!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行
2015年5月21日発売『マツダ・ロードスター(4代目)』、
2016年12月22日発売『マツダ・ロードスターRF』のスレッドです。
※前スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.325【幌・RF】←実質Vol.328
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1737853171/
https://i.imgur.com/bCNOQPp.jpeg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【MAZDA】NDロードスター Vol.329【幌・RF】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff37-LKLO [2001:f77:3520:f00:* [上級国民]])
2025/02/26(水) 00:02:09.02ID:MDWll00L02名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4591-BWSd [240d:1a:9db:7100:*])
2025/02/26(水) 00:18:19.53ID:dLcboB290 おつ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bf5-WS8c [2405:6584:91e0:2b00:*])
2025/02/26(水) 00:54:03.10ID:pnSGW11e0 >>2げとずざー
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e378-tZ4U [2001:3b0:301:123:*])
2025/02/26(水) 01:13:35.73ID:pxyNUUlI0 △ ¥ ▲
( 皿 ) がしゃーん
( )
/│ 肉 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
( 皿 ) がしゃーん
( )
/│ 肉 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-BOGQ [49.106.216.14])
2025/02/26(水) 02:41:30.01ID:I24YukrEd 幌とRF、走ってる時の音の流れが全然違うよ
高架橋の下通った時とか夏の山道でのセミの鳴き声とか
オープンを感じられるのは単純に視覚だけじゃないんだよな
高架橋の下通った時とか夏の山道でのセミの鳴き声とか
オープンを感じられるのは単純に視覚だけじゃないんだよな
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bbc-eAbE [103.118.92.179])
2025/02/26(水) 04:13:20.20ID:mno8Lo+K0 前スレで梟がどうのこうの言ってる人がいるけど視界に入ってなくてもそこにピラーがあると認識していればソレだけで開放感は薄れるんだよ
人間の脳ってのはそういうふうにできている
人間の脳ってのはそういうふうにできている
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b55-sx7f [121.113.246.51])
2025/02/26(水) 06:51:34.76ID:nWFyNfHS08名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-9Nw2 [49.98.129.47])
2025/02/26(水) 07:11:43.85ID:Ow/okzRFd RFはオープンカーとして認めない
これだけは譲れない
これだけは譲れない
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd1f-McvM [240a:61:30b1:5f44:*])
2025/02/26(水) 07:18:50.81ID:/PXBiaVr010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e348-xozf [59.147.169.167])
2025/02/26(水) 07:32:25.33ID:kvSlZZDd0 RFはDC-DCコンバーターの不具合多いから嫌い
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd23-2r8k [2400:4152:7943:2200:*])
2025/02/26(水) 07:46:47.90ID:jHJorgML0 / ´ ̄ `(\
/ \-'、 「寝ているだけで稼げる仕事ってないのかな・・・」
/ ヽ ヽ
_| | |
´! / 、/ ^ ──- 、_
\.__ _ / //( _____/ `ヽ
/ ((( j─ ´ヽ// / \)ノノ ̄`\_ /^ヽ
(.  ̄ 人. i |____/ \| ̄ ̄ ノ
( ̄ ̄ ̄ ̄ / `ヽ、_ | ´_|__\ ` ─ 、_./
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ (___ノ
/ \-'、 「寝ているだけで稼げる仕事ってないのかな・・・」
/ ヽ ヽ
_| | |
´! / 、/ ^ ──- 、_
\.__ _ / //( _____/ `ヽ
/ ((( j─ ´ヽ// / \)ノノ ̄`\_ /^ヽ
(.  ̄ 人. i |____/ \| ̄ ̄ ノ
( ̄ ̄ ̄ ̄ / `ヽ、_ | ´_|__\ ` ─ 、_./
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ (___ノ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp29-zKUS [126.254.71.182 [上級国民]])
2025/02/26(水) 08:04:54.74ID:M3Rhmd4Vp13名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-Rx2l [126.166.186.171])
2025/02/26(水) 08:15:37.23ID:Blc9eaxcr14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb72-uzPC [240b:c010:432:4258:*])
2025/02/26(水) 08:18:08.94ID:AaB60IaC0 RF試乗したけどサンルーフ並みの開放感しかなくて全くお話にならなかったな
それに対して幌は、俺がシートめいっぱい倒してるってのもあるけど、もう開放感で気が狂うかと思うほど気持ちがええ!
それに対して幌は、俺がシートめいっぱい倒してるってのもあるけど、もう開放感で気が狂うかと思うほど気持ちがええ!
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a336-+Lm/ [240b:c010:4e2:280a:*])
2025/02/26(水) 08:25:12.21ID:NTeW3FFC016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b55-sx7f [121.113.246.51])
2025/02/26(水) 08:28:41.28ID:nWFyNfHS0 車検証に幌型と書いてあれば正真正銘のオープンカー
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb82-VlTG [2409:13:66c1:6000:*])
2025/02/26(水) 08:39:43.30ID:nFAT6E920 RFでもシルエットとか良いし
Bピラーがロールバー並みにガッチリしてたら選択したと思うけど
フラフラ迫り上がるの見たら萎えた。
Bピラーがロールバー並みにガッチリしてたら選択したと思うけど
フラフラ迫り上がるの見たら萎えた。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9de1-AQuL [2001:268:c209:2be0:*])
2025/02/26(水) 09:46:12.95ID:gpY/gjnQ0 幌乗りがRFをばかにしてるが劣等感でも感じてるのかな
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dcd-McvM [118.237.7.163])
2025/02/26(水) 09:50:36.16ID:yuKEdl5E0 感じる要素がどこにもないんだが
あれは年寄りがATでまったり乗るもんだろ
それにロドのATは手抜きだからな
MT並にこだわってくれりゃ上がりの候補になるんだが
あれは年寄りがATでまったり乗るもんだろ
それにロドのATは手抜きだからな
MT並にこだわってくれりゃ上がりの候補になるんだが
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05af-g5i8 [2409:11:3da0:2100:*])
2025/02/26(水) 09:51:28.52ID:Zcr5/6LG0 なにこのRFネガキャン?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dfd-/OIl [118.241.249.187])
2025/02/26(水) 10:06:59.79ID:+lEAhr3Z0 だからオレは2L幌が欲しいって言いたいんやろ。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e34a-VlTG [123.198.91.24])
2025/02/26(水) 10:23:06.66ID:Qtbd+L5g0 RFかっこいいから乗ってる。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d7d-/AOM [180.146.94.49])
2025/02/26(水) 10:30:50.90ID:kYQIaba/0 昨日は役不足
今日のお題は幌のとぃぎなの?
今日のお題は幌のとぃぎなの?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-Rx2l [126.166.186.171])
2025/02/26(水) 10:39:46.53ID:Blc9eaxcr だから幌もろくに開けない奴が開放感とかほざくんじゃねえ!
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b2c-5iV9 [2001:268:9b23:2bb2:*])
2025/02/26(水) 10:55:05.00ID:1cS7zowK0 >>8
お前が認める認めないって、世界に何か影響及ぼすの?🤔
お前が認める認めないって、世界に何か影響及ぼすの?🤔
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b2c-5iV9 [2001:268:9b23:2bb2:*])
2025/02/26(水) 10:56:57.90ID:1cS7zowK027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e39f-RAo9 [240b:251:2f40:3a00:*])
2025/02/26(水) 10:58:39.36ID:KOqpcFGt0 12Rを忖度してもらうためにCX80買おうと思ってる
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a39c-VnOE [240a:61:3087:5bc0:*])
2025/02/26(水) 11:14:21.02ID:6xkAHjJF0 RFは開けたときの横からの見た目がかっこよくない
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 453d-BAUb [240a:61:193:e3e4:*])
2025/02/26(水) 11:19:13.20ID:X/hP/XcB0 >>26
天邪鬼が多いからなw
天邪鬼が多いからなw
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b0b-tK3U [240b:253:5260:d800:*])
2025/02/26(水) 11:38:15.26ID:5XeIYwn40 最初のマスタングの開放感が忘れられず、人生2度目のオープンカー納車待ち
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe3-h6Fz [153.250.42.139])
2025/02/26(水) 11:43:43.15ID:xLwK20yEM32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3cd-Ek8k [240a:61:3162:4c5c:*])
2025/02/26(水) 12:44:29.03ID:jVIE37Am0 ND10周年記念で新色出るなら買おうかな
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb31-8jxH [2400:4153:9001:d600:*])
2025/02/26(水) 13:15:21.35ID:N7/NYQ590 NGID:nWFyNfHS0
構うやつも荒らし
構うやつも荒らし
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b55-sx7f [121.113.246.51])
2025/02/26(水) 13:22:23.01ID:nWFyNfHS0 噛みついてきて謝罪もせずに逃亡とはマナーがなっていませんねえ
お母さんの躾の問題でしょうか
お母さんの躾の問題でしょうか
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b48-Hm0N [2a09:bac3:45aa:dc:* [上級国民]])
2025/02/26(水) 13:32:15.91ID:n2hSwheV0 ND1の1.5エンジンに少し過給して12Rと同等のパワーとトルクを与えるのって難しいんかな。
トルクを生かして流してゆったりと走りたいくらいなら、十分に要求を満たすと思うんだが。
トルクを生かして流してゆったりと走りたいくらいなら、十分に要求を満たすと思うんだが。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bc1-V7wE [2404:7a85:2780:d200:*])
2025/02/26(水) 13:52:16.18ID:cYEhZuEC0 歴代ショボショボロードスターNo.1 ND幌テンゴ
松任谷正隆氏曰わく 正常退化
松任谷正隆氏曰わく 正常退化
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bb5-PGNt [240a:61:5182:f069:*])
2025/02/26(水) 13:59:56.82ID:nScp49QW0 911タルガみたいな、リアウインドウが斜めになってるデザインなら、RF買ってたかな
リアウインドウが垂直なのは個人的には無しだった
リアウインドウが垂直なのは個人的には無しだった
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-Rx2l [126.166.186.171])
2025/02/26(水) 14:45:28.97ID:Blc9eaxcr RFのリアウインド
フェラーリ512みたいでカッコいいじゃないか
フェラーリ512みたいでカッコいいじゃないか
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp29-zKUS [126.254.80.194 [上級国民]])
2025/02/26(水) 14:53:48.71ID:z7rAd+xUp >>35
ターボ化すればパワーアップは簡単だが、マツダはやらないと思うよ
ターボ化すればパワーアップは簡単だが、マツダはやらないと思うよ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-A0+M [61.24.124.216])
2025/02/26(水) 15:26:31.09ID:bG6lzyOn0 NBにターボあったな
ターボ 172ps 21.3kgm 1120kg
通常 160ps 17.3kgm 1080kg
こういうトルクアップの為のターボならあってもいいね。
ターボ 172ps 21.3kgm 1120kg
通常 160ps 17.3kgm 1080kg
こういうトルクアップの為のターボならあってもいいね。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d41-eAbE [240a:61:402c:401d:*])
2025/02/26(水) 16:37:12.87ID:Ppdqd03v0 >>40
うーん、欲しい人は勝手に着けてどうぞって感じ
うーん、欲しい人は勝手に着けてどうぞって感じ
42 警備員[Lv.21] (ワッチョイW b539-yqoW [2405:6583:6960:1a00:*])
2025/02/26(水) 16:57:20.26ID:2TcMd7vH043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-17og [153.248.23.155])
2025/02/26(水) 17:32:19.91ID:sQiXboooM >>42
>クーペも
なんかマツダも新型クーペ出しそうな雰囲気なので、そちらに期待では? (ロータリーEVには賛成しないけどね。それよりはベストカー妄想の直6+アイシン6速MT(10速AT)の方が良さそう)
>クーペも
なんかマツダも新型クーペ出しそうな雰囲気なので、そちらに期待では? (ロータリーEVには賛成しないけどね。それよりはベストカー妄想の直6+アイシン6速MT(10速AT)の方が良さそう)
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-h6Fz [153.140.54.244])
2025/02/26(水) 17:43:37.24ID:qz4SYFyiM ベストカーは大嘘つきだからな
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b59-eAbE [240a:61:11c3:d6ca:*])
2025/02/26(水) 18:58:42.00ID:zBY07jc90 1.5は遅すぎるからヘルメット被るほどじゃないって判断なのかな
https://youtu.be/j6lHYecl1ZQ?si=wRJV4cF832otSo0q
でも突っ込まれるかもしれないし危ないよな
https://youtu.be/j6lHYecl1ZQ?si=wRJV4cF832otSo0q
でも突っ込まれるかもしれないし危ないよな
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35a6-tZ4U [58.146.62.226])
2025/02/26(水) 19:07:27.46ID:mSiFj+vH0 ただのバカだろう
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd6b-+Lm/ [240b:c020:442:1e6d:*])
2025/02/26(水) 19:16:46.13ID:K6HYG94m048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5f9-McvM [2404:7a85:2d40:300:*])
2025/02/26(水) 19:43:06.22ID:vkyYx59q0 RFは次のマイチェンで偽窓が本窓になるみたいだ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 453d-BAUb [240a:61:193:e3e4:*])
2025/02/26(水) 19:57:06.46ID:X/hP/XcB0 >>43
次期スープラと兄弟車か、悪くないだろう
次期スープラと兄弟車か、悪くないだろう
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fdd8-8jxH [2405:6586:2300:3700:*])
2025/02/26(水) 20:01:04.94ID:NBCbAU+20 ここん所の寒波、乗ってねぇーだろ
乗ってからこのスレに来いよ
乗ってねぇ連中の戯言聞きたくねぇ―よ
おれはよ、スタッドレやスチェーン履いて
ブルブリ走ってる奴の声を聴きてぇんだよ!
炬燵でみかん剥いてネコの相手でもしてろ。
乗ってからこのスレに来いよ
乗ってねぇ連中の戯言聞きたくねぇ―よ
おれはよ、スタッドレやスチェーン履いて
ブルブリ走ってる奴の声を聴きてぇんだよ!
炬燵でみかん剥いてネコの相手でもしてろ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bf3-4wWc [240f:35:6d54:1:*])
2025/02/26(水) 20:09:53.45ID:i37qjtIA0 幌とRF(みたいな車)乗ってるけど開放感にはあんまり違い感じないなあ
NDは風巻き込み優秀
NDは風巻き込み優秀
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e38a-+m1B [2001:268:9996:4d82:*])
2025/02/26(水) 20:18:47.02ID:XFVoyA5x0 つまんねー事でスレを消費してんな
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a35d-xozf [240b:252:7042:1c00:*])
2025/02/26(水) 20:58:15.50ID:RKirdTUs0 ターボ化は駆動系がもたないような
アバルト124スパイダーではNCのミッションを使っていたみたいだし
12Rは何らかの対策をしてあるんだろうな
アバルト124スパイダーではNCのミッションを使っていたみたいだし
12Rは何らかの対策をしてあるんだろうな
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb9a-McvM [2400:4052:2b60:4e00:*])
2025/02/26(水) 21:11:14.56ID:7Jg+tLYk0 >>50
雪国のオーナーさんはバッテリー外してガレージで冬眠させてるよ
雪国のオーナーさんはバッテリー外してガレージで冬眠させてるよ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 453d-BAUb [240a:61:193:e3e4:*])
2025/02/26(水) 21:30:43.78ID:X/hP/XcB0 自分が住んでる所は粉雪程度しか降らないけど、雪国は雪かきとか大変そうだよな
俺なら社会人になるタイミングで引っ越すわ
夏の暑さより雪のほうが過酷だと思う
俺なら社会人になるタイミングで引っ越すわ
夏の暑さより雪のほうが過酷だと思う
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-BOGQ [49.106.216.14])
2025/02/26(水) 21:38:42.56ID:I24YukrEd これ見た?
"MAZDA TRANS AOYAMA2025.2.9“ロードスターとカラーで楽しむ私のスタイル”" を YouTube で見る
ttps://youtu.be/dGOLd4Ejipc?si=mCpnwcvVKM1lN5AY
"MAZDA TRANS AOYAMA2025.2.9“ロードスターとカラーで楽しむ私のスタイル”" を YouTube で見る
ttps://youtu.be/dGOLd4Ejipc?si=mCpnwcvVKM1lN5AY
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd54-whKw [126.241.46.197])
2025/02/26(水) 21:48:31.40ID:uU7ZYo/i0 ロードスターってドラレコってつけたほうがいい?
邪魔かな
邪魔かな
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d13-RCTN [2400:4050:8562:1100:*])
2025/02/26(水) 22:15:08.06ID:NpeUnaWC0 35周年出荷停止って理由分かりますか?いつまで続くのだろうか?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 450f-xozf [2400:4051:1721:bc00:*])
2025/02/26(水) 22:57:00.21ID:X0wN4KMB0 >>35
それって「ダウンサイジングターボ」と違うのか?
それって「ダウンサイジングターボ」と違うのか?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d48-JJjV [2400:4051:5082:9100:*])
2025/02/26(水) 23:01:45.35ID:nFahIaO+0 ターボつけるなら排気量は1000にしないと。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a370-9stF [2001:240:24a0:3771:*])
2025/02/26(水) 23:13:16.95ID:4JqNf7qS0 >>57
つけた方がいい
つけた方がいい
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd54-whKw [126.241.46.197])
2025/02/26(水) 23:35:53.64ID:uU7ZYo/i0 >>61
そうなの?あおり運転は気にしてないけどいたずらが心配なんだよね
そうなの?あおり運転は気にしてないけどいたずらが心配なんだよね
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-/OIl [14.13.9.160])
2025/02/27(木) 06:39:11.43ID:pusGnpmV0 心配ならつけろよ。結論出てるのに意味分かんね
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb62-Hm0N [2a04:4e41:64:5:* [上級国民]])
2025/02/27(木) 08:40:21.79ID:9dtXYhHD0 S/Cやターボで過給するとしても、NDのミッションの耐久性から12Rの出力、トルク値は越えられないと思う。過給するとしても少しだけだね
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83e3-Spzt [240b:c010:423:f066:*])
2025/02/27(木) 09:01:17.11ID:rA7cCIiH0 1.5Lにターボ付けるくらいなら、素直に2L買う方がましw
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d7d-/AOM [180.146.94.49])
2025/02/27(木) 09:03:41.87ID:6UA4zMCh0 ターボの認識が昭和の人現る
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b55-sx7f [121.113.246.51])
2025/02/27(木) 09:05:53.69ID:VgWisftr0 今でもターボはオイル交換のサイクル2倍だろ?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fdd7-2r8k [2400:4152:7943:2200:*])
2025/02/27(木) 09:05:58.82ID:EEF3l32L0 / ̄ ̄\
.ノ \,_. .\
(>)(< ) |
/ ̄(__人__) |
/ _ノ .ヾ⌒ ´ |
/ o゚⌒ { . /
| (__人\ .カ
\ ` ⌒´ン .ノノ ギュッ
/  ̄ ./ . .. し}
.(⌒二_刄j⌒) .i
/ ̄ ̄\
.ノ \,_. .\
(>)(< ) |
/ ̄(__人__) |
/ _ノ .ヾ⌒ ´ |
/ o゚⌒ { . /
| (__人\ .カ
\ ` ⌒´ン .ノノ ギュッ
/  ̄ ./ . .. し}
.(⌒二_刄j⌒) .i
.ノ \,_. .\
(>)(< ) |
/ ̄(__人__) |
/ _ノ .ヾ⌒ ´ |
/ o゚⌒ { . /
| (__人\ .カ
\ ` ⌒´ン .ノノ ギュッ
/  ̄ ./ . .. し}
.(⌒二_刄j⌒) .i
/ ̄ ̄\
.ノ \,_. .\
(>)(< ) |
/ ̄(__人__) |
/ _ノ .ヾ⌒ ´ |
/ o゚⌒ { . /
| (__人\ .カ
\ ` ⌒´ン .ノノ ギュッ
/  ̄ ./ . .. し}
.(⌒二_刄j⌒) .i
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fdb2-D2xv [2400:2200:41d:b39d:*])
2025/02/27(木) 09:27:03.81ID:PMdA0jhb0 ターボタイマーも必要だな
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43bd-Ah42 [133.149.93.163])
2025/02/27(木) 09:38:08.38ID:SfacL/co0 >>45
コースイン時にスイフトが前にいるが加速は段違いだな
コースイン時にスイフトが前にいるが加速は段違いだな
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 455b-J89R [2001:268:9998:750e:*])
2025/02/27(木) 10:21:31.53ID:XEaxU6wm0 アナログのブーコンも。
僕の35th1500幌車はいつくるんだろう…
僕の35th1500幌車はいつくるんだろう…
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-Ek8k [1.75.153.230])
2025/02/27(木) 10:50:52.30ID:Ybq/ubdld ニトロボタンも欲しい
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d6b-tK3U [240b:c010:422:ecb8:*])
2025/02/27(木) 11:52:35.37ID:p1Vl4I5X0 公式HPの「工場出荷時期目処のご案内」っていつ更新されんのよ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bbb1-17og [240a:61:7082:8ecc:*])
2025/02/27(木) 11:59:24.99ID:NDNvi0Jo075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6300-/AOM [203.180.163.187])
2025/02/27(木) 18:06:14.14ID:oZECo7960 みなさんアイストキャンセラーつけてます?初期RFにはカプラーオンだけで付けられるのはでてないんですか?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45e5-+m1B [240d:1a:a04:6500:*])
2025/02/27(木) 18:33:06.96ID:OyIEWoVK0 >>75
初期型のRFならボンネットスイッチいじるだけでアイスト殺せる
初期型のRFならボンネットスイッチいじるだけでアイスト殺せる
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95f5-/AOM [202.211.87.176])
2025/02/27(木) 19:19:21.54ID:3rZL7vzV0 >>76
まじさんくす!
まじさんくす!
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b538-4Ve5 [112.70.200.163])
2025/02/27(木) 21:58:43.22ID:8r2G6caW0 sグレードのシートって腰痛になりやすい?
RSグレードにしようか迷い中
RSグレードにしようか迷い中
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-VN4K [126.233.128.92])
2025/02/27(木) 22:07:33.41ID:+lqWvTQGr どうだろ、個人差あるからな
最初は慣れなくて腰当てクッション入れてたけど、しばらく乗ってる内にクッション無くても平気になってたな
最初は慣れなくて腰当てクッション入れてたけど、しばらく乗ってる内にクッション無くても平気になってたな
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0528-JJjV [114.163.66.10])
2025/02/27(木) 23:31:00.39ID:nMgWb2Ev0 レザーよりはるかにまし。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-McvM [49.96.30.247])
2025/02/28(金) 00:02:21.82ID:4prFuo0rd >>78
173/63でMT乗ってる
左のケツと腰の痛みでフルバケ入れた
純正シートはクッション性が低くてな
色々試したが一年半くらいで我慢できなくなった
目線が下がって横Gでもホールドしてくれるから400kmくらいなら全く疲れない
173/63でMT乗ってる
左のケツと腰の痛みでフルバケ入れた
純正シートはクッション性が低くてな
色々試したが一年半くらいで我慢できなくなった
目線が下がって横Gでもホールドしてくれるから400kmくらいなら全く疲れない
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9507-VlTG [202.127.90.85])
2025/02/28(金) 06:23:03.78ID:hVD0GTTy083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e348-xozf [59.147.169.167])
2025/02/28(金) 07:57:02.33ID:KzDKvpk00 >>78
個々人の体形とか運転姿勢のクセとかで腰痛出たり出なかったり
経年の劣化度合いはSのファブリックの方が有利
RSもそうだけどVSもサイドの皮革がすぐに劣化してヤツレた感じになる
みすぼらしくビンボ臭くなる (頻繁に交換すればヨイのだが資金力要する)
社外品シートも体形に合わせて作られているわけでもないし
ジックリ試用もできないから合う/合わないは一発勝負
バクチに似てる
個々人の体形とか運転姿勢のクセとかで腰痛出たり出なかったり
経年の劣化度合いはSのファブリックの方が有利
RSもそうだけどVSもサイドの皮革がすぐに劣化してヤツレた感じになる
みすぼらしくビンボ臭くなる (頻繁に交換すればヨイのだが資金力要する)
社外品シートも体形に合わせて作られているわけでもないし
ジックリ試用もできないから合う/合わないは一発勝負
バクチに似てる
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e309-RAo9 [240b:251:2f40:3a00:*])
2025/02/28(金) 09:27:31.90ID:BakbMKwK0 ND2に社外エキマニはコンピューターいじれなかったら意味ないの?エンジンサウンドだけでも楽しみたいんだが
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b55-sx7f [121.113.246.51])
2025/02/28(金) 09:36:59.93ID:Hi/XF9vh086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d55-+m1B [2001:268:9996:8314:*])
2025/02/28(金) 10:21:26.77ID:L/h1FIHh087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e395-5iV9 [2001:268:9b7e:4bc0:*])
2025/02/28(金) 11:18:59.29ID:1tmya/eN0 1%しか買わないスポーツ、スポーティーカーの、その中でも1%未満の人しかサーキットなんて走らないのに、ネットだとやたらサーキットサーキット言うのな
サーキットライセンスぐらいは更新してんのかな?
本当に走行枠取れないぐらい人が増えると、国内サーキット事情も改善すんのにな
サーキットライセンスぐらいは更新してんのかな?
本当に走行枠取れないぐらい人が増えると、国内サーキット事情も改善すんのにな
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bbf3-Ei/Y [2400:2200:704:f008:*])
2025/02/28(金) 12:05:54.05ID:tcr1QOHF089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb5a-8jxH [2400:4153:9001:d600:*])
2025/02/28(金) 12:17:41.67ID:xm4emqzS0 NGname: -sx7f
罪状 構うやつも荒らし
罪状 構うやつも荒らし
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b507-RAo9 [2400:2200:8f8:1f8a:*])
2025/02/28(金) 12:17:58.67ID:IduiSwur091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b55-sx7f [121.113.246.51])
2025/02/28(金) 12:22:12.27ID:Hi/XF9vh092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5a7-McvM [2400:2200:7c1:abff:*])
2025/02/28(金) 12:30:44.14ID:F0BAEt/L093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d7d-/AOM [180.146.94.49])
2025/02/28(金) 13:27:34.39ID:QXK1qtXX0 もう近所をビビりながら全速力(人力)でダッシュでいいじゃんw
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e395-5iV9 [2001:268:9b7e:4bc0:*])
2025/02/28(金) 14:15:14.41ID:1tmya/eN095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0590-J5wN [2400:4153:38c1:2200:*])
2025/02/28(金) 14:43:56.50ID:9Gy46+690 >>78
あのハンモック形状が自分には全く合わなかった
試乗のたかだか15分くらいでも
ケツが沈み切ってしまう様な感じが駄目だった
体型によるだろうね
自分みたいにけつ肉が痩せてる様な細身に合わないかもね
結果、RS買って純正レカロは抜群に自分には合ってた
全然腰痛も出ない
とにかく、体型次第だと思う
あのハンモック形状が自分には全く合わなかった
試乗のたかだか15分くらいでも
ケツが沈み切ってしまう様な感じが駄目だった
体型によるだろうね
自分みたいにけつ肉が痩せてる様な細身に合わないかもね
結果、RS買って純正レカロは抜群に自分には合ってた
全然腰痛も出ない
とにかく、体型次第だと思う
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e36a-tZ4U [2001:3b0:301:123:*])
2025/02/28(金) 14:48:07.84ID:o+3A2V/r0 けつ筋背筋も大事なんで鍛えよう
筋肉は全てを解決する💪
筋肉は全てを解決する💪
97o (ワッチョイ 43bd-Ah42 [133.149.93.163])
2025/02/28(金) 16:27:34.50ID:zjLy6Dd10 >>95
左右のシートフレーム上に乗るだけの体形があればハンモックのように揺れないんだろね
左右のシートフレーム上に乗るだけの体形があればハンモックのように揺れないんだろね
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e320-XYxC [2001:f71:9a80:4b00:*])
2025/02/28(金) 18:58:35.64ID:FDEv8bfg0 革シートのサイドが劣化するのはドア側でしょ?
私は乗り降りするときに極力触れないように注意してるから、サイドだけ目立って劣化しないけど、
体が硬い人は無理なんかね?
私は乗り降りするときに極力触れないように注意してるから、サイドだけ目立って劣化しないけど、
体が硬い人は無理なんかね?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d73-+dEv [2001:268:906a:2fbb:*])
2025/02/28(金) 19:34:49.44ID:NAd7qgZf0 RSのレカロだけど5年以上なんともなかったのに
数ヶ月前から左ケツが痛くなってくる
ケツと足の繋ぎあたり
クラッチ踏むからだと思うが調べると
梨状筋症候群かもしれん
1時間くらい運転していると痛くなってくる
こんなの今までなかったのにな
数ヶ月前から左ケツが痛くなってくる
ケツと足の繋ぎあたり
クラッチ踏むからだと思うが調べると
梨状筋症候群かもしれん
1時間くらい運転していると痛くなってくる
こんなの今までなかったのにな
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-5b4r [27.141.42.144])
2025/02/28(金) 19:52:45.62ID:Bz+F2VmZ0 5年くらいで劣化してくるのてすかね。
買い替えの時期になってしまうのでしょうか。
自分はRS納車したてなので問題無しです。
買い替えの時期になってしまうのでしょうか。
自分はRS納車したてなので問題無しです。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83c8-J5wN [2400:2200:745:e015:*])
2025/02/28(金) 20:02:41.62ID:QoipMBlc0 >>99
純正レカロって万人に適合する様に
本物に比べるとサポートが甘いからね
細身の体だとクラッチ踏む時に微妙に
腰の位置がズレる感覚があるよ
クラッチペダルの配置のずれからちょっと斜めに踏み込むになるからね
だからうちのは、エクスジェルのバッククッション、腰のサポートだけ追加で入れてる
すっごい楽になるよ
純正レカロって万人に適合する様に
本物に比べるとサポートが甘いからね
細身の体だとクラッチ踏む時に微妙に
腰の位置がズレる感覚があるよ
クラッチペダルの配置のずれからちょっと斜めに踏み込むになるからね
だからうちのは、エクスジェルのバッククッション、腰のサポートだけ追加で入れてる
すっごい楽になるよ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d55-+m1B [2001:268:9996:8314:*])
2025/02/28(金) 20:10:53.60ID:L/h1FIHh0 >>99
シートじゃなくて人間が劣化してんじゃね?
シートじゃなくて人間が劣化してんじゃね?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-oAiY [49.97.38.227])
2025/02/28(金) 20:34:53.87ID:0hDYUvdUd おっさん多すぎだな
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3f6-uzPC [240b:c010:433:a176:*])
2025/02/28(金) 20:36:53.97ID:+RF11JEz0 運送業35年目の自分に言わせて貰うと、腰痛系の身体不調は同じ姿勢や動作ばかりすることが最大の原因
筋肉の偏った使い方により、骨同士を適切な間隔に保つ筋肉の機能が低下して腰痛を引き起こす
最も良い対処法は、歩くこと。歩く事こそ、全身の筋肉や骨など身体の様々なバランスを整える最高の体操
次作の対処法は、身体を左右対称に使うこと。古流武道や中国拳法では、利き手側で練習したら同じ回数を反対側でも練習する。それによりスポーツと違って武道は身体を壊さずに一生練習することが出来るのだ
腰痛に悩む人は、セカンドカーに左ハンドルのロードスターを買って1日おきに乗り換えると良いだろう
筋肉の偏った使い方により、骨同士を適切な間隔に保つ筋肉の機能が低下して腰痛を引き起こす
最も良い対処法は、歩くこと。歩く事こそ、全身の筋肉や骨など身体の様々なバランスを整える最高の体操
次作の対処法は、身体を左右対称に使うこと。古流武道や中国拳法では、利き手側で練習したら同じ回数を反対側でも練習する。それによりスポーツと違って武道は身体を壊さずに一生練習することが出来るのだ
腰痛に悩む人は、セカンドカーに左ハンドルのロードスターを買って1日おきに乗り換えると良いだろう
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35a6-tZ4U [58.146.62.226])
2025/02/28(金) 20:37:14.82ID:4sjw6bYi0 劣化した体を鍛えよう💪
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-oAiY [49.98.237.95])
2025/02/28(金) 20:44:41.68ID:3gXjxADPd ギックリ腰こわい
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bcf-AHr3 [2400:4050:d441:cd00:*])
2025/03/01(土) 00:54:22.72ID:S8qjhPcc0 アメリカ版のND2L乗ったけど
そんなに面白いエンジンではないんだよね
700万も払う価値なんてないよーな
そんなに面白いエンジンではないんだよね
700万も払う価値なんてないよーな
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b524-ReaR [2400:4151:c540:1100:*])
2025/03/01(土) 04:38:17.18ID:nzMhgCJA0 12Rの事ならどうせ買えないんだから気にするな
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d08-5iV9 [2001:268:9b77:9744:*])
2025/03/01(土) 06:32:56.84ID:KtPrcqBo0 まだ
「あの葡萄は酸っぱいに違いない…」🦊
って唱えてんのか
「あの葡萄は酸っぱいに違いない…」🦊
って唱えてんのか
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d93-D2xv [2001:268:c202:cd6b:*])
2025/03/01(土) 06:45:55.23ID:EkmXSYF/0 自分は1.5で間違ってないんだって
言い聞かせたいんだね
言い聞かせたいんだね
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b591-McvM [240a:61:3005:ec12:*])
2025/03/01(土) 08:40:37.73ID:g8a5OA0B0 試乗できるんだから両方乗って好きな方買うだけやん
2.0が出たから新規で買う奴なんてどうせ限られてる
初期組が買い替え候補にするくらいだろ
2.0が出たから新規で買う奴なんてどうせ限られてる
初期組が買い替え候補にするくらいだろ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e348-xozf [59.147.169.167])
2025/03/01(土) 08:47:01.93ID:bBmFETQe0 素MSRにi-ELOOP + i-Stop付いてるのが気に入らネー
しばしばDC-DCブッ壊れて80000円弱の修理費になる
重量もコイツのおかげで20kg強重くなってるし
しばしばDC-DCブッ壊れて80000円弱の修理費になる
重量もコイツのおかげで20kg強重くなってるし
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8512-FvNm [152.117.239.140])
2025/03/01(土) 08:55:56.11ID:aALJrbO80 どうせなら13B載せてくれよ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H6b-LYVq [133.106.33.26])
2025/03/01(土) 08:57:06.10ID:yKDLB+2BH それやると今までのロードスターってなんだったの?ってなっちゃうw
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95a5-D2xv [202.213.178.163])
2025/03/01(土) 09:09:14.73ID:9p72RrJH0 そもそも13Bじゃあ発売すらできんw
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b02-V7wE [2404:7a85:2780:d200:*])
2025/03/01(土) 09:12:18.36ID:GuG+4Cbk0 俺のヨワヨワのテンゴが最強!
北米の2000の初期型に乗ったから分かるんだ
きっと回らない、酸っぱい葡萄だってば!
北米の2000の初期型に乗ったから分かるんだ
きっと回らない、酸っぱい葡萄だってば!
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H41-XVNN [210.133.174.15])
2025/03/01(土) 09:13:47.72ID:EskiHopWH SSPの標準オーディオの音質ってやっぱり悪い?
上級のBOSEに比べたら劣るだろうけど聴くに耐えないとかないよね
上級のBOSEに比べたら劣るだろうけど聴くに耐えないとかないよね
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6dee-PGNt [240a:61:1123:1631:*])
2025/03/01(土) 09:45:59.90ID:CzA6jj910 パイオニアの2万円のコアキシャル入れとけ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 453d-BAUb [240a:61:193:e3e4:*])
2025/03/01(土) 10:46:27.52ID:6ZjEs47j0 テンゴでもニゼロでも好きなほう買え、ロドスタが好きならな
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b91-pOEV [240a:61:32e2:f2f8:*])
2025/03/01(土) 10:53:11.79ID:uJpZP8ns0 コレのBOSEは音悪いな
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd29-AsUV [240f:39:1749:1:*])
2025/03/01(土) 11:03:38.21ID:2tPbB+5b0 遮音材や吸音材を軽量化で省いているからじゃないかね
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b38-dl1T [121.82.108.202])
2025/03/01(土) 11:12:23.20ID:GwDqSu/k0 そもそも社外ノイズ入りまくるから音質気にならないな笑
シートの肩スピーカーあると違うんか??
シートの肩スピーカーあると違うんか??
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b52d-7Inf [2001:268:9add:9c6e:*])
2025/03/01(土) 11:18:05.32ID:2FkPqiFT0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b37-4oln [240b:12:3820:5800:*])
2025/03/01(土) 11:37:24.31ID:vuFELwrF0 もういっそのこと軽規格のロードスター作れよ
ちょうどスズキがカプチーノ復活させるみたいだし供給してもらえ
ちょうどスズキがカプチーノ復活させるみたいだし供給してもらえ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b37-4oln [240b:12:3820:5800:*])
2025/03/01(土) 11:42:34.50ID:vuFELwrF0 あ、アレ普通車だったわw
失敬失敬
失敬失敬
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d08-5iV9 [2001:268:9b77:9744:*])
2025/03/01(土) 11:50:03.14ID:KtPrcqBo0 >>125
むしろ、次期ロードスターパッケージをトヨタグループで各社から出すって話かもしれんよ
むしろ、次期ロードスターパッケージをトヨタグループで各社から出すって話かもしれんよ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83c0-VlTG [240a:61:32b6:f8a5:*])
2025/03/01(土) 11:58:03.80ID:cP5LSodb0 トヨタは新規で4気筒2L級エンジン開発してるし
マツダはスカイアクティブXでやらかしたし
ヤマハ絡んだエンジンとかなら供給してもらう価値ありそうだし
スズキとかスバル含めて新しいMTも作ってくれれば…
マツダはスカイアクティブXでやらかしたし
ヤマハ絡んだエンジンとかなら供給してもらう価値ありそうだし
スズキとかスバル含めて新しいMTも作ってくれれば…
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d44-eBms [124.44.25.30])
2025/03/01(土) 12:04:41.90ID:dZi1nYsn0 一言いいか、
今日屋根開けずにいつ開けるんだよ?!
今日屋根開けずにいつ開けるんだよ?!
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H6b-LYVq [133.106.33.26])
2025/03/01(土) 12:09:27.81ID:yKDLB+2BH 花粉が多くてキツい
もう朝、起きて目尻がカサカサよ
もう朝、起きて目尻がカサカサよ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b591-McvM [240a:61:3005:ec12:*])
2025/03/01(土) 12:15:09.48ID:g8a5OA0B0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d08-5iV9 [2001:268:9b77:9744:*])
2025/03/01(土) 12:18:12.45ID:KtPrcqBo0 部屋で聞け定期
BGMで掛けるだけだから、そこまでガッツリ浸らんわw
それでも音質は良い方が良いけどね
それも主観だしな
BGMで掛けるだけだから、そこまでガッツリ浸らんわw
それでも音質は良い方が良いけどね
それも主観だしな
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d31-Hm0N [2a09:bac2:4597:dc:* [上級国民]])
2025/03/01(土) 12:38:17.95ID:zNjez3KY0 ND2のNR-Aに乗り換えたが、ND1より音質は良くなったと思うな。
BGMとして聴くくらいならSSPで十分だと思う
BGMとして聴くくらいならSSPで十分だと思う
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d0e-VnOE [2409:11:520:18f0:*])
2025/03/01(土) 16:33:14.42ID:eOnGc72w0 >>128
花粉飛散が終わったらだな
花粉飛散が終わったらだな
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed54-1YEc [60.115.35.180])
2025/03/01(土) 16:35:47.35ID:3nAWwk2c0 12Rはあと付けられて盗まれそう
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b506-XVNN [2400:4153:e180:3300:*])
2025/03/01(土) 16:37:21.36ID:0DK26IkN0 >>117だけど、純正オーディオ情報ありがとう
そこまでこだわりがないので十分満足しそう
そこまでこだわりがないので十分満足しそう
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d7d-/AOM [180.146.94.49])
2025/03/01(土) 16:48:44.65ID:FoWs0OaT0 お前ら12R抽選申し込むのは良いけどガレージ持ってんだろうな?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed88-eZH+ [60.61.193.101])
2025/03/01(土) 17:55:47.52ID:CafwUZVr0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 453d-BAUb [240a:61:193:e3e4:*])
2025/03/01(土) 18:05:07.29ID:6ZjEs47j0 なんか哀しいね…
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd54-55DP [126.40.103.82])
2025/03/01(土) 18:07:24.44ID:Slt3Qf+P0 人によっては花粉症で薬飲むと眠くなるから運転ダメとかもあるからなあ
今日は春の陽気で花粉がすごかった気がする
今日は春の陽気で花粉がすごかった気がする
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45b0-McvM [240a:61:42b0:1f39:*])
2025/03/01(土) 18:29:23.42ID:TyZ+02P/0 日中は車の温度計で18度くらい
峠道の残雪もほとんど無くなってた
バイクには大量に出会った
峠道の残雪もほとんど無くなってた
バイクには大量に出会った
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed88-eZH+ [60.61.193.101])
2025/03/01(土) 19:15:45.00ID:CafwUZVr0 バイクは大量にいた、
キツイかもしれんが花粉に負けるな〜
キツイかもしれんが花粉に負けるな〜
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-BOGQ [49.104.45.176])
2025/03/01(土) 21:59:17.82ID:fBN0mXqGd とうとう2日になったけど、35周年記念車まだ迷ってる人いますか?
清水のステージからバンジーしませんか?
うふっふー
もうブリティッシュグリーンは出ないと思いませんか?
うふっふー
清水のステージからバンジーしませんか?
うふっふー
もうブリティッシュグリーンは出ないと思いませんか?
うふっふー
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e33b-tZ4U [2001:3b0:301:123:*])
2025/03/01(土) 22:21:47.57ID:uvvckip80 この限定が終わったら次の限定車が来るさ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6343-17og [157.147.45.181])
2025/03/01(土) 22:59:52.47ID:ZLW7aVB40145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6dee-PGNt [240a:61:1123:1631:*])
2025/03/01(土) 23:01:23.18ID:CzA6jj910 次の限定車出たら、次は騒音規制対策のマイチェンだな
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bf9-Ek8k [240d:f:29d4:400:*])
2025/03/01(土) 23:06:47.32ID:/OV70HRD0 やはり色だな赤はお腹いっぱいだよ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5b5-+8Bk [2400:4151:c540:1100:*])
2025/03/01(土) 23:35:09.28ID:nzMhgCJA0 赤はソウルレッドが完成形な感じもするし次があるならキャンディーブルーを見たいな
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d738-F2yn [182.164.30.159])
2025/03/02(日) 00:05:34.27ID:8WiGHBCr0 雪道とか走ったら サイドシルに泥水が溜まってて乗降時に衣服が汚れそうになるけどみんなどうしてる?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f1d-LXw3 [240a:61:1156:7e82:*])
2025/03/02(日) 00:51:41.15ID:hd/48VCx0 雪道を走らないようにしてふ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e643-Rtm0 [153.216.75.177])
2025/03/02(日) 01:47:48.69ID:lovHTX2H0 ロードスター乗ってて1番困るのがスーパーとかの駐車場で
左右にミニバンやSUVがいたら出る時左右が全く見えんから怖い
フロントカメラみたいのが欲しくなる
左右にミニバンやSUVがいたら出る時左右が全く見えんから怖い
フロントカメラみたいのが欲しくなる
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6bb-LXw3 [240a:61:3113:269f:*])
2025/03/02(日) 01:51:55.40ID:9riKxtBG0 そろりそろり
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e2e7-wT7Y [240b:c010:433:a176:*])
2025/03/02(日) 04:18:39.15ID:kiPtmQBV0 宅配トラックがやってる2段階発進するしかないな。ちょっとだけ進んで一旦停止を繰り返すやつ
当たった瞬間に止まってさえいれば過失割合最小で済む
当たった瞬間に止まってさえいれば過失割合最小で済む
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e22c-3FuH [240a:61:3087:5bc0:*])
2025/03/02(日) 07:31:21.26ID:U4HKttmn0 フロントカメラと警告音つければ何もかも解決する話なのに
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4713-sE6o [240b:c010:421:e5b1:*])
2025/03/02(日) 07:37:23.81ID:ifzUsVbx0 >>150
AMG GTよりマシだよ
AMG GTよりマシだよ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ffe-wT7Y [240b:c010:423:2432:*])
2025/03/02(日) 07:53:43.81ID:MKFN/M4t0 そもそもミニバンやSUVの隣に停めない
軽自動車、紅葉マーク、女の乗りそうな車、家族連れの隣もドアパン怖いから停めない
自分が停めた後にそういう車に停められたら意味ないので、なるべくピカピカの高級車を探して隣に停める
この点、ロードスターの隣に停めるのも決して悪くはないんだが、2ドア車はドアがデカイのでやはりドアパンは心配
色んな意味でスーパー7の隣がベストだろうな
軽自動車、紅葉マーク、女の乗りそうな車、家族連れの隣もドアパン怖いから停めない
自分が停めた後にそういう車に停められたら意味ないので、なるべくピカピカの高級車を探して隣に停める
この点、ロードスターの隣に停めるのも決して悪くはないんだが、2ドア車はドアがデカイのでやはりドアパンは心配
色んな意味でスーパー7の隣がベストだろうな
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1349-h3fz [240a:6b:a00:f760:*])
2025/03/02(日) 08:23:26.60ID:oSEii0nn0 そういうところには乗っていかないのが一番
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 133d-IDLR [240b:10:d9e0:6000:* [上級国民]])
2025/03/02(日) 08:26:33.80ID:qwxMwEhs0 ミニバンは逆にスライドドア車だと安心しない?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 333d-4WJT [240a:61:193:e3e4:*])
2025/03/02(日) 09:11:10.97ID:bM2BUj240 考えたことなかったけどドアパンの心配なくていいな
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6bb-LXw3 [240a:61:3113:269f:*])
2025/03/02(日) 09:11:41.86ID:9riKxtBG0 遠いところに停める
なおトナラー(
なおトナラー(
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97e9-9cvf [240a:61:30a3:b3ae:*])
2025/03/02(日) 10:29:23.01ID:y9cEKOhy0 今さらながら初めて生で35周年見た。
めっちゃイイ雰囲気じゃん。
ワインディングがどーとか海岸線を流して走るのがあーだとかというよりも、都会の中でゆったり余裕を漂わせて乗る大人の車だと思った。エアロとかも無くても…いや、無い方が素敵に見えた。
もう少しアクティブに乗る想定ならSとかSSPがしっくりくるかな。
めっちゃイイ雰囲気じゃん。
ワインディングがどーとか海岸線を流して走るのがあーだとかというよりも、都会の中でゆったり余裕を漂わせて乗る大人の車だと思った。エアロとかも無くても…いや、無い方が素敵に見えた。
もう少しアクティブに乗る想定ならSとかSSPがしっくりくるかな。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-O2jA [126.166.184.124])
2025/03/02(日) 10:38:33.09ID:LYWeoElXr 35周年車えらい売れてるな
ここに書き込んでる奴らは購買層では無いと言う事だ
ここでは不評のMSRも間違いなく売れそうだ
ここに書き込んでる奴らは購買層では無いと言う事だ
ここでは不評のMSRも間違いなく売れそうだ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f29-6NSq [240f:39:1749:1:*])
2025/03/02(日) 10:40:02.04ID:kpw7G1gD0 よかったね
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df71-qjhp [240b:c020:4a3:1853:*])
2025/03/02(日) 10:42:46.57ID:CoNyAxVe0 そりゃマツダも認める最高のNDなんだから、売れるのは当たり前
みんな待ってたんだろ
みんな待ってたんだろ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-Db1Z [1.75.231.239])
2025/03/02(日) 11:07:33.62ID:TcLdZi7Zd 記念車好きの日本人w
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df1b-bDya [240a:6b:b00:9c75:*])
2025/03/02(日) 11:22:58.47ID:VY19MzI+0 >>120
うん、スピーカー変えると良いらしいけど、純正BOSEのインピーダンスが微妙で合うやつが少ない
うん、スピーカー変えると良いらしいけど、純正BOSEのインピーダンスが微妙で合うやつが少ない
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df1b-bDya [240a:6b:b00:9c75:*])
2025/03/02(日) 11:27:50.56ID:VY19MzI+0 >>155
ロードスターに乗るようになって、駐車場の端っこに停めてるわ
ロードスターに乗るようになって、駐車場の端っこに停めてるわ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-BfG7 [49.97.72.40])
2025/03/02(日) 11:39:15.51ID:oglC/Cwyd >>158
親が2列目で子供が助手席のパターンもあるんやで
親が2列目で子供が助手席のパターンもあるんやで
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df87-qG2n [2001:268:7246:5f88:*])
2025/03/02(日) 12:16:41.49ID:9TtAqW2V0 納車されて1週間経過。35周年記念車買って良かったです。前車が3L6気筒だったので今は街乗りが楽しくてしょうがないです。以前は用もないのに高速乗ってました
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02e9-XXJk [240b:251:2f40:3a00:*])
2025/03/02(日) 12:22:50.50ID:lZZuM0St0 RFのオートマを追加したい
只々オープンエアーを感じてまったりと乗りたいわ
只々オープンエアーを感じてまったりと乗りたいわ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb90-7Dco [2001:268:99e1:97e2:*])
2025/03/02(日) 12:24:02.56ID:khMwsOCL0 >>165
4Ωで音量が小さくなるけど問題ないよ
4Ωで音量が小さくなるけど問題ないよ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df50-3FuH [2409:11:520:18f0:*])
2025/03/02(日) 13:17:51.38ID:ws8z+KzV0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df1b-bDya [240a:6b:b00:9c75:*])
2025/03/02(日) 13:35:31.75ID:VY19MzI+0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebbf-Y5YW [2404:7a85:2d40:300:*])
2025/03/02(日) 13:41:01.14ID:Kok+gh+50 >>172
20dbくらい変わるよ
20dbくらい変わるよ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-0X7Q [106.130.142.105])
2025/03/02(日) 14:27:59.14ID:fCkIsBGza この曇り空で35周年見た
綺麗なクルマだよこれは
交差点そこだけ時間が違った
綺麗なクルマだよこれは
交差点そこだけ時間が違った
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8754-PCPn [60.115.35.180])
2025/03/02(日) 15:00:43.20ID:jvO/2fP10 35thきれいに乗って10年後に売れば倍になるかもだって
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMdb-d8dI [122.100.31.27])
2025/03/02(日) 15:02:13.70ID:j5MaidR+M 35thが10年で倍…?(ヾノ・ω・`)ナイナイ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a638-0Ody [121.82.108.202])
2025/03/02(日) 15:13:06.21ID:gEoI5NKk0 ないな笑
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-qG2n [126.158.161.237])
2025/03/02(日) 15:15:10.25ID:ee9KNsUDr 30年先で低走行極上ならその時の貨幣価値で新車以上の価格になり得るかも?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-7ieR [49.98.2.182])
2025/03/02(日) 15:20:25.22ID:6oYgSQDQd ロードスターはS2000になれるか
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f29-6NSq [240f:39:1749:1:*])
2025/03/02(日) 15:26:54.29ID:kpw7G1gD0 S2000なんて所詮はボンゴだよ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebbf-Y5YW [2404:7a85:2d40:300:*])
2025/03/02(日) 15:31:27.66ID:Kok+gh+50182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8788-wHj7 [60.61.193.101])
2025/03/02(日) 18:04:12.98ID:sX0AoroP0 >>155
空いてる1番遠いとこ辺りの端っこがベスト
空いてる1番遠いとこ辺りの端っこがベスト
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 333d-4WJT [240a:61:193:e3e4:*])
2025/03/02(日) 18:47:52.87ID:bM2BUj240 それでも戻ったらなぜかトナラー居るのよね…
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0211-bDya [240a:61:3090:1464:*])
2025/03/02(日) 18:49:31.01ID:jAvItdLd0 >>148
冬眠させてる
冬眠させてる
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb96-LXw3 [240a:61:10d7:3529:*])
2025/03/02(日) 18:53:10.59ID:udE6Urc+0 トナラーがロードスターならまあいいけどね
でもドア長いからお互いぶつけやすい
でもドア長いからお互いぶつけやすい
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b371-wT7Y [210.236.122.111])
2025/03/02(日) 19:18:33.52ID:+U7b8fDK0 もっと前向きに考えろ
トナラーって、好感あるからワザワザおそばに大事なクルマ停めてくれるワケで、このご時世で見ず知らずの相手に信用して貰えるなぞ余程有難いことだぞ
相手が若い女ならナンパ成功率100%だ
トナラーって、好感あるからワザワザおそばに大事なクルマ停めてくれるワケで、このご時世で見ず知らずの相手に信用して貰えるなぞ余程有難いことだぞ
相手が若い女ならナンパ成功率100%だ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb90-7Dco [2001:268:99e1:97e2:*])
2025/03/02(日) 19:29:52.38ID:khMwsOCL0 >>173
そんなにかわんねーよあ
そんなにかわんねーよあ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb90-7Dco [2001:268:99e1:97e2:*])
2025/03/02(日) 19:30:22.86ID:khMwsOCL0 >>172
いつもよりボリュームを少し大きくする位で済むよ
いつもよりボリュームを少し大きくする位で済むよ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b371-wT7Y [210.236.122.111])
2025/03/02(日) 19:41:21.13ID:+U7b8fDK0 若い姉ちゃんが隣に停めたとき、何て言ったら口説けるか教えてやろうか?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-7ieR [49.98.234.134])
2025/03/02(日) 19:41:50.38ID:uydwhq4Jd うっせーハゲ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b371-wT7Y [210.236.122.111])
2025/03/02(日) 19:47:08.37ID:+U7b8fDK0 愚か者はそうやって人生のチャンスを自分で狭くする。残念だったね
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb14-uNEk [2400:2200:66a:7904:*])
2025/03/02(日) 19:49:45.14ID:XyYaXlli0 >>185
あるな、それ
特に道の駅なんかで車に帰ると
となりロードスターとか両脇ロードスター
やめてくれ、連む気なんてねえし連れでもねえし
なんなんコイツら
いい歳こいたオッサンが連んでるなんて側からみたら格好悪いだけだぜ、恥ずかしい
あるな、それ
特に道の駅なんかで車に帰ると
となりロードスターとか両脇ロードスター
やめてくれ、連む気なんてねえし連れでもねえし
なんなんコイツら
いい歳こいたオッサンが連んでるなんて側からみたら格好悪いだけだぜ、恥ずかしい
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-7ieR [49.97.45.69])
2025/03/02(日) 19:50:36.74ID:oHu0372rd 車で釣れるのは子宮腐ったBBAだけ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 333d-4WJT [240a:61:193:e3e4:*])
2025/03/02(日) 19:55:45.15ID:bM2BUj240 >>189
はやく教えて下さい!
はやく教えて下さい!
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップT Sda2-img3 [49.97.22.244])
2025/03/02(日) 19:55:45.89ID:P4Cd3octd 「あるな、それ」で始めてるけど全く別のこと書いてないか?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-jUcN [49.104.45.176])
2025/03/02(日) 20:26:19.34ID:pIDlICIrd 35周年車、受注終了までとうとうあと1日となりました
結局何台受注したんだろうね?
ここで3,000、4,000てのはあったけど、ソースはどこから?
主査の2,500以上発言はあったからありえそうだけど
結局何台受注したんだろうね?
ここで3,000、4,000てのはあったけど、ソースはどこから?
主査の2,500以上発言はあったからありえそうだけど
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db07-bDya [202.127.90.85])
2025/03/02(日) 20:54:24.73ID:0E3lGN1F0 >>173
20dbって結構かわるね
20dbって結構かわるね
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db07-bDya [202.127.90.85])
2025/03/02(日) 20:55:14.25ID:0E3lGN1F0 >>185
せめて間を1台空けるわ
せめて間を1台空けるわ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f45-qG2n [110.4.150.254])
2025/03/02(日) 21:19:38.73ID:31gQPu+30 納車再開のアナウンスはないのか
キャンセルしよかな
キャンセルしよかな
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bac-1/qZ [218.41.220.75])
2025/03/02(日) 22:17:37.23ID:jAYfONuA0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb96-LXw3 [240a:61:10d7:3529:*])
2025/03/02(日) 22:31:13.88ID:udE6Urc+0 1台あけて停めて戻ってくると無神経な車が間に停まってるんだよな
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df02-Fuom [240d:18:75:a200:*])
2025/03/02(日) 22:37:31.10ID:4PLl7KdG0 >>180
提供頼んできたくせにFD用じゃデカい、ロードスター用じゃ小さい、専用品作れって駄々こねたらボンゴ用送り付けられた話好き
提供頼んできたくせにFD用じゃデカい、ロードスター用じゃ小さい、専用品作れって駄々こねたらボンゴ用送り付けられた話好き
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a655-b1Xh [121.113.246.51])
2025/03/02(日) 22:42:14.80ID:x4txIRZE0 ムルシエラゴとかアヴェンタドールの隣でもイイね
プジョー1007とかも
プジョー1007とかも
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02dc-9mir [2001:3b0:301:123:*])
2025/03/02(日) 22:49:07.11ID:iWPD5RgB0 S2000フレンディ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae8d-VeWP [2409:11:10c0:0:*])
2025/03/03(月) 01:14:47.26ID:c9/rI+Q20 こちらトヨタ車オーナーですが、SA/PAで混んでる時はマツダ車の隣が空いてればそこに停めてます。比較的ドアパンチを喰らう可能性が低いってイメージなので。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae8d-VeWP [2409:11:10c0:0:*])
2025/03/03(月) 01:16:51.70ID:c9/rI+Q20 あ、ただしカーシェアのマツダ車の場合は避けてますw
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb90-7Dco [2001:268:99e1:97e2:*])
2025/03/03(月) 02:30:33.34ID:ZSPr2Tzn0 >>202
それだけじゃなくFRの開発経験がなかったホンダがNAロードスターの足回りをコピーに近いレベルで参考にしてる
これをS2000ユーザーは全否定するけど
元無限のエンジニアで今はNDでにんきのパーツを作ってる会社の人が言ってたな
NAロードスターでもストローク不足なのに
パワーが有るS2000ではそれが顕著になり過ぎて結局サーキットでタイム狙いだと
極端に硬いバネと太いタイヤで誤魔化すようなる
ここらへんはR32GT-RのGr-Aも似たようなもんだけど
それだけじゃなくFRの開発経験がなかったホンダがNAロードスターの足回りをコピーに近いレベルで参考にしてる
これをS2000ユーザーは全否定するけど
元無限のエンジニアで今はNDでにんきのパーツを作ってる会社の人が言ってたな
NAロードスターでもストローク不足なのに
パワーが有るS2000ではそれが顕著になり過ぎて結局サーキットでタイム狙いだと
極端に硬いバネと太いタイヤで誤魔化すようなる
ここらへんはR32GT-RのGr-Aも似たようなもんだけど
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 52a6-e/WV [2402:6b00:9e43:9d00:*])
2025/03/03(月) 04:55:53.00ID:nXy/L8QL00303 ドアパンチ気をつけてるけど傘を隣のレクサスRXにぶつけた事とバック当たってルーミーのミラー曲げた事あるわwすまんな
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW aea3-qG2n [2001:268:9884:1cdd:*])
2025/03/03(月) 07:13:23.18ID:mWAKpeX/00303 どうやっても、バック駐車で一発で真っすぐにできないんだけどな何かコツありますか?
極力ドアを開けて確認はしたく無いです。
極力ドアを開けて確認はしたく無いです。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW b371-wT7Y [210.236.122.111])
2025/03/03(月) 07:43:26.66ID:KdesS+0o00303 >>209
真っ直ぐにできないのは意図したよりヨーが出てしまっているってことだから、リアサスを固めてリアのロールを抑えてみたら?
特に限界付近ではリアの5本あるリンクの内、トーコントロールリンクが他と違う挙動をするから、そこを意識して操作すれば一発でバック駐車決まるようになるはず。ガンバ!
真っ直ぐにできないのは意図したよりヨーが出てしまっているってことだから、リアサスを固めてリアのロールを抑えてみたら?
特に限界付近ではリアの5本あるリンクの内、トーコントロールリンクが他と違う挙動をするから、そこを意識して操作すれば一発でバック駐車決まるようになるはず。ガンバ!
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 1372-Y5YW [2400:2200:934:f908:*])
2025/03/03(月) 07:48:43.05ID:umS4N6S100303 2シーターなんだからドアをもっと小さくしたらいいのにな
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 8288-t0xe [61.24.243.18])
2025/03/03(月) 08:01:23.76ID:QLroFtJP00303 サッシュレスドアだから
窓を降ろせばちょっと乗り降りしやすい
窓を降ろせばちょっと乗り降りしやすい
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 521b-4dpT [2001:240:2463:8dfe:*])
2025/03/03(月) 08:03:17.61ID:8K7vZgsL00303 ミーティングで隣狭い時はオープンカーにして屋根から出入りしてるwww
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー df50-3FuH [2409:11:520:18f0:*])
2025/03/03(月) 08:12:15.37ID:6FRfQBS+00303215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW eb36-HG/e [2001:268:9bfa:84c3:*])
2025/03/03(月) 08:14:21.15ID:NRYooMFB00303 サイドライン真っ直ぐだから、ミラー目視で結構やりやすくない?
乗り換え前の先代デミオはサイドパネル傾斜してて真っ直ぐ止めるの慣れが必要だった
最初のうちは切り返し一回(前に出る時真っ直ぐにする)で感覚掴むしか無いのでは
乗り換え前の先代デミオはサイドパネル傾斜してて真っ直ぐ止めるの慣れが必要だった
最初のうちは切り返し一回(前に出る時真っ直ぐにする)で感覚掴むしか無いのでは
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW ee52-Xc7Y [2404:7a85:75e0:bd00:*])
2025/03/03(月) 08:15:18.18ID:oZnrTtKZ00303 >>209
左右のミラーで白線を確認して真ん中にくるようにすればどう?
左右のミラーで白線を確認して真ん中にくるようにすればどう?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー MM1b-F2yn [58.188.7.174])
2025/03/03(月) 08:43:27.38ID:WHutcmUJM0303 バック駐車はバックガイドモニターの黄色い線に頼っちゃってる
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 16cc-d8dI [240b:c010:4d2:5b75:*])
2025/03/03(月) 08:52:41.81ID:5XrBY/u700303 まっすぐ停めなきゃいけないのかって疑問
しかも一発で
しかも一発で
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 0Hee-K0Mh [133.106.33.26])
2025/03/03(月) 09:10:24.72ID:j1qZQERlH0303 仕事で乗ってる軽バンの感覚で停めると斜めになることが多いわ
もう一度教習所行ってくっかな…
もう一度教習所行ってくっかな…
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 4791-d8dI [240a:61:3172:765:*])
2025/03/03(月) 09:28:07.04ID:GV2c37GU00303 ロードスターでも足車の軽バンでも斜めに停まってるわ
あんまり気にしてない、極端じゃなきゃ良いと思ってる
あんまり気にしてない、極端じゃなきゃ良いと思ってる
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 021b-XXJk [240b:251:2f40:3a00:*])
2025/03/03(月) 09:32:36.18ID:PECJtjuR00303 ドアパンチ気にするやつって小心者?
ロードスターの大きさでも遠くの空いてるところ停めちゃうわ
ロードスターの大きさでも遠くの空いてるところ停めちゃうわ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW eb36-HG/e [2001:268:9bfa:84c3:*])
2025/03/03(月) 09:35:43.25ID:NRYooMFB00303223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 522a-rQ/Z [240b:c020:490:f77b:*])
2025/03/03(月) 09:48:39.58ID:Sz/BquGX00303 趣味車に嫉妬してわざとドアパンする奴もいるから
自衛するしかない
自衛するしかない
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 4791-d8dI [240a:61:3172:765:*])
2025/03/03(月) 09:55:12.25ID:GV2c37GU00303 >>222
神経質だな
神経質だな
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー df50-3FuH [2409:11:520:18f0:*])
2025/03/03(月) 10:02:23.24ID:6FRfQBS+00303 >>224
俺からもお願いします。
一発で決めなくてもいいから、まっすぐ停めて。
広い駐車場ならまだしも狭いところでやられると、乗り降り難儀する。
んで、それに合わせて自車も曲がって停めたり、反対側によって停めたりすると
俺が下手に思われる以上に、反対側の人に迷惑かける
俺からもお願いします。
一発で決めなくてもいいから、まっすぐ停めて。
広い駐車場ならまだしも狭いところでやられると、乗り降り難儀する。
んで、それに合わせて自車も曲がって停めたり、反対側によって停めたりすると
俺が下手に思われる以上に、反対側の人に迷惑かける
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー MM32-VI5D [153.236.178.209])
2025/03/03(月) 10:05:17.91ID:U7d5b4zgM0303 ロードスターはバックモニターがオプションなんだね
最後のデブルーミラーって何やねん
https://www.mazda.co.jp/cars/roadster/accessories/driving-support/
最後のデブルーミラーって何やねん
https://www.mazda.co.jp/cars/roadster/accessories/driving-support/
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 0263-Y5YW [240a:61:13d1:a665:*])
2025/03/03(月) 10:17:39.73ID:44dkkAES00303228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 173a-d2XX [118.241.251.246])
2025/03/03(月) 10:21:00.75ID:/uPubzjc00303 >>226
それよりも10年前水準のドラレコをまだ売ってることに驚愕だわ
それよりも10年前水準のドラレコをまだ売ってることに驚愕だわ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 4791-d8dI [240a:61:3172:765:*])
2025/03/03(月) 11:53:19.88ID:GV2c37GU00303 >>225
わがまま過ぎw
わがまま過ぎw
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 17cd-Y5YW [118.237.7.163])
2025/03/03(月) 12:22:59.06ID:JzGcYbPX00303 >>211
ドアを短くすると軽トラみたいな姿勢で運転することになるがよろしいか
ドアを短くすると軽トラみたいな姿勢で運転することになるがよろしいか
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW eb96-LXw3 [240a:61:10d7:3529:*])
2025/03/03(月) 12:25:34.44ID:Qo09oUzW00303 完璧にまっすぐ停めるの難しいよな
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー eefe-m83s [240a:61:7082:8ecc:*])
2025/03/03(月) 12:26:44.11ID:Dt6kqhDx00303 >>229
NEロードスターに、自動駐車ボタンが付いたら、どうする
NEロードスターに、自動駐車ボタンが付いたら、どうする
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 8f1d-LXw3 [240a:61:1156:7e82:*])
2025/03/03(月) 12:39:57.35ID:i/Bng2Ld00303 1人のときは降りやすいように気持ち右向きになるように駐めてる
気持ちね
気持ちね
234 警備員[Lv.1][新芽] (ヒッナー 335a-VeWP [2001:268:72d0:4b8a:*])
2025/03/03(月) 14:24:15.60ID:64MiK3TB00303 バック駐車する時にサイドで白線見えなくない?(特に助手席側)
バックし始める前ならもちろん見えるけど、車止めまであと少しくらいまで下がってると全く見えない(運転席側のサイドを車内で身を乗り出してようやく後輪付近の白線が見えるくらい)
ドアパンチ避ける為に左寄りに寄せようとバックモニター参考にしても大体余る(これは黄色線がはみ出すくらい寄せたらちょうどくらいと学んだ)
バックし始める前ならもちろん見えるけど、車止めまであと少しくらいまで下がってると全く見えない(運転席側のサイドを車内で身を乗り出してようやく後輪付近の白線が見えるくらい)
ドアパンチ避ける為に左寄りに寄せようとバックモニター参考にしても大体余る(これは黄色線がはみ出すくらい寄せたらちょうどくらいと学んだ)
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー a774-ZVKi [220.247.113.183])
2025/03/03(月) 14:37:56.16ID:HBfIX8Yg00303 オープン時にも音楽聞きたいからオーディオ偏光サングラス?探してるけど、
デザイン良い、音良い、バッテリー持ち長い
三拍子揃ったのがなかなか無いな。
オススメありますか?
デザイン良い、音良い、バッテリー持ち長い
三拍子揃ったのがなかなか無いな。
オススメありますか?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー b2bd-CnOn [133.149.93.163])
2025/03/03(月) 14:51:58.04ID:rqNM2xRp00303237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW eb36-HG/e [2001:268:9bfa:84c3:*])
2025/03/03(月) 14:55:51.84ID:NRYooMFB00303 ポルシェ乗って最初に驚いたのはそれだった
勝手に快適装備は最低限のスパルタンなクルマと思い込んでた
勝手に快適装備は最低限のスパルタンなクルマと思い込んでた
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW dfd1-Y5YW [240a:61:1040:b444:*])
2025/03/03(月) 17:08:59.78ID:CRhvVjLy00303 カーメイトからサイドミラーに貼るサブミラーってのが発売されてる
彼女の父親車に付いてたけどよく見えたよ
よく見えるのは良いんだけど外観的に残念なんだよな
彼女の父親車に付いてたけどよく見えたよ
よく見えるのは良いんだけど外観的に残念なんだよな
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 8754-PCPn [60.117.225.208])
2025/03/03(月) 17:26:58.24ID:ip1KoDLV00303 真面目な人は少しドア開けて白線見ながら駐車してるよ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW eed3-pndi [2001:268:987b:8ba1:*])
2025/03/03(月) 18:11:16.49ID:TziYYJYn00303241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 1372-Y5YW [2400:2200:934:f908:*])
2025/03/03(月) 19:12:37.77ID:umS4N6S100303 頭から突っ込んで駐車して、出る時は屋根開けたらいいんじゃね?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー MM32-VI5D [153.236.178.209])
2025/03/03(月) 19:46:41.84ID:U7d5b4zgM0303243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 33b4-f0cf [2400:2412:1603:1000:*])
2025/03/03(月) 19:47:50.13ID:I/MxQghX00303 ディーラーから連絡あって注文済みの35周年、メーカーの方で不具合が見つかったので生産遅れますって言われたんだけど何かご存知ですか
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 16d4-uNEk [2400:2200:661:a084:*])
2025/03/03(月) 19:53:29.87ID:OmVWxzLR00303 >>239
それ見かけると、へたくそーって思っちゃうけどな
それ見かけると、へたくそーって思っちゃうけどな
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 8fb7-qwdi [2405:6586:2300:3700:*])
2025/03/03(月) 20:02:24.38ID:wubh/UX000303 車多い所はまー気を使うよな、
お疲れ様です。
どこ行っても駐車場ビッシリ、
とりあえず週末は避けよう。
お疲れ様です。
どこ行っても駐車場ビッシリ、
とりあえず週末は避けよう。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW eb96-LXw3 [240a:61:10d7:3529:*])
2025/03/03(月) 20:24:55.50ID:Qo09oUzW00303 >>239
雨の日もそれやってたらバカみたいじゃん
雨の日もそれやってたらバカみたいじゃん
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW eeb5-Y5YW [2400:4052:2b60:4e00:*])
2025/03/03(月) 20:38:10.56ID:7jP6gCDZ00303 出先で降られる事もあるとは思うけどセカンドカーだから基本雨の日には乗らないよね
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sda2-M+w0 [49.96.48.6 [上級国民]])
2025/03/03(月) 20:49:12.73ID:kb3U8c4gd0303 割とぎりぎりに注文したんだが4月生産納車6月になるかもしれんってさ
早く乗りたいわ
早く乗りたいわ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 4744-7Dco [2001:268:9a57:557b:*])
2025/03/03(月) 21:16:06.88ID:FYLizWtp00303 あれいつもの2.0幌vs1.5幌
RF偽窓、12SR、ヤエーで盛り上がっていないの?
RF偽窓、12SR、ヤエーで盛り上がっていないの?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sda2-LXw3 [49.96.229.24])
2025/03/03(月) 21:18:51.25ID:3faYYV32d0303 RFは雨の日も普通に乗る車
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW eb30-Y5YW [2404:7a85:2d40:300:*])
2025/03/03(月) 21:38:26.81ID:zRd1E//a00303 >>249
今でも幌の2L化とRFの本窓化はこのスレの最大のテーマよ
今でも幌の2L化とRFの本窓化はこのスレの最大のテーマよ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 8f1d-LXw3 [240a:61:1156:7e82:*])
2025/03/03(月) 21:41:07.87ID:i/Bng2Ld00303 >>239
職場のどんくさいおっさんが毎日やってる
職場のどんくさいおっさんが毎日やってる
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW ebb5-243P [2400:4151:c540:1100:*])
2025/03/03(月) 21:57:11.47ID:Yaqs4pD900303254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー dbf5-Nguo [202.211.87.176])
2025/03/03(月) 21:57:21.61ID:psTHdAG800303 >>223
自意識過剰やろ
自意識過剰やろ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a654-ZVKi [2400:4053:9583:4500:*])
2025/03/03(月) 22:31:53.86ID:kPFO3tzS0 駐車場でまっすぐ止められないって おばちゃんか、じーさんだけだろ
お前ら下手すぎだべ
お前ら下手すぎだべ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4766-7tpR [240a:61:111b:f1f0:*])
2025/03/03(月) 23:05:29.59ID:NfXhbj3M0 毎回同じことを繰り返しているのがヤバい。いつも斜めになるなら普通は変えようとするじゃん。頭の問題だよ。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-0X7Q [106.130.154.5])
2025/03/03(月) 23:23:48.02ID:CFS2fGR4a >>243
なんだろうな
なんだろうな
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16d4-uNEk [2400:2200:661:a084:*])
2025/03/04(火) 08:11:07.45ID:DeRC5Wnu0 >>247
ウザっ
ウザっ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02b1-Y5YW [240a:61:5124:1165:*])
2025/03/04(火) 08:34:52.96ID:S5QmKRsF0 クソ寒いわぁ雪積もるのかな?
土曜に26℃とかだったのに寒暖差おかしいだろ
このまま暑くならないでほしいわオープンには寒い方が100倍マシ
土曜に26℃とかだったのに寒暖差おかしいだろ
このまま暑くならないでほしいわオープンには寒い方が100倍マシ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eead-gSLy [2400:2200:615:779a:*])
2025/03/04(火) 08:41:54.36ID:Izbl3pc30 >>209
ドア開けて確認しろよ
ドア開けて確認しろよ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eead-gSLy [2400:2200:615:779a:*])
2025/03/04(火) 08:42:21.67ID:Izbl3pc30262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16b4-k7ge [240b:c010:4d2:5b75:*])
2025/03/04(火) 08:53:33.37ID:mrbULXIx0 >>261
雪つもるのかなって書いてあるのに、沖縄の訳がないだろ
雪つもるのかなって書いてあるのに、沖縄の訳がないだろ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae5e-rQ/Z [240b:c020:4a0:a271:*])
2025/03/04(火) 10:13:43.80ID:l/B+xWH00 >>254
頭お花畑でいいね
頭お花畑でいいね
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 174b-fNkc [118.241.248.141])
2025/03/04(火) 12:28:46.83ID:bDV3qoOl0 買って1年くらいは腰痛なんて出るのか?って思ってたけど、最近確かにな、、、ってなってきたわ。
シート前端の高さをほぼ限界まで上げてるわ。
クラッチアクセルちょっと踏みにくくなるけど致し方無し
シート前端の高さをほぼ限界まで上げてるわ。
クラッチアクセルちょっと踏みにくくなるけど致し方無し
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02b1-Y5YW [240a:61:5124:1165:*])
2025/03/04(火) 12:59:36.24ID:S5QmKRsF0 >>261
グンマー
グンマー
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ec-YB0R [2001:268:9a9e:46d6:*])
2025/03/04(火) 13:08:54.10ID:mLhaEVde0 雨の日 車内で傘どうしてる?
特に助手席にも人乗るとき
特に助手席にも人乗るとき
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eeb0-Y5YW [240a:61:70f2:6328:*])
2025/03/04(火) 13:12:05.18ID:wBcBI8zW0 そういえば傘を積んで無かったな
小さい折り畳み傘を買っておくべきか
小さい折り畳み傘を買っておくべきか
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f1d-LXw3 [240a:61:1156:7e82:*])
2025/03/04(火) 13:27:03.08ID:OUzaBd+D0 シートとサイドシルの間以外に選択肢なくね
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0227-bDya [2001:268:7204:731f:*])
2025/03/04(火) 15:54:04.25ID:/Nm52IA90 >>266
付録になるけど、ロードスターブロスに付いてたようなカバーがあるといいんでないの
付録になるけど、ロードスターブロスに付いてたようなカバーがあるといいんでないの
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f4a-fYgY [240d:1c:8a:9100:*])
2025/03/04(火) 17:41:48.18ID:DoCTJLtw0 今月末サクラム来る予定
楽しみ
楽しみ
271235 (ワッチョイ a774-ZVKi [220.247.113.183])
2025/03/04(火) 17:42:57.63ID:MIIqs9rm0 >>240
ありがとうございます。調べてみます。
ありがとうございます。調べてみます。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 333d-4WJT [240a:61:193:e3e4:*])
2025/03/04(火) 20:07:28.93ID:ZuQQjM3y0 冬のオープンは露天風呂みたいで気持ちいいって本当?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-Db1Z [1.75.231.239])
2025/03/04(火) 20:13:01.74ID:23mn455ed RFだけど冬のオープンは思った以上に使える
逆に夏は思った以上に使えないw
逆に夏は思った以上に使えないw
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ffe-wT7Y [240b:c010:423:2432:*])
2025/03/04(火) 20:23:04.64ID:v2usteoT0 夏は夜が最高
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2297-Y5YW [131.147.72.50])
2025/03/04(火) 21:15:45.86ID:iyu7B/Kb0 夏は夜も暑いわ最近の異常高温だと
普通に30℃超えてるからクッソ蒸し暑い
普通に30℃超えてるからクッソ蒸し暑い
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aba6-9mir [58.146.62.226])
2025/03/04(火) 21:19:28.59ID:j4To2PpQ0 夜ならTシャツ1枚とエアコンで割と乗り切れる
稀によくエアコン無しで頑張ることもある
稀によくエアコン無しで頑張ることもある
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2bd-U0+K [133.149.91.8])
2025/03/04(火) 21:24:23.22ID:hMk89TqR0 昨秋にオープンデビューして春夏秋冬まだ経験してなくて夏の夜とか今から楽しみだけどジメジメしてて不快?虫とか
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b2bd-CnOn [133.149.93.163])
2025/03/04(火) 21:26:46.39ID:T4eyZc0M0 夏の夜はほんと気持ちいいね
直射日光が一番きつい
直射日光が一番きつい
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c781-HG/e [124.159.183.113])
2025/03/04(火) 21:37:16.41ID:hcrRhZ7T0 紫外線さえ無けりゃエアコンは良く効く
暑くても寒くても
暑くても寒くても
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba7-6XVu [2400:4052:361:6d00:*])
2025/03/04(火) 22:34:53.83ID:wFQcd0MY0 35th納車待ちですが、真夏の幌ってそもそもエアコン効くのでしょうか?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a638-0Ody [121.82.108.202])
2025/03/04(火) 22:41:58.69ID:TiwZL80S0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H4f-nU3Q [126.249.163.97])
2025/03/04(火) 23:12:24.64ID:h8lede4wH 幌真夏昼間でも閉めときゃエアコンよく効くけどな
感じ方は人それぞれか
感じ方は人それぞれか
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 333d-4WJT [240a:61:193:e3e4:*])
2025/03/04(火) 23:24:32.38ID:ZuQQjM3y0 やっぱりオープン買う以上は雨以外はなるべく開けたいからね、うん
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 973c-qG2n [240f:6e:3ca4:1:*])
2025/03/04(火) 23:24:57.27ID:ZXsaM5Ss0 初オープンの新参者ですが真夏のオープンは帽子かぶっても無理でしょうか?ヅラじゃないですよ。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae1c-pndi [2001:f70:b540:0:*])
2025/03/04(火) 23:26:37.46ID:+OcZi4pj0 >>284
熱射病かかっちゃうよ、夏は閉めるべし
熱射病かかっちゃうよ、夏は閉めるべし
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba7-6XVu [2400:4052:361:6d00:*])
2025/03/04(火) 23:31:43.35ID:wFQcd0MY0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a63c-qG2n [2400:2653:f0a3:d000:*])
2025/03/04(火) 23:44:04.72ID:9+PmvNw20 気温でいうと10〜25℃くらいがオープンで快適かな。35℃とか続くと30℃でも涼しく感じるけど
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H4f-nU3Q [126.249.163.97])
2025/03/04(火) 23:46:21.60ID:h8lede4wH 季節一周経験したけど夏の昼間だけはオープン無理だった
冬は5℃超えてれば全然平気
春秋も晴れてると日焼け含めちょっと辛い
薄曇りがベスト
冬は5℃超えてれば全然平気
春秋も晴れてると日焼け含めちょっと辛い
薄曇りがベスト
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-Y5YW [49.98.217.98])
2025/03/04(火) 23:48:06.42ID:jzyrJrVEd290名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-jUcN [49.104.45.176])
2025/03/05(水) 00:03:38.23ID:4kZAB3WWd 35周年が初ロードスターな人多そう?
スポーツタンのシート、普通にジーンズで乗りそうで心配だわ
スポーツタンのシート、普通にジーンズで乗りそうで心配だわ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 333d-4WJT [240a:61:193:e3e4:*])
2025/03/05(水) 00:36:07.35ID:aT0Bm1ou0 ダメなの?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H4f-nU3Q [126.249.163.97])
2025/03/05(水) 01:23:32.55ID:wOuPngLqH 藍染にしたければ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13a0-Y5YW [2400:2200:934:f908:*])
2025/03/05(水) 04:08:08.98ID:U1nQ9bjc0 年に数回しか屋根は開けないなあ
同乗者に開けてと言われた時だけ
普通の車で全部の窓を全開で走って気持ちいいと感じる人はオープンカー買っても意味ある
10分も持たない人はやめておくべき
同乗者に開けてと言われた時だけ
普通の車で全部の窓を全開で走って気持ちいいと感じる人はオープンカー買っても意味ある
10分も持たない人はやめておくべき
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8288-t0xe [61.24.243.18])
2025/03/05(水) 04:29:32.42ID:Kfm+WZ730 オレはほとんどオープンにしないです
オープンにしなくてもカッコイイから乗ってます
そういう人って何割いるんだろう、1割くらい?
オープンにしなくてもカッコイイから乗ってます
そういう人って何割いるんだろう、1割くらい?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b371-wT7Y [210.236.122.111])
2025/03/05(水) 06:26:20.47ID:k6QtrvLx0 オープンにしないロードスターはただのデミオだ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-8gXL [49.98.139.100])
2025/03/05(水) 06:38:01.37ID:5j73RCMad297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8288-t0xe [61.24.243.18])
2025/03/05(水) 07:41:37.48ID:Kfm+WZ730298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33ce-HG/e [2001:268:9bd2:8131:*])
2025/03/05(水) 07:56:20.63ID:nWB7O0sm0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df5c-4dpT [2001:240:2477:4c79:*])
2025/03/05(水) 08:06:03.27ID:mJxsorog0 マツダ2はシートの座面短いぞw
180には小さい
180には小さい
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33ce-HG/e [2001:268:9bd2:8131:*])
2025/03/05(水) 08:07:13.86ID:nWB7O0sm0 ?
座面の話とか誰もしてなくね?
シート下げようよ
座面の話とか誰もしてなくね?
シート下げようよ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3377-YB0R [2001:268:9a45:3eba:*])
2025/03/05(水) 09:40:23.69ID:rGzJHwJU0 デミオに現行などない
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1634-uNEk [2400:2200:661:a084:*])
2025/03/05(水) 09:58:56.60ID:gOkWdq+w0 >>296
通じねえやつやの
通じねえやつやの
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM32-VI5D [153.236.178.209])
2025/03/05(水) 10:26:45.64ID:3Oox7VeBM >>300
マツダ2は座面が短くて膝裏が少し浮くけど女性用に形状を変えたと言ってたはず
左側が狭くてフットレストが小さいので足の左端だけ乗せる感じになってマツダ3とは運転姿勢が若干変わる
それでも上着のポケットにものを入れてると引っかかるほどのロードスターよりは広いと思う
マツダ2は座面が短くて膝裏が少し浮くけど女性用に形状を変えたと言ってたはず
左側が狭くてフットレストが小さいので足の左端だけ乗せる感じになってマツダ3とは運転姿勢が若干変わる
それでも上着のポケットにものを入れてると引っかかるほどのロードスターよりは広いと思う
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6ec-fNkc [2001:268:9916:50ba:*])
2025/03/05(水) 10:32:49.37ID:sYkgc5Cr0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-O2jA [126.167.93.86])
2025/03/05(水) 10:57:24.86ID:3Et3Z5Iwr306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33ce-HG/e [2001:268:9bd2:8131:*])
2025/03/05(水) 11:03:02.24ID:nWB7O0sm0 ???
他の車
(トランポハイエースとごく稀に家族用アテンザワゴン)
乗る時に窓開けたりまずやんないな
エアコン最高
エアコン要らないならバイク乗る
他の車
(トランポハイエースとごく稀に家族用アテンザワゴン)
乗る時に窓開けたりまずやんないな
エアコン最高
エアコン要らないならバイク乗る
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-8gXL [49.98.139.100])
2025/03/05(水) 11:21:38.78ID:5j73RCMad >>305
埃や匂いが気になって窓も開けない人がオープンカーを検討するなんてありえないから
埃や匂いが気になって窓も開けない人がオープンカーを検討するなんてありえないから
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eeb0-Y5YW [240a:61:70f2:6328:*])
2025/03/05(水) 11:28:13.72ID:tdtNZ4Iw0 埃や臭いより紫外線のダメージの方が重要だと個人的には思う
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33ce-HG/e [2001:268:9bd2:8131:*])
2025/03/05(水) 11:39:22.35ID:nWB7O0sm0 つか、単純にロードスター他今のオープンは風の巻き込み優秀なんよ
他の車で窓全開にした方がバタバタ風入る
やってみりゃ分かる
他の車で窓全開にした方がバタバタ風入る
やってみりゃ分かる
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eee3-GZbR [2001:f77:3520:f00:* [上級国民]])
2025/03/05(水) 11:50:57.61ID:+4eB46BL0 幌オープンと他車窓オープンを同列に語る人がいるけど参考にならんわ
幌オープン時のサイドウィンドウ開度で巻き込みや同乗者との会話音量ベスポジ探るんが儀式
幌オープン時のサイドウィンドウ開度で巻き込みや同乗者との会話音量ベスポジ探るんが儀式
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-nU3Q [126.194.217.208])
2025/03/05(水) 12:36:32.35ID:eyvBYO58r 屋根あり窓全開とオープンは全然別物
真夏の昼と雨以外はほぼ開けてる
真夏の昼と雨以外はほぼ開けてる
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17cd-Y5YW [118.237.7.163])
2025/03/05(水) 13:28:01.86ID:D144+KVH0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfdf-wHj7 [240a:61:5211:836f:*])
2025/03/05(水) 13:40:53.51ID:7kwHZ+Bx0 エアコンフィルターだって付けてないぜ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 977d-Db1Z [240a:6b:c60:d0dd:*])
2025/03/05(水) 15:26:40.85ID:deBkNLJ30 >>313
後付けしたけど取り替えるのは面倒くさいw
後付けしたけど取り替えるのは面倒くさいw
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17cd-Y5YW [118.237.7.163])
2025/03/05(水) 15:43:23.89ID:D144+KVH0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb28-czcU [240b:253:e200:9100:*])
2025/03/05(水) 15:59:53.11ID:hbvyvUt90 夏日中:絶対に開けない
夜間:開ける
春秋日中:陽射し次第で
夜間:開ける
冬季日中:路面濡れてること多いから開けない
夜間:上記同様
雪国だと冬季はつらい、でも夏も陽射し強いんだよね
雪降前の冬季は結構気持ち良い
夜間:開ける
春秋日中:陽射し次第で
夜間:開ける
冬季日中:路面濡れてること多いから開けない
夜間:上記同様
雪国だと冬季はつらい、でも夏も陽射し強いんだよね
雪降前の冬季は結構気持ち良い
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8788-wHj7 [60.61.193.101])
2025/03/05(水) 16:01:07.23ID:NYvh6ruO0 いつもオープン、外気導入ばっかりの何も気にならないヤツです
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9786-qG2n [240f:6e:3ca4:1:*])
2025/03/05(水) 16:50:09.80ID:YVHnyprB0 納車して3週間のオープン初心者だけど毎回開けてるな。窓上げれば風入ってこないので快適だし、開けなきゃオープン買った意味がないよ!
アクセル遠いの慣れたしヒールアンドトウの後も心地よい。
アクセル遠いの慣れたしヒールアンドトウの後も心地よい。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33ce-HG/e [2001:268:9bd2:8131:*])
2025/03/05(水) 16:54:30.06ID:nWB7O0sm0 納車警察に通報しました
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33ce-HG/e [2001:268:9bd2:8131:*])
2025/03/05(水) 17:03:07.18ID:nWB7O0sm0 そうやって構ってほしい人なんだろうからスルーに徹してる
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f79f-MUSq [150.147.65.232])
2025/03/05(水) 20:03:22.48ID:UO/Ucril0 納車はされる…
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f7d-Nguo [180.146.94.49])
2025/03/05(水) 20:20:43.10ID:6S9TLi2/0 馬鹿だから本気で使ってたりするからな。今日は散髪してきました的なノリで使ってると思う
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-Y5YW [49.98.225.116])
2025/03/05(水) 20:58:53.92ID:9CdKvQHXd325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 521a-bDya [2402:6b00:ca2f:7100:*])
2025/03/05(水) 21:31:15.56ID:F/xkYdq10 もうじき納車を受けるのだが、(1)自分でちょくちょく手洗い洗車とワックス(2)自分でちょくちょく手洗い洗車とコーティング(3)コーティング業者でリーズナブルなグレードのを毎年(4)コーティング業者で奮発したグレードの4つで楽しく迷いまくり。
最有力候補は(3)でキーパーのクリスタルコーティングを毎年。
みなさんの体験談が聞きたいです。
最有力候補は(3)でキーパーのクリスタルコーティングを毎年。
みなさんの体験談が聞きたいです。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8288-t0xe [61.24.243.18])
2025/03/05(水) 21:38:50.65ID:Kfm+WZ730327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c781-HG/e [124.159.183.113])
2025/03/05(水) 21:48:13.31ID:nqxCJs1J0 >>325
ロードスターに乗り始めてから、自分で洗車するようになった
車体小さいからすぐ済むよ
水掛けて、シャンプー泡立てて、スポンジで撫でて、泡落として、スプレーしながら拭き取り
昔は乾かしてからヌリヌリだったのと比べて、濡れた車体にスプレーして拭き取るだけだから、むっちゃ手早い
ハイエースとワゴンは洗車機ぶち込むけどw
ロードスターに乗り始めてから、自分で洗車するようになった
車体小さいからすぐ済むよ
水掛けて、シャンプー泡立てて、スポンジで撫でて、泡落として、スプレーしながら拭き取り
昔は乾かしてからヌリヌリだったのと比べて、濡れた車体にスプレーして拭き取るだけだから、むっちゃ手早い
ハイエースとワゴンは洗車機ぶち込むけどw
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee55-Y5YW [240a:61:70f2:6328:*])
2025/03/05(水) 21:51:07.73ID:tdtNZ4Iw0 スプレーって何ぞ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c781-HG/e [124.159.183.113])
2025/03/05(水) 21:54:03.47ID:nqxCJs1J0 今時のワックスと言うかコーティングって、シュシュってやって拭き取るだけ
半煉とかあんまやんないみたい
半煉とかあんまやんないみたい
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebb5-243P [2400:4151:c540:1100:*])
2025/03/05(水) 21:57:30.61ID:IG2bRkO+0 ワックスをコーティングと言って売ってたりするから勘違いするなよ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb87-tFIL [2400:4153:e180:3300:*])
2025/03/05(水) 21:58:08.90ID:UXAK03a10332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52d4-7Nk8 [2001:268:c203:8ee7:*])
2025/03/05(水) 22:05:25.56ID:/rxrx8yZ0 ゼロウオーターとかスマートミストってウォータースポットできやすい気がしてるんだけど
みんなどんなもんでしょ?
みんなどんなもんでしょ?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee55-Y5YW [240a:61:70f2:6328:*])
2025/03/05(水) 22:09:27.54ID:tdtNZ4Iw0 コーティングする費用で純水器買ってマメに手洗いするのが1番だと思う
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 521a-bDya [2402:6b00:ca2f:7100:*])
2025/03/05(水) 22:18:42.57ID:F/xkYdq10 今時は半煉ワックスなんて無いのね。アラフィフのおっさんですまぬ。
とりあえず最初にクリスタルキーパーして、その後は手洗い洗車とスプレーシュッシュ&拭き取りでもしてみようかなあ。
やっぱり自分の手で綺麗にすると愛着湧くよね。
とりあえず最初にクリスタルキーパーして、その後は手洗い洗車とスプレーシュッシュ&拭き取りでもしてみようかなあ。
やっぱり自分の手で綺麗にすると愛着湧くよね。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df95-ZVKi [240f:68:ee8a:1:*])
2025/03/05(水) 22:34:25.55ID:SZ6N7DNE0 幌オープンでも窓上げて風が入ってこないのは物足りないね。窓全開で風にもみくちゃにされるのがいいんだよ。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-htl/ [126.255.55.35])
2025/03/05(水) 22:34:25.97ID:Xe1/cCrMr337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3e2-O2jA [210.141.247.205])
2025/03/05(水) 23:25:36.20ID:jUbHiPEI0 >>334
クリスタルキーパーを年1でかける
その上ででくる限りの頻度(理想は週〜2週間に一度)で水洗い&簡易スプレーコーティング
クリスタルキーパーかけとけば水洗いだけでも割と落ちる
汚れが気になるならシャンプー洗車
習慣になると洗車が楽しくなるよ
クリスタルキーパーを年1でかける
その上ででくる限りの頻度(理想は週〜2週間に一度)で水洗い&簡易スプレーコーティング
クリスタルキーパーかけとけば水洗いだけでも割と落ちる
汚れが気になるならシャンプー洗車
習慣になると洗車が楽しくなるよ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-0X7Q [106.130.153.161])
2025/03/05(水) 23:25:48.49ID:CJaMVx9ja 35周年かなり発注あったみたいだな
担当さん6台契約できたそうだ
担当さん6台契約できたそうだ
ディーラーの年1コート任せの普段はシャンプー洗車してる
キーパーそんな良いの?
キーパーそんな良いの?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee48-GZbR [2001:f77:3520:f00:* [上級国民]])
2025/03/05(水) 23:45:32.53ID:+4eB46BL0 20年前の車板見てるようだ
当時はコーティング屋のステマで賑わってた
キーパーこんだけ信者が増えれば大成功だな
当時はコーティング屋のステマで賑わってた
キーパーこんだけ信者が増えれば大成功だな
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c728-LXmV [124.84.149.0])
2025/03/06(木) 01:02:44.30ID:+SfVMiNq0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8288-t0xe [61.24.243.18])
2025/03/06(木) 05:23:52.53ID:Rm7htAbL0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1654-kaVN [240f:35:6d54:1:*])
2025/03/06(木) 05:30:15.56ID:8j/I3Mjt0 キーパーの純水洗車とかゴミだぞ
最後にちょろっと純水かけるだけ
びっくりするくらい水量少ない
最後にちょろっと純水かけるだけ
びっくりするくらい水量少ない
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8288-t0xe [61.24.243.18])
2025/03/06(木) 05:36:01.01ID:Rm7htAbL0 RFなら洗車機のガラスコーティング洗車で楽チン
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13a5-AqPg [240d:1a:ca7:b300:*])
2025/03/06(木) 06:51:38.54ID:rhTlPua90 シラザン50で良いじゃん
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e61c-qG2n [153.182.47.50])
2025/03/06(木) 07:01:46.32ID:gMWzxUnM0 35周年記念車乗りだけど先週人生初キーパーした。クリスタルだけど出来の良さにびっくり。あくまでも個人の感想で決してキーパー工作員じゃないよ。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1356-Y5YW [2400:2200:934:f908:*])
2025/03/06(木) 07:12:14.86ID:qB5enLd30 幌でも洗車機入れてるけど特に支障は無い
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8288-t0xe [61.24.243.18])
2025/03/06(木) 07:27:03.06ID:Rm7htAbL0 自宅の駐車場に屋根がないのでRFにした
ボディカバーも面倒くさいので
幌の雨ざらしってマズイかなと思って
ボディカバーも面倒くさいので
幌の雨ざらしってマズイかなと思って
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4766-7tpR [240a:61:111b:f1f0:*])
2025/03/06(木) 07:28:45.40ID:EUVfxh/x0 キーパーの特徴は全国展開しているだけあって使っている溶剤はコスパいい。作業は
店によって差があるから店選びが重要。一方で基本的には磨きがない。よって新車ならそこそこ綺麗にリーズナブルにコーティングできる。本来は新車でも磨きがあるほうが綺麗になるので磨きをどうとらえるかだね。
店によって差があるから店選びが重要。一方で基本的には磨きがない。よって新車ならそこそこ綺麗にリーズナブルにコーティングできる。本来は新車でも磨きがあるほうが綺麗になるので磨きをどうとらえるかだね。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e2a6-qjhp [240a:61:7102:50c7:*])
2025/03/06(木) 07:31:28.67ID:bZvkh+l10351名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-8gXL [49.98.129.24])
2025/03/06(木) 07:41:27.73ID:fb62sOyCd >>335
つるっパゲなセットが乱れる
つるっパゲなセットが乱れる
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d738-6dlt [182.167.214.215])
2025/03/06(木) 07:45:03.70ID:5vfp3f2w0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e20e-HG/e [2001:268:9b01:7be3:*])
2025/03/06(木) 07:45:21.64ID:AarisiUk0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8288-t0xe [61.24.243.18])
2025/03/06(木) 07:49:32.99ID:Rm7htAbL0 >>352
幌のドレン清掃の方が頻繁で大変かなって思ってました〜
幌のドレン清掃の方が頻繁で大変かなって思ってました〜
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e2a6-4dpT [2001:240:247a:5442:*])
2025/03/06(木) 08:04:12.26ID:ujYcXW0w0 カーポートっていくらするんだろうな
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f79f-MUSq [150.147.65.232])
2025/03/06(木) 08:14:00.67ID:mpy2J4Zd0 マルゼンに聞いてみな
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4766-7tpR [240a:61:111b:f1f0:*])
2025/03/06(木) 08:25:04.93ID:EUVfxh/x0 カーポートって雨避けにはならないから洗車の頻度が減るわけではないよ。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17cd-Y5YW [118.237.7.163])
2025/03/06(木) 08:37:27.69ID:3c4nDrDE0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 333d-P3mW [240a:61:193:e3e4:*])
2025/03/06(木) 09:11:10.80ID:uI4PVAXE0 幌で洗車機は抵抗ある
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 130c-bDya [240a:61:7123:e588:*])
2025/03/06(木) 09:12:54.72ID:VviAXWFx0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4766-7tpR [240a:61:111b:f1f0:*])
2025/03/06(木) 10:35:48.14ID:EUVfxh/x0 勘違いしている人いるみたいだが、コーティング等のボディに皮膜着けてボディを保護する話と洗車は別物で両方必要。
で、ガラスコーティングのような無機系はワックス等の有機系に比べウォータースポットが付きやすいから、ガラス系のコーティング車に純水洗浄を使うと効果がでかいって話。
コーティング等なにもしないで純水洗浄だけで良いなんて話は一切ない。
で、ガラスコーティングのような無機系はワックス等の有機系に比べウォータースポットが付きやすいから、ガラス系のコーティング車に純水洗浄を使うと効果がでかいって話。
コーティング等なにもしないで純水洗浄だけで良いなんて話は一切ない。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e20e-HG/e [2001:268:9b01:7be3:*])
2025/03/06(木) 11:01:24.69ID:AarisiUk0 >>359
バタバタバタバタって鳴るよw
バタバタバタバタって鳴るよw
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 970b-Y5YW [240a:61:5140:3795:*])
2025/03/06(木) 11:04:23.26ID:VMiGlSmV0 純水洗浄って何?水流すだけって事?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-O2jA [126.166.171.240])
2025/03/06(木) 11:30:16.27ID:Mcb4wPJ3r >>363
水道水にはミネラル成分が含まれている為、洗車時の拭き残し(ブロア等使用してもどうしても残る)がウォータースポットになる
洗車の最終工程でミネラル成分を含まない純水で洗う事でウォータースポットが出来にくくなる
純水を買うことも出来るが費用が嵩むので水道水を純水に変換出来る「純水器」を使用する事が多い
水道水にはミネラル成分が含まれている為、洗車時の拭き残し(ブロア等使用してもどうしても残る)がウォータースポットになる
洗車の最終工程でミネラル成分を含まない純水で洗う事でウォータースポットが出来にくくなる
純水を買うことも出来るが費用が嵩むので水道水を純水に変換出来る「純水器」を使用する事が多い
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM23-t7h7 [114.148.9.221])
2025/03/06(木) 11:30:29.40ID:1GT80Qm4M366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 970b-Y5YW [240a:61:5140:3795:*])
2025/03/06(木) 11:41:25.55ID:VMiGlSmV0 純水のメリットはコーティングの有無に左右されないと思うんだけど361に言わせるとどうも違うのかなと
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-O2jA [126.166.171.240])
2025/03/06(木) 11:50:07.06ID:Mcb4wPJ3r368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 970b-Y5YW [240a:61:5140:3795:*])
2025/03/06(木) 11:59:26.80ID:VMiGlSmV0 綺麗さを保つには結局洗車するしか無いので
洗車が楽になる純水器は有用だと思うよ
コーティングやワックスによる艶感とは別の話だとも思ってる
洗車が楽になる純水器は有用だと思うよ
コーティングやワックスによる艶感とは別の話だとも思ってる
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b2bd-CnOn [133.149.93.163])
2025/03/06(木) 12:02:07.61ID:fKoPtUyX0 >>357
紫外線や霜による劣化はかなり防げるからコーティングより重要だと思うがな
紫外線や霜による劣化はかなり防げるからコーティングより重要だと思うがな
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1729-e/WV [118.241.249.69])
2025/03/06(木) 12:04:25.76ID:zShs84eI0 クソ汚いロドスタ止まってて草
鳥の糞みたいなの付きまくってて半年に1回しか洗車しない俺より酷い
やっぱコーティングとか情弱で軟弱
鳥の糞みたいなの付きまくってて半年に1回しか洗車しない俺より酷い
やっぱコーティングとか情弱で軟弱
371 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 02f7-uNEk [125.30.54.94])
2025/03/06(木) 12:23:06.29ID:21uYjs2e0 洗車の話題になっているのでわたしも
洗車後の拭き取りの代わりにブロワーの導入を検討しているんだけど使っている人いるかな?手間とか仕上がりの面でどうかをしりたい。
洗車後の拭き取りの代わりにブロワーの導入を検討しているんだけど使っている人いるかな?手間とか仕上がりの面でどうかをしりたい。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-LXw3 [49.98.117.9])
2025/03/06(木) 12:24:47.21ID:6HtXgB9bd 日本人は洗車しすぎだからな
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02b3-7Dco [2001:268:9a6c:5472:*])
2025/03/06(木) 12:25:01.65ID:YrVDswlE0 俺は月1ピュアキーパー
ピュアキーパーの溶剤はポリマー系でウォータースポットが出来にくい
仮に出来てもまたピュアキーパーかければ消える
自分で溶剤買ってやればお得
ピュアキーパーの溶剤はポリマー系でウォータースポットが出来にくい
仮に出来てもまたピュアキーパーかければ消える
自分で溶剤買ってやればお得
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aef2-77+w [2001:268:98a8:d6e1:*])
2025/03/06(木) 12:27:27.23ID:BHmaj4MP0 >>75
2024年式だけどつけてる
2024年式だけどつけてる
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee07-GZbR [2001:f77:3520:f00:* [上級国民]])
2025/03/06(木) 12:34:09.42ID:nmoJmBK/0 昔はコンプレッサーで吹かしてたけど今はマキタの18V使ってる
自分のはシリコンワックス効いてるから最終仕上げの拭き上げ不要
グリルやホイールなんか楽ちんだよ
自分のはシリコンワックス効いてるから最終仕上げの拭き上げ不要
グリルやホイールなんか楽ちんだよ
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9790-Y5YW [2001:268:9867:203d:*])
2025/03/06(木) 12:36:37.83ID:/T4gtZRb0 業者にガラスコーティングしてもらっても毎週洗車できない人は水垢こびりついてコーティングしてない車より汚くなる。自分で洗車できるならそれが一番。下地が綺麗(水垢がない)なら安い簡易コーティング剤でも十分満足できるし、純粋器導入できるなら完璧に綺麗を保てる
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f3c-6NSq [240f:39:1749:1:*])
2025/03/06(木) 12:43:56.83ID:w+Mbew+p0 っていうのを見てコーティングなんかしたことない
洗車も2ヶ月に1度くらいだし
サーキット走ってみたらタイヤの後ろやらにタイヤカス?で黒いビーっとした汚れベッタリでホイールもマッチャッチャで洗車やめた
洗車も2ヶ月に1度くらいだし
サーキット走ってみたらタイヤの後ろやらにタイヤカス?で黒いビーっとした汚れベッタリでホイールもマッチャッチャで洗車やめた
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-O2jA [126.166.171.240])
2025/03/06(木) 12:56:05.60ID:Mcb4wPJ3r どんなに高価なコーティングやワックスを使用しても綺麗を保つのは難しい
維持するにはこまめな洗車は必須
毎回の洗車の手間を減らすにはコーティングは有用
維持するにはこまめな洗車は必須
毎回の洗車の手間を減らすにはコーティングは有用
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9708-Db1Z [240a:6b:c60:d0dd:*])
2025/03/06(木) 13:58:35.09ID:T2enmqTM0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM32-VI5D [153.236.178.209])
2025/03/06(木) 14:00:39.47ID:w58/reg4M >>333
個人で純水器を買うとコストが高すぎるんじゃないかな?
濡れた状態で使えるゼロウォーター、ゼロウォーターあたりを使って拭き上げたほうが良いような気が
拭き取り時にコーティングできるので一石二鳥だ
個人で純水器を買うとコストが高すぎるんじゃないかな?
濡れた状態で使えるゼロウォーター、ゼロウォーターあたりを使って拭き上げたほうが良いような気が
拭き取り時にコーティングできるので一石二鳥だ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17cd-Y5YW [118.237.7.163])
2025/03/06(木) 14:11:04.01ID:3c4nDrDE0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 970b-Y5YW [240a:61:5140:3795:*])
2025/03/06(木) 14:17:11.91ID:VMiGlSmV0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e20e-HG/e [2001:268:9b01:7be3:*])
2025/03/06(木) 14:29:11.60ID:AarisiUk0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-MUSq [58.189.48.164])
2025/03/06(木) 14:40:26.75ID:+mD9IMayM >>363
ピュアかよ
ピュアかよ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-BfG7 [49.97.72.55])
2025/03/06(木) 15:07:36.80ID:5L7Ulsx9d 3年間毎週末洗車機にぶち込んでるが問題無し。
386 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 02f7-uNEk [125.30.54.94])
2025/03/06(木) 15:10:21.31ID:21uYjs2e0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b2bd-CnOn [133.149.93.163])
2025/03/06(木) 15:17:00.17ID:fKoPtUyX0 >>377
サーキットに行く前にピカピカにしたらゼッケンが張り付かなくて飛んでいったわ
サーキットに行く前にピカピカにしたらゼッケンが張り付かなくて飛んでいったわ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM32-VI5D [153.236.178.209])
2025/03/06(木) 15:40:04.64ID:w58/reg4M >>382
何回くらい(何年くらい)使えた?
何回くらい(何年くらい)使えた?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5226-ZBDr [240b:11:c61:6200:*])
2025/03/06(木) 16:02:35.69ID:t4kDS+kq0 >>371
パネルの継ぎ目の水飛ばせるのが一番いいかな。水滴は90%飛ばせるんで残りを洗車タオル被せてとるだけ。
私は純水器と併用してるけど、ものすごく楽。
ただしYoutubeで絶賛してるほど凄くはないかなと感じた。
パネルの継ぎ目の水飛ばせるのが一番いいかな。水滴は90%飛ばせるんで残りを洗車タオル被せてとるだけ。
私は純水器と併用してるけど、ものすごく楽。
ただしYoutubeで絶賛してるほど凄くはないかなと感じた。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0293-UVD4 [2400:4051:17e0:7900:*])
2025/03/06(木) 16:34:13.47ID:/VQI5Yu70 >>386
ブロワーかなりの爆音だから自宅洗車で使う気ならやめた方がいいかも
ブロワーかなりの爆音だから自宅洗車で使う気ならやめた方がいいかも
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a655-b1Xh [121.113.246.51])
2025/03/06(木) 16:36:53.59ID:HvWQmTCU0 拭き取りはバスタオル4枚くらい使って拭いたほうが圧倒的に早いし楽ちん
サンドブラスト仕上げしたるよ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9790-Y5YW [2001:268:9867:203d:*])
2025/03/06(木) 17:37:46.00ID:/T4gtZRb0 >>379
重ねること自体は問題ないのでは?簡易コーティングはそのうち落ちてしまうし
重ねること自体は問題ないのでは?簡易コーティングはそのうち落ちてしまうし
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4200-Nguo [203.180.163.187])
2025/03/06(木) 18:00:31.82ID:pP9qRQO60 ブロワーとか水垢とか10年後とか、ほとんどコーティング教だな。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9790-Y5YW [2001:268:9867:203d:*])
2025/03/06(木) 18:02:11.64ID:/T4gtZRb0 >>381
自分の感覚だとこんな感じ
2週間に1度手洗い、水垢付いたら弱目の専用洗剤で落とす(シャンプー後に純水ですすいでるからあまりつかないけど、とにかく下地が大事)、普通の簡易コーティング
この結論に達するまでに途方もない時間とお金を浪費してしまった
自分の感覚だとこんな感じ
2週間に1度手洗い、水垢付いたら弱目の専用洗剤で落とす(シャンプー後に純水ですすいでるからあまりつかないけど、とにかく下地が大事)、普通の簡易コーティング
この結論に達するまでに途方もない時間とお金を浪費してしまった
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae52-Qi9b [2001:268:9bfc:3718:*])
2025/03/06(木) 18:21:21.04ID:wrBUwylF0 新車ボディを研磨するの抵抗あるなあ
塗装の硬化まで半年は濡らさないし洗車もしない
塗装の硬化まで半年は濡らさないし洗車もしない
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-/e4Z [126.40.103.82])
2025/03/06(木) 18:26:18.74ID:+ZT+KHgy0 >>396
徹底してるなあw目からウロコだが到底真似できんわw
徹底してるなあw目からウロコだが到底真似できんわw
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM32-VI5D [153.236.178.209])
2025/03/06(木) 18:28:33.48ID:w58/reg4M399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a655-b1Xh [121.113.246.51])
2025/03/06(木) 18:28:40.97ID:HvWQmTCU0 堆積したチリと一緒に硬化しそう
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a691-VeWP [2400:2200:41d:273:*])
2025/03/06(木) 18:48:22.17ID:TQN2TWhe0 すっかりコーティングスレと化したな
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13b7-bDya [2409:13:6700:3600:*])
2025/03/06(木) 18:51:42.91ID:uXhQJmoi0 11月頭に納車されて一カ月ちょい乗って冬眠
春先にシラザン50コーティング
何やかんやひと月放置
雨天走行2回…
今年車検だけどコーティングまだ生きてるな。
春先にシラザン50コーティング
何やかんやひと月放置
雨天走行2回…
今年車検だけどコーティングまだ生きてるな。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 160b-ZcAi [240b:253:5260:d800:*])
2025/03/06(木) 19:21:16.24ID:h/kVRo6F0 1/5の週の注文分が来週生産だって。
生産停止はされてなくて、ソフトウェアの不具合で登録ができないロット分があるらしい
1月中旬~は35th車の注文が多いから、納車がGWに間に合いそうもないってさ
生産停止はされてなくて、ソフトウェアの不具合で登録ができないロット分があるらしい
1月中旬~は35th車の注文が多いから、納車がGWに間に合いそうもないってさ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-6dlt [58.189.50.172])
2025/03/06(木) 19:36:11.38ID:gxtPfufKM 結局、NDあと何年ひっぱるの?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13ad-bDya [240a:61:7123:e588:*])
2025/03/06(木) 19:42:56.41ID:VviAXWFx0 トヨタの開発中の4気筒とか有るし
その辺との兼ね合いとか
ミッション含めた共用とか
EV化の過程でハイブリッドも含めた選択肢与えられて700万とかなめた値付けの今の主査ならたいした答えは出せないと思う。
その辺との兼ね合いとか
ミッション含めた共用とか
EV化の過程でハイブリッドも含めた選択肢与えられて700万とかなめた値付けの今の主査ならたいした答えは出せないと思う。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52ac-wT7Y [240b:c010:4e6:8aaf:*])
2025/03/06(木) 20:01:09.57ID:9Edq+Y6E0 スマン!2L幌はやっぱりスルーして新型カプチーノ買うことにするわ。
ロードスターのチャームポイントは35年かけて作り込んだマルチリンクサスだと思うけど、買ったらどうせ速攻でローダウンしてガチガチに固めるから何だって同じだと気ずいた。
ロードスターのチャームポイントは35年かけて作り込んだマルチリンクサスだと思うけど、買ったらどうせ速攻でローダウンしてガチガチに固めるから何だって同じだと気ずいた。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aba6-9mir [58.146.62.226])
2025/03/06(木) 20:05:23.16ID:ePdxoFxJ0 NA-R買って下げるだけで十分満足
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f54-VeWP [126.168.222.64])
2025/03/06(木) 20:09:42.39ID:N3JBiU5v0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-0X7Q [106.130.153.220])
2025/03/06(木) 20:39:48.89ID:74q8VpBta 気が早いんだけどND10周年記念の
特別仕様車
濃紺系メタリックだと予想します
特別仕様車
濃紺系メタリックだと予想します
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f3c-6NSq [240f:39:1749:1:*])
2025/03/06(木) 20:49:43.52ID:w+Mbew+p0 マツダ2にあるソニックシルバーとか出せよ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-Y5YW [49.96.31.176])
2025/03/06(木) 21:10:18.63ID:rGhKzJBnd411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97a7-C8TS [2001:268:9a81:ca99:*])
2025/03/06(木) 21:27:00.70ID:ksqXcIEC0 自宅にコンプレッサーも置いてある俺は特殊かな
第一種低層地域だから近隣はそれなりに離れてるし
第一種低層地域だから近隣はそれなりに離れてるし
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM32-VI5D [153.236.178.209])
2025/03/06(木) 21:28:03.17ID:w58/reg4M お爺ちゃんの金持ち自慢スレ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f78-bDya [2001:268:9a95:66b6:*])
2025/03/06(木) 21:36:28.53ID:AiM/PVdw0 >>407
2029年まで引っ張るとすると、26、27、28、29で後4回の年次改良が見込まれるのか。
完全LED化、Android autoの無線化、ディスプレイのタッチ対応、レーンキープアシスト、ディミングターンシグナル、アドバンストキーレスでドアノブに手をかけたらロック解除に対応、ステアリングヒーター。
これらのうちいくつかは実現するといいなあ。
でもファイナルエディションまで待ってたらマフラー音がドンドン小さくなっていきそう。
2029年まで引っ張るとすると、26、27、28、29で後4回の年次改良が見込まれるのか。
完全LED化、Android autoの無線化、ディスプレイのタッチ対応、レーンキープアシスト、ディミングターンシグナル、アドバンストキーレスでドアノブに手をかけたらロック解除に対応、ステアリングヒーター。
これらのうちいくつかは実現するといいなあ。
でもファイナルエディションまで待ってたらマフラー音がドンドン小さくなっていきそう。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c781-HG/e [124.159.183.113])
2025/03/06(木) 21:56:04.83ID:Va3Ur8PI0 装備インフレしてウエイトレシオ下げ続けるより、サクッと2.0追加しろやボケ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMf7-VI5D [118.11.205.57])
2025/03/06(木) 22:02:10.42ID:+ofN3dmSM >>414
佐賀みたいな糞田舎を相手にして2Lを出しても儲からんのでは
佐賀みたいな糞田舎を相手にして2Lを出しても儲からんのでは
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-0X7Q [106.130.153.220])
2025/03/06(木) 22:20:27.66ID:74q8VpBta417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfb2-3FuH [2409:11:520:18f0:*])
2025/03/06(木) 22:30:48.84ID:jlMZoJdz0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0285-9mir [2001:3b0:301:123:*])
2025/03/06(木) 22:34:15.36ID:/RQk8bt90 騒音規制きたらスピーカーから電子音実装だろうな
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-nrkj [126.194.0.124])
2025/03/07(金) 05:24:46.24ID:iypnKinMr この間の大改良でもドアノブは変えなかったからなぁ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2297-Y5YW [131.147.72.50])
2025/03/07(金) 06:59:22.84ID:xJ0oqQxY0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8288-t0xe [61.24.243.18])
2025/03/07(金) 07:30:39.42ID:cb08ib4w0 ドレンの入口にフィルターを設置してほしいな
掃除が大変なので
掃除が大変なので
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f66-Mt9c [2400:4152:7943:2200:*])
2025/03/07(金) 07:38:12.59ID:8Mv/5quD0 ____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \ さすがの俺もひくわ
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) / / / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \ さすがの俺もひくわ
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) / / / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb19-HG/e [2001:268:9b0c:8c0e:*])
2025/03/07(金) 08:05:41.99ID:Y04soYJi0 >>420
NA→NBくらい変わってんのかな
NA→NBくらい変わってんのかな
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52ac-wT7Y [240b:c010:4e6:8aaf:*])
2025/03/07(金) 08:27:04.16ID:51gLw9Ru0 にゃ~ん
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1773-fNkc [118.241.248.164])
2025/03/07(金) 09:01:46.86ID:VSG2j9JC0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee3b-Y5YW [2400:2200:3e3:7dc4:*])
2025/03/07(金) 09:07:53.16ID:06gL1H/Q0 よく分かっていないのだが、何で地面に落とす水をフィルター通す必要があるの?
葉っぱとかゴミとかそのまま落とせばよくない?
葉っぱとかゴミとかそのまま落とせばよくない?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52ad-Y5YW [240a:61:5110:1b8d:*])
2025/03/07(金) 09:30:35.20ID:fCqjFSnb0 フィルターの先に逆止弁があるので濾さないとダメなんだろうね
逆止弁無いと虫が入ってこれちゃうし
逆止弁無いと虫が入ってこれちゃうし
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae92-laQl [2a02:26f7:b9a0:4000:* [上級国民]])
2025/03/07(金) 09:48:31.18ID:bvBh5aeo0 電気系のPFがCX-60相当になったから、今後の年次改良では、ディスプレイなどの電子機器は、最新版に更新される可能性が高い。 ステアリング制御も内製できるようになったので、脚と合わせた改良がされるんじゃないかな。
斉藤さんは、今年が主査最後の年のはずだから、次の主査のお披露目がありそう。
斉藤さんは、今年が主査最後の年のはずだから、次の主査のお披露目がありそう。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 160e-sWgw [240f:35:6d54:1:*])
2025/03/07(金) 10:32:13.06ID:qdTbHYv40 >>426
そのまま落ちてくれたらいいけど途中で詰まったら最悪だからじゃないか
そのまま落ちてくれたらいいけど途中で詰まったら最悪だからじゃないか
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-htl/ [126.233.178.53])
2025/03/07(金) 10:51:50.62ID:SjXJDVwTr >>425
シビックはAAを無線で使えてるわ
シビックはAAを無線で使えてるわ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b2bd-CnOn [133.149.93.163])
2025/03/07(金) 10:52:42.71ID:abhN7V4K0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee89-t7h7 [240a:61:7082:8ecc:*])
2025/03/07(金) 11:41:45.46ID:Db9+E4wP0 >>425
>AndroidAutoの無線化って
2.5GHz帯に設定ができないので禁止だった。 (AAは5GHzのみ決めうち) 車載機器側は5GHz帯の中で5.2GHz専用にすれば合法らしい
・ただし屋外利用は禁止なので、オープンカーでは依然として微妙(幌車は合格しないかもしれない、RFは閉の時のみとか)
・5.2GHz帯の屋外使用機器は通常の「技適」での認可ではなく、登録局の手続きが必要かも知れない(法令ではそう読める。。詳しい人調べてくれ〜)
・気象レーダー(空港・気象台・港湾などに設置)の近くでは、上記を満たしていても使用禁止らしい。例えば成田空港に近づくとAAの接続が切れるとかの設定かもしれない。
>AndroidAutoの無線化って
2.5GHz帯に設定ができないので禁止だった。 (AAは5GHzのみ決めうち) 車載機器側は5GHz帯の中で5.2GHz専用にすれば合法らしい
・ただし屋外利用は禁止なので、オープンカーでは依然として微妙(幌車は合格しないかもしれない、RFは閉の時のみとか)
・5.2GHz帯の屋外使用機器は通常の「技適」での認可ではなく、登録局の手続きが必要かも知れない(法令ではそう読める。。詳しい人調べてくれ〜)
・気象レーダー(空港・気象台・港湾などに設置)の近くでは、上記を満たしていても使用禁止らしい。例えば成田空港に近づくとAAの接続が切れるとかの設定かもしれない。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7f7-aFz2 [150.31.63.36])
2025/03/07(金) 12:14:33.37ID:0WXvHv700 12Rまだ?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sda2-Y5YW [49.109.162.79])
2025/03/07(金) 12:15:19.67ID:UOm6SL8Dd435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a603-LXw3 [240a:61:10c0:5e56:*])
2025/03/07(金) 12:30:31.36ID:kk/AO94r0 >>419
ドアノブになんか不満あるの?
ドアノブになんか不満あるの?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-czcU [126.186.244.230])
2025/03/07(金) 12:51:23.42ID:uEpjB1tv0 ビキニトップかっこいいよね
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-F2yn [58.188.219.127])
2025/03/07(金) 13:17:00.80ID:tDipYUgWM アドバンストキーレス機能の事じゃない?
現状では リクエストスイッチ押して施錠 解錠するけど 最新ではドアノブに触れるだけで解錠されるみたい
現状では リクエストスイッチ押して施錠 解錠するけど 最新ではドアノブに触れるだけで解錠されるみたい
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f3c-6NSq [240f:39:1749:1:*])
2025/03/07(金) 13:21:44.19ID:MGvVADSb0 ドアノブの黒ポッチをやめろってことか
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17cd-Y5YW [118.237.7.163])
2025/03/07(金) 14:13:42.76ID:bNiYgLHp0 10年以上前のトヨタではついてたけど
マツダじゃ現行でも未搭載なのかな?
ロドしか興味がないからメーカー事情を知らん
マツダじゃ現行でも未搭載なのかな?
ロドしか興味がないからメーカー事情を知らん
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dba5-VeWP [202.213.178.163])
2025/03/07(金) 14:17:15.52ID:GNjE8Sn90 6.5世代だからドアノブポッチはなくならないし、ディミングターンシグナルもつかないよ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1773-fNkc [118.241.248.164])
2025/03/07(金) 15:18:52.34ID:VSG2j9JC0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb19-HG/e [2001:268:9b0c:8c0e:*])
2025/03/07(金) 15:23:58.99ID:Y04soYJi0 ワイヤレス?🤔
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df18-Mt9c [240f:61:a770:1:*])
2025/03/07(金) 16:22:18.05ID:U46LlDQc0 Mazda3からの乗り換えだけど、ドアノブとワイパーはMazda3に比べて古臭さを感じるなぁ
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-8gXL [49.97.110.39])
2025/03/07(金) 16:24:24.22ID:tABlF/JHd オープンカーは電波法にひっかかるんでは?
俺もマツダ3からの乗り換え
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7b-XXJk [14.11.47.64])
2025/03/07(金) 19:27:28.37ID:xjE4qfJx0 MAZDA3のような実用性もあるいい車からどうしてわざわざロードスターに?
ロードスターってセカンドカーのイメージ
自分はメインカーですけど笑
ロードスターってセカンドカーのイメージ
自分はメインカーですけど笑
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-F2yn [58.188.219.127])
2025/03/07(金) 20:05:20.65ID:tDipYUgWM おれもロードスターがメインカー
お葬式とかこれで行っても大丈夫かな
お葬式とかこれで行っても大丈夫かな
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1314-LXw3 [240a:61:416c:83a5:*])
2025/03/07(金) 20:05:20.88ID:XK1e6AXM0 mazda3に追加、ならわかる
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb31-XjPz [2400:2200:6e1:ef72:* [上級国民]])
2025/03/07(金) 20:13:11.64ID:av2oKc390 >>443
増車じゃなくて乗り換えとはビックリだ
増車じゃなくて乗り換えとはビックリだ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aea9-nrkj [2400:2652:4a1:a600:*])
2025/03/07(金) 20:19:55.12ID:IXk8L3np0 無線で繋がるのは便利だけど無線給電も付いてないと結局繋ぐ必要出ない?そっちも装備された?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e2c5-Y5YW [2001:f77:e940:2c00:*])
2025/03/07(金) 20:35:12.64ID:Hr5ww40w0 おっさんだけど幌エアログレーssp契約したぞーー!
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e21e-6XVu [2001:268:98dd:becf:*])
2025/03/07(金) 21:37:54.20ID:j3iIH9jw0 決算期って結構サービスしてくれるのかな?
増車予定なのでなるべく安く買いたいんです。
増車予定なのでなるべく安く買いたいんです。
それはヒトリモンだからなのさ!!
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e643-Rtm0 [153.216.75.177])
2025/03/07(金) 22:16:27.10ID:LpNrzF2t0 >>451
おめ!
おめ!
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fd6-Y5YW [240a:61:5112:8cca:*])
2025/03/07(金) 22:30:43.78ID:cazdNGtT0 >>452
納車しないと売上計上されないとかで納車日が3月中じゃないと本当はダメとか言いつつ4月以降の数字も大事だろうから割と引いてくれるので交渉しやすい時期なんじゃないか
一度交渉して数字つくっとけば別の時期でもその数字ベースで話が出来たりもするし
前回の値段出せるなら即決しますとかね
とにかく3月中に話をしたほうがいい
納車しないと売上計上されないとかで納車日が3月中じゃないと本当はダメとか言いつつ4月以降の数字も大事だろうから割と引いてくれるので交渉しやすい時期なんじゃないか
一度交渉して数字つくっとけば別の時期でもその数字ベースで話が出来たりもするし
前回の値段出せるなら即決しますとかね
とにかく3月中に話をしたほうがいい
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-/mF7 [126.241.46.197])
2025/03/07(金) 22:33:27.75ID:m/Vp3icm0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-0X7Q [106.130.147.70])
2025/03/07(金) 22:50:33.86ID:05tnFZQva458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb6f-Zms6 [2400:4052:921:f900:*])
2025/03/07(金) 23:09:53.93ID:6SRJdLAC0 >>447
葬式だけは、電車バスタクシー最強
葬式だけは、電車バスタクシー最強
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82db-sU3A [219.112.161.243])
2025/03/07(金) 23:29:57.39ID:9DE5zX650 >>444
バイク用途ではOKなのにオープンカーがNGなわけないだろ。
バイク用途ではOKなのにオープンカーがNGなわけないだろ。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eee2-CQDG [2400:4153:9001:d600:*])
2025/03/08(土) 00:19:04.13ID:GFAng/S80 家庭用品は緩くても自動車EMCは妙に厳しいとこあるからな
マツダの他車についてるQi充電器もドア開で勝手に切れるし
マツダの他車についてるQi充電器もドア開で勝手に切れるし
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8288-t0xe [61.24.243.18])
2025/03/08(土) 04:12:39.66ID:1leMUPye0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f3e-Mt9c [2400:4152:7943:2200:*])
2025/03/08(土) 07:38:57.27ID:QKvwUPQv0 __ __
/ * \ / * \ .O―〜,
ヽニニニノ ヽニニニノ . || ● |
|(●) (●) /(●) (●)\ ||―〜'
/ノ| (__人__) | /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
/^/ .| `⌒´ | / / | `⌒´ |
( ' ̄ ヽ _/ヽ ( ' ̄\ _/
 ̄ ̄| = V // | |  ̄ ̄| = ̄ // | |
| // | | | // | |
本日も自室に異常は、ありませんでした!
きい
/ * \ / * \ .O―〜,
ヽニニニノ ヽニニニノ . || ● |
|(●) (●) /(●) (●)\ ||―〜'
/ノ| (__人__) | /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
/^/ .| `⌒´ | / / | `⌒´ |
( ' ̄ ヽ _/ヽ ( ' ̄\ _/
 ̄ ̄| = V // | |  ̄ ̄| = ̄ // | |
| // | | | // | |
本日も自室に異常は、ありませんでした!
きい
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae0c-HG/e [2001:268:9b70:562f:*])
2025/03/08(土) 07:53:20.31ID:yXgHzpLO0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee84-t7h7 [240a:61:7082:8ecc:*])
2025/03/08(土) 09:03:37.55ID:zod0SoQ00 バイク用で5.6GHzで、周囲の電波チェック後に使える・・と言う宣伝の機種はあるね。たぶん大丈夫だが、それで気象レーダーの近くに行ったら法令違反。1台1台の電波弱くても、周囲に数千台走ると気象レーダーで遠方が見えなくなる (衛星画像で広域の気象予報するので・・まぁ大丈夫かもね。関係学会で話題になった記憶は無い。5GHz帯では降水とかは普通で、今後は気象レーダーはXバンドになるかもしれない=11GHz帯)
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 522a-bDya [2402:6b00:ca2f:7100:*])
2025/03/08(土) 09:25:15.08ID:GAZPRy110 Apple CarPlay が無線化出来たのならAndroidAutoも出来るんじゃね?と思ったけどそうは簡単にいかなそうなのね。
>>450のこともあるしまあ有線で問題ないか
快適装備はあれがあるといいなーこれが出来るといいなーって言えるけど走行性能は素人には予想しにくいもん
KPCつくといいなーとか アシンメトリックLSDにならないかなーなんて無理w
そこまで手を加え続けてくれるマツダには感謝
>>450のこともあるしまあ有線で問題ないか
快適装備はあれがあるといいなーこれが出来るといいなーって言えるけど走行性能は素人には予想しにくいもん
KPCつくといいなーとか アシンメトリックLSDにならないかなーなんて無理w
そこまで手を加え続けてくれるマツダには感謝
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7b-XXJk [14.11.47.64])
2025/03/08(土) 09:36:36.81ID:p1S48Sq90 RSグレードのシートってファブリックや本革に比べてどう?
SSPのシートは腰が痛くなったんだよね
ロードスターからロードスター増車します
SSPのシートは腰が痛くなったんだよね
ロードスターからロードスター増車します
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb8d-Y5YW [2404:7a85:2d40:300:*])
2025/03/08(土) 10:27:26.98ID:9BSMC5PZ0 >>466
ここで聞くより試乗しろ
ここで聞くより試乗しろ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7b-XXJk [14.11.47.64])
2025/03/08(土) 10:52:01.55ID:p1S48Sq90 RSの試乗車がないんですよね
まあいいですありがとうございました
まあいいですありがとうございました
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82db-sU3A [219.112.161.243])
2025/03/08(土) 11:12:31.36ID:qCaX3JLl0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82db-sU3A [219.112.161.243])
2025/03/08(土) 11:13:40.74ID:qCaX3JLl0 >>463
ずいぶん古い情報だね。
ずいぶん古い情報だね。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae0c-HG/e [2001:268:9b70:562f:*])
2025/03/08(土) 11:15:46.50ID:yXgHzpLO0 バイク用で無線carplay出来て技適取ってるのってどれ?🤔
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47d0-gX/W [2400:2200:9e1:923d:*])
2025/03/08(土) 11:45:06.24ID:7GTGz/nu0 ハルカスちゃんとたけりなちゃんどっちがいい?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17cd-Y5YW [118.237.7.163])
2025/03/08(土) 11:53:37.56ID:DJGN7OBm0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-Zms6 [49.96.25.247])
2025/03/08(土) 12:16:53.95ID:lZHMMpFyd >>472
たけりなは、マスクとった姿見るまで、評価不能
たけりなは、マスクとった姿見るまで、評価不能
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f22b-Y5YW [101.128.207.219])
2025/03/08(土) 12:19:54.54ID:77LIeOXd0 バイク用も5GHz帯は1分のスキャン入ってからの使用だぞ。その他、干渉する電波飛んでると疑いあったらまた1分のスキャン開始だし、実用として純正で採用するのは不便だからじゃないか。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a68f-7tpR [240a:61:1118:48ca:*])
2025/03/08(土) 12:39:49.83ID:Wusz7ZmJ0 50km/hで楽しむ車で荷重もさほど掛からないことを想定している車にフルバケは人に薦めるもんじゃねぇ。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7b-XXJk [14.11.47.64])
2025/03/08(土) 12:43:00.54ID:p1S48Sq90 >>473
幌の方はBRIDEフルバケ入れてます
RFでまったりオープンを楽しみたいなと思って追加購入を検討してます
幌ロードスターが楽しすぎて2Lの余裕ある走りも欲しくなり試乗をして検討してるのですが革シートがちょっと合わなかったのでここで質問させてもらいました
幌の方はBRIDEフルバケ入れてます
RFでまったりオープンを楽しみたいなと思って追加購入を検討してます
幌ロードスターが楽しすぎて2Lの余裕ある走りも欲しくなり試乗をして検討してるのですが革シートがちょっと合わなかったのでここで質問させてもらいました
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02eb-8gXL [2406:9900:4:dea0:*])
2025/03/08(土) 13:00:31.19ID:zd3981q50 >>459
この文面からして人間性が見て取れる
この文面からして人間性が見て取れる
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-MUSq [58.188.207.229])
2025/03/08(土) 13:44:38.66ID:+fRI1BuCM >>472
みーたん
みーたん
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47d0-gX/W [2400:2200:9e1:923d:*])
2025/03/08(土) 14:15:05.86ID:7GTGz/nu0 >>479
見てみたら動画2本しかないし飽きてるやんこれ
見てみたら動画2本しかないし飽きてるやんこれ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b371-wT7Y [210.236.122.111])
2025/03/08(土) 14:23:39.65ID:6Pw5C0EI0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 333d-u/E4 [240a:61:193:e3e4:*])
2025/03/08(土) 14:29:06.17ID:pNDEZg570 >>477
どんだけND好きやねんw
どんだけND好きやねんw
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee33-6XVu [2001:268:98b1:9d2c:*])
2025/03/08(土) 14:49:41.03ID:pME9eEIF0 >>455
ありがとうございます。明日交渉してきます。
ありがとうございます。明日交渉してきます。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17cd-Y5YW [118.237.7.163])
2025/03/08(土) 15:30:25.06ID:DJGN7OBm0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae0c-HG/e [2001:268:9b70:562f:*])
2025/03/08(土) 15:50:06.91ID:yXgHzpLO0 >>481
典型的な酸っぱい葡萄やな😆
典型的な酸っぱい葡萄やな😆
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp4f-XjPz [126.254.118.196 [上級国民]])
2025/03/08(土) 15:55:27.03ID:VxqYYRAlp >>477
幌とRFの2台持ちになるとはすごいなあ!
幌とRFの2台持ちになるとはすごいなあ!
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-6dlt [61.205.107.129])
2025/03/08(土) 16:05:05.44ID:3lyFzIRQM >>477
羨ましい
羨ましい
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb49-Qe1B [2400:4153:e180:3300:*])
2025/03/08(土) 16:14:24.67ID:4gz77hRq0 タカシ!あんたまた同じ物を買って!
違うんだよ母ちゃん!
違うんだよ母ちゃん!
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp4f-XjPz [126.254.107.100 [上級国民]])
2025/03/08(土) 16:18:28.23ID:KXB2SMUap >>488
ワロタ!
ワロタ!
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb31-XjPz [2400:2200:6e1:ef72:* [上級国民]])
2025/03/08(土) 16:25:40.25ID:VtO2q3iC0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b2bd-CnOn [133.149.93.163])
2025/03/08(土) 16:58:14.01ID:hUXfnBoJ0 >>488
カーチャン・・・
カーチャン・・・
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fba-fYgY [240d:1c:8a:9100:*])
2025/03/08(土) 17:15:51.56ID:KhKQkpnB0 サクラムいつ来るんだ?
3ヶ月待ってるが…
3ヶ月待ってるが…
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-MUSq [58.188.233.33])
2025/03/08(土) 17:33:23.42ID:Vv95C0N/M ブリブリ屁っこきマフラーの何が良いのか
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b371-wT7Y [210.236.122.111])
2025/03/08(土) 18:00:22.78ID:6Pw5C0EI0 >>485
?
?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb8e-Y5YW [2404:7a85:2d40:300:*])
2025/03/08(土) 18:08:46.98ID:9BSMC5PZ0 サクラムは楽器
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b2bd-CnOn [133.149.93.163])
2025/03/08(土) 18:25:19.84ID:hUXfnBoJ0 任意保険の更新が来たが毎年じわじわと高くなってるな
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-0X7Q [106.130.147.70])
2025/03/08(土) 18:25:36.60ID:Pde7fLpla 納車予定日3週遅れとの連絡あり
4月になる
4月になる
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1314-LXw3 [240a:61:416c:83a5:*])
2025/03/08(土) 19:00:09.60ID:UudhD+Dy0 葡萄が嫌いな人に酸っぱい葡萄理論持ち出す人っているよね
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c781-HG/e [124.159.183.113])
2025/03/08(土) 19:15:51.31ID:sUNUD9140 例えだから、それが葡萄かどうか好きかどうかは関係ないんだよ
ああ…
比喩が理解できない疾患があるらしいね
それ?
ああ…
比喩が理解できない疾患があるらしいね
それ?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aed4-O2jA [2400:2411:8862:7f00:*])
2025/03/08(土) 19:20:09.87ID:KhSUYGhL0 RFにサクラムマフラーつけてる人いる?
幌車と音質は同じ?
幌車と音質は同じ?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aba6-9mir [58.146.62.226])
2025/03/08(土) 19:21:56.30ID:KOQwatXf0 >>493
周りが注目してくれる
周りが注目してくれる
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16ed-LXw3 [240a:61:11c2:75d9:*])
2025/03/08(土) 19:27:03.32ID:9euDYImV0 で、サクラム車検通るの?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1363-uNEk [2400:4153:38c1:2200:*])
2025/03/08(土) 19:36:13.20ID:qjVfd7Zq0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a69a-fnIM [240a:61:517c:b213:*])
2025/03/08(土) 21:49:58.54ID:gVUAi4uK0 チタンシフトノブを都内で磨き、脱脂、焼き入れしてくれる工場はある?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1314-LXw3 [240a:61:416c:83a5:*])
2025/03/08(土) 22:43:45.11ID:UudhD+Dy0 ある
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eec6-Y5YW [2400:4052:2b60:4e00:*])
2025/03/08(土) 22:49:16.39ID:KZACiRkx0 出口がラッパ隊でカッコ悪いよね?
音が良くてもあの形は嫌
音が良くてもあの形は嫌
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02df-9mir [2001:3b0:301:123:*])
2025/03/08(土) 23:16:02.66ID:opMlOtRp0 真後ろから見ると普通に見えるからいいかな〜とか思っている
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fae-Hu9M [2400:2653:f0a3:d000:*])
2025/03/09(日) 00:00:04.69ID:hwWhGNg00 今のサクラムと初期のサクラムだと音違うん?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfcf-R/2e [2405:6584:91e0:2b00:*])
2025/03/09(日) 00:32:06.56ID:AzeWaFQA0 >>506
同意 若い頃乗ってたAE92レビンを思い出す
同意 若い頃乗ってたAE92レビンを思い出す
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-MfQb [61.24.243.18])
2025/03/09(日) 07:08:42.44ID:tSz+AeaL0 RFをベースにTバールーフにしたタイプ出してくれないかな
Tバールーフはもちろん手動着脱式、リアピラーは可動しない
車重は軽くできるし、車両価格もお安い感じで
Tバールーフはもちろん手動着脱式、リアピラーは可動しない
車重は軽くできるし、車両価格もお安い感じで
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a742-48p6 [240d:1a:1077:2800:*])
2025/03/09(日) 07:35:54.01ID:l/Rh2/ke0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8f-4HP6 [133.106.35.4])
2025/03/09(日) 07:54:45.36ID:R4yQmOVkH それもう”ロードスター”じゃないし…
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fbd-kxW7 [133.149.91.8])
2025/03/09(日) 08:00:51.99ID:zbeZO0210 見た目で選ぶとしたらどのマフラー?砲弾?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-MfQb [61.24.243.18])
2025/03/09(日) 08:17:43.35ID:tSz+AeaL0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6781-aCPN [124.159.183.113])
2025/03/09(日) 08:25:48.89ID:5+0eNl/N0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-MfQb [61.24.243.18])
2025/03/09(日) 09:09:20.67ID:tSz+AeaL0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-Qp3q [49.98.115.186])
2025/03/09(日) 09:10:24.27ID:AeEgVQj4d >>512
ロードスタークーペがあったからセーフ
ロードスタークーペがあったからセーフ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 074c-drLE [240b:c010:4e4:169a:*])
2025/03/09(日) 09:25:41.72ID:F9l8o2qv0 いっそのことMONO POST(マツダが2000年に発表したコンセプトカー)みたいに屋根ぜんぶ取って欲しい
パワーより軽さが欲しいんよ
パワーより軽さが欲しいんよ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6788-Ycdz [124.142.181.175])
2025/03/09(日) 10:37:21.83ID:TM/1uky90520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfec-Ycdz [240b:c010:4e0:55ef:*])
2025/03/09(日) 10:38:44.29ID:HXTwDHcB0 >>517
昔、俺が買おうとしていたロードスタークーペ
昔、俺が買おうとしていたロードスタークーペ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07f8-7heb [2a09:bac3:42e2:174b:* [上級国民]])
2025/03/09(日) 11:19:26.93ID:QLxQE49E0 >>510
どこかのショップが幌用のカーボン製のハードトップを作っていた。デザインはRFと同様だったから、そこにTバールーフをつければ実現できるのでは。
折角カーボンで軽くしても、ガラスで重くなるが、趣味の世界だから問題ないよね
どこかのショップが幌用のカーボン製のハードトップを作っていた。デザインはRFと同様だったから、そこにTバールーフをつければ実現できるのでは。
折角カーボンで軽くしても、ガラスで重くなるが、趣味の世界だから問題ないよね
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb7-eQUx [2400:4152:b61:a900:*])
2025/03/09(日) 16:46:00.36ID:bpWiI9vu0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07a8-D3GW [2400:4153:e180:3300:*])
2025/03/09(日) 18:49:12.62ID:LC9bge630 今日商談して見積もりをもらってきた
ついでに試乗もさせてもらったがやっぱ良いな
今契約すると納車は5月末だそうだ
来週契約してこようかな
ついでに試乗もさせてもらったがやっぱ良いな
今契約すると納車は5月末だそうだ
来週契約してこようかな
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfbb-48p6 [2400:4052:2b60:4e00:*])
2025/03/09(日) 18:53:03.85ID:bLubwmdS0 車検対応はアテならない
音が良いと言われているマフラーを買った人はノーマルマフラーを処分すると後悔する
音が良いと言われているマフラーを買った人はノーマルマフラーを処分すると後悔する
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fbd-ctMQ [133.149.93.163])
2025/03/09(日) 19:13:50.79ID:DN85Px650 最近の車は車検対応マフラーでも計測することが増えたもんな
アクセルを抜いた瞬間が一番音が大きいからギリギリならアクセルワークで通すけど要らない心配はしたくないわ
アクセルを抜いた瞬間が一番音が大きいからギリギリならアクセルワークで通すけど要らない心配はしたくないわ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-Gz+s [106.130.155.77])
2025/03/09(日) 19:30:39.22ID:WBBdUgmva クーペな…
トヨタSFR お口あんぐりデザイン好き
マツダに生産委託してほしかったな NDベース1.5L
トヨタSFR お口あんぐりデザイン好き
マツダに生産委託してほしかったな NDベース1.5L
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfae-b4QL [2001:3b0:301:123:*])
2025/03/09(日) 19:32:55.98ID:q/yssDGd0 家に置き場所があっても純正マフラーシートホイール邪魔だよなあ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6781-Hu9M [124.159.80.175])
2025/03/09(日) 20:58:50.73ID:vMieBxaL0 質問。既出ならごめんなさい。
ND5RCからND5REに乗り換えたんだけど、ALHってメーター内のハイビームのランプが点灯してり消灯したりするもんなの?走行条件によって変わるのは分かるけど。
ロービームになってるのにハイビームランプが点灯しっぱなしなのが気持ち悪くて。
ND5RCからND5REに乗り換えたんだけど、ALHってメーター内のハイビームのランプが点灯してり消灯したりするもんなの?走行条件によって変わるのは分かるけど。
ロービームになってるのにハイビームランプが点灯しっぱなしなのが気持ち悪くて。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6781-aCPN [124.159.183.113])
2025/03/09(日) 21:12:20.76ID:5+0eNl/N0 >>528
横の方はハイになってたりしてるでしょ?
横の方はハイになってたりしてるでしょ?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f62-NQyt [133.207.5.33])
2025/03/09(日) 21:13:53.18ID:io+pkh7H0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf35-R/2e [2405:6584:91e0:2b00:*])
2025/03/09(日) 22:07:54.38ID:AzeWaFQA0 >>530
助手席も……ないから……?
助手席も……ないから……?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07b5-8h7I [2400:4151:c540:1100:*])
2025/03/09(日) 22:10:06.00ID:+bJbBG7I0 バカッターからXになってもアホは居なくならんな
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 672d-4HP6 [220.247.115.217])
2025/03/09(日) 22:10:59.71ID:3naKpagJ0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6781-Hu9M [124.159.80.175])
2025/03/09(日) 22:13:13.22ID:vMieBxaL0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2745-Hu9M [110.4.150.254])
2025/03/09(日) 23:15:50.53ID:zT+aclG80 今から契約考えている人
納車日は想定より遅れるからそのつもりでいた方がいいよ
現在納車が遅れてて少なくとも1ヶ月分はスタックされてる
原因はマツコネ年次改良エラー修正のため
納車日は想定より遅れるからそのつもりでいた方がいいよ
現在納車が遅れてて少なくとも1ヶ月分はスタックされてる
原因はマツコネ年次改良エラー修正のため
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df28-jx4d [240b:11:ba01:6d00:*])
2025/03/10(月) 01:27:08.70ID:VH+M4D+A0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfbf-b4QL [2001:3b0:301:123:*])
2025/03/10(月) 01:30:05.55ID:FgMvhT1K0 最近流行りの写真で不要な部分消すやつだろ
知らんけど
知らんけど
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-MfQb [61.24.243.18])
2025/03/10(月) 06:12:29.00ID:HXw6PIfG0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfc6-DHTI [240b:c010:411:45f9:*])
2025/03/10(月) 07:49:23.21ID:cQpWGezN0 リアコンソールボックスに長財布って入る?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4714-4//r [2001:ce8:122:e496:*])
2025/03/10(月) 08:05:39.21ID:K592uQ9G0 >>539
ラウンドジップ入る
ラウンドジップ入る
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfc6-DHTI [240b:c010:411:45f9:*])
2025/03/10(月) 09:34:33.48ID:cQpWGezN0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-Gz+s [106.130.155.77])
2025/03/10(月) 10:09:46.27ID:+j9jXXtra >>535
マツコネをレスオプションしたい
マツコネをレスオプションしたい
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a754-NQyt [126.48.189.95])
2025/03/10(月) 10:29:12.64ID:Fn8/VnQ90 >>542
それができるならND2になってねぇよ
それができるならND2になってねぇよ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4714-Qp3q [240a:61:416c:83a5:*])
2025/03/10(月) 10:40:42.42ID:/K3g+45U0 NEは2.5リッターかもよ
マツダ、「スカイアクティブZ」4気筒2500CCで開発
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00742361?gnr_footer=0080672
マツダ、「スカイアクティブZ」4気筒2500CCで開発
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00742361?gnr_footer=0080672
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a754-NQyt [126.48.189.95])
2025/03/10(月) 10:46:50.82ID:Fn8/VnQ90 まだMSRのMAZDA3の方が可能性あるわ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fbd-ctMQ [133.149.93.163])
2025/03/10(月) 11:16:41.79ID:dJhfv7Lo0 >>542
要らないなら外せばいいと思うがND2は取り外すと何かエラーが出るのかね
要らないなら外せばいいと思うがND2は取り外すと何かエラーが出るのかね
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67ee-cGeK [2001:240:242a:9ba:*])
2025/03/10(月) 12:52:36.13ID:9c0bAzxs0 2500ccだけど、出力は現行スカイG2.0L同等か落ちるだろうね
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87a5-QNNI [202.213.178.163])
2025/03/10(月) 13:32:33.74ID:v8O6gFkc0 次期型はBEVらしいから気にしなくていいよ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 672d-4HP6 [220.247.115.217])
2025/03/10(月) 13:37:12.13ID:Vx9rAaGk0 なるわけ無いだろ
はやく中国に帰れ
はやく中国に帰れ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6754-fTyL [60.79.182.241])
2025/03/10(月) 14:42:41.68ID:W70zYO4n0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb8-24b4 [240a:61:2293:5987:*])
2025/03/10(月) 16:43:24.43ID:p4TwpKPr0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f79-aCPN [2001:268:9bc0:5482:*])
2025/03/10(月) 16:52:09.12ID:A215Xmey0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H3b-6Vjw [150.91.246.218])
2025/03/10(月) 16:59:18.60ID:d5Z215Q6H 次期はリトラにしてくれたら買い換えるわ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f55-sZrK [121.113.246.51])
2025/03/10(月) 17:02:20.12ID:bj35f0bp0 重くなるしパッシングは遅いしリトラは要らん
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6781-aCPN [124.159.183.113])
2025/03/10(月) 17:22:27.42ID:7FDp22ww0 リトラもLEDで樹脂レンズでだいぶ軽くなってるハズ…と思ったけど、ADBとか色々余計なもん付いてるからなぁ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8f-4HP6 [133.106.35.4])
2025/03/10(月) 17:25:12.52ID:4IIehU8PH NAロドの頃は規格ライト使えて良かったよな
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-fmna [153.140.62.193])
2025/03/10(月) 17:59:59.16ID:gT5p4tibM 対人でリトラは二度と復活しないと思ってるんだけど、違うの?
下方向に開くリトラとか変態チックならワンチャン?
下方向に開くリトラとか変態チックならワンチャン?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f55-sZrK [121.113.246.51])
2025/03/10(月) 18:01:53.42ID:bj35f0bp0 開いた時に平らになれば問題ないだろ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-48p6 [49.97.20.193])
2025/03/10(月) 18:02:31.88ID:e6aAYzYYd 運転席からの視界を遮るからリトラは要らない
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0798-D3GW [2400:4153:e180:3300:*])
2025/03/10(月) 18:22:06.52ID:v5SHBGeF0 サウンドエンハンサーってつけたほうがいい?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07ef-+Uru [2001:268:99d2:253:*])
2025/03/10(月) 18:25:02.17ID:smP2xvFN0 >>560
ほしいなら付ければ?
ほしいなら付ければ?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 078f-48p6 [2404:7a85:2d40:300:*])
2025/03/10(月) 18:53:54.86ID:HxEum18Q0 全てがBEVになるという世界線はもう無いんじゃないかな
燃料がe-FUELになることで内燃機関の車は残ると思われる
ロードスターは後者の方が明らかに都合が良い
燃料がe-FUELになることで内燃機関の車は残ると思われる
ロードスターは後者の方が明らかに都合が良い
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-HQdG [61.205.106.62])
2025/03/10(月) 19:46:56.07ID:2Jqon9SEM >>560
RFRSは標準だからどの音がどうなってるのか全くわからん
RFRSは標準だからどの音がどうなってるのか全くわからん
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2737-eVKY [2400:2200:3a1:9097:*])
2025/03/10(月) 20:12:42.84ID:G2uzFWJX0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfad-cysF [2400:4153:2c81:d400:*])
2025/03/10(月) 21:02:52.91ID:3kJVFK2F0 アメリカは2.5
日本は1.5です
ならウケる
日本は1.5です
ならウケる
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-Febn [1.75.9.68])
2025/03/10(月) 21:23:14.53ID:5gBjCQL3d >>564
手動でも良いから出口に仕切る機械式弁みたいなの付けられないかね
手動でも良いから出口に仕切る機械式弁みたいなの付けられないかね
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0798-D3GW [2400:4153:e180:3300:*])
2025/03/10(月) 21:27:05.89ID:v5SHBGeF0 >>564
やっぱ気分アガる?
やっぱ気分アガる?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df28-8+TD [123.225.211.130])
2025/03/11(火) 02:20:55.64ID:WnD2p7xZ0 昨日スノフレでRF注文してきた。Mazda3のXからの乗り換えです。
納車目安はGWと言われました。
近い将来ロードスターの白もスノフレからロジウムホワイトになってしまうのかな。
個人的に白一択なので、納車後にロジウムホワイト選べるようになるとちょっとヤダ。
どうなんでしょ?
納車目安はGWと言われました。
近い将来ロードスターの白もスノフレからロジウムホワイトになってしまうのかな。
個人的に白一択なので、納車後にロジウムホワイト選べるようになるとちょっとヤダ。
どうなんでしょ?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdb-de+0 [126.208.148.251])
2025/03/11(火) 05:27:20.17ID:DAhfgAx6r スノフレってなんだ?と思ったら、白ってスノーフレイクホワイトって色だったのか
白は全く意識してなかったから知らんかった
いつの間にかソリッドの白無くなってんのね
白は全く意識してなかったから知らんかった
いつの間にかソリッドの白無くなってんのね
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-v4Pd [1.75.231.48])
2025/03/11(火) 07:22:22.96ID:c9FvPaPmd >>557
昼間でも常時点灯義務化されてる国があるみたいなんでそれ考えたら採用出来ないね
昼間でも常時点灯義務化されてる国があるみたいなんでそれ考えたら採用出来ないね
571 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 0738-N/zS [2405:6583:6960:1a00:*])
2025/03/11(火) 07:28:34.65ID:f2CKWdC/0 モントリオールみたいなリトラならワンチャンあるかも
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H3b-6Vjw [150.91.246.229])
2025/03/11(火) 08:37:26.92ID:SerkUqQrH リトラじゃなくても今のトヨタプリウスやクラウンみたいなライトにしてくれたらNAのライトが開いてないときみたいなフロントフェイスになるから買い換えるわ(´・ω・`)
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8f-CV3u [133.159.149.22])
2025/03/11(火) 09:07:58.83ID:OzRyAv8vM 次期86がマツダと共同開発になるらしいからそっち買えばいい
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfb2-b4QL [2001:3b0:301:123:*])
2025/03/11(火) 09:09:57.81ID:OqH6sGyy0 スバルさんは用済み?
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7cd-vVUT [118.241.251.115])
2025/03/11(火) 09:27:16.72ID:QBddnfzl0 マツダの200馬力超のエンジンだとボンネット低くできんし無理やろ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df39-/fcm [2400:4051:17e0:7900:*])
2025/03/11(火) 09:35:16.25ID:b17Ls0KF0 >>573
トヨタに出向してるマツダエンジニアが主査になったと言うことだがそれを共同開発と言うのか?だな
トヨタに出向してるマツダエンジニアが主査になったと言うことだがそれを共同開発と言うのか?だな
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df43-+Z/Z [157.147.45.181])
2025/03/11(火) 09:42:59.21ID:PYldZsMP0 >>576
>トヨタに出向してるマツダエンジニアが主査
ベストカー以外の複数誌が、次期86はマツダ参加・スバル参加しないの記事を出しているね。でも、読むと完全に妄想記事かなぁ。駄目だね自動車誌業界。
motor-fan.jp/mf/article/306183/ モーターファン 8日前
「トヨタ「GR 86」次期型にマツダのエンジニアが関与か!? 完全自社開発で2027年発売へ!」
www.carsensor.net/contents/editor/category_849/_68285.html
カーセンサー 2日前 元は「マガジンX」記事
「トヨタ次期GR86にマツダが一部参画? 新型モデル開発は直3推しと直4推しで議論中か」
>トヨタに出向してるマツダエンジニアが主査
ベストカー以外の複数誌が、次期86はマツダ参加・スバル参加しないの記事を出しているね。でも、読むと完全に妄想記事かなぁ。駄目だね自動車誌業界。
motor-fan.jp/mf/article/306183/ モーターファン 8日前
「トヨタ「GR 86」次期型にマツダのエンジニアが関与か!? 完全自社開発で2027年発売へ!」
www.carsensor.net/contents/editor/category_849/_68285.html
カーセンサー 2日前 元は「マガジンX」記事
「トヨタ次期GR86にマツダが一部参画? 新型モデル開発は直3推しと直4推しで議論中か」
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8f-CV3u [133.159.149.22])
2025/03/11(火) 09:47:19.58ID:OzRyAv8vM マツダとトヨタの車作りじゃ対極みたいなもんだからなあ
本当だとしても絶対上手くいかんわ
本当だとしても絶対上手くいかんわ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdb-de+0 [126.208.148.251])
2025/03/11(火) 10:17:57.71ID:DAhfgAx6r てか、マツダからの出向者に主査やらせるとか、いくらなんでもありえんと思うが
アドバイザーみたいなパブリシティ向けの提灯役職ならともかく
アドバイザーみたいなパブリシティ向けの提灯役職ならともかく
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2737-eVKY [2400:2200:3a1:9097:*])
2025/03/11(火) 10:24:08.10ID:gDoTf0JV0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-48p6 [49.97.20.193])
2025/03/11(火) 11:01:34.31ID:ydpT+8vVd オープンにしても付けてる時と付けてない時で変わるのかね
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fbd-ctMQ [133.149.93.163])
2025/03/11(火) 11:17:05.89ID:my4Vjx430 >>580
排気音は頑張ると近所迷惑になるから吸気音で楽しんだ方が良いかもな
排気音は頑張ると近所迷惑になるから吸気音で楽しんだ方が良いかもな
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df13-N/zS [240b:c020:453:74c1:*])
2025/03/11(火) 11:25:52.75ID:dj1LBdfI0 もし時期86がマツダでも出るとしたらどの立ち位置になるんだろ
86のオープンバージョンがロドとかだったら嫌だなあ
86のオープンバージョンがロドとかだったら嫌だなあ
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df39-/fcm [2400:4051:17e0:7900:*])
2025/03/11(火) 11:34:34.46ID:b17Ls0KF0 >>579
MagX情報だが前主査でだいぶ開発難航してたらしくて、出来なければ社外人材の適用だってするよという見せしめ?的な意味合いもあるらしい
今までの86、スープラを纏めた多田さんって人はもう定年退職しちゃってるんでね
スレチすまそ
MagX情報だが前主査でだいぶ開発難航してたらしくて、出来なければ社外人材の適用だってするよという見せしめ?的な意味合いもあるらしい
今までの86、スープラを纏めた多田さんって人はもう定年退職しちゃってるんでね
スレチすまそ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a752-hRSQ [240f:39:1749:1:*])
2025/03/11(火) 12:11:49.37ID:6AVTTcCg0 ボルボ「アクティブボンネット?あれ意味無かったわw」
とか言い出してるみたいだからボンネット低くできるかも?
とか言い出してるみたいだからボンネット低くできるかも?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-DcOP [49.98.219.239])
2025/03/11(火) 12:15:03.41ID:oT3L16i4d 3気筒って音震がどうしても軽自動車
いくら性能が良くても3気筒はやめてほしい
いくら性能が良くても3気筒はやめてほしい
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4714-Qp3q [240a:61:416c:83a5:*])
2025/03/11(火) 12:25:36.60ID:gNcIkIgh0 >>585
むしろ意味なかったとなれば高くなるだろ…
むしろ意味なかったとなれば高くなるだろ…
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8700-UTzH [202.231.70.171])
2025/03/11(火) 12:42:26.47ID:ZMhrJP390 買ったけど余りにも時間取れず乗れないので一旦手放すわー。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7cd-vVUT [118.241.251.115])
2025/03/11(火) 12:44:25.63ID:QBddnfzl0 アクティブボンネットって、エンジンルームのクリアランスを増やすことで、ボンネットに当たっても硬いエンジンブロックには当たらないから安全です。みたいな理屈だったよな確か。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a752-hRSQ [240f:39:1749:1:*])
2025/03/11(火) 12:54:24.01ID:6AVTTcCg0 そうだよ
ただ実際の事故で跳ねられたひとが綺麗にボンネットに乗ることがない
ただ実際の事故で跳ねられたひとが綺麗にボンネットに乗ることがない
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7cd-48p6 [118.237.7.163])
2025/03/11(火) 12:59:12.55ID:5xn393r/0 >>583
4座は便利だけどダサいからね
所詮は2ドアセダン
現行86もドア後端からリアフェンダーまでが間延びしてる
トヨタが絡むと品質は上がるだろうけど
ロドみたいな尖った車の購買層には刺さらない仕上がりになりそう
4座は便利だけどダサいからね
所詮は2ドアセダン
現行86もドア後端からリアフェンダーまでが間延びしてる
トヨタが絡むと品質は上がるだろうけど
ロドみたいな尖った車の購買層には刺さらない仕上がりになりそう
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-48p6 [49.97.20.193])
2025/03/11(火) 13:05:18.85ID:ydpT+8vVd SFRが出てたらこっち買わずに買ってたかもしれない
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7fe-Ax8v [2400:4152:7943:2200:*])
2025/03/11(火) 13:25:43.25ID:HAX9d0AD0 / ̄ ̄^ヽ
l l ____
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o プギャアアアアアアアアアアアアアア
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
/ l::: l::: ll | |r┬-| | (⌒)
l l . l !:: |::: l | | | | | ノ ~.レ-r┐、
| l l |:: l: l . | | | | | ノ__ | .| | |
| l . } l:::::,r----- l. \ `ー'´ ./ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /  ̄`ー‐---‐‐´
l l ____
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o プギャアアアアアアアアアアアアアア
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
/ l::: l::: ll | |r┬-| | (⌒)
l l . l !:: |::: l | | | | | ノ ~.レ-r┐、
| l l |:: l: l . | | | | | ノ__ | .| | |
| l . } l:::::,r----- l. \ `ー'´ ./ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /  ̄`ー‐---‐‐´
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff91-lvJu [113.38.166.171])
2025/03/11(火) 13:53:50.56ID:mRVrURY90 歩行者頭部保護基準をクリアする必要がある。
ボルボはアクティブボンネット使わ無くてもクリア出来るけどロドみたいなのは無いとクリア出来んでしょ
ボルボはアクティブボンネット使わ無くてもクリア出来るけどロドみたいなのは無いとクリア出来んでしょ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a76e-gVf6 [240d:1c:8a:9100:*])
2025/03/11(火) 14:34:52.34ID:IycFAFMr0 レカロより座った感じbrideのzeta4の方が良い感じ
付けてる人います?
付けてる人います?
ぜってぇヒロシ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7cd-vVUT [118.241.251.115])
2025/03/11(火) 15:14:51.44ID:QBddnfzl0 ロードスターは、正位置でボンネットとエンジンが一番近いところだと50mmくらいしかないからなあ
前が低い分エンジンの真上辺りでテストすることになるし、試験クリアのためには必要なんだろうな。
前が低い分エンジンの真上辺りでテストすることになるし、試験クリアのためには必要なんだろうな。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdb-Hu9M [126.156.243.130])
2025/03/11(火) 17:26:32.26ID:vv0JD92Ir >>597
ボンネットアルミ製だしね
ボンネットアルミ製だしね
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7fe-Ax8v [2400:4152:7943:2200:*])
2025/03/11(火) 17:34:05.51ID:HAX9d0AD0 //--.-- -─\\
//--.-- -─\\
// (○ ○) ((○(○) \
// (○ ○) ((○(○) \
.| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== =
.| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== =
\\ ⌒Jjj` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| || じじじじじ地震とかどこの田舎だよ
\\ ⌒Jjj` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| ||
ノ \\| | | | ||
ノ \\| | | | ||
/´ | | | |
/´ | | | |
| l | | |||
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| |
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | = =
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | = =
//--.-- -─\\
// (○ ○) ((○(○) \
// (○ ○) ((○(○) \
.| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== =
.| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== =
\\ ⌒Jjj` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| || じじじじじ地震とかどこの田舎だよ
\\ ⌒Jjj` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| ||
ノ \\| | | | ||
ノ \\| | | | ||
/´ | | | |
/´ | | | |
| l | | |||
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| |
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | = =
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | = =
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4714-Qp3q [240a:61:416c:83a5:*])
2025/03/11(火) 18:49:33.26ID:gNcIkIgh0 新しいレカロよさそうだな
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb6-Hu9M [2400:2653:f0a3:d000:*])
2025/03/11(火) 19:12:51.34ID:6Lur4cdm0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7a8-3WDN [2405:6586:2300:3700:*])
2025/03/11(火) 19:46:52.91ID:ZyYVHMLe0 みんなまだ次が買えるから良いじゃんか。
ND以外でもよさげなの出そうだし。
おれはいまのNDで終了の予定。
迷惑掛けたくないもんな、さびしー。
ND以外でもよさげなの出そうだし。
おれはいまのNDで終了の予定。
迷惑掛けたくないもんな、さびしー。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a70d-48p6 [240a:61:52f7:5b21:*])
2025/03/11(火) 20:09:19.23ID:lf2DkDjC0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9c-XSRz [2405:6581:1040:1600:*])
2025/03/11(火) 22:33:01.63ID:g6EahysL0 標準のMSR狙ってるんだけど、発表された後でも買えるよね?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87a5-QNNI [202.213.178.163])
2025/03/11(火) 22:38:42.87ID:+ahGKETl0 買えるよ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f9b-cGeK [2001:240:240a:5fbe:*])
2025/03/11(火) 22:41:24.23ID:md5/p22D0 ハンターの新車MTランク1位獲得おめでとう!
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 672d-4HP6 [220.247.115.217])
2025/03/11(火) 23:42:04.77ID:Mr1Nj4s+0 盆栽号、今日ユーザー車検受けてきたわ
車高について何も言われなくて一安心
ちょっとでも乗ると気持ちが良いわ
車高について何も言われなくて一安心
ちょっとでも乗ると気持ちが良いわ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a79a-Ax8v [2400:4152:7943:2200:*])
2025/03/12(水) 07:38:23.53ID:tpbkRQyf0 / ̄ ̄ ̄\. ┌┐.┌i ┌┐ __ ┌┐ | | [][]
// \ \ |└[][]L.ロロ | [][] | | ロロ |.[][] l└─┐
/((●)) ((●))゚oヽ |┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄
|::o'゚~(_人__)~o° |;;;⌒):└┘..凵 └┘ ! l ̄__l ̄ ̄.┘
ミ.,ィTl'ヽ\ `⌒´ ゚ /`ヽ⌒)/)) .,. /, └┘
kヒヒど, {⌒⊃ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
`´ ̄ヽ ハヽ / ))⌒));;;;)-⌒))
ヽ ` / '} ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
> /ごノ ─=≡⌒)丿;;丿ノ
__,∠ /
〈、 / 彡
\、__ノ 彡
// \ \ |└[][]L.ロロ | [][] | | ロロ |.[][] l└─┐
/((●)) ((●))゚oヽ |┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄
|::o'゚~(_人__)~o° |;;;⌒):└┘..凵 └┘ ! l ̄__l ̄ ̄.┘
ミ.,ィTl'ヽ\ `⌒´ ゚ /`ヽ⌒)/)) .,. /, └┘
kヒヒど, {⌒⊃ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
`´ ̄ヽ ハヽ / ))⌒));;;;)-⌒))
ヽ ` / '} ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
> /ごノ ─=≡⌒)丿;;丿ノ
__,∠ /
〈、 / 彡
\、__ノ 彡
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e79f-HQdG [150.147.65.232])
2025/03/12(水) 10:25:06.69ID:yKbqzQnd0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4745-aCPN [2001:268:9b81:7344:*])
2025/03/12(水) 10:45:53.12ID:M5b/RTl10 ド迷惑で笑ʬ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df69-070G [240a:61:42b2:b326:*])
2025/03/12(水) 11:47:57.91ID:ml9QbTSS0 コーナー出口直後に停車とかあり得ない。
こういう無知な集団が空いている峠とか走らないでほしい。マジで。
こういう無知な集団が空いている峠とか走らないでほしい。マジで。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e708-cGeK [2001:240:2476:26ed:*])
2025/03/12(水) 12:23:13.74ID:FHqp1vHa0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e708-cGeK [2001:240:2476:26ed:*])
2025/03/12(水) 12:24:58.68ID:FHqp1vHa0 ハルカスといい、たけりなといい、くるまなといいロド女子はろくなの居ないなww
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfde-Qp3q [240a:61:3112:63c3:*])
2025/03/12(水) 12:28:11.13ID:DILAhnLh0 「わたし女ですけど」
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df57-eVKY [2001:268:9886:89ee:*])
2025/03/12(水) 12:28:58.47ID:a7/hA/jv0 多くのスポーツカーと違って
NDを並べたところで積載待ちの港湾ヤードにしか見えないよね
NDを並べたところで積載待ちの港湾ヤードにしか見えないよね
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7b0-hRSQ [240f:39:1749:1:*])
2025/03/12(水) 12:32:04.59ID:o9zkFM3B0 ロードスターの品格が下がることやめてほしいわ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-UTzH [58.188.214.42])
2025/03/12(水) 12:34:21.95ID:8/DLlwrkM >>612
てか批判する以前に何でそんな詳しいんや?笑
てか批判する以前に何でそんな詳しいんや?笑
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfde-Qp3q [240a:61:3112:63c3:*])
2025/03/12(水) 12:36:03.62ID:DILAhnLh0 てか4台目NA?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf4c-+Z/Z [240a:61:7082:8ecc:*])
2025/03/12(水) 12:43:32.40ID:ExKuei2u0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7b0-hRSQ [240f:39:1749:1:*])
2025/03/12(水) 12:45:40.86ID:o9zkFM3B0 その画面にrinaて書いてあるやん
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a754-OD7b [126.40.103.82])
2025/03/12(水) 12:45:55.12ID:/Cn0CjSn0 健全な男は手前の女性の尻ばかり見てしまいロードスターの存在に気付かない
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2777-0Gwy [240f:38:80c7:1:*])
2025/03/12(水) 13:02:16.71ID:wODWLckv0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-Gz+s [106.130.153.183])
2025/03/12(水) 13:08:57.21ID:cAhWs2+Da >>602
大丈夫だって、ゆっくり走ればよいの
大丈夫だって、ゆっくり走ればよいの
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfeb-QNNI [2409:11:10c0:0:*])
2025/03/12(水) 14:27:50.55ID:zZKPCV7e0 だからロードスター乗りには良い印象がない
乗ってる自分のことを特別な存在だと勘違いしてる輩が多い
ただ品がないだけでしょ
乗ってる自分のことを特別な存在だと勘違いしてる輩が多い
ただ品がないだけでしょ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-vVUT [106.146.15.246])
2025/03/12(水) 14:36:47.18ID:ImzUU13ha そんなこと言うために、このスレのレスや写真チェックしてんの
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7cd-48p6 [118.237.7.163])
2025/03/12(水) 14:41:58.26ID:9XYeI2gk0 >>625
だって2.0出たら買う連呼するような奴だぞ
だって2.0出たら買う連呼するような奴だぞ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8f-VaGx [133.106.33.45])
2025/03/12(水) 14:48:06.98ID:0XbA8wYFH ロド女子ツーリングこれかww
https://youtube.com/shorts/lV0C8oLA6I4?si=QziTihv3qkipnGlh
https://youtube.com/shorts/lV0C8oLA6I4?si=QziTihv3qkipnGlh
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6712-3c+i [2001:268:9a9c:99d9:*])
2025/03/12(水) 14:57:13.32ID:zfGoVm+Z0 まるごちゃんはいずこに…
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4745-aCPN [2001:268:9b81:7344:*])
2025/03/12(水) 15:42:54.03ID:M5b/RTl10630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27ba-E6J7 [240f:38:80c7:1:*])
2025/03/12(水) 17:40:55.98ID:wODWLckv0 基本こんな奴ばっかりだよ。男女限らず集団になるとイキってSA占拠。
寝っ転がって撮影会。お土産コーナーでギャハギャハ大声でレジ前占拠。
アイコスだから良いと思っているのか歩きタバコしながら撮影棒振り回す。
コイツら一般人から見たら大黒PA集まるバカと対して変わらんのよ。
何回かオフ会行ったけどなんか違うと思いもう行ってない。
このたけりなって人もきっと何も悪いことはしていると思っていなく
なんならバズって自己満、私可愛いくらいに思っているんだろうな。
寝っ転がって撮影会。お土産コーナーでギャハギャハ大声でレジ前占拠。
アイコスだから良いと思っているのか歩きタバコしながら撮影棒振り回す。
コイツら一般人から見たら大黒PA集まるバカと対して変わらんのよ。
何回かオフ会行ったけどなんか違うと思いもう行ってない。
このたけりなって人もきっと何も悪いことはしていると思っていなく
なんならバズって自己満、私可愛いくらいに思っているんだろうな。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-9Uv/ [49.104.42.169])
2025/03/12(水) 19:00:38.58ID:BTWYvopXd とサバイバルナイフでシコシコしながら書き込んでます。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb6-48p6 [2400:4052:2b60:4e00:*])
2025/03/12(水) 20:12:38.18ID:0Q+Ba2R10633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f76-+Uru [2001:268:9afa:61c7:*])
2025/03/12(水) 20:31:42.43ID:ohp1GHLB0 まあオフ会とかヤエーで盛り上がってる奴らは人間のクズだからしょうがないね
しかし少しは人間のクズって事を理解しないのかな…
しかし少しは人間のクズって事を理解しないのかな…
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6781-aCPN [124.159.183.113])
2025/03/12(水) 20:46:58.38ID:1FPMViDm0 あ
そこまで言ったら、ただのコミュ障です
さようなら👋
そこまで言ったら、ただのコミュ障です
さようなら👋
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-Gz+s [106.130.150.100])
2025/03/12(水) 23:53:07.31ID:eON79FnQa 企画としてはすでにND10周年特別仕様をどうするか始まってるね
ステアリングヒーターとアルカンターラシート頼むよ
ステアリングヒーターとアルカンターラシート頼むよ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f55-sZrK [121.113.246.51])
2025/03/13(木) 00:51:23.50ID:2u+jvwJ10637名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-v4Pd [1.75.198.243])
2025/03/13(木) 06:45:48.57ID:61A3u8Jsd >>628
次に買いたい違う車が見つかったんじゃね?
次に買いたい違う車が見つかったんじゃね?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a729-Ax8v [2400:4152:7943:2200:*])
2025/03/13(木) 07:23:03.18ID:lGP9ydDX0 ___
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | <こいよオラ!!オラ!!
,.゙-‐- 、 `⌒´ ,/
┌、. / ヽ ー‐ <.
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
ヽ、 } ``7‐-. /
ヽ リ /′ ノ
/′ , { / /
{ ! ,ノ ,/′
! / / `‐-、
! ,/ ゙ー''' ー---'
', /
{ }
゙Y `ヽ、
゙ー--‐'
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | <こいよオラ!!オラ!!
,.゙-‐- 、 `⌒´ ,/
┌、. / ヽ ー‐ <.
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
ヽ、 } ``7‐-. /
ヽ リ /′ ノ
/′ , { / /
{ ! ,ノ ,/′
! / / `‐-、
! ,/ ゙ー''' ー---'
', /
{ }
゙Y `ヽ、
゙ー--‐'
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-/zF3 [58.188.215.117])
2025/03/13(木) 09:25:49.92ID:UlF0iYMKM こんな日は仕事サボってドライブしたいね
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-48p6 [49.97.20.193])
2025/03/13(木) 09:31:29.44ID:MWllISWFd 土日雨らしいから明日休んで走りに行きたい
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0724-R/2e [2001:268:9a1c:9a05:*])
2025/03/13(木) 10:00:32.92ID:owdNQPyg0 まったくだ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb8-24b4 [240a:61:2293:5987:*])
2025/03/13(木) 10:27:02.05ID:RrvGT3I00 花粉がつらい時季だけど雨以外はオープンにするくらいのスタイルでやらせてもらってます
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 079e-b4QL [2001:240:2476:6324:*])
2025/03/13(木) 11:57:20.91ID:Ya81Cu7L0 昨日の深夜は濃霧でやばかった
その代わり花粉の心配なさげだったのはよかった
その代わり花粉の心配なさげだったのはよかった
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-rHyl [153.140.29.3])
2025/03/13(木) 12:26:43.81ID:L2H+QVU2M まるゴシックさんは動画出さんの?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07b6-drLE [240b:c010:410:550a:*])
2025/03/13(木) 15:26:41.16ID:uaS3Hzuk0 雨降っててもスピード出してれば濡れないよ。60㌔以下に落とすと死ぬけど(そう云えば昔そんな映画あったっけ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-Gz+s [106.130.150.100])
2025/03/13(木) 18:29:41.54ID:jsltYgQba 次のマイナーチェンジはエアコンフィルター装着しやすくしろ
花粉対応フィルター付けるよ
花粉対応フィルター付けるよ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfff-b4QL [2001:240:242a:ebf1:*])
2025/03/13(木) 18:50:50.56ID:8zDpt1KQ0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e776-Hu9M [240f:6e:3ca4:1:*])
2025/03/13(木) 18:51:53.35ID:sBeD2SzS0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf74-48p6 [240a:61:4226:90c3:*])
2025/03/13(木) 19:10:54.46ID:PAswiMt70 明日は有給とっちゃった
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 471b-HQdG [240d:1a:d98:e600:*])
2025/03/13(木) 20:08:14.01ID:MRUlHoGu0 ブラインドコーナーの先で12台路駐して撮影してきてくれ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff4a-Qp3q [240a:61:30e2:7cec:*])
2025/03/13(木) 20:14:48.77ID:u64o7tOM0 女限定な
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ff9-L87b [240f:60:ef0c:1:*])
2025/03/13(木) 21:46:03.93ID:tHj+dIDf0 医師対象の某サイト
ttps://image-tm.s2mr.jp/i/original/1741869840932.jpeg
子育てほぼ終了しRF乗れてる幸せ
ttps://image-tm.s2mr.jp/i/original/1741869840932.jpeg
子育てほぼ終了しRF乗れてる幸せ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-Gz+s [106.130.144.125])
2025/03/14(金) 09:27:18.68ID:d6N+WuBfa ロードスターのバネ、中央発條が作ってるのか?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 27be-kebl [240a:61:5250:7aec:*])
2025/03/14(金) 12:54:45.29ID:EW5bBN/a0Pi 今週ND納車になったロードスター 初心者ですが、みなさん1速って街乗りではどのぐらい回してますかね。
なんか引っ張ってもあまり伸びないので、すぐに2速に繋いだほうが、良いのかなと。
なんか引っ張ってもあまり伸びないので、すぐに2速に繋いだほうが、良いのかなと。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ 27f7-ZS5M [110.67.104.159])
2025/03/14(金) 13:09:32.03ID:WC9SLhPV0Pi656名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ MM6b-/zF3 [58.188.223.39])
2025/03/14(金) 13:10:03.26ID:cBU1rxd/MPi657名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ 6754-z5RJ [60.111.101.16])
2025/03/14(金) 13:48:43.75ID:tMryD6Ji0Pi 光岡自動車は2025年3月13日、オープントップの2シータースポーツカー
「ヒミコ」の最終生産モデル「ファイナル ヒミコ」を発表した。
10台の台数限定で、同年3月14日に販売を開始する。
「ヒミコ」の最終生産モデル「ファイナル ヒミコ」を発表した。
10台の台数限定で、同年3月14日に販売を開始する。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ MM6b-HQdG [58.188.234.160])
2025/03/14(金) 13:54:37.41ID:AQg9RxxQMPi AVかよ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 4714-Qp3q [240a:61:416c:83a5:*])
2025/03/14(金) 14:04:50.27ID:4KguFfGJ0Pi >>656
たしかに3月の年度内に登録できたから今年の成績に入るしいい時期だよな
たしかに3月の年度内に登録できたから今年の成績に入るしいい時期だよな
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ a7e9-KUgB [2400:4152:7943:2200:*])
2025/03/14(金) 15:53:05.24ID:CIlNt1al0Pi ___
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | <こいよオラ!!オラ!!
,.゙-‐- 、 `⌒´ ,/
┌、. / ヽ ー‐ <.
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
ヽ、 } ``7‐-. /
ヽ リ /′ ノ
/′ , { / /
{ ! ,ノ ,/′
! / / `‐-、
! ,/ ゙ー''' ー---'
', /
{ }
゙Y `ヽ、
゙ー--‐'
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | <こいよオラ!!オラ!!
,.゙-‐- 、 `⌒´ ,/
┌、. / ヽ ー‐ <.
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
ヽ、 } ``7‐-. /
ヽ リ /′ ノ
/′ , { / /
{ ! ,ノ ,/′
! / / `‐-、
! ,/ ゙ー''' ー---'
', /
{ }
゙Y `ヽ、
゙ー--‐'
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 0H3b-6Vjw [150.91.246.21])
2025/03/14(金) 18:02:20.89ID:NtXueCDrHPi 光岡はヒミコよりロックスターまた作ればいいのにとは思うわ
人手と設備が足りないならマツダに発注すればいいのにね
人手と設備が足りないならマツダに発注すればいいのにね
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 5f56-Hu9M [2001:268:7234:cb42:*])
2025/03/14(金) 18:13:28.10ID:iEMgn3bU0Pi663名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ MM6b-/zF3 [58.188.223.39])
2025/03/14(金) 18:47:32.08ID:cBU1rxd/MPi 今の車は慣らし運転不要かもしれないけど おっさんだから新車は怖くてあんまりブン回せてない
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ dfe7-L87b [2404:7a85:8a0:6700:*])
2025/03/14(金) 19:14:05.64ID:dOT9jnxT0Pi 1人で交通量の少ない広い道を走るときには少し引っ張り気味になりがちだな
隣に嫁さん乗ってるときはインジケーターに沿ったエコでマイルドな運転
隣に嫁さん乗ってるときはインジケーターに沿ったエコでマイルドな運転
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sa2b-Gz+s [106.130.149.208])
2025/03/14(金) 19:39:20.23ID:wcUTkZtBaPi シリコン製の可愛い奥さん乗せて颯爽と走りたい〜
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW a730-48p6 [240a:61:5275:d6fa:*])
2025/03/14(金) 19:51:25.37ID:btmKR0VM0Pi 1速2速はMT永遠の課題よな
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW e7a8-48p6 [240a:61:50c1:c950:*])
2025/03/14(金) 21:31:36.58ID:gUtLghOq0Pi エンブレで1速まで使えりゃ大したもんだよな
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4728-cGeK [240b:c010:631:67d1:*])
2025/03/14(金) 22:40:10.86ID:qYMNtEHT0 東北マツダファンフェスタで12R乗車体験出来るのか
これが初だよな
これが初だよな
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff4a-Qp3q [240a:61:30e2:7cec:*])
2025/03/14(金) 23:35:39.57ID:TY7R+9M50 座るだけだろ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0764-lzaM [2400:4151:c540:1100:*])
2025/03/15(土) 01:18:11.74ID:YmD8kMsU0 >>666
人を乗せた時にMTを意識させないスムーズな運転をしたいわな
人を乗せた時にMTを意識させないスムーズな運転をしたいわな
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf2e-LQ1Y [2400:2411:8862:7f00:*])
2025/03/15(土) 05:50:25.91ID:QcOSAmPd0 普段の運転は1速はアイドリング+αで発信してすぐに2速にシフトアップ
空いてる道を気持ちよく走りたい時はたまには引っ張るけどね
それよりもニュートラルで1泊置くようシフト操作を丁寧にする事を心掛けてる
そのせいか自分の車はギアの入りは非常にいいよ
空いてる道を気持ちよく走りたい時はたまには引っ張るけどね
それよりもニュートラルで1泊置くようシフト操作を丁寧にする事を心掛けてる
そのせいか自分の車はギアの入りは非常にいいよ
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df8f-drLE [240b:c010:431:f323:*])
2025/03/15(土) 07:43:16.68ID:PnaGaNg/0 「自分のクルマを褒められるのは自分を褒められるより嬉しい」と清水草一氏が言っていたが、ロードスターが褒められて嬉しい
https://youtu.be/dDqI3Pzjrz0?si=QvMhARCWZLKmlQF-
https://youtu.be/dDqI3Pzjrz0?si=QvMhARCWZLKmlQF-
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df8f-drLE [240b:c010:431:f323:*])
2025/03/15(土) 07:50:02.00ID:PnaGaNg/0 ロードスターを褒めると云えば、スバリストのマリオ高野が意外とロードスターの何たるかを分かってる感じ
https://youtu.be/xBfN5dgEKhY?si=LLf2l3DxUPkOh6KY
https://youtu.be/xBfN5dgEKhY?si=LLf2l3DxUPkOh6KY
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df8f-drLE [240b:c010:431:f323:*])
2025/03/15(土) 07:56:58.00ID:PnaGaNg/0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6781-0hUs [240a:61:7032:b795:*])
2025/03/15(土) 08:19:27.82ID:MgZvAW5u0 キモい
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6777-22aJ [2400:4051:5082:9100:*])
2025/03/15(土) 08:28:26.28ID:N9NyFMTl0 先週の夕方の134号渋滞で普通は一時間のところを三時間半かかったわ。
MTの自分、なんでこんな車乗っててアホなんじゃないかと思った。
MTの自分、なんでこんな車乗っててアホなんじゃないかと思った。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf38-115y [119.229.72.69])
2025/03/15(土) 08:42:27.77ID:X/GjjpUk0 そういう時の為の、クルコン
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6781-0hUs [240a:61:7032:b795:*])
2025/03/15(土) 08:45:46.96ID:MgZvAW5u0 MTは低速だとクルコン強制解除されるよ
ND2は30kmが閾値だったかな
ND2は30kmが閾値だったかな
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdb-de+0 [126.34.52.151])
2025/03/15(土) 09:06:57.89ID:wxgXq1D6r 週末のR134なんて早朝くらいしか走らんわ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6777-22aJ [2400:4051:5082:9100:*])
2025/03/15(土) 09:10:33.19ID:N9NyFMTl0 ここ10年位、やたら車増えたなって思うわ。
道も良くなって高速なども増えたのに朝や夕方の渋滞は年々凄くなって昼間もロードサイドに大型スーパーやドラッグストアが出来るともうそれだけで混む。わりと観光地に住んでるのもあるけど土日祝は車で出掛けられないわ。
親父の話では40年前位は湘南地域や東京近郊なんてめちゃくちゃ道空いてていくらでもドライブ楽しめたぞって。
とにかく今は車増えすぎだよ。
道も良くなって高速なども増えたのに朝や夕方の渋滞は年々凄くなって昼間もロードサイドに大型スーパーやドラッグストアが出来るともうそれだけで混む。わりと観光地に住んでるのもあるけど土日祝は車で出掛けられないわ。
親父の話では40年前位は湘南地域や東京近郊なんてめちゃくちゃ道空いてていくらでもドライブ楽しめたぞって。
とにかく今は車増えすぎだよ。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6777-22aJ [2400:4051:5082:9100:*])
2025/03/15(土) 09:11:42.65ID:N9NyFMTl0 >>679
ほんとそれ正解です。
ほんとそれ正解です。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6776-4HP6 [92.203.160.84])
2025/03/15(土) 09:14:17.55ID:L9g0KJJA0 >>680
その大半が外免切り替えで運転してる外国人だと思うと恐ろしいな
その大半が外免切り替えで運転してる外国人だと思うと恐ろしいな
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df8f-drLE [240b:c010:431:f323:*])
2025/03/15(土) 09:19:11.85ID:PnaGaNg/0 日本人も任意保険加入率7割程度(県によっては5割代)
怖い怖い
怖い怖い
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bff0-d5UL [2001:f77:3520:f00:* [上級国民]])
2025/03/15(土) 09:35:38.75ID:v0l6JKOC0 https://www.mazdacollection.jp/img/item/mspr/sunglasses/re_EC%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E2%91%AA_SUNGLASSES.jpg
MAZDA SPIRIT RACING ドライビングサングラス
販売開始:2025年03月15日 12:00〜
https://www.mazdacollection.jp/i/BF9615
MAZDA SPIRIT RACING ドライビングサングラス
販売開始:2025年03月15日 12:00〜
https://www.mazdacollection.jp/i/BF9615
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f55-sZrK [121.113.246.51])
2025/03/15(土) 09:51:11.61ID:J0MqxxPO0 >>683
日本人の統計はどこで調べられるの?
日本人の統計はどこで調べられるの?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdb-de+0 [126.34.52.151])
2025/03/15(土) 09:51:50.75ID:wxgXq1D6r687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7cd-48p6 [118.237.7.163])
2025/03/15(土) 11:20:21.50ID:iAT46Oen0 >>684
真横から光が入るから眩しそう
世の中のサングラスはこんな作りばかりだから俺が異端なのはわかるけどチャリ用みたいに横も多少覆ってくれた方が集中できるんだけどな
マツダの旧版はそんなつくりだったような…
真横から光が入るから眩しそう
世の中のサングラスはこんな作りばかりだから俺が異端なのはわかるけどチャリ用みたいに横も多少覆ってくれた方が集中できるんだけどな
マツダの旧版はそんなつくりだったような…
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f55-sZrK [121.113.246.51])
2025/03/15(土) 11:25:41.10ID:J0MqxxPO0 >>683
共済も入れて計算しろよ
共済も入れて計算しろよ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8707-L87b [202.127.90.85])
2025/03/15(土) 11:38:59.08ID:ulykdTGR0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7c0-L87b [240a:61:51c2:f9b6:*])
2025/03/15(土) 11:44:25.86ID:LaZDltEG0 BMWスープラ作る時にポルシェより速くしてくれって言ったら
ポルシェ買えよwって言われた件好き…
ポルシェ買えよwって言われた件好き…
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4743-9v5C [2a09:bac2:458a:efa:* [上級国民]])
2025/03/15(土) 13:00:20.76ID:Xw5AtFe30 >689
多田さんから「どうやって上を説得したらいいのか」と聞かれた時に木島さんは「利益が出せるようにしただけです」と塩対応してしまったと自分で話されてた。
多田さんから「どうやって上を説得したらいいのか」と聞かれた時に木島さんは「利益が出せるようにしただけです」と塩対応してしまったと自分で話されてた。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-aHhJ [49.97.37.75])
2025/03/15(土) 13:12:20.10ID:zn/Q4My2d ロードスターと比べたらGR86はバーゲンプライスだと思う
屋根開かないし税金高いけどな
屋根開かないし税金高いけどな
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df35-Xwz1 [2001:3b0:301:123:*])
2025/03/15(土) 13:15:31.93ID:YxYCB4qb0 86は事故る奴が多い印象
保険も高いし
保険も高いし
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff4a-Qp3q [240a:61:30e2:7cec:*])
2025/03/15(土) 13:31:52.61ID:kOKdA3pB0 現行はいいけど型落ち中古はひどい運転多いかもね86
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfd7-/fcm [2400:4051:17e0:7900:*])
2025/03/15(土) 13:37:57.05ID:xqFWBGHK0 オープンボディは本能的に自制心働くよね、事故ったらヤバイなって。必然的に安全運転になる
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-fmna [153.140.23.218])
2025/03/15(土) 14:50:10.95ID:U0qc63loM オープンカーはセカンドカー多いしやれてない小綺麗なタマが多いんじゃ?
GRはまぁ、、、
GRはまぁ、、、
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e71f-Qp3q [240a:61:5030:305:*])
2025/03/15(土) 15:58:39.50ID:aaR+m1Hz0 >>687
道交法的に横の視界を遮るのはマズいんじゃね
道交法的に横の視界を遮るのはマズいんじゃね
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6754-z5RJ [60.111.108.145])
2025/03/15(土) 16:10:32.45ID:jObM+W+H0 【ヒョンデ】正面衝突でも後部座席の子どもは安全…現代自動車グループ、米国の衝突評価で最多選出 [3/15]
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-aHhJ [153.154.125.227])
2025/03/15(土) 16:14:30.28ID:DcrFowpkM RSオーナーに聞きたいんだけど純正レカロのナッパレザーの部分ってすぐ汚い感じにならない?
中古で探してて何台か見てるけど割と低年式でも擦れが酷くて下手したらステッチが解れてるのもよく見る
中古で探してて何台か見てるけど割と低年式でも擦れが酷くて下手したらステッチが解れてるのもよく見る
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-Qp3q [49.98.115.214])
2025/03/15(土) 17:27:02.81ID:ermtUA9td ならない
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfcc-Ycdz [240a:61:5015:4278:*])
2025/03/15(土) 18:41:56.71ID:PXgHR3380 >>654
ロードスターに限らずMT車に乗る時は、1速は発進の為で、すぐに2速に入れるなあ
1速も2速もゆっくり加速させてる
都市部で信号ダッシュみたいな乗り方だと、周りの車からはかなり遅れる
でも交通量が多い道ほどゆったり走るようにしている、危ないから
速度出したいとか全開加速とかは、サーキットだけで十分
ロードスターに限らずMT車に乗る時は、1速は発進の為で、すぐに2速に入れるなあ
1速も2速もゆっくり加速させてる
都市部で信号ダッシュみたいな乗り方だと、周りの車からはかなり遅れる
でも交通量が多い道ほどゆったり走るようにしている、危ないから
速度出したいとか全開加速とかは、サーキットだけで十分
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6781-aCPN [124.159.183.113])
2025/03/15(土) 18:50:13.55ID:QERoM8Cm0 >>701
お願いだから、周りに合わせた運転してください🙇
お願いだから、周りに合わせた運転してください🙇
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07ac-0Gwy [2001:268:906a:6051:*])
2025/03/15(土) 18:57:35.35ID:ACbs6EhM0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df16-0hUs [240a:61:1021:d74b:*])
2025/03/15(土) 19:04:46.44ID:8nrxar1+0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a79d-L87b [240a:61:51c2:f9b6:*])
2025/03/15(土) 19:29:50.65ID:LaZDltEG0 >>697
道交法にサングラスのレンズ形状が有るか知らんけど
余りにも暗いのはダメだったかな
視覚的な話しなら正面以外はほぼ認知出来て無くて
速度が上がるほど認知出来る範囲は狭くなってく
山岳用サイドにシェード着きのもあるけど
自転車乗りやマラソンの人が使ってるオークリー辺りのサイドまで回り込んだレンズのモデルかと思うのだけど
遮光性の高いレンズだとトンネルで外すなど必要かも。
道交法にサングラスのレンズ形状が有るか知らんけど
余りにも暗いのはダメだったかな
視覚的な話しなら正面以外はほぼ認知出来て無くて
速度が上がるほど認知出来る範囲は狭くなってく
山岳用サイドにシェード着きのもあるけど
自転車乗りやマラソンの人が使ってるオークリー辺りのサイドまで回り込んだレンズのモデルかと思うのだけど
遮光性の高いレンズだとトンネルで外すなど必要かも。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-aHhJ [49.98.233.63])
2025/03/15(土) 19:33:00.89ID:d2iOsKdjd 側面の規制なんてねーだろw
眼鏡かけて運転してレンズから視界外すとほぼ見えんけど違反かよ
眼鏡かけて運転してレンズから視界外すとほぼ見えんけど違反かよ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4768-O8sv [152.165.20.182])
2025/03/15(土) 21:28:42.26ID:bfRVHqba0 >>472
みなちゃん
みなちゃん
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 277d-ZS5M [180.146.94.49])
2025/03/15(土) 21:29:01.15ID:KnJJqhGe0 ココって時々おかしな人いるよね
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfe2-DNGw [2400:4153:9001:d600:*])
2025/03/15(土) 21:47:24.32ID:D2T7KTyK0 所詮匿名掲示板
リアルのストレスの捌口に寄ってきて
些細なことを捕らえて吹き上がってるだけの場所よ
健全なコミュニケーションのできる奴らは
もう少し匿名性の薄いとこでやってるよ
リアルのストレスの捌口に寄ってきて
些細なことを捕らえて吹き上がってるだけの場所よ
健全なコミュニケーションのできる奴らは
もう少し匿名性の薄いとこでやってるよ
710156 (ワッチョイW 4796-v5OL [2400:4050:9f63:eb00:*])
2025/03/15(土) 22:15:16.65ID:IKxXwc7+0 はぁ…花粉が酷い
どうせ12Rにもフィルターが付いてないんだろうな
マジでフィルター付けないのは今どきはただのコストカット、欠陥製品
どうせ12Rにもフィルターが付いてないんだろうな
マジでフィルター付けないのは今どきはただのコストカット、欠陥製品
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07b5-8h7I [2400:4151:c540:1100:*])
2025/03/15(土) 22:38:48.43ID:YmD8kMsU0 花粉症の奴はマスクして内気循環だろうけど花粉対応のエアコンフィルターで違うもんなのか?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-Gz+s [106.130.150.139])
2025/03/15(土) 22:49:24.85ID:6MVZJ+EFa713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff2d-FLwj [2001:268:9bfc:5fb:*])
2025/03/15(土) 22:57:12.39ID:fqHasVEB0 昨日1日中走り回ってたけどマスク無しで鼻炎薬とサングラスだけ
運転に集中してると不思議と症状が軽くなる気がする
もちろんオープンだぜ
運転に集中してると不思議と症状が軽くなる気がする
もちろんオープンだぜ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f3d-Febn [240b:11:b20:7510:*])
2025/03/15(土) 23:02:09.26ID:h+dZRw1P0 >>712
純正フィルターって何?
純正フィルターって何?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6781-0hUs [240a:61:7032:b795:*])
2025/03/15(土) 23:13:28.78ID:MgZvAW5u0 昨日は20度近くまで上がって天気も良かったので結構暑かった
今日は10度に届かないくらいで曇りだったけど快適だった
やっぱオープンは冬がシーズンなんだな
夏は稼働が減りそう
今日は10度に届かないくらいで曇りだったけど快適だった
やっぱオープンは冬がシーズンなんだな
夏は稼働が減りそう
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f55-sZrK [121.113.246.51])
2025/03/15(土) 23:18:30.60ID:J0MqxxPO0 外気導入なんて使わないからどうでもいい
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-aHhJ [49.98.236.192])
2025/03/15(土) 23:28:56.82ID:7cid9q8Kd オープンカー乗りで花粉は甘え
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-sFl9 [106.130.150.139])
2025/03/16(日) 00:50:59.02ID:oG+Twt1Wa >>714
(最近の、他車の)純正フィルター
(最近の、他車の)純正フィルター
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b07-e+2X [202.127.90.85])
2025/03/16(日) 06:34:15.81ID:XUVOyyVY0 >>632
あいつのショート動画、YouTubeがオススメしてくるから、ウザくてしょうがない
あいつのショート動画、YouTubeがオススメしてくるから、ウザくてしょうがない
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H73-ZdnF [210.157.196.175])
2025/03/16(日) 07:05:42.95ID:VrXqrk7zH NDをダシに自分売り込むのやめて欲しい
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f68f-v0rO [2001:268:9806:582:*])
2025/03/16(日) 07:41:14.11ID:9jRHJ9wm0 ミーティングがつまらなくて行かなくなった理由がわかった。
わい、根本的に他人の車に興味ないんだわ。
自分の車だけ見てれば満足。
わい、根本的に他人の車に興味ないんだわ。
自分の車だけ見てれば満足。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a28f-iVew [240b:c010:431:f323:*])
2025/03/16(日) 07:56:17.47ID:zqdYvEpe0 JAFが1BOXで行った実験では、内気循環にするとCO2濃度が10分で2,000ppmを超え、50分後には5,000〜7,000ppmに達した。ロードスターは車内が狭いからもっと危険かも
【人体への影響】
・1,000ppmを超えると、一部の人が不快感や眠気を感じたり、知的活動に影響が出たりすることがあります。
・2,000ppmを超えると、吐き気や頭痛、倦怠感などの症状を訴える人が増え始めます。
・5,000ppm以上になると心拍数の増加や血圧が高くなるなどの変化が現れます。
・10,000ppmを超えると、眠気や頭痛などの症状を訴える人がさらに増え、認識能力の低下が生じるようになります。
・80,000ppmを超えるレベルでは意識を失い、最終的には死に至ります。
【人体への影響】
・1,000ppmを超えると、一部の人が不快感や眠気を感じたり、知的活動に影響が出たりすることがあります。
・2,000ppmを超えると、吐き気や頭痛、倦怠感などの症状を訴える人が増え始めます。
・5,000ppm以上になると心拍数の増加や血圧が高くなるなどの変化が現れます。
・10,000ppmを超えると、眠気や頭痛などの症状を訴える人がさらに増え、認識能力の低下が生じるようになります。
・80,000ppmを超えるレベルでは意識を失い、最終的には死に至ります。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bf0-f3nx [2001:240:2411:c3a7:*])
2025/03/16(日) 08:14:57.97ID:6Gz9PERC0 外気しかほぼ使わんな
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a307-AIm6 [120.75.203.153])
2025/03/16(日) 08:51:35.38ID:PwPb8kD00 YouTubeでまた新しいロードスターMT女子が現れたな
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a216-/aa0 [240a:61:1021:d74b:*])
2025/03/16(日) 09:27:25.14ID:T+LoZP4I0 街中で外気はガス臭くて無理だわ
そういや外気口のフィルター6万キロノーメンテだな…
そういや外気口のフィルター6万キロノーメンテだな…
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bae-/aa0 [2404:7a85:2d40:300:*])
2025/03/16(日) 09:54:00.14ID:SzqUQxmt0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-D8Cz [1.75.1.148])
2025/03/16(日) 09:56:20.12ID:eYuOTrqZd728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a20e-cRI2 [2001:268:9a13:9794:*])
2025/03/16(日) 10:16:49.61ID:zxpU6ZmS0 オープンにしてたら外気も内気も変わらないだろうと思って、それなら外気導入口の汚れ(枯葉詰まりなど)回避のためにもずっと内気で使ってる
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e26-/v1u [2400:4052:2b60:4e00:*])
2025/03/16(日) 10:43:18.90ID:7NrKsOhj0 YouTuber達にとってロードスターはオマケだからね
女子の場合は特に胸強調したりミニスカ生脚で再生数稼いでる
女子の場合は特に胸強調したりミニスカ生脚で再生数稼いでる
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2d9-Kej4 [240a:61:5015:4278:*])
2025/03/16(日) 10:52:19.20ID:Q+DEWAPx0 それで再生数が稼げるってのは、それで釣られて見るアホが多いって事だからな
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f781-AG+D [124.159.183.113])
2025/03/16(日) 10:53:13.15ID:TdC+7DWA0 あんたら詳しいなあ…
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52bd-exlI [133.149.93.163])
2025/03/16(日) 10:53:59.07ID:FiQ/wkyA0 >>728
屋根開けていれば関係ないだろうけど詰まりやすいのは内気循環でペットの毛やモフモフグッズ大好きな人だな
屋根開けていれば関係ないだろうけど詰まりやすいのは内気循環でペットの毛やモフモフグッズ大好きな人だな
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a371-TYGh [210.236.122.111])
2025/03/16(日) 11:22:07.93ID:FOp352+50 ロードスター系YouTube番組を片っ端からさんざん見まくったが、結局1番良かった動画はこれ。
990Sに乗りたくなる、欲しくなる動画。
もちろんディープクリスタルブルーマイカの990S買った。お揃いになれたね、嬉しいよAZAZ❤
https://youtu.be/MsXkHKh96Zs?si=GFrNldsu91Vm6jw4
990Sに乗りたくなる、欲しくなる動画。
もちろんディープクリスタルブルーマイカの990S買った。お揃いになれたね、嬉しいよAZAZ❤
https://youtu.be/MsXkHKh96Zs?si=GFrNldsu91Vm6jw4
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 868a-t0M4 [240a:61:30e0:e071:*])
2025/03/16(日) 11:42:50.94ID:hGbrvbtL0 伊藤梓が一番いい
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bf0-f3nx [2001:240:2411:c3a7:*])
2025/03/16(日) 13:11:58.59ID:6Gz9PERC0 >>724
kwsk
kwsk
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 868a-t0M4 [240a:61:30e0:e071:*])
2025/03/16(日) 13:12:54.10ID:hGbrvbtL0 >>735
おちんぽ騎士団かよ
おちんぽ騎士団かよ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bf0-f3nx [2001:240:2411:c3a7:*])
2025/03/16(日) 13:35:56.86ID:6Gz9PERC0 ミーティング参加してたら挨拶しておかないとと思って
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4b-u0Jo [58.70.246.117])
2025/03/16(日) 13:41:20.68ID:yBe1KGLnM タマランチ会長だろ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b07-e+2X [202.127.90.85])
2025/03/16(日) 14:07:57.75ID:XUVOyyVY0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bae-/aa0 [2404:7a85:2d40:300:*])
2025/03/16(日) 15:09:30.59ID:SzqUQxmt0 >>737
今のうちに逮捕されとけ
今のうちに逮捕されとけ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bfc-aBfz [2400:4153:e180:3300:*])
2025/03/16(日) 15:41:42.69ID:t38qOJ3H0 幌SSP契約してきた
みんなよろしく
みんなよろしく
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbf-5CZJ [126.194.206.54])
2025/03/16(日) 16:10:45.47ID:HdbllUAVr クイックシフター入れたやついる?
率直な感想を伺いたい
率直な感想を伺いたい
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c297-/v1u [131.147.72.50])
2025/03/16(日) 16:52:44.19ID:HlhjhXjo0 俺もクイックシフターとフライホイール気になるわ
クイックシフターは安っぽくカシャカシャ鳴って好み分かれるって聞いたなぁ
クイックシフターは安っぽくカシャカシャ鳴って好み分かれるって聞いたなぁ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bb9-AIm6 [2404:7a82:9d60:800:*])
2025/03/16(日) 17:03:16.37ID:JOZsUAk00 >>735
美陽/みよちゃんねる
美陽/みよちゃんねる
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f7b-wOK1 [14.11.47.64])
2025/03/16(日) 17:09:50.79ID:Sl7o/rOn0 クイックシフターはめっちゃ良いよ
かしゃかしゃってなによ笑
かしゃかしゃってなによ笑
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e26-/v1u [2400:4052:2b60:4e00:*])
2025/03/16(日) 18:07:30.29ID:7NrKsOhj0 >>743
ノーマルみたいに許容範囲が広くないから冷間時は気を使うけど温まった時の無敵感がヤバい
ノーマルみたいに許容範囲が広くないから冷間時は気を使うけど温まった時の無敵感がヤバい
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c628-UTyj [153.165.104.137])
2025/03/16(日) 18:08:15.65ID:J5JaxcR60 >>741
おめいろ!
おめいろ!
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-sFl9 [106.130.150.139])
2025/03/16(日) 18:17:45.84ID:oG+Twt1Wa >>739
谷口と結婚したのか?
谷口と結婚したのか?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bf0-f3nx [2001:240:2411:c3a7:*])
2025/03/16(日) 18:34:57.64ID:6Gz9PERC0 >>744
ありがとうございます!
ありがとうございます!
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5776-ZdnF [92.203.160.84])
2025/03/16(日) 18:47:16.88ID:5Lva1HI90 おいやめろ!
に見えた
に見えた
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4b-u0Jo [58.188.6.16])
2025/03/16(日) 18:59:29.87ID:B4JkoNvOM タイヤ買った
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ba6-wwqT [58.146.62.226])
2025/03/16(日) 19:02:28.19ID:IX6jZhd90 おめいろ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bf0-f3nx [2001:240:2411:c3a7:*])
2025/03/16(日) 19:04:01.38ID:6Gz9PERC0 タイヤはアドバンが多いのかな?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7b2-a6nH [2001:268:99a1:82bb:*])
2025/03/16(日) 19:30:37.39ID:mfSd3NiI0 >>742
クイックシフターは長距離ドライブの時にシフト操作が重くてうんざりする
クイックシフターは長距離ドライブの時にシフト操作が重くてうんざりする
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ba5-pKjK [202.213.178.163])
2025/03/16(日) 19:46:00.03ID:z2h4BSkf0 英国BEVロードスターがカーボンなしで895kg、320馬力、航続距離440キロで1300万円か
次期型マツダロードスターも現実味がでてきたな
次期型マツダロードスターも現実味がでてきたな
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f781-AG+D [124.159.183.113])
2025/03/16(日) 19:48:52.45ID:TdC+7DWA0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 039c-e+2X [2409:13:6700:3600:*])
2025/03/16(日) 19:56:14.06ID:CKbt5vmF0 1300万で現実的ってセレブかよ…
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77cc-/aa0 [240a:61:7032:b795:*])
2025/03/16(日) 19:58:33.69ID:mukHhCj70759名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-30sK [49.98.64.250])
2025/03/16(日) 20:23:17.47ID:jr3AhTbfd 35周年車の納車画像かなり増えてきて、やっぱアーティザンレッドめちゃいいよね!
とか思うんだけど、ベージュ幌、タン内装にはトラッドにジェットブラックのがしっくりくる気がするんだけど、皆さんどう思います?
とか思うんだけど、ベージュ幌、タン内装にはトラッドにジェットブラックのがしっくりくる気がするんだけど、皆さんどう思います?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f24f-PmU5 [2001:3b0:303:fc1:*])
2025/03/16(日) 20:33:00.74ID:vVzxQkL80 RSグレードに付いてるレカロって他グレードのシートとフレーム自体は同じ?どっちもハンモック構造みたいだし
それだと腰痛対策にはならなそうだし社外バケットシート入れるしかなさそうね
それだと腰痛対策にはならなそうだし社外バケットシート入れるしかなさそうね
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-sFl9 [106.130.144.253])
2025/03/16(日) 20:34:54.67ID:Sh1AbCg4a >>759
もうちょっと濃いめのベージュ幌と内装でも良かった
もうちょっと濃いめのベージュ幌と内装でも良かった
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b09-blxw [2400:2653:f2a3:500:*])
2025/03/16(日) 21:33:25.00ID:SqArbj3t0 >>759
白一択だと思うが?
白一択だと思うが?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bfd-v0rO [240b:10:28c2:1400:*])
2025/03/16(日) 21:44:10.76ID:moIYs8wp0 で、あと何年NDで行くと思います?
なんだかんだ2030年くらいまで誤魔化し誤魔化し続けるんじゃないかと。
なんだかんだ2030年くらいまで誤魔化し誤魔化し続けるんじゃないかと。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f781-AG+D [124.159.183.113])
2025/03/16(日) 21:51:30.58ID:TdC+7DWA0 2027にあのデザインで新型出すってことでは無くて?🤔
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-30sK [49.98.64.250])
2025/03/16(日) 21:55:11.28ID:jr3AhTbfd766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f28b-/aa0 [2400:2200:8f1:1540:*])
2025/03/16(日) 22:11:16.34ID:FDD9btss0 どうせ一千万円オーバーなら電動ターボとロータリーとモーターを組み合わせたウルトラハイブリッドでやってくれ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0396-h0fF [2400:4050:9f63:eb00:*])
2025/03/16(日) 22:57:38.06ID:tRp44+yB0 12Rの情報が出なさすぎてそろそろみんなどうでも良くなってきてない?w
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bf0-f3nx [2001:240:2411:c3a7:*])
2025/03/16(日) 23:06:01.61ID:6Gz9PERC0 値段聞いた時から2.0L幌はもうどうでもいいw
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c76b-/aa0 [240a:61:50c1:c950:*])
2025/03/16(日) 23:30:02.38ID:SqI5gFzw0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8655-4qou [121.113.246.51])
2025/03/16(日) 23:35:36.97ID:tIL5dM9g0 100km走るのにガソリン1000円かかるのは辛いけど
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77cc-/aa0 [240a:61:7032:b795:*])
2025/03/16(日) 23:39:06.40ID:mukHhCj70772名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hbf-00ss [126.249.163.97])
2025/03/16(日) 23:56:39.71ID:hlIYMx4+H 残走行可能距離0になってから50kmGSなくて給油してら37.5l入った
残り5lくらいなんかな
残り5lくらいなんかな
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bbf-anhQ [240f:104:40da:1:*])
2025/03/17(月) 02:01:23.77ID:RDwRSRPU0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c297-/v1u [131.147.72.50])
2025/03/17(月) 06:29:04.05ID:tDj5oCBN0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f7b-wOK1 [14.11.47.64])
2025/03/17(月) 08:55:01.01ID:M4zH0Qxo0 どうやらスープラ先生は12Rの倍らしい
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ba5-pKjK [202.213.178.163])
2025/03/17(月) 09:04:08.38ID:1LNoHLyH0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ba9-anhQ [2001:268:989a:91d5:*])
2025/03/17(月) 09:12:06.22ID:nNjsdcK70778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6243-XgPY [157.147.45.181])
2025/03/17(月) 09:33:32.08ID:5W4aApjK0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 771e-AG+D [2001:268:9bbd:a098:*])
2025/03/17(月) 09:41:59.05ID:wISWe/Tj0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ba5-pKjK [202.213.178.163])
2025/03/17(月) 09:46:21.27ID:1LNoHLyH0 電動化100%というのはBEVオンリーのことじゃないぞ
HEVも含むので純正内燃機関車はなくなるという意味だ
つまり、次期ロードスターはBEVかHEVかMHEVのいずれかになる
HEVも含むので純正内燃機関車はなくなるという意味だ
つまり、次期ロードスターはBEVかHEVかMHEVのいずれかになる
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2d8-71l8 [2001:268:9069:fa3f:*])
2025/03/17(月) 09:53:20.80ID:dis5vvrx0 RF RSから無印MSR乗り換えを検討したけど
Vセレに惹かれて1.5でも良いかなと思い始めている
パワー的にどうなんだろ街乗りワインディング
半分ずつ通勤での使用はなしで完全趣味車
2.0から1.5に乗り換えた人の感想を聞かせてほしい
Vセレに惹かれて1.5でも良いかなと思い始めている
パワー的にどうなんだろ街乗りワインディング
半分ずつ通勤での使用はなしで完全趣味車
2.0から1.5に乗り換えた人の感想を聞かせてほしい
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 771e-AG+D [2001:268:9bbd:a098:*])
2025/03/17(月) 10:27:44.77ID:wISWe/Tj0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b6e-/aa0 [240a:61:3071:da4c:*])
2025/03/17(月) 10:45:48.63ID:eMSb8TSy0 モーターでアシストしないのにハイブリッドと表現するのは理解出来ない
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47cd-/aa0 [118.237.7.163])
2025/03/17(月) 10:51:23.14ID:7Co+PjYp0 そこでePowerですよ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52bd-exlI [133.149.93.163])
2025/03/17(月) 11:05:55.68ID:2R7kch5Q0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c71f-t0M4 [240a:61:5030:305:*])
2025/03/17(月) 12:25:41.39ID:rZEEx7wI0 >>774
対向車はみ出しで土手を転げ落ちる動画をみてから河川敷がトラウマ
対向車はみ出しで土手を転げ落ちる動画をみてから河川敷がトラウマ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 234e-OYcT [2a02:26f7:b9a4:4000:* [上級国民]])
2025/03/17(月) 12:32:10.54ID:0qhPZ5iw0 >>781
ND1RFRS→ND2NR-A乗り換えた。
使い方によるけど、サーキットでボディ、脚、タイヤの設定を詰めて限界タイムを攻めるような面白さを重視するなら明らかに1.5がお勧め。
公道で走らせる条件でも、余裕はないものの、パワーは不足していないと思う。1.5は2.0より一段低いギアを使うことが多く、変速の回数は増えるよ
ND1RFRS→ND2NR-A乗り換えた。
使い方によるけど、サーキットでボディ、脚、タイヤの設定を詰めて限界タイムを攻めるような面白さを重視するなら明らかに1.5がお勧め。
公道で走らせる条件でも、余裕はないものの、パワーは不足していないと思う。1.5は2.0より一段低いギアを使うことが多く、変速の回数は増えるよ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2fe-HYGE [2400:7800:4694:ad00:*])
2025/03/17(月) 12:54:24.98ID:JENYchrB0 >>781
NC2RHTに以前乗ってたが
ズボラなギア選択で、そんな踏まずとも
スルスル加速するのが2Lって感じ
だから全般的に楽(らく)。
ND乗り換え当初はギア選択のこまめな変更と
ある程度踏まなきゃ加速しないってのが
やっぱ500CC分違うんだなって思った。
ただ、言い換えるならちゃんとギアを選択して
ちゃんと踏んでりゃ実用の公道ドライブ+αで
困ることもなくて、アフォーダブルスポーツカー
って観点で見ての「操作を楽しめ」って点では
1.5Lのが一般道での操作の楽しさはあるのかも?
とも思った。
公道で乗る範囲でなら、2Lは1.5Lと比して
良くも悪くもGTカーテイストな部分のが大きくなる
ってのが実運用での実態だと思うんで、
運転が楽になるってのを良しと見るか、
いやメリハリのある操作こそスポーツカーだろ
って見るかで選択が分かれるんじゃね?
NC2RHTに以前乗ってたが
ズボラなギア選択で、そんな踏まずとも
スルスル加速するのが2Lって感じ
だから全般的に楽(らく)。
ND乗り換え当初はギア選択のこまめな変更と
ある程度踏まなきゃ加速しないってのが
やっぱ500CC分違うんだなって思った。
ただ、言い換えるならちゃんとギアを選択して
ちゃんと踏んでりゃ実用の公道ドライブ+αで
困ることもなくて、アフォーダブルスポーツカー
って観点で見ての「操作を楽しめ」って点では
1.5Lのが一般道での操作の楽しさはあるのかも?
とも思った。
公道で乗る範囲でなら、2Lは1.5Lと比して
良くも悪くもGTカーテイストな部分のが大きくなる
ってのが実運用での実態だと思うんで、
運転が楽になるってのを良しと見るか、
いやメリハリのある操作こそスポーツカーだろ
って見るかで選択が分かれるんじゃね?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f612-anhQ [2001:268:9887:ceca:*])
2025/03/17(月) 12:58:00.78ID:tIN0ZYu+0 正直昔の1.5クラスのエンジンと全然違って、軽いし下道だと力余すよね
首都高で走るのがちょうど良いバランスだなと思う
かと言って第二東名クラスでもストレスない
首都高で走るのがちょうど良いバランスだなと思う
かと言って第二東名クラスでもストレスない
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-sFl9 [106.130.144.253])
2025/03/17(月) 13:05:15.92ID:evl/2rBma 重すぎて話にならないiループ
レスオプションできたら3万円払うわ
レスオプションできたら3万円払うわ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2d8-71l8 [2001:268:9069:fa3f:*])
2025/03/17(月) 13:10:20.99ID:dis5vvrx0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-PmU5 [49.98.245.251])
2025/03/17(月) 13:49:32.79ID:td+WVbGUd 加速感はマツダ2とあんま変わらんでしょ
そこら辺のコンパクトカーと一緒ってのが残念
そこら辺のコンパクトカーと一緒ってのが残念
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b3a-fbvi [240d:2:23f:d600:*])
2025/03/17(月) 14:43:03.56ID:olCc7L7M0 本当にそこらの普通の道でもアクセルベタ踏みができる
速く走るのは自分の技量では難しい
速く走るのは自分の技量では難しい
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47cd-/aa0 [118.237.7.163])
2025/03/17(月) 14:56:21.56ID:7Co+PjYp0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a372-avMV [210.167.82.45])
2025/03/17(月) 15:50:41.77ID:3bTGUo500796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a371-TYGh [210.236.122.111])
2025/03/17(月) 16:09:16.36ID:NAkNckIV0 >>792は一度でも試乗してみろよ。クチが裂けてもそんなタワゴト言えなくなるから
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-PmU5 [153.248.188.30])
2025/03/17(月) 16:27:51.56ID:SaZuui7AM みんカラ見てると猫も杓子も純正シートが悪いからフルバケ入れました~って投稿してるけどここの住民もそんなもん?
RSグレードで変えちゃうのとかちょっと勿体ないね
RSグレードで変えちゃうのとかちょっと勿体ないね
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47cd-/aa0 [118.237.7.163])
2025/03/17(月) 17:01:49.23ID:7Co+PjYp0 >>797
RMS入れたけど
得た物
腰痛からの解放
ケツ痛からの解放
意外と寝られる
失った物
ハンドルセンター 純正も怪しいが意外と気にならない
乗り降りのしやすさ 特に降りにくい
前後のスライド幅 前はコンソール、後は幌骨に干渉
長距離はまだ試してないけど
1日400kmなら快適だよ
RMS入れたけど
得た物
腰痛からの解放
ケツ痛からの解放
意外と寝られる
失った物
ハンドルセンター 純正も怪しいが意外と気にならない
乗り降りのしやすさ 特に降りにくい
前後のスライド幅 前はコンソール、後は幌骨に干渉
長距離はまだ試してないけど
1日400kmなら快適だよ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c74e-XgPY [240a:61:5124:79f6:*])
2025/03/17(月) 17:02:15.43ID:vxRVk8mC0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 522b-5uUf [133.218.148.232])
2025/03/17(月) 17:22:13.61ID:YnUlTit40 様々なアフターパーツあるがフルバケ入れた奴らは「自分はスポーツカーを分かってる」感の意見(アピール)が多い
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 522b-5uUf [133.218.148.232])
2025/03/17(月) 17:24:19.08ID:YnUlTit40 自分が腰痛持ちという虚弱体質を純正シートのせいにする
純正シートで問題ない人が遥かに多数
純正シートで問題ない人が遥かに多数
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f7b-wOK1 [14.11.47.64])
2025/03/17(月) 17:27:03.74ID:M4zH0Qxo0 ロードスターはフルバケ入れた方が気分が上がって楽しい
車高調入れるともっと楽しい
RFは明らかに重さを感じるけど500cc差は大きいな
幌に載ったら最高だろうと思うわ
車高調入れるともっと楽しい
RFは明らかに重さを感じるけど500cc差は大きいな
幌に載ったら最高だろうと思うわ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47cd-/aa0 [118.237.7.163])
2025/03/17(月) 17:46:48.04ID:7Co+PjYp0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c71f-t0M4 [240a:61:5030:305:*])
2025/03/17(月) 17:49:52.22ID:rZEEx7wI0 みんカラなんてまだ見てんの?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52bd-exlI [133.149.93.163])
2025/03/17(月) 17:53:17.00ID:2R7kch5Q0 ノーマルシートでサーキットを走るとかなり疲れるし正確な運転が出来ないと分かるんだが
街乗り車でフルバケはさすがに使いたくないな
街乗り車でフルバケはさすがに使いたくないな
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 771e-AG+D [2001:268:9bbd:a098:*])
2025/03/17(月) 18:03:17.34ID:wISWe/Tj0 また1%もいないサーキット走行言い出した🤭
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-Do4u [153.140.216.219])
2025/03/17(月) 18:23:50.43ID:gaRAI2GMM ロードスター乗りは改造してる割合が高いのにサーキットに誘うと日和る人が多いね
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2e9-OYcT [2a09:bac2:42cb:efa:* [上級国民]])
2025/03/17(月) 18:31:42.96ID:yI4+uUju0 >>794
高速道路の120km/hの巡航も大きな差はない。
ギア比はどちらも同じだから、エンジン周りの騒音は同等で、ハードトップの分RFの方が多少静かというくらい。
120km/hまでの加速は2.0の方が排気量量分は速い。
一つ言い忘れていたが、2.0は1.5よりフライホイールが重いので、エンジンの回転降下の速度が1.5よりゆっくりしている(上昇速度は重さを引いても2.0の方が速い)。エンジンのレスポンスを重視するなら1.5の方が楽しい。
高速道路の120km/hの巡航も大きな差はない。
ギア比はどちらも同じだから、エンジン周りの騒音は同等で、ハードトップの分RFの方が多少静かというくらい。
120km/hまでの加速は2.0の方が排気量量分は速い。
一つ言い忘れていたが、2.0は1.5よりフライホイールが重いので、エンジンの回転降下の速度が1.5よりゆっくりしている(上昇速度は重さを引いても2.0の方が速い)。エンジンのレスポンスを重視するなら1.5の方が楽しい。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2e9-OYcT [2a09:bac2:42cb:efa:* [上級国民]])
2025/03/17(月) 18:35:27.27ID:yI4+uUju0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-Do4u [49.98.250.222])
2025/03/17(月) 18:45:19.65ID:ks/rEPNBd811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8694-d1zf [240a:61:5183:a99e:*])
2025/03/17(月) 19:02:14.00ID:NT95bG2E0 >>810
可愛いなら、なんで彼氏いないと思った?
可愛いなら、なんで彼氏いないと思った?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f83-e+2X [240a:61:51c2:f9b6:*])
2025/03/17(月) 19:05:43.78ID:r72Eun4P0 純正シート擁護してる人の方が意味わからんけど…
軽い以外のメリットは有るのか?
軽い以外のメリットは有るのか?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2b2-anhQ [2001:268:989b:919b:*])
2025/03/17(月) 19:08:13.38ID:w7jKAlYj0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 922b-/aa0 [101.128.175.194])
2025/03/17(月) 19:22:10.56ID:/t4uvGdP0 痛い奴らが多いなここは
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-PmU5 [49.98.230.64])
2025/03/17(月) 19:30:29.23ID:WRldRjkKd816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ba6-wwqT [58.146.62.226])
2025/03/17(月) 19:34:52.11ID:u0ShWbIm0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-PmU5 [49.98.248.89])
2025/03/17(月) 19:36:22.33ID:Nqpatt+Rd818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f28b-/aa0 [2400:2200:8f1:1540:*])
2025/03/17(月) 19:49:33.12ID:/zWzulsm0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c643-uDK8 [153.216.75.177])
2025/03/17(月) 19:57:13.29ID:EJT0JXy+0 うちもシート変えたいけど万が一の際にサイドエアバッグ無くなるのが怖くて純正のままだわ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f29-D2PX [2001:268:c202:18e5:*])
2025/03/17(月) 20:16:19.57ID:MTxfEU860 デミオからRFに乗り換えたけど
デミオ結構良かったよ
デミオ結構良かったよ
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2377-a6nH [2001:268:9a52:68d8:*])
2025/03/17(月) 20:30:41.36ID:/ZZuoiet0 >>797
RFのRSだけど純正レカロは座面の高さは気になるが特に不満はなかった
サーキットも走るからレカロRMSにした
レカロRMSは長距離ドライブでも問題ない
最大1日16時間位ドライブしててもつかれないよ
あとRMSはRFでの適合が取れてないので車検に通らないかもしれない
RFのRSだけど純正レカロは座面の高さは気になるが特に不満はなかった
サーキットも走るからレカロRMSにした
レカロRMSは長距離ドライブでも問題ない
最大1日16時間位ドライブしててもつかれないよ
あとRMSはRFでの適合が取れてないので車検に通らないかもしれない
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f83-e+2X [240a:61:51c2:f9b6:*])
2025/03/17(月) 20:38:25.14ID:r72Eun4P0 NR-Aなんで最初からサイドエアバッグ無いし…
ウレタンだけで成形したゲーミングチェアみたいなシートはゴミだし
レカロのセミバケは純正シートレール無いし
RCSくらいで良いか〜ってなってる。
ウレタンだけで成形したゲーミングチェアみたいなシートはゴミだし
レカロのセミバケは純正シートレール無いし
RCSくらいで良いか〜ってなってる。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2700-eM9o [150.147.247.79])
2025/03/17(月) 20:53:20.28ID:Vb83jwMk0 >>790
マジ i-ELOOP イラネー
キャパシタとかDC-DCとか i-Stop対応バッテリとか
ワイヤリングで20kg超の重量増
そしてDC-DCぶっ壊れると交換80,000円ぐらいかかる (RFよくぶっ壊れる)
↓ワイのぶっ壊れたDC-DC
品番末尾 BとかCとかDヤバい
https://i.imgur.com/9FM8KbK.jpeg
マジ i-ELOOP イラネー
キャパシタとかDC-DCとか i-Stop対応バッテリとか
ワイヤリングで20kg超の重量増
そしてDC-DCぶっ壊れると交換80,000円ぐらいかかる (RFよくぶっ壊れる)
↓ワイのぶっ壊れたDC-DC
品番末尾 BとかCとかDヤバい
https://i.imgur.com/9FM8KbK.jpeg
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMde-Ic3y [125.194.62.153])
2025/03/18(火) 02:45:52.87ID:2IbeLg1pM 誰かエスケレート入れた方いませんか?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fe9-n7H6 [2400:4152:7943:2200:*])
2025/03/18(火) 07:50:17.82ID:IPrZ0RT+0 __、
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 .___
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ はいはい、どーもすみませんでした
|. \ | ` ⌒´ |
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .|  ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 .___
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ はいはい、どーもすみませんでした
|. \ | ` ⌒´ |
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .|  ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bbc-S6Jd [2400:4151:c540:1100:*])
2025/03/18(火) 08:04:13.01ID:U1NN5WfO0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bf7-RU9L [2400:2200:50c:d576:*])
2025/03/18(火) 08:08:34.64ID:7UEJBHru0 >>824
呼んだ?
呼んだ?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbf-5uUf [126.166.170.149])
2025/03/18(火) 08:08:43.46ID:d1lzgmpcr ホワイトセレクションに合う社外シートある?
純正シートが素晴らしいとは思わないが、インテリアとの相性、ヒートシータ、エアバック、スピーカー等考えると社外品で純正以上のが無い、、、
純正シートが素晴らしいとは思わないが、インテリアとの相性、ヒートシータ、エアバック、スピーカー等考えると社外品で純正以上のが無い、、、
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbf-5uUf [126.166.170.149])
2025/03/18(火) 08:09:52.87ID:d1lzgmpcr 間違い、、、、、、シートヒーター
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2ad-/aa0 [240b:c020:640:7faf:*])
2025/03/18(火) 08:17:47.66ID:OAaTcAaU0 BRIDEフルバケに交換してるが、シートポジション下がるしいいと思うのだが。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b81-eM9o [58.3.243.248])
2025/03/18(火) 08:36:17.16ID:YMxmEW/L0 現行の1.5LってECU書換は不可?
初期型でECU書き換えてるけど
低速のノロノロ感が消えるし高回転の伸びが全然違うよ
排ガス規制で純正は大きくマージンとってあるからなんだけど
書き換えても車検でガス検査引っかかる事もないからお勧め
初期型でECU書き換えてるけど
低速のノロノロ感が消えるし高回転の伸びが全然違うよ
排ガス規制で純正は大きくマージンとってあるからなんだけど
書き換えても車検でガス検査引っかかる事もないからお勧め
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ee2-+Lo6 [2400:4153:9001:d600:*])
2025/03/18(火) 09:22:48.92ID:meZKk1rr0 ND*REからECU書換は不可
自動車セキュリティ法だとさ
自動車セキュリティ法だとさ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47cd-/aa0 [118.237.7.163])
2025/03/18(火) 09:29:46.22ID:k/w0LIut0 >>822
近所の買い物で使うような車じゃないからねぇ
純正シートにクッションやらで誤魔化すくらいならフルバケ入れた方がいいわな
長時間乗るならホールド性があった方が疲れにくいよ
RSCは純正とかわらん
近所の買い物で使うような車じゃないからねぇ
純正シートにクッションやらで誤魔化すくらいならフルバケ入れた方がいいわな
長時間乗るならホールド性があった方が疲れにくいよ
RSCは純正とかわらん
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8655-4qou [121.113.246.51])
2025/03/18(火) 09:30:20.06ID:PlKGGbh60 >>833
RSCって何?
RSCって何?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47cd-/aa0 [118.237.7.163])
2025/03/18(火) 09:44:29.36ID:k/w0LIut0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e42-Zuge [2001:f77:3520:f00:*])
2025/03/18(火) 09:48:15.46ID:ksXAKPOq0 エスケレートはいいぞ
サイドサポートの形状がよく考えてあって乗り降りの不満はない
リアコンソールBOXも干渉なく使えてるし幌開閉も同じく
チビのヤセなんで背面座面クッション付けて丁度いい
週末ワインディング、半年に1回の走行会用途で満足度高い
サイドサポートの形状がよく考えてあって乗り降りの不満はない
リアコンソールBOXも干渉なく使えてるし幌開閉も同じく
チビのヤセなんで背面座面クッション付けて丁度いい
週末ワインディング、半年に1回の走行会用途で満足度高い
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b00-Vcc1 [202.231.70.171])
2025/03/18(火) 09:55:49.41ID:9KlRvFJb0 >>831
どこの店のデータ?
どこの店のデータ?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6243-XgPY [157.147.45.181])
2025/03/18(火) 10:00:50.67ID:Q1lqv8ZM0 >>831
>現行の1.5LってECU書換は不可?
全世界横並びで法律整備して「禁止になっている」
・世界征服を目指す悪の結社が、ECUをハッキングして全世界で4000万台が一斉にフルスロットル暴走・ブレーキ効かない、なんてのを真面目に心配している
>現行の1.5LってECU書換は不可?
全世界横並びで法律整備して「禁止になっている」
・世界征服を目指す悪の結社が、ECUをハッキングして全世界で4000万台が一斉にフルスロットル暴走・ブレーキ効かない、なんてのを真面目に心配している
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8655-4qou [121.113.246.51])
2025/03/18(火) 10:04:20.67ID:PlKGGbh60 ECU書き換え禁止が禁止されないなら走行距離の改竄が横行するだろ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52bd-exlI [133.149.93.163])
2025/03/18(火) 10:13:26.27ID:GS3lrGPC0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f227-/aa0 [2400:2200:8f1:1540:*])
2025/03/18(火) 12:11:13.29ID:w2CuB2fX0 GPSからエンジンを停止指示が出来るようになればクルマの盗難は減るね
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H4e-ZdnF [133.106.39.166])
2025/03/18(火) 12:21:07.12ID:zJ9vOSYJH IoT家電用のBOTで無理やり出来ないこともないが停まったところで積車で持っていかれるしな
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8655-4qou [121.113.246.51])
2025/03/18(火) 12:26:12.67ID:PlKGGbh60 ND盗むやつなんているのか?
いずれにしても車両保険一択
いずれにしても車両保険一択
フルバケットシートゥ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-H5Hv [49.104.43.50])
2025/03/18(火) 12:31:45.69ID:Yj4xqVrJd >>828
ホワイトセレクションに合う社外シートは見つからなかった。
色味が違う白シートにするくらいなら黒やグレーの方がいいと思う。
レカロRMSの樹脂の部分をボディと同色にするのはどうか?と思いながら実行してない。
ホワイトセレクションに合う社外シートは見つからなかった。
色味が違う白シートにするくらいなら黒やグレーの方がいいと思う。
レカロRMSの樹脂の部分をボディと同色にするのはどうか?と思いながら実行してない。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b81-eM9o [58.3.243.248])
2025/03/18(火) 12:57:46.08ID:YMxmEW/L0 ほえー後期型はEUC不可なんだね〜
導入後、エンジンフィーリング変わって、めちゃ楽しくなったから残念だね
あと低速のトルクマッピングも変えたプログラムだったから
一般道で回さなくなって良くなったから燃費もちょい伸びたよw
導入後、エンジンフィーリング変わって、めちゃ楽しくなったから残念だね
あと低速のトルクマッピングも変えたプログラムだったから
一般道で回さなくなって良くなったから燃費もちょい伸びたよw
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f8b-/v1u [240a:61:5275:d6fa:*])
2025/03/18(火) 13:06:23.78ID:hgA3oTm70 >>836
夏めっちゃ熱こもりそうなんだけどどうよ?
夏めっちゃ熱こもりそうなんだけどどうよ?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f738-9PhM [124.241.80.181])
2025/03/18(火) 13:41:47.20ID:no0PwVuw0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f738-9PhM [124.241.80.181])
2025/03/18(火) 13:47:44.38ID:no0PwVuw0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-Do4u [49.98.251.224])
2025/03/18(火) 15:24:27.33ID:9gI6+ROjd 最近は公道で2速5000回転まで回して60km/hまで出すようにしてエンジン音楽しんでるんだけど
外ではうるさかったりするんかな
外ではうるさかったりするんかな
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-PmU5 [49.98.229.5])
2025/03/18(火) 15:25:49.42ID:mwBtDtoVd イキリ運転ではある
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b50-fbvi [240d:2:23f:d600:*])
2025/03/18(火) 15:40:23.01ID:JMF8b8P/0 一番周囲に迷惑なのはスタート時のアイドルアップだと思う
野中の一軒家みたいなとこの人は別として
野中の一軒家みたいなとこの人は別として
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ebc-f3nx [240b:c010:472:2a82:*])
2025/03/18(火) 15:49:42.29ID:nmKDT1GM0 わいもいきりダッシュしてすまん😅
60kmまでなら1.5Lでも3秒台でそこそこの速さあるから😅
60kmまでなら1.5Lでも3秒台でそこそこの速さあるから😅
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c71f-t0M4 [240a:61:5030:305:*])
2025/03/18(火) 16:23:27.31ID:/aPiplbt0 エンジン音じゃなくて排気音では
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47cd-/aa0 [118.237.7.163])
2025/03/18(火) 16:38:08.09ID:k/w0LIut0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-sFl9 [106.130.146.62])
2025/03/18(火) 18:43:10.30ID:kWqmI9VKa 納車4月中旬に遅くなるとのメールあった
楽しみがお預けになった
楽しみがお預けになった
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86b8-15T+ [240a:61:2293:5987:*])
2025/03/18(火) 20:23:15.45ID:hG7y7Y/R0 GWに間に合えばよしとしようや
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b68-RU9L [2400:2200:50c:d576:*])
2025/03/18(火) 21:00:17.83ID:7UEJBHru0 >>852
アイドルアップがうるさいのではなくて、触媒暖気のための排気リタードがうるさいのだよ。
アイドルアップがうるさいのではなくて、触媒暖気のための排気リタードがうるさいのだよ。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ba6-wwqT [58.146.62.226])
2025/03/18(火) 21:01:31.90ID:cc+Mk+Dk0 🌸満開の中走りたいな
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 230e-ALb0 [2400:2412:1603:1000:*])
2025/03/18(火) 21:23:57.87ID:GGUFuimx0 GWのドライブコースおすすめはどこ?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf54-blxw [126.241.46.197])
2025/03/18(火) 21:26:46.79ID:S0menKG90862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a24a-Kej4 [240b:c010:463:e5ee:*])
2025/03/18(火) 21:34:28.37ID:zaEOuTbE0 >>860
東北から北海道だな
桜前線がちょうどGWの辺りに東北から北海道って上っていく
特におすすめは、五稜郭の桜
数も多いし土塁の上にも下にも植えてあるから、周り中、上見ても下見ても桜って不思議な体験が出来る
東北から北海道だな
桜前線がちょうどGWの辺りに東北から北海道って上っていく
特におすすめは、五稜郭の桜
数も多いし土塁の上にも下にも植えてあるから、周り中、上見ても下見ても桜って不思議な体験が出来る
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f280-t09P [2402:6b00:ca2f:7100:*])
2025/03/18(火) 22:35:04.82ID:QYaaG21l0 ドラレコお勧め教えてください
希望は①前後カメラ②ルームミラー一体型はイマイチ食指が向かない③配線はできるだけ隠したい
希望は①前後カメラ②ルームミラー一体型はイマイチ食指が向かない③配線はできるだけ隠したい
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H4e-ZdnF [133.106.39.166])
2025/03/18(火) 22:49:50.81ID:zJ9vOSYJH ドラレコスレで聞いたほうが的確な答え返ってくると思うが
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f781-AG+D [124.159.183.113])
2025/03/18(火) 22:57:41.76ID:xByqm9eA0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bf5-H5Hv [202.211.87.176])
2025/03/18(火) 23:13:40.20ID:JqlKwrDj0 RF乗りなんだが、サーキットや峠なと走らないから205のタイヤなど全く必要ないってか、燃費加速悪くなるだけなんで195かなんなら185でもいいかなと考えとります。
幌の純正中古てわりと高いし、16インチあたりでなんか良さげなホイールありませんか?
幌の純正中古てわりと高いし、16インチあたりでなんか良さげなホイールありませんか?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f280-t09P [2402:6b00:ca2f:7100:*])
2025/03/18(火) 23:15:22.12ID:QYaaG21l0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03af-u0Jo [240d:1a:d98:e600:*])
2025/03/18(火) 23:23:03.88ID:MKzvXSDx0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2395-t0M4 [240a:61:40a5:2a16:*])
2025/03/18(火) 23:45:39.94ID:SpQEDbe+0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d72d-ZdnF [220.247.115.217])
2025/03/19(水) 00:46:30.87ID:kyPyGwdu0 あまり細すぎると後ろから見たときが電車みたいでなぁw
自分は195が限界かな ちなみに195/55R16のスタッドレス
自分は195が限界かな ちなみに195/55R16のスタッドレス
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bbc-S6Jd [2400:4151:c540:1100:*])
2025/03/19(水) 00:53:47.11ID:s/CMVYXy0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2b6-a6nH [2001:268:99a0:8bee:*])
2025/03/19(水) 03:11:25.25ID:bN3PHL950 >>858
排気リタードってなんだよ
排気リタードってなんだよ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f8b-/v1u [240a:61:5275:d6fa:*])
2025/03/19(水) 06:24:43.48ID:WYUqGVYf0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f4a-n7H6 [2400:4152:7943:2200:*])
2025/03/19(水) 06:59:30.12ID:RzyV4e/h0 RF以外カス
______
/ '⌒ヽ ; '⌒゙\. || ||
/ ∪ \ || ||
/ /´ `ヽ /´ `ヽ \ o o
/ ( ● l l ● ) \
/ ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ; \
| ; ''"⌒'( i )'⌒"' ∪ |
| ∪ `┬─'^ー┬'′ |
\ |/⌒i⌒、| /
\ !、__,! U /
/ 、____,, \
______
/ '⌒ヽ ; '⌒゙\. || ||
/ ∪ \ || ||
/ /´ `ヽ /´ `ヽ \ o o
/ ( ● l l ● ) \
/ ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ; \
| ; ''"⌒'( i )'⌒"' ∪ |
| ∪ `┬─'^ー┬'′ |
\ |/⌒i⌒、| /
\ !、__,! U /
/ 、____,, \
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e5d-f3nx [2001:240:2412:c204:*])
2025/03/19(水) 07:31:12.44ID:dMkSWKGu0 V107の16インチ出ないのかにゃ😸
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a228-+NpR [123.225.232.134])
2025/03/19(水) 08:11:06.62ID:CKic1BOI0 ロド乗りにも色んな奴居るんだな
サーキット走らないから、安っすい危険なダウンサイズタイヤ求める命課金ドケチ貧乏
グレード高いモデル買って尚もドレスアップや良いマフラー音求めて課金する奴
純正ノーマルが最高!!な余裕派
さて貴方はどの派閥かな?
サーキット走らないから、安っすい危険なダウンサイズタイヤ求める命課金ドケチ貧乏
グレード高いモデル買って尚もドレスアップや良いマフラー音求めて課金する奴
純正ノーマルが最高!!な余裕派
さて貴方はどの派閥かな?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2395-t0M4 [240a:61:40a5:2a16:*])
2025/03/19(水) 08:14:36.96ID:3x9OaUHO0 細い=危険なわけではない
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8640-AG+D [2001:268:9b02:6692:*])
2025/03/19(水) 08:24:23.00ID:gRf0PnaO0 バイクだと、より細い方がコーナリングも速い(実バンク角が深い)し、加速も良い(軽いから)
重くてトルクの大きいバイクだと仕方なく太くしてるだけで
クルマだとトレッド面で曲がるし加速するんでどちらが良いのか分からんけど、
テスト繰り返して採用されたノーマルが一番良いんじゃね?(思考停止)🤤
重くてトルクの大きいバイクだと仕方なく太くしてるだけで
クルマだとトレッド面で曲がるし加速するんでどちらが良いのか分からんけど、
テスト繰り返して採用されたノーマルが一番良いんじゃね?(思考停止)🤤
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e5d-f3nx [2001:240:2412:c204:*])
2025/03/19(水) 08:27:30.78ID:dMkSWKGu0 サーキットのタイムなら純正サイズが1番早い検証動画あったおww
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2395-t0M4 [240a:61:40a5:2a16:*])
2025/03/19(水) 08:33:56.77ID:3x9OaUHO0 スタッドレスは太いとデメリットもあるからね
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ec9-e+2X [2409:13:66c1:6000:*])
2025/03/19(水) 08:35:25.85ID:6qROLJnO0 ノーマルが最適解でどこかを尖らせたいからイジるんかと
この手の車では少数派だろうけど安ければ良いって人だって居るだろうし
グリップ捨ててエコタイヤとかコンフォート系求める人も居るだろ…
この手の車では少数派だろうけど安ければ良いって人だって居るだろうし
グリップ捨ててエコタイヤとかコンフォート系求める人も居るだろ…
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a228-+NpR [123.225.232.134])
2025/03/19(水) 08:44:12.55ID:CKic1BOI0 中古タイヤでも高くて買えないって、どんだけなんだよ
アジアンタイヤに手を出すしか無いね
アジアンタイヤに手を出すしか無いね
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82e4-f3nx [240b:c010:472:ebd8:*])
2025/03/19(水) 08:44:39.42ID:NuHZxJ9I0 わい、格安ダンロップDZ102ww
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM42-9u5o [49.239.74.186])
2025/03/19(水) 09:42:08.26ID:JkkpS2f6M 16インチなら鉄チンでいいだろ
解体屋に電話すれば一本1000円で買えるぞ
解体屋に電話すれば一本1000円で買えるぞ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47cd-/aa0 [118.237.7.163])
2025/03/19(水) 10:07:28.29ID:/PbU70pq0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82e4-f3nx [240b:c010:472:ebd8:*])
2025/03/19(水) 10:31:33.13ID:NuHZxJ9I0 105もう在庫しかないのかなww
OEは高杉ww
OEは高杉ww
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a228-+NpR [123.225.232.134])
2025/03/19(水) 10:38:12.37ID:CKic1BOI0 金無いなら性能やらブランドやら国産だとか気にすんなよ
徹底的に値段で選べよアジアンタイヤの中古が最適だ、その方が清々しいだろ
徹底的に値段で選べよアジアンタイヤの中古が最適だ、その方が清々しいだろ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-IoED [153.250.44.108])
2025/03/19(水) 11:29:20.75ID:iqRpoQtMM 買えないです😂
//motor-fan.jp/mf/article/310697/
//motor-fan.jp/mf/article/310697/
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-sFl9 [106.130.146.62])
2025/03/19(水) 11:59:34.27ID:QdfS8m9ea コンフォート系タイヤが快適
ストレス苦手だよ
ストレス苦手だよ
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2395-t0M4 [240a:61:40a5:2a16:*])
2025/03/19(水) 12:00:54.30ID:3x9OaUHO0 ノイズが聞こえやすい車だしな
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b25-RU9L [2400:2200:50a:690e:*])
2025/03/19(水) 12:24:00.57ID:mPhzsTlV0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c71f-t0M4 [240a:61:5030:305:*])
2025/03/19(水) 12:50:31.20ID:PY0UjLsn0 コンフォートにしたってうるさいのは変わらないのだからグリップ重視
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbf-5uUf [126.166.170.149])
2025/03/19(水) 13:10:55.76ID:weiFn3CRr その過剰なグリップはどこで発揮するんだw
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e4a-Zuge [2001:f77:3520:f00:*])
2025/03/19(水) 13:18:38.45ID:24rh/obp0 RE71RSいいぞ
どんだけ喰うのてくらいオンザレール味わえる
だけど全然減らない(昔の01や11比)
数万の違いでフラッグシップ選ばないのはもったいない
どんだけ喰うのてくらいオンザレール味わえる
だけど全然減らない(昔の01や11比)
数万の違いでフラッグシップ選ばないのはもったいない
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82b4-Tn/i [240b:c010:452:764f:*])
2025/03/19(水) 14:16:21.87ID:luGnV1uQ0 A052もええぞ~
ホントにハイグリップタイヤ?って思う程静か
ホントにハイグリップタイヤ?って思う程静か
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6d5-Do4u [240f:35:6d54:1:*])
2025/03/19(水) 14:36:24.32ID:w6m/1k0H0 >>894
サーキットレベルのコーナリング速度出さない限り71RS出番ないんじゃない?とも思うんだけどそうでもないん?
他の車でサーキット走るし71RSや052、アジアンハイグリなんかも履くけどNDでそこまでのハイグリが欲しいと思ったことないなあ
公道はライン1本しかないし、ランオフもないからハイグリが欲しくなるような速度で侵入出来ないヘタレってのはあるけど
サーキットレベルのコーナリング速度出さない限り71RS出番ないんじゃない?とも思うんだけどそうでもないん?
他の車でサーキット走るし71RSや052、アジアンハイグリなんかも履くけどNDでそこまでのハイグリが欲しいと思ったことないなあ
公道はライン1本しかないし、ランオフもないからハイグリが欲しくなるような速度で侵入出来ないヘタレってのはあるけど
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c71f-t0M4 [240a:61:5030:305:*])
2025/03/19(水) 15:13:10.94ID:PY0UjLsn0 無駄なグリップは燃費悪くなるし車体にも負担かかるからバランスが大事
ただ静粛性能に無駄に金を払うのはもっと違うと思う
ただ静粛性能に無駄に金を払うのはもっと違うと思う
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8640-AG+D [2001:268:9b02:6692:*])
2025/03/19(水) 15:16:27.06ID:gRf0PnaO0 またサーキット言い出した🤭
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2e6-XgPY [240a:61:1140:9314:*])
2025/03/19(水) 15:47:40.81ID:XExccwBb0 時代は・・あるいは未来はEuro7横並びになる
ハイグリップタイヤも高性能ブレーキも、禁止というかほぼ許容されない
大トルクもハイスピードも許容されない
60-80年代の英国あるいはイタリアのライトウェイトスポーツ(スポーティ)に戻るのさ。ドイツ車と米国車の高性能が正義・・これが間違いだっただけ
ハイグリップタイヤも高性能ブレーキも、禁止というかほぼ許容されない
大トルクもハイスピードも許容されない
60-80年代の英国あるいはイタリアのライトウェイトスポーツ(スポーティ)に戻るのさ。ドイツ車と米国車の高性能が正義・・これが間違いだっただけ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f8b-/v1u [240a:61:5275:d6fa:*])
2025/03/19(水) 16:05:54.81ID:WYUqGVYf0 >>885
もう105覚えてないのと溝無くなりかけとの比較だけど
ドライ:軽快さを感じるけどグリップは少しだけ滑りやすいような、ちょっと腰砕ける感も105よりはある
ウェット:004のが安心感ある
燃費:ちょっと悪くなった、−1〜2くらい
減り:似たようなもん
乗り心地:少し良くなった
ロードノイズ:ちょっとうるさくなったような
サイドデザイン:004のが好き
超個人的な感想
総合的に004の方が好きかなぁ
でもよりコンフォートの方が好きだからフレバにしたい
もう105覚えてないのと溝無くなりかけとの比較だけど
ドライ:軽快さを感じるけどグリップは少しだけ滑りやすいような、ちょっと腰砕ける感も105よりはある
ウェット:004のが安心感ある
燃費:ちょっと悪くなった、−1〜2くらい
減り:似たようなもん
乗り心地:少し良くなった
ロードノイズ:ちょっとうるさくなったような
サイドデザイン:004のが好き
超個人的な感想
総合的に004の方が好きかなぁ
でもよりコンフォートの方が好きだからフレバにしたい
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2bb-avMV [2400:4051:4381:100:*])
2025/03/19(水) 16:09:11.20ID:Dq8PS0GO0 ノーマルにポン付ならRE71RSが良いよねぇ。タイヤにキャンバー付いているし。
車高調入れて走る用のアライメントになっているならA052がそのまま使えるから良いかなぁ
サーキットならA052のほうが好み。
RE71RSはピックアップ酷いから遅くて軽いロードスターだと、
ライン譲ってピックアップ付いたら落ちにくくて大変。。。
車高調入れて走る用のアライメントになっているならA052がそのまま使えるから良いかなぁ
サーキットならA052のほうが好み。
RE71RSはピックアップ酷いから遅くて軽いロードスターだと、
ライン譲ってピックアップ付いたら落ちにくくて大変。。。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM42-7FsM [49.239.69.218])
2025/03/19(水) 16:10:57.22ID:YflUeerXM 山道で後続車に煽られた時に、ノーブレーキでコーナリングしてみせて相手の戦意を削ぐためにハイグリップタイヤを履くんよ。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e08-f3nx [240b:c010:4e1:c0b9:*])
2025/03/19(水) 16:19:24.61ID:Id1GZsch0 山道で煽られるとか下手くそかww
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52bd-exlI [133.149.93.163])
2025/03/19(水) 16:20:12.59ID:JJZHPCbx0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-PmU5 [49.98.255.247])
2025/03/19(水) 16:28:44.32ID:vyzae2AOd >>903
S2000に煽られるガイジ
S2000に煽られるガイジ
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-/aa0 [49.96.63.24])
2025/03/19(水) 17:43:22.93ID:5sPEpvQWd 街乗りならTOYO TR1でいいだろ
流す程度にしか走らないお前らなら峠も問題ないだろ
流す程度にしか走らないお前らなら峠も問題ないだろ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f7d-H5Hv [180.146.94.49])
2025/03/19(水) 17:47:17.86ID:uovphFHa0 ノンブレーキでコーナー侵入するやつは下手くそだから一歩引くって感じじゃない?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b754-eM9o [60.111.106.134])
2025/03/19(水) 18:44:55.89ID:60bqEA9c0 韓国・SKオン、日産にEV100万台分のバッテリー供給へ=約1兆5千億円規模 [3/19]
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47cd-/aa0 [118.237.7.163])
2025/03/19(水) 19:16:56.04ID:/PbU70pq0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e6b-/aa0 [2400:4052:2b60:4e00:*])
2025/03/19(水) 19:39:36.18ID:sl2kieU00 全く意味が分からん
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e215-/aa0 [203.92.22.225])
2025/03/19(水) 20:29:38.20ID:vRFBTtI60 β11の人はいないの?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hbf-00ss [126.249.163.97])
2025/03/19(水) 21:53:44.07ID:4hVkEFexH プライマシー履いてる人の感想聞きたい
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bb5-xCZk [2400:4151:c540:1100:*])
2025/03/19(水) 23:41:27.43ID:s/CMVYXy0 >>907
ブレーキは使うまでもないって事だろ言わせんなよ恥ずかしい
ブレーキは使うまでもないって事だろ言わせんなよ恥ずかしい
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f7d-H5Hv [180.146.94.49])
2025/03/20(木) 00:12:01.02ID:MNXEdcim0 >>913
恥ずかしいのはオマエな
恥ずかしいのはオマエな
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-sFl9 [106.130.147.205])
2025/03/20(木) 00:57:51.78ID:kAuaswJoa 公道安全第一
人様に迷惑をかけないで快適に走って気持ちよく帰る
そんな心の方のロードスター
人様に迷惑をかけないで快適に走って気持ちよく帰る
そんな心の方のロードスター
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8625-LAUx [2400:2653:f0a3:d000:*])
2025/03/20(木) 01:38:38.39ID:orDWIESZ0 レグノ履いた人いる?
最近純正サイズ追加されたから変えてみたい
最近純正サイズ追加されたから変えてみたい
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fca-Kej4 [240a:61:1010:7112:*])
2025/03/20(木) 06:11:38.23ID:+R+nkv+b0 >>907
タイヤが足りていればブレーキを踏む必要は当然ないから、ブレーキを踏むか踏まないかでは判断出来ないような
タイヤが足りていればブレーキを踏む必要は当然ないから、ブレーキを踏むか踏まないかでは判断出来ないような
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bd0-IoED [240b:253:e200:9100:*])
2025/03/20(木) 06:19:26.00ID:gwnSC+Y30 好意的に取ると、曲がれるギリギリの速度でラインをフルに使ってノンブレで曲がったってことじゃ?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e4a-7z2p [2405:6584:91e0:2b00:*])
2025/03/20(木) 09:05:30.38ID:8eFMSP5f0 リアウィンドウの内窓ってどうやって掃除すればいいの
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a228-+NpR [123.225.232.134])
2025/03/20(木) 09:08:25.98ID:FVtQc9mT0 手前の直線で目一杯スピード出してないから、ノーブレーキでコーナー曲がれるんだろ
一般道だろうがサーキットだろうが、攻めてる時はフルスロットからのフルブレーキがデフォ
それできないのは一般的に「ヘタレ」って言われるんじゃない
一般道だろうがサーキットだろうが、攻めてる時はフルスロットからのフルブレーキがデフォ
それできないのは一般的に「ヘタレ」って言われるんじゃない
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2700-eM9o [150.147.247.79])
2025/03/20(木) 09:11:55.38ID:RSkyDYL+0 >>920
ウワッ!! ヴァかが来た!
ウワッ!! ヴァかが来た!
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-jK6p [49.98.237.59])
2025/03/20(木) 09:12:43.98ID:LSBMQ+qdd >>919
ウインドブロッカー外したら手が届くよ
ウインドブロッカー外したら手が届くよ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e8b-iVew [240b:c010:413:315:*])
2025/03/20(木) 09:19:52.38ID:tAn6BZeK0 柄の付いたガラスクリーナーが検索すればいっぱいある
でもアルコールは電熱線を腐食させるかもだからリアウィンドウの内側にケミカル使うのは注意
でもアルコールは電熱線を腐食させるかもだからリアウィンドウの内側にケミカル使うのは注意
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6e9-Kej4 [240b:c010:4e2:a40b:*])
2025/03/20(木) 10:13:50.90ID:eWpKExc00 サーキットでフルブレーキするかは、コースによるしなあ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0738-+rab [182.164.30.159])
2025/03/20(木) 10:19:09.20ID:LIuot+tg0 頭文字Dのシンジのノーブレーキ走法に憧れているのかな
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f7d-H5Hv [180.146.94.49])
2025/03/20(木) 10:38:23.41ID:MNXEdcim0 ノーブレーキコーナー通過で煽ってくる車の戦意を喪失させるよりも、単にさっさと速く走れば良くない?
その気がないならウインカー出して道を譲れば良くない?
その気がないならウインカー出して道を譲れば良くない?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e19-AG+D [2001:268:9bd4:1aba:*])
2025/03/20(木) 10:46:46.52ID:QBPzjeJz0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-IoED [153.250.10.27])
2025/03/20(木) 11:21:33.95ID:C+MZ5maiM ジワジワとペース上げてくのも面白いよ
ミラーでとっちらかすのを見れたりするし
ミラーでとっちらかすのを見れたりするし
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e19-AG+D [2001:268:9bd4:1aba:*])
2025/03/20(木) 11:24:45.93ID:QBPzjeJz0 追い付かれた時点で譲れ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7f3-Kej4 [240a:61:70e3:c31d:*])
2025/03/20(木) 11:30:59.90ID:3xv51vsY0 追いつかれた車の義務ってのもあるしな
ゆっくり走りたいなら譲れば済むはなし
ゆっくり走りたいなら譲れば済むはなし
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fa0-/aa0 [240a:61:4175:5a07:*])
2025/03/20(木) 12:07:41.56ID:XSjwhTWN0 後ろから煽られるより前から煽られる方が怖いからさっさと先に行かせた方がいい
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f5d-/v1u [240a:61:5275:d6fa:*])
2025/03/20(木) 12:12:32.53ID:UddXjdqS0 そろそろ法定速度マンが出てくるのか?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 223c-H5Hv [61.120.138.46])
2025/03/20(木) 12:17:33.80ID:PTRRwzti0 軽いからコーナリングスピードだけなら S2000より速いよな
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bd0-IoED [240b:253:e200:9100:*])
2025/03/20(木) 12:30:37.53ID:gwnSC+Y30 タイトなコーナーが多い:ちょっと簡単に抜けない
緩めなコーナーが多い:抜けるだろこのヌケサクが
あとは法定速度マンがねw
緩めなコーナーが多い:抜けるだろこのヌケサクが
あとは法定速度マンがねw
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7f3-Kej4 [240a:61:70e3:c31d:*])
2025/03/20(木) 12:48:37.91ID:3xv51vsY0 >>933
そりゃタイヤにもよるし、もちろんアラインメントにもよる
そりゃタイヤにもよるし、もちろんアラインメントにもよる
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82c2-pHL7 [2400:2200:9f6:c5b1:*])
2025/03/20(木) 13:15:15.59ID:GKcNXZ0t0 話戻すけどDIREZZAZ3履いてる人いる?
71RSやA052と比べて一回り以上安いから気になっている
71RSやA052と比べて一回り以上安いから気になっている
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-sFl9 [106.130.147.205])
2025/03/20(木) 13:31:14.21ID:kAuaswJoa >>916
同じく気になってる
同じく気になってる
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8678-RU9L [2400:2200:743:bd96:*])
2025/03/20(木) 14:59:43.35ID:60nmzM4v0 俺の用途にはネオバがベストマッチすぎて他を試す気にならない。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2a7-/aa0 [240a:61:3002:6dbe:*])
2025/03/20(木) 15:23:09.52ID:QDBH2HzC0 >>938
アドレナリンにいかなかった理由は?
アドレナリンにいかなかった理由は?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52bd-exlI [133.149.93.163])
2025/03/20(木) 15:42:13.96ID:XN9FRtlz0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6e3-e+2X [153.178.151.51])
2025/03/20(木) 15:44:07.00ID:87jFNAeO0 アドレナリン履いてるけど、次は静かなエコタイヤ履きたい
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H4e-f3nx [133.106.132.167])
2025/03/20(木) 15:50:10.17ID:B4jJp16vH V105 OE欲しいけど高杉ww
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2a4-5uUf [2400:2411:9e2f:ae00:*])
2025/03/20(木) 16:11:32.46ID:fr4eAa4L0 今日無事1回目の車検終了した(RF)
・車高-40mm
・ナイトスポーツエキマニ&ECUチューン
・駿河スピードマフラー
・バックカメラがナンバープレート上部にほんの少し被ってる
以上気になっていたが問題なくて一安心
入庫翌日にディーラーから連絡来て排気音量がギリギリで陸運局持ち込み時に引っ掛かるかもと脅かされていたので通って良かった
・車高-40mm
・ナイトスポーツエキマニ&ECUチューン
・駿河スピードマフラー
・バックカメラがナンバープレート上部にほんの少し被ってる
以上気になっていたが問題なくて一安心
入庫翌日にディーラーから連絡来て排気音量がギリギリで陸運局持ち込み時に引っ掛かるかもと脅かされていたので通って良かった
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22db-RU9L [219.112.161.243])
2025/03/20(木) 16:27:11.98ID:gfhDeM8I0 >>939
ネオバの前はRE003、RE004だったけどネガキャン2.0だと内減り酷くて1万キロそこそこしか持たなかった,ネオバは同じアライメントで均等に減るんだよね。
ネオバの前はRE003、RE004だったけどネガキャン2.0だと内減り酷くて1万キロそこそこしか持たなかった,ネオバは同じアライメントで均等に減るんだよね。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ef8-qz5Z [240a:61:20c4:457e:*])
2025/03/20(木) 20:11:03.94ID:IG571NLa0 BSのニューノに換えたが快適だぞ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fb2-HYGE [2405:6586:2300:3700:*])
2025/03/20(木) 20:15:09.82ID:H77zOule0 レグノ考えるけどさ、
やっぱし鳴るんじゃね、結構簡単に、
やってみないと分からんが、たぶん。
走りを変えないといけなくなる、
そうするともうただの2人乗りの車。
やっぱし鳴るんじゃね、結構簡単に、
やってみないと分からんが、たぶん。
走りを変えないといけなくなる、
そうするともうただの2人乗りの車。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c79d-anhQ [2409:12:8aa0:400:*])
2025/03/20(木) 20:42:15.47ID:VAJopsWP0 俺別車でレグノ履いてるけども結構限界高く感じるよ
ワインディングでも楽しく走れる
ロドスタにサイズ出たらしいので嬉しい
ワインディングでも楽しく走れる
ロドスタにサイズ出たらしいので嬉しい
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bf9-YEsc [2400:4153:e180:3300:*])
2025/03/20(木) 20:48:07.99ID:unV9Jnwe0 16インチのPS5出してくれ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bb5-xCZk [2400:4151:c540:1100:*])
2025/03/20(木) 21:42:20.77ID:3CnHN+g30 馬鹿みたいに泣くエコタイヤもあれはあれで楽しいけどな
950939 (スッップ Sd42-/aa0 [49.98.225.107])
2025/03/20(木) 22:35:50.97ID:4+Cxj+IQd >>944
thx
車高をちょっと落としてるから自分のも自然とネガキャンついてるけど一般道使用で1万しか保たないのは辛いですな
105で不満はないんだけど
見積したら保証つけても105で9万、004は10万きってたから迷って帰ってきたわ…
thx
車高をちょっと落としてるから自分のも自然とネガキャンついてるけど一般道使用で1万しか保たないのは辛いですな
105で不満はないんだけど
見積したら保証つけても105で9万、004は10万きってたから迷って帰ってきたわ…
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f614-Kej4 [240b:c010:404:975c:*])
2025/03/20(木) 22:54:18.97ID:JyOlSdW60 40ミリも下げたら完全にバンザイアームになりそうだな
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0eb7-pKjK [240d:1a:196:9800:*])
2025/03/20(木) 23:20:47.75ID:05t8BvsY0 >>878
ほんとにそうだと思うよ
ほんとにそうだと思うよ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8268-dgaX [240a:61:5185:e293:*])
2025/03/21(金) 06:42:18.63ID:JEL2DZG10 990s中古を購入検討中です
シートヒーターが付いていないのと、ファブリックの柔らかいシートで腰痛にならないか心配です
実際990sになってる方、シートに不満とかないですか?
シートヒーターが付いていないのと、ファブリックの柔らかいシートで腰痛にならないか心配です
実際990sになってる方、シートに不満とかないですか?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-sFl9 [106.130.146.34])
2025/03/21(金) 07:06:20.73ID:oiD4cmAaa ロードスター通勤楽しいよ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-/aa0 [49.96.31.74])
2025/03/21(金) 07:40:21.58ID:xSZnIzaod956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f247-4Jzs [240a:61:2286:7976:*])
2025/03/21(金) 07:45:29.16ID:r1vjxjK70 >>933
ロードスターは柔いから速くないよ。柔いから負荷掛かったらコーナーリング中なら左右どちらかブレーキならフロントに荷重が寄るでしょ?他の車に比べて。
ロードスターは柔いから速くないよ。柔いから負荷掛かったらコーナーリング中なら左右どちらかブレーキならフロントに荷重が寄るでしょ?他の車に比べて。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8655-4qou [121.113.246.51])
2025/03/21(金) 07:50:24.38ID:UCJzq+tE0 >>956
S2000のほうがコーナースピード速いのまじ?
S2000のほうがコーナースピード速いのまじ?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e8b-iVew [240b:c010:413:315:*])
2025/03/21(金) 08:04:48.09ID:pyZT+e730959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47cd-/aa0 [118.237.7.163])
2025/03/21(金) 10:18:12.72ID:oX3sGSxt0 >>953
ファブリックならヒーター不要
背中と尻は発熱ですぐに温まるしどうせ前半身は寒い
シートは社外でいくらでもあるしopでヒーターもつけられる
MTならクラッチ踏む度に腰が動くからフルバケにした方が快適だよ
リクライニングなんて無いに等しいからね
ファブリックならヒーター不要
背中と尻は発熱ですぐに温まるしどうせ前半身は寒い
シートは社外でいくらでもあるしopでヒーターもつけられる
MTならクラッチ踏む度に腰が動くからフルバケにした方が快適だよ
リクライニングなんて無いに等しいからね
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2395-t0M4 [240a:61:40a5:2a16:*])
2025/03/21(金) 11:16:21.81ID:9n+5NKeC0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2700-eM9o [150.147.247.79])
2025/03/21(金) 11:18:37.20ID:vHsFF1sW0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a228-+NpR [123.225.232.134])
2025/03/21(金) 11:29:10.50ID:rWebi8ZC0 人馬一体が売りなんだから、シートヒーターなんて邪道
又、座るんじゃなくて跨る形状にしないと
又、座るんじゃなくて跨る形状にしないと
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8655-4qou [121.113.246.51])
2025/03/21(金) 11:44:05.36ID:UCJzq+tE0 馬の背は温かいだろ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03e5-7z2p [2001:268:9adb:5e37:*])
2025/03/21(金) 11:50:41.90ID:EuuSwhFz0 鞍使わないの?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6ce-Do4u [240f:35:6d54:1:*])
2025/03/21(金) 12:35:53.08ID:hhrwT0kX0 >>953
冬のオープン時はシートヒーターあると快適ですよ
必須かと言われるとちょっと微妙ですが、OP設定できるなら迷わず付けるレベル
腰痛は素材よりも形状が大きいと思います
ファブリック、革、アルカンターラでそれぞれ別の車乗っていますが、私はファブリックのNDが一番楽です
ちなみにその次に楽なのも別のファブリック
革とかは見栄えはいいんですけどね
冬のオープン時はシートヒーターあると快適ですよ
必須かと言われるとちょっと微妙ですが、OP設定できるなら迷わず付けるレベル
腰痛は素材よりも形状が大きいと思います
ファブリック、革、アルカンターラでそれぞれ別の車乗っていますが、私はファブリックのNDが一番楽です
ちなみにその次に楽なのも別のファブリック
革とかは見栄えはいいんですけどね
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd42-/aa0 [49.109.22.240])
2025/03/21(金) 13:11:32.44ID:02RNrlQNd 土日はめっちゃ暑そうだなぁ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-LSte [1.75.3.157])
2025/03/21(金) 13:22:19.05ID:Olw4m1eId968名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H4e-ZdnF [133.106.38.3])
2025/03/21(金) 13:37:42.15ID:Uj0CG9OsH969名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4b-4qou [58.188.217.233])
2025/03/21(金) 13:44:05.05ID:bP5X3VHLM 延長保証で直せるんでないの?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a371-TYGh [210.236.122.111])
2025/03/21(金) 15:00:11.93ID:StHDz3uR0 990sで総距離700km程度のドライブによく行くけど、シートにも、シートヒーターがないことにもまったく不満は感じないなあ
それよりも990sは高速道路が苦手な件を注意するべき(アラインメントが狂ってるのかと思うほど直進安定性が低くて超怖い、ハンドルが鋭敏すぎて超怖い、高速域での接地感が希薄すぎて超怖い、遮音性が低くて超疲れる)
あと、猫鳴き報告の多さも怖い
それよりも990sは高速道路が苦手な件を注意するべき(アラインメントが狂ってるのかと思うほど直進安定性が低くて超怖い、ハンドルが鋭敏すぎて超怖い、高速域での接地感が希薄すぎて超怖い、遮音性が低くて超疲れる)
あと、猫鳴き報告の多さも怖い
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a371-TYGh [210.236.122.111])
2025/03/21(金) 15:03:26.92ID:StHDz3uR0 まあ990sの高速域での怖さは、中低速域での刺激や超気持ちよさの裏返しだから治す気はまったくないけど
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e97-pBRJ [2404:7a85:2780:d200:*])
2025/03/21(金) 15:09:44.77ID:fgueS3lp0 S007Aで高速直進安定性はずいぶん改善された
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a371-TYGh [210.236.122.111])
2025/03/21(金) 16:45:52.84ID:StHDz3uR0 情報thx
高速道路使う機会が増えたらS007A試してみようかな
高速道路使う機会が増えたらS007A試してみようかな
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c71f-t0M4 [240a:61:5030:305:*])
2025/03/21(金) 16:51:26.05ID:CLG6+5Hm0 >>971
何kmくらいでの話?
何kmくらいでの話?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a371-TYGh [210.236.122.111])
2025/03/21(金) 17:06:19.70ID:StHDz3uR0 >>974
怖くなるのは時速100kmからかな。前のクルマ(トヨタの愚民向けセダン)では160kmでも片手運転で鼻歌うたって巡航してたのだが
うるさくて疲れるのは30km以下でも感じる(990sはフロントガラスも幌も他のモデルより薄くて吸音材も少ないんだっけ?)が、これは軽さとキモチさのトレードオフだから自分的にはもっと軽くするためにもっとうるさくても良い
怖くなるのは時速100kmからかな。前のクルマ(トヨタの愚民向けセダン)では160kmでも片手運転で鼻歌うたって巡航してたのだが
うるさくて疲れるのは30km以下でも感じる(990sはフロントガラスも幌も他のモデルより薄くて吸音材も少ないんだっけ?)が、これは軽さとキモチさのトレードオフだから自分的にはもっと軽くするためにもっとうるさくても良い
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a371-TYGh [210.236.122.111])
2025/03/21(金) 17:08:15.23ID:StHDz3uR0 あ、フロントガラスが薄いのはNDの全モデル共通だっけ。まあどっちでも良いけど
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47cd-/aa0 [118.237.7.163])
2025/03/21(金) 17:14:01.47ID:oX3sGSxt0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b93-anhQ [240f:104:40da:1:*])
2025/03/21(金) 17:54:11.59ID:bfN3Aysi0 5000キロあたり超え始めると、ミッションとエンジンと足回りがこなれてくるのか
めちゃくちゃ気持ちいいな。ND2のNRAですが正直最高です
めちゃくちゃ気持ちいいな。ND2のNRAですが正直最高です
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52bd-exlI [133.149.93.163])
2025/03/21(金) 18:21:10.85ID:EI9Lo4G10 自身が車に慣れたんだろ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f06-HYGE [2405:6586:2300:3700:*])
2025/03/21(金) 19:11:57.12ID:khnvNygd0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-sFl9 [106.130.144.38])
2025/03/21(金) 19:54:15.23ID:tQj7hONea プライマシー5にロードスターサイズがあれば試してみたい
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ba6-wwqT [58.146.62.226])
2025/03/21(金) 19:59:33.09ID:oq8pF4mg0 多分変えるとしたらフレバかなあ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e202-zZQR [221.188.75.124])
2025/03/21(金) 21:59:43.79ID:oICxs3rL0 28年式SSPから990Sに乗り換えて、乗り出した瞬間に
なにこれうるさいんだけど!
って思ったな。消音材がないとこんなにも違うのかってビックリした。
直進安定性に関してはどっちのモデルとも高速120kmで走っても
不安に感じたことはない。
なにこれうるさいんだけど!
って思ったな。消音材がないとこんなにも違うのかってビックリした。
直進安定性に関してはどっちのモデルとも高速120kmで走っても
不安に感じたことはない。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7784-sbiX [2400:4051:5082:9100:*])
2025/03/21(金) 23:14:54.88ID:FUxk8HjS0 直進安定性が良いとかどういう基準で何と比べて言ってんだろうな。
FF車でなら下位のマツダ2よりも悪いし、
FR車で例えばGR86とかならロードスターの方が直安悪いしな。
FF車でなら下位のマツダ2よりも悪いし、
FR車で例えばGR86とかならロードスターの方が直安悪いしな。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f60e-dgaX [2400:4052:3061:4000:*])
2025/03/21(金) 23:46:08.07ID:Z4UDa3sQ0 990s乗りの方に質問 純正シート腰痛くなりませんか?レカロとかに買えた方がいいですか?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8655-4qou [121.113.246.51])
2025/03/21(金) 23:48:13.88ID:UCJzq+tE0 ぜひ変えるべきです
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b20-S6Jd [2400:4151:c540:1100:*])
2025/03/22(土) 01:19:23.97ID:gwuetYeb0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ed7-iVew [240b:c010:413:315:*])
2025/03/22(土) 05:34:56.86ID:09k5nSlT0 ロードスターの足を固めるなんてトンデモナイ!
そもそもロードスターの楽しさって、リアを大きくロールさせることによりヨーを出して曲がる独特の動きにある
その挙動が絶妙なヒラヒラ感とシットリ感を生み、スキーやサーフィンをしている時のような、あのシビれる気持ち良さやウットリ感を味わえる
この演出をもっとも誇張して設計されたのが990Sで、時速30kmでその辺を走っていても、もう気が狂うかと思うほど気持ちがええ!
足の固いロードスターなど、ガリガリに痩せた深田恭子みたいなもんで何の価値もあるものか!!
そもそもロードスターの楽しさって、リアを大きくロールさせることによりヨーを出して曲がる独特の動きにある
その挙動が絶妙なヒラヒラ感とシットリ感を生み、スキーやサーフィンをしている時のような、あのシビれる気持ち良さやウットリ感を味わえる
この演出をもっとも誇張して設計されたのが990Sで、時速30kmでその辺を走っていても、もう気が狂うかと思うほど気持ちがええ!
足の固いロードスターなど、ガリガリに痩せた深田恭子みたいなもんで何の価値もあるものか!!
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ed7-iVew [240b:c010:413:315:*])
2025/03/22(土) 06:23:36.45ID:09k5nSlT0 あと、若い姉ちゃんって意外とヤエーが好きだって気づいたんだけど、お手振りだけじゃツマンネーからもっとエッチな仕草を流行らせるスキーム思いつかねーかな
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2700-eM9o [150.147.247.79])
2025/03/22(土) 07:29:29.40ID:Tj7mbiYJ0 >>985
シート替えても腰痛対策になるかどうかは一種のギャンブル
自身の体形やら事細かに採寸して、さらに運転のクセとか盛り込んで
フルオーダーすれば良いシートにたどり着けるかもしれんが
(たくさんたくさんおカネかかりますw)、レカロと言えども
替えれば漏れなく改善するとは限らんのよネ〜
ショップの経営を支援するためにも、とっかえひっかえイロイロ
買い替えてあげてクリたまいwwwww
シート替えても腰痛対策になるかどうかは一種のギャンブル
自身の体形やら事細かに採寸して、さらに運転のクセとか盛り込んで
フルオーダーすれば良いシートにたどり着けるかもしれんが
(たくさんたくさんおカネかかりますw)、レカロと言えども
替えれば漏れなく改善するとは限らんのよネ〜
ショップの経営を支援するためにも、とっかえひっかえイロイロ
買い替えてあげてクリたまいwwwww
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b3b-S6Jd [2400:4151:c540:1100:*])
2025/03/22(土) 07:56:52.34ID:gwuetYeb0 ショップを儲けさせるのか嫌で嫌で換えない理由を考えてたらひねくれちゃたのかな
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2700-eM9o [150.147.247.79])
2025/03/22(土) 08:05:09.78ID:Tj7mbiYJ0 あまり表面化しないけど
シート交換して後悔すること
結構あるんやでwww
そこそこな出費になるからね〜
シート交換して後悔すること
結構あるんやでwww
そこそこな出費になるからね〜
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e55-/v1u [223.219.230.80])
2025/03/22(土) 08:51:47.30ID:FoFbdjAI0 SSPだけど確かにノーマル足の時はその辺の緩くて長いカーブ曲がるだけでなんか不思議なスライド感感じて気持ちよかったなぁ
車高下げたら普通のスポ車だね楽しいけど
車高下げたら普通のスポ車だね楽しいけど
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47cd-/aa0 [118.237.7.163])
2025/03/22(土) 08:52:09.65ID:5lMSBq+U0 普段運転する時の服装で試座してキツすぎ緩すぎ
じゃなければ半分正解だろ
車につけて姿勢が落ち着かないのはショップが下手くそでポジション出せてないだけ
どうやっても内装に干渉してポジションが取れない
ってなら事前のリサーチとショップの知識経験不足だわな
じゃなければ半分正解だろ
車につけて姿勢が落ち着かないのはショップが下手くそでポジション出せてないだけ
どうやっても内装に干渉してポジションが取れない
ってなら事前のリサーチとショップの知識経験不足だわな
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e97-pBRJ [2404:7a85:2780:d200:*])
2025/03/22(土) 09:03:53.58ID:GCi4tLOY0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c72c-iVew [240b:c010:430:58f2:*])
2025/03/22(土) 09:28:02.94ID:AOCjQv520 誰とは言わんが、このスレからネタを拝借してるユーチューバー居るだろ
ネタに困ってるなら俺がとびきりアツい企画提供してやるよ・・・・・道ですれ違ったロードスター全員に1万円配るなんてのはどうだい?
時間と場所は、来週日曜日に日光いろは坂はどうよ
ネタに困ってるなら俺がとびきりアツい企画提供してやるよ・・・・・道ですれ違ったロードスター全員に1万円配るなんてのはどうだい?
時間と場所は、来週日曜日に日光いろは坂はどうよ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e51-/aa0 [2400:4052:2b60:4e00:*])
2025/03/22(土) 09:41:17.92ID:8gwcNVY90 一方通行の峠ですれ違いとは如何に
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52bd-exlI [133.149.93.163])
2025/03/22(土) 09:48:38.16ID:P88oW3X/0 >>992
仲間入れなくて離れたところからブツブツ言ってる人みたい
仲間入れなくて離れたところからブツブツ言ってる人みたい
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0738-+rab [182.164.30.159])
2025/03/22(土) 10:19:27.67ID:7AAH/6aV0 この前ドライブしてたらNBの人やバイク乗りの人までヤエーしてくれた
ND最近乗り始めたんだけどそんなもん?
ND最近乗り始めたんだけどそんなもん?
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8355-Fatv [114.191.32.32])
2025/03/22(土) 10:24:44.59ID:saOZQzvN0 納車はまだかのう…
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 10時間 22分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 10時間 22分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 【俳優】189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も高身長俳優がドラマを席巻する時代に [ネギうどん★]
- 【悲報】でもよく考えてたら修学旅行で大阪万博に行きたくない!じゃなくて大阪そのものに行きたくないよな🥺 [616817505]
- Winny、Share、Perfect Dark、かつて日本人を震撼させたP2Pファイル共有ソフトたち、2025年の現在どうなってるの? [249548894]
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡
- イスラエル、パレスチナ首都東エルサレムから持ってきた石を万博目玉展示 「エルサレム神殿時代にイスラム教まだなかったからいいじゃん [377482965]
- 【悲報】ジャップ「万博は工事完了しないまま開幕するのも魅力の一つだ!」 [616817505]
- 橋下徹「万博は開催しただけで成功や。あの埋立地で他に何ができる?」 [834922174]