X



【HONDA】4代目フィット Part124【FIT】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/03/06(木) 06:27:34.99ID:87iRmQeT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

公式サイト
https://www.honda.co.jp/Fit/
https://www.honda.co.jp/ACCESS/fit/
https://www.honda.co.jp/factbook/auto/fit/202002/

※前スレ
【HONDA】4代目フィット Part123【FIT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1738797306/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/08(火) 19:48:00.42ID:I58VTEAl0
>>957
昔はコンパクトカーが年10~20万台とか売れたけど、
今ではノート10万、ヤリス、アクアが7万、フィットが6万って感じだから、
少なくとも日本ではコンパクトカー自体が売れなくなってる
2025/04/08(火) 19:49:58.73ID:I58VTEAl0
どなたか次スレを立ててもらえないでしょうか、すみません。
2025/04/08(火) 19:54:16.93ID:sbwZ62ShC
ヤリスって後席が思いのほか狭いんだよな
ラゲージスペースもフィットに比べると開口部が狭くてそんなフラットにならないし
なんというか後ろの作りはMAZDA2に似てる

>>958
ロゴじゃねえの?地味に発売して地味に消えた車だけど
海外で出してるシティのセダンとかハッチバックとか日本で売ってくれるとありがたいんだけど
https://i.imgur.com/BppiAeA.jpeg
https://i.imgur.com/qXI1Y7C.png
https://i.imgur.com/32chTiI.png
2025/04/08(火) 20:40:26.27ID:haRWZFs10
>>954
改名はコストダウンでしょ。
国内専用エンブレム作らなくてすむ。
2025/04/08(火) 20:45:20.29ID:sAdILzON0
>>958
シビックの後継のシティの後継のロゴの後継がフィット
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd8a-bWCg)
垢版 |
2025/04/08(火) 20:49:21.62ID:Vb+2waXF0
初代シティの形に似てるよなと思って
2025/04/08(火) 21:17:01.20ID:lT3yuca00
次スレ
【HONDA】4代目フィット Part125【FIT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744114514/
2025/04/08(火) 21:20:43.83ID:u6ohIW2A0
どんクリトリスなし
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744114783/
2025/04/08(火) 21:45:32.74ID:qQibjz8e0
>>963
シティに戻したほうが良いなw
ついでにトールボーイスタイルに戻せば差別化できて良い
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2249-x0oj)
垢版 |
2025/04/08(火) 22:20:25.14ID:90sBRoRG0
>>963
(ジャズの系統)初代シティ(初代ジャズ)→2代目シティ→ロゴ→フィット1(2代目ジャズ)→フィット2(3代目ジャズ)→フィット3(4代目ジャズ)→フィット4(5代目ジャズ)
(東南アジアシティの系統)
3代目シティ→4代目シティ(フィットアリア)→5代目シティ(日本未発売)→6代目シティ(グレイス)→7代目シティ(5代目ジャズの東南アジア版と統合)
複雑過ぎて、一般人には訳わかめな状態になってる。
あと2代目シティが国内専用だったのと、ロゴはジャズとして販売されて無かったから、初代シティから初代フィットにジャズの名前が飛んだ所も面白い。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aeb4-GhsC)
垢版 |
2025/04/08(火) 22:48:54.13ID:ersBPziL0
トヨタはなんの躊躇もなくデブヤリス、デブカローラ、デブクラウンと主力ブランドでSUV版作ってくるのがな
良くも悪くもこういう尻の軽さは見習うべきかもしれん
ヴェゼルという大ヒット作はあったのに、その後のシティ派SUVの流行には上手く乗れてない感
2025/04/08(火) 22:55:57.60ID:5C5IM8Sv0
ホンダ TYPE-RV を出せば
勘違いした人に売れるかも
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aeb4-GhsC)
垢版 |
2025/04/08(火) 23:00:32.75ID:ersBPziL0
一応ZR-VというシビックベースのSUVはあるんだけどね…
2025/04/09(水) 00:17:51.96ID:l9BK0SPd0
トヨタは枠だけ無駄にデカいナビ付いててもな
オプションでも変更出来ないし
ヤリスもカローラも全部あれなのは嫌だな
フィットみたいに選択肢あれば違うのに
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 222e-pnyl)
垢版 |
2025/04/09(水) 08:27:00.58ID:eULyKQXL0
ダッシュボードの上にまではみ出るトヨタナビは
見た目が悪い おまけに視界を遮る
2025/04/09(水) 08:42:21.59ID:/C8hbglR0
ブリオンRS、新型シティRSどっちもいいね

シティはちとでかくなるが装備集約して出すならフィットに不満あってもヴェゼル買わない層を取り込めたりするんじゃないだろうか
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 112b-VGeA)
垢版 |
2025/04/09(水) 09:32:38.16ID:uZggh0Rc0
トヨタとかスイフトのナビは目に近くて視界に割り込んでくるし遠近視点移動でつかれるよね
フィットぐらいの位置なら大丈夫だったしノートのナビ配置もなぜか目に刺さらなかった
マツダやすこし前の外車の手元クリクリでディスプレイを遠くに置くのが一番楽だった
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe95-5xzD)
垢版 |
2025/04/09(水) 10:11:10.71ID:MDCUrlfJ0
>>975
無限遠焦点になるHUDが付いてくると良いよね
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 222e-pnyl)
垢版 |
2025/04/09(水) 10:32:47.61ID:eULyKQXL0
昨日 高速で やたらと飛ばすNbox2台に追い抜かれた
さすがにムカついたんで、つぎの登り坂でぶち抜いてやった
簡単にぶち抜けると思ってたけど、アクセル全開でも
登り坂だと130キロ台・・・・これがフィット4のジツリキだったのか。
しかし坂道なのに思ってたよりNboxが食いついてきた でも110キロ時点で抜けた
2025/04/09(水) 10:58:38.82ID:UEPVIEN40
>>977
アタオカ
2025/04/09(水) 11:08:22.14ID:ldg9mOjT0
つくばの走行会でメーター読み148km/h、gps表示で141km/h出たのでおま環。
俺の腕がへっぽこだからここまでだけどストレートが続けば多分もっと出る。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d44-5V6A)
垢版 |
2025/04/09(水) 11:26:38.58ID:xOSQO5pk0
お巡りさん >>977 です
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7998-pnyl)
垢版 |
2025/04/09(水) 13:08:08.44ID:CXG1ePFi0
コネクトナビの立ち寄り履歴は上限100件までだが、myスポットのカーナビ側の登録件数も100件までだった。取説には書いてないと思うが。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 222e-pnyl)
垢版 |
2025/04/09(水) 14:20:28.28ID:eULyKQXL0
>>979 そう考えると登り坂で130キロ台でるフィット4は優秀なのかもしれない
それにしてもNboxがあんなに食いついてくるとは
ターボカスタムだったのだろうか???
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d44-5V6A)
垢版 |
2025/04/09(水) 15:15:58.91ID:xOSQO5pk0
ターボでないと流石に坂道はキツいだろうからな
2025/04/09(水) 15:19:45.60ID:nZ4vPDxM0
>>982
乗ると分かるがまじで軽いのよ
0-50なんかだとフィットehevでもまじ踏みしないとおいてかれる
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4638-o5l/)
垢版 |
2025/04/09(水) 15:52:22.79ID:3j35t/O60
海外のだけどクロスターで180まで出てる
途中から下り坂っぽいけど
ps://www.youtube.com/watch?v=tzTMLuhn7y4&t=372s
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8223-2602)
垢版 |
2025/04/09(水) 16:47:40.26ID:5PMCQII+0
トヨタのナビは絶壁感あるよねー、あと、物理ボタンが安っぽい
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 226a-pnyl)
垢版 |
2025/04/09(水) 17:19:17.21ID:eULyKQXL0
>>984 やっぱり・・・
先代のノーマルNboxは登り坂だと踏み切っても時速90キロ越えくらいだったから
現行Nboxを舐めてた・・・ やっぱターボ(だと思うけど)凄い
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0682-fNbo)
垢版 |
2025/04/09(水) 17:49:40.30ID:OUIc55pm0
フィットの運動性能は低すぎるのがねぇ
全然高速乗って走らんわ
アクセル全開でずっと引っ張ってやっと100km超えるくらいで厳しい
NBOXとかの方は660ccとは言えターボも付いてるからマジで速いんだよな
フィットはna1.5リッターの旧世代PUだから全然遅い
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82f6-5V6A)
垢版 |
2025/04/09(水) 18:06:37.32ID:8ZOi3Bu+0
ベストカラー読者の中学生やろかこの人
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4638-5V6A)
垢版 |
2025/04/09(水) 18:26:30.02ID:b9aAYCwb0
ベストカラー……
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 114a-pnyl)
垢版 |
2025/04/09(水) 20:24:48.51ID:VckhRvwH0
ヒューーーーーン...(ガタガタうるせえ奴の横を150kmでぶち抜くウナ丼)
2025/04/09(水) 21:10:13.48ID:sxhdAlsC0
先代NBOXカスタボからフィット4ehevに乗り換えたけどあらゆる面でフィットの圧勝です
スライドドアは便利だけど後席の乗り心地は悪かったので子供や親を乗せるのは可哀想
1点だけNBOXが完全に優れている所を上げるならフィットより日差しがチリチリしない
フィットは冷暖房が良く効くので暑い、寒いはないけどチリチリするのが不快すぎる
あっ、もう1点フィットに圧勝している所はリセールバリューだな
先代はブレーキの効きが悪かったが現行は良くなったのだろうか
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 218b-pnyl)
垢版 |
2025/04/09(水) 23:46:21.90ID:w8xNKbSa0
カスタボとehev 加速の違いや高速道路走行はどんな感じ?
おせーて
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e02-CTBE)
垢版 |
2025/04/10(木) 01:22:59.97ID:zyA8epht0
【HONDA】4代目フィット Part125【FIT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744114514/
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e02-CTBE)
垢版 |
2025/04/10(木) 01:24:14.76ID:zyA8epht0
>>977
お前も同類の馬鹿
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e02-CTBE)
垢版 |
2025/04/10(木) 01:26:32.63ID:zyA8epht0
>>988
全くの嘘
2025/04/10(木) 01:27:10.36ID:bPjRNP+h0
まんこ
2025/04/10(木) 01:27:15.20ID:bPjRNP+h0
おめこ
2025/04/10(木) 01:27:22.48ID:Fz1X5zLk0
ちん
2025/04/10(木) 01:27:27.44ID:Fz1X5zLk0
おちんちん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 18時間 59分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況