が走ってた
2025/03/13(木) 10:54:35.03ID:Z32UCUn/0
黒の野良は轢かれるよ
2025/03/13(木) 10:56:54.09ID:n/FBuAuS0
おれも明後日納車!
天気は晴れ予報の大安、朝イチで予約したぜ楽しみすぎる
天気は晴れ予報の大安、朝イチで予約したぜ楽しみすぎる
2025/03/13(木) 11:25:21.02ID:xS/B1Qt30
納車日大安で喜んでるとか昭和脳でw
2025/03/13(木) 11:42:10.22ID:2u+jvwJ10
神社の車お祓いとか行ってそう
インド産でもやってくれるか知らんけど
インド産でもやってくれるか知らんけど
21名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/13(木) 11:49:20.08ID:CprHTygT0 うちは明後日の朝一予約出来ず、3番目です。3月は納車される方多いですね。
2025/03/13(木) 12:57:20.05ID:hYh4UI3O0
死亡フラグ立ててる人いっぱい
2025/03/13(木) 13:38:39.19ID:ua4X2t9a0
俺も突然連絡来たしそんなもんじゃないの
2025/03/13(木) 14:57:16.92ID:Xi+xPQld0
>>21
土日に他人様を働かせるなんてひどい…
土日に他人様を働かせるなんてひどい…
2025/03/13(木) 16:09:24.28ID:OOki45Kx0
ナビ更新が超面倒っち
アイドリングのまま放置で30分近くかかるのな
USBメモリ持って洗車場にでも行ってお手入れしながら更新おすすめだわ
アイドリングのまま放置で30分近くかかるのな
USBメモリ持って洗車場にでも行ってお手入れしながら更新おすすめだわ
2025/03/13(木) 18:09:34.51ID:tVYQs8L20
納車されたぜー
自宅にくるとディーラーで見るよりでかく感じるな
まだ満タンにしただけでほとんど走ってないけどいい感じだ
AndroidAutoの為に有線繋げながらワイヤレス充電が始まらないって焦ったのは秘密だ
ワイヤレス充電いらなかったってことか
あと思ったより小物の置き場所がない
小物入れアクセサリ買うしかないか
自宅にくるとディーラーで見るよりでかく感じるな
まだ満タンにしただけでほとんど走ってないけどいい感じだ
AndroidAutoの為に有線繋げながらワイヤレス充電が始まらないって焦ったのは秘密だ
ワイヤレス充電いらなかったってことか
あと思ったより小物の置き場所がない
小物入れアクセサリ買うしかないか
27名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/13(木) 18:59:11.96ID:59lxxcYk0 >>24
法定労働時間内なら大丈夫
法定労働時間内なら大丈夫
2025/03/13(木) 19:53:45.22ID:1kmoYKpW0
今だと納期どれくらい?
2025/03/13(木) 21:21:45.47ID:FaGpo8W00
7か月~1年て言われた
2025/03/13(木) 22:02:34.98ID:1kmoYKpW0
2025/03/13(木) 22:29:15.94ID:SPeZLlDn0
2025/03/13(木) 22:30:40.30ID:SPeZLlDn0
この車ってもしかして燃費が悪いからあまり大量に売りたくない感じなのか…!?
2025/03/13(木) 22:40:44.10ID:yaao+dMn0
>>32
品薄にしたら値引きしなくて良いことに気付いてそうしてるのでは
品薄にしたら値引きしなくて良いことに気付いてそうしてるのでは
2025/03/13(木) 23:22:16.02ID:qwszPmDA0
>>32
付き合いの長いアリーナ店長とこの前雑談の中でCAFEは関係してるって言ってたな
スズキは軽量で燃費を稼ぐ方針だから、軽い車程燃費基準が厳しくて困ってると
かなり危機感が有ってスイスポも出してる場合じゃないとか
ジムニー騒動で増産すると平均燃費に影響出るのでフロンクスも増やすってのは難しいとな
付き合いの長いアリーナ店長とこの前雑談の中でCAFEは関係してるって言ってたな
スズキは軽量で燃費を稼ぐ方針だから、軽い車程燃費基準が厳しくて困ってると
かなり危機感が有ってスイスポも出してる場合じゃないとか
ジムニー騒動で増産すると平均燃費に影響出るのでフロンクスも増やすってのは難しいとな
2025/03/14(金) 00:07:27.16ID:Bf0qI/Y00
ジムニーなんかどうでもええわ
フロンクスもっと増産してくれ
フロンクスもっと増産してくれ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/14(金) 00:27:47.26ID:T/3h0pDc0 シルバーモノトーンFFで納車された人いる?
去年11月に注文したけど未だに納車される気配ないんだが
去年11月に注文したけど未だに納車される気配ないんだが
37名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/14(金) 01:38:16.40ID:EMhfq0hd0 11月注文分なんて相当ラッキーでもないと納車されてないだろう
38名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/14(金) 07:18:30.78ID:8m0GUTRA0 来年だろう
2025/03/14(金) 07:32:10.68ID:oleUjTpA0
9月末注文でようやく来たわ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/14(金) 07:40:15.63ID:ewvjjnlX0 同じく9月末契約で明日納車だ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/14(金) 08:34:09.41ID:YJd0qQyL0 うちは11月16日の注文で明日納車
42名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/14(金) 10:15:23.28ID:+schtDPC0 >>38
今からならともかく12月までに頼んでたら流石に年内には入るだろう
今からならともかく12月までに頼んでたら流石に年内には入るだろう
43名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/14(金) 11:45:40.30ID:Ex9V8wAC0 みんな納車おめでとう!
俺は2月終盤に日本に入ったって連絡があったきり音沙汰ないわ
俺は2月終盤に日本に入ったって連絡があったきり音沙汰ないわ
2025/03/14(金) 11:47:34.32ID:EOD9SiKF0
あれ、クリッカブルウィンカーじゃないのな
45名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/14(金) 12:21:53.58ID:GlGGkBJN02025/03/14(金) 12:33:32.37ID:9JXdeDcD0
>>43
じゃあ来週くらいに連絡あるんじゃないの
じゃあ来週くらいに連絡あるんじゃないの
47名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/14(金) 15:26:07.14ID:cuo6AUvU0 >>41
何色?駆動は?
何色?駆動は?
2025/03/14(金) 15:44:59.89ID:O7BkKQ4k0
かなり需要が供給を上回っちゃってるっぽいね
ディーラーの壁に貼ってある「何々様、御成約おめでとうございます」のところに
軽ジムニーより沢山張り出されてあった
ディーラーの壁に貼ってある「何々様、御成約おめでとうございます」のところに
軽ジムニーより沢山張り出されてあった
2025/03/14(金) 16:22:54.68ID:SWhbmNGT0
>>49 普通のパカパカウインカーのことでしょ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/14(金) 17:20:55.24ID:D6gpJwbW052名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/14(金) 17:21:01.47ID:YJd0qQyL0 >>47
FF シルバーモノトーン
FF シルバーモノトーン
2025/03/14(金) 17:38:43.66ID:rRRxYkNA0
これからどんどん街中で走ってるの見かけるようになるのか
楽しみだ
楽しみだ
2025/03/14(金) 18:26:02.06ID:h6serPGQ0
55名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/14(金) 19:46:10.63ID:0pIWCIdH0 ここでも納車報告増えてきたね
楽しみだわ
こことかみんカラ見てずっとイメトレだけしてる
楽しみだわ
こことかみんカラ見てずっとイメトレだけしてる
2025/03/14(金) 21:08:42.00ID:no4ZI5KM0
200万円台の車とは思えないほどマジでカッコいいもんな
さぞかし映えることだろう
さぞかし映えることだろう
2025/03/14(金) 21:59:29.82ID:grK7D9H40
納車報告が増えてくると、自分の納車はいつになるんだろう?と不安になってくる。
2025/03/14(金) 22:05:59.42ID:O7BkKQ4k0
>>57
いつ注文したの?
いつ注文したの?
2025/03/14(金) 22:28:33.84ID:grK7D9H40
12月中旬。
2025/03/14(金) 23:02:23.65ID:O7BkKQ4k0
>>59
だんだん納期増えてきて、今は半年から一年待ちと言われてるけど、12月ならまだ早いから夏までにはくるんじゃない?
だんだん納期増えてきて、今は半年から一年待ちと言われてるけど、12月ならまだ早いから夏までにはくるんじゃない?
2025/03/14(金) 23:36:14.76ID:grK7D9H40
2025/03/15(土) 01:33:27.30ID:4knt4teX0
三ヶ月乗ってて気付いたけれどシートを目一杯下げた方がしっくりくるよね
ドライブ感もこっちで開発されたと思うぐらいピタッと揃う
ドライブ感もこっちで開発されたと思うぐらいピタッと揃う
2025/03/15(土) 03:49:42.97ID:j3gNT3Ni0
サイドのフロントドアからリアにかけて、FRONXってデカデカとしたデカール貼ってるフロンクス走ってたんだけど、あればディーラーの試乗車かなー
早朝だからまだやってない時間なんだけどな
早朝だからまだやってない時間なんだけどな
64名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/15(土) 06:54:30.40ID:kjefPqMY0 ヒント 通勤
2025/03/15(土) 08:12:20.81ID:CAm/BmZg0
営業マンが私用で使ってるわけか
結構自由に使わせてくれるとこも多いみたいよね
結構自由に使わせてくれるとこも多いみたいよね
2025/03/15(土) 08:48:54.96ID:+i5JRt6B0
67名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/15(土) 09:30:14.75ID:jXQ5Zpzo02025/03/15(土) 09:43:53.83ID:i+/w3DRy0
>>49
書き込んだ後でこんな言葉あるのか自分でもなんじゃこりゃって思った
一瞬ウィンカーレバーを動かすと3~5回だけウィンカーしてくれる装置のことのつもりでした
最近の車は付いてることが多いから、そのつもりでレバー動かして一回だけパカッとやっちゃうミスが多い
鬱陶しいから社外オプションでないかな
書き込んだ後でこんな言葉あるのか自分でもなんじゃこりゃって思った
一瞬ウィンカーレバーを動かすと3~5回だけウィンカーしてくれる装置のことのつもりでした
最近の車は付いてることが多いから、そのつもりでレバー動かして一回だけパカッとやっちゃうミスが多い
鬱陶しいから社外オプションでないかな
2025/03/15(土) 09:46:01.15ID:vQiBJRkq0
間違えてウインカー出した時にすぐ止めらられないやつな
2025/03/15(土) 09:56:12.09ID:+i5JRt6B0
71名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/15(土) 10:08:13.13ID:jXQ5Zpzo0 契約書も読まずに契約したのか?
文句いう前に自分の落ち度や無知を反省しなよ
文句いう前に自分の落ち度や無知を反省しなよ
2025/03/15(土) 10:16:41.95ID:1jIc2Y6i0
要るか?あんな糞機能
あんな短い時間で済ませられる合図ってなんだよ
あんな短い時間で済ませられる合図ってなんだよ
2025/03/15(土) 10:35:16.51ID:+i5JRt6B0
>>71
無知はそうかもだが落ち度とは?何度も言うけどただの状況報告と感想です。
無知はそうかもだが落ち度とは?何度も言うけどただの状況報告と感想です。
2025/03/15(土) 11:13:03.34ID:KIqbc1JK0
2025/03/15(土) 11:13:48.86ID:KIqbc1JK0
>>68
3回って2秒くらいだよ、法規を知らん子が来てるのか?
3回って2秒くらいだよ、法規を知らん子が来てるのか?
2025/03/15(土) 11:35:58.51ID:c5m+gh+80
納車されたぜ!スポーツモード気持ちいいなノーマルだと出足気になる感じ
2025/03/15(土) 11:42:52.72ID:/A+kWfqQ0
>>76
納車おめでとう。
納車おめでとう。
2025/03/15(土) 11:44:20.18ID:vQiBJRkq0
初日に気になった事はどんどん増幅して、ストレス溜まるよな
燃費悪いか出だしモッサリか選べになってるやん
燃費悪いか出だしモッサリか選べになってるやん
79名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/15(土) 11:49:41.98ID:KH5hiN1E0 >>73
不満を垂れる前に契約条項をよく読んで理解して
不満を垂れる前に契約条項をよく読んで理解して
80名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/15(土) 11:50:55.64ID:C4ev5WM80 >>75
法規を知らないのはお前じゃね
法規を知らないのはお前じゃね
81名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/15(土) 11:59:14.66ID:PHNyXlie0 店にクレームつけてる訳じゃ無さそうだし感想ぐらい言ったってええやん
真偽不明な不具合とか言うよりも納車決まったとかうたはまだとか聞けるほうがありがたい
真偽不明な不具合とか言うよりも納車決まったとかうたはまだとか聞けるほうがありがたい
2025/03/15(土) 12:14:17.50ID:8jp0DOpB0
>>80
違います
違います
83名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/15(土) 12:41:01.03ID:reeddKLf0 ウィンカー2秒は違反だよ
2025/03/15(土) 14:02:33.32ID:HLNzWVSi0
>>75
じゃなんでホンダやトヨタの車にフツーに付いてるんだよ
じゃなんでホンダやトヨタの車にフツーに付いてるんだよ
2025/03/15(土) 14:20:57.65ID:Cq1QyzPy0
近場のデラから試乗車がドナドナされちゃった…
2025/03/15(土) 14:30:51.96ID:KIqbc1JK0
>>84
顧客層に合わせたものを製造販売しているのでは?
顧客層に合わせたものを製造販売しているのでは?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/15(土) 16:40:43.50ID:/T/4ZY7K0 SNSに上がってる画像やまだ数回しか出会ってない実車もツートンばっかなんだが、モノトーン見かけたらスレ民と思っていいか?
2025/03/15(土) 17:26:06.55ID:+tTUFKU10
室内灯全てLED化してたら最後のグローブボックスで短絡させちまったぜ
横着してバッテリーのマイナス外さなかった罰だな
横着してバッテリーのマイナス外さなかった罰だな
89名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/15(土) 17:55:47.19ID:v/vnovOP0 知識もないいい加減な奴が触るなよ
2025/03/15(土) 17:59:28.53ID:KIqbc1JK0
そんな12Vの配線が傷だらけの個体であっても、バッテリーが接続されたまま長距離フェリーに乗ってうちの純正フロンクスと同じデッキに並んだりするし、数年後には表面的に純正戻しと呼ばれる作業を受けて、高年式車(人によっては低年式車とも表現されます)として普通に流通もします
みんな なかよし エレクトロタップ だいすき
みんな なかよし エレクトロタップ だいすき
91名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/15(土) 18:54:53.41ID:vh7S7Pc30 ↑頭のおかしいいつものアレ
2025/03/15(土) 19:25:42.53ID:ni5gqh+10
2025/03/15(土) 20:02:03.50ID:y0zsNd6Y0
>>88
最悪BCM巻き込むから気を付けなよ
最悪BCM巻き込むから気を付けなよ
2025/03/15(土) 20:10:36.24ID:ni5gqh+10
加速のもたつき感が気になる人は最近発売されたブリッツのスロコン買えば良いと思うよ
みんカラのブログでもピボットのスロコン取り付けた人が低速域のレスポンスが大幅に改善されたって言ってたし
みんカラのブログでもピボットのスロコン取り付けた人が低速域のレスポンスが大幅に改善されたって言ってたし
95名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/15(土) 22:16:06.70ID:PKGUlGj40 本日無事納車が終わりました。今回お世話になったディーラーでは私のフロンクスが4台目の納車で、もう一台納車を控えているフロンクスが置いてありました。
2025/03/15(土) 22:28:24.41ID:z0u6ztn60
Sエンブレムなのに厳ついグリルの車がいるなと思ったらこれがフロンクスなのね…
エスクードの方がカッコいいじゃん
エスクードの方がカッコいいじゃん
2025/03/16(日) 00:34:40.81ID:Z0rwF42X0
>>96
欧州の風など全く感じない外観ですわ
リアは往年のホンダZみたいなずんぐりイキリテールでむしろ米国風な気がしますわ
まぁエスクードも独裁国家ハンガリー製品なので出自はそうよろしくありませんが…
関西のオッサンまたは東京山の手の令嬢の発音でお読みください
欧州の風など全く感じない外観ですわ
リアは往年のホンダZみたいなずんぐりイキリテールでむしろ米国風な気がしますわ
まぁエスクードも独裁国家ハンガリー製品なので出自はそうよろしくありませんが…
関西のオッサンまたは東京山の手の令嬢の発音でお読みください
2025/03/16(日) 00:39:55.11ID:buoy7zgQ0
頑張って高見えするようにゴチャゴチャさせましたって感じがエレガントではない所はあるね
2025/03/16(日) 05:00:05.96ID:iunUvFce0
なんとなく言いたいことが分かるが頑張ってまとめてるとも思うよ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/16(日) 05:43:50.91ID:gCAV6LsE0 基本的な事で申し訳ないが、スロコンとスポーツモード何が違うの?
2025/03/16(日) 06:19:25.64ID:OrOyk2CQ0
250万の車にエレガントを求めるのが間違いだろ
スズキの車に何を求めてんのか感覚ズレすぎ
10倍の値段出して他の車でも買ってください
スズキの車に何を求めてんのか感覚ズレすぎ
10倍の値段出して他の車でも買ってください
102名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/16(日) 06:36:43.85ID:hddIq2o50 >>92
らしいとかいい加減な情報で語るなよ
らしいとかいい加減な情報で語るなよ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/16(日) 06:40:58.13ID:+4COlMMG0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/16(日) 07:58:49.22ID:tCC31KSQ0 いろんな上位車からエッセンス拝借してるけど結局最後まで捨てきれなかったフロントのメッキパーツにそこはかとなくスズキみを感じる
2025/03/16(日) 08:29:37.23ID:fI2clU/70
2000年代のスズキの世界戦略車スイフト、SX4、エスクード、スプラッシュ辺りのスマートなデザインが好きだったな
国内向けのコテコテ軽と違ってメッキ使わないイメージ
日本含めてアジア向けにはギラギラにしないと売れないのかな
国内向けのコテコテ軽と違ってメッキ使わないイメージ
日本含めてアジア向けにはギラギラにしないと売れないのかな
2025/03/16(日) 08:34:03.75ID:Z0rwF42X0
107名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/16(日) 08:48:20.66ID:I1NlgOqk0 ノーマルモードでゆっくり加速した時は、1500回転から2000回転の間の加速感が思ったほどではない感想です。スポーツモードにすれば気にならなくなりました。混んだ街中でのドライブはノーマルモードで充分だと思います。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/16(日) 10:57:19.16ID:VhMwWB9Y0 フロンクスはアクセル開度が半分だからアクセルワークが苦手な人には反応が悪く感じるんだよね
スロコンなんて下手くそ向け装備
スロコンなんて下手くそ向け装備
2025/03/16(日) 10:58:58.44ID:o3ZskhiF0
110名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/16(日) 11:54:26.39ID:6Wi3ZPDz0 図星を突かれてどんだけ悔しかったんだろ
2025/03/16(日) 12:32:43.90ID:Z0rwF42X0
あのスバルでさえトヨタブレーキになってしまった2020年代…
2025/03/16(日) 13:56:00.68ID:JqzWMHry0
113名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/16(日) 14:22:28.28ID:N6Lr8VzC0 そりゃ不具合で返送してたら供給が追いつかないでしょう
114名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/16(日) 14:55:39.82ID:tCC31KSQ0 早く新色追加されんかな
2025/03/16(日) 15:57:03.56ID:aHEYdJ7c0
Android AutoでGoogleMapとか使えますか
ナビは純正マップ以外使えないのかな
ナビは純正マップ以外使えないのかな
2025/03/16(日) 16:29:46.99ID:zHFMRwYA0
2025/03/16(日) 16:54:49.61ID:cBQrqhu60
イメージカラーでもあるシルバーはカタログで一目惚れした人もいるくらい評判良いのに、それでも頑なに認めようとしない、わざと貶めようとしてる人がいるね
2025/03/16(日) 17:23:43.39ID:ObWSqUg40
モノトーンだと納期早いってホントですか?
2025/03/16(日) 17:26:28.81ID:lM8VoE9u0
青綺麗だと思ったけど人気ないのか
121名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/16(日) 17:37:58.37ID:TSux9Izh0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/16(日) 18:17:44.24ID:z0Fy8HyW0 >>115
CarPlayでもGoogleMap使えてるからたぶん大丈夫かと
CarPlayでもGoogleMap使えてるからたぶん大丈夫かと
123名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/16(日) 18:18:50.26ID:ezxJD7h00 >>121
この色が、どストライクだから日本にも欲しかった〜
この色が、どストライクだから日本にも欲しかった〜
2025/03/16(日) 18:20:50.96ID:msMrDsaJ0
フロントのシルバーメッキ部分ブラックならより引き締まって良いのに
125名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/16(日) 18:21:35.64ID:z0Fy8HyW0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/16(日) 18:47:16.71ID:bm4gOqs/0 11月契約で2月納車予定から4月初旬に納車の連絡が来ました。
人気のブラウンなのでどのくらい待たされるかなと思ってたけど良かった。
残価設定だから早いのかな。
人気のブラウンなのでどのくらい待たされるかなと思ってたけど良かった。
残価設定だから早いのかな。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/16(日) 18:47:57.78ID:bm4gOqs/0 >>121
ガンメタ色イイね。
ガンメタ色イイね。
2025/03/16(日) 18:51:13.60ID:DFhvaodg0
>>118
黒を注文した俺って(涙
黒を注文した俺って(涙
129名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/16(日) 18:52:12.83ID:xeulQHD+0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/16(日) 19:00:47.89ID:bm4gOqs/0 >>129
パールホワイト単色次にブラウンらしい。
パールホワイト単色次にブラウンらしい。
2025/03/16(日) 19:00:50.16ID:E3bdo/3L0
メッキ部分を黒塗りするとかえってアンバランスに見えるけど…
2025/03/16(日) 19:07:36.15ID:JMtBE3xn0
2025/03/16(日) 19:12:57.13ID:ZPgigOoF0
今日初めて走ってるフロンクス見たわ
後ろから見ると4WDのギアボックス目立つなw
後ろから見ると4WDのギアボックス目立つなw
2025/03/16(日) 19:39:07.40ID:4Qnyuh4F0
来週いよいよ納車だ9月注文の銀黒ツートン
135名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/16(日) 19:46:25.19ID:tCC31KSQ0 相対的に不人気な色はあるだろうけどどれも良い色と思うけどな
むしろ堅実すぎるくらい
多ければいいというわけでもないができるだけいろんなカラバリ増えるの期待してる
むしろ堅実すぎるくらい
多ければいいというわけでもないができるだけいろんなカラバリ増えるの期待してる
2025/03/16(日) 20:08:36.03ID:OrOyk2CQ0
HDMIの部品が全然届かんらしいな
これのせいで納車遅れてる可能性もあるかも知れんしそんなん後付けでいいって人は一応確認した方がいいかも知らん
これのせいで納車遅れてる可能性もあるかも知れんしそんなん後付けでいいって人は一応確認した方がいいかも知らん
137名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/16(日) 20:50:29.37ID:E4p3lYJ40 >>136
それ言われたけど納期1週間伸びただけだったぞ
それ言われたけど納期1週間伸びただけだったぞ
2025/03/16(日) 21:21:56.27ID:m9B6qSj80
シルバーも続々と納車されて来ているようで何より
139名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/16(日) 21:34:23.31ID:bj8INZJR0 みなさんテレビキャンセラーどんなの着けました?
2025/03/16(日) 21:40:16.63ID:Rf0aXe9c0
実物のネイビー見たけど渋くて良かったな
近所のスズキにあるシルバーを水色だと思っていたが、あれシルバーなのね
近所のスズキにあるシルバーを水色だと思っていたが、あれシルバーなのね
2025/03/16(日) 21:45:57.52ID:OrOyk2CQ0
2025/03/16(日) 22:45:12.81ID:Z0rwF42X0
>>133
目立つのは構わんけどハマる原因になるのは嫌ですな…
目立つのは構わんけどハマる原因になるのは嫌ですな…
2025/03/16(日) 22:47:27.47ID:Z0rwF42X0
2025/03/16(日) 22:51:54.09ID:FpYiL34G0
145名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/16(日) 22:52:46.05ID:R0ofwoko0 >>115
ヤフーナビおすすめ
ヤフーナビおすすめ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/16(日) 22:56:25.20ID:R0ofwoko0 >>139
ユアーズの付けたけど、走行中ナビ操作出来ないだけで今のところ不具合出てない
ユアーズの付けたけど、走行中ナビ操作出来ないだけで今のところ不具合出てない
2025/03/16(日) 23:10:51.38ID:o+FLRh8c0
車でテレビなんか見るんだ?
2025/03/16(日) 23:18:57.38ID:T/BeAqou0
オレは見ないから付けなかったけど
TVアイコンがグレーアウトでホームに残ってるのとモード切り替えの順送りでTVを経由するのがウザいな…設定でどうにかなんないのかな?
TVアイコンがグレーアウトでホームに残ってるのとモード切り替えの順送りでTVを経由するのがウザいな…設定でどうにかなんないのかな?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/16(日) 23:35:53.31ID:xeulQHD+02025/03/16(日) 23:47:31.35ID:Pfms+Abo0
シートヒーター初めて体験してるんだが最高だなこれ
使ってみるまでこんなん要らんだろ、って思ってた派だけど考えが180°変わったわ
エアコンつける程じゃない寒さの時にちょうどいい
使ってみるまでこんなん要らんだろ、って思ってた派だけど考えが180°変わったわ
エアコンつける程じゃない寒さの時にちょうどいい
2025/03/17(月) 00:39:54.87ID:ryzKq/Fx0
>>142
色が目立つだけでサイズはコンパクトだったよ
色が目立つだけでサイズはコンパクトだったよ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/17(月) 05:15:56.19ID:O9ztcrEN0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/17(月) 05:38:05.67ID:WBpIEI2Q0 ブラウンなんてうんこ色じゃん
子供に指刺されて笑われるよ
子供に指刺されて笑われるよ
2025/03/17(月) 06:19:47.10ID:FNC+cAHn0
そういや内装もウンコ色だな
155名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/17(月) 07:09:08.16ID:WBpIEI2Q0 内装色はブラックxボルドーです
156名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/17(月) 08:10:19.32ID:FKqt0Qde0 うんこ色
貧民車にお似合いじゃないか
貧民車にお似合いじゃないか
2025/03/17(月) 08:20:11.05ID:BTzLs23o0
だからリアから見ると、オムツを履いているんだね
158名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/17(月) 08:20:24.31ID:AzUeJdft0 自分でアクセル踏むよりACCの方が燃費良かった。
2025/03/17(月) 09:29:47.65ID:FNC+cAHn0
オムツというよりキンタマやな
2025/03/17(月) 10:49:16.99ID:6nLSgYNM0
2025/03/17(月) 10:50:33.07ID:EDMGQ9+L0
スズキコネクトておまいら契約してんの?
2025/03/17(月) 11:03:48.05ID:6nLSgYNM0
生活四駆にリモコンスタータはあった方が良いかな
163名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/17(月) 11:39:14.45ID:NVdWYUvy0 スズコネって納車の時に強制的に入らされるんじゃないの?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/17(月) 11:58:12.64ID:AzUeJdft02025/03/17(月) 13:04:22.47ID:G8K3fdwH0
4WD頼んで9月くらいの納車予定だったけどなんか5月には出来るわって連絡来た
166名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/17(月) 13:05:47.46ID:wcLI+5300 >>165
いつ契約??
いつ契約??
2025/03/17(月) 13:08:33.97ID:G8K3fdwH0
>>166
2月頭くらいにした
2月頭くらいにした
2025/03/17(月) 13:11:25.47ID:PgMk4G9Z0
10月末注文で4月頭の納車が決まったわ
FFの白
FFの白
2025/03/17(月) 13:48:45.60ID:Vcqj5f6K0
納車報告を見ると、俺のフロンクスはいつ納車になるの?
とwktkしてしまう。
そして電話が鳴ったと思ったら、迷惑電話(´;ω;`)
とwktkしてしまう。
そして電話が鳴ったと思ったら、迷惑電話(´;ω;`)
171名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/17(月) 15:45:54.24ID:wcLI+53002025/03/17(月) 16:58:05.81ID:6nLSgYNM0
2025/03/17(月) 17:01:06.43ID:6nLSgYNM0
スズキは満額“以上”の回答 春闘は大手企業の集中回答日 月額2万1600円の賃上げ 一時金は年間6.6カ月分
2025年03月12日(水)
地域ビジネス(政治・経済)
https://www.sut-tv.com/news/indiv/31397/
インド、国営QRコード決済「財務省ペイ」が国民の9割に普及。脱税激減で手数料ゼロ実現、現金は絶滅 [271912485]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1742196528/
2025年03月12日(水)
地域ビジネス(政治・経済)
https://www.sut-tv.com/news/indiv/31397/
インド、国営QRコード決済「財務省ペイ」が国民の9割に普及。脱税激減で手数料ゼロ実現、現金は絶滅 [271912485]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1742196528/
2025/03/17(月) 18:48:11.92ID:ZJsPkDno0
現行フィットのデザインは非常に良いと思うが、この欧州車的な洗練された個性は、日本のユーザーには理解されなかった。かと言ってオラついたデザインもホンダらしくない。ステップワゴン、フリード方向に振るか、新しく洗練されたスポーティなデザインを目指すか。いずれにせよ丸目はどうかなと。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/17(月) 20:24:51.46ID:a+y2DYau0 誤爆?
2025/03/17(月) 20:43:04.65ID:43OWHCHW0
ステップワゴンフリード方向は難しそう
2025/03/17(月) 21:08:58.28ID:RvkdvN7y0
知り合いのモータースに購入相談した
納期どれくらいだろう
納期どれくらいだろう
2025/03/17(月) 22:29:01.45ID:6nLSgYNM0
分からんな
2025/03/17(月) 23:04:21.36ID:Mgq3UQA40
今月くらいでやっと予約受注分捌けるって感じかね
今納車報告が多いのは発売日近くに試乗してから注文した組が5chには多いってことかしら
今納車報告が多いのは発売日近くに試乗してから注文した組が5chには多いってことかしら
2025/03/17(月) 23:06:46.03ID:6nLSgYNM0
実車見ないで注文した奴はそんなに多くなかったということかw
2025/03/18(火) 06:29:45.49ID:nd+Lh3We0
エンジンルームがスッカスカ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/18(火) 06:35:19.59ID:g3byj+z30 ホンダのデザインは酷すぎて不人気なのに誤爆が酷い
2025/03/18(火) 06:53:13.35ID:PzZ3VFXW0
2025/03/18(火) 07:44:20.81ID:2PaxZ2xy0
ホンダなんて純正オプションでエアロが数種類用意されてたり、金バッジ、赤バッジが当たり前だったのに従来のオラついた客層が逃げちゃうよ
2025/03/18(火) 08:08:08.04ID:8xavDREs0
低速の挙動が気になるなあ、そこだけSPORTSモードにしたい
スロコンが脳裏に瞬きはじめた
保証どうなるんだっけ
スロコンが脳裏に瞬きはじめた
保証どうなるんだっけ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/18(火) 08:15:57.18ID:O/YhryBq0 違法改造に保証なんてあるわけがない
まずはアクセルワークができるように練習すべし
まずはアクセルワークができるように練習すべし
2025/03/18(火) 09:54:01.15ID:lL9eozAi0
YouTubeで2駆版はハンドリングのセンター感が甘いって見た
修正しながら運転するから疲れるってホント?
4駆にはその症状が無いって?
修正しながら運転するから疲れるってホント?
4駆にはその症状が無いって?
2025/03/18(火) 11:13:55.30ID:NIBFoYTM0
189名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/18(火) 12:15:27.30ID:HsCN2lu+0 先代のスイフトハイブリッドから乗り換えの人っているかな?
出足のもっさり感は先代スイフトとおなじくらい?
出足のもっさり感は先代スイフトとおなじくらい?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/18(火) 12:24:34.63ID:5GfInHI80 体感なんて人それぞれなのに聞いてどうする
そんなことないよと言われたら信じるのか?
もっさりが酷いよと言われたら真に受けるのか?
そんなことないよと言われたら信じるのか?
もっさりが酷いよと言われたら真に受けるのか?
2025/03/18(火) 12:44:19.88ID:i8GUATbY0
>>190
信じる信じないじゃなくていろんな見解を参考にするんだよ
信じる信じないじゃなくていろんな見解を参考にするんだよ
2025/03/18(火) 12:50:54.55ID:2U1HEMok0
バッテリー減ってると全然仕事しないからバッテリー貯めるために走ろうと思うと自然と安全運転になる
結果燃費がめちゃくちゃ良くなる正直楽しい
結果燃費がめちゃくちゃ良くなる正直楽しい
193名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/18(火) 12:53:39.30ID:mZDkVHxw0 >>191
聞いても意味がないという指摘を理解できないアホ
聞いても意味がないという指摘を理解できないアホ
2025/03/18(火) 13:01:32.82ID:Wppj0jLi0
アホはお前だよ消えろコロコロガイジ
2025/03/18(火) 13:05:38.92ID:JKbuBK900
>>192
トヨタの初期のCVTみたいに他車種と全く違うタイミングで加減速する訳ではないよね?
トヨタの初期のCVTみたいに他車種と全く違うタイミングで加減速する訳ではないよね?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/18(火) 13:17:07.43ID:wKS2u6Oh02025/03/18(火) 14:26:21.02ID:v1qPAH+y0
ハンドリングセンターに関しては人によって意見が分かれるところだなぁ
いきなり効くほうが良いって意見もあればある程度アバウトな領域があった方が良いって意見もある
いきなり効くほうが良いって意見もあればある程度アバウトな領域があった方が良いって意見もある
198名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/18(火) 14:28:57.96ID:QD7W9Gb30 >>192
自分もこう言う運転好きだから楽しみだな
自分もこう言う運転好きだから楽しみだな
2025/03/18(火) 17:37:58.57ID:i8GUATbY0
ウソみたいだろ。
インド車なんだぜ。
それで…
インド車なんだぜ。
それで…
2025/03/18(火) 17:42:10.91ID:phJPe6/a0
>>187
車で一番気になる所だなフラフラ修正しながらだとホントに疲れるまぁ神経質な人だけだろうけど
車で一番気になる所だなフラフラ修正しながらだとホントに疲れるまぁ神経質な人だけだろうけど
2025/03/18(火) 19:36:50.37ID:NMRsKeBr0
2025/03/18(火) 20:00:31.25ID:mx/LD0SE0
>>200
あんたこのスレに出入りしてるけど、ちゃんと一度でも試乗したことあるの?なくね?乗ってみな?
センターの遊びを作るのが下手クソなメーカーはやたら敏感でかえってフラフラするけど、さすがにスズキなら大丈夫だろ
建設機械とかステアリングのセンターに全く遊びがないのもあるが、そういうものでは高速運転しませんからw
あんたこのスレに出入りしてるけど、ちゃんと一度でも試乗したことあるの?なくね?乗ってみな?
センターの遊びを作るのが下手クソなメーカーはやたら敏感でかえってフラフラするけど、さすがにスズキなら大丈夫だろ
建設機械とかステアリングのセンターに全く遊びがないのもあるが、そういうものでは高速運転しませんからw
2025/03/18(火) 20:02:49.36ID:nd+Lh3We0
>>167
色は何?
色は何?
2025/03/18(火) 20:13:11.63ID:jV3jhvBm0
先行初売りで頂いた、カタログギフトの品が今日届いた。
(頼むのが遅かったのもあるがww)
(頼むのが遅かったのもあるがww)
2025/03/18(火) 20:17:08.47ID:JKbuBK900
>>204
小さめの電波掛け時計が欲しいです
小さめの電波掛け時計が欲しいです
2025/03/18(火) 20:18:52.16ID:3aaQeKsh0
発売してもう5カ月経過してんのに
Amazonガレージがまだ対応してないとは
Amazonガレージがまだ対応してないとは
2025/03/18(火) 20:48:45.55ID:jV3jhvBm0
>>205
昨今の米高騰化ゆえ、米を頼みました。
昨今の米高騰化ゆえ、米を頼みました。
2025/03/18(火) 20:58:56.98ID:JKbuBK900
>>207
子どもがまだ食べてるでしょうが…!!!
子どもがまだ食べてるでしょうが…!!!
2025/03/19(水) 01:05:33.94ID:/UdwY6ba0
価格.comのレビューで黒酢風鴨葱レシピとかいうわけのわからん変な統失荒らし野郎が沸いてるな
気持ち悪いし削除申請したほうがよさそう
気持ち悪いし削除申請したほうがよさそう
2025/03/19(水) 01:17:52.40ID:p/hAIhnz0
ここにも来てるだろ
2025/03/19(水) 06:43:42.40ID:T+huL8Z60
皆さんマッドフラップって付けてる?
2025/03/19(水) 07:06:31.03ID:5WdBjEsM0
>>202
お前の文面と表現気持ち悪いな女にモテないだろ?
お前の文面と表現気持ち悪いな女にモテないだろ?
2025/03/19(水) 07:44:26.43ID:vWmkjiaw0
オプションは結構もりもりでつけた方だけどマッドフラップだけは付けなかったなオフロード走るつもりもないし
2025/03/19(水) 08:01:18.90ID:1ZeUSNKP0
2025/03/19(水) 08:03:35.23ID:I3BYcmF/0
そういや納車の時、フロンクスのロゴ入りの折りたたみ傘が貰えた
あんまり聞かないがうちのディーラーだけ?
あんまり聞かないがうちのディーラーだけ?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/19(水) 08:21:36.72ID:wZFfyNfD0 >>215
うちは奥様向けに花束でした
うちは奥様向けに花束でした
2025/03/19(水) 08:22:48.01ID:OmUuVpSW0
フロンガスクスクス
フロンクス
フロンクス
2025/03/19(水) 09:56:29.51ID:VyiXLBSk0
2025/03/19(水) 09:57:15.28ID:p7YjeN4R0
>>215
俺は(仮?)契約の時に、それを貰ったよ。
俺は(仮?)契約の時に、それを貰ったよ。
2025/03/19(水) 09:57:41.31ID:VyiXLBSk0
2025/03/19(水) 12:22:01.37ID:1ZeUSNKP0
>>220
うるさいばか
うるさいばか
222名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/19(水) 12:24:59.34ID:e8C2mGXm0 >>194
吠えるなボケ
吠えるなボケ
2025/03/19(水) 12:26:11.73ID:T+huL8Z60
>>213
30年前自動車学校で教官が「泥除け(マッドフラップ)を付けないと後続車に水が飛んだりするのでなるべく付けてねエチケットです」みたいに教えられてずっと付けてきたんだ
けどフロンクスの泥除けメチャクチャ高いんで躊躇してる
30年前自動車学校で教官が「泥除け(マッドフラップ)を付けないと後続車に水が飛んだりするのでなるべく付けてねエチケットです」みたいに教えられてずっと付けてきたんだ
けどフロンクスの泥除けメチャクチャ高いんで躊躇してる
224名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/19(水) 12:26:39.20ID:ULPN4/0u0 ここは知識もないのがいい加減な自論を語るスレだから
2025/03/19(水) 12:34:43.31ID:xrGceHFZ0
皆さん知識なくてもどんどん書き込みしましょう
まだ発売したばかりの車なので色んな感想があっていいと思います
まだ発売したばかりの車なので色んな感想があっていいと思います
226名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/19(水) 12:46:20.07ID:8UW0/gfe0 今日の夕方に納車だ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/19(水) 12:54:24.32ID:LDoigt890 無知がいい加減なことを語るなよ
ただの迷惑行為
ただの迷惑行為
228名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/19(水) 12:55:58.14ID:hS6LKmmN0 知識がないことはいいけどアップデートすらしないのは駄目だね
調べたらわかることなのに誤ったいい加減なことを書いて指摘されると逆ギレとか情けないねここのアホどもは
調べたらわかることなのに誤ったいい加減なことを書いて指摘されると逆ギレとか情けないねここのアホどもは
229名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/19(水) 12:59:14.58ID:gXXwXN/P0 運転が下手なのも多いよね
2025/03/19(水) 13:09:55.22ID:EJrtkIOL0
コロコロガイジ怒涛の3連チャンで 草
車の知識はあるのに人とのコミュニケーションはお勉強できなかったのかな
車の知識はあるのに人とのコミュニケーションはお勉強できなかったのかな
2025/03/19(水) 13:52:31.44ID:k7pn6a5H0
コロコロはバカだからIDコロコロしてもすぐ分かる
悪い頭もコロコロ変えられたらいいのにね
悪い頭もコロコロ変えられたらいいのにね
2025/03/19(水) 15:12:12.48ID:6ca+B/xo0
>>223
エチケット()
エチケット()
233名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/19(水) 17:47:40.13ID:SWOpXs4W0 顔真っ赤にして喚くガイジwww
234名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/19(水) 17:49:10.62ID:ukxTV/Su0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/19(水) 17:49:20.30ID:ivNGVOLW0 頭が悪いからすぐに吊られる
黙ってスルーできないのか
黙ってスルーできないのか
236名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/19(水) 18:59:53.25ID:j3ql5z0m0 民度の低い人はすぐにカッとなり相手しないと気がすまないんだよ
2025/03/19(水) 19:05:29.19ID:CozzUuDD0
>>234
どうもありがとう
ナビというか画面が最初から付いてる車が初めてなので感想は書きづらいけど
「こういうのでいいんだよ」からどう弄くってやろうか楽しみだよ
とりあえずスロットル制御でどう変化するか遊んでみたい…んだけどスロットル開度見るためにOBDコネクタから情報取りたい
スロコンはブリリッツを考えてるけどモニター系のはどこかおすすめあるかな
どうもありがとう
ナビというか画面が最初から付いてる車が初めてなので感想は書きづらいけど
「こういうのでいいんだよ」からどう弄くってやろうか楽しみだよ
とりあえずスロットル制御でどう変化するか遊んでみたい…んだけどスロットル開度見るためにOBDコネクタから情報取りたい
スロコンはブリリッツを考えてるけどモニター系のはどこかおすすめあるかな
238名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/19(水) 19:13:13.96ID:rjUw2ZFC0 聞かなきゃわからない無知なら最初からわめとけドアホ
2025/03/19(水) 19:40:34.37ID:YHV80z+00
>>237
ブリッツ以外にもシエクルの製品もフロンクス対応化済が勢揃いで良さそうだぞ
http://www.siecle.co.jp/products/index.html
組み合わせ次第じゃ課題の馬力トルク&低速レスポンス大幅アップも夢じゃない
ブリッツ以外にもシエクルの製品もフロンクス対応化済が勢揃いで良さそうだぞ
http://www.siecle.co.jp/products/index.html
組み合わせ次第じゃ課題の馬力トルク&低速レスポンス大幅アップも夢じゃない
2025/03/19(水) 19:40:40.44ID:CozzUuDD0
>>238
最新のOBDは後付け側から情報を送られてしまうとECUがバグを起こしてしまうらしくてね、リセットではなくて初期状態に書き換えないと根治しなくなるほど深刻なんだそう
「受信のみですよ送信はしませんよ」って明答してくれる製品…は発売元メーカーに聞くのが一番だね
最新のOBDは後付け側から情報を送られてしまうとECUがバグを起こしてしまうらしくてね、リセットではなくて初期状態に書き換えないと根治しなくなるほど深刻なんだそう
「受信のみですよ送信はしませんよ」って明答してくれる製品…は発売元メーカーに聞くのが一番だね
2025/03/19(水) 20:17:10.18ID:vWmkjiaw0
わめとけって何?w
めっちゃおもろい🤣🤣🤣
めっちゃおもろい🤣🤣🤣
242名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/19(水) 20:19:34.03ID:O34tg4bg0 >>240
らしいとか知識すらないのか
らしいとか知識すらないのか
243名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/19(水) 20:20:19.78ID:IzQAqcGk0 >>241
バカなんだこいつ
バカなんだこいつ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/19(水) 20:21:06.14ID:Hrj692a+0 昭和爺さんを相手するとか優しいな
2025/03/19(水) 20:29:08.26ID:vWmkjiaw0
ジジイわざわざ手打ちで荒らしてんのウケる
246名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/19(水) 20:41:19.69ID:C1LFD6B80 またまた吊られて顔真っ赤とかわざとですか?うざいんですけど
247名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/19(水) 20:43:31.40ID:kVBUQ5FO0 いつも同じだけどどんだけ悔しいんだよこのアホ爺さん
248名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/19(水) 20:49:18.88ID:/ZIRDvLw02025/03/19(水) 21:15:22.86ID:plcOCFoD0
2025/03/19(水) 21:16:18.81ID:plcOCFoD0
>>236
それを徹底的にいじり倒したのが筒井康隆
それを徹底的にいじり倒したのが筒井康隆
2025/03/19(水) 21:18:16.64ID:plcOCFoD0
>>241
いまこの瞬間にどこかに突っ込みを入れるとしたら、間違いなくそこではないんだよね
いまこの瞬間にどこかに突っ込みを入れるとしたら、間違いなくそこではないんだよね
2025/03/19(水) 21:20:23.72ID:plcOCFoD0
253名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/19(水) 22:20:26.51ID:ukxTV/Su0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/19(水) 22:50:11.90ID:/ZIRDvLw0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/19(水) 22:51:23.10ID:/ZIRDvLw0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/19(水) 22:55:22.56ID:/ZIRDvLw0 契約から納車までの5ヵ月間に走ってるフロンクスを一台も見かけなかったのが何となく嬉しい
2025/03/19(水) 22:59:38.36ID:p7YjeN4R0
納車された皆さんって、どのタイミングでディーラーから電話きたんですかね?
自分は車体番号が出来たら電話(住民票等準備)
↓
ナンバー交付されたら電話(保険証切替手続き)
↓
納車準備おkの電話(ウッヒャー)
の流れなんだが、スレを見ると納車時に電話が来ただけな感じがするんですが。
自分は車体番号が出来たら電話(住民票等準備)
↓
ナンバー交付されたら電話(保険証切替手続き)
↓
納車準備おkの電話(ウッヒャー)
の流れなんだが、スレを見ると納車時に電話が来ただけな感じがするんですが。
2025/03/19(水) 23:23:55.69ID:BsgYDYSK0
おみゃーら値引きてどれぐらいだったの?
ネット平均だと8~15ぐらいらしいけど
ネット平均だと8~15ぐらいらしいけど
2025/03/20(木) 03:33:58.28ID:bMXEXuLW0
>>253
横からだけどいままでハスラークロスビーに乗ってたから長いタイプは初めてでちょい緊張する
横からだけどいままでハスラークロスビーに乗ってたから長いタイプは初めてでちょい緊張する
2025/03/20(木) 03:35:21.03ID:bMXEXuLW0
261名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/20(木) 06:07:20.67ID:uY8bPNEz0 >>257
日本に到着したときに連絡があった
日本に到着したときに連絡があった
262名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/20(木) 06:07:31.66ID:hJItxcXh02025/03/20(木) 06:28:22.69ID:7td59yiv0
2025/03/20(木) 08:04:21.95ID:GMljMtDj0
細かい難癖
朝イチがまだ寒くて、車外気温が知りたいのにいつまでも後部座席シートベルトアラートが表示されてて気温表示が出てこない
その横の道路凍結注意のマークだけ出されても
なんで同位置に被せたのか
あとナビとオーディオ2画面モードの時、アルバムアートが無理やり正方形に圧縮されるのも嫌
縦長とか横長の写真になっちゃう
断ち切ってくれよ、おじさんは古きシングルCD時代の曲だって聞くんだ
朝イチがまだ寒くて、車外気温が知りたいのにいつまでも後部座席シートベルトアラートが表示されてて気温表示が出てこない
その横の道路凍結注意のマークだけ出されても
なんで同位置に被せたのか
あとナビとオーディオ2画面モードの時、アルバムアートが無理やり正方形に圧縮されるのも嫌
縦長とか横長の写真になっちゃう
断ち切ってくれよ、おじさんは古きシングルCD時代の曲だって聞くんだ
2025/03/20(木) 08:11:31.72ID:epqtsOET0
買い替えた直後は全体的に嬉しいからあまり気にしないけど、落ち着いてくると最初ちょっとだけ気になった所が100倍くらい気になるようになる
2025/03/20(木) 08:37:11.92ID:i2b4ru4Z0
まあどんな車でもそんなもんだ
あたしゃ外の銀のとこ塗るか貼るかしたい
あたしゃ外の銀のとこ塗るか貼るかしたい
267名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/20(木) 08:38:47.11ID:GBa6J3hj0 病人ばかりか
268名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/20(木) 09:46:34.86ID:FiZRVwGd0 不満や文句しか言えない人は知脳が低いから
2025/03/20(木) 11:03:47.46ID:Xz2Smror0
違和感感じたら最初から買わない
これ鉄則
これ鉄則
2025/03/20(木) 11:32:24.67ID:E/WZoTy80
試乗した時に少し気になったけど、その時はこんなもんかと思うけど納車されると全く許せなくなるとかはあるある
2025/03/20(木) 11:42:04.46ID:51BkmUMH0
車種は沢山あるからなぁ
いまなら買い取りも高いから速攻で別のに買い替えるのもあり
いまなら買い取りも高いから速攻で別のに買い替えるのもあり
2025/03/20(木) 11:42:30.75ID:MDiwgQAt0
買ってもないやつがうるさいな
273名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/20(木) 12:37:11.32ID:phBKs1kT0 ホンダ信者の嘘に反応するなよ
2025/03/20(木) 15:34:42.74ID:V47sZofr0
>>256
リビルト品が無くて嬉しいね!
リビルト品が無くて嬉しいね!
2025/03/20(木) 15:48:53.08ID:GZK0Hjdk0
276名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/20(木) 17:07:51.81ID:0218IvJV0 >>275
2/26に日本到着の連絡あって3/19に納車だっあ
2/26に日本到着の連絡あって3/19に納車だっあ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/20(木) 17:44:34.34ID:93byg4QY0 交差点で停車中の軽自動車が乗用車に突っ込まれて横転炎上 車内にいた“20代男性”が死亡
://news.yahoo.co.jp/articles/5325ccc5f226fd0a601d13b0dde961ec4d01ad65
://news.yahoo.co.jp/articles/5325ccc5f226fd0a601d13b0dde961ec4d01ad65
278名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/20(木) 17:55:25.35ID:uY8bPNEz02025/03/20(木) 18:53:14.81ID:BvVWXyiO0
発注した時期や地域によって違うだろうし
気になるなら直接ディーラーに聞いたほうがいいかもね
気になるなら直接ディーラーに聞いたほうがいいかもね
2025/03/20(木) 20:10:25.43ID:BvVWXyiO0
>>270
日産ノートオーラあるある
日産ノートオーラあるある
2025/03/21(金) 08:03:09.37ID:JWcGQ5bS0
そうじゃないかと思ってたんだが、やっぱグリル洗いにくいしふき取りにくいわw
かっこいいから仕方がないけど
かっこいいから仕方がないけど
2025/03/21(金) 13:29:10.74ID:/onUKb9Z0
ブロアでガーッとやるのが一番楽よ
2025/03/21(金) 13:40:24.53ID:PJu67tvZ0
>>282
あれで傷つくと知らんアホおるよな
あれで傷つくと知らんアホおるよな
284名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/21(金) 14:33:18.87ID:U7/TQ1Oa0 そろそろ発売してすぐ買った勢が納車し始める頃か?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/21(金) 15:32:35.40ID:R8+WZFNA0 11月初旬勢です
ディーラーに確認したら、運良くて4月
5月の可能性もある。
との返事でした
せめて、遅れてごめんのプラスサービスをしてくれと思うのはワガママだろうか
ディーラーに確認したら、運良くて4月
5月の可能性もある。
との返事でした
せめて、遅れてごめんのプラスサービスをしてくれと思うのはワガママだろうか
2025/03/21(金) 15:41:43.39ID:erfX0jCr0
287名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/21(金) 17:52:00.71ID:pa+SSyg902025/03/21(金) 18:15:40.55ID:JRklsJHW0
注文した時になんて言われてるか次第じゃないか?
ディーラーだって日本に入ってくるまで分からないんだから大体の時期しか言ってないはずだけど
2ヶ月も3ヶ月も遅れてるんなら気持ちもわかるけど11月注文ならそんなもんでしょ
ディーラーだって日本に入ってくるまで分からないんだから大体の時期しか言ってないはずだけど
2ヶ月も3ヶ月も遅れてるんなら気持ちもわかるけど11月注文ならそんなもんでしょ
2025/03/21(金) 18:26:30.37ID:oRmujUOi0
290名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/21(金) 18:26:49.30ID:CP0kSBmg0 11月初旬なら納期が相当遅れるのはわかってて契約したのは自分じゃん
それをごめんね?サービス?馬鹿じゃねこいつ
それをごめんね?サービス?馬鹿じゃねこいつ
2025/03/21(金) 18:58:05.98ID:B5H1brxd0
292名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/21(金) 19:25:23.95ID:7icUMtzJ0 4WDで一般道を渋滞無しで50km位走行で燃費が21km/lだった
マイルドハイブリッドなので心配してたけど意外と良かったので安心した
マイルドハイブリッドなので心配してたけど意外と良かったので安心した
293名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/21(金) 20:22:29.79ID:kjwEywS20 でもストロングハイブリッドよりうるさいんやろ?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/21(金) 21:03:13.74ID:JxUzxOxM0 モーター稼働は出だしのアシストが主だからエンジン音はするね
295名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/21(金) 21:05:47.72ID:JxUzxOxM0 スポーツモードだと加速、エンジン音も良いので高揚感が得られる
買ってよかったわ
買ってよかったわ
2025/03/21(金) 21:30:01.11ID:Lbl3lS0x0
良い‥か?
2025/03/21(金) 21:33:08.35ID:AwUe1+eJ0
しょぼしょぼスーチャーパージャーみたいなもんだと思うことにする
298名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/21(金) 21:33:25.29ID:JxUzxOxM0 悪いのか…
いい車乗ってきたんだね!
いい車乗ってきたんだね!
2025/03/21(金) 21:50:08.31ID:jrW5Czfp0
2025/03/21(金) 22:23:06.93ID:iJR5+FGE0
マイルドハイブリッドは燃費装備と言うよりF1のMGU-Kみたいなもん
301名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/21(金) 22:24:49.35ID:JxUzxOxM0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/21(金) 23:35:04.75ID:Lbl3lS0x0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/21(金) 23:47:04.96ID:JxUzxOxM02025/03/22(土) 00:00:06.59ID:YPn6HHXI0
スポーツモードでも十分なレベルだけど
スロコンパーツ付けたらビックリするほどレスポンス改善されるぞ
スロコンパーツ付けたらビックリするほどレスポンス改善されるぞ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/22(土) 00:04:30.03ID:MwJLX/3h02025/03/22(土) 00:08:07.31ID:6GmbagMW0
スロコンw
自分がアクセル踏み込めばいいだけじゃん
自分がアクセル踏み込めばいいだけじゃん
307名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/22(土) 00:11:09.28ID:MwJLX/3h02025/03/22(土) 00:16:51.41ID:YPn6HHXI0
>>305
まあ当たり前のことだけどあくまで改造だから正確に取り付けないとエラーの原因になるし
ベタ踏みしてもかえって加速が鈍くなったり本来の乗り味が損なわれたり本末転倒なことになりかねない
慣れないうちはフロンクス対応商品であること確認してディーラーに取り付けてもらうと良いよ
まあ当たり前のことだけどあくまで改造だから正確に取り付けないとエラーの原因になるし
ベタ踏みしてもかえって加速が鈍くなったり本来の乗り味が損なわれたり本末転倒なことになりかねない
慣れないうちはフロンクス対応商品であること確認してディーラーに取り付けてもらうと良いよ
2025/03/22(土) 00:21:16.35ID:6GmbagMW0
スロコンは線形的な特性を歪にするだけだろ
ブレーキで言えばカックンブレーキにするようなもの
ブレーキで言えばカックンブレーキにするようなもの
310名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/22(土) 00:22:10.97ID:MwJLX/3h0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/22(土) 00:28:53.38ID:EU5CTXT30 >>303
最有力候補で現行SUVの中では走りが一番好きなんだけどね、荷室がもう少し欲しくて躊躇してる
FFと4WDそれぞれ2回試乗したけど乗る度に印象が違って?となってる
FFは最初に乗った時の方が良くて2回目はステアリングのセンター付近の緩さが気になった
4WDは逆に最初に乗った時はステアリングの振動と緩さが凄いなって印象、2回目は全然気にならずにあれ?良いじゃんって
全部違う個体なんだが、もしかして個体差大きい?
コースも路面も違うせいかもとも思うが
最有力候補で現行SUVの中では走りが一番好きなんだけどね、荷室がもう少し欲しくて躊躇してる
FFと4WDそれぞれ2回試乗したけど乗る度に印象が違って?となってる
FFは最初に乗った時の方が良くて2回目はステアリングのセンター付近の緩さが気になった
4WDは逆に最初に乗った時はステアリングの振動と緩さが凄いなって印象、2回目は全然気にならずにあれ?良いじゃんって
全部違う個体なんだが、もしかして個体差大きい?
コースも路面も違うせいかもとも思うが
2025/03/22(土) 00:37:30.54ID:sG49XM/90
>>311
タイヤの空気圧が違うに300ガバス
タイヤの空気圧が違うに300ガバス
2025/03/22(土) 00:40:05.96ID:v+Dcl0+z0
>>309
時代遅れな機械音痴君は無理しなくていいんだよ?
時代遅れな機械音痴君は無理しなくていいんだよ?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/22(土) 00:43:49.86ID:MwJLX/3h0 >>311
コスパが良いと言っても300万の買い物ですからね…慎重になるのも仕方ないかぁ
ちなみに当方四駆を乗ってますが、特段の不満はありません、燃費は平均15
優柔不断とか言ってごめんね
最良な選択が出来たら嬉しい
コスパが良いと言っても300万の買い物ですからね…慎重になるのも仕方ないかぁ
ちなみに当方四駆を乗ってますが、特段の不満はありません、燃費は平均15
優柔不断とか言ってごめんね
最良な選択が出来たら嬉しい
2025/03/22(土) 01:19:10.80ID:s7Kt7eS50
2025/03/22(土) 01:22:25.78ID:s7Kt7eS50
>>300
我々スズキッズにはF1のことはよく分からないw
我々スズキッズにはF1のことはよく分からないw
317名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/22(土) 01:32:42.46ID:EU5CTXT30318名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/22(土) 07:07:51.16ID:mGx8AqY00 >>310
そんなものに6万円以上も払う価値ないよ
そんなものに6万円以上も払う価値ないよ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/22(土) 07:09:02.28ID:m6AP91xn0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/22(土) 07:11:38.78ID:EU5CTXT30 >>317
まさにエアプ
まさにエアプ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/22(土) 07:12:51.49ID:EU5CTXT30 >>319
レス番間違えた恥ずかしい
レス番間違えた恥ずかしい
2025/03/22(土) 08:05:20.59ID:amxSFOgB0
その人は何一つ有益な情報も出さずまたフロンクスユーザーでもない批判しかできないIDコロコロマンなので相手してはいけません
2025/03/22(土) 08:15:58.94ID:sG49XM/90
2025/03/22(土) 08:23:43.25ID:6GmbagMW0
325名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/22(土) 08:27:36.06ID:go2NfBW+0 これから納車だ
たのしみだ
たのしみだ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/22(土) 08:29:33.43ID:A5MlcHR60 >>325
おめでとう
おめでとう
327名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/22(土) 08:30:56.59ID:go2NfBW+02025/03/22(土) 08:33:51.93ID:5MoZlVH20
>>327
10円持ってお呪いに行きますね!
10円持ってお呪いに行きますね!
329名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/22(土) 08:47:56.82ID:A5MlcHR60 >>327
感想待ってまーす
感想待ってまーす
330名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/22(土) 08:48:24.37ID:yHq4ToBE0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/22(土) 09:08:37.80ID:go2NfBW+0 >>330
4wd モノトーン白っす
4wd モノトーン白っす
332名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/22(土) 10:05:50.79ID:QgdQYsqX0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/22(土) 10:21:08.85ID:qwFPNq270 高速を巡航で流している時は24km/l
渋滞中は8km/l
渋滞中は8km/l
334名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/22(土) 11:13:25.68ID:GLrbRBbs0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/22(土) 11:47:57.55ID:YBM+JxLF0 >>321
恥ずかしいアホ
恥ずかしいアホ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/22(土) 11:48:29.95ID:h9S/IomA0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/22(土) 11:53:10.05ID:QN+6Zf+v0 反論できなくて悔しかったんだよ
いつものアレだから触らずにそっとしといてあげて
いつものアレだから触らずにそっとしといてあげて
2025/03/22(土) 12:02:59.69ID:sG49XM/90
>>336
草
草
2025/03/22(土) 12:21:44.69ID:fHijXMHn0
もしやこいつフロンクスどころか車すら持ってないんじゃないかってレベルだなおもしれーやつ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/22(土) 12:58:48.74ID:EU5CTXT30 恥ずかしいアホも生暖かく見守るレヴェル
2025/03/22(土) 13:13:57.10ID:2a2tSjTY0
空気圧を感じるかどうかはともかく、発売間もないフロンクスのタイヤがそんなに空気圧が違うとは考えにくい
2025/03/22(土) 13:58:28.65ID:Z/BDY3s80
新車の保管や輸送中は空気圧を規定以上のパンパン状態にすると聞く
もちろん販社や店舗によって違うだろうけど、スズキアリーナで納車整備料を取りながら空気パンパンで納車されて文句言った事もある
もちろん販社や店舗によって違うだろうけど、スズキアリーナで納車整備料を取りながら空気パンパンで納車されて文句言った事もある
2025/03/22(土) 14:07:08.13ID:6GmbagMW0
納車整備料はいくらぐらい?
>>342
>>342
2025/03/22(土) 14:46:54.09ID:Z/BDY3s80
スプラッシュの時だから15年ぐらい前の話で金額までは覚えてないよ
手放した車の書類なんてそうそう取ってないし
手放した車の書類なんてそうそう取ってないし
345名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/22(土) 14:58:49.20ID:nSuEQG1G0 15年経って何も進歩してないのか
2025/03/22(土) 15:27:22.65ID:5G5uI0p60
>>341
インドの工場を出てからずっと空気圧点検すらしてないとでも…!?
インドの工場を出てからずっと空気圧点検すらしてないとでも…!?
2025/03/22(土) 15:28:22.61ID:5G5uI0p60
2025/03/22(土) 15:35:53.32ID:bkyFSHhB0
木製タイヤってww
それは車輪だろ
それは車輪だろ
2025/03/22(土) 15:53:23.95ID:kti4YzNL0
馬車かいな
2025/03/22(土) 16:45:59.38ID:gqq1R3LJ0
輸送中は3.0くらいの高めで運んで納車直前に2.3とかの丁度よい圧に変えるもの
単に忘れただけだろう
単に忘れただけだろう
2025/03/22(土) 18:11:45.07ID:Z/BDY3s80
>>345
確かに店舗違えど同じ販社の系列店だったな
確かに店舗違えど同じ販社の系列店だったな
2025/03/22(土) 18:13:48.52ID:gqq1R3LJ0
生産から納車まではタイヤがほとんど回らないから変形防止で高めの圧にする
2025/03/22(土) 19:05:47.22ID:6GmbagMW0
納車された状態ではインド産の空気が詰められているのね
2025/03/22(土) 19:29:15.44ID:BQOY+Yaz0
カレー臭がするの?
2025/03/22(土) 19:52:21.31ID:O8dOo/W60
2025/03/22(土) 20:15:54.15ID:uZt6FRj20
電動パワステの挙動が気になるんだけど
交差点曲がってハンドル戻すとき。
ゴム伸ばしてるみたいな感覚で今時の車ってこんなもんですか
交差点曲がってハンドル戻すとき。
ゴム伸ばしてるみたいな感覚で今時の車ってこんなもんですか
358名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/22(土) 20:42:05.92ID:OalOxpFq02025/03/22(土) 20:58:39.77ID:s7Kt7eS50
2025/03/22(土) 21:06:03.13ID:s7Kt7eS50
>>358
あーなるほどね…
底辺層のことはよく分からないけど、塗装に傷をつける目的なら10円玉より5円玉の方が安くて同じくらいエッジが立っていて良いんじゃないのかな
流通量が10円玉の方が多くて財布に入ってる可能性が高いとか、そんな背景があるのかどうなのか
https://www.stat.go.jp/library/faq/faq04/faq04a02.html
あーなるほどね…
底辺層のことはよく分からないけど、塗装に傷をつける目的なら10円玉より5円玉の方が安くて同じくらいエッジが立っていて良いんじゃないのかな
流通量が10円玉の方が多くて財布に入ってる可能性が高いとか、そんな背景があるのかどうなのか
https://www.stat.go.jp/library/faq/faq04/faq04a02.html
2025/03/22(土) 21:11:15.63ID:zSc8EPf20
今日一ヶ月点検でディーラ行ったら
赤2と白2が成約済みで置いてあった
いよいよ出回ってきたのかな…
現状のレア感が薄れてくると早期納車組としては正直ちょっと複雑な気分w
赤2と白2が成約済みで置いてあった
いよいよ出回ってきたのかな…
現状のレア感が薄れてくると早期納車組としては正直ちょっと複雑な気分w
2025/03/22(土) 21:15:57.57ID:8e3kCpkE0
フロンクスだらけななる日も近い
2025/03/22(土) 21:29:42.76ID:s7Kt7eS50
>>361
あまりにレアな車種・目立つ色だと知人にあちこちで目撃されて悪いこと出来ないぞww
あまりにレアな車種・目立つ色だと知人にあちこちで目撃されて悪いこと出来ないぞww
364名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/22(土) 22:50:55.67ID:pRjpibJM0 >>362
インド人もビックリ
インド人もビックリ
2025/03/22(土) 22:55:44.80ID:Hg9c+rQa0
>>355
ココイチがインドに進出して人気で、向こうは日本がカレーの国だと思ってる
ココイチがインドに進出して人気で、向こうは日本がカレーの国だと思ってる
2025/03/22(土) 23:12:46.16ID:OnfB0GQ/0
明らかに3、4月から納車台数増えてない?
輸入台数増やしたのかな?
輸入台数増やしたのかな?
2025/03/22(土) 23:16:17.54ID:oYyT0MjM0
マットやら保護フィルムやら車はまだまだこねーのにフロンクス用のカー用品ばかり増えてるわ
2025/03/22(土) 23:24:12.95ID:lBiqLg0b0
369名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/22(土) 23:35:22.91ID:oVhTSOKZ0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/23(日) 06:01:37.11ID:d+bBrs1E02025/03/23(日) 06:02:56.26ID:uitVhSYO0
バッテリーに詳しくないから知らないが
インド製だけどバッテリーは日本仕様なんだね
エスクードやSX4のように欧州仕様だと思ってた
インド製だけどバッテリーは日本仕様なんだね
エスクードやSX4のように欧州仕様だと思ってた
372名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/23(日) 06:11:24.48ID:osvDUwgo0 >>366
インド人に飽きられた
インド人に飽きられた
2025/03/23(日) 08:41:12.55ID:QU9Yl1Ae0
今のフロンクスもめちゃくちゃカッコ良くて好きだけど密かに期待してるのは数年後に来るであろうMC
個人的にはもっとスタイリッシュに振ってステアリングヒーターつけてくれれば大満足かな
個人的にはもっとスタイリッシュに振ってステアリングヒーターつけてくれれば大満足かな
374名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/23(日) 08:45:42.92ID:mawgTTIN0 それなら他の車買えよ
2025/03/23(日) 08:47:24.75ID:0p9Pfhez0
エクステリアはフロンクスいいがお得と言われてる装備やら内装みるとモデル末期のCX-30 i -selectionの方がパワーシート、パワーゲートop付けてもこの車と総額同じぐらいなんだよな
マツダは見た目が金太郎飴で面白味ないからエクステリアフロンクスで内装CX-30とかにならないかな…なんて叶う事もない妄想をする
マツダは見た目が金太郎飴で面白味ないからエクステリアフロンクスで内装CX-30とかにならないかな…なんて叶う事もない妄想をする
376名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/23(日) 08:55:15.26ID:fqZ7MWdI0 何より先にリミッターとプリテンショナー付けろ定期
2025/03/23(日) 09:11:22.86ID:vxpY+ybE0
>>370
今の車はパンクしてペッタンコでも走れちゃうんだよね…
実際、マヌケ面(まぬけづら)した子が左前輪まったく空気入ってないパッソを運転してるのを目撃したことがある
知らせようにも華麗に右折して去っていったからどうしようもなかったが、仮に赤信号で横に並んでたとしても、大声で話しかけたらめちゃくちゃ警戒されたんだろうなと思ってしまう
今の車はパンクしてペッタンコでも走れちゃうんだよね…
実際、マヌケ面(まぬけづら)した子が左前輪まったく空気入ってないパッソを運転してるのを目撃したことがある
知らせようにも華麗に右折して去っていったからどうしようもなかったが、仮に赤信号で横に並んでたとしても、大声で話しかけたらめちゃくちゃ警戒されたんだろうなと思ってしまう
378名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/23(日) 09:48:28.90ID:mawgTTIN0 >>375
なぜFF下位グレードと4WDフロンクスを比較するの?
なぜFF下位グレードと4WDフロンクスを比較するの?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/23(日) 09:51:09.95ID:FAH+q4V502025/03/23(日) 09:57:41.19ID:DdFd2YCp0
2025/03/23(日) 10:01:05.09ID:fgcwR1ut0
2025/03/23(日) 10:01:36.80ID:owjyxXgy0
キザシ良いな
2025/03/23(日) 10:02:32.33ID:s+uvkWSj0
>>380
普通に白のが良いね
普通に白のが良いね
384名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/23(日) 10:05:01.75ID:q6tCdnCQ0 なんだよその駐車場は
385名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/23(日) 10:06:31.73ID:AKgW6dkt0 団地住みのスズキ率は異常
2025/03/23(日) 10:12:24.04ID:DVU0pCYW0
増楽町でスズキの寮でしょ
2025/03/23(日) 10:21:41.81ID:s+uvkWSj0
2025/03/23(日) 11:12:01.64ID:1bpWTRDX0
社員割引は普通に福利厚生でありそう
2025/03/23(日) 11:17:09.54ID:s+uvkWSj0
社員に安くするという事はその分を一般人から回収する事になるから一長一短ではあるね
中にはそれを利用して転売するやつも居るからね
中にはそれを利用して転売するやつも居るからね
2025/03/23(日) 11:17:47.42ID:a1NBrCsm0
スズキで働いてて他のメーカーの自動車所有したらいけないんだ
391 警備員[Lv.3][新芽]
2025/03/23(日) 11:20:59.95ID:AKgW6dkt0 修ちゃんですらソリオ乗ってたからな
2025/03/23(日) 11:24:28.57ID:rnOTqTFf0
アリーナ店のブログ見てるとみんなスズキ車だな
バイクまでも
だがチーフエンジニアの森田さんはゴルフだって言ってなかったっけw
バイクまでも
だがチーフエンジニアの森田さんはゴルフだって言ってなかったっけw
393名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/23(日) 11:38:03.29ID:cavhms5D0 しばらく運転してみたんだが、この車ノーマルモードだとキックダウンポイントが深くて結構踏み込まないとキックダウンしてくれないな
パドルで下のシフト呼んだ方が快適かも
パドルで下のシフト呼んだ方が快適かも
394名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/23(日) 12:03:58.25ID:kyn0vJlP0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/23(日) 12:06:44.37ID:5L6ErxZd0 >>393
そこでスロコンですよ
そこでスロコンですよ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/23(日) 12:24:11.07ID:q6tCdnCQ0 スポーツモードをポチで済むやん
2025/03/23(日) 12:26:09.17ID:2mel/bos0
>>376
日本国内での衝突実験結果が早く公表されないかと思う
日本国内での衝突実験結果が早く公表されないかと思う
2025/03/23(日) 12:27:25.85ID:2mel/bos0
2025/03/23(日) 12:28:41.71ID:s+uvkWSj0
寮の写真は総務?人事?の人に誰か特定されてしまうぞ
納車されて嬉しかったかもしれんが迂闊だったな
納車されて嬉しかったかもしれんが迂闊だったな
2025/03/23(日) 12:54:15.92ID:EsaaQs120
>>399
宣伝になっていいじゃん
宣伝になっていいじゃん
401名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/23(日) 13:06:29.88ID:6shfM/Ht0 >>396
慣れてないから運転しながらスポーツモードのボタン押すのがなかなか難しいんだなこれが
慣れてないから運転しながらスポーツモードのボタン押すのがなかなか難しいんだなこれが
402名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/23(日) 13:26:45.37ID:dGShPXjQ0 >>392
開発の人は他社研究名目で乗れるんじゃない?
開発の人は他社研究名目で乗れるんじゃない?
2025/03/23(日) 14:01:08.62ID:vxpY+ybE0
>>389
スズキ本社の雇われ連中は労働運動をちゃんとやってそういう福利厚生を得ているんだから、あんたらも自分の飼い主ときちんと喧嘩して少しでも給与が増えるように頑張ってね
スズキ本社の雇われ連中は労働運動をちゃんとやってそういう福利厚生を得ているんだから、あんたらも自分の飼い主ときちんと喧嘩して少しでも給与が増えるように頑張ってね
2025/03/23(日) 14:03:04.89ID:vxpY+ybE0
>>395
ステマは明確に違法化されたぞw
ステマは明確に違法化されたぞw
2025/03/23(日) 14:51:18.79ID:k91A/lqd0
406名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/23(日) 15:08:11.68ID:RZBk+L0b0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/23(日) 15:40:22.59ID:Cvd0Pz580 >>401
慣れとかじゃなくてボタン押すのに苦労してるなら運転はやめるべき
慣れとかじゃなくてボタン押すのに苦労してるなら運転はやめるべき
2025/03/23(日) 15:41:15.98ID:17u7RdkW0
>>407
消えろゴミ
消えろゴミ
2025/03/23(日) 15:56:07.36ID:24mkS9G80
スズキのお膝元に住んでる者だけど
今日たくさん見た
かっこいいね 白いいね
今日たくさん見た
かっこいいね 白いいね
410名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/23(日) 16:16:40.19ID:6n1YDehg0 >>408
お前が消えろよキチガイ
お前が消えろよキチガイ
2025/03/23(日) 16:35:58.86ID:DVU0pCYW0
2025/03/23(日) 16:39:29.15ID:87etcm+80
>>410
よ!コロコロしてんねぇ
よ!コロコロしてんねぇ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/23(日) 17:17:25.74ID:DVU0pCYW0 浜松、湖西でスズキの車が多いのはスズキ関連の会社で働いてる人が多いだけで
地元ではスズキは嫌われてるんだよね
地元ではスズキは嫌われてるんだよね
2025/03/23(日) 17:20:29.79ID:P0q6ofXK0
2025/03/23(日) 17:57:58.42ID:1ijDeMNs0
416名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/23(日) 18:29:52.87ID:gPcTgHJF0 誰も見てないし関心ないからどうでもいい
2025/03/23(日) 18:36:50.60ID:vxpY+ybE0
418名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/23(日) 18:38:13.99ID:u9eVOtdF0 でもお前らもトヨタ版タイザーが出たらこっち買うやろ?
https://imgur.com/HOpsMz9.jpg
https://imgur.com/HOpsMz9.jpg
2025/03/23(日) 18:54:45.37ID:A4wqAaUt0
3連のシグネチャーライトがかっこいいからフロンクスで
420名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/23(日) 19:20:21.27ID:dGShPXjQ0 別にトヨタマークに思い入れもなんも無いし
421名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/23(日) 19:26:08.70ID:AKgW6dkt0 コスパ目当ての人間は一気に流れるだろうな
トヨタマーク付けてるだけでリセール爆上がりだから
そもそも論ライズもヤリスクロスも売れてるトヨタがこれ以上同じ価格帯のSUV並べる可能性は低いと思うが
トヨタマーク付けてるだけでリセール爆上がりだから
そもそも論ライズもヤリスクロスも売れてるトヨタがこれ以上同じ価格帯のSUV並べる可能性は低いと思うが
2025/03/23(日) 19:52:40.79ID:rnOTqTFf0
>>418
このフロンクスの追加フェンダーモールってマルチスズキの純正なのかな?
このフロンクスの追加フェンダーモールってマルチスズキの純正なのかな?
2025/03/23(日) 20:54:09.04ID:vxpY+ybE0
>>418-419
無理矢理にスズキ版と異なる灯火類にしようとして被視認性を低下させた例として長く記憶に残るね、それは…
もし、それぞれ上下方向が10ミリくらい、左右方向が400ミリくらい、という電球時代なら有り得ないクソ形状の車幅灯と方向指示器を上下2段に積み重ねるのであれば、それは最悪な設計としか言えませんな
無理矢理にスズキ版と異なる灯火類にしようとして被視認性を低下させた例として長く記憶に残るね、それは…
もし、それぞれ上下方向が10ミリくらい、左右方向が400ミリくらい、という電球時代なら有り得ないクソ形状の車幅灯と方向指示器を上下2段に積み重ねるのであれば、それは最悪な設計としか言えませんな
2025/03/23(日) 20:57:34.12ID:vxpY+ybE0
>>421
お客様、今すぐ現金で内金250万円を入れて頂けましたら、先日ご注文済みのフロンクスを納期変更無しにトヨタダイザーに変更させて頂けますよ?
出来ましたら今日この場でご決断を賜りたいのですが…
グヘヘ
お客様、今すぐ現金で内金250万円を入れて頂けましたら、先日ご注文済みのフロンクスを納期変更無しにトヨタダイザーに変更させて頂けますよ?
出来ましたら今日この場でご決断を賜りたいのですが…
グヘヘ
2025/03/23(日) 21:24:55.04ID:apgjoOXH0
トヨタ版の方がフロント周りスッキリしてていいな
2025/03/23(日) 21:43:10.51ID:DVU0pCYW0
ヤリスクロスやライズののガソリンとフロンクスのマイルドハイブリッドは
どちらが燃費良い?
どちらが燃費良い?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/23(日) 21:55:01.53ID:h3Vbu5+s0 >>386
これ南伊場でしょ
これ南伊場でしょ
2025/03/23(日) 22:00:22.40ID:DVU0pCYW0
南伊場だな
新幹線の浜松工場とトライアルの近く
新幹線の浜松工場とトライアルの近く
2025/03/23(日) 22:59:08.39ID:k91A/lqd0
432名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/24(月) 07:39:50.13ID:JFMeJAve0 3気筒1.2Lで我慢できるならいいんじゃない
2025/03/24(月) 08:03:42.56ID:iK4L4yP50
>>418
後ろの777も消えてそう、やだなあ
後ろの777も消えてそう、やだなあ
2025/03/24(月) 09:05:27.64ID:wGtiOKUi0
>>433
パチンカス的で恥ずかしいから777は御不要です…
パチンカス的で恥ずかしいから777は御不要です…
2025/03/24(月) 10:24:57.00ID:hdB6wE2B0
トヨタは良くも悪くも万人受けする車出すよね
これでいいんだよ的なだから老若男女問わず売れるんだけど
少し拘りがある人には少し物足りなく感じる
これでいいんだよ的なだから老若男女問わず売れるんだけど
少し拘りがある人には少し物足りなく感じる
2025/03/24(月) 10:35:46.69ID:IubqETSj0
>>418
こうやって並べるとフロンクスの方がアクが強くて好きかも知れん
こうやって並べるとフロンクスの方がアクが強くて好きかも知れん
2025/03/24(月) 13:40:02.11ID:bQwjZKhS0
>>436
トヨタ風にした画像、ハリアーの二番煎じやんな…
トヨタ風にした画像、ハリアーの二番煎じやんな…
2025/03/24(月) 13:43:52.44ID:YSqinxSk0
2025/03/24(月) 14:02:34.28ID:x1byY5rj0
赤いと蟹感増すな
2025/03/24(月) 14:30:19.76ID:prrvc5840
>>438
ライトの統一感無さすぎてやばい
ライトの統一感無さすぎてやばい
2025/03/24(月) 14:47:59.63ID:wGtiOKUi0
442名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/24(月) 16:00:55.57ID:IWQeoP3F0 さすがスズキ信者のすくつ
トヨタ憎しがひどい
トヨタ憎しがひどい
2025/03/24(月) 16:17:14.48ID:wGtiOKUi0
2025/03/24(月) 16:37:38.36ID:4pY66JWn0
いやここフロンクスのスレだし
ここにいる人間はフロンクス買ったか興味ある人間しかいないだろうからトヨタのデザインに違和感覚えるのは当然でしょ
ここにいる人間はフロンクス買ったか興味ある人間しかいないだろうからトヨタのデザインに違和感覚えるのは当然でしょ
2025/03/24(月) 18:46:14.14ID:2dbvI4OC0
現状で馬力とトルクをアップさせる方法としては
ミニコンやレスポンスブレードを付けるくらいか
ミニコンやレスポンスブレードを付けるくらいか
446名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/24(月) 18:53:44.09ID:D+ynb4tF0 そんなことしても馬力やトルクはアップしないただの気休め
こういう無知しかいないのかここは
こういう無知しかいないのかここは
447名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/24(月) 19:01:11.77ID:FI4tJe+t0 どこがどう気休めなん?ソースは?
2025/03/24(月) 19:04:12.82ID:wGtiOKUi0
原付のリミッターカットみたいなのを想像してるのか
2025/03/24(月) 19:11:54.61ID:yGSqqXaB0
スロコン系の話になると脊髄反射で拒否反応を起こすおじいちゃんがいるね
ひと昔前のを想像してるのか
ひと昔前のを想像してるのか
450名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/24(月) 19:12:14.80ID:O82hy87i0 結局どう頑張っても出せる馬力とトルクは変わらないんだし乗り手が車に合わせるしかなくね
2025/03/24(月) 19:36:13.92ID:5aQjTVik0
アイストキャンセラーと合わせると常時出だしのもっさり感は解消されそう
452名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/24(月) 19:41:46.31ID:z1eBA+nY0 >>447
逆になぜ馬力やトルクがアップすると思ってるの?
逆になぜ馬力やトルクがアップすると思ってるの?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/24(月) 19:42:41.84ID:2XvAJdfa0 >>449
無知がいい加減なことを言わない方がいいよ
無知がいい加減なことを言わない方がいいよ
2025/03/24(月) 19:58:21.49ID:VIz7Ti+i0
>>452
ネットでよく〇〇馬力アップって散々書かれてるけど、アレは何?
ネットでよく〇〇馬力アップって散々書かれてるけど、アレは何?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/24(月) 20:11:16.35ID:2XvAJdfa0 ただのステマ
馬力とトルクの関係を理解してない人はすぐに馬力とトルクという恥ずかしいことをいうからね
馬力とトルクの関係を理解してない人はすぐに馬力とトルクという恥ずかしいことをいうからね
456名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/24(月) 20:16:56.81ID:TDk/LnFI0 エンジンレスポンス・トルク・パワーUPを "可能" にした
アクセルワークに対する "加速感" が大幅に向上します
アクセルワークに対する "加速感" が大幅に向上します
457名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/24(月) 20:21:02.60ID:PKfJ5y6Q0 >>450
エンジン出力の制御は変えられるぞ
フロンクスは1.5Lの4気筒エンジンで1トン程度だから本来的にはパワー十分なんだけど
トルコンATが燃費寄りで初期領域の加速が強めに制御されてるわけで
その辺の仕様の関係でCVTに慣れたオーナーにとっては加速もっさりと思われやすい
エンジン出力の制御は変えられるぞ
フロンクスは1.5Lの4気筒エンジンで1トン程度だから本来的にはパワー十分なんだけど
トルコンATが燃費寄りで初期領域の加速が強めに制御されてるわけで
その辺の仕様の関係でCVTに慣れたオーナーにとっては加速もっさりと思われやすい
458名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/24(月) 20:26:49.78ID:16Admhjs0 >>456
感ですよ
感ですよ
2025/03/24(月) 20:35:59.15ID:vlJmRJ8s0
モッサリ祭りかよ
2025/03/24(月) 20:43:29.09ID:aghQKxXP0
もっさりとか言ってる人って乗ったことあるのかな
ちゃんと踏み込めば普通に力強く走るし
スポーツモードにすれば元気過ぎるくらいだ
それでも足りない人は車種選択を間違えてるとしか
ちゃんと踏み込めば普通に力強く走るし
スポーツモードにすれば元気過ぎるくらいだ
それでも足りない人は車種選択を間違えてるとしか
461名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/24(月) 20:44:21.99ID:TDk/LnFI02025/03/24(月) 21:04:15.17ID:QPLAkmvl0
世の中思ったよりアクセルを踏み込めない人が多いらしいんだよね
ついでにブレーキも
ついでにブレーキも
2025/03/24(月) 21:24:10.76ID:wGtiOKUi0
>>449
君が宣伝を見て思うほど新しいものではない
君が宣伝を見て思うほど新しいものではない
2025/03/24(月) 21:25:00.65ID:wGtiOKUi0
>>454
ザ・宣伝
ザ・宣伝
2025/03/24(月) 21:27:03.15ID:aghQKxXP0
2025/03/24(月) 21:29:15.17ID:wGtiOKUi0
>>460
窓の外を見ながら走っていて、あっ、このペースで前進を続けると、アクセル少しずつ踏み込むべき場面が2秒後にやってくるな、という類推が出来ない子が結構たくさんいるのよ
そういう子がオートマの大出力ターボ車を買い求めて、自分の判断の遅さをカバーしようとトンチンカンなタイミングでアクセルを乱暴に踏んで右車線に飛び出して来たり、黄色信号で減速した前走車に追突したりする
窓の外を見ながら走っていて、あっ、このペースで前進を続けると、アクセル少しずつ踏み込むべき場面が2秒後にやってくるな、という類推が出来ない子が結構たくさんいるのよ
そういう子がオートマの大出力ターボ車を買い求めて、自分の判断の遅さをカバーしようとトンチンカンなタイミングでアクセルを乱暴に踏んで右車線に飛び出して来たり、黄色信号で減速した前走車に追突したりする
2025/03/24(月) 21:32:28.87ID:wGtiOKUi0
>>465
急ブレ急発進の警告は、同乗者の面前でヘタクソに恥をかかせる効果が高いのであったほうがいい
ただ、いわゆる「ふんわりスタート」で緑ランプを点灯させるヤツは要らないかな
ある程度機敏に発進し、一定速度で巡航する、という基本動作を大切にしたい
急ブレ急発進の警告は、同乗者の面前でヘタクソに恥をかかせる効果が高いのであったほうがいい
ただ、いわゆる「ふんわりスタート」で緑ランプを点灯させるヤツは要らないかな
ある程度機敏に発進し、一定速度で巡航する、という基本動作を大切にしたい
2025/03/24(月) 21:43:31.45ID:XGAyc4Vz0
フットランプ白LEDに変えたけど青でも良かったかもしれない
まぉ視認性良くなったので良き
まぉ視認性良くなったので良き
2025/03/24(月) 21:57:08.93ID:Sxs3mh1y0
あんまり明るいと目疲れるので橙や電球色や緑の暗めのが最適
2025/03/24(月) 22:03:55.34ID:UmSBZ9N70
フロアイルミ暗すぎんか
2025/03/24(月) 23:49:25.52ID:WZJk4cQc0
>>464
陰謀論とか信じてそう
陰謀論とか信じてそう
2025/03/24(月) 23:58:35.70ID:jiswDGio0
自分の経験と感性こそが全てと妄信してるプライドの高い頑固爺さんが多いね
2025/03/25(火) 00:24:36.49ID:xyUd4PTw0
・室内LED灯
・デジタルルームミラー
・オートパーキングブレーキ解除&オートブレーキホールド
とりあえず後付けオプションはこの3点が最優先かな
・デジタルルームミラー
・オートパーキングブレーキ解除&オートブレーキホールド
とりあえず後付けオプションはこの3点が最優先かな
474名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/25(火) 00:27:31.69ID:UNh1osF30 割高なんかも知らんけどディーラオプションで室内灯LEDに変えて良かったわ
めちゃくちゃ明るい
あとこの車運転楽しすぎ
めちゃくちゃ明るい
あとこの車運転楽しすぎ
2025/03/25(火) 02:36:41.33ID:KPSMueCR0
>>460
いや乗ったことあるからこそワンテンポ遅れてるように感じてるんじゃないの?
大抵はノーマルモードのままCVT車と同じ感覚であまり踏み込んでなかったり
アイドリングストップONにしてることによるもので
いや乗ったことあるからこそワンテンポ遅れてるように感じてるんじゃないの?
大抵はノーマルモードのままCVT車と同じ感覚であまり踏み込んでなかったり
アイドリングストップONにしてることによるもので
2025/03/25(火) 05:26:53.07ID:GA7gljfW0
>>471-472
こいつらはスロコン買う事も無ければレポートを書く事も無い
こいつらはスロコン買う事も無ければレポートを書く事も無い
2025/03/25(火) 06:37:31.76ID:FoKvO55m0
モッサリ過ぎて変な改造しないとマトモに使えない安かろう悪かろうの車か
2025/03/25(火) 06:57:33.06ID:Do4nOQo30
そうだよ
スズキってそういうメーカーじゃん
スズキってそういうメーカーじゃん
479名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/25(火) 06:58:42.61ID:4udh8ogF0 >>467
そういうアクセルワークができない下手くそのお前向け装備だよそれは
そういうアクセルワークができない下手くそのお前向け装備だよそれは
480名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/25(火) 06:59:53.62ID:ElAQVEwP0 >>475
そういう操作をしてる人は事故を起こす
そういう操作をしてる人は事故を起こす
2025/03/25(火) 09:50:27.61ID:GA7gljfW0
>>479
中卒で働いてるなんて偉いね
中卒で働いてるなんて偉いね
2025/03/25(火) 11:39:26.84ID:014njQy80
おじいちゃん昨日からずっとイライラしすぎやろ
あんまハゲ散らかしてると脳卒中で倒れんぞ
あんまハゲ散らかしてると脳卒中で倒れんぞ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/25(火) 12:15:40.80ID:H9enODc50 >>481
図星で悔しかったのか情けない爺さん
図星で悔しかったのか情けない爺さん
484名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/25(火) 12:57:56.48ID:nJEOYh+l0 下手くそ向けの装備に注意されてキレるジジイとか免許返納しろよ
2025/03/25(火) 13:08:01.24ID:l0lAbf7W0
2025/03/25(火) 14:23:15.17ID:gFIvTdSv0
春の風物詩
暖かくなってお互い楽しそうだな
暖かくなってお互い楽しそうだな
2025/03/25(火) 14:43:40.91ID:GA7gljfW0
>>486
DD、「どっちもどっち」が一番簡単に落ち着ける場所だよね
DD、「どっちもどっち」が一番簡単に落ち着ける場所だよね
488名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/25(火) 16:47:27.93ID:UNh1osF30 走り出してからしばらくしないと外気温が見れないってのはいくらなんでも謎仕様すぎない?
2025/03/25(火) 17:23:12.76ID:cAK6nUCA0
センサ位置がどこだか知らんけど、走行風を受けて安定するまで数分かかるんか…
490名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/25(火) 17:53:14.99ID:A+BZOHtY0 >>485
いくら吠えてもお前が下手なだけだよ
いくら吠えてもお前が下手なだけだよ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/25(火) 18:04:37.34ID:VF7iv3Zp0 ふんわりスタートが燃費いい運転であるのは理論でも実験でも証明されている周知の事実
アクセルをスイッチのようにしか踏めない人は自分ができないから否定してるだけ
アクセルをスイッチのようにしか踏めない人は自分ができないから否定してるだけ
2025/03/25(火) 19:30:13.97ID:hErPIAFt0
>>491
朝の通勤時間帯にダラダラスタートは無いですよね
朝の通勤時間帯にダラダラスタートは無いですよね
2025/03/25(火) 19:33:06.52ID:FkYjHH/u0
スロコンって、目覚まし時計を10分進めておくみたいな事だろ?
あほらしい。
あほらしい。
2025/03/25(火) 19:37:26.40ID:e+kBjhA00
トヨタとかのドッカンアクセルだろ
初期だけ反応良くて後半はもっさり
初期だけ反応良くて後半はもっさり
495名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/25(火) 19:37:55.27ID:qSUbbIuw0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/25(火) 19:38:51.32ID:sNYM/+aw0 >>494
トヨタ乗ったことないの?反応の薄いアクセルですよ
トヨタ乗ったことないの?反応の薄いアクセルですよ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/25(火) 19:46:53.33ID:vvVpteP/0 みんな2駆と4駆どっちにしてんの?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/25(火) 19:49:15.08ID:DqydDnGM0 四駆一択でしょう
二駆なら安いだけのWR-Vでもいいでしょ
二駆なら安いだけのWR-Vでもいいでしょ
2025/03/25(火) 20:00:19.46ID:uzWUowZa0
何のためにスタンバイ4駆?
去年も今年も雪道なんて1ミリも走らんかったし
去年も今年も雪道なんて1ミリも走らんかったし
2025/03/25(火) 20:06:15.60ID:GA7gljfW0
>>495
あの……ちょっと良いですか…
基本的に、田舎は渋滞しませんw
そして今年はものすごい暖冬でしたから、ツルツルの低μ路になる日もとても少なかった
電車が無い田舎の平日の朝、プリウスの液晶モニタを見ながら交差点ごとにふんわりスタートしてる人なんてのはですね、
電車通勤で言えば自動改札でエラーを起こして後ろのサラリーマンから追突されたり舌打ちされるタイプの人、ですかね…
その辺どうですか?
あの……ちょっと良いですか…
基本的に、田舎は渋滞しませんw
そして今年はものすごい暖冬でしたから、ツルツルの低μ路になる日もとても少なかった
電車が無い田舎の平日の朝、プリウスの液晶モニタを見ながら交差点ごとにふんわりスタートしてる人なんてのはですね、
電車通勤で言えば自動改札でエラーを起こして後ろのサラリーマンから追突されたり舌打ちされるタイプの人、ですかね…
その辺どうですか?
2025/03/25(火) 20:11:20.19ID:GA7gljfW0
>>496
伝統的なトヨタアクセルは、踏み始めの1〜2mmくらいでガバッと燃料を噴射してハイパワー車であるかのように錯覚させるものの、そこからアクセル開度数十%まで踏み込んでも踏力とエンジン出力が比例せず、丁寧に踏んでも雑に踏んでも大して変わらない、というものです
マークII、チェイサー、クレスタの頃に完成した商材ですね
伝統的なトヨタアクセルは、踏み始めの1〜2mmくらいでガバッと燃料を噴射してハイパワー車であるかのように錯覚させるものの、そこからアクセル開度数十%まで踏み込んでも踏力とエンジン出力が比例せず、丁寧に踏んでも雑に踏んでも大して変わらない、というものです
マークII、チェイサー、クレスタの頃に完成した商材ですね
502名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/25(火) 20:28:52.45ID:PNpfoZFP0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/25(火) 20:29:45.03ID:aFB2RYdz02025/03/25(火) 20:40:48.29ID:5F/pz+vF0
周囲の状況に合わせてアクセルの開け方を変えるのが普通のドライバーだと思うんだ
2025/03/25(火) 20:41:46.46ID:y3yFTIpg0
MAXWINから発売されているデジタルルームミラーにフロンクス対応のブラケットが発売されるみたいだが、買おうか悩むな。
2025/03/25(火) 21:20:47.53ID:dxthmNxy0
2025/03/25(火) 22:11:53.97ID:FoKvO55m0
試乗会に呼ばれて良いところしか言えないジャーナリストのレビューしか無かったのが一般人に行き渡るようになりクソな面も分かるようになってキャンセルする人も増えるだろう
508名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/25(火) 22:34:18.94ID:XwQJb35c0 並べてみるとライズをスクラップしかけたようにも見える
https://i.imgur.com/NUAMJH8.jpeg
https://i.imgur.com/NUAMJH8.jpeg
2025/03/25(火) 22:36:38.30ID:m2GghIUA0
スズキ車に親でも殺されたんか
コロコロもネガキャンしたいやつも邪魔だから退け
コロコロもネガキャンしたいやつも邪魔だから退け
2025/03/25(火) 22:37:09.14ID:Px/qFfdV0
低いんですな、結構。
2025/03/25(火) 22:37:31.27ID:JGBns8Od0
>>508
全高1550mmなお陰で機械式駐車場に入るけどSUVとしては上下のボリュームが物足りないなやっぱり…
全高1550mmなお陰で機械式駐車場に入るけどSUVとしては上下のボリュームが物足りないなやっぱり…
512名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/25(火) 22:44:29.37ID:Yt4LA0Ql0 良い所は嘘でもいいから書いとけ
悪い所は個人的感想だとしても黙っとけ
それがこのスレのルールだ
悪い所は個人的感想だとしても黙っとけ
それがこのスレのルールだ
2025/03/25(火) 22:48:31.62ID:FoKvO55m0
2025/03/25(火) 23:01:48.67ID:dxthmNxy0
515名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/25(火) 23:07:11.13ID:XwQJb35c02025/03/25(火) 23:15:15.93ID:GA7gljfW0
2025/03/25(火) 23:15:46.70ID:GA7gljfW0
2025/03/25(火) 23:17:04.24ID:tyuk7RF30
黒とか汚れ目立って毎日洗車大変てディーラーのお姉ちゃんがおかんむりだったなペロペロ
2025/03/25(火) 23:20:28.35ID:GA7gljfW0
>>511
それがさー、どちらかというと全幅を3ナンバーサイズにしろって声の方が多いんよ
生活四駆が要るエリアには、機械式立体Pは少なく、冬は雪山で狭くなる生活道路がとても多い
だから本当はロッキーサイズが良いんだけどね
それがさー、どちらかというと全幅を3ナンバーサイズにしろって声の方が多いんよ
生活四駆が要るエリアには、機械式立体Pは少なく、冬は雪山で狭くなる生活道路がとても多い
だから本当はロッキーサイズが良いんだけどね
2025/03/25(火) 23:22:29.58ID:GA7gljfW0
2025/03/25(火) 23:23:04.17ID:GA7gljfW0
>>512
統一教会がどうしたって?
統一教会がどうしたって?
2025/03/25(火) 23:24:21.96ID:GA7gljfW0
>>518
試乗車上がりの中古車として売る時に数万円高く出来るんだから黙って働けや、という話ですな
試乗車上がりの中古車として売る時に数万円高く出来るんだから黙って働けや、という話ですな
2025/03/25(火) 23:35:21.20ID:nutOWyXX0
コーティングしたばっかりだってのに連日の黄砂で斑模様になってて泣いた
明日洗車しようと思ったけど週末雨予報ぐぬぬ
明日洗車しようと思ったけど週末雨予報ぐぬぬ
2025/03/26(水) 00:08:54.05ID:yDJKChfU0
コーティング済みなら黄砂の影響も軽減されるでしょう
生活四駆に過度な手入れは時間の無駄よ
生活四駆に過度な手入れは時間の無駄よ
2025/03/26(水) 01:00:20.51ID:QkDo+QZX0
やっぱ黄砂も目立ちにくいシルバーだな
526名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/26(水) 01:02:47.25ID:U5mFXMFr0 白はマジで黄砂目立つね〜
悲惨なことになってる
悲惨なことになってる
2025/03/26(水) 01:11:43.77ID:Vr1/3Oos0
先日赤黒のフロンクスを見かけたけど
やっぱ所々砂汚れがちょっと目立つしリヤが蟹に見えてしまうな
これからの夏もクソ暑そうだし
やっぱ所々砂汚れがちょっと目立つしリヤが蟹に見えてしまうな
これからの夏もクソ暑そうだし
2025/03/26(水) 01:29:47.66ID:GOrcH6Qt0
後ろから見るとディフューザーがオムツに見えるな
529名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/26(水) 03:47:25.32ID:U5mFXMFr0 オムツ黒にしてぇな〜
531名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/26(水) 06:52:34.48ID:BepXI6ug0 >>516
頭の悪い人は黙ってて
頭の悪い人は黙ってて
532名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/26(水) 07:17:16.94ID:evUu7In10 この車茶色がバランス良いのでは
2025/03/26(水) 12:07:16.39ID:hcDOFM8f0
三菱とスズキしか買えないからフロンクスちょうどいいわ
エクリプスクロスでかすぎた
エクリプスクロスでかすぎた
534名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/26(水) 12:28:06.02ID:MqFhSf9z0 三菱なんて事故車じゃん
軽から大型トラックまで不正に満ち溢れ
死亡事故を起こしても隠ぺいし続けた三菱を選ぶのは止めたほうがいいのでは
死亡事故を起こしても隠ぺいし続けた三菱を選ぶのは止めたほうがいいのでは
2025/03/26(水) 14:27:34.33ID:s2tLwX2F0
2025/03/26(水) 14:29:50.27ID:5KYAlI910
そりゃインド人向けの感性はわからないこともあるだろう
2025/03/26(水) 14:36:54.95ID:X5Ousq/g0
ターバンかな?👳♀
2025/03/26(水) 14:47:16.62ID:aSPw60sw0
スポーツモードにして踏み込むと6000回転近くまで回るんだねかなり気持ちいい
スポーツモードなら0-100結構いいタイム出そう
スポーツモードなら0-100結構いいタイム出そう
2025/03/26(水) 14:50:43.73ID:s2tLwX2F0
イグニスの2型もリアバンパーは似たような感じだったね
2025/03/26(水) 15:15:03.97ID:e523ADVZ0
>>531
無駄な抵抗はよせ
無駄な抵抗はよせ
2025/03/26(水) 15:16:01.25ID:e523ADVZ0
>>534-535
JNCAPの衝突試験の結果が出ないとこちら側としても何とも言えない
JNCAPの衝突試験の結果が出ないとこちら側としても何とも言えない
2025/03/26(水) 15:16:46.00ID:e523ADVZ0
>>538
いわゆるシーク教徒の割合は少ない
いわゆるシーク教徒の割合は少ない
544名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/26(水) 15:50:02.15ID:u6k3LY+v0 フロンクスほどではないがRAV4もオムツ履いてるよな
545名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/26(水) 16:07:58.42ID:mK3kJXkl0 >>529
そうだよね、なんであそこシルバーなんだろう、黒とか、ボディ同色の方が、個人的には良かったんだけど、まぁ仕方がない
俺は、ボディ同色に塗ってもらう予定だから塗ってもらったら、みんカラにあげるよ
そうだよね、なんであそこシルバーなんだろう、黒とか、ボディ同色の方が、個人的には良かったんだけど、まぁ仕方がない
俺は、ボディ同色に塗ってもらう予定だから塗ってもらったら、みんカラにあげるよ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/26(水) 16:28:04.88ID:ypO7pPot0 誰も興味ないのであげなくていいよ
2025/03/26(水) 16:35:27.04ID:9e4BFWOj0
もうちょっと黒いシルバーにしたら似合うと思うよ
2025/03/26(水) 16:37:06.22ID:e523ADVZ0
>>546
うつ病じゃないのか?
うつ病じゃないのか?
2025/03/26(水) 16:38:57.73ID:wEbJSLC70
550名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/26(水) 16:51:31.22ID:FycBoD860 >>535
昔ならな。今は誠実に車作ってるよ。外観デザイン重視でブロンクスと迷ってエクリプスクロスにした。サイドミラーのせいで車幅が無駄に大きく感じるけど。どちらも良い車だけど、人に勧めるならフロンクスかな。
昔ならな。今は誠実に車作ってるよ。外観デザイン重視でブロンクスと迷ってエクリプスクロスにした。サイドミラーのせいで車幅が無駄に大きく感じるけど。どちらも良い車だけど、人に勧めるならフロンクスかな。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/26(水) 17:04:53.07ID:evUu7In10 あのリアディフューザーの元ネタは絶対レンジローバーイヴォークやと思ってる
552名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/26(水) 17:22:23.75ID:rObvwdfG0 >>549
勝手にやってろボケ
勝手にやってろボケ
2025/03/26(水) 18:34:02.81ID:/XNZy5e+0
恥ずかしいやつ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/26(水) 19:25:30.26ID:kM+E44ht0 境界知能だから仕方ない
2025/03/26(水) 20:31:43.82ID:dbu+E0G50
みんカラってセンスないヒトばっかりよねー
556名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/26(水) 21:01:39.37ID:U5mFXMFr0 誰も触れてないから俺だけなのかもしれんけど
ワイヤレス充電使い物にならんくないですか?
CarPlay使ってると寧ろ減るくらいなんだが
位置もズレるし
ワイヤレス充電使い物にならんくないですか?
CarPlay使ってると寧ろ減るくらいなんだが
位置もズレるし
557名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/26(水) 21:05:48.49ID:B8Gc5EoJ02025/03/26(水) 21:13:32.24ID:PlV9jIkG0
ワイヤレス充電は使ってないや
VEZELのも全然充電してくれなかったな
VEZELのも全然充電してくれなかったな
2025/03/26(水) 23:07:25.30ID:GOrcH6Qt0
やっぱりオムツに見えてる人いたんだな
あれはシルバー1色なのかな?
あれはシルバー1色なのかな?
2025/03/26(水) 23:37:07.71ID:MagF3hJH0
9月下旬契約 3上旬納車 茶 4WD
1000キロくらい走って、不満な点もあるけど満足が今のところ上回っているので買って良かったと思ってる
とにかくコスパ良いね
気になるオムツは塗装するか検討中
やるならサイドもフロントも塗装したいかな
1000キロくらい走って、不満な点もあるけど満足が今のところ上回っているので買って良かったと思ってる
とにかくコスパ良いね
気になるオムツは塗装するか検討中
やるならサイドもフロントも塗装したいかな
561名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 00:09:07.74ID:Gik2F7bs0 >>557
これもしオプションだったらと思うと笑えんな
これもしオプションだったらと思うと笑えんな
562名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 01:06:34.70ID:UlBJk7gr0 対応スマホ持ったことないからわからんけど、ワイヤレス充電って有線ほどのハイパワーで充電できないという認識で間違ってなかったみたいだな
2025/03/27(木) 01:49:39.75ID:FG3DvR3+0
スマホの背面を覆うカバーを付けたり、本革カバーの背面ポケットに免許証やクレジットカードを入れたりしてると
Qi充電は失敗する
中学校の理科で習ったただの電磁誘導だから
パナソニックのコードレス電話子機の台座と同じ原理
Qi充電は失敗する
中学校の理科で習ったただの電磁誘導だから
パナソニックのコードレス電話子機の台座と同じ原理
2025/03/27(木) 01:50:36.79ID:FG3DvR3+0
そんなことより、うまく充電できていても何故か運転席ドアを開けると充電が止まってしまう件は…
2025/03/27(木) 06:33:51.35ID:bTdV6tk/0
リアバンパーが本体同色だとスバルのXVみたいになるよな
566名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 06:58:47.84ID:aFSmRb+h0 >>562
こういう出力も知らない無知な人が多いんだね
こういう出力も知らない無知な人が多いんだね
567名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 07:00:02.43ID:zP8yTnWz0 >>564
ヒント 取説
ヒント 取説
568名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 11:03:34.64ID:yUt3/CWZ0 >>566
煽り方ワンパターンすぎんか
煽り方ワンパターンすぎんか
2025/03/27(木) 11:50:02.82ID:aT0lixsW0
草
2025/03/27(木) 12:17:35.51ID:0BdwOkQE0
フロンクサ カッペSUV
571名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 12:22:29.86ID:Zbpsecov0 >>568
実際にそうじゃね?有線と無線の違い以前に理解してないのが問題
実際にそうじゃね?有線と無線の違い以前に理解してないのが問題
572名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 12:23:24.31ID:uSFAXs3d0 バカでもチョンでも詳しい説明をせず置けば使えるみたいに教えてるから仕方ない
2025/03/27(木) 12:35:54.10ID:FG3DvR3+0
ジャップでも使えます!!是非お買い上げを!!!
574名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 12:47:43.48ID:R0u0wqST0 日本人って学力低くてアホばかりでしょ
中国や韓国に勝てないお粗末な国
中国や韓国に勝てないお粗末な国
2025/03/27(木) 12:54:21.51ID:FG3DvR3+0
576名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 12:54:31.68ID:j6xJumXg0 ここは無知がいい加減なことを語るスレだから充電器の規格すら知らないのも当たり前かと
577名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 12:56:30.37ID:1cTjUh5R0 >>575
東大は中国が入学する学校になり車の製造はインドと物作り勤勉な日本は昔からの勘違い妄想
東大は中国が入学する学校になり車の製造はインドと物作り勤勉な日本は昔からの勘違い妄想
2025/03/27(木) 13:07:14.58ID:FG3DvR3+0
>>577
「日本人は勤勉」とおだてられてその気になっちゃうんだよね
WW2からバブル崩壊くらいまでは、世界中どこにもライバルがおらず、日本の工場で同じものを大量生産してるだけでがっぽり儲かる、という時代
つまり数千万人の規模で漢字や簡単な数字の読める奴隷が必要だった、だから勤勉だね偉いねとおだてて産業向けに使いやすい人間をも量産した
中国政府はそれをちゃんと見ていて、管理社会Ver.2.0を実現させた
「日本人は勤勉」とおだてられてその気になっちゃうんだよね
WW2からバブル崩壊くらいまでは、世界中どこにもライバルがおらず、日本の工場で同じものを大量生産してるだけでがっぽり儲かる、という時代
つまり数千万人の規模で漢字や簡単な数字の読める奴隷が必要だった、だから勤勉だね偉いねとおだてて産業向けに使いやすい人間をも量産した
中国政府はそれをちゃんと見ていて、管理社会Ver.2.0を実現させた
2025/03/27(木) 13:25:10.82ID:wIGkjB7S0
IDコロコロ顔真っ赤やんけ
IDも赤くなれよ
IDも赤くなれよ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 14:16:36.81ID:yUt3/CWZ02025/03/27(木) 15:17:43.71ID:W5Y+zLQ/0
さっき対向車にパッシングされたんだが、スピードも出てないし危険運転してないしその先のねずみ取りも無かった
ひょっとしたらライト付きっぱなしですよって教えてくれたんだろうか
デイライト目立つし
ひょっとしたらライト付きっぱなしですよって教えてくれたんだろうか
デイライト目立つし
2025/03/27(木) 15:20:47.57ID:quSoj5fK0
>>581
デイライトを知らない人もいるのでしょうね
デイライトを知らない人もいるのでしょうね
2025/03/27(木) 15:20:51.15ID:sgi/t2RR0
フロンクス珍しいからとか鈴菌の人とかじゃね
2025/03/27(木) 17:23:32.39ID:FG3DvR3+0
585名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 17:49:17.03ID:MA0LvNv00 >>580
時代錯誤とかどの時代のおじいちゃんなの?
時代錯誤とかどの時代のおじいちゃんなの?
2025/03/27(木) 18:03:50.58ID:jpCwMovT0
ハイビームになってたとか
2025/03/27(木) 18:19:01.54ID:pX9Xceiq0
じじいはお前定期
2025/03/27(木) 18:40:01.57ID:9y//ICgI0
シートギャップヒィラーつけた人いる?
何でも合うのかな
何でも合うのかな
589名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/27(木) 20:25:39.85ID:bqAMabd80 加齢臭のキツいレスしかないな
2025/03/27(木) 21:03:13.62ID:FG3DvR3+0
知性を備えた老人がレアなのは日本国がつい最近まで発展途上国だったからなんだけど、
老人全員が若い個体より劣っているとする発言についてはあまりにも粗雑で言葉もないというか、なんつーか、今度は発展途上国じゃなくて後進国になったんだなと思うばかりだ
私はこのように随時自分の認識をアップデートしている
老人全員が若い個体より劣っているとする発言についてはあまりにも粗雑で言葉もないというか、なんつーか、今度は発展途上国じゃなくて後進国になったんだなと思うばかりだ
私はこのように随時自分の認識をアップデートしている
2025/03/27(木) 21:37:51.40ID:i8sxe5Mf0
お前が一番ヤバイんだよ
2025/03/27(木) 22:09:46.27ID:MamRbUQD0
人間、似たような属性が集まるんだよ
2025/03/27(木) 22:47:42.22ID:+OinpsRh0
ここはスバルのターボ車のスレよりもひどいw
2025/03/27(木) 23:02:48.56ID:qyDFKflO0
暇で馬鹿なIDコロコロが住み着いてるからね仕方ないね
2025/03/27(木) 23:11:55.31ID:yRG27d3Q0
フロンクスのACCってトヨタ製なのか
そりゃぁ性能良いわけだ
そりゃぁ性能良いわけだ
2025/03/27(木) 23:22:51.00ID:+OinpsRh0
DENSOじゃなくて?
いやその辺の事情は全然知らんねんけどな
スバルは日立から離れたんだっけ
いやその辺の事情は全然知らんねんけどな
スバルは日立から離れたんだっけ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/28(金) 01:01:02.53ID:ZvrHVGqF0 DENSO製ですね
2025/03/28(金) 02:38:13.05ID:DBmiDKno0
実車見るとそこまで質感高くもないし、燃費リッター30行くヤリクロHVのが安くて良いような気がしてきた
ナビとetcも付いてるし
ナビとetcも付いてるし
599名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/28(金) 05:29:14.97ID:TwqWihVN0 >>494
86ですら開度50%で全開らしい
86ですら開度50%で全開らしい
600名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/28(金) 07:02:20.14ID:14xllNTn0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/28(金) 07:03:16.64ID:1441oUR60 >>598
狭くて貧相な後席やFFでチープな内装で我慢できるならいいんじゃね
狭くて貧相な後席やFFでチープな内装で我慢できるならいいんじゃね
602名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/28(金) 08:50:59.39ID:n1vAuPom0 ヤリクロは音がね…
603名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/28(金) 10:18:07.16ID:TwqWihVN0 >>600
織戸が言ってたよ
織戸が言ってたよ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/28(金) 12:18:56.83ID:O8zOGo6F0 言ってたは根拠になりません
嘘を書くことが違法行為
嘘を書くことが違法行為
605名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/28(金) 12:19:35.82ID:TAMlcp/W0 聞いたやらしいという主張は意味がない
拡散して逮捕されてることをよく理解しよう
拡散して逮捕されてることをよく理解しよう
2025/03/28(金) 12:38:21.82ID:YS3ymCrC0
>>601
ヤリクロHVは2駆である点をまず指摘したいところ
ヤリクロHVは2駆である点をまず指摘したいところ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/28(金) 12:42:10.98ID:lXZhuC950 3気筒1.2Lでいいなら笑
608名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/28(金) 14:07:28.44ID:TwqWihVN0 早く逮捕されないかなあ俺
2025/03/28(金) 14:57:50.89ID:Z9wvcG7x0
フロンクスって全部標準で付いててイイなぁ
2025/03/28(金) 15:55:56.44ID:QmHOw/g00
トヨタみたくetcも付いてる?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/28(金) 16:13:46.61ID:dw9nPpJu0 俺は付いてた
612名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/28(金) 16:51:19.55ID:DMRtw4eS0 >>608
まあ慌てずに待ってなよ笑
まあ慌てずに待ってなよ笑
2025/03/28(金) 17:25:10.95ID:8lU+xfF80
おむつ気に入らなければマットブラックのゴムみたいなスプレーをすれば良い
売る時にゴムを剥がす
売る時にゴムを剥がす
2025/03/28(金) 17:29:19.15ID:2LJ2mRIp0
一緒に塗装が剥げるw
2025/03/28(金) 17:56:59.88ID:99g42e/N0
あれって銀色の樹脂じゃね?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/28(金) 18:56:20.34ID:2PQkB3ae0 樹脂が何か知らないのか
617名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/28(金) 19:22:02.11ID:n1vAuPom0 マスキングちゃんとしてないと塗装部分は禿げるかもな
618名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/28(金) 19:28:29.19ID:bpVSE/iz0 かもとからしいとかいい加減なレス多いねここ
2025/03/28(金) 19:29:42.47ID:V5lSBZfB0
>>616
ペンキも樹脂っちゃ〜樹脂よ〜
ペンキも樹脂っちゃ〜樹脂よ〜
620名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/28(金) 19:41:46.97ID:VVEpici10 そういう話はいい加減な部類かと
621名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/28(金) 19:44:59.82ID:n1vAuPom0 皮肉が通じない奴も多い
622名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/28(金) 19:59:24.69ID:ika0QokM0 自身の知脳や知識が足りてないかと
2025/03/28(金) 21:15:48.22ID:08tSwJgC0
なんでも知っててすごいでちゅ
2025/03/28(金) 21:45:11.76ID:2LJ2mRIp0
>>610
オプションカタログ(別冊として渡された)にETC車載器が2種類載ってたよ
オプションカタログ(別冊として渡された)にETC車載器が2種類載ってたよ
2025/03/28(金) 21:47:45.75ID:2LJ2mRIp0
>>621
教養が一定水準に達してないと親父ギャグすら述べることが出来ないんだよね
オヤジギャグがウザいという発言の根底には、オヤジギャグそのもののビジーさに加えて、自分が出来ないことを他人がやっているという嫉妬のようなものも存在する
教養が一定水準に達してないと親父ギャグすら述べることが出来ないんだよね
オヤジギャグがウザいという発言の根底には、オヤジギャグそのもののビジーさに加えて、自分が出来ないことを他人がやっているという嫉妬のようなものも存在する
626名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/28(金) 22:14:36.75ID:LFc2jjEP0 >>625
ホントそーですよね、常識が一定水準に達してない人がいて嘆かわしい
ホントそーですよね、常識が一定水準に達してない人がいて嘆かわしい
627名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/28(金) 22:16:16.84ID:INCW8nyw0 知脳の低い人ばかりですね
くだらないこと書いてて恥ずかしくないのかな
くだらないこと書いてて恥ずかしくないのかな
628名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/28(金) 22:33:19.10ID:TwqWihVN0 カレー臭いスレですね
2025/03/28(金) 22:55:15.03ID:2LJ2mRIp0
>>628
日本の空港に降り立つと、醤油、そしてご飯を炊いた匂いが感じられる
日本の空港に降り立つと、醤油、そしてご飯を炊いた匂いが感じられる
2025/03/28(金) 23:58:23.58ID:Sajo879s0
ブーメラン飛ばしてる奴らは放っといて
フロンクスの魅力について語り合おうぜ
フロンクスの魅力について語り合おうぜ
2025/03/29(土) 00:32:23.56ID:/+wv74wJ0
フロンクスの魅力
走る まだ壊れていない アルトが埋まる駐車場から脱出できる場合がある
走る まだ壊れていない アルトが埋まる駐車場から脱出できる場合がある
632名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/29(土) 00:51:47.54ID:JW61bCbX0 フロンクスの魅力
あまり見かけない
あまり見かけない
2025/03/29(土) 03:44:14.80ID:/BshZLy+0
コスパはトップクラス
634名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/29(土) 06:08:40.27ID:jiQ+H7X80 乗ってる奴の知脳が低い
2025/03/29(土) 08:24:24.28ID:Ld+hBAcZ0
座席位置高くするとSUVぽい感じでいいんだけどアームレストに肘を置きにくい
低くするとセダンぽい感覚になるけど肘の位置がアームレストにドンピシャ
低くするとセダンぽい感覚になるけど肘の位置がアームレストにドンピシャ
2025/03/29(土) 10:48:31.18ID:p9OHaCy50
2025/03/29(土) 10:56:26.51ID:kFzDIwDj0
>>636
土人向け仕様だからな
土人向け仕様だからな
2025/03/29(土) 11:55:51.02ID:PpvT9sOD0
>>635
アームレストに盛り土したら良いんでねえ?
アームレストに盛り土したら良いんでねえ?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/29(土) 13:40:56.30ID:NKFbEMp20 平気でヘイト発言できるのがジジイ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/29(土) 16:52:04.64ID:30azGNh30641名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/29(土) 16:58:06.91ID:Wwd1hf3c0 と知脳の低いアホでした
2025/03/29(土) 17:02:46.04ID:59s+3KCv0
お隣さんが今日ホワイトのツートン納車されて見せて貰った
最近流行りのツートン中々カッコ良いね
最近流行りのツートン中々カッコ良いね
2025/03/29(土) 17:10:50.09ID:/+wv74wJ0
2025/03/29(土) 17:11:23.06ID:/+wv74wJ0
>>642
夏にどうなるのか知りたい…
夏にどうなるのか知りたい…
2025/03/29(土) 17:20:39.20ID:Rl5uhU5E0
エスクードの黒ルーフだけど劣化しやすいと思う
青空駐車じゃないけどウォータースポット?雨染み?とかがわりと目立つ感じになってる
ただ上から見ないとわからないので気にはならない
青空駐車じゃないけどウォータースポット?雨染み?とかがわりと目立つ感じになってる
ただ上から見ないとわからないので気にはならない
2025/03/29(土) 18:04:25.22ID:y6PF2RrL0
フロンクスは背が低いんでルーフの真ん中ぐらいまでそのまま手が届くし洗車は楽ちんね
ただあらゆる隙間から水滴が無限に流れ出てくるんで拭きあげがエンドレスだ
ただあらゆる隙間から水滴が無限に流れ出てくるんで拭きあげがエンドレスだ
2025/03/29(土) 21:18:49.24ID:VYxBd5pv0
納車されたらいろんなカスタムパーツ付けまくるぞー楽しみだ!
2025/03/29(土) 22:13:27.89ID:1qQ/UKBz0
649名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/29(土) 22:38:15.41ID:LbMw2Nsu02025/03/29(土) 23:05:38.37ID:hGjPQuoG0
洗車の手間とか真夏の暑さ対策とか夜間の視認性とか
総合的な実用性はシルバーモノトーン一択なんだよな
総合的な実用性はシルバーモノトーン一択なんだよな
2025/03/29(土) 23:18:04.62ID:KMscLORf0
デメリットもせいぜい地味な印象ってくらいだしね
2025/03/29(土) 23:20:33.98ID:/+wv74wJ0
>>645
でっかい白色カッティングシートの太ゴシック体で屋根に「新宿51」とか貼ってほしいw
でっかい白色カッティングシートの太ゴシック体で屋根に「新宿51」とか貼ってほしいw
2025/03/29(土) 23:21:18.06ID:/+wv74wJ0
>>650
ホワイトアウト時の被視認性はガンメタ寄りのシルバーがベストか…
ホワイトアウト時の被視認性はガンメタ寄りのシルバーがベストか…
2025/03/29(土) 23:26:48.31ID:kMjtKtSP0
ヘッドライトのカバーなんて出たんだ
カッコ良さげだし買おうかな
カッコ良さげだし買おうかな
2025/03/29(土) 23:38:56.25ID:teTqD/+60
2025/03/29(土) 23:46:33.36ID:/+wv74wJ0
>>655
ハロゲンのリアフォグが欲しいですな
ハロゲンのリアフォグが欲しいですな
657名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/29(土) 23:51:51.11ID:/hkQFMVs0 大抵の商品はアリエクスプレスで売ってるやつやで
送料込で2000円ぐらいから有ったりする
送料込で2000円ぐらいから有ったりする
658名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/30(日) 02:50:12.54ID:z7i1yG1d0 アリエクにフロンクスのパーツあるのか
中国で売られてない車だからないものと思っていた
中国で売られてない車だからないものと思っていた
659名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/30(日) 06:30:54.24ID:M7leELs70 中華製品なんか使うなよ
2025/03/30(日) 07:13:11.50ID:Pjr69+hy0
奴隷に作らせてるから安いらしい
661名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/30(日) 08:51:24.13ID:bSW7hfWl0 >>659
それを輸入してショップがオリジナル商品として売ってるんだが
それを輸入してショップがオリジナル商品として売ってるんだが
662名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/30(日) 09:06:46.48ID:bSW7hfWl0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/30(日) 10:57:00.91ID:Wnm63PZk0 >>661
そんな製品を買うなよ
そんな製品を買うなよ
2025/03/30(日) 11:30:03.08ID:3LVNcFfS0
お前が知らないだけでAmazonも楽天もヤフーも中華まみれだよ
まあジジイには関係ないかもしれんが
まあジジイには関係ないかもしれんが
665名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/30(日) 11:32:08.64ID:+EimeZL80 とか乞食に言われましても笑
こういうアホジャップが増えたよね
こういうアホジャップが増えたよね
666名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/30(日) 11:46:30.14ID:Qt+VQOxP0 スプレンディッドシルバーパールメタリック
実車見たらほぼ水色で候補から外した
実車見たらほぼ水色で候補から外した
667名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/30(日) 12:04:01.70ID:as6LwMFm0 ここは知能の低い人が多いから
底辺層だから仕方ないけど自覚がないのが問題
底辺層だから仕方ないけど自覚がないのが問題
668名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/30(日) 12:21:01.35ID:pSHtf3xp02025/03/30(日) 13:05:27.01ID:48pYS2WG0
青みがかっててかっこいい
今まで白か黒しか買ってこなかったけどフロンクスはこのシルバーのツートンにしたよ
今まで白か黒しか買ってこなかったけどフロンクスはこのシルバーのツートンにしたよ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/30(日) 13:24:35.85ID:KVFgS1mK0 目にした中古車と似た色だから中古車っぽいってバカですか?
俺もシルバーかっこいいと思うし好きな色乗れ定期
俺もシルバーかっこいいと思うし好きな色乗れ定期
2025/03/30(日) 13:29:18.20ID:6kql29cw0
>>659
中国製品を買わない、と?
そのような生活をするのは不可能ですよね?
純日本製のスマホなんてあんの?
純中国人が大学院で博士号を取って半導体やバッテリーを設計・製造し、ついでにアメリカ製のCPUとOSを載せた基板を完成させて日本に輸出する
それを筐体に組み付けて、紙箱に入れてシールを貼るという最後の工程だけを日本国内工場で純日本人が担当する
中国製品を買わない、と?
そのような生活をするのは不可能ですよね?
純日本製のスマホなんてあんの?
純中国人が大学院で博士号を取って半導体やバッテリーを設計・製造し、ついでにアメリカ製のCPUとOSを載せた基板を完成させて日本に輸出する
それを筐体に組み付けて、紙箱に入れてシールを貼るという最後の工程だけを日本国内工場で純日本人が担当する
2025/03/30(日) 13:40:27.87ID:Q+YtiSXi0
自分の意見も貫けないコロコロ雑魚に言われても何も響かないな
673名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/30(日) 13:59:09.63ID:8w/G9FSC0 中華だのカレーだのバカにしてるうちに日本は取り残された自覚を持て
674名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/30(日) 14:31:02.59ID:YhK1jWCE0 >>668
ブルーシルバー=この時期のフィットとかノートの印象は確かに少しある
ブルーシルバー=この時期のフィットとかノートの印象は確かに少しある
675名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/30(日) 14:32:54.70ID:YhK1jWCE0 シルバーといえばメルセデスだったが最近めっきり見なくなったな
無料色のソリッドホワイトがとにかく多くてその次に黒とマットっぽいグレー
無料色のソリッドホワイトがとにかく多くてその次に黒とマットっぽいグレー
2025/03/30(日) 15:25:03.32ID:6kql29cw0
677名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/30(日) 16:19:45.81ID:/jyxpnyI0 カラバリがどれも微妙に自分の好みから外れてるんだけどインド人にはこれが人気なの?
同じインド車のWR-Vも似たようなバリエーションだよな
同じインド車のWR-Vも似たようなバリエーションだよな
2025/03/30(日) 16:29:45.24ID:iirEK7HW0
>>668
中古なのはお前の頭だろ
中古なのはお前の頭だろ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/30(日) 16:30:57.06ID:cgDx0WJm0 中華製品を自分の車に着けるのは嫌だな
貧乏人が多いのかな
貧乏人が多いのかな
2025/03/30(日) 16:39:38.52ID:XN6a4xJ80
>>666
色盲かな?そろそろ免許返納したら?
色盲かな?そろそろ免許返納したら?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/30(日) 16:59:37.15ID:bSW7hfWl0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/30(日) 17:57:35.73ID:xXiol5uP0 普通にスズキのオプションを頼まない?
社外品を使う人ってそういう人なのかな
社外品を使う人ってそういう人なのかな
2025/03/30(日) 18:17:58.98ID:3LVNcFfS0
いい加減きしょいんだよジジイ
ここでネガキャンしたって何も変わんねぇよ消えろ
ここでネガキャンしたって何も変わんねぇよ消えろ
2025/03/30(日) 18:19:53.41ID:3LVNcFfS0
まじで何がしたいのか意味不明煽り方も毎回一緒でおもんないし一日中張り付いて病気やん
2025/03/30(日) 18:24:01.15ID:tTia6Zg30
社外品は当たり外れ多いけど純正品より使い勝手が良い物もあるからね
686名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/30(日) 18:24:04.39ID:IjKBFUKy0 こういう知能の低い人がいるんですね
687名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/30(日) 18:24:45.51ID:S5LenRs90 >>685
使い勝手というのは言い訳でただ安いだけでしょそれらのゴミは
使い勝手というのは言い訳でただ安いだけでしょそれらのゴミは
2025/03/30(日) 18:32:49.56ID:r3Gxr6rb0
ところでこれ前席のルームランプはドア開閉と連動出来ないので?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/30(日) 18:45:40.97ID:WkBAmBaR0 >>687
通販サイトで星1低評価付けまくってそう
通販サイトで星1低評価付けまくってそう
690名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/30(日) 19:15:48.95ID:S5LenRs90 中華に星5さすが
2025/03/30(日) 19:29:37.67ID:6kql29cw0
>>690
無教養階層特有のゼロイチ思考、まさしく丁半博打の世界観だ
無教養階層特有のゼロイチ思考、まさしく丁半博打の世界観だ
2025/03/30(日) 19:34:52.08ID:6kql29cw0
693名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/30(日) 21:03:29.47ID:qSskBUoG0 >>691
国産メーカー品だってあるのに、そいつの頭ん中じゃ社外品=粗悪なメイド・イン・チャイナで思考停止してるんだろうな
国産メーカー品だってあるのに、そいつの頭ん中じゃ社外品=粗悪なメイド・イン・チャイナで思考停止してるんだろうな
694名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/30(日) 21:32:13.76ID:voGqCM5C0 >>691
中華人顔真っ赤w
中華人顔真っ赤w
695名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/30(日) 21:33:20.69ID:nVDNRaIe0 >>693
貧乏人の思考だな
貧乏人の思考だな
2025/03/30(日) 21:37:13.37ID:1NbH38Dg0
ドラレコなどの電装品だけではなく
カップホルダーなどの小物
など、
社外品を多用しているクルマに乗ると
こいつカネコマなんかな?って思うけどね。
カップホルダーなどの小物
など、
社外品を多用しているクルマに乗ると
こいつカネコマなんかな?って思うけどね。
2025/03/30(日) 22:38:30.57ID:H0EPuI5d0
純正品だけじゃ足りない部分を補ってるだけだろうに
2025/03/30(日) 23:17:52.29ID:CN3BgJzc0
お前の着てる服もスマホも食ってる飯も中華製で溢れてるけど車のオプションだけは純正品に拘りますってなんのお笑い?
2025/03/30(日) 23:21:59.95ID:CN3BgJzc0
結局文句言いたいだけで言ってること統一性ないのやっぱりコロコロって感じ
いい加減うざいからIPスレにでもしてくれ
いい加減うざいからIPスレにでもしてくれ
2025/03/31(月) 03:36:43.20ID:VwM9TvdP0
純正だろうと社外だろうと物が良いならどっちでもよかろうに
2025/03/31(月) 03:46:05.67ID:/ppX1P/e0
>>694
おじいちゃん、「それどこで知ったの?」と聞かれて中華スマホでニコニコ動画を見せるのやめた方がいいよ
おじいちゃん、「それどこで知ったの?」と聞かれて中華スマホでニコニコ動画を見せるのやめた方がいいよ
2025/03/31(月) 03:47:19.08ID:/ppX1P/e0
>>699
スレ立ても出来ない環境の人ですか
スレ立ても出来ない環境の人ですか
703名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/31(月) 05:54:56.94ID:u5GybXKV0 ここって中華人が多いの?気持ち悪いね
2025/03/31(月) 08:03:49.16ID:PwUxUPQn0
2025/03/31(月) 09:40:39.91ID:/ppX1P/e0
>>703
日本人上司から「日本人は勤勉だ」って誉(ほ)められないと働く意欲を持てないタイプの高卒層か
そりゃ生きづらいだろう……というより、もはや日本国内に居場所が無いんじゃね
大変だろうけど自分で選んだ生き方だし頑張ってね
日本人上司から「日本人は勤勉だ」って誉(ほ)められないと働く意欲を持てないタイプの高卒層か
そりゃ生きづらいだろう……というより、もはや日本国内に居場所が無いんじゃね
大変だろうけど自分で選んだ生き方だし頑張ってね
706名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/31(月) 12:34:09.36ID:4PUdFmXg0 モラルが低いし中国人が多いんだね
707名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/31(月) 12:38:52.55ID:9ZZ9+/p40 中華用品しか買えないって惨めだな
708名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/31(月) 12:55:39.51ID:Z6Mi/Gns0 フロンクスに乗ってたらインド人って思われるのではなく中国人ってバレるのか
2025/03/31(月) 13:07:17.58ID:eEmMOU+R0
>>708
隣り合ってるんだから仲良くしてろや
隣り合ってるんだから仲良くしてろや
2025/03/31(月) 13:07:56.35ID:eEmMOU+R0
>>708
隣り合ってるんだから仲良くな!
隣り合ってるんだから仲良くな!
2025/03/31(月) 13:38:38.61ID:/ppX1P/e0
>>707
その認識も若干狂っていて、中国製の高額商品は今や日本製と遜色ない
さらに、その上で、日本では作ってないような激安品もまた同じ中国内で普通に作り分けられている
これが中国の恐ろしいパワーなのよ
分かった…?
その認識も若干狂っていて、中国製の高額商品は今や日本製と遜色ない
さらに、その上で、日本では作ってないような激安品もまた同じ中国内で普通に作り分けられている
これが中国の恐ろしいパワーなのよ
分かった…?
2025/03/31(月) 13:46:54.71ID:UFC5do4/0
確かにAnkerとかOLIGHTとか中華だけどすごく品質良いな
713名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/31(月) 14:34:13.20ID:sIDRTPXc0 相手して貰えて付け上がってるから無視したらええそんなジジイ
2025/03/31(月) 15:25:43.11ID:Vo3oNbPp0
交差点でヤリスクロスと並んでて右折待ちで横から見比べるとフロンクが一回り小さく見える
2025/03/31(月) 16:57:49.37ID:Z9hT0OCq0
716名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/31(月) 18:14:01.29ID:5eURvF380 >>711
チャイはクニ帰れ
チャイはクニ帰れ
2025/03/31(月) 18:33:27.46ID:/ppX1P/e0
>>716
もう5chは諦めてニコニコ動画のコメント欄に移住したら?
もう5chは諦めてニコニコ動画のコメント欄に移住したら?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/31(月) 18:38:35.30ID:OR1lxl7Z0 205 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2ac-c14K [2400:4152:a4:1300:*]) sage 2025/03/16(日) 21:12:16.63 ID:g7MDFnDC0
>>193
フロンクスは装備は良いかもだけど外観がダサいんだよね
今日街で見たけど通りかかった小学生にリアガーニッシュのことだと思うけどオムツみたいって馬鹿にされてて子供は正直だなあと思った
【HONDA】 WR-V(エレベイト)【ALL NEW SUV】★13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739550689/
>>193
フロンクスは装備は良いかもだけど外観がダサいんだよね
今日街で見たけど通りかかった小学生にリアガーニッシュのことだと思うけどオムツみたいって馬鹿にされてて子供は正直だなあと思った
【HONDA】 WR-V(エレベイト)【ALL NEW SUV】★13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739550689/
719名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/31(月) 18:41:47.36ID:U2I0co4t0 シナ人が必死すぎて哀れだな
2025/03/31(月) 18:44:38.68ID:M+jpw1960
スズキはこのほど、4月1日よりユニフォームを刷新するとともに、CIを更新すると発表した。
SマークとSUZUKIロゴの線は細くなり、隙間が広く調整。これにより、小さいサイズでも見やすくなった
SマークとSUZUKIロゴの線は細くなり、隙間が広く調整。これにより、小さいサイズでも見やすくなった
721名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/31(月) 18:54:05.59ID:QDwqWxcG0 リアルでオムツ履いてる爺さんばかりなんだからいいんじゃない
2025/03/31(月) 19:06:45.87ID:18v3QRIW0
>>718
小学生は正直だな
小学生は正直だな
2025/03/31(月) 19:17:11.84ID:/ppX1P/e0
724名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/31(月) 19:22:54.93ID:Gk4SSspX0 ジジイなんだからお漏らしするし必要だよね
2025/03/31(月) 20:09:18.02ID:sVDxksh20
いっそのことCMにキャミの赤ちゃん使えば?
2025/03/31(月) 20:42:33.39ID:J1JKMLjQ0
今日走ってるの初めて見たよ
茶黒だったけどかっこええやん!
茶黒だったけどかっこええやん!
2025/03/31(月) 21:06:36.11ID:RPrVg5Zx0
エスクードからフロンクスに乗り換える理由はないよね?
なぜか担当からエスクードの買取査定表を貰ったけど
なぜか担当からエスクードの買取査定表を貰ったけど
2025/03/31(月) 21:13:50.80ID:F+t2htUg0
>>727
気にかけてくれるいい営業さんだ
気にかけてくれるいい営業さんだ
2025/03/31(月) 21:16:42.12ID:/ppX1P/e0
>>727
初代ならそろそろ買い替え時期かな
初代ならそろそろ買い替え時期かな
730名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/31(月) 21:23:53.50ID:F32810ZN0 現存してるTA01Wとか何台有るんだろうな
2025/04/01(火) 15:51:32.41ID:sk9WjZe/0
試乗してきたよ
エクステリアとインテリアは良いね
カローラクロスと比べるとエンジン音の遮音と振動がちょっと残念だった
軽から乗り換えならまったく問題ないレベルだけどね
エクステリアとインテリアは良いね
カローラクロスと比べるとエンジン音の遮音と振動がちょっと残念だった
軽から乗り換えならまったく問題ないレベルだけどね
2025/04/01(火) 17:09:09.81ID:viBcM/rg0
>>731
フォレスター様だって本当に静かなのは最初の5万キロくらいで、残りの15万キロはどんどんうるさくなるよ
フォレスター様だって本当に静かなのは最初の5万キロくらいで、残りの15万キロはどんどんうるさくなるよ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/01(火) 19:29:35.56ID:6A4zdFtY0 他のメーカーや車のことなんてどうでもいいのに書込みするとかアホじゃね
734名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/01(火) 19:39:56.68ID:dQ2a54qH0 そうなんだ
フロンクスは他の車と比較しちゃダメな車なんだね
フロンクスは他の車と比較しちゃダメな車なんだね
2025/04/01(火) 20:06:11.72ID:b45hyl2T0
比較優位も書けよ
2025/04/01(火) 20:14:38.88ID:Ychj9zQF0
>>735
恥ずかしい人の本音が出たね
恥ずかしい人の本音が出たね
2025/04/01(火) 21:05:35.51ID:b45hyl2T0
同コスト帯で比較する限り万能の車なんて無いんだよ
2025/04/01(火) 21:41:46.33ID:RNOkgLUy0
>>737
金を出せば出すほど横幅が拡がるんだからその発言にも同意しにくい
金を出せば出すほど横幅が拡がるんだからその発言にも同意しにくい
739名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/01(火) 21:54:30.91ID:dQ2a54qH0 カローラクロスやフォレスターは価格や車格でどうやってもフロンクスより"格上"なんだから比較検討に挙げてもらえるだけありがたいと思わんと
2025/04/01(火) 21:56:04.10ID:RNOkgLUy0
シャカクってなぁに?\(^o^)/
2025/04/01(火) 22:11:34.57ID:PNSq6r8j0
70歳以上のモノサシ
2025/04/02(水) 00:36:16.31ID:zLkYkt240
価格も性能のうち
これが理解できてない人多いよな
これが理解できてない人多いよな
743名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/02(水) 01:08:20.65ID:WYhuiJtP0 それ言ったらフロンクスがカローラクロスに勝てるところ一つも無くなるけど
744名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/02(水) 02:03:30.40ID:3vVWS3TR0 フロンクスは車格ならライズ、WR-Vと同じ
2025/04/02(水) 02:58:05.31ID:Mo++PECX0
Bセグ相当なんですかね?
2025/04/02(水) 04:27:39.10ID:lOevZ9xa0
>>743
カロクロはまずサイズからして機械式立体駐車場に入れないしフェリー料金が跳ね上がる
同価格帯のガソリン車に至ってはフロンクスより燃費が悪く維持費が掛かり4WDモデルもない
個々の用途によるから一概に勝ってるとか負けてるとか言えるような話じゃない
カロクロはまずサイズからして機械式立体駐車場に入れないしフェリー料金が跳ね上がる
同価格帯のガソリン車に至ってはフロンクスより燃費が悪く維持費が掛かり4WDモデルもない
個々の用途によるから一概に勝ってるとか負けてるとか言えるような話じゃない
747名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/02(水) 06:57:37.21ID:mjBZ1HLW0 機械式駐車場はまともなとこなら問題ないしフェリー料金も跳ね上がるという程の金額でもない
言い訳ばかりだし惨めな金金と情けないな
言い訳ばかりだし惨めな金金と情けないな
2025/04/02(水) 07:17:36.65ID:Ih3TfGIz0
毎日フェリー使ってんだろ?
察してやれよ
察してやれよ
2025/04/02(水) 07:54:07.90ID:qOwwvMQ70
カロクロは見た目が本当に嫌い特にテールランプ周りコスパはいいと思うけど
750名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/02(水) 07:57:49.58ID:kYor9v8S0 あまり他車の否定とかはしない方がいいよ
それはあなたのセンスですよね
それはあなたのセンスですよね
2025/04/02(水) 08:14:10.87ID:OCH0aZcM0
高い料金払っているのが自慢できてよかったね
752名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/02(水) 09:46:07.92ID:Wwyuf6eP0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/02(水) 09:51:31.47ID:xlH139pG0 カロクロはリセール良いから3年乗っても買った金額で売れたわ
コスパ抜群
コスパ抜群
754名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/02(水) 10:05:41.05ID:G8HDgBVJ0 買ってから、初めて高速でオートクルーズ使ったけど、慣れないと、ハンドルアシストは気持ち悪いなw
2025/04/02(水) 10:07:51.56ID:eyvE5VHL0
タダでラクロス乗れるんか
756名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/02(水) 12:28:08.57ID:kYor9v8S0 高い料金ではなく適切な料金でしょう
貧乏人の妬みかな?
貧乏人の妬みかな?
2025/04/02(水) 12:40:26.01ID:s1Txy0Mo0
おもんな
758名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/02(水) 12:58:08.76ID:l2odTPyy0 返しがつまらない
2025/04/02(水) 12:59:05.54ID:OMCRyZyZ0
カローラクロス買うくらいならオーラ買うかな
高速道路あんまり走ることもないし
高速道路あんまり走ることもないし
760名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/02(水) 19:16:29.61ID:IcxNjSOd0 カロクロもノートも買えないでしょおじいちゃん
2025/04/02(水) 21:47:21.47ID:1kT3xpp/0
>>751
料金はサービスに対する対価というわけでもない
料金はサービスに対する対価というわけでもない
2025/04/02(水) 21:49:09.20ID:1kT3xpp/0
>>754
それだけ切ったら良いんかなぁ
それだけ切ったら良いんかなぁ
2025/04/02(水) 21:49:46.58ID:1kT3xpp/0
>>760
おじいちゃんは君より貯金あんだろ
おじいちゃんは君より貯金あんだろ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/02(水) 23:28:05.33ID:q8c1MNHR0 >>745
せやで
せやで
765名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/02(水) 23:30:05.86ID:q8c1MNHR0 >>746
言ってることは正しいんだけど機械式駐車場とかフェリーは例えとして悪手だったね
言ってることは正しいんだけど機械式駐車場とかフェリーは例えとして悪手だったね
766名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/03(木) 06:39:54.21ID:G62nylXg0 それくらいしか思いつかなかったんだから許してあげて
767名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/03(木) 11:55:18.08ID:gLDEImDz0 天邪鬼が多いからなここ
2025/04/03(木) 13:29:29.72ID:qIrVro/F0
2025/04/03(木) 15:14:34.39ID:tFJPFEod0
フロンクスの対向車種は
ロッキー/ライズなのでしょうか?
ロッキー/ライズなのでしょうか?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/03(木) 15:31:09.14ID:k8ro0Rwl02025/04/03(木) 17:35:16.49ID:dE89uL/A0
>>769
デリカミニ
デリカミニ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/03(木) 17:42:33.11ID:Cem6ns+X0 クロスビーとかいうもはや何とも競合してないのに不人気な車
773名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/03(木) 17:58:00.32ID:OMYN+aFS0 >>769
WR-V、ライズ
WR-V、ライズ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/03(木) 18:01:25.33ID:Mq8YRCX70 ↑
WR-Vは対抗車ではない
WR-Vは対抗車ではない
775名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/03(木) 18:18:20.34ID:OMYN+aFS0 インド製 新興国向け
同じだろ
同じだろ
2025/04/03(木) 19:28:57.15ID:hvpeiRpd0
クロスビーは孤高
777名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/03(木) 19:46:57.24ID:OtsNBR930 >>775
それは対抗ではない
それは対抗ではない
778名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/03(木) 20:27:54.29ID:8LSECDBQ0 >>768
なんやこの意味不明なレスは
なんやこの意味不明なレスは
779名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/03(木) 20:54:11.92ID:l8prwZ/T0 >>772
クロスビーを見に行くと何故かソリオを契約して帰るという
クロスビーを見に行くと何故かソリオを契約して帰るという
2025/04/04(金) 00:47:41.49ID:4mcdhZTy0
>>775
生活四駆ではないから
生活四駆ではないから
781名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 05:31:10.80ID:Rd7vXPCS0 納車してそろそろ1000キロになるけど、もうメーター類はHUDしか見なくなってる
視線移動が少なくて本当に楽だ
視線移動が少なくて本当に楽だ
2025/04/04(金) 07:20:49.12ID:P7MHGZbi0
783名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 08:00:04.40ID:+ut/BHNx0 そういうくだらないのは要らないな
人間としてどうかと思うクズレベル
人間としてどうかと思うクズレベル
2025/04/04(金) 09:12:24.08ID:4mcdhZTy0
2025/04/04(金) 10:28:22.08ID:NRi53ofE0
Xなんて「受注しました」までいるから
2025/04/04(金) 11:17:14.01ID:iI1VxuWf0
うるせえな ほんなら
やらさせていただきました
とかにも突っ込めよ
いちいち
やらさせていただきました
とかにも突っ込めよ
いちいち
2025/04/04(金) 11:59:48.03ID:QRo/LS4J0
去年11月に注文してそろそろ来るはずなんだが
田舎だからか未だに納車の目処立たず…
やっぱ都会のほうが優先されてるんかな
田舎だからか未だに納車の目処立たず…
やっぱ都会のほうが優先されてるんかな
788名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 12:20:14.28ID:dpABlnGH0 >>784
どうでもいいよドクズ
どうでもいいよドクズ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 12:21:45.28ID:/X5vJ6xT0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 12:33:58.86ID:YUkpu3uw0 2025/03
33 フロンクス 2,610
33 フロンクス 2,610
2025/04/04(金) 12:43:57.99ID:GVQLAhDa0
>>788
ゆとり世代は自分で補充学習しないと氷河期世代の教育水準にすら達することが出来ないんだよ
ゆとり世代は自分で補充学習しないと氷河期世代の教育水準にすら達することが出来ないんだよ
2025/04/04(金) 12:45:17.44ID:GVQLAhDa0
>>786
それはやる側やられる側の区別がついている
それはやる側やられる側の区別がついている
793名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 12:46:33.52ID:2gND0N+90 >>791
氷河期って学校行って遊んでただけのダメ人間ばかりでしょ
氷河期って学校行って遊んでただけのダメ人間ばかりでしょ
2025/04/04(金) 12:46:37.29ID:GVQLAhDa0
2025/04/04(金) 12:50:02.50ID:GVQLAhDa0
796名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 12:54:16.99ID:TyH+Ntl90 >>794
割当は地域によって異なるってこと
割当は地域によって異なるってこと
797名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 12:58:09.96ID:a2tKj3pk0 日本をダメにしたのが団塊とその子供の氷河期
2025/04/04(金) 13:05:25.31ID:P7MHGZbi0
納車が正しく使えないのはスズキスレに多い
2025/04/04(金) 13:09:12.98ID:GVQLAhDa0
>>797
ゆとり世代に対する批判がいつまでも絶えないのは、ゆとり世代の皆さんがいつまでも進歩しないからです
それはまるでネトウヨの皆さんが俺は日本人だのお前は朝鮮人だのと言って必死に話を逸らそうと頑張るのに似ていて、何の意味もないんです
ゆとり世代に対する批判がいつまでも絶えないのは、ゆとり世代の皆さんがいつまでも進歩しないからです
それはまるでネトウヨの皆さんが俺は日本人だのお前は朝鮮人だのと言って必死に話を逸らそうと頑張るのに似ていて、何の意味もないんです
2025/04/04(金) 15:10:16.78ID:oL3OyshG0
>>798
自転車板にも結構居るんだよ
自転車板にも結構居るんだよ
2025/04/04(金) 15:24:06.99ID:4mcdhZTy0
>>785
まさしく転売ヤーw
まさしく転売ヤーw
2025/04/04(金) 16:22:45.89ID:P8x6cp+Z0
フロンクスそこそこ走ってるの見かけるようになったな
まあまあかっこいいよな
タイヤまわりが貧弱に見えるのが残念
まあまあかっこいいよな
タイヤまわりが貧弱に見えるのが残念
803名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 16:41:11.41ID:X+DujZ540 356 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン e331-xSZ1 [240a:61:2006:facc:*]) 2025/04/04(金) 10:17:52.98 ID:xI47nJ0e00404
各国の人気色
国産シルバーが少ない日本でこのままインド車が普及したら
シルバー=インド車のイメージが定着するだろう
https://i.imgur.com/QlNHGbR.jpeg
各国の人気色
国産シルバーが少ない日本でこのままインド車が普及したら
シルバー=インド車のイメージが定着するだろう
https://i.imgur.com/QlNHGbR.jpeg
804名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 17:07:29.22ID:uYfPxsv10 >>799
くだらないコピペは不要
くだらないコピペは不要
805名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 19:21:02.24ID:d9LKQGcX0 この車ナンバー灯が明るすぎるのか知らんけどリバースカメラが夜だと白飛びしすぎじゃない?
2025/04/04(金) 20:08:49.12ID:4mcdhZTy0
2025/04/04(金) 20:09:27.69ID:4mcdhZTy0
>>802
21インチを履きたければ、普通車をやめて普通自転車に乗るという選択肢が残っている
21インチを履きたければ、普通車をやめて普通自転車に乗るという選択肢が残っている
2025/04/04(金) 20:10:52.36ID:4mcdhZTy0
>>803
どの国も白黒銀がメインストリームだ
どの国も白黒銀がメインストリームだ
2025/04/04(金) 20:12:30.50ID:4mcdhZTy0
2025/04/04(金) 20:53:15.81ID:jFTWETVL0
巨大なタイヤ履いてもスピードメーターズレて車検通らないぞ
2025/04/04(金) 20:54:19.16ID:4mcdhZTy0
40km/hにマジックで線引いて40って書いとけ!!
812名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 21:04:02.50ID:5HpFMQvn0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 21:29:33.44ID:PM8p9F5Q0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 22:13:38.79ID:+hkrypuG0 >>806
誰にも相手されずに可哀想だね
誰にも相手されずに可哀想だね
815名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 22:14:20.42ID:PK2RpVm60 ボケ老害を相手するなよ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/04(金) 22:25:03.61ID:5vwVoUsA0 そうかー21インチの自転車かあ…ふふ
2025/04/05(土) 00:21:37.36ID:80Z8BAmH0
1956016から
21インチにしたい場合
存在する最小サイズのタイヤが235/30R21
(外径34mmオーバー、当然アウト)
参考
https://i.imgur.com/kK6YBb6.jpeg
20インチにしたい場合
存在する最小サイズのタイヤが215/30R20
(外径3mmマイナス、余裕でセーフ)
参考
https://i.imgur.com/SmxbXZC.jpeg
https://i.imgur.com/1zTOkFr.jpeg
21インチにしたい場合
存在する最小サイズのタイヤが235/30R21
(外径34mmオーバー、当然アウト)
参考
https://i.imgur.com/kK6YBb6.jpeg
20インチにしたい場合
存在する最小サイズのタイヤが215/30R20
(外径3mmマイナス、余裕でセーフ)
参考
https://i.imgur.com/SmxbXZC.jpeg
https://i.imgur.com/1zTOkFr.jpeg
2025/04/05(土) 00:32:22.47ID:A9omN51U0
>>817
自転車かよwダッサ
自転車かよwダッサ
2025/04/05(土) 00:48:54.64ID:Y9a58Hc10
2025/04/05(土) 00:53:16.62ID:wUoj3uSJ0
友達選べよw
2025/04/05(土) 01:13:20.31ID:+d/elY960
822名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 01:15:16.85ID:igcKtphB0 この車プラットフォームはバレーノと一緒?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 04:44:59.80ID:oZW8JjXX0 誰にも相手されない惨めなおじいちゃん
2025/04/05(土) 07:59:50.16ID:Az0TFDkO0
>>819
こういう輩たまに見るけど、乗り心地最悪じゃね?
こういう輩たまに見るけど、乗り心地最悪じゃね?
2025/04/05(土) 08:44:53.28ID:lz+zGPFm0
826名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 12:06:26.12ID:HKtgir+e0 車検の絡みもあってディーラーへ連絡したら、自分のフロンクスは生産ラインにも載ってない模様。
ちなみに12月中旬発注の黒の4WD。
ちなみに12月中旬発注の黒の4WD。
2025/04/05(土) 12:06:47.61ID:OmJ+Dh3h0
岐阜県警のPCフロンクス?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 12:09:23.92ID:X0t7Uj4Z0 値切りすぎたんでしょうな
2025/04/05(土) 12:10:34.94ID:ow0nUhAd0
830名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 12:29:16.61ID:z9eKZRcu0 >>826
さすがにその時期だと納車は来年かと
さすがにその時期だと納車は来年かと
2025/04/05(土) 12:37:13.37ID:l0JlGqOr0
値切りが大きいやつほど後回しだわな
後ろに倒したやつほどコストダウンできて安くできるから値切りに対応できるし
後ろに倒したやつほどコストダウンできて安くできるから値切りに対応できるし
2025/04/05(土) 13:15:41.89ID:xSxz4lFd0
>>831
何そのトンデモ理論
何そのトンデモ理論
2025/04/05(土) 13:16:07.33ID:vfZ3uHwr0
警察官の足車はスイフトでしょう
こんな新型車をパトカーとかには無理じゃね
こんな新型車をパトカーとかには無理じゃね
2025/04/05(土) 15:08:22.17ID:+d/elY960
>>829
トランプ国のデブ夫婦「僕らにはフォレスターや4ランナー(Rav4)では少し小さ過ぎるんだ、だって、これは日本では軽自動車だろう?」
トランプ国のデブ夫婦「僕らにはフォレスターや4ランナー(Rav4)では少し小さ過ぎるんだ、だって、これは日本では軽自動車だろう?」
2025/04/05(土) 15:11:48.49ID:+d/elY960
>>831-832
同じものを大量に作り続けるうちに、工業内に熟練工が増えて単位時間あたりの生産台数が増加するってことだろうか?
でも熟練工になれば時給上がるよね
さらに、その国のインフレ率を上回るほどに工場の能率が上がれば利潤が増えて、その分を顧客に還元すれば値下げとなる、のか??w
同じものを大量に作り続けるうちに、工業内に熟練工が増えて単位時間あたりの生産台数が増加するってことだろうか?
でも熟練工になれば時給上がるよね
さらに、その国のインフレ率を上回るほどに工場の能率が上がれば利潤が増えて、その分を顧客に還元すれば値下げとなる、のか??w
2025/04/05(土) 16:14:22.88ID:A9omN51U0
フロンクスのブラウンって汚れ目立つ?
2025/04/05(土) 18:02:15.23ID:OmJ+Dh3h0
>>833
岐阜の例の事件の中継で映ったPCがフロンクスっぽかったのよ
岐阜の例の事件の中継で映ったPCがフロンクスっぽかったのよ
2025/04/05(土) 19:04:42.67ID:cWj5UpgK0
2025/04/05(土) 19:34:58.96ID:54y0P+680
この雑な認識
ゆとりがあると思う
ゆとりがあると思う
2025/04/05(土) 23:16:19.96ID:OmJ+Dh3h0
841名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/06(日) 03:53:45.90ID:2zVRwzX/0 >>822
スズキが、インドで生産し日本で販売していたモデルは、
2016年から2020年まで販売をしていたバレーノがあります。
その後、バレーノはインドを含むこちらの地域では継続販売していて、
2022年にはフルモデルチェンジを行い、現在も各国で活躍しています。
そのバレーノのプラットフォームを共通使用したクルマがフロンクスに
なります。
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2024/1016/pdf/materials05.pdf
バレーノとプラットフォーム共通だそうだ
何世代前のプラットフォーム使ってるんだ?
スズキが、インドで生産し日本で販売していたモデルは、
2016年から2020年まで販売をしていたバレーノがあります。
その後、バレーノはインドを含むこちらの地域では継続販売していて、
2022年にはフルモデルチェンジを行い、現在も各国で活躍しています。
そのバレーノのプラットフォームを共通使用したクルマがフロンクスに
なります。
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2024/1016/pdf/materials05.pdf
バレーノとプラットフォーム共通だそうだ
何世代前のプラットフォーム使ってるんだ?
2025/04/06(日) 04:25:35.41ID:A/bJPwBe0
>>838
ハイブリッドの方やね
ハイブリッドの方やね
843名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/06(日) 04:38:01.51ID:cqvQ+RRk0 >>841
ルーミーがパッソのプラットフォーム使ってるより悪質だな
ルーミーがパッソのプラットフォーム使ってるより悪質だな
844名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/06(日) 06:42:50.88ID:6y6Ox7b30 >>841
2022年だけど頭大丈夫?
2022年だけど頭大丈夫?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/06(日) 08:04:56.37ID:9pSexS7S0 >>843
そうだぞパッソなんてダイハツAプラットフォームだがらたった一世代前だ(2004)
しかもその何世代も前のミラ等からもパーツ流用が出来る足回りからミッションまで何でも来い!サステナブルな時代を先取りだ
鉄板を重ねて継ぎ足す事によって軽から7人乗りまでOK!全幅全長が自由自在に変更出来る優れたプラットフォームだぞ
スズキごときが一緒にするのが烏滸がましい
そうだぞパッソなんてダイハツAプラットフォームだがらたった一世代前だ(2004)
しかもその何世代も前のミラ等からもパーツ流用が出来る足回りからミッションまで何でも来い!サステナブルな時代を先取りだ
鉄板を重ねて継ぎ足す事によって軽から7人乗りまでOK!全幅全長が自由自在に変更出来る優れたプラットフォームだぞ
スズキごときが一緒にするのが烏滸がましい
846名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/06(日) 09:39:55.40ID:cqvQ+RRk0 >>844
言うて2016年のプラットフォームの少改良だろ
言うて2016年のプラットフォームの少改良だろ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/06(日) 10:09:30.39ID:8gM71T1i0 フルモデルチェンジも読めないのかバカは
848名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/06(日) 12:09:55.32ID:cqvQ+RRk0 スズキの場合フルモデルチェンジでもエンジン少改良の場合あるしフルだからと言ってプラットフォーム作り直してるとは思えんね
849名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/06(日) 12:41:51.83ID:zvNe41bd0 あげ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/06(日) 12:44:38.47ID:zvNe41bd0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/06(日) 12:48:37.73ID:zvNe41bd0 2月のアースンブラウンの納車が延期になってだいぶ先になるかなと思ってたけど、3末に納車されました。
嬉しいです😊
ハンドブレーキが無くなって電動になったけどまだ慣れない。便利なんだけどね。
嬉しいです😊
ハンドブレーキが無くなって電動になったけどまだ慣れない。便利なんだけどね。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/06(日) 13:10:41.97ID:NmOnk+2N02025/04/06(日) 21:12:01.82ID:4P9xM4Ht0
>>847
FMCのたびに車台まで一新するメーカーなんてあるか?w
FMCのたびに車台まで一新するメーカーなんてあるか?w
854名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/06(日) 21:22:09.12ID:kF/O4e/k0 今日4WDで高速道路を200kmほど走ってみた
大人3人乗りで110〜120km/hで走行で燃費が19km/lだった
大人3人乗りで110〜120km/hで走行で燃費が19km/lだった
855名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/06(日) 21:28:26.32ID:ya5Uhu6Z02025/04/06(日) 21:31:38.00ID:+nb5REPT0
2025/04/06(日) 21:37:29.54ID:4P9xM4Ht0
>>855
どう誤読したの
どう誤読したの
858名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/06(日) 21:46:32.55ID:mxNldUYj0 まだ理解できてないの?
2025/04/07(月) 00:16:25.55ID:2CkZDNn30
>>856
俺は渋滞する近場ばかり乗ってるから13位しか行かない
俺は渋滞する近場ばかり乗ってるから13位しか行かない
2025/04/07(月) 01:10:28.46ID:6syFassd0
まだ慣らしも終わってないような個体が大半じゃね
861名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/07(月) 06:35:02.97ID:7XDxMYcj0 運転下手すぎだね
2025/04/07(月) 16:16:28.59ID:UhMj9g+y0
863名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/07(月) 17:16:12.22ID:snVHKCjQ0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/07(月) 17:18:34.57ID:qH3LpIyJ0 お前ら台車爺さんを相手してあげてるとか優しいな
2025/04/07(月) 17:22:38.74ID:sUop+pd80
スマン彼はIDコロコロすることと人を馬鹿にすることしかできない悲しい人間なんだスマン
866名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/07(月) 17:32:38.99ID:IFtt6Lls0 いちいち触るなよドアホ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/07(月) 17:33:17.27ID:hphilbuE0 プラットフォームを勘違いしてて恥ずかしくてIDリセットしたのか
868名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/07(月) 17:36:21.04ID:SsxP+M5+0 噛みついたり言い返したりしないと気が済まないとか惨めな人生だな
2025/04/07(月) 19:05:50.04ID:PkjfEMU30
煽り合いもその辺にしておけ
自分の価値を下げるだけだ
自分の価値を下げるだけだ
870名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/07(月) 19:18:25.98ID:Alyqxl8E0 ここは程度の低い人が多いね
5chやってるのにスルーもできないとかガキかよ
あと知識もないのにいい加減なことを書く爺さんばかりで呆れる
5chやってるのにスルーもできないとかガキかよ
あと知識もないのにいい加減なことを書く爺さんばかりで呆れる
871名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/07(月) 19:36:30.28ID:MQ8/NDax0 知脳が低い人達だから仕方ない
いつまでも学習せずに必死にレスしてるアホばかり
いつまでも学習せずに必死にレスしてるアホばかり
872名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/07(月) 20:18:55.33ID:PeYbD0E90 やっぱり安い車は乗ってる人間の程度も低いんだな
2025/04/07(月) 20:59:38.39ID:6j5q3TUb0
着信が入ったから来たか⁉︎と思ったらインドから出荷しました❤だった…
GW明けじゃんよー…まぁしゃあないかな…
GW明けじゃんよー…まぁしゃあないかな…
874名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/07(月) 21:10:54.61ID:8Zlr6gkV0 >>873
なんだかんだ5月末くらいだと予想
なんだかんだ5月末くらいだと予想
2025/04/08(火) 07:12:13.21ID:3tzJwVX70
お人形と会話してる怖い
876名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/08(火) 07:58:03.34ID:uRpzJs4i0 船便は1ヶ月かかるから日本に入るのが早くてGW明けでそこから登録や用品取付とか始めるので7月ですかね
2025/04/08(火) 11:51:13.40ID:k8WujQih0
>>872
そんな卑下せんでも…
そんな卑下せんでも…
2025/04/08(火) 15:34:21.64ID:/7ddtMFC0
レナはフランカーに乗れていいよな
2025/04/08(火) 22:22:19.24ID:sG3+Kv190
誰?
2025/04/08(火) 23:16:01.12ID:Brc8WyqK0
881名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/08(火) 23:40:18.96ID:pMW7KEy102025/04/09(水) 00:28:09.44ID:XwG44fzS0
9月の第一週くらいにシルバーモノトーン注文して、やっと今月末納車予定。
5月GWの直前くらいかな?
5月GWの直前くらいかな?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/09(水) 06:33:00.35ID:KEgoc/4C0 吉報の使い方も知らない低脳がいるのかここは
884名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/09(水) 07:59:16.66ID:/CcxlNrM0 知脳の低い人達が多いよね
まともな日本語も使えないのに書込みしてて恥ずかしくないのかな
まともな日本語も使えないのに書込みしてて恥ずかしくないのかな
2025/04/09(水) 08:03:54.51ID:Tn9gd1vN0
>>878
お喋りしない
お喋りしない
2025/04/09(水) 08:47:48.70ID:nOHaY2Et0
合ってますけど
2025/04/09(水) 09:16:00.58ID:oCNPEtmj0
>>884
送り仮名がまともに使えないバカw
送り仮名がまともに使えないバカw
888名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/09(水) 12:23:11.09ID:Mtw3Twn40 >>887
恥ずかしいよおバカさん
恥ずかしいよおバカさん
889名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/09(水) 12:24:59.81ID:CGMbpIyx0 日本語もまともに書けないアホが必死になってて哀れだね
890名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/09(水) 12:31:14.46ID:CGMbpIyx0 納車されたガー送り仮名ガー
ほんとバカしかいないのねここ
低学歴が書込みするなよ
ほんとバカしかいないのねここ
低学歴が書込みするなよ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/09(水) 12:31:46.37ID:tmPxhtnp0 バカにバカというと興奮するからやめとけ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/09(水) 12:56:23.10ID:DrYhtBVJ0 話し相手もいない惨めな爺さんなんだから放置しとけよ
相手しなくていいから
相手しなくていいから
2025/04/09(水) 13:18:55.84ID:0N5CX5uL0
そりゃスズキの車買おうとしてるやつらだぞ?ここも平日の昼間から底辺のバカが集まってるだろ?w
894名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/09(水) 14:01:21.35ID:578KpN440 なんでこのスレこんな荒れてん
2025/04/09(水) 14:07:32.31ID:U8/DMDAP0
スズキを検討する層に心のゆとりはないから
2025/04/09(水) 14:26:24.37ID:GocgVitZ0
基地外ばっかりでおもんない
納車から少し経って気づいた点とかいろいろ情報共有しようと思ってたけどやめとこ
納車から少し経って気づいた点とかいろいろ情報共有しようと思ってたけどやめとこ
2025/04/09(水) 14:26:25.97ID:JcxStn2n0
思ったよりよくなかったからだろ、インド製品が長持ちするかも分からんし
2025/04/09(水) 15:27:57.34ID:gjCNk+qC0
次スレはワッチョイ希望
2025/04/09(水) 15:32:40.87ID:YWJ2cqwD0
あっても無くても変わらんね
ソファにファブリーズみたいなもん
ソファにファブリーズみたいなもん
2025/04/09(水) 15:53:19.50ID:m2kEkeaT0
>>898-899
余計なことしなくても、
既に、御所望のワ付きスレッドは立っておりますですよ
しかも、ふたつもw
どうぞご利用下さいませ
【スズキ】フロンクス9台目【クーペSUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1731647132/
【スズキ】フロンクス7台目【クーペSUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1725595111/
余計なことしなくても、
既に、御所望のワ付きスレッドは立っておりますですよ
しかも、ふたつもw
どうぞご利用下さいませ
【スズキ】フロンクス9台目【クーペSUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1731647132/
【スズキ】フロンクス7台目【クーペSUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1725595111/
2025/04/09(水) 16:23:09.86ID:F06dperQ0
>>894
バカとか低能とか煽ってる奴は鏡に向かってブツクサ独り言を呟いてるだけだからスルー推奨
バカとか低能とか煽ってる奴は鏡に向かってブツクサ独り言を呟いてるだけだからスルー推奨
902名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/09(水) 17:49:51.09ID:shDPyjJh0 とかいちいち降臨しなくてもいいのに
903名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/09(水) 17:55:14.80ID:e0uPo+K/0 中国人も多いし民度が低いのも仕方ない
904名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/09(水) 18:28:02.63ID:cOcMqJ6m0 今日、初めて走りよるフロンクス見たわ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/09(水) 19:17:15.77ID:GUJE0DDI0 変な日本語
2025/04/09(水) 23:06:44.80ID:m2kEkeaT0
東日本の貧困層は西日本に滞在した経験を持たない
2025/04/09(水) 23:08:47.64ID:m2kEkeaT0
明日契約しても納車は年明けだろうか
エスクード同様、販売台数的にはマイナー車種で終わるんかなぁ
エスクード同様、販売台数的にはマイナー車種で終わるんかなぁ
2025/04/09(水) 23:27:38.65ID:DYlK22iG0
そのうちリセールも死ぬだろうし中古安くなったら買おうかな
2025/04/10(木) 06:41:56.13ID:7/4O2x+j0
>>885
攻撃を開始します
攻撃を開始します
910名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/10(木) 12:42:38.50ID:3MTpDtLM0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/10(木) 12:47:41.98ID:3MTpDtLM02025/04/10(木) 12:52:22.17ID:GFE/mE8F0
この車ってハンドルスイフトみたいにキビキビはしない?
2025/04/10(木) 14:02:41.18ID:PStQH7NS0
2025/04/10(木) 14:22:23.56ID:kCZ/XHOp0
冬道向け生活四駆のセッティングをスイスポみたいにしたらメチャクチャに破綻するだろw
車高もスイスポは下げ方向だがSUVは上げ方向だし、ハンドルのギア比を変えるとしたら鷹揚な方向になるのよ
車高もスイスポは下げ方向だがSUVは上げ方向だし、ハンドルのギア比を変えるとしたら鷹揚な方向になるのよ
2025/04/10(木) 14:39:50.68ID:yetysnu+0
誰もスイスポだなんて言ってなくね?
2025/04/10(木) 14:54:51.10ID:kCZ/XHOp0
ノーマルのスイフトってそんなキビキビしてなくね?
2025/04/10(木) 17:50:39.39ID:a4EDPvBg0
せやな…
918名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/10(木) 17:59:42.21ID:mcvs3swv0 >>911
わざわざ個人情報晒さなくても
わざわざ個人情報晒さなくても
2025/04/10(木) 18:03:06.11ID:eKPQB30G0
個人情報ってw
2025/04/10(木) 19:00:34.68ID:a4EDPvBg0
🚘脳味噌の状態
停止中
2025/4/11 19:00
停止中
2025/4/11 19:00
921名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/10(木) 19:30:30.00ID:3MTpDtLM0 >>918
個人かな。
個人かな。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/10(木) 19:36:40.57ID:HEbg+9Al02025/04/10(木) 19:40:38.94ID:eKPQB30G0
個人情報とは、生存する個人に関する情報で、特定の個人を識別できる情報を指します。氏名や生年月日、住所、顔写真などが該当します。
2025/04/10(木) 20:11:24.78ID:8I0I2Cfa0
>>913
アプデで修正される可能性も微レ存
アプデで修正される可能性も微レ存
925名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/10(木) 20:49:32.48ID:HEbg+9Al0 >>923
すり替えてるつもりなのか?頭悪すぎるよ
すり替えてるつもりなのか?頭悪すぎるよ
2025/04/10(木) 21:31:09.23ID:a4EDPvBg0
>>925
君は精神障害者施設で「話をすり替えてごまかすな」と叱責された経験があるんだよね?わかるよ
君は精神障害者施設で「話をすり替えてごまかすな」と叱責された経験があるんだよね?わかるよ
2025/04/10(木) 22:13:24.78ID:eKPQB30G0
>>925
君、頭悪そうでイイね
君、頭悪そうでイイね
2025/04/10(木) 22:43:09.91ID:a4EDPvBg0
>>856,911
雑な街乗りでも14-15km/Lくらい行くと勝手に予想してたけどそうでもないな…
日本向けは補強によって車重が増したからだと思うことにしよう…
これでもしJNCAPの衝突実験成績が悪かったら許さんぞスズキ…
雑な街乗りでも14-15km/Lくらい行くと勝手に予想してたけどそうでもないな…
日本向けは補強によって車重が増したからだと思うことにしよう…
これでもしJNCAPの衝突実験成績が悪かったら許さんぞスズキ…
2025/04/10(木) 23:48:07.75ID:C/wmtygv0
全然書き込めなかったんだけど、しりとり板でしりとりしてきたら書けるようになった
2025/04/10(木) 23:59:01.18ID:xHTSEaUm0
おちんぽ
2025/04/11(金) 00:29:36.14ID:emS+giNs0
2025/04/11(金) 00:48:15.55ID:pl58/wPB0
ぽんつく
2025/04/11(金) 01:00:09.52ID:emS+giNs0
ここでしりとりしろって言ってるんじゃなくて、他の規制されてない板で一回書き込みしたら、ここでも書き込みできるようになったよって意味ね!
934名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/11(金) 06:57:04.35ID:/6VaetNI0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/11(金) 06:58:04.45ID:6875PKh50 >>928
運転が下手な人やホンダ信者の燃費なんて信じなくていいかと
運転が下手な人やホンダ信者の燃費なんて信じなくていいかと
936名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/11(金) 07:20:33.19ID:YuaeFdth0 頭の悪い人の相手をしてあげなくても
2025/04/11(金) 08:03:59.06ID:mlF4CXxE0
ボランティアじゃね
2025/04/11(金) 09:04:06.96ID:57QNZ/tC0
同じ煽り方しかできないから面白くないんだよね
返しもつまらんし
返しもつまらんし
2025/04/11(金) 09:15:33.15ID:NLh3ytQT0
♪ホネホネゴリゴリほねごり~ゴリラのマーク
2025/04/11(金) 09:54:14.17ID:cig5Uxl10
>>934
個人情報って何かすら説明できず、年齢が低いことを自慢し始める精神障害者がフロンクスのスレッドに何の用事ですか?
個人情報って何かすら説明できず、年齢が低いことを自慢し始める精神障害者がフロンクスのスレッドに何の用事ですか?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/11(金) 11:48:15.02ID:krS99zJi0 いつまで粘着するの?
どんな個人情報が載ってたのかわかってないのがアホじゃね
どんな個人情報が載ってたのかわかってないのがアホじゃね
942名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/11(金) 11:49:16.03ID:P7DAkVXM0 ここは他人のスレにすぐ噛みついて吠える低脳が多いんだね
そんなのを家族が見てどう思うのかな
そんなのを家族が見てどう思うのかな
943名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/11(金) 11:54:32.67ID:To35ZMHf0 何で自己紹介する連中が多いの?
2025/04/11(金) 11:58:53.66ID:FFcgYWc20
今の時点で何月発注分までがインドから出荷されたか気になる
2025/04/11(金) 12:15:35.76ID:VzFpaTc10
毎回のことだけど説明や反論ができなくなると、アホだのバカだの小学生並みの語彙力でIDコロコロ連投して逃げるよね
946名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/11(金) 12:25:20.52ID:VuCoF2PB0 自己紹介しなくてもいいのに
2025/04/11(金) 12:39:12.14ID:VzFpaTc10
コロッコロや
948名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/11(金) 12:45:51.22ID:5ETxwLhv0 民度も低い人ばかりだね
まともな人ならしないようなレスばかりだし投稿する前に考えようよ
自分の書いたくだらない文章見て恥ずかしくないの
まともな人ならしないようなレスばかりだし投稿する前に考えようよ
自分の書いたくだらない文章見て恥ずかしくないの
2025/04/11(金) 12:47:42.93ID:EWRavB/J0
納車さてれて2週間だけど街乗りだと思ったより燃費は良くないわ
街乗りだとFFでリッター15km前後くらい
街乗りだとFFでリッター15km前後くらい
950名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/11(金) 12:54:44.15ID:zdh7pEyP0 街乗りって定義が曖昧すぎる
郊外でもなく信号待ちや渋滞もするなら充分でしょう
WR-Vが悪過ぎるからってこちで愚痴こぼさないでよ
郊外でもなく信号待ちや渋滞もするなら充分でしょう
WR-Vが悪過ぎるからってこちで愚痴こぼさないでよ
2025/04/11(金) 13:16:04.12ID:84qjbYbk0
リッター15ってカミさんのスペーシア4駆NAと同じだわ
半径5km以内の市街地での通勤や買物に使う街乗り車だけどな
半径5km以内の市街地での通勤や買物に使う街乗り車だけどな
2025/04/11(金) 14:21:17.78ID:mlF4CXxE0
15走れば十分でしょ
2025/04/11(金) 14:52:38.01ID:cig5Uxl10
>>945,948
これは精神障害者にも一律にスマホを渡す方向へと日本社会全体が大きく変化した結果なんだけど、普段いわゆる健常者だけしかいない会社で働いてる人には精神障害者の思考や発言ってなかなか馴染みがないと思う
自分も最初はコイツも人間なのかくらいに思っていたから
これは精神障害者にも一律にスマホを渡す方向へと日本社会全体が大きく変化した結果なんだけど、普段いわゆる健常者だけしかいない会社で働いてる人には精神障害者の思考や発言ってなかなか馴染みがないと思う
自分も最初はコイツも人間なのかくらいに思っていたから
2025/04/11(金) 15:12:27.95ID:VzFpaTc10
955名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/11(金) 16:25:18.76ID:zdh7pEyP0 なぜ関係のないレスするの?
頭の悪い人は他にいってください
頭の悪い人は他にいってください
2025/04/11(金) 17:15:58.79ID:VzFpaTc10
957名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/11(金) 17:19:01.94ID:3qAfzCpm0 車のこと語らずに関係ないこと4レスしてる方がヤバい定期
958名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/11(金) 18:00:12.36ID:gDy1iwRv0 雹にやられたわ
まだ粒が小さいから凹みはなかったから良かった
近年、雹被害が多いよね
今後は陰影が目立つシルバー色は選ばない方がいいかも
まだ粒が小さいから凹みはなかったから良かった
近年、雹被害が多いよね
今後は陰影が目立つシルバー色は選ばない方がいいかも
2025/04/11(金) 18:54:18.46ID:G59hsmQO0
対策:ヒョウの出る地域に住まないこと
2025/04/11(金) 18:56:17.27ID:cn+oGnST0
雹害なったら保険で全額でるよね
全損扱いだよね
全損扱いだよね
961名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/11(金) 19:09:41.74ID:1J3Sespl0 雹被害で全損ではなく修理費用が車体評価額を超えた場合
いい加減な知識で間違えたことを書かないようにね
いい加減な知識で間違えたことを書かないようにね
962名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/11(金) 19:46:44.67ID:0310s9pk02025/04/11(金) 21:20:04.73ID:cig5Uxl10
>>957
死ねカス
死ねカス
2025/04/11(金) 23:31:22.67ID:FFcgYWc20
>>958
どんな色だろうとやられたら目立つことに変わりない
どんな色だろうとやられたら目立つことに変わりない
2025/04/12(土) 00:01:04.63ID:J5bV+Jq80
雹かぁ
今のボロ車で青空駐車で10年間喰らわなかったというか傷つかなかったのに、新車で速攻喰らったら立ち直れん
今のボロ車で青空駐車で10年間喰らわなかったというか傷つかなかったのに、新車で速攻喰らったら立ち直れん
966名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/12(土) 02:58:15.90ID:iHJ8K9QR0 >>964
雹害車を見比べてみると白は目立ちにくいぞ
雹害車を見比べてみると白は目立ちにくいぞ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/12(土) 05:09:38.60ID:bue5OS8Y0 白だと凹んでるところがよくわかるよ
いい加減な思い込みを書くなよ
いい加減な思い込みを書くなよ
2025/04/12(土) 07:53:26.64ID:0Sfkl4QM0
白ならまだマシだよな
まぁ目立たなくてもやられると結局気になって仕方ないんだけど
雹害のボコボコ直すの高いんだよな
まぁ目立たなくてもやられると結局気になって仕方ないんだけど
雹害のボコボコ直すの高いんだよな
969名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/12(土) 08:26:16.85ID:g7itAgp60 いいじゃん雹害くらい
元々貧民車なんだから
元々貧民車なんだから
2025/04/12(土) 08:42:57.22ID:ZH+cOV2Z0
板金職人を呼んで裏側から叩き出す作業をすれば平になるらしい
何万かは知らん
何万かは知らん
2025/04/12(土) 12:13:18.25ID:zOdYYbUV0
スマホ充電する時ケーブル後ろから持ってきたほうが使いやすいわ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/12(土) 12:39:09.95ID:wClfpWNs0 おじいちゃんのくだらない発想
2025/04/12(土) 12:44:12.90ID:VdNRm2P70
974名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/12(土) 12:52:44.36ID:VpZr3Pym0 ディーラーから連絡来ました
5月初旬(GW明け)日本到着、そこから国内での検査やナンバー取り付けとかで5月末納車見込み
11月頭発注のFFモノトーンシルバー
想定内とはいえ焦らされた…予定が見えてほっとしてる
納車待ちの人の目安になれば幸いです
5月初旬(GW明け)日本到着、そこから国内での検査やナンバー取り付けとかで5月末納車見込み
11月頭発注のFFモノトーンシルバー
想定内とはいえ焦らされた…予定が見えてほっとしてる
納車待ちの人の目安になれば幸いです
2025/04/12(土) 12:57:42.78ID:/KuQ+bbC0
2025/04/12(土) 14:08:26.07ID:J5bV+Jq80
2025/04/12(土) 14:55:27.50ID:2NHNd/Tw0
>>970
雹害車を地元のディーラー各社で知らない人はいないレベルのとっても腕の良いデントリペア業者に出したという個人客はいたよ
車屋としては、普通にルーフ交換と板金塗装を勧めたが、修復歴がつくのを死ぬほど嫌がる顧客だった
デント屋としてその仕事を一応引き受けるけど、他の客の普通のデントリペアを優先し、隙間時間でコツコツ仕上げるから納期は数ヶ月後、費用も相当高額でルーフ交換の方が安いくらい、という契約にしたとかなんとか
雹害車を地元のディーラー各社で知らない人はいないレベルのとっても腕の良いデントリペア業者に出したという個人客はいたよ
車屋としては、普通にルーフ交換と板金塗装を勧めたが、修復歴がつくのを死ぬほど嫌がる顧客だった
デント屋としてその仕事を一応引き受けるけど、他の客の普通のデントリペアを優先し、隙間時間でコツコツ仕上げるから納期は数ヶ月後、費用も相当高額でルーフ交換の方が安いくらい、という契約にしたとかなんとか
2025/04/12(土) 14:56:18.16ID:2NHNd/Tw0
>>972-973
ちょっとズレるたびに充電回数が増えていくのはどうなのか…
ちょっとズレるたびに充電回数が増えていくのはどうなのか…
2025/04/12(土) 14:58:29.06ID:FKq15x9g0
【スズキ】フロンクス16台目【クーペSUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744437477/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744437477/
2025/04/12(土) 15:38:01.06ID:pEqshB1W0
燃費よければ街乗りでも20近く行くけど渋滞巻き込まれると15q位に落ちる…
平均すると17前後
平均すると17前後
2025/04/12(土) 15:47:00.33ID:OVYKV9bc0
>>979乙
でもまたワなしかよ
でもまたワなしかよ
2025/04/12(土) 16:50:17.72ID:UT25A2Su0
>>981
ワッチョイあり立っているのよ
ワッチョイあり立っているのよ
2025/04/12(土) 20:59:01.79ID:2NHNd/Tw0
984名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/12(土) 21:04:25.50ID:fJodmEbn02025/04/12(土) 21:14:36.19ID:2NHNd/Tw0
>>984
スマホをホルダに固定する補助としての磁石と思えばそこそこ使えるw
スマホをホルダに固定する補助としての磁石と思えばそこそこ使えるw
986名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/12(土) 21:22:02.03ID:fJodmEbn0 そう、MagSafeはただの固定具
987名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/12(土) 21:24:17.58ID:QQgLAwTV02025/04/12(土) 22:14:07.10ID:+ciHEfW00
989名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/12(土) 22:39:41.49ID:h+Xyzbaw0 勘違い爺さん達の会話
2025/04/12(土) 23:45:36.25ID:bKM6y0JE0
そいやあ単シルバーって街中でもディーラーでも見たことないな…あと橙もないや
991名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/13(日) 00:29:10.53ID:jgxDuiQp0 街中走ってるフロンクス、未だに見たことない。
4/27納車だから、もう見なくてもいいがw
モノトーンシルバーFF
4/27納車だから、もう見なくてもいいがw
モノトーンシルバーFF
992名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/13(日) 08:24:17.83ID:aG0py3NJ0 なぜ不人気色のモノトーンシルバーでFFを選択したのか
2025/04/13(日) 08:59:41.09ID:J1gA7qUQ0
なんで人の買う車にどーでもいい難癖を付けるのか
994名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/13(日) 09:17:40.15ID:Xiot6qfp0 なぜいちいちくだらない噛みつきレスをするのか
995名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/13(日) 09:29:16.50ID:27CAlMzU0 書込みする前に考える知脳がないんだろ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/13(日) 09:30:57.39ID:yswBhH5F0 自称正義マンが多いんだろう
気に入らないと大声で吠えたり車を運転しててクラクションを長押ししたりしてないか心配になるな
気に入らないと大声で吠えたり車を運転しててクラクションを長押ししたりしてないか心配になるな
2025/04/13(日) 10:24:24.60ID:Z0slEqgn0
IDコロコロしてまで言うことか?
998名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/13(日) 11:18:06.05ID:+h73Fj1U0 人気、不人気で色決めるやつなんているんだ。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/13(日) 11:19:15.76ID:7bvha50i0 シルバーもいい色だと思うよ。
でも、私のアースンブラウンがいい色。
個人差あるよね。
でも、私のアースンブラウンがいい色。
個人差あるよね。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/13(日) 11:28:26.82ID:aZWCepui0 IDコロコロに見えるとか病気だね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 11時間 18分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 11時間 18分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか? [シャチ★]
- 【小泉農相】コメ生産縮小の転換に意欲示す 「農政を抜本改革」 ★2 [蚤の市★]
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★5 [樽悶★]
- 中居正広氏の暴露本争奪戦が水面下で始動 100万部超え間違いなし? [ネギうどん★]
- 【芸能】読者2300人が選んだ 「昭和の漫画ベスト50」 を発表 あの名作、傑作は何位だった? プレイバック「昭和100年」 (産経) [湛然★]
- 【兵庫】「斎藤知事に愛想尽きた」兵庫県庁離れ加速 17年ぶり自主退職4割増、他自治体に転職も [煮卵★]
- 橋下徹「万博予約券」「転売OK」「ビットコインといっしょ」😲 [861717324]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者4🧪
- 【悲報】岸田文雄はいつになったら安倍晋三の「国葬」について丁寧な説明をするのか🤔 [616817505]
- ▶宝鐘マリンと俺様の愛の巣スレ
- 枚方ってどんなイメージ?
- 都心6区(千代田・中央・港・新宿・文京・渋谷)のタワマン価格、限界突破wwwwwwwwwwwここ以外に住んでるジャップ負け組確定ですw [271912485]