X



【HONDA】4代目フィット Part124【FIT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/06(木) 06:27:34.99ID:87iRmQeT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

公式サイト
https://www.honda.co.jp/Fit/
https://www.honda.co.jp/ACCESS/fit/
https://www.honda.co.jp/factbook/auto/fit/202002/

※前スレ
【HONDA】4代目フィット Part123【FIT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1738797306/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5e4-xYH/)
垢版 |
2025/03/26(水) 12:46:49.40ID:k6uF/8li0
>>548
宇宙船?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 623a-95bb)
垢版 |
2025/03/26(水) 12:53:23.61ID:ftFVKFIX0
ウナ丼も震える速度
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM26-FDrI)
垢版 |
2025/03/26(水) 12:56:32.74ID:G5OJHeKWM
>>539
高速道路空いてても80km/hなの?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-ZeWR)
垢版 |
2025/03/26(水) 12:58:30.73ID:OpaULjlwM
マッハ180
0.0002光速
もはや相対性理論が必要になるな
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06e5-a8Ck)
垢版 |
2025/03/26(水) 13:07:35.56ID:NPyzXIYH0
高速使う場所がほぼ新東名の120km/hの区間だから大体110から120巡行なんだよな
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e0a-29WZ)
垢版 |
2025/03/26(水) 13:32:27.59ID:sn/NWSZX0
日産はその辺の車格だとノートしか売るもんねぇって感じだからな
あの手この手でノートをしっかり売ったマーケティング努力は普通に凄いし、フィットのマーケティングチームに1番足りてないのそれだからな
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06e5-a8Ck)
垢版 |
2025/03/26(水) 13:42:58.40ID:NPyzXIYH0
今は知らんけどステップワゴンよりセレナが売れてるんじゃなかったっけ?
2025/03/26(水) 13:46:28.72ID:DpaiiuXFr
>>548
60km/sはすごい
2025/03/26(水) 17:19:53.00ID:nzSgwV06d
F1マシンに匹敵しちゃう
2025/03/26(水) 17:39:01.94ID:aPkAa1qS0
音速の貴公子居るね
2025/03/26(水) 17:59:41.17ID:JJ/IXvhYa
>>554
トップギアにも表彰されたジュークがあったろう
2025/03/26(水) 18:04:30.64ID:vCDuC/KH0
>>559
年間で最もブサイクな車に贈られる、その名もジューク賞
今年の受賞は…ニッサンジュークです!
2025/03/26(水) 18:11:06.63ID:pm7SAQm30
スタッドレスの交換でタイヤ店にいるけど
今度値上がりするし購入どうですか?と言われた
また値上げかよ

今まで無料だった待合室のコーヒーも有料になってるし
世知辛いなぁ
2025/03/26(水) 18:23:13.54ID:STxM0B5ir
>>556
ウナ丼もビックリやな
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d4f-5hH2)
垢版 |
2025/03/26(水) 18:23:23.97ID:FhfB9nCJ0
>>537
納車されてから日が浅くて高速道路走ってないけど自動車専用道路でavg.80km程度で走ると18〜19km/Lくらい走るよ
2025/03/26(水) 18:24:29.74ID:iaztN2IJ0
言うてウニ丼もマッハ0.11ぐらいだけどね
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4527-a8Ck)
垢版 |
2025/03/26(水) 18:45:38.53ID:yzpdgw9U0
>>561
年末にタイヤ交換したら4本で8万でびっくりした
2025/03/26(水) 18:51:45.73ID:YdIji1zM0
>>565
どんないいタイヤ履いてんだよ
レグノとか?
2025/03/26(水) 18:55:43.92ID:o4R6Cin20
>>565
タイヤによる
2025/03/26(水) 19:06:02.44ID:hAKDt1nb0
>>565
23年の6月に買った16インチのVRX3は4本で10万だった
2025/03/26(水) 19:57:54.35ID:RS3qQETm0
現行フィットのシャトルバージョンを待ち続けてるんだが
2025/03/26(水) 20:09:49.15ID:JDiqGF000
そういう方はVizel買ってくれとDラー営業が言ってた
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c228-29WZ)
垢版 |
2025/03/26(水) 20:12:24.13ID:CTOKv+p70
ヴェゼルは幅、結構あるよ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d0c-/VDg)
垢版 |
2025/03/26(水) 20:39:40.71ID:2azQcZSt0
そんなに??
2025/03/26(水) 21:11:30.01ID:qJ990NQo0
VEZELは1790mmあるよ。カローラスポーツから乗り換えたから同じ車幅、同じぐらいの全長で違和感ないけど、回転半径がデカすぎるわ。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-if8h)
垢版 |
2025/03/26(水) 21:13:26.68ID:w/bB2Rdgd
>>536
ノートは皮肉にもフィット3の顔パクってから売れたよな
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c228-29WZ)
垢版 |
2025/03/26(水) 21:16:24.08ID:CTOKv+p70
ノートはエンジン出力だけだとトロイらしいな
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06b9-eftE)
垢版 |
2025/03/26(水) 21:45:18.38ID:ICvbn86Z0
新東名の120キロ区間を走っても(あそこ風強い)RSは路面に吸い付くように安定して走るね
運転してて気持ちいい
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6270-WcQO)
垢版 |
2025/03/26(水) 22:50:58.08ID:Z+PSwcAA0
エナセーブ15インチ
小石 食みすぎ〜
2025/03/26(水) 23:28:31.17ID:wFnzBzROx
バッテリー容量はトヨタとは格段の容量小さいんですかね?
2025/03/26(水) 23:41:53.64ID:Uc8IokYV0
エンジン直結機構で高速燃費が良くなるのは都市伝説
2025/03/27(木) 00:06:25.85ID:uhS4mQSg0
>>575
ノートのエンジンは発電だけでドライブシャフトに繋がってないよ
2025/03/27(木) 00:16:06.98ID:zPrNP62A0
>>578
ヤリスが0.74kWhでアクアが1kWh、フィットは0.88kWh
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c240-GxUG)
垢版 |
2025/03/27(木) 09:07:22.27ID:1s6i9IvK0
次期フィットは最新の安全装備てんこ盛りですごいらしい
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-ZeWR)
垢版 |
2025/03/27(木) 09:09:25.10ID:FuIXZTC3M
>>582
また上位グレードだけでRSは除外というオチでは?
2025/03/27(木) 09:14:42.20ID:sgi/t2RR0
たぶん次は新エンジンとホンダセンシング360は搭載してくるんかな
ガソリン車も廃止してベースグレードが270万ってところやろ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6270-WcQO)
垢版 |
2025/03/27(木) 10:20:23.03ID:W7m63oLH0
そこからツートンカラーで10万アップ
4WDで20万アップ
DOPナビで30万アップ
コーティングで10万強制徴収
トータルプレミア会員加入強制
2025/03/27(木) 10:54:47.87ID:zPrNP62A0
>>585
360からはナビ連携なのでGoogle搭載ナビが標準装備になるんじゃないかな
2025/03/27(木) 12:24:05.19ID:uhS4mQSg0
>>585
ツートンは売れないから廃止でしょう
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1924-eftE)
垢版 |
2025/03/27(木) 12:39:51.28ID:Y0CumA4X0
ツートン人気ないの?
自分はRSだから選べなかったけどクロスターなら絶対に天井黒のボディ白にしてた
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1924-eftE)
垢版 |
2025/03/27(木) 12:41:05.36ID:Y0CumA4X0
すまん、フィットのクラクションを鳴らすコツない?
力加減が難しくて、かっこよく「プァン!」って鳴らせない
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d27-a8Ck)
垢版 |
2025/03/27(木) 12:59:39.39ID:Ik0+NIY70
>>588
カッティングシート貼れば?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d27-a8Ck)
垢版 |
2025/03/27(木) 13:00:47.98ID:Ik0+NIY70
RSスレートグレー買ったんだが実車見たことない
写真通りのイメージ?
2025/03/27(木) 15:06:17.15ID:OLLKNvVZ0
カタログ通りの色だと思う
2025/03/27(木) 17:28:38.92ID:/fxMlqk5r
>>589
強く押せ
2025/03/27(木) 17:48:48.69ID:NR7bVZnT0
「ピーッ!」
2025/03/27(木) 17:50:04.83ID:uhS4mQSg0
急いで口で吸え!
2025/03/27(木) 18:33:58.57ID:B0X1Sv2+0
13年乗った前のフィットから新しい今のフィットに買い換えたんだけどさ

夏冬でタイヤ履き替えるときにトランクの床っていうの?あの部分に
買った時はパンク修理材入ってるけどタイヤ1本入るくらいの収納スペースあるよね
あそこに1本だけパンクした時ようにスペアとして入れてたんだけどさ

新しい買ったフィットで同じようなことしたら発泡スチロールの仕切りみたいなのが入ってたから
それ取り出してスペアタイヤ入れたら蓋部分がペコペコすぎてトランクに物を載せるのがなんか怖い

ちょうどいい大きさの板買って敷くくらいしか対策ないよね?
同じようなことしてる人いる?
2025/03/27(木) 20:11:44.47ID:iy43Jlhlx
>>581
ほぼ同じくらいなんですね

夏場の車中泊で目当てでハイブリット車欲しいのですが
半強制的にバッテリー電力のみでクーラー効かせるモードあったりしますか?
その場合何時間くらいクーラー効くか分かりますか
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d27-a8Ck)
垢版 |
2025/03/27(木) 20:11:59.06ID:Ik0+NIY70
無理にスペアタイヤ乗せるよりJAFに入った方が良いよ
2025/03/27(木) 21:02:44.49ID:fRylAQIi0
>>591
俺も実物見ないで買ったけど色自体はカタログとそんなに変わりない
ただ車全体として見た時の印象が
いいじゃん!と思わせてくれる魅力があるんだよな
2025/03/27(木) 21:30:13.25ID:WOrfuz9D0
夏場の車中泊は、標高が高いところですれば、クーラーは不要。800mくらい上がれば夜は十分涼しい。
2025/03/27(木) 21:35:10.01ID:LEuAw6830
足回り柔らかすぎて運転しにくいしクソだと書いたものだけど、タイヤを替えたらかなりマシになった
EP150のサイドウォール剛性が低すぎたみたい
コーナー前の荷重移動ですらタイヤが腰砕けまくってたのだと実感した
心地良いのが売りの現行フィットでもホンダらしさのある足回りが残っていて良かった
足回りが柔らかすぎると感じている人は是非交換をおすすめする
2025/03/27(木) 21:36:15.21ID:XynAHTzw0
>>597
バッテリー強制使用モードなんて無い
バッテリー残量制御は神経質にやってて、手動モードなんてトンデモない
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d27-a8Ck)
垢版 |
2025/03/27(木) 22:02:15.68ID:Ik0+NIY70
>>599
ありがとう
楽しみです

ピアノブラックの部分は目立ちます?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6eeb-WcQO)
垢版 |
2025/03/27(木) 22:20:59.33ID:M5Hk/DJ60
RSのロゴが在るんだから4WDにもロゴが欲しいよ
フィット1とかは4WDロゴあったのにな〜
2025/03/27(木) 22:29:51.65ID:fRylAQIi0
>>603
ピアノブラックもそこそこ目立ってデザインとしては効いてる気がする
ただ汚れとか水滴跡が目立ちやすいのでそこだけ注意かな
2025/03/27(木) 22:43:27.44ID:hRZTxfA60
マイナーチェンジは4月入ったころに発表あるかな
2025/03/27(木) 22:55:32.93ID:uM6H5p/v0
>>600 標高1000mの場所にも家あるけど確かに涼しい
都心35度の日でも27〜28度位
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d27-a8Ck)
垢版 |
2025/03/27(木) 23:19:31.45ID:Ik0+NIY70
>>606
単に値上げだけの可能性があるらしい
ベゼルがそうだったみたい
2025/03/27(木) 23:20:03.19ID:Lp+gJJ+M0
今フィット2なんだけどフィット5まで待てないので買うつもりなのさ。
フィット5でたらすぐ買い替えたい場合はリース?みたいなのがいいのかな?
それとも普通に買って下取りしてもらう感じかしら。
2025/03/27(木) 23:24:23.45ID:zPrNP62A0
>>597
単純にバッテリーのSOCが30%になったらエンジンが掛かって40~50%まで充電してエンジンが止まるね
バッテリーが0.88kWh=5Ahで、クーラーは2~10Aくらい消費してる感じだから、
自分の怪しい計算だけどw、強制充電操作でSOCを100%にしても30分ももたんかねぇ?
2025/03/27(木) 23:25:04.02ID:m5U1WB4L0
フィットだと値下がりしちゃうから…
アルファード、ランクル、ハイエースあたりなら値落ちも少ない
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be01-lpJP)
垢版 |
2025/03/28(金) 00:29:31.69ID:CiRCL+rG0
>>597
エンジンを掛けずにアクセサリーモード等でクーラーを掛け続けるのはこの車では不可能
アクセサリーモードも走行用バッテリーじゃ無くて通常の補機バッテリーから電源を取ってるから少なくともフィットの場合走行用バッテリーは完全に走行専用っぽい

一度助手席に人乗せてる時にアクセサリーモードの状態でクルマ離れたことあったんだけど1時間も離れてないのに異常終了してエンジンやパワステが動かなくなった
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0638-BJ+z)
垢版 |
2025/03/28(金) 00:50:39.49ID:AZ6C/2Ga0
>>609
Nボを現金一括で買うべし
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6eeb-WcQO)
垢版 |
2025/03/28(金) 07:03:23.03ID:Fj0rnTEe0
Nボのターボカスタムって どんな感じか気になる
軽いからehevに迫るダッシュ力なのかな?
2025/03/28(金) 07:52:29.93ID:9v7Zmc580
Fit5の予想CGがクソダサなんだけど、、
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06bd-95bb)
垢版 |
2025/03/28(金) 08:01:34.62ID:MUaMJuDc0
ああいう系の動画AIが適当に混ぜただけだから意味ないぞ
2025/03/28(金) 08:22:16.72ID:iSc6DrMJ0
>>615
みみみみ見てるうちになれるんだよ(^_^;)
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d27-a8Ck)
垢版 |
2025/03/28(金) 08:57:45.34ID:9E7S/RFb0
みなコーティングどうしてる
今の車滅多に洗車しないから汚れがつきにくいように最初にきっちりコーティングしておこうかと(自分で)
2025/03/28(金) 09:08:49.95ID:vCrOlwWI0
購入時にディーラーで一年コーティングとかいう
怪しい2万円のものを最後無料で付けますと
やってもらったが 一年も持たなそう
多分安いポリマーコーティングを店で塗ったのだろう

それよりもRS乗っている人に聞きたいのだけど
キーパーとか似たような店でもコーティング頼むと
フロントの下の黒い出っ歯部分
スリットが細かく多いところも
店できちんとコーティングやってくれるのかな?
面倒だから洗って終わりにされそうな気もする
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c111-5hH2)
垢版 |
2025/03/28(金) 10:53:04.20ID:INa2blGH0
>>619
オーナーに聞いても店舗施工を最初から最後まで見てる訳じゃないから分からんのじゃね?

ワイは無難に0ウォーターでセルフ簡易コーティングしてる
2025/03/28(金) 11:18:00.78ID:j/eQY7+F0
コーティングしてない
特に何の問題も発生していない
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c62f-lpJP)
垢版 |
2025/03/28(金) 11:35:06.81ID:t/+KYgJJ0
>>618
継続的にメンテしないならコーティングしても無駄
雨の日に洗車機通したりたまに洗車機通した後にレインドロップを雑に車の全部に適当で良いから吹き付けるようにする方が遥かに綺麗な状態を維持できる
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1c5-eftE)
垢版 |
2025/03/28(金) 12:22:48.90ID:9VQ1UB2D0
プロのコーティングでも、雨の日は乗らない、もしも乗ったら車庫で水滴を拭き取る、定期的に洗車する、年1のメンテナンスに出す
とかしないとじきに無惨なコーティング面になるぞ?
しかも一旦コーティングしたらもうユーザーレベルじゃ直せない

月一で洗車をして市販のコーティング剤を自分で塗る
これが1番綺麗で確実

プロのコーティングは艶のある輝きは最初だけ、しかも濃紺車だけやぞ
2025/03/28(金) 12:44:24.38ID:NNf4CFdvd
1年ごとにクリスタルキーパー
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06bd-95bb)
垢版 |
2025/03/28(金) 12:54:18.90ID:MUaMJuDc0
川島
2025/03/28(金) 13:10:03.71ID:1QnTOBmB0
1年半〜2年ごとにフレッシュキーパー

ただ断熱フィルムに金かけた方が良い気がしてきた
日差しが強いと外気温20℃でも暑い
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-BJ+z)
垢版 |
2025/03/28(金) 13:16:41.05ID:vcZjTq06d
>>618
業者にしてもらうコーティングは洗車の回数を減らす効果ではなく、洗車した時に汚れが落としやすいとかのためだぞ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06f4-Edvm)
垢版 |
2025/03/28(金) 14:32:37.03ID:CJn5LoRv0
>>619
新車でも既に工場出荷から搬入までの間にそこそこのウォータースポットもついてるし養生材の糊残りもある
納車されたらちゃんとしたディテーリングショップに持ち込んで初期研磨した後に硬化型ガラスコーティングを入れてもらう
ただし表面の撥水層は半年で効力を失うからその度にメンテナンスしてもらうとよいよ

予算は30万あれば十分
2025/03/28(金) 14:57:18.90ID:j/eQY7+F0
まあ費用対効果、いわゆるコスパだわな
オレは30万どころか5万でもコーティングに金かけたいと思わないけど、かけるコストに見合うと思う人はやればいい
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c248-neiP)
垢版 |
2025/03/28(金) 16:22:12.79ID:+EXTGmJ60
年度末だからなのか未使用のehevRSが200万切ってて魅力的だな
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d27-a8Ck)
垢版 |
2025/03/28(金) 17:11:28.31ID:9E7S/RFb0
半年に一回の洗車を2ヶ月に一回くらいに増やすか
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d27-a8Ck)
垢版 |
2025/03/28(金) 17:12:48.98ID:9E7S/RFb0
>>630
俺のガソリンRSでも250なのに・・・
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d27-a8Ck)
垢版 |
2025/03/28(金) 17:14:39.81ID:9E7S/RFb0
Amazonの1万くらいのカーボンコートを試そうと思ったが
コメリの500円の超撥水シャンプーで良いにするかな?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-BJ+z)
垢版 |
2025/03/28(金) 17:30:52.57ID:vcZjTq06d
こいついつもの連投池沼だったか
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d27-a8Ck)
垢版 |
2025/03/28(金) 17:53:00.90ID:9E7S/RFb0
連投ダメなの?
控えるわ(笑)
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6db0-2KIy)
垢版 |
2025/03/28(金) 18:40:05.75ID:img7fzXs0
ホンダの大黒柱「フィット」はなぜ苦戦中なのか? 答えは市場の変化と開発コンセプトの両方にある
https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/6d17c1a354c8cff568b97c9246cfde06d7fbdda8/
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d61-5hH2)
垢版 |
2025/03/28(金) 19:13:26.64ID:/Gs5+xIP0
フィット苦戦はいろは坂ホンダ車立ち往生事件も効いてるんじゃないのか
フィット4は良い車だと思うけど別に大ヒットしなくても良いんじゃね
2025/03/28(金) 19:27:57.57ID:8s5LPFDI0
フィット3のリコールの嵐でそもそも見切った人が多い
4の売上げは3の評価
それを証明する3の売上げ
最高傑作である2の評価である
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-BJ+z)
垢版 |
2025/03/28(金) 19:30:20.04ID:vcZjTq06d
>>637
大ヒットしなくてもいいとしても
目標販売台数1万台に対して昨年実績はほぼ半数しか売れてないのは大問題だぞ
2025/03/28(金) 19:41:29.60ID:ylOILZNc0
>>639
コロナ禍過ぎて月1万台なんてコンパクトカートップのノートでも無理だし
ヤリスやアクアもフィットと大して変わらんし
2025/03/28(金) 19:42:24.97ID:kg/aTHr20
フィット3リコールの影響もあるだろうけどホンダユーザーにとっては
デザインにガッカリも多かったんじゃないのかなあ
デザインが国産でも際立ってたホンダの面影がもう殆ど無いから
2025/03/28(金) 20:22:37.96ID:9v7Zmc580
コンパクトカーってあと10cmくらい全長伸ばせば売れるのに何故しないんだろ
2025/03/28(金) 20:25:30.56ID:j/eQY7+F0
>>642
10cm伸びたら逆に買わない人もいるし、そんなのわかんないよ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c672-eftE)
垢版 |
2025/03/28(金) 20:25:41.08ID:nQS2H+TN0
デザインで言ったらもうフィット2に回帰するしかない
今日フィット2のRS(ホワイト)見掛けたけど、今見ても普通にかっこいいわ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d61-5hH2)
垢版 |
2025/03/28(金) 20:39:56.16ID:/Gs5+xIP0
クロスターとRSはそんなにスタイル悪くないと思うけどヤリスと比べると若々しさは足りない気はする
乗れば良い車なのはすぐ分かるはずだがワイは1500のガソリンしか知らん
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c672-eftE)
垢版 |
2025/03/28(金) 22:05:16.23ID:nQS2H+TN0
ヤリスはズルいやん、ヤリスクロスも同じ車種としてカウントなんてフィットとベゼルが一緒ですって言ってるようなもん
2025/03/28(金) 23:25:12.64ID:vCrOlwWI0
シティ シティクロス シティワゴン
フィットから始まる次期三兄弟は
これに改名で解決
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fdfa-BJ+z)
垢版 |
2025/03/28(金) 23:56:58.57ID:y7Eoo++20
>>640
無理な目標を掲げてるアホンダに言え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況