X



【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FL5 Part67

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12b2-QDkV [219.103.17.20])
垢版 |
2025/02/19(水) 04:51:20.38ID:5UYaf+X/0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑3行以下になっていたら追加すること

★スレ立ての際は1行目に↓を必ず入れる。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※前スレ
【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FL5 Part66
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1738467906/

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1735040676/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aab2-QDkV [219.103.17.20])
垢版 |
2025/02/19(水) 04:56:08.77ID:5UYaf+X/0
CIVICTYPE-R公式HP
https://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aab2-QDkV [219.103.17.20])
垢版 |
2025/02/19(水) 04:57:31.94ID:5UYaf+X/0
【赤内装CIVICTYPE-R】【Racing Black Package】ともに受注一時停止
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aab2-QDkV [219.103.17.20])
垢版 |
2025/02/19(水) 05:00:24.92ID:5UYaf+X/0
関連スレ FL5 CIVICTYPE-Rオーナー/納車待ちスレpart2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1709817869/
2025/02/19(水) 06:20:52.39ID:E/VZaY9M0
ありがとう
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-HOtL [49.98.131.220])
垢版 |
2025/02/19(水) 07:03:03.60ID:TB0Ku8/rd
>>5
夏になったらFL5で海 海水浴行きたい
https://i.imgur.com/aHONoSQ.jpeg
https://i.imgur.com/iRAGpcB.jpeg
※着てるのはゴム生地、ウェットスーツ7万円以上!
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5968-/Xmy [122.145.255.42])
垢版 |
2025/02/19(水) 18:19:37.37ID:BkTnFtdt0
先週やっとRBPのオーダー通った
納期は5月らしい
2025/02/19(水) 18:24:54.97ID:ESCOWMSH0
早すぎやん。色は?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a61-+v22 [240f:32:f0c7:1:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 18:25:11.62ID:EHR0vlGU0
>>7
納期早くて良かったね
俺も1年納期早まって来月RBP納車よ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a61-+v22 [240f:32:f0c7:1:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 18:26:22.83ID:EHR0vlGU0
>>7
流石に納期早いからキャンセルからのオーダー通りかね
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9549-/Xmy [2405:6587:3160:9900:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 18:44:17.51ID:BS4fN3a/0
>>8
色は白だよー
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9549-/Xmy [2405:6587:3160:9900:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 18:46:20.19ID:BS4fN3a/0
>>10
中四国モビリティだけど田舎の方の店で1番目に契約したからかも?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aab2-QDkV [219.103.17.20])
垢版 |
2025/02/19(水) 19:27:29.16ID:5UYaf+X/0
ついに800万超えたw
2025/02/19(水) 19:34:06.75ID:fS6rqzwB0
受注停止告知あったからなRBPも
2025/02/19(水) 19:44:05.46ID:fS6rqzwB0
カーセンサーの掲載のRBP、チャン白なのに総額800万超えか
受注停止で中古車屋も強気だな
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a98-JFGK [240a:61:30a0:818e:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 19:44:48.19ID:Q7voyvTM0
800越えた!っつーかそれは店の勝手な値付けだからなぁ
売れるかが大事
しかし白のレーブラパッケもカッコいいな
2025/02/19(水) 19:49:46.19ID:4G3VzUG90
>>7
なぬ?今頃通って今年の5月??
新規組?BO組?
2025/02/19(水) 20:06:50.46ID:J3HEC3cY0
>>11
ええなぁチャン白でそんなに早いのか
俺1周目のオーダーなのに来年の3月だわ
2025/02/19(水) 20:09:41.28ID:EHR0vlGU0
チャン白のRBP中古800万はやりすぎじゃねえか
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9549-/Xmy [2405:6587:3160:9900:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 20:10:35.89ID:BS4fN3a/0
>>17
新規組です
関係あるか分からないですが契約自体は12月9日にしてました
2025/02/19(水) 20:14:56.19ID:ESCOWMSH0
>>20
もっと早く契約してるのに君より遅い人いるから関係ないと思う
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a61-+v22 [240f:32:f0c7:1:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 20:18:13.85ID:EHR0vlGU0
>>20
新規組でその時期の契約してた人は多いんじゃない
新規なら納期かなり早いと思うよ
キャンセル繰り上がり?
俺はBOのRBP変更で納期が1年早まって赤内装のままだと来年2月納車だったよ
2025/02/19(水) 20:30:08.61ID:RwQon7vt0
じゃあ教えてくれよ
シビックtypeRは
アンダーステアなの?
オーバーステアなの?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d2f-/Xmy [240b:c020:651:bdfd:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 20:46:15.09ID:tDGIgQqj0
>>21
>>22
そうなんですね。幸運だったと思い楽しみにしておこうと思います
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f62d-pVtQ [2405:6585:a620:4c00:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 20:51:27.23ID:1LLQb4n50
オーバーステアとアンダーステアの違い教えて
2025/02/19(水) 20:53:24.31ID:MaPjC9If0
土屋圭市「シビックは弱アンダーオーバー」
2025/02/19(水) 21:20:34.59ID:J3HEC3cY0
頭文字Dとか好きそうw
2025/02/19(水) 21:55:27.19ID:tHRJE5J+0
すぐ受注停止になるな…
お詫びにアキュラインテグラタイプSを日本に入れてほしいわ
2025/02/19(水) 21:59:18.86ID:tSQv2p8f0
うちはオーダー通ったってのに納期全くわかりませんだとよ。
そんな事ある?
2025/02/19(水) 22:02:58.45ID:mAfZXHxN0
>>29
有り得ないよ!
31sage (ワッチョイW dd54-gW// [60.85.63.28])
垢版 |
2025/02/19(水) 22:03:23.82ID:p7PkfZQN0
>>19
その値段で売れたの?
2025/02/19(水) 22:50:01.40ID:fS6rqzwB0
>>19
でもチャン白RBPの注目度半端ないぞ
今カーセンサー見たら24時間以内に120人以上があの車見てるわw
2025/02/19(水) 22:53:25.79ID:80QfAq7J0
450台オフ会動画のサムネで売れてる色がわかるな。
8割白はそのとおりだな。
俺のブラックは人気なく、少数派だな。
さすがすれ違った事が無いだけのことはある。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4de8-dWyy [2400:4050:b7c0:9400:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 23:14:21.36ID:wNLtYIY80
ガリバーって赤内装も平気で700超えた値付けするからなw言ったもん勝ち
2025/02/19(水) 23:18:56.79ID:yibwM4uk0
みんカラオフでもだいたい割合は売れた割合に近い感じになるね
やっぱり黒赤は少ない
2025/02/19(水) 23:24:12.38ID:EI+ToytK0
俺も黒。
一度だけ黒とすれ違った、というか向こうが信号待ちのところを隣の車線で俺が追い抜いたことがある。
向こうもミラーで気づいていたのか、お互い手を挙げてニンマリしあったわ。

RBPが黒内装に赤外装推しなのを見て、逆の赤内装に黒外装が一番カッコいいと感じた俺ナイスと思った
2025/02/19(水) 23:33:41.67ID:Zkv+L47G0
因みに、位の高さは青赤白黒の順で灰は位が無い。
2025/02/19(水) 23:36:06.78ID:Zkv+L47G0
と思ったが、灰は紫に見える事もあるので紫なら最高位になる。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5af8-2NqA [240b:251:4380:3af0:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 23:37:35.27ID:SkHBfi3C0
RBP 人気 白>黒>赤>グレー>ドラえもん 黒 赤 グレーはドングリ
2025/02/20(木) 01:27:08.78ID:RHG7q3IM0
>>36
俺も黒に赤が最高に合うなと思って色変更のお願いしてみたけどダメだった。
まぁチャン白でも満足だけど。

それにしても加速が遅いのだけが残念だけどFFだしなぁ
そこそこ踏んだプリウスの方が出足は良いもんな。
ハイブリッドのタイプRが出るとしてもアリなんじゃないかと思えてきた。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f62d-pVtQ [2405:6585:a620:4c00:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 02:02:53.34ID:QLe0DM9t0
180キロまで速いけど大丈夫?
2025/02/20(木) 04:56:10.57ID:DMufwAP00
ナビのUIが1番残念
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7112-dWyy [2001:268:98c3:9f8b:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 06:36:59.38ID:824ZZMWr0
自分は白から赤に変えれた 12月1日契約だったから色も仮みたいなもんだったのかな 納車予定は今は6月 おそらく早まるだろうって言われてる
2025/02/20(木) 08:08:39.59ID:lZ4cLGsf0
>>42
ナビコンで検索してナビに送信ができないのが辛い
45 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ d90c-h3tq [2400:4150:30e1:b200:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 08:20:37.26ID:yq/fCNEE0
>>40
出足が遅いのがFL5の唯一の短所
42.8kgmのトルクを期待すると高確率で肩透かしを食らう
ただ中間加速は異次元の速さだけどw
出足だけならe:HEVのほうが明らかに俊足
2025/02/20(木) 08:32:35.35ID:aQfjl6VLM
出足だけなら大型スクーターが楽しめる
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4de8-dWyy [2400:4050:b7c0:9400:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 08:46:46.42ID:DnlRFO6G0
>>19
今日見たら728万まで落ちてる涙
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM6e-eRMq [27.253.251.248])
垢版 |
2025/02/20(木) 09:10:50.45ID:aQfjl6VLM
10km以上走った一度人の手に渡った中古車なんか要らない
2025/02/20(木) 09:46:49.72ID:/7ZuW1vb0
中古は嫌だよな
2025/02/20(木) 09:49:39.67ID:V3h7xHpFp
>>45
スタートダッシュの速さ希望ならAWDにしろよ
2025/02/20(木) 10:01:23.76ID:RHG7q3IM0
>>48
3日も乗ればもう自分の物みたいな感覚になるよ
2025/02/20(木) 10:22:39.08ID:XvbZAcY20
ナビは、
高速の分岐表示がないから分かりづらい
走行し始めたら細い道が消える
ナビコン使えない
2025/02/20(木) 10:28:07.63ID:J0M9ZNri0
おまいら地図読めないの?
2025/02/20(木) 10:34:19.67ID:l6ZrOIomd
地図読みながら運転できるの?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM6e-eRMq [27.253.251.248])
垢版 |
2025/02/20(木) 10:43:00.78ID:aQfjl6VLM
>>51
ボッタクリ価格の中古なら5km以下じゃないと買いたくない
2025/02/20(木) 10:43:37.40ID:z7ppZ5Ub0
純正ナビはいまいちだけど、無線でカープレイやアドロオート使えるのがいい
ケーブル接続だと着脱が面倒で常に充電され続けてしまうため、スマホも熱を持つしバッテリーの寿命もさがる
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM6e-eRMq [27.253.251.248])
垢版 |
2025/02/20(木) 10:45:15.79ID:aQfjl6VLM
>>53
毎月金払ってるのにverアップしないのはチョッチねー
2025/02/20(木) 11:01:35.54ID:wDVA9YNm0
>>55
ウチの2台目71kmだよ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM6e-eRMq [27.253.251.248])
垢版 |
2025/02/20(木) 11:18:19.30ID:aQfjl6VLM
>>58
テスト抜き打ち車両でしょ?
中古で70kmでボッタクリ価格とかあり得ない
安いなら割り切る人もいるんだろうけど
2025/02/20(木) 11:45:34.89ID:B6INK+cU0
>>59
抜き打ちやなくて抜き取りやろ。
2025/02/20(木) 12:23:42.43ID:TO+PP/eF0
タイプRは全数走行検査って書いてあるが他に最も長い距離抜き取りですることって事?それはないと思うけど

https://motor-fan.jp/mf/article/91864/
2025/02/20(木) 12:25:20.57ID:77kp3SgP0
>>50
イキリダッシュおじさんはGRカローラ買うべきだよな
そういやユーチューバーのRSおじさんがGRカローラ当選してGRカローラおじさんになるみたいでワロタ
2025/02/20(木) 12:34:54.00ID:lZ4cLGsf0
ドア少なくていいならGRヤリスだね
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f62d-pVtQ [2405:6585:a620:4c00:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 12:38:08.42ID:QLe0DM9t0
GRヤリスは無理だな
狭いし座面高いし不便や
GRカローラのが便利で格好もまし
Xにも他のRSおじさんいるからたまに見てる
2025/02/20(木) 12:39:56.59ID:rP/XJstk0
>>62
FL1おじさんはGRカローラを初めて法人で購入するも、自宅の車庫が実態の無い登記会社の住所から2km以上離れてる為
自宅でのGRカローラ車庫登録が出来なくて月極め駐車場を借りるという面白展開に
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f62d-pVtQ [2405:6585:a620:4c00:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 12:41:45.38ID:QLe0DM9t0
GRカローラおじさんはランエボ乗ってたんだから
シビックRSで満足できるわけがない
遠くに駐車場借りるのは草
2025/02/20(木) 12:48:14.26ID:DMufwAP00
走行検査で弾かれて調整、走行検査を繰り返した車両なんだろうか?
GTRとかは200km走ってる車両もあるな
2025/02/20(木) 13:07:58.45ID:0A9guVkPd
>>65
自宅の車庫を月極で借りる形では所有できないのかね
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f62d-pVtQ [2405:6585:a620:4c00:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 13:11:27.25ID:QLe0DM9t0
そもそも車庫入らないからタイプR買わないとか言ってた気がする
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aab2-QDkV [219.103.17.20])
垢版 |
2025/02/20(木) 13:12:03.83ID:DMufwAP00
>>68
車1台しか持ってなかったと思う
今回の件でRSを自家用、カローラを社用にするかもね
2025/02/20(木) 13:44:38.32ID:TO+PP/eF0
>>68
車庫が登録住所の半径2km以内じゃ無いと許可降りない
2025/02/20(木) 14:04:11.24ID:TFqRzqsJ0
他のメーカーだけど抜き取りの排ガス検査にあたってしまい、納車時には200キロぐらい走行されてた
国土交通省が実施してるのかな?
2025/02/20(木) 14:13:52.52ID:/7ZuW1vb0
GRカローラおじさん買えてよかったね
動画でアツい気持ちを語ってたもんな
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f62d-pVtQ [2405:6585:a620:4c00:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 14:18:03.07ID:QLe0DM9t0
RS買ったのなんだったのか謎だけど
GRカローラ買った方がチャンネルとしておもしろい
2025/02/20(木) 14:50:32.03ID:/7ZuW1vb0
カローラ買えずにアンチ化する展開も見たかった気もするけどw
2025/02/20(木) 15:25:28.33ID:TO+PP/eF0
GRカロオジは俺が見た時はタイプRだと4人乗りで5人乗る時あるから困ると言ってたな GRカロだとRSより狭そうではあるが大丈夫かな

さっきDから電話あって登録日が来月3/12になったとの事 おめでとう俺!
あ俺も黒×赤ですそこそこ居て嬉しい
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a03-xt5A [2400:4050:b883:4100:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 15:36:31.31ID:Tos4LhOe0
GRカローラ乗ってたけど、あれに5人乗せたらギッチギチだね
後席子供3人ならいけるけど
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aab2-QDkV [219.103.17.20])
垢版 |
2025/02/20(木) 15:46:36.91ID:DMufwAP00
>>76
おめでとうございます
予定通り?それとも早まりました?
2025/02/20(木) 16:07:37.18ID:TO+PP/eF0
>>78
あざっす! 最初の一報は昨年11月終わり丁度RBPの案内があった頃でその時には4月には納車出来ると言われてました。その後1月上旬にシステム画面出力してもらった時には 販売店到着が3/18-3/27ヨテイ となってたのでそれからさらに1週間程早まりましたね。ここの所順調に日産80台前後キープしてるようなので若干早まる傾向かと思われます。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9500-YdM/ [2001:268:9a78:28d4:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 17:42:32.67ID:+rlLOPaH0
GRカローラおじさんは本当はタイプR欲しかったはずw
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a0a-gW// [240a:61:3090:944c:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 17:49:41.33ID:PvHxQSfZ0
>>80
あの動画なにげに見てしまってるわ
GRカローラおじさんになっても見にいくよw
2025/02/20(木) 17:58:41.78ID:rP/XJstk0
>>80
最初からタイプRは車庫のサイズ的に除外
し興味も無かった
5人乗りMTの消去法でFL1乗ってただけだし
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aab2-eRMq [219.103.17.20])
垢版 |
2025/02/20(木) 19:12:21.37ID:DMufwAP00
>>79
こちらこそ、ありがとう
ディーラー行ってみたけど不動の5月末のままだった
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aab2-eRMq [219.103.17.20])
垢版 |
2025/02/20(木) 19:14:50.87ID:DMufwAP00
>>82
横幅余裕って言ってたからギリギリ全長もいけたと思う
タイミング悪く注文出来なかっただけじゃね?
でもカローラで有名になれたから逆に良かったと思う
2025/02/20(木) 19:35:09.63ID:rP/XJstk0
>>84
FL1の全長4550でそもそもギリギリだからFL5の4595は確実にはみ出るって何度も言ってるな
車歴がエボ4→エボ8→コルトラリーアートでラリー好きのおじさんだから
FLシビックの平べったく長いボンネットはそもそも好みじゃないとの事
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ade-gW// [240f:37:d303:1:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 19:53:41.92ID:nTjGPhch0
>>77
狭いよね
確かね
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ade-gW// [240f:37:d303:1:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 19:56:50.55ID:nTjGPhch0
>>80
GRカローラもGRヤリスもなんだか
所有感が得られないんだよなあ
タイプrは見てるだけで
酒のつまみになるわ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aab2-QDkV [219.103.17.20])
垢版 |
2025/02/20(木) 20:10:53.00ID:DMufwAP00
>>85
9日前の動画10分くらいのとこで4700って言ってるからFL5は入るじゃん
2025/02/20(木) 20:22:14.32ID:rP/XJstk0
>>88
この動画の5:00~見てな
詳しく語ってる

https://youtu.be/BRvu51Zqp94?si=BGTjgWhbuuALYX-l
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5aae-2NqA [240b:251:4380:3af0:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 20:27:42.97ID:MgCzi11t0
これって新型タイプR?とNSX?
https://kuruma-news.jp/photo/877114#photo1
2025/02/20(木) 20:45:10.87ID:DMufwAP00
>>89
どっちが本当なんだろ?
4700なのか4560なのか…

都会の持ち家車庫は結構ルーズだと思うんだけどそこら辺どうなの?
うちなんて車庫7mくらいあるけど入るんですか?って聞かれた記憶
2025/02/20(木) 20:56:21.52ID:rP/XJstk0
>>91
道路までは4700なんだろうけど>>89で言ってる壁までのマージン2~3cmは開けるってのが、普段はもっと安全に多目に取ってFL1でギリギリ状態
4550から1cmでも伸びたらはみ出すって話しなんだろうよ
2025/02/20(木) 21:40:59.56ID:7q24NlQG0
近所の3階建てペンシルハウスにもカマロ止まってるしな 4.7mとか昭和40年代の建築じゃね?親作った家に住んでんじゃ無いかね
2025/02/20(木) 21:51:23.43ID:oWP6faTad
どうでもいいネタをよく引っ張れるな
マウント願望?
2025/02/20(木) 22:04:22.74ID:XvbZAcY20
>>90
プレリュードと次期NSX
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMc9-T0fW [114.157.160.7])
垢版 |
2025/02/20(木) 22:08:56.88ID:KyKbz1p5M
>>93
そんなもん設計次第だろう
うちも片方は4500mm程度にした
2025/02/20(木) 22:49:22.33ID:wDVA9YNm0
ウチは全面道路2.3だから奥行き7m取ってる
FL5は他の車出さないと出られないから最強の物理的セキュリティ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMc9-T0fW [114.157.160.7])
垢版 |
2025/02/20(木) 23:12:32.02ID:KyKbz1p5M
>>97
自宅だといいけどホンダのディーラーって夜間や休日に入り口に中古車?を置くよな
火事とかあったら対応が遅れるし見た目も悪いしやめたほうがいいと思うんだが
2025/02/20(木) 23:47:47.10ID:wDVA9YNm0
>>98
車置くのとポール&チェーンが1番効果的らしいよ
火事対策で問題あれば消防から指導あるし
それでもランクルを生垣越えて盗んだ事件あったけどね
2025/02/20(木) 23:57:22.50ID:/W1YKHd/0
柵で囲って、熊やライオン、虎を放し飼いにしておけば流石に
盗まれないと思うよ
2025/02/21(金) 05:38:10.62ID:dsPz/rw/0
>>99
許される行為じゃないけどほぼ物理的に不可能な状態だとどうやって盗んだのか気になるよね
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ad7-daOp [123.219.91.20])
垢版 |
2025/02/21(金) 07:04:14.01ID:oBzbK/Uu0
余裕3センチくらいの駐車場ってトランクの荷物積み下ろしすら出来ないじゃん
2025/02/21(金) 07:44:30.86ID:IDiL1Aoa0
奥行き6300は取るだろ…
2025/02/21(金) 08:24:54.99ID:Ypbkinoq0
>>96
2台目用の話じゃ無いでしょ 1台目用幾つよ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMc9-T0fW [114.157.160.7])
垢版 |
2025/02/21(金) 08:28:26.92ID:WlcBmOgvM
>>104
正確に測ってないけどもう1mくらいはあるかな

>>102
ミニバンだと1mとか余裕がないと開かないよな
ハッチバックはマシだけど
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-HOtL [49.98.15.126])
垢版 |
2025/02/21(金) 08:31:23.18ID:Mwm5OvL8d
>>101
物理的にというか車は形・重さある物だから昔も今もこれからも、そこまで来れる人間じゃないと無理だね
ぬ○むとしてもイタズラするとしても
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM6e-eRMq [27.253.251.139])
垢版 |
2025/02/21(金) 08:37:38.40ID:1KBHZk5YM
皆さん、ガレージで荷物降ろす前提なんだな
うちは庭に一旦止めて荷物降ろしてガレージに入れる
2025/02/21(金) 08:43:16.77ID:Ypbkinoq0
>>105
ありかと 近年はその位欲しいよね

>>107
それは多分ガレージから玄関まで遠いお屋敷なのではないでしょうか?(^^;;
2025/02/21(金) 09:06:06.56ID:Z+E3wf7M0
他人の車庫の話、1mmも興味ねーですよ・・・

RBP納車もう始まってるよね?納車された方、来ないですかね。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM6e-eRMq [27.253.251.139])
垢版 |
2025/02/21(金) 09:09:16.68ID:1KBHZk5YM
>>108
田舎だからですね、すみません
コンクリートやアスファルトの庭に憧れます
2025/02/21(金) 09:35:56.29ID:ur4mztf/0
前回あった「受注再開につきましては〜」の文言がもう無いから、もう製造余力があってもほんの僅か、ファイナルエディションの準備します。と言う状況だろうか?
2025/02/21(金) 10:34:37.55ID:NAiuOqBh0
なるほど、鋭いね
今年のJMSで発表ある?
2025/02/21(金) 11:18:15.20ID:Ypbkinoq0
ここ最近の生産はとても順調だけどかと言って赤内装や黒内装で2026/3納車予定のままの人も若干残ってる様なのでこの先どこかでガクッと日産台数減る予定があるのかもね RSに注力する時期も来るだろうしプレリュードもタイプRの足回りだから作るなら寄居だろうし
2025/02/21(金) 11:55:39.78ID:bk4VKYxh0
急いで製造されたクルマより時間を掛け丁寧に製造されたクルマの方が良い。
2025/02/21(金) 12:44:03.40ID:wIlyGECo0
>>111
賢いな!
2025/02/21(金) 12:44:33.11ID:wIlyGECo0
いろいろと察しろってことだな
2025/02/21(金) 12:53:57.50ID:Zy+CPr6t0
ガレージの話に盛り上がってるみたいだけど、
シビックのリヤハッチって上に上がりすぎないか?
停める位置いつもと違う所にすると、
危うくガレージ天上(梁)にぶつかりそうだったわ
2025/02/21(金) 13:22:41.31ID:wIlyGECo0
カーポートはやめとけ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aab2-QDkV [219.103.17.20])
垢版 |
2025/02/21(金) 13:57:32.85ID:GRFRxgVH0
赤内装の即出し、多すぎだろw
2025/02/21(金) 15:03:08.35ID:nXsHUdXf0
人気で買えない車の割に中古車多すぎw
2025/02/21(金) 15:31:14.14ID:D4gCLhv/0
ん?プレミア価格なのが悔しいのか?
2025/02/21(金) 18:47:46.31ID:NAiuOqBh0
黒外装すごくカッコいいと思うんだけど、洗車キズは大丈夫なのか気になる
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59cf-gW// [112.68.135.12])
垢版 |
2025/02/21(金) 19:02:05.61ID:AnJX1VjW0
黒なんか乗る奴は洗車好きの変態だろ。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aab2-QDkV [219.103.17.20])
垢版 |
2025/02/21(金) 20:43:23.26ID:GRFRxgVH0
赤内装中古車、めっちゃ強気の値段なのがあるな
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ad3-dWyy [2001:348:5000:9800:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 20:48:27.55ID:JOpXz51i0
赤内装はもう新車で買えないからしょうがない
2025/02/21(金) 21:18:39.48ID:wIlyGECo0
RBPも受注停止してるぞ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ad3-dWyy [2001:348:5000:9800:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 21:44:11.14ID:JOpXz51i0
>>126
だから中古価格強気なんじゃない?
RBPが100万高くなったし赤内装も底値が引き上がるのはしょうがない
2025/02/21(金) 21:49:25.18ID:GRFRxgVH0
買取、税込520万なのに…
2025/02/21(金) 21:53:49.29ID:wIlyGECo0
それ過走行車か修復歴有りの事故車ってオチか?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ad3-dWyy [2001:348:5000:9800:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 21:58:51.83ID:JOpXz51i0
5万キロぐらいの3.5点白なら買取520もありえる
2025/02/21(金) 22:12:32.12ID:GRFRxgVH0
2025/1式チャン白、即出しの買取価格
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ad3-dWyy [2001:348:5000:9800:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 22:16:58.32ID:JOpXz51i0
>>131
買う気のない買取店のチャレンジ査定だね
2025/02/22(土) 01:01:18.19ID:nYuXLnbv0
>>117
何度か地下駐車場止めたときにウイング当たってるわ
スプリンクラーのとこに当たるんよね
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59cf-gW// [112.68.135.12])
垢版 |
2025/02/22(土) 05:26:29.36ID:or1D/GAm0
売り値で買い取って貰えると思ってるの?
売り値から1割引いた値段が買い取り価格だから、520万は妥当な金額。
それ以上で売りたければ、カババに出すか、円高のリスク覚悟で1年寝かせろ。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e80-dWyy [2400:2200:454:8ec5:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 05:52:17.73ID:BIWjNqMU0
>>134
本気で高値で売りたいならワンソク式(昔からあるけど)で同時に競合査定してもらえ
少なくとも550にはなるよ
520とか絶対にないからさ
2025/02/22(土) 05:53:42.18ID:4uWV/KBQ0
買取額に対して売値高すぎね?って話…
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e80-dWyy [2400:2200:454:8ec5:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 05:57:03.47ID:BIWjNqMU0
客も馬鹿じゃないから520で買い取れないから
運良くアホ客に当たらないと相場から掛け離れた520じゃ普通は買い取れない
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aab2-QDkV [219.103.17.20])
垢版 |
2025/02/22(土) 07:14:19.86ID:4uWV/KBQ0
520+利益30に消費税で605
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM6e-eRMq [27.253.251.239])
垢版 |
2025/02/22(土) 08:31:47.81ID:M8BzycpiM
為替も動き出したし楽しみすぎる
2025/02/22(土) 08:46:45.34ID:LiRfQ4HsM
最近乗り換えで1台売却したが500~545だった。
色にもよるが最低550とかは願望入り過ぎじゃない

>>138の言うように消費税のこと頭から抜けて都合いい数値見込みたがるのは多い
あ、輸出ももうあんまり期待すんな
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM6e-eRMq [27.253.251.239])
垢版 |
2025/02/22(土) 09:20:21.46ID:M8BzycpiM
ここは業者もいるからね
彼らは売却時に消費税分がオークション会場から戻るのを一般人に知って欲しくないのだ
2025/02/22(土) 10:07:07.98ID:lCDjXRxQ0
しかも、仕入れ時に払った消費税と売却時にもらった消費税の差額しか国に納めなくて良いと知らない客も騙くらかしたりしますよね。
個人が業者に売った価格は消費税込みの扱いになるのに。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e80-dWyy [2400:2200:454:8ec5:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 10:19:51.60ID:BIWjNqMU0
つちや社長
最近のシビックタイプR買取相場
YouTube
2025/02/22(土) 10:29:01.66ID:gw43zEuyM
タイプRミーティングって見るだけなら行けるの?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e81-vLkU [119.47.171.207])
垢版 |
2025/02/22(土) 10:44:02.71ID:hv2QyC/A0
最近オークション代行屋も500超える落札には消費税バックはしないって方向みたいね
2025/02/22(土) 11:36:13.97ID:HYkvZ+bF0
>>140
安く買い叩かれたアホw
2025/02/22(土) 11:39:32.84ID:HYkvZ+bF0
情弱はいつの時代も損するからな
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d95a-h3tq [2400:4051:9b43:ee00:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 11:46:13.89ID:eV4MgfAJ0
ここまで走りの話題なし
ホントにタイプRオーナーいるのかね
2025/02/22(土) 11:47:28.06ID:HYkvZ+bF0
>>143
つちや社長、マレーシア需要に引っかかるR6.2月登録の赤、買取予想640って言ってるな。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f62c-pVtQ [2405:6585:a620:4c00:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 11:53:43.88ID:vsjE5K1g0
まだ届かない人が大勢いるんでね
2025/02/22(土) 12:04:49.54ID:HYkvZ+bF0
>>140
こいつ最近売却した元FL5オーナー装ってるけど注文キャンセルした転売ヤーだと思う
相場高騰してるならキャンセルした自分の判断が馬鹿みたいだからなw
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMc9-T0fW [114.157.160.7])
垢版 |
2025/02/22(土) 12:06:26.55ID:847NpwyiM
>>141
>>142
仕入税額控除が出来るので消費税はあまり考慮しないで中古車価格と買取価格を比べたらいいね
オークションサイトからのバックとかはよく分からんけど脱税しなければ結局どこかが負担するわけで、中古車の販売価格と買取価格の関係にはあまり影響しないかな
2025/02/22(土) 12:20:07.00ID:rJwVutwp0
>>148
カネの話題ばかり
2025/02/22(土) 12:24:20.62ID:7/e0SA/90
>>148
オーナーは居るよ
リセールにしか興味のないオーナーと、
そういう連中に呆れて基本スルーしてるオーナーが
2025/02/22(土) 12:24:38.44ID:lygcTh5QM
すぐ顔真っ赤にするからなぁ…
2025/02/22(土) 12:32:12.83ID:HYkvZ+bF0
図星だったのか早速ID買えてて草
末尾Mの格安SIM君
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59cf-gW// [112.68.135.12])
垢版 |
2025/02/22(土) 12:38:34.30ID:or1D/GAm0
今時キャリア使ってる方が情弱だと思うぞ。
俺なんか楽天の株主優待でタダで携帯使ってるし、格安SIMでも全然使えると思うぞ。
2025/02/22(土) 12:51:25.77ID:JWLK4mYkd
2回線あるが
この感じは例のプレミアムRPBボーイか?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9cb-ocFU [240b:c020:4e5:5a41:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 13:00:09.44ID:h3uYdcow0
>>148
サーキット走るとフロントブレーキが直ぐに駄目になって警告がでる。
ホント普通の車ならノーマルだから仕方ない…で済むか
タイプRなのにコレか…って感じ
2025/02/22(土) 13:03:24.74ID:HYkvZ+bF0
>>158
ワッチョイも見れないのおまえ?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aab2-QDkV [219.103.17.20])
垢版 |
2025/02/22(土) 13:06:16.56ID:4uWV/KBQ0
>>148
前スレでダウンサスの相談したけど1人しか回答くれなかった
回答くれた人、ありがとう

>>159
ブレンボ6POT入れてる人をSNSで見た
ローター370入れたから18インチ履けないって言ってたな
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2af0-xt5A [2400:4050:b883:4100:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 13:18:46.57ID:UINcvAfw0
>>159
パッドとフルード替えておけば警告出ないのかな?それでも出る?
2025/02/22(土) 13:24:25.83ID:aznBYtIk0
19のADVAN GTByond履いてる人おる?インセット45って車検平気かね?
グランツーリスモ7でGTByondとTE37saga履いてどっちにするか考える日々
2025/02/22(土) 13:32:05.87ID:nLSpJl9+0
RBPチャンピオンシップホワイトでオーダーしたけど変更しようか迷う
レッドもブルーもカッコ良すぎてなぁ
ただ目立ちすぎてこっ恥ずかしいと言う気持ちもあるw
レッドかブルー乗ってる人どうだい?
2025/02/22(土) 13:41:18.05ID:lCDjXRxQ0
白なんて営業者でも軽自動車でもどこにでもある色乗って満足なのか?という事じゃ無いの?
せっかくのスポーツカーなんだから、攻めた色乗ろうぞ。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f62c-pVtQ [2405:6585:a620:4c00:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 13:49:37.87ID:vsjE5K1g0
チャンピオンシップホワイトなんでね
2025/02/22(土) 13:59:43.52ID:aznBYtIk0
RA271の色だからね白に日の丸。まあ俺は黒だけど
2025/02/22(土) 14:02:14.32ID:lCDjXRxQ0
白は白、どこまでいっても白。
チャンかどうかなんて、分かるやつにしかわからない。
知らない人にとっては単なる無個性な色。
目立つのが嫌いとか白が好きなら乗れば良い。
迷って乗る色じゃ無いやろ。
迷わず好きな色乗れよ。
スポーツカーってそういうもんだろ。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c523-dWyy [2001:268:98aa:361b:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 14:06:14.95ID:5Ix44eZN0
赤か青で悩んでる赤にしたけど青もすごくいい どっち選んでもモヤモヤするって感じだった 今もモヤモヤしてる
2025/02/22(土) 14:09:34.15ID:nN68X5N30
色なんか後から全塗やラッピングでいつでも変えられるだろ?
2025/02/22(土) 14:11:58.86ID:nLSpJl9+0
日の丸のホワイトが人気なのは分かるわー
F1はマルボロカラー世代だったなぁ。ホンダ撤退してマクラーレンふぉーど
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aab2-QDkV [219.103.17.20])
垢版 |
2025/02/22(土) 14:13:48.54ID:4uWV/KBQ0
>>164
悩んでるなら直感で好きな色買うしかない
青はひなたと日影の色合いの違いは楽しめますね
2025/02/22(土) 14:15:16.36ID:nLSpJl9+0
途中で押しちゃったw
マクラーレンフォードの時にF1に興味持った頃かな
色々乗ってる人のコメントや動画見て決めてみたい😀
2025/02/22(土) 15:24:01.69ID:HYkvZ+bF0
>>171
だから今年発表されたF1マシンVCARB02も日本人に人気だぞ
角田が乗るってのもあるけどな
2025/02/22(土) 17:38:06.61ID:WYTXa7G10
昔はタイプRと言えばチャンピオンシップホワイトにTE37のブロンズ色が定番中の定番だったんだが・・・
2025/02/22(土) 17:41:27.48ID:MhbYA5ne0
>>175
何年前の話だよw
177 警備員[Lv.10] (ワッチョイ d9c9-h3tq [2400:4150:30e1:b200:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 17:54:34.62ID:jyyCluuY0
FL5運転するときのBGMはいつもT-SQUARE
2025/02/22(土) 17:59:36.59ID:43TiBWC70
ホンワカパッパーホンワカパッパー
ホンワカホンワカ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a50-gW// [240f:37:d303:1:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 18:44:03.00ID:JHCVEbXV0
>>164
青、赤、黄色は
まわりから見落とされにくいから安全
2025/02/22(土) 19:40:21.11ID:pjtOCrb70
>>144
今日申し込み開始だったか
忘れてた
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d95a-h3tq [2400:4051:9b43:ee00:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 20:22:16.30ID:eV4MgfAJ0
>>179
赤・青・黄色は高速で高機に真っ先に目を付けられるからなぁ
以前ユーロRの青に乗っていたんだが、東名高速で追い越し車線をおとなしく走っていたら、いつの間にかパトカーに追尾されていたわ。
まぁ、速度超過もしていなかったからさっさと左によけたら、チッ!て感じで追い抜いて行ったが。
2025/02/22(土) 20:32:37.13ID:HYkvZ+bF0
真っ赤なタイプRとか東南アジア人じゃあるまいし恥ずかしくて乗れないよ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a8a-pF3h [240b:251:9480:bc00:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 20:35:58.96ID:aCIJKX/r0
>>164
青乗ってるけど飽きてきたと言うか、急に恥ずかしくなってきたからRBPの白に乗り換えるよ。
2025/02/22(土) 21:05:06.90ID:oANrZpEFd
>>183
逆に白→RBP青にした
2025/02/22(土) 21:12:31.50ID:kubXE6J5d
>>168
逆に言えば
わかる奴にはわかる白。
タイプRのみに許された専用色それがチャンピオンシップホワイト。

普通のシビックにもある黒や赤は興味ないね。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aab2-QDkV [219.103.17.20])
垢版 |
2025/02/22(土) 21:15:41.29ID:4uWV/KBQ0
ボディカラーくらい好きなのに乗れば良いじゃん
他人がどうこう言うことじゃない
2025/02/22(土) 21:37:27.02ID:cRPMMT260
そもそもタイプR自体がわかる人にしか分からないが車種であって、自己満で乗る車種だろ。
現代の人にはカーマニアにしか認知されないし、昭和世代の人からは、最近、こういう車減ったけど珍しいな、という位の認知度よ。
2025/02/22(土) 21:44:41.48ID:aG75DCcL0
笑える。
FL5のカラーラインナップなんて全部センス無しだわ。
なんでメタリック一個もないんだよ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a60-2NqA [240b:251:4380:3af0:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 21:49:17.00ID:/kMsLFQb0
オーダー通ってから色変えれるの?
俺2回聞いたけどダメだった 白からグレーに変えたい
2025/02/22(土) 22:03:29.76ID:4uWV/KBQ0
>>189
オーダーしてから生産日が近ければダメ
あと全販社が色変え受けてる訳ではない

うちは生産日まで3ヶ月切ってから再度聞いたらもうダメだった
2025/02/22(土) 22:45:14.93ID:MEQfy6AI0
俺なんて納車の1年前でもダメだったよ。
担当がめんどくさがってるだけかと
2025/02/22(土) 22:52:01.51ID:HJQRszOI0
色替えって担当の認識不足じゃ無い?同じ販社の違う人で対応違ったで
2025/02/22(土) 22:59:08.84ID:ToYgcrQR0
タイプRはグレーだけオプションカラーで有料だから金持ちが乗ってる
2025/02/22(土) 23:03:16.54ID:IYgNtJOXM
>>189
2回変えられた。生産計画が決まるまでなら大丈夫だと言われたよ。
単に面倒なだけかと。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM6e-eRMq [27.253.251.213])
垢版 |
2025/02/22(土) 23:34:15.91ID:NWbJERUmM
1年落ちの買取も無事に暴落したって動画上がってる
これで盗難リスク減るから安心
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a60-2NqA [240b:251:4380:3af0:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 23:37:04.53ID:/kMsLFQb0
189です。1年先で生産計画(納期来年1月出てます)
色変えダメでした。
2025/02/22(土) 23:41:44.46ID:HYkvZ+bF0
>>195
青空駐車でもしてるの?
タイプR盗むような窃盗団はまずいないよ
普通はレクサスLXなんかを狙うからな
2025/02/22(土) 23:49:45.87ID:T8uH71lz0
>>185
迷う必要ないって事だろ?
好きなら白に乗れよ。
2025/02/22(土) 23:51:57.13ID:T8uH71lz0
>>188
だからと言ってシルバーじゃダメよな?
ソニグレがパールだから、まぁメタリック系とも言えなくはない。
2025/02/23(日) 00:42:19.29ID:JJ6hR/Pg0
赤内装20~30万の相場落ち
これに引っ張られ1年経過マレーシア需要車も軒並み同程度ダウンと
来月のしたいクン動画の内容凄そうだな
2025/02/23(日) 00:50:40.35ID:Vq7RAA1Y0
このスレってFL5オーナーじゃない暴落を期待するだけのやつもなぜかよく来るよなw
中古でいくらなら手が届くんだろ?
予算コミコミ500だとしてじゃ現状過走行車でも買えないからひたすらもっと暴落しろ!円高になれ!って祈ってるのかなw
2025/02/23(日) 00:55:36.11ID:QZoQaIYt0
来年乗り換え予定だけどあまり売却価格が下がるようなら2台持ちでもいいな。ただそうなるとチャン白2台になるから色を変えたくなる
2025/02/23(日) 01:05:18.70ID:JJ6hR/Pg0
>>201
ちな5月上旬にソニグレRBP納車っす
2025/02/23(日) 01:12:14.77ID:ic2YvzA90
うちから最寄り駅までの約600mの間にある駐車場と戸建ての駐車場にチャン白タイプRが2台ほぼ同時期の先月に納車された。ナンバーの数字が78番違いだったw わいのソニグレRBPも4月納車だから日本一タイプR密度の高い場所になっちゃうよ!
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4576-R3mX [240b:c010:460:8f52:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 05:59:02.98ID:tExMsj720
NSXは?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3b2-lnVx [219.103.17.20])
垢版 |
2025/02/23(日) 06:43:34.55ID:0IWQqMFr0
>>201
一時新古車が総額560万だったからその時買ってるだろう
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0da3-VlTG [2001:348:5006:d300:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 06:55:08.19ID:D6/OWNDy0
>>201
1〜2年ぐらい前に、生産台数多すぎですぐ暴落するから450万の予算で上物が間違いなく買えるって予言していた人いたね
買えたかな?
2025/02/23(日) 07:07:34.98ID:DjyOelpo0
ボディー色ってそんなにコロコロ変えたくなる物かね?優柔不断だなあ。査定額とか下心があるんじゃないの?金持ちぶってるけど本当はビンボー人なんだなあ。
2025/02/23(日) 07:10:15.63ID:mfk5K/Sr0
取り敢えず申し込んだ、確り検討する時間が無かったって感じ
2025/02/23(日) 07:14:12.29ID:0IWQqMFr0
そりゃ好きで赤選んだ末に転売ヤー言われたら色変えたくもなるだろ
このスレ、他人の選択に文句言い過ぎ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5cf-eBms [112.68.135.12])
垢版 |
2025/02/23(日) 07:20:32.20ID:HO5HUI2j0
白は即出しでも乗り出し価格割りそうだな。
まあ、高く売れると信じて買取店回って時間を無駄にしたまえ。
2025/02/23(日) 08:08:33.56ID:E06QBu2H0
新型で割安感のある買えそうにないクルマと2年半経って割安感減ったまだ買えるかもしれないクルマ(秋に再販あるかも噂ね)じゃそりゃ欲しい人も減る GRカローラの改良割安感やGRセリカエンジンで出るかも噂あればタイプR?イラネ って人も出てくるのは自然

>>210
このスレ内で? 赤だからやーい転売ヤー なんて言ってる人居る?
普段街中でってなら100万位カスタムしてればまあそうは思われないと思う
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3b2-lnVx [219.103.17.20])
垢版 |
2025/02/23(日) 08:16:40.83ID:0IWQqMFr0
リセール目的なら赤がどうこう言ってた
転売ヤーとは面と向かって言われてないね、すまん
2025/02/23(日) 08:17:55.99ID:rfF8oxXr0
> 新型で割安感のある買えそうにないクルマと2年半経って割安感減ったまだ買えるかもしれないクルマ(秋に再販あるかも噂ね)じゃそりゃ欲しい人も減る GRカローラの改良割安感やGRセリカエンジンで出るかも噂あればタイプR?イラネ って人も出てくるのは自然

これ日本語なんか?
なんか本人の目を通した真実ベースで語ってるっぽいから訳わからん
2025/02/23(日) 08:32:51.58ID:E06QBu2H0
>>214
読みにくかった?ごめんね そう思ってるから真実と言うか本音だけどタイプRは買ってるよ
2025/02/23(日) 08:37:13.97ID:mRHPBqzI0
エイドロエアロの画像見るとシルバー系もいいなと思う。FK8のガンメタ色欲しかったな。
2025/02/23(日) 09:57:28.06ID:rdV4tV240
>>208
ガンメタあれば一択なんだけどな
2025/02/23(日) 11:47:04.43ID:A+zpjOJl0
それな。ソニグレ含め白黒以外の色が明るすぎて選択肢に入らないんよ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3b2-lnVx [219.103.17.20])
垢版 |
2025/02/23(日) 12:19:31.94ID:0IWQqMFr0
有料OPでホンダ現行車の色を塗れるようにすれば良いのに
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a313-pmxH [2001:240:247a:9cbe:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 12:31:10.40ID:r47f5BIO0
結局車はシルバーが一番カッコいいのにな
2025/02/23(日) 12:48:19.55ID:mfk5K/Sr0
そうですねおじいさん
2025/02/23(日) 13:54:22.03ID:Vq7RAA1Y0
>>211
三連休、FL5に乗らずにひたすら相場の暴落だけを願ってるだけのおまえみたいな金のないおっさんってホント哀れだよなw
2025/02/23(日) 14:21:10.77ID:Tyzlt+Ufd
シルバーいいね
ないなら赤
2025/02/23(日) 15:11:53.25ID:0IWQqMFr0
前、4台くらい買ってた人いたけど何色選んだんだろ?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e347-O5ZF [240a:61:32e0:4bf5:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 15:58:35.95ID:SazFSk7r0
RBPは内装のグレーステッチと相性良さそうなソニグレが良さげ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM4b-VlTG [125.194.61.135])
垢版 |
2025/02/23(日) 16:49:03.44ID:RaSZyII3M
>>223
都内だが赤だけは見たことないな
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b5e6-VlTG [240a:61:72a3:3c73:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 17:22:39.74ID:Sm/59BOF0
>>168
白って200色あんねんで
2025/02/23(日) 17:32:56.23ID:Vq7RAA1Y0
>>227
色盲なんだろこいつ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b91-vnF+ [113.37.229.136])
垢版 |
2025/02/23(日) 18:18:50.16ID:FFx3G9RG0
スポーツカーなら派手な色乗りたい
2025/02/23(日) 18:27:26.79ID:A+zpjOJl0
さっき多分スープラだけどマットなグレーだった。ああいう色をFL5にも設定して欲しかったな
2025/02/23(日) 18:54:07.24ID:CsL8HmID0
RBPは思い切ってレッドにしてみるか・・
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8356-eBms [240f:37:d303:1:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 19:14:12.93ID:06KO6X5u0
リコールのステアリングギアボックス交換してもらった
2025/02/23(日) 19:33:06.38ID:Vq7RAA1Y0
いまだに色で迷ってるおっさんいるとか担当の営業もいい迷惑だな
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5cf-eBms [112.68.135.12])
垢版 |
2025/02/23(日) 19:50:13.60ID:HO5HUI2j0
転売ヤーは派手で乗りたくなくても赤にしとけ。
白はRBPでも1年後はマイナスになるかも知れんぞ。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e39c-+dEv [2405:6585:9360:700:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 20:11:22.61ID:UnJmnolR0
>>232
アライメントとか大丈夫そう?
ワイは来月作業だからちょっと気になる
2025/02/23(日) 20:16:44.18ID:Vq7RAA1Y0
アライメントひとつで走り変わるからな
そこ重要だよな
2025/02/23(日) 20:16:50.74ID:EtzCfSUK0
ピン抜いてなければ変わるのってフロントのトーだけだろ?基準値内では返ってくるよ。
2025/02/23(日) 20:20:24.30ID:3Eed2wUrd
なんだこの痛い奴と思ってよく見たらいつもプレミアム君なのはウケる
2025/02/23(日) 20:33:39.87ID:mfk5K/Sr0
アライメントとか工事の車検ラインとかでもトー調整だけだから一緒やな
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4576-R3mX [240b:c010:460:8f52:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 20:44:14.50ID:tExMsj720
>>229
パッと見ファミリーカーなんで普通の地味色でいいです。
それが良さでもあるので
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8356-eBms [240f:37:d303:1:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 21:02:33.75ID:06KO6X5u0
>>235
事前に右に曲がる仕様になって帰ってきたので
再入庫してもらいました。
アライメント崩れてるわ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8356-eBms [240f:37:d303:1:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 21:03:03.71ID:06KO6X5u0
>>241
自然に
です
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8356-eBms [240f:37:d303:1:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 21:06:25.81ID:06KO6X5u0
ASSY交換だけど
かなりバラす感じ
メカニックも慣れてないし
ベテランも退職してしまったんか
皆も預ける時は1日預かりが基本だけど
アライメント崩れてさらに数日コースだわ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8356-eBms [240f:37:d303:1:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 21:07:59.84ID:06KO6X5u0
価格コムで
今回のリコールに際し
アライメント大丈夫かなと指摘していた人がいたけど慧眼よ
245235 (ワッチョイW 838a-+dEv [240b:251:9480:bc00:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 21:20:55.33ID:0ktq80SJ0
リコール作業後にチェックやね。
2025/02/23(日) 21:22:12.06ID:WADLEhwL0
>>227
200色ある白を見分けられるやつなんてごく一部でしょうよ。
タイプRに興味ない人は他の白とパールかどうかぐらいしか並べて比べないと見分けつかんわ。
2025/02/23(日) 21:47:14.47ID:mRHPBqzI0
アライメントまでやってくれる店舗もあるけど普通はやらないわな
2025/02/23(日) 22:15:16.67ID:ZGOzihZA0
あの領域で真っ直ぐ走れるのはタイヤ館で取ったアライメントのおかげだしな
2025/02/23(日) 22:28:13.88ID:3FkxZp0I0
お世話になってるディーラーの整備士がFL5乗りだから安心して任せられる

ソニグレもチャン白も良い色だよ
https://i.imgur.com/0pfdKbp.jpeg

寒いので運転席側だけで力尽きた
https://i.imgur.com/dOsESeT.jpeg

ハンドルは北米仕様
https://i.imgur.com/KnQd5MS.jpeg
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d8c-/OIl [220.153.180.180])
垢版 |
2025/02/23(日) 22:43:05.49ID:D4kHgphu0
このシートカバーどこのですか?
しっかりフィットしててよさそうです
2025/02/23(日) 22:49:18.47ID:jMXyyMiy0
>249
ワイもシートカバーの詳細知りたい
2025/02/23(日) 23:31:24.63ID:vOmwndVh0
>>249
従業員買えるんだ?
こういう納期かかる車種は従業員後回しと聞いたことあるけど
先に顧客に回したれよと思うわ
2025/02/23(日) 23:42:03.16ID:acptMaPm0
ハイパースウェードシートカバープロテクター
2025/02/23(日) 23:46:16.67ID:3FkxZp0I0
ハイパースエードフロントシートカバーと検索すると詳しくレビューされている方がいますので参考にどうぞ。
私はeBayで購入しました。
2025/02/23(日) 23:48:03.07ID:3FkxZp0I0
>>252
FK8からの乗り換えで2年は待ったみたいでした
2025/02/24(月) 00:56:55.04ID:ofC34Exf0
従業員だから我慢させられるなんて、今の時代馬鹿げてるけどな
他の客と同じルールの中で買う分には許容したらいい

人出確保が難しくなってる中、お客様は神様とか狂った考え方は
いい加減捨てた方がいい
2025/02/24(月) 01:01:46.98ID:5WXxhWZS0
従業員優先はないけど客と同等に並ぶのは可って聞いた
2025/02/24(月) 01:15:25.02ID:jMs3VCr/0
色替えは、ちゃんとシステムのメニューにあるのに、断る販社も誠意が無いね。
勿論、変更をお願いする側も手間を掛けさせるから、低頭平身にお願いする必要はあるが、システムには変更理由の入力が必要なくらいで手間としてはこのくらい。担当に断られたら店長とか、技研お客様センターに相談すれば良いと思う。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-+dEv [49.96.234.23])
垢版 |
2025/02/24(月) 05:22:01.84ID:IHUlKPUjd
昨日富士五湖で写真撮ってたら中学人っぽいカップルの男に「タイプr??」って気話かけられてye--s!と言ってしもたヤツは親指立ててgood!とかゆーてたfl5じゃないからスレ違いだけどw
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45e4-+dEv [240a:61:1112:b0ed:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 05:30:31.25ID:gz4zouEu0
✖中学人
○中国人
2025/02/24(月) 06:20:01.99ID:UBun17+w0
従業員だから買えないって事なら1回辞めますよって担当は笑ってた
2025/02/24(月) 07:09:19.49ID:Rpyqgq3L0
色変更はオーダー前ならOKだけどオーダー後はダメってホンダに限らずどこでもそうだったけどなぁ
俺の地域がダメなんか?
2025/02/24(月) 07:11:58.93ID:UBun17+w0
オーダー通っても生産がかなり先だから色変更したいって人が多かった
そのせいで色変えが当たり前になってしまってるが本来はオーダー後に変更できないのが当たり前なんだよな
2025/02/24(月) 07:26:54.86ID:O0vN8IT20
>>244
赤内装からRBPに乗り換えるしハンドル重くなる異常も全く出てないからリコール正直どうでもいいんだよな
アライメント狂うくらいならマジでやりたくない
俺、フェルスタッペンぐらい繊細な感覚持ってるし
2025/02/24(月) 07:40:10.03ID:UBun17+w0
>>264
車検継続出来ないけど関係なく乗り換えられるなら様子見しては?
一応、問題起きたらすぐに入庫することを営業に伝えた上で
2025/02/24(月) 07:44:44.51ID:kJn7MJGF0
作業する頃には少しくらいアライメントも狂ってるだろう
2025/02/24(月) 07:44:56.79ID:O0vN8IT20
>>265
車検に関しては2027年なんで問題ない
その前に売却するからね
2025/02/24(月) 07:57:31.60ID:UBun17+w0
各県1箇所くらいアライメント機持ってる直営ディーラーないのかな?
部品交換は購入先でやって違和感感じる人はアライメントだけ他で調整すれば対応もスムーズにいきそうだが
269sage (ワッチョイW ed54-eBms [60.85.55.188])
垢版 |
2025/02/24(月) 08:01:59.31ID:wXX9CwNR0
>>264
ゴムブッシュを交換しフルピロ組みましょう。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1554-8jxH [160.86.102.86])
垢版 |
2025/02/24(月) 08:04:26.39ID:jaiq15FG0
ホンダ(車)が好きで社員になった人もおるだろうから、買えないとなったらモチベーション落ちるよね。
従業員は優先的にホンダ車買ってくれる顧客だから、むしろ優遇してもいいと思うw
2025/02/24(月) 08:10:19.25ID:oGddx5uT0
白から赤に変更してもらったけど、寺の登録時間は15~20分程度だったよ。
2台続けて赤乗りになりました。
2025/02/24(月) 08:20:28.68ID:njzO3m9X0
社員割効くのかな
羨ましい
2025/02/24(月) 09:16:28.91ID:xhqBv+6Qd
フェルスタッペン並の感覚は草
というか結局コイツ売る気満々だからリセール低下の話でるたびにアホみたいに噛みついてんのか
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83f8-eBms [240f:37:d303:1:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 09:30:29.99ID:O2LWL1e60
>>264
こちらは、たまに重ステになる現象でてたよ
5回長距離乗って1回あるかないか

正直アライメント狂うならやりたくなかった
重ステより悪い状態

ハンドルから少し手を離したら、右に曲がるので
すぐわかったよ

寺によっては、四輪アライメント調整出来ない
とこもあるみたい
ホンダはディーラー任せにしないで
スバルみたいに専門工場に出すべき案件だな
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83f8-eBms [240f:37:d303:1:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 09:31:06.69ID:O2LWL1e60
>>264
こちらは、たまに重ステになる現象でてたよ
5回長距離乗って1回あるかないか

正直アライメント狂うならやりたくなかった
重ステより悪い状態
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83f8-eBms [240f:37:d303:1:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 09:31:41.27ID:O2LWL1e60
重複失礼
2025/02/24(月) 10:03:37.43ID:wXX9CwNR0
この車はピンを抜かなければトーしか調整出来ないし、メンバーを外す前にマーキングして元の様に組み付ければトー以外はズレない様な気がする。工場組み立て時も特に測定せずメンバーはボルト固定してるだけに見えるけど詳しい人教えて。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b81-uilU [119.47.171.207])
垢版 |
2025/02/24(月) 11:08:28.24ID:xeLd7A5M0
アライメント調整してもFL5ってトー調整ぐらいしか出来ないんじゃないの?
アライメント調整って言ってるけど事故らんかぎり意味ないし必要なくない?
しかもトー角ってそうそうズレないやろ
自称フェルスタッペンにはその違いが分かるのかな?
2025/02/24(月) 11:42:24.27ID:EJ+bVvSM0
ステアリングギアボックスをAssy交換するんだから
ステアリングのセンター出しとトー調整はしなきゃ
ポン付けで終わりはありえない

トー調整は数値を合わせるだけでなく
実走で直進性とかの確認して
取り付けに緩みがないか等の確認も必要
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1554-8jxH [160.86.102.86])
垢版 |
2025/02/24(月) 11:57:04.32ID:jaiq15FG0
欲を言えば1G状態で締め付けしてほしいけど、Dの作業じゃ無理だよね
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e347-O5ZF [240a:61:32e0:4bf5:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 12:23:38.60ID:oL3ZuQ4v0
みんな詳しいな…
全然気にせんわw
2025/02/24(月) 12:55:52.76ID:4gS0Gafy0
>>281
タイプR乗りならこれくらい常識じゃね?この程度が分からないなら乗る資格無いと思う
2025/02/24(月) 12:58:37.55ID:Sz4jumar0
国家資格ですか?
2025/02/24(月) 13:03:44.53ID:4Wra19/70
>>281
俺も全然分からんけど、調べてみるか

これから告別式に行かないとならないが、タイプRは出せないなー
2025/02/24(月) 14:00:38.68ID:Yzs3rW9Y0
1Gくらいはやるでしょ
2025/02/24(月) 14:11:43.69ID:BaLxOJko0
俺も分からんけど乗るのに資格が要るのかー。Dはそんなこと言ってなかったけどなぁ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3b2-lnVx [219.103.17.20])
垢版 |
2025/02/24(月) 14:12:38.34ID:UBun17+w0
ハブの下側に馬掛けて締めるだろ
そこら辺の兄ちゃんでもやってる
2025/02/24(月) 14:33:54.78ID:rvWic6/qd
>>278
トーなんて縁石乗り上げただけでも簡単に狂うだろ
なんならタイヤを靴底で思いっきり蹴っただけでも狂う
2025/02/24(月) 14:36:42.20ID:kJn7MJGF0
>>286
資格はあるよ。
買う金出せる奴、それだけでオッケー。
2025/02/24(月) 14:37:45.91ID:kJn7MJGF0
>>282
自分の知ってる事を常識って言う奴は大抵バカってどこかに書いてたよ。
とにかく相手を否定したい奴の特徴。
2025/02/24(月) 15:13:42.75ID:IwFD7Tse0
現在シリアルナンバーが40000台だとして>>282の理論でいくと何人が乗る資格があるのだろう
292sage (ワッチョイW ed54-eBms [60.85.62.76])
垢版 |
2025/02/24(月) 15:25:27.22ID:CqKpC4300
>>288
アームとかどこかが曲がっちゃったって事?もし足でタイヤを蹴ったぐらいでズレるならフルブレーキとかでもズレそう。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3b2-D2xv [219.103.17.20])
垢版 |
2025/02/24(月) 16:12:45.55ID:UBun17+w0
相手すんなって
2025/02/24(月) 16:31:30.92ID:O0vN8IT20
世の中には車のステアリング切った時の微妙な姿勢変化(ヨーイング、ローリング、ピッチング等)に鈍感な奴と繊細な奴いるからな
フェルスタッペンみたいな一流ドライバーは言うまでもなく超繊細だしそういうやつは頭もいい
鈍い奴は総じて低学歴で馬鹿が多いイメージw
2025/02/24(月) 16:32:43.00ID:EJ+bVvSM0
1G締めはサービスマニュアルにも書いてあるから
よほどの手抜きをする覚悟でない限りはやると思うよ

前後で7カ所が1G締めの対象
2025/02/24(月) 16:35:59.61ID:EeQOm/hV0
RBPは販社の割り当て枠の中に入っていて注文できると言われていた人でも、まだオーダー通して貰ってない人はもうダメという話を今日聞いた。
割当枠分は確実な数じゃなくて概ねだったらしい。

買えるはずがまだオーダー通して貰ってない人いる?
2025/02/24(月) 16:38:20.79ID:4gS0Gafy0
>>291
1割も居ないと思う。それ以外は豚に真珠、猫にこんばんは
2025/02/24(月) 16:39:39.73ID:5qsyJdwrd
>>297
猫にこんばんは。って何かのコピペ?
地味におもろくて、くすっとしてしまった。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM79-Bz77 [60.45.168.216])
垢版 |
2025/02/24(月) 17:21:29.95ID:rKnqcjQGM
>>296
他の上客に回されたんじゃないか?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM79-Bz77 [60.45.168.216])
垢版 |
2025/02/24(月) 17:24:51.84ID:rKnqcjQGM
>>298
野良猫にビビって唸りながら日本語で挨拶する猫がかわいい!【しゃべる猫】【こんちわー】
https://youtu.be/JymfO-Ygw8Y?si=6wsIlIoTyfpNEpeo
2025/02/24(月) 18:05:08.12ID:PgegyBJs0
何故なのか教えて
https://youtube.com/shorts/3iVWy56YZ9g?si=aAh_xonIXmWNWOfX
2025/02/24(月) 18:21:19.94ID:y+vdyQFU0
>>296 自分もまだ通ってないなぁ
半分くらい諦めてるけどね
商談相手は店長だったから、「今回は通りませんでしたが、ファイナルエディションに回しますね」言う連絡を期待してるw
2025/02/24(月) 18:42:50.56ID:oebjxXazd
ファイナル(リミテッド)は出るとしてもFK8みたいにメーカー抽選だろうからディーラーの枠とか関係ないと思う
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83a9-AQuL [240b:251:4380:3af0:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 18:53:01.63ID:t8Dsh95F0
RBPの納期出ていて最近色変更された方いますか?
2025/02/24(月) 18:53:54.05ID:7zaWwiPe0
長野県のディーラーに2022年12月に注文書書いて10万円入れて来たんだけど、一向に連絡ないんで問い合わせたところ、現時点で赤内装どころかRBPのオーダーすら入ってないって回答だった
御新規さんがRBP買えてるという状況でそんな対応があるなんて信じられないんだが、ほかにも似たような人いる?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a320-eBms [240b:c020:650:9652:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 19:07:16.91ID:eLiRKIEJ0
>>305
問い合わせるのが2ヶ月遅いだろ。
12月なら最悪でもRBPは買えただろうに。
まあ、営業マンが変わって、引き継ぎとかされて無かったんじゃねえの?
なんか、ここじゃオーダー日とか教えて貰えるのが常識見たいになってるけど、普通は確実な納期出るまで連絡無いよ。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83c8-eBms [240f:37:d303:1:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 19:10:54.21ID:O2LWL1e60
>>294
まあまあ
ちなみに再調整でまっすぐ進むようには戻った
アライメントは今度調整してもらう

ギアボックスASSYで交換したからなのか
パワステの効きが、悪く感じる。
これがこのリコール対策ならば、変えたくなかった
2025/02/24(月) 19:14:59.61ID:OriPX4KF0
注文再開の連絡してこない営業に当たって残念だが、注文書には内装色BLK/REDと書いてあるし自動でRBPになるわけはない 赤内装の再開があれば有効なんだろ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83c8-eBms [240f:37:d303:1:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 19:15:01.63ID:O2LWL1e60
サーキット走るような敏感な人は
この対策品に交換するの熟考すべし
悪い意味で乗り味変わってる

自分のセッティングが出てないだけのか分からんが
2025/02/24(月) 19:23:37.12ID:5YWmpMF+0
ディーラーメンテをしていくなら、リコール対象のものを交換しな
いなんて選択肢はない
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d58-VlTG [240f:66:67f5:1:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 19:25:52.64ID:E67WABuu0
>>304
6月頃って2週間前くらいに来てその時に色変えました 注文書書き換えてたからごめんなさいって思いました 普通に受けてくれましたよ 営業によってはめんどくさがって断る人もいるんですかね?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83c8-eBms [240f:37:d303:1:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 19:49:02.22ID:O2LWL1e60
>>310
いや
普通にきちんとした対策品と
整備体制があれば文句ないんだが
メカニック不足なのに
昔みたいな働き方させてるディーラーも問題だよ
2025/02/24(月) 20:08:50.94ID:5qsyJdwrd
>>305
赤内装も全部オーダー分は納期でてるよ。
もし本当にオーダー通ってないなら残念ですが、買えません。
2025/02/24(月) 20:10:01.50ID:YjRkHZ/Q0
USBでの音楽再生なんだけど昨日まで再生できていたSDカードがエラーが出て聴けなくなった 急に寒くなったからかと思ったが午後になっても変わらない 当然、再起動や今まで再生できていた他のも試したがだめだった こんな症状あった人いますか?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM79-Bz77 [60.45.168.216])
垢版 |
2025/02/24(月) 20:14:14.28ID:rKnqcjQGM
>>305
他の上客に回したんだろうが前金を取って言ってるなら詐欺になりかねない
お灸をすえる意味で警察に通報すべき
2025/02/24(月) 20:53:24.84ID:7zaWwiPe0
>>306
RBPの噂が出た時点で問い合わせた時は「赤内装のオーダーは入れられてないため、RBPがオーダー可能ならオーダーします」と回答があって安心してたんよ
2025/02/24(月) 20:55:44.33ID:7zaWwiPe0
>>308,313,315
注文書作成時は、「ホンダから注文受けた分は造るから注文受けて良いと言われている」と聞いたので前金払って注文しました
1年前くらいに問合わせた時には「ホンダから受注残の調査があり、注文受けた分は必ず造ると聞いてます」と言われていたので、RBPのディーラー枠って受注残に合わせて配分されてるものだと思っていたのですが、そうじゃないみたいなんですよね
2025/02/24(月) 20:56:29.11ID:5YWmpMF+0
CarPlayでiPhoneと接続するのにたまに接続できない事がある
んだけど、この場合、どうしたら再接続できるの?

ちなみにディスプレイオーディオ側に表示されてる端末を選択して
も再接続はされない
2025/02/24(月) 21:14:06.87ID:5WXxhWZS0
>>305
RBPは別注文だから。赤のオーダーが入ってない時点で順番漏れだね
2025/02/24(月) 21:17:23.46ID:CJRda2OE0
エンジンかけ直す
設定解除して削除して再接続とか色々やりようはあるかと
2025/02/24(月) 21:40:29.65ID:UBun17+w0
>>317
注文時にオーダー枠無かったんだよね?

「ホンダから注文受けた分は造るから注文受けて良いと言われている」の注文ってオーダーのことみたいよ
ここで聞いても疑いは残るだろうからもう一回ディーラーにオーダー枠は残ってないのか?オーダーされてないのか?聞いてどっちも無ければお客様相談室にHP記載の注文とは何かを聞いてみてください
その返答次第でキャンセルするか判断を。

私も似たような状況でしたがドタキャン出てその人のオーダー枠を貰った
2025/02/24(月) 21:40:39.40ID:ofC34Exf0
エンジンかけ直しは、走り出した後だとしんどいので、やはり
一旦設定削除からの再設定がベターなのかな
2025/02/24(月) 21:45:31.95ID:UBun17+w0
>>318
iOSのアップデート、iPhoneの初期化
ほとんどはiOSのアップデートの問題だと他車(他メーカー)で聞いた
あと、不安定な時は有線接続でエンジン掛け直す
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-s6Wd [1.75.233.25])
垢版 |
2025/02/25(火) 03:54:40.28ID:xcUk1DLPd
>>314
ホンダ純正ならディーラーに相談もありでしょうけど所詮ショップというか、ナビ取り付けは出来てもHDDサルベージ?などの専門家ではないから
●デジタルデータは1箇所バグが出たら全部ダメになる
●バックアップしてなくて開けなくなったら残念ですが、どうしようもないですねぇ

などの回答しか持ち合わせてないと思います
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-s6Wd [1.75.233.25])
垢版 |
2025/02/25(火) 04:00:02.88ID:xcUk1DLPd
>>314
あと、ディーラー社内で時間のあるとき「お客さんがSDカード再生できなくなったみたいだけど、どうしたら?」
と他のスタッフに聞いたり手分けして調べてきてもらう。という状況になるかな?
2025/02/25(火) 05:38:34.31ID:sQls2mJ80
某中古屋の同じ登録月でシリアルナンバー、3000番も変わるんだな
社外ナビもつけてくれるプランもある
2025/02/25(火) 06:57:42.66ID:POGc++Rj0
テレビキャンセラーつけた人いますか?
2025/02/25(火) 07:06:40.58ID:Vc9TouIY0
>>327
付けましたよ
2025/02/25(火) 07:31:28.39ID:sQls2mJ80
>>327
BA起きたので外しましたよ
2025/02/25(火) 07:31:58.10ID:z0o5YFnF0
>>328
不具合起きてます?
納車時にディーラーから付けないほうが良いって言われてこれまで乗ってきたけど同乗者にテレビ見たいと言われてます
2025/02/25(火) 07:49:03.80ID:RRNeUx4v0
そう言えば、暫く前にTVキャンセラー取り付けると今の車はぶっ壊れるとか
一人病みしてセーフモードに入り込んでしまい、修理費用が数百万かかるとか
YouTuberのおっさん2人が大騒ぎしてたのは何だったんだろうな

トヨタとマツダ車限定って訳でも無いだろうけど、FL5は車検時のOBD検査対象車だから変なエラーコードが蓄積されてるかもしれんね
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3b2-lnVx [219.103.17.20])
垢版 |
2025/02/25(火) 07:54:36.07ID:sQls2mJ80
CAN通信止める物は少なからずトラブル出る
2025/02/25(火) 07:59:20.44ID:nTcVIqMK0
TVキャンセラー付けてるけど2年経ってとくに問題なし
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1554-8jxH [160.86.102.86])
垢版 |
2025/02/25(火) 07:59:32.43ID:gpJVwyCo0
>>307
パワステ重くなっちゃった?
レスポンス悪い?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d47-VlTG [2001:348:5006:d300:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 09:05:33.19ID:FzGrxE1v0
タケちゃんって最近知ったんだけど普通に人間性アレな気がするんだけど勘違いかな?
2025/02/25(火) 09:08:53.94ID:ZbJroylP0
タケちゃんってビートみたいに言うなよ
Takeさんだろ?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d47-VlTG [2001:348:5006:d300:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 09:18:01.63ID:FzGrxE1v0
口の悪いただの転売販売店じゃないの?
2025/02/25(火) 09:53:25.46ID:WuUaxfex0
>>330
何もトラブル起きてません。普通に使えてます。
2025/02/25(火) 09:56:45.24ID:+HdGuLSp0
TVキャンセラーは付けないで後付けで別のTVを付ければ良い。
2025/02/25(火) 10:05:44.87ID:G40PpR+8d
生産状況見ていると毎週金曜は赤の日って感じなんだな
2025/02/25(火) 10:14:49.33ID:+HdGuLSp0
じゃあ赤はカレー臭くなるなw
2025/02/25(火) 10:24:29.27ID:ziGljR1B0
今までに黒は何台製造した感じ?
2025/02/25(火) 10:31:23.24ID:G40PpR+8d
2099台だね
2025/02/25(火) 10:52:19.14ID:ziGljR1B0
流石にそれはないだろ?
それだと今期末で全台製造終了するペース
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM4b-Y0Ku [27.253.251.184])
垢版 |
2025/02/25(火) 10:52:31.02ID:r5nUKqXZM
今年の3月までにRBP、生産完了したりして…
2025/02/25(火) 11:19:10.82ID:RRNeUx4v0
このデータだとRBPはこのペースが続くなら、お盆休みまでに3000台は余裕で突破の勢い

https://i.imgur.com/VXyCq2r.png
2025/02/25(火) 12:00:25.39ID:ziGljR1B0
スクリプトで集計してる人おるんかw
どこかに公開されてる?
2025/02/25(火) 12:04:11.81ID:RRNeUx4v0
>>347
https://fl5.iinaa.net/
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3ab-O5ZF [240a:61:32e0:4bf5:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 12:05:25.91ID:APqyK63K0
そのYouTuberに限った話じゃないとは思うけど、
言ってることが全部ここの情報の垂れ流しなんだよね。
10分とか15分とられて、内容は全部知ってた情報の上に微妙な自慢話されてウザい気分になるだけっていう…
2025/02/25(火) 12:09:56.91ID:ziGljR1B0
>>348
サンクス
見事に24台/日なんだな。
このペースが続くと9月には3500台クリアのペースやね。
そして、さらに値上げで追加生産の受注出てくるんかな。
630万ぐらいかねぇ。
2025/02/25(火) 12:14:13.50ID:RRNeUx4v0
>>350
多分、B/O切り替えのRBP優先納車分で
およそ1500台をハイペースで生産中
優先納車枠終了後に新規RBPまでこのペースで生産するかどうかやね
2025/02/25(火) 12:14:42.74ID:G40PpR+8d
>>344
さすがに342の質問だとFL5の黒の累計台数って捉えるよ
2025/02/25(火) 12:37:24.63ID:NvjWGt2xd
ホンダがRBPの追加受注生産をしたいとしたら、RBPの製造を急ぎたいところだよね。
RBPならぬLBPとか出ないかね。
ラグジュアリーブラックパッケージとかで。
2025/02/25(火) 13:19:47.16ID:DQYbkx+T0
秋口にはFL5の生産数も減少すると思うけどね 手組みのサスペンションプレリュードに回さなきゃならん。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3b2-lnVx [219.103.17.20])
垢版 |
2025/02/25(火) 13:21:15.15ID:sQls2mJ80
どっかのyoutuberが来年の6月で製造中止って言ってたからLimitedを5000台作って終わりじゃね?
2025/02/25(火) 13:28:34.69ID:uPDemMmr0
どっかのYouTuberすごい情報力だな
2025/02/25(火) 13:42:15.59ID:G40PpR+8d
プレリュードのことを考えると、早目に片付けておきたいというのはありそう
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3b2-lnVx [219.103.17.20])
垢版 |
2025/02/25(火) 13:48:01.65ID:sQls2mJ80
Limitedでもファイナルでも良いからさっさと出してくれ
2025/02/25(火) 13:51:56.26ID:jVIE37Am0
ファイナルは100万円高の699万円くらいかな?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1554-8jxH [160.86.102.86])
垢版 |
2025/02/25(火) 13:53:47.98ID:gpJVwyCo0
Limited5000台ならワンチャン買えそうw
800マンまでなら申し込む!
2025/02/25(火) 14:24:48.92ID:sQls2mJ80
今乗ってるFL5を持ち込んで1000万払ってパーツコンバージョンでLimitedとして頼む
2025/02/25(火) 14:31:51.44ID:suy/9pOW0
リミテッドあるなら、ディーラー申し込みで全数ネット公開抽選
で頼む
2025/02/25(火) 14:43:21.51ID:+HdGuLSp0
リミテッドは800万オーバーで構わんから兎に角軽量化して欲しいな。可能なら2ドア化して外装内装大幅変更で頼むわ!
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3b2-lnVx [219.103.17.20])
垢版 |
2025/02/25(火) 15:14:10.70ID:sQls2mJ80
>>362
ホンダはやらんだろうな
2025/02/25(火) 15:27:38.11ID:X/hP/XcB0
リミテッド上客優先はやめてくれよな
申し込んだ人みんな買わせてくれや
2025/02/25(火) 15:30:44.18ID:DQYbkx+T0
俺もリアシート無しのHRC型で出してほしいホンダの気合いが見たい S210やスープラのカーボンレカロ版とかちょっと羨ましいし 抽選でも当たらんだろうけど
2025/02/25(火) 15:31:49.78ID:F8hL3qcB0
Limitedの意味〜
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3b2-lnVx [219.103.17.20])
垢版 |
2025/02/25(火) 16:01:41.75ID:sQls2mJ80
期間限定でいいやろ
2025/02/25(火) 17:33:06.33ID:ZbJroylP0
なんでこのスレいつのまにかリミテッド出るみたいな流れになってんの?w
2025/02/25(火) 17:35:10.25ID:ZbJroylP0
そもそもRBPすら手の届かない貧乏人ばっかだろここw
2025/02/25(火) 17:54:22.17ID:GGszGAHz0
おいやめろ。また100万の価値が~とか、100万あったら〇〇付けれる言う奴が湧くだろw
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b4a-hd9K [2405:6585:a620:4c00:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 18:00:57.75ID:Lo4HyMRS0
レーシングブラックパッケージのレーシングとはなんだったのか
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3b2-lnVx [219.103.17.20])
垢版 |
2025/02/25(火) 18:06:13.94ID:sQls2mJ80
出る出ない関係なくもう申し込んでるやつばかりだろ
2025/02/25(火) 18:10:29.85ID:AvIPKx4d0
サプライヤーから生産計画の情報が漏れれば生産台数はおおよそわかるよな。補修パーツとかも作るから、実際はもっと少ないだろうけど。
2025/02/25(火) 18:14:39.36ID:ziGljR1B0
もう、レーシングブラックパンティでええやろ。
エロエロ
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5cf-eBms [112.68.135.12])
垢版 |
2025/02/25(火) 18:48:57.53ID:eW6IoUDf0
limitedがプラス100万程度で売られるわけないやん。
そんな事したら、お前ら転売ヤーが群がるだけだからな。
最低1000万は超えるよ。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d7e-R3mX [240b:c010:463:2e42:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 18:57:16.37ID:b5qeJkWe0
とりあえずNSX買ったワイには声はかかると信じている
2025/02/25(火) 19:18:06.37ID:P1VK68Yl0
スープラなどを例にすれば三百万くらい上げても、お前ら買うよな
って感じで上げてくるだろうな。もちろん、トヨタとは違って
性能面は全く向上なしだろうけどさ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H6b-VlTG [133.106.40.48])
垢版 |
2025/02/25(火) 19:22:24.24ID:ifofgoZVH
>>360
5000台限定ってレアなのか?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H6b-VlTG [133.106.40.48])
垢版 |
2025/02/25(火) 19:25:01.07ID:ifofgoZVH
>>364
S660のファイナルはメーカー抽選やったな
web申込で免許証の写真アップ必須で
当落はYouTubeでオンライン公開やったで
ワイはもちろん落選したけど
2025/02/25(火) 19:32:09.86ID:X/hP/XcB0
>>378
スープラFEは実質GRMN並みに性能上げてるからな
FL5もそこが変わるなら値上げも受け入れる層はいるだろうな
2025/02/25(火) 19:38:10.77ID:nT4sLXbr0
俺のRBPはもう生産されたかな
2月末までにナンバー取れるとか
オプション等取り付けて3月半ば納車予定
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e39c-VlTG [2001:348:5000:9800:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 19:48:39.46ID:Y3s3hXT00
>>380
裏工作で一般民には当選可能性が極端に下げられていたやつだね
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a305-VlTG [240a:61:3061:ad26:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 20:20:18.84ID:1MrHv8pk0
>>383
そそ
なぜか愛知県の人ばかり当選してたやつ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb46-J5wN [2001:268:9850:17ba:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 20:57:23.85ID:uTM8OyQX0
皆さん残念でした
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83fa-eBms [240f:37:d303:1:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 21:04:02.10ID:S0zDCK0x0
>>383
ホンダはそんなことしないやろ

トヨタは知らんが
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e39c-VlTG [2001:348:5000:9800:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 21:08:12.35ID:Y3s3hXT00
プログラムをゴニョゴニョ
大人の世界はそんなもん
2025/02/25(火) 21:11:06.35ID:VmzsqNk6d
>>364
S660のときに
ネット中継の抽選会やったよね。
あれはおもしろい試みやったよ。
2025/02/25(火) 21:44:00.94ID:NY3vVTqW0
>>382
ええのぉ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ba9-rXGx [240d:1a:5e9:a400:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 22:40:56.25ID:neR6GAUN0
リミテッドでたら、吸排気系のパーツは欲しいなぁ。
2025/02/26(水) 05:56:37.40ID:sQls2mJ80
Limitedoと同時にM-TECスプリングの発売希望
1.5cm以内のダウンサス求む
2025/02/26(水) 08:39:44.65ID:nT4sLXbr0
スプーンのバネ入れてる人多いよね
サーキットもかなりいけそうな感じかね
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1554-8jxH [160.86.102.86])
垢版 |
2025/02/26(水) 09:00:16.29ID:gpJVwyCo0
swiftのバネ良さそうだけど、近所に扱ってるショップが無ぇ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM4b-Y0Ku [27.253.251.170])
垢版 |
2025/02/26(水) 10:54:21.04ID:RbwbLFBOM
正規販売は無し
買うなら個人輸入
2025/02/26(水) 11:36:35.15ID:f/u4hyHe0
車高変わるバネだけ入れてサーキットとか草
2025/02/26(水) 11:39:34.02ID:xXD4lWPg0
>>395
ガチ組で無ければ純正より良いみたいだぞ
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d1c-xozf [180.4.5.160])
垢版 |
2025/02/26(水) 12:03:54.63ID:mmORrvsg0
YouTubeでスプーンバネ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d1c-xozf [180.4.5.160])
垢版 |
2025/02/26(水) 12:04:37.39ID:mmORrvsg0
途中送信してしまった
YouTubeでスプーンバネ入れてるおじさんが鈴鹿2分26秒で走ってるよね
凄いわ
2025/02/26(水) 12:20:16.05ID:GWYHz/XZ0
スプーンバネ入れれば誰でも2分26秒で走れるなら凄いけどな
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d69-Ei/Y [2400:2200:669:fc22:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 12:24:06.45ID:rIP+617x0
>>399
たぶんそのおじさんのYouTube見てるわw
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-rOXk [49.97.11.23])
垢版 |
2025/02/26(水) 12:50:26.30ID:R+eW/ytVd
limited 799くらいで発売してしまったらまず買えない。だからTYPE-Rオーナーでサーキットタイムを提出必須にすると転売ヤーは駆逐できる。サーキット走ってから所有権が自分のものに。これで良くない。盆栽したい人は無理だけどね。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-O5ZF [1.75.227.63])
垢版 |
2025/02/26(水) 12:53:49.07ID:LQXtqyYJd
発想が中学生
2025/02/26(水) 12:54:17.09ID:jVIE37Am0
ホンダの社員が希望者の面接して、1ヶ月くらい付き合って気に入った客に売れば良い
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d5c-R5jA [2001:268:9961:321f:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 13:06:33.14ID:jUBvBlyY0
タィプRリミテッド無限てんこ盛りにして4980万くらいにしたら
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1554-8jxH [160.86.102.86])
垢版 |
2025/02/26(水) 13:11:04.03ID:gpJVwyCo0
スプーンおじさんはエンジン弄ってるの?
2025/02/26(水) 13:12:41.79ID:sQls2mJ80
盆栽の人もいるからメンテパック込みで売り出せばいいんじゃない?
メンテパック代+車検1回分で200万くらいのせて1200万くらいでいいだろ

もしくはリース、5年後に希望者のみ購入できる
2025/02/26(水) 13:45:29.74ID:ZbJroylP0
>>402
出るかどうかもわからないリミテッドの妄想話してるやつは基本馬鹿だからな
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1554-8jxH [160.86.102.86])
垢版 |
2025/02/26(水) 13:47:16.53ID:gpJVwyCo0
タイプR乗りはみんな中二病だからしゃーなしだねw
2025/02/26(水) 13:57:55.72ID:X/hP/XcB0
仮にリミテッドあるならFL5買えなかった人にもワンチャンある優しい世界であってほしい
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d65-VlTG [2001:348:5006:d300:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 14:37:27.63ID:FzGrxE1v0
>>409
不正抽選を排除するためにもシンプルに青山で先着順で行列作らせればよい
もちろん事前審査を通過した本人しか並べない
2025/02/26(水) 14:40:03.27ID:X/hP/XcB0
>>410
深夜から並ぶのが現れてニュースで取り上げられるかな?
2025/02/26(水) 14:44:28.28ID:ziGljR1B0
発表1ヶ月前までにホンダ車所有でホンダ正規ディーラーで車検を受けたか初回車検前の車を所有している人を対象にするだけで、かなりの転売ヤーを排除できると思うけどね。
1年間はホンダでの売却でしか所有権移転出来ないよう車検証には所有者をホンダにする形で転売規制とか。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d65-VlTG [2001:348:5006:d300:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 14:47:10.99ID:FzGrxE1v0
>>411
もちろんだ!土曜日から各曜日3〜50台枠で最終日が金曜日 社会人にみな平等
2025/02/26(水) 15:02:06.28ID:IF0XX8az0
出るか出ないかも分からんのに今からめっちゃ具体的な販売方法とかw
面白いな君たち
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d65-VlTG [2001:348:5006:d300:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 15:43:49.55ID:FzGrxE1v0
>>414
ファイナルを忖度不正販売をする過去現状を牽制しなければならない
2025/02/26(水) 16:05:39.28ID:ziGljR1B0
もういっそのこと、1000万で限定200台で良くね?
2025/02/26(水) 17:27:33.37ID:ZbJroylP0
>>414
今回、RBPすら買えなかった奴がもしリミテッド出たとしても更に高いわけだし
購入出来る金なんかそもそもないだろって話だよなw
2025/02/26(水) 17:28:15.32ID:sQls2mJ80
1500万で良いだろ
安売りするから転売屋が寄る
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a345-VlTG [240a:61:3061:ad26:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 17:50:24.28ID:1MrHv8pk0
ヨシムラ刀みたく作文作らせて
その熱い内容次第で当落するのは?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d45-McvM [2402:6b00:ca26:2900:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 17:53:31.18ID:KB2VHtua0
早く買える順番に高くすれば良い
2000万で始まって段々下げてけば良いんじゃ無い
2025/02/26(水) 18:07:44.43ID:XcO7yvue0
率直な疑問なんだけど、
車を転売する人って買う時諸々手続きとか費用かかるしプレステとかガンプラの転売みたいに趣味や副業の範疇でできることじゃないとおもうんだけど、普段使う車があって広い屋内駐車場を持ってるような金持ちがやってるの?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-O5ZF [1.75.227.63])
垢版 |
2025/02/26(水) 18:15:51.64ID:LQXtqyYJd
リミテッド1000万?!
500万で買った勝ち組には関係ないわwwww
差額の500万で軽量化と100馬力UPするはwww

ってバカが量産される予感
2025/02/26(水) 18:17:01.39ID:sQls2mJ80
元々は転売目的では無かったんじゃない?
皆が買ってるから、最後のエンジン車らしいから、で買ってちょっと乗って高いうちに売ろうってパターンだろう

本格的にやってるのは車屋だろう
あと、お代わり組も1台目を手放してるがこっちは転売とはまた違うかと…
2025/02/26(水) 18:39:09.43ID:TSKL0tYX0
一億くらいでいいだろ
はい、もうクッソくだらない妄想はおしまい
なんだよこの阿呆みたいなスレのながれ
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3c2-D2xv [2400:4050:b883:4100:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 18:41:48.54ID:RKYQIbbO0
納期とリセールと転売の話題より全然マシ
2025/02/26(水) 18:46:50.99ID:sQls2mJ80
807万キタ
2025/02/26(水) 18:54:28.89ID:jVIE37Am0
ボディがフレームレッドだと赤エンブレムは強調されにくいかな?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bb6-rXGx [240d:1a:5e9:a400:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 19:17:49.45ID:neR6GAUN0
>>329
それ、施工時にピン曲げてるんじゃね。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ba4-D2xv [2400:2200:651:be25:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 19:18:59.72ID:Ue7NCTVo0
地元で同じ白いの乗ってるやつ
今日歩いて駅に向かう途中でみたんだが
音ダダ漏れ大音量で恥ずかしい音楽垂れ
流してたが同類に見られたくねえな
2025/02/26(水) 19:29:49.97ID:+pW9ueUp0
納車されて半年5000km走ったしそろそろカスタムでも···って思ったけど、いまのクルマってどこから手をつけていいかわからんね
2025/02/26(水) 19:34:07.69ID:zlHFh8wU0
>>430
ホイールは
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d3e-VlTG [2400:4050:b7c0:9400:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 19:39:51.91ID:lG3fbIlT0
限定数と仕様発表して、あとは入札方式でいいじゃん
転売屋批判するときによく言われる「本当に欲しい人」なら、高い金払えるだろ
2025/02/26(水) 19:48:27.46ID:RRNeUx4v0
相模大野ガリバーってタイプR収集するの本当好きだな
2025/02/26(水) 19:48:33.19ID:X/hP/XcB0
それは無理だよ、クルマみたいな高額商品は
気持ちと経済力は別だから
数万するフィギュアをガタガタ言って買わないのとはわけが違う
2025/02/26(水) 19:57:04.74ID:Tm1JJz+s0
この車を通勤車として使ってるやついる?
2025/02/26(水) 20:01:55.39ID:im27pjLW0
>>435
普通に使ってるよ
2025/02/26(水) 20:20:48.38ID:ZbJroylP0
>>426
青だしもう買えないしねRBP
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a303-VlTG [240b:13:f080:8200:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 20:23:41.88ID:oklxUp5b0
何で500〜600万する車がドアのフチのトコ鉄板剥き出しなんだよ
軽量化なのか知らんがボディカラーの鉄板が気になってしゃーない
2025/02/26(水) 21:27:45.63ID:+ULWTQGk0
>>435
会社に3台いるぜ
2025/02/26(水) 21:33:29.74ID:DQYbkx+T0
>>430
俺もホイールと出来れば車高落としがカッコいいと思う 人様はわからんけど 有名所のホイールは納期長い時あるからお早めに GT Beyond次回入荷8月と聞いた店ごとの予約枠もあるから気をつけてね
2025/02/26(水) 22:09:15.26ID:+HdGuLSp0
気にするな!
2025/02/26(水) 22:16:42.33ID:GF2Ylqlu0
>>437
なんか痛いのいるなと思ってみると毎回お前なの、すごくね?
2025/02/26(水) 22:25:31.41ID:+pW9ueUp0
>>431
>>440
ありがと。
ホイールだとエンケイのGTC02ってのを付けてる人がCARTUNEに写真あげてて、カッコいいなと思ってホイールならこれにしようと思ってる。
車高落とすとカッコいいよね。走りガチ勢でもないから車高調まではいらないし、スプーンバネが一番無難かな。
少し上で言われてたswiftってとこ知らなかったわ。てっきりスイスポのバネに換えるのかと思った···
2025/02/26(水) 22:27:07.24ID:Y+3Zvhefd
プレミアムRBPさんはコテ名乗らなくても個性溢れる孤高の存在だから…

実際はグランツーリスモ好きの中学生とかなんだろ。いい年したオッサンがあんな言動繰り返すわけないじゃない
2025/02/26(水) 22:35:57.22ID:zlHFh8wU0
>>443
セットでやらないと面ご合わなかったりするから注意
2025/02/26(水) 22:36:31.27ID:GF2Ylqlu0
>>444
都合悪くなるといつも「買えない奴www」とか言ってるだけのアホ
逆にこいつどんだけfl5買うのにどんだけ必死になってんだか
なんか最近はフェルスタッペン並の感覚持ってるとかなんとかアピってたな
2025/02/26(水) 23:44:51.12ID:ZbJroylP0
ほんとしつこいなおまえも
低学歴低収入貧乏人で友達いないだろ?w
RBPをどんだけ目の敵にしてんだよw
2025/02/26(水) 23:58:45.70ID:ZbJroylP0
RBPの中古プレミア価格の話をすると顔真っ赤にして発狂すんなよw
2025/02/27(木) 02:37:59.18ID:24G1Ghms0
リミテッドと同時に次期タイプRをガソリン車で700万で出せばいいんだよ
そしたらどちらも誰も買わない
2025/02/27(木) 07:23:33.12ID:j89DtM3E0
>>438
なんなら600万出してもサッシュレスドアじゃないぜ
2025/02/27(木) 08:32:11.10ID:YZMfz5WH0
金の話ばっかw
2025/02/27(木) 08:50:38.13ID:53h9F2Ah0
細かいこと気にしても仕方ないのよね
楽しく乗れればそれで良いのよ
2025/02/27(木) 08:52:20.06ID:QBZL4/kw0
皆の自慢のタイプRが見たいぞ
2025/02/27(木) 09:10:20.13ID:QirbbPjn0
下ネタはやめてほしいのだ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9dcd-xozf [2400:2651:2060:9400:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 09:56:30.71ID:1LMo9Mwj0
タイヤの空気減りやすくない?4本とも1か月で0.2ぐらい減ってる
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a345-VlTG [240a:61:3061:ad26:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 10:13:24.01ID:goaR61fV0
>>450
窓枠だけでみたら
600万のFITやんけ
2025/02/27(木) 10:59:01.21ID:+D4z3HXK0
自分のも冬だと一カ月で0.2くらい減る
マキタの空気入れを買って月1くらいで空気いれてる
夏になるとほとんど減らなくなって、2か月に1度くらいの頻度になる
2025/02/27(木) 10:59:56.62ID:KV9DkC+y0
>>456
ガラスだけみたら600万の軽トラやで
アルカンターラだけみたら600万のマクラーレンやで
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd03-VlTG [49.105.103.95])
垢版 |
2025/02/27(木) 11:37:11.37ID:VuqkkyAvd
>>434
経済力がなく気持ちだけの奴が買えないのは当然だろ
2025/02/27(木) 12:31:59.42ID:sTI7wNjg0
RBP納車待ちの者です
電動パーキングの車は初めてです
皆さんは交差点などで停車するときに、ブレーキを踏む→電動パーキングスイッチを引き上げる。を毎回するのでしょうか?
それともオートマチックブレーキホールドをオンにすれば、ブレーキを一度踏んで離してもブレーキは保持されるのでしょうか。そのときのブレーキランプは?
2025/02/27(木) 12:37:41.13ID:XAABqof30
ブレーキ踏みっぱなし
ブレーキホールドの解除される時の感触が苦手でほとんど使ってない
2025/02/27(木) 12:39:23.40ID:h/tC6q0u0
毎回するわけない
エンジンオフにしなければ保持される
ブレーキランプは付いてる
2025/02/27(木) 12:50:29.11ID:3zlSZk1UM
これみて、どうぞ
ttps://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/civictyper/2023/details/136227090-62368.html#d_136_2270_90_111450

ホールド中はブレーキ灯が点灯するという直接的な記述はないけど
ちゃんとブレーキ灯は付くから心配なし
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1554-8jxH [160.86.102.86])
垢版 |
2025/02/27(木) 13:08:21.79ID:J4zgMqqG0
坂道発進気にしないし、ヒールトゥ不要だし、アダプティブクルコンだし
ホンマ楽ちんなMTやで。
2025/02/27(木) 13:26:05.13ID:3wZGWizY0
サッシレスドアはGRヤリスでハズレ個体に当たって嫌な思い出があるから
正直枠ありのタイプRの方が俺は安心
2025/02/27(木) 15:00:56.99ID:KOpjLGE30
織戸氏のFL5のエアロ良いな
早く発売して欲しい
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b59c-D2xv [240b:c010:401:ea66:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 15:07:12.60ID:0r3nV4MD0
>>464
個人的にはそういう楽ちんすぎる所が面白く無いんだよね
取り回しも大きすぎて運転に気を使うこともあり、今時の車とは思えないアナログなGR86(B型MT)の方ばっかり乗ってるんで、FL5は車庫に塩漬け状態
FL5は手放す事になりそう
ところで、FL5ってびっくりするくらいエンブレ効かないよね
2025/02/27(木) 15:19:12.40ID:Ffspv7Sg0
今日S660で宮ヶ瀬までドライブ行ってきたがFL5で同じ道走るのが楽しみだよ
FL5はヒール&トゥしなくていいけど、S660も乗り続けるからFL5はレブマッチシステム解除して走るかな
楽ちんが良いと思う人もいるし楽しみ方なんて人それぞれだからな
2025/02/27(木) 15:28:49.20ID:VtCV2Y6Ba
>>468
宮ヶ瀬は白バイと警察サイン会結構やってるから注意な
あそこで40キロ制限62キロでサイン会参加させられた思い出
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d4a-eBms [2400:2200:5a1:4405:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 15:34:48.75ID:Ffspv7Sg0
>>469
あそこ走りやすくてスピード出るから危険よね
この前も白バイ待機してたし
それはお気の毒でしたね…
気をつけます
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bbc-eBms [240b:251:2601:b010:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 15:34:51.94ID:Lq/N4wcy0
なんか未確定なリミテッドモデルの
販売方法に妄想を抱いていますが
昨年11月に自動車公正取引協議会から
新車販売方法について注意喚起が出ていて

メンテナンスパックやローン等が必須
下取車を入れる
現金一括なのに所有権留保
などはダメとされました。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b59c-D2xv [240b:c010:401:ea66:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 15:36:50.01ID:0r3nV4MD0
>>468
レブマッチは慣らしの時から切ってるんだけど、FL5ってエンブレが効かない分、回転数に対する許容範囲が結構広い感じで、多少回転が合わない状態でシフトダウンしてもショックもなしでギクシャクせずに普通に走る
初心者のMT乗りには優しいがMT歴約40年のおっさんにはなんか物足りない
ジジイの独り言でした
2025/02/27(木) 15:37:37.88ID:WVYPxBBY0
お、いいねぇこんど宮ヶ瀬で集まろうぜおれはバイクで行くのが多いがレインボーブリッジ前はサイン会マジ注意な

俺もキャブ旧車長かったからH&Tもダブルクラッチが染み付いちゃってるな慣れなきゃな
2025/02/27(木) 15:42:29.86ID:Ybq/ubdld
残価設定で予約したから優先してRBPまわしておくれ
2025/02/27(木) 15:53:48.79ID:KOpjLGE30
>>471
でも確実に買えるんなら今乗ってるFL5を下取りに出す
2025/02/27(木) 16:10:09.77ID:h/tC6q0u0
>>474
RBP新規でも早い人は2月に納車してるぞ
予約とかわけわからんこと言ってるけど本当に契約したのかあんた?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a311-VlTG [240a:61:3061:ad26:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 16:18:12.49ID:goaR61fV0
>>458
ほんまや
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3ea-D2xv [2400:4050:b883:4100:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 16:28:29.09ID:ODnNIE800
>>472
1速→2速で雑に繋いでも全然ショック出なくてビックリしたよ
寛容だな
2025/02/27(木) 16:45:31.35ID:h/tC6q0u0
寛容じゃなくてシフトアップでも回転合わせてんだよw
2025/02/27(木) 16:49:47.57ID:RAtWgGMt0
発進時にアクセルちょっと煽ったらいきなり1500rpmまでいくんですけど、
レブマッチ切ったらこれもおさまりますか?
個人的にはもうちょっと低い回転数で良いんだけど・・・
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b59c-D2xv [240b:c010:401:ea66:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 16:53:45.37ID:0r3nV4MD0
>>480
この車トルクあるから、アクセル煽らなくてもアイドリングで綺麗に繋げば普通に発進できるよ
2025/02/27(木) 18:30:21.16ID:KAt7Yimh0
レブマッチをオンにしていて
シフトダウンでエンブレ効かないとか
言ってたら笑う
2025/02/27(木) 18:52:51.80ID:/NoEo0cwd
発進する時にちょっと煽ることも、ちょっと煽ったら1500回る事も普通では
気にする理由が分からない
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed54-eBms [60.85.49.176])
垢版 |
2025/02/27(木) 19:44:27.90ID:gemCOok30
エンブレ効かないのは、可変バルタイでポンピングロスを減らしてる。エンジンの精度が良くメカニカルロスも少ない。フライホイールのバランスが
2025/02/27(木) 19:49:26.32ID:4K7tJ5ow0
クラッチ当てると同時にアクセル触るぐらいでよろし
ってか初心者かよ
2025/02/27(木) 19:52:20.86ID:9kYNYCXhr
ここMT初心者沢山居るぞ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-O5ZF [1.75.227.63])
垢版 |
2025/02/27(木) 19:52:57.34ID:EMR42qIId
>>482
え?レブマッチオフにするとエンブレが強く効くんです?
2025/02/27(木) 19:53:44.29ID:hOOOpod20
初めてのMTがタイプRか!?w
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e322-VlTG [2001:348:5000:9800:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 19:59:21.35ID:2Jqj4bzN0
教習所のアクセラ以来3年ぶり21歳です
2025/02/27(木) 20:03:45.68ID:ZvqhnXTS0
この車が初マニュアルな奴はそりゃ沢山居るのでは…
2025/02/27(木) 20:26:27.39ID:KXFbbJRr0
サイドブレーキないから坂道発進が死活だもんな
2025/02/27(木) 20:29:22.16ID:8wV8eg2a0
レブマッチオフでもこのクルマはエンブレ効かないよ
レブマッチのオンオフでも大して変わらんと思う

21歳でFL5はすごいな
俺は21歳の時は中古のファミリアだったわ
それはそれで面白かったけど
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-O5ZF [1.75.227.63])
垢版 |
2025/02/27(木) 20:37:19.64ID:EMR42qIId
レブマッチはただの回転合わせだからエンブレに関係ない。
回転合わせずにクラッチつないだ時の機械の抵抗をエンブレと勘違いしてるんだろう。可哀想なFL5。
2025/02/27(木) 20:42:36.39ID:e9f5glG10
K20Cエンジンてほとんどエンブレ効かんやろ
2025/02/27(木) 21:51:28.29ID:h/tC6q0u0
>>492
おじいちゃんいくつですか?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83ad-AQuL [240b:251:4380:3af0:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 22:17:40.78ID:qcO9w/4r0
カーセンサーのRBP赤売れたのかね?無くなってる
2025/02/27(木) 22:43:46.21ID:KfQeab1z0
レブマッチオフにしたら変速ショックのエンブレは強く効くだろ
回転落ちは遅いからそこからのエンブレはあんまり効かないが
2025/02/27(木) 22:44:05.12ID:6F/J/1g80
中四国九州でサーキットならどこがおすすめ?
といっても走ったことないんだけど
2025/02/27(木) 22:44:19.58ID:KfQeab1z0
>>491
ヒルアシスト付いてるだろ
何言ってんだ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd9b-30EU [2400:4050:c3a3:1a00:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 22:44:38.71ID:XfPRB9f80
MT初心者です
もうすぐ納車だけど不安です
2025/02/27(木) 22:48:51.96ID:FUwGOSkE0
>>498
岡山国際は?大事故起こしてもなかなか病院行けないけど…
2025/02/27(木) 22:54:32.84ID:+lqWvTQGr
TSタカタとか面白そう
忙しそうだけど
2025/02/27(木) 23:04:38.02ID:FUwGOSkE0
>>500
おばあちゃんでも通った道です、大丈夫
2025/02/27(木) 23:21:01.86ID:cNM+JNXA0
>>485
20年くらいMT車ばっかり乗り継いでるけど、クラッチ繋ぐ前に回転上げるの普通じゃない?
初心者かよって煽る意味も分からん。
2025/02/28(金) 00:22:17.59ID:OND+TJyl0
>>500
教習以来20年ぶり初MT購入だったけど深夜に練習しまくった
納車時は正直に言ってトレーラーで自宅まで持ってきてもらったよ
2025/02/28(金) 00:37:02.11ID:EjR/OKpZ0
>>500
マジレスすると、まぁシビックなら大丈夫だ。
クラッチ踏み込んでからじわっと戻していけばまぁエンストとかしないはず。

でもメガーヌなら初心者だとエンストしまくりでディーラーから出れないかもね。
あっちは初心者だと半クラが狭すぎて上手く発進できない。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd9b-30EU [2400:4050:c3a3:1a00:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 00:49:12.94ID:TzFK5qXE0
MT初心者です
皆さんアドバイスありがとうございます
ちょっとだけMT車で練習しているんですけど、
他県で未使用車買ったもので、来月そこから乗って帰って来なければなりません
距離は60キロくらい
クラッチがそんなにシビアでは ないんですね
ブレーキのオートホールドがあるので、多少は安心なんですが
2025/02/28(金) 01:00:49.02ID:EjR/OKpZ0
練習してるのなら尚更大丈夫だ。
坂道発進もヒルアシストあるし下がる事は無いはず
2025/02/28(金) 01:01:43.06ID:EjR/OKpZ0
あ、ヒルアシストとブレーキホールドは別物ね
ブレーキホールドOFFでもヒルアシストは効くから
2025/02/28(金) 01:27:17.29ID:yObr+atO0
都会の立体駐車場は道幅もせまく、カーブも登りも急なので結構苦労する
渋滞してたら最悪
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8397-2r8k [240a:61:2187:b7ed:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 05:20:38.61ID:71YpDBvd0
レーシングブラックパッケージってなんでこんなに早く納車してるんですか?YouTubeとか結構上がってるんだけど、通常から切り替えたら後回しになって納期かかるって言われたんだけど
2025/02/28(金) 05:36:07.25ID:7qUnOLNH0
教えたがりおじさん
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05bc-VlTG [114.134.221.224])
垢版 |
2025/02/28(金) 05:53:18.87ID:YSheQQZ00
今DC5乗ってて乗り換え検討中なんが買い替えて後悔ないかな?
2025/02/28(金) 05:57:44.32ID:qRNvSs5o0
ん?もう買えないだろRBP
もちろん中古プレミア価格なら買えるぞ
2025/02/28(金) 06:09:48.65ID:Pb4DB0o+0
>>511
総日産台数の大体1/3〜1/4がRBPだけど、BO組からの変更が25〜33%以下だからだろうね BOからの変更率より多い割合でRBP作ってるんだろ
2025/02/28(金) 07:07:33.14ID:6d2ddMnVd
受注停止して買い替え検討中は草
2025/02/28(金) 07:23:17.31ID:RiuD9bkv0
>>507
クラッチに脚を置いておく癖を付けないように注意ですよ~
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d0b-VlTG [2001:348:5006:d300:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 07:26:34.75ID:ZNNybU880
子供が想定外の進学先になりそうで大きな出費がかさむ
キャンセルも視野に入ってきたのだが、納車予定何ヶ月前まで大丈夫そう? HONDA車2台所有中だしデラとの関係性は悪くしたくない
大人の対応がしたいのだが…
2025/02/28(金) 07:30:05.09ID:Dzkvi7SV0
車がディーラーに入庫されると遅いかな
2025/02/28(金) 07:37:18.34ID:OND+TJyl0
私立の医歯薬かな?学費の桁が変わるから大変だね
一先ず早めの連絡かな
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5cf-eBms [112.68.135.12])
垢版 |
2025/02/28(金) 07:39:27.55ID:tQnanaEd0
納車後即売りでええやろ。
事情があるならディーラーも分かってくれるだろう。
そもそも一旦購入したものをどうしようと個人の勝手だし。
2025/02/28(金) 07:46:33.35ID:CYeLTKnh0
GRヤリスと比べてクラッチペダルがスカスカ軽いからMT初心者にも優しいな
2025/02/28(金) 07:51:32.17ID:Zk84ceEw0
MT歴はP10プリメーラ、180SX、BNR32、ポルシェカレラS
今はS660保有中
来月RBP納車でMTは2台体制で遊ぶ
2025/02/28(金) 07:55:31.95ID:RiuD9bkv0
最近スイスポでのタイムアタックが愉しい、gxpa16も売るのが勿体ないくらい弄った…
そのうちキャンセル待ちが一つ減るかも知れんw
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1554-8jxH [160.86.102.86])
垢版 |
2025/02/28(金) 07:58:54.35ID:Tjz3SXTL0
お、おぅ
2025/02/28(金) 08:03:10.35ID:1OKQ/n290
キャンセルしろ
2025/02/28(金) 08:11:39.80ID:RiuD9bkv0
>>526
キャンセルする…ことをキャンセルします!
2025/02/28(金) 08:26:02.67ID:cP8CRRNTd
>>511
タイプR自体の生産は余裕あるのに赤シートの生産が追い付かないから増産出来ず
黒シートの採用&値上げでRBPが産まれたとまことしやかに言われていたが真相は?
赤シートの生産は来年まで続くからそんな理由があるのかな?知らんけど
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM81-Bz77 [114.157.125.90])
垢版 |
2025/02/28(金) 09:10:27.35ID:xeNt8s2ZM
>>518
転売してもマイナスにならんだろうしディーラーもすぐ購入者を見つけるのでは
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM4b-Y0Ku [27.253.251.141])
垢版 |
2025/02/28(金) 09:26:41.52ID:lhrXmSBxM
即出し白502万
買取はもう少し下がる
キャンセルして違約金払った方が安くつくかも
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d0b-VlTG [2001:348:5006:d300:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 09:42:30.21ID:ZNNybU880
>>530
いつから違約金必要なのかな?確かなハナシ?
6月〜7月納車想定なので近々、担当店長に正直に理由伝えて聞いてみようと思います
2025/02/28(金) 10:37:56.32ID:cP8CRRNTd
>>531
違約金なんてかからんよ
店側に損害がでたわけでもなし
2025/02/28(金) 12:14:10.00ID:gIA+Jo0D0
登録手続きやオプションなどの架装に着手すると契約の履行段階
に入ってて解除ができなかったと思う。それまでは客側のキャンセ
ルは自由なはずです。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d0b-VlTG [2001:348:5006:d300:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 12:57:14.52ID:ZNNybU880
>>533
どうもありがとう
2025/02/28(金) 13:01:16.11ID:qRNvSs5o0
>>530
違約金ワロタ
おまえ車買ったことないだろwwww
2025/02/28(金) 13:11:33.58ID:CO9lshK00
しかし金ない貧乏人の僻み丸出しレスは哀れだな
違約金払ってキャンセルしなきゃならないと思ってるとかさ
新車一度も買ったことないのかもなw
2025/02/28(金) 13:17:12.76ID:oMd/Fnad0
登録後のキャンセルはあれだけど、それ以前なら「あ、そっすか」で済む話よ
欲しい客なんかナンボでもいるし
2025/02/28(金) 13:48:59.52ID:VoGZnyWH0
まぁデラへの相談は1日でも早いにこした事はないよ。それが誠意ってもので。
FL5は台数が出てるから、またいつか程度の良いのが買えるさ。518と家族に幸あれ。
2025/02/28(金) 16:18:41.53ID:kVW3T6SX0
優しくされると切なくなる
2025/02/28(金) 16:23:08.88ID:Pb4DB0o+0
>>531
注文書の裏に 契約締結とは の説明があるから読んどくと堂々とディーラーに話せると思うよ
家族が1番だよ大事にしてね 一旦購入諦めるにしても万事塞翁が馬だからいい事あるさ
2025/02/28(金) 16:29:18.31ID:k6nAxTj+d
>>506
それもうクラッチが終わっちゃってるんじゃないの
2025/02/28(金) 16:31:38.38ID:EjR/OKpZ0
>>541
外車はタイトなの多いぞ
シビックはこの辺だけは大衆車なのか扱いやすい
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3b2-lnVx [219.103.17.20])
垢版 |
2025/02/28(金) 16:59:13.59ID:oKdBIO+M0
>>535
前金で払った分で手打ちって言われてるんだがホンダのお客様相談室にいえば解決する?
2025/02/28(金) 17:09:09.99ID:rzA22DRy0
貨物車でしかマニュアル乗ったこと無かったけどタイプR買って乗用車のマニュアルってこんなガバ繋ぎなんだ…って思ったわ
キャンターとかタイトな上に手前も奥も遊びクソデカでタイプRに慣れてから貨物に戻ったらナニコレ難しいってなる
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d0b-VlTG [2001:348:5006:d300:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 17:09:20.32ID:ZNNybU880
>>540
ありがとう

自分は内金とかゼロですので541さんとは違う状況ですね
2025/02/28(金) 17:39:14.82ID:oWuJkvNe0
ステアリングのリコール作業終わった、作業後のハンドリングも特に問題ない感じだったな。
アプリでドライブノート見たらちょこちょこと6〜7回、トータル10kmくらい試走してた。
来週ドラレコ確認してみるか
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dbd-McvM [2402:6b00:ca26:2900:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 18:26:36.37ID:6/wCs5GI0
前金、内金、手付金と言ってるが中古車買うなら有るけど新車注文でそれは無いな
申込金であって裏面に書いてある時期前なら
いつでもキャンセルオッケーで当然お金も帰って来る(悪質車屋以外)
2025/02/28(金) 18:49:29.09ID:oKdBIO+M0
中古車こそお金払った事ないな
そのせいで他の客に売っちゃった、てへぺろくらった事あるけど…
FL5は50万と10万払った
2025/02/28(金) 18:51:47.51ID:Dzkvi7SV0
>>543
消費生活センターも有効
2025/02/28(金) 18:53:37.05ID:oKdBIO+M0
>>549
ありがとう
前向きにキャンセルの方向で行く
2025/02/28(金) 19:04:37.67ID:r9Lkjbjs0
>>542
外車って何処までの範囲なんだよ
今までプジョーとロータスのMT乗ってたけど普通だったぞ
それこそFL5と変わりない
youが言う外車をきちんと車種名とかで出してよ
2025/02/28(金) 19:16:17.24ID:Pb4DB0o+0
>>542
2011のメガーヌRS乗ってたが普通。ナンバー無し草レース用含めて外車MT20台は乗ってきたが殆ど普通だよ 気を使ったのは930型の81SCと86カレラくらい 70年代のアルファもデルタEVO2も大衆車だよ 当時は普通のおばさん乗ってたわけだし

だだ、ガレージ伊太利亜の営業に聞いた話だがルノー5ターボ(1型ミッドシップ)の内装に一目惚れして買った女子大生が目黒の入り口入る前にクラッチ焼きつかせたって話は聞いた。こんな車は稀だと思うけど。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd05-eBms [240b:c020:452:4f23:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 19:28:35.69ID:kTA59nBc0
俺のタイプR3月入荷の連絡あったぜ。
2年ぶりの連絡が突然の納期連絡とは、中々驚かされるぜ。
この日の為に、毎月45時間残業して来たからなんとかお金は一括で払えそうだぜ。
2025/02/28(金) 19:38:34.01ID:8ZMv0kX60
>>518
私はディーラー入庫後にキャンセルされた車両があるから買わないかってことで話が回ってきたのでキャンセル結構あるんじゃないかな
すぐ売れる車種だしキャンセルしてもディーラーもそこまで気にし無さそう
2025/02/28(金) 19:43:26.85ID:qRNvSs5o0
>>553
スギちゃん?
2025/02/28(金) 19:48:14.32ID:nKWpwA010
皆さんデイライトってどーしてるの?
消してる?
2025/02/28(金) 20:10:10.01ID:oKdBIO+M0
とりあえずメールでキャンセルの申込みした
明日になったら連絡くるだろう
2025/02/28(金) 20:19:27.35ID:qRNvSs5o0
>>556
逆に消すメリットがわからん
2025/02/28(金) 20:59:32.08ID:SR7tdXLUd
rrtypeさんRBP納車だってよ
圧倒的勝ち組だな
2025/02/28(金) 21:07:26.56ID:wtNNJGON0
デイライト点けると間抜けっぽくね?
2025/02/28(金) 21:18:28.45ID:kVW3T6SX0
そうかな?最近は多いからなんとも思わないけど
2025/02/28(金) 21:26:28.92ID:M7AnfCBw0
ヘッドライトの方が目みたいで間抜けな感じ
2025/02/28(金) 21:27:56.57ID:0nvJxEyJ0
>>554
ディーラーに入庫した後だと登録は済んでるはずじゃないのかな?
メーカーから出荷するときには、登録してるのが普通だと思ってるんだけど。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d7c-xozf [180.34.31.96])
垢版 |
2025/02/28(金) 22:26:31.64ID:8fctpZgW0
>>563
その通り
2025/02/28(金) 22:55:53.55ID:UiUX1Q+e0
明日琵琶湖に鳥撮影いくけど注意することある?
なお金欠
2025/02/28(金) 23:02:12.28ID:Mc3Pyacd0
鳥の糞ぐらいかな?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83de-AQuL [240b:251:4380:3af0:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 23:04:52.87ID:N78R9qCQ0
カーセンサー白も売れたね
2025/02/28(金) 23:08:49.67ID:qRNvSs5o0
新車で乗り出し約650だからそこからプラス約80万なら良心的な価格設定だからな
早々に売れると思ってたよ
2025/02/28(金) 23:10:19.23ID:QUamAqx70
塩カル塗れの路面
凍結破損による凸凹だらけ路面
2025/02/28(金) 23:12:51.13ID:RiuD9bkv0
>>563
ホンダが出庫する時に登録する訳じゃ無いでしょ…登録はディーラーでしょ!?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5cf-eBms [112.68.135.12])
垢版 |
2025/03/01(土) 00:08:19.82ID:m1vF213D0
今年は琵琶湖に白鳥はおらんよ。
どっかに行ってしもうた。
2025/03/01(土) 00:50:02.38ID:5q3929YE0
>>570
ホンダは詳しくは知らんが、スバルはメーカー出荷時に登録してからディーラーに送られてきてたぞ。
今は殆どのメーカーが同じのはずだけど?
だから、基本的に業販が転売で売ってる車が登録済み未使用車のはずやで。
2025/03/01(土) 01:45:37.36ID:CNBEBy6n0
>>553
毎月45だったら法令違反にならんの?
金たまったならこれからは貯蓄できるとええね
2025/03/01(土) 06:18:23.21ID:/OV70HRD0
>>559 納車帰り途中でFL5が事故ってる所に遭遇するのがシュール
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb96-VlTG [2001:268:980b:816a:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 06:21:25.46ID:KlF+SLZA0
ゴルフRフロント
https://i.imgur.com/TzGHGnR.jpeg
https://i.imgur.com/QEi368R.jpeg
リア
https://i.imgur.com/jwg4YKO.jpeg
シビックタイプRフロント
https://i.imgur.com/YOMhZbI.jpeg
https://i.imgur.com/bNUC6cv.jpeg
リア
https://i.imgur.com/yqQNb4S.jpeg

比べるとゴルフは一体何に金かけてるんだ?ってぐらいスカスカ手抜きだなw
2025/03/01(土) 06:40:01.53ID:Bf0jZZBR0
赤は終わった…これからの時代は黒だな
2025/03/01(土) 09:01:26.27ID:hOAn0Wz10
このまま転売ヤーのキャンセルラッシュ加速で良いよ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-eBms [240f:32:f0c7:1:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 09:26:11.60ID:T22MyEJ+0
rrtypeの納車動画見たよw
FL5の神シフトが見れるとか胸熱
2025/03/01(土) 09:45:55.95ID:9SLyM4nXd
>>576
rrtypeさんの動画を見て思った
RBPめちゃくちゃかっこいい
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dbd-McvM [2402:6b00:ca26:2900:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 09:50:03.07ID:GOvEu0Rf0
以前オートブリッピング否定してなかったっけ
あの人
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fdff-+dEv [2001:318:6206:290:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 11:07:54.86ID:M5ziMLxW0
>>563
そんな事したらディーラーの在庫は全部登録済み未使用車になっちゃうで。
登録はディーラーがするもんだよ。
2025/03/01(土) 12:16:58.35ID:LAjvanbK0
非純正のフロアマットは草
2025/03/01(土) 12:23:18.96ID:BiuJMUAY0
>>582
人工芝でも敷くのw
2025/03/01(土) 12:41:39.10ID:HISJgzwo0
純正のフロアマットは草原
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3b2-lnVx [219.103.17.20])
垢版 |
2025/03/01(土) 14:09:09.31ID:Bf0jZZBR0
モニターがコーヒーだらけになっちまった…
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7c-J5wN [2001:268:989a:54e7:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 14:39:42.63ID:06xHg+Zm0
俺はなんだかんだrrさんのシビック動画2周回って大好きやわw
納車されて楽しそうで羨ましい
2025/03/01(土) 14:44:46.10ID:qGsxFMoh0
フロアマットだけは純正のが一番だわ
無限のは何か違うんだよな。RBP発表前なら黒が選べるてのは魅力だったか、純正にも黒色出たからなぁ
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3bb-VlTG [240b:c010:460:4af6:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 14:46:01.49ID:U8JG+0IZ0
納車直後、fl5が事故しててわろた
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7c-J5wN [2001:268:989a:54e7:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 14:47:56.47ID:06xHg+Zm0
内装は絶対RBPだっなめちゃかっこいい
納車直後にFL5の事故とかレアすぎて草
2025/03/01(土) 15:17:43.16ID:hEPt5H5N0
また貴重なMMTを失っちまったな
2025/03/01(土) 15:20:32.87ID:gjX1pdY/0
縁起悪い言うとるw
2025/03/01(土) 15:33:23.27ID:BiuJMUAY0
rrtypeは悲報ばっかしやな
2025/03/01(土) 16:07:15.85ID:b3KGnFeV0
>>587
無限はフカフカしてなくて軽いのが良い
2025/03/01(土) 16:27:54.01ID:9tukBFjb0
rrtypeさん、納車日に同じ白のFL5の事故に遭遇するとかもってるなw
最高の戒め、教訓になるやん
2025/03/01(土) 17:28:35.31ID:s7AmQTv/0
どこの雑魚かしらんが無理してネタにしなくていいよ
2025/03/01(土) 18:03:18.85ID:6ZjEs47j0
NG
2025/03/01(土) 18:04:34.36ID:qGsxFMoh0
>>593
確かに。フカフカ嫌いな人にはいいな
598 警備員[Lv.13] (ワッチョイ b539-xozf [2400:4150:30e1:b200:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 18:16:53.08ID:GJ6Chc+O0
>>593
あとマットの赤が下のカーペットの色合いとちゃんと合ってる
純正のは色が合ってなくてちょっとな
2025/03/01(土) 18:29:19.78ID:95e35ci+0
某掲示板で振込手数料が顧客負担なのが話題になってたが、その通りだった。
でも、クレカで50万払わせてくれたからチャラだな。
2025/03/01(土) 18:32:17.01ID:M1coHL1C0
今時スマホでネットバンキングやってないジジイとかおるん?
2025/03/01(土) 18:38:57.65ID:vpfHM0bQ0
俺オールシーズンマット
ホンダのオプションの中で最高に有能
2025/03/01(土) 18:48:38.01ID:Bf0jZZBR0
>>600
地銀なので上限があるんだがメガバンクだといくらだっけ?
2025/03/01(土) 19:06:03.74ID:oVJx/FFr0
そうだよなー軽量化の為、シートの刺繍をやめてエンボス加工にしたと言う後付けっぽい逸話がある割には純正フロアマットは重いとかw
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3f4-eBms [240f:32:f0c7:1:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 19:13:27.49ID:T22MyEJ+0
>>599
ネットバンキングから700万超一括振込
振込手数料は月10回まで無料だから必要なかった
2025/03/01(土) 19:24:48.78ID:tpWTBYiI0
都銀は1000万か2000万じゃね
みずほは2000万だが新規振込先には500万
でもそれでちょうどよかった
500振込んで、残りはカードで払った
2025/03/01(土) 19:45:57.84ID:Bf0jZZBR0
1000万とか携帯で送れるなんて便利そうだな
2025/03/01(土) 20:13:15.51ID:M1coHL1C0
rrtypeさんのGoPro撮影の白RBP見て同じ白RBP注文したの大正解だったと今日確信したわ
RBPのウルトラスエードの上質感最高すぎるだろ
さすが特別仕様のタイプRだわ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-O5ZF [1.75.227.63])
垢版 |
2025/03/01(土) 21:09:36.54ID:NJzlF1o6d
本人の自演?
そんな話題にするほどのYouTuberかな
2025/03/01(土) 21:21:23.50ID:qGsxFMoh0
半分はわざとバカにしてる奴いるだろ
80回払いだっけかをこのスレでバラされてたしw
2025/03/01(土) 21:25:43.19ID:hEPt5H5N0
YouTube収益で1年完済予定だってな
2025/03/01(土) 21:46:06.72ID:CNBEBy6n0
振込手数料の上限なんか銀行行けば変えれるし、特に不便もない
この車で数百円気にするんかね
オプション減らして取得税減らしたほうが安いと思うけど
2025/03/01(土) 21:58:30.87ID:cZv6b+nq0
金額の問題じゃなく気持ちの問題かと

値引き無しは仕方無いにしろ、振込手数料まで自分で出してねとか言われるとホント強気だなーって思うし。
現金持って行って数えさせたくなるね。
2025/03/01(土) 22:13:11.11ID:CNBEBy6n0
いまは法令関連でそのあたりは個人持ちだからね
地場ならなんとなしでやってくれるとこはありそうだけど
直資では車両に現金は扱わない
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3b2-Y0Ku [219.103.17.20])
垢版 |
2025/03/01(土) 22:26:38.57ID:Bf0jZZBR0
黒内装に違和感しか感じない
ここは好みの問題だね
2025/03/01(土) 22:29:26.09ID:vQe7I5JK0
今まで車買うのに銀行振り込み手数料自分で払ったことないわ。
手数料引いて振り込んでくださいと言われる。

というか、常に振り込み手数料無料だったわ。

もし手数料自分で持てとか言われたらゲンナマで払わせてもらうわ。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a364-eBms [240f:32:f0c7:1:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 22:40:00.38ID:T22MyEJ+0
>>615
それ担当に聞いたら現金持ってくるのは絶対やめて下さいと言ってたな
現金数える以外にも手続きとかかなり面倒らしい
まあ販社によるんだろうけど
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7c-J5wN [2001:268:989a:54e7:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 22:48:04.04ID:06xHg+Zm0
銀行ローン組むなら引っ張れるだけ引っ張るだろ120回とか
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3b2-Y0Ku [219.103.17.20])
垢版 |
2025/03/01(土) 23:09:43.48ID:Bf0jZZBR0
彼は豪農の跡取りってスレで見たぞ
でも納車前に怪我治って良かったね
2025/03/01(土) 23:12:43.85ID:sCYR98930
えっ!?わいの銀行振込手数料無料だぞ!
2025/03/01(土) 23:23:22.93ID:/OV70HRD0
何でもかんでもケチケチで、売り手優位の車種だからと客に負担求めると、買えたら店との付き合いはこれっきりで良いかなと思ってしまう
2025/03/01(土) 23:25:25.06ID:CNBEBy6n0
>>620
車種にはよらない
たぶん今の販社はどこもそうよ
2025/03/01(土) 23:26:47.77ID:LdTq1qU90
数百円取られるのは銀行と預金や投資無いとか家のローン無いとかでしょ 俺は月3回まで無料でその後80円とかだっけな あんまり振込とかしないから良いけど
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bcf-qG2n [112.68.135.12])
垢版 |
2025/03/02(日) 00:09:30.24ID:KrBEMO/B0
昔は親から現金渡されて、これで支払って来いって言われて持ってたな。
今考えたら、相続税脱税してるよな?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df21-Mt9c [240a:61:6007:b22:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 00:13:47.70ID:23KX9ZA60
納車前にドアとかサイドステップの傷のガードするマット買おうかと思ってるんだけど、普通のプロテクションフィルムとか、オーディオショップとかが養生するときの使うようなテープってドアとかにくっつく素材かな?誰か教えて くっつくなら無理にマットとか買わなくてもいいかなと思い。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb2-7Nk8 [180.145.207.133])
垢版 |
2025/03/02(日) 00:27:55.50ID:/kJY++sl0
>>623
親が死んでなかったら贈与税
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb2-7Nk8 [180.145.207.133])
垢版 |
2025/03/02(日) 00:30:35.64ID:/kJY++sl0
一応、トヨタは全額トヨタカード
ポイントもらえる
1000万以上使えるかは使ったことないから知らない
2025/03/02(日) 02:32:38.52ID:0kxzTncc0
>>625
現金を手渡した親が生きてるとは書いてないから…
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82b2-vhG3 [219.103.17.20])
垢版 |
2025/03/02(日) 04:51:59.90ID:QfiYsSQy0
>>622
預金だけで送金手数料を無料にするなら2億以上の預金が必要と言われた

>>624
3Mの保護フィルム(青いやつ)をサイドシルに貼って1年後取れなくなった
シボ部分は一切問題ないから塗装面にはプロテクションフィルムが良いと思う
2025/03/02(日) 06:13:15.45ID:PayVXVeH0
>>626
GRヤリス買ったときは30万円分しか使えなかったよ、2年前
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bcf-qG2n [112.68.135.12])
垢版 |
2025/03/02(日) 06:49:55.83ID:KrBEMO/B0
俺は30万までカードで払えるらしいから、カードのポイント4500円分で寿司と肉買って来て納車祝いするわ。
2025/03/02(日) 07:16:10.32ID:A6BEsmdx0
>>628
給与の振り込み口座にしてるだけで月3回くらいまで手数料無料なんて大手銀行ならあるんやない?
自営業さんとかは無理かも知らんが。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82b2-vhG3 [219.103.17.20])
垢版 |
2025/03/02(日) 07:21:28.01ID:QfiYsSQy0
>>631
引き出し手数料無料だけだった…
今は無職だす
2025/03/02(日) 09:03:30.59ID:mxZiclwP0
今月納車されるが特に何かやる予定は今の所ないや
コーティングもオプションで入れたから今回は他でやる必要もないし
取り敢えずノーマルで楽しみますわ
2025/03/02(日) 09:06:49.48ID:bM2BUj240
完成されてるからね
2025/03/02(日) 09:33:23.81ID:Lt//2ge60
>>628
インターネット取引で?小遣い用と家用の普通口座あるが一つは給与振込だけでネット振込月3回無料、もう一つは預金額2千万で無料だね
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df1f-ZVKi [2400:2651:2060:9400:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 10:08:16.86ID:1TdkxrH40
トランプが車に関税かけたら北米でタイプR売れなくなるよな
今更タイプRの生産北米移管なんてできないから
国内向けが余るぐらい生産できちゃうかもな
2025/03/02(日) 10:27:00.10ID:ypU0vaVM0
今日は無料スカパー日だが
11時から340chでシビックtypeRだとさ
2025/03/02(日) 10:52:51.21ID:iLd4zkX30
>>633
ディーラーのコーティングにしたのかぁ。
細かいとこなんか気にしないんだろうけど餅は餅屋だよ
同じ値段だとしてもディーラーのは所詮素人に毛が生えた程度
2025/03/02(日) 10:57:58.76ID:DHxzuBxC0
>>633
自分もノーマルだし納車までに全部終わらせたいのでFL5もそれ以外の新車もいつもデラオプコーティングして納車派
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e264-qG2n [240f:32:f0c7:1:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 11:03:03.97ID:mxZiclwP0
>>638
確かに細かいことは気にしないw
分かってるけど後でやるの面倒なのが大きいかな
他にもスポ車持ってて昨年EXキーパーとかいうやつをやったけどスベスベになって凄いな
そういやキーパー否定派もいるんかな?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bcf-qG2n [112.68.135.12])
垢版 |
2025/03/02(日) 11:06:17.74ID:KrBEMO/B0
いっぱいいるぞ。
いわゆるワックス信者。
あいつらは車に乗るより、洗車してる時間の方が長い変態野郎。
2025/03/02(日) 11:20:36.28ID:OO97MxTk0
EXは知らんがWダイヤは定期的にミネラルオフしないと速攻で撥水落ちてノーメンテ派には向かなかったな
年々洗車も面倒になってきた
2025/03/02(日) 11:27:04.45ID:bM2BUj240
>>637
早く知りたかった、出勤しちゃったよ…
2025/03/02(日) 11:34:51.75ID:bbk6AHJy0
ワックスを手で塗り拡げる動画見てぞっとしたわ...
ちっさい頃泥団子作るの好きだったのかな
645 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ebff-ZVKi [2400:4150:30e1:b200:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 12:22:30.01ID:PWJmco9r0
>>633
メーカーが自ら造ったフルチューンのコンプリートカーだからな
俺も納車から1年経つがドノーマルのまま
エアクリすら換えてないな
見た目も中身も完成度の高さが半端ないわ
2025/03/02(日) 12:29:32.17ID:Lt//2ge60
>>633
おめでとう 俺も3/17納車決まったよ
再販されたテールゲートスポイラーも間に合うと言われたが箱のまま渡してとお願いしといた ホイール考えてるが全然決まらん

俺は洗車嫌いだからメンテナンスキット渡されるデラオプは避けた ガレ保管で雨ならほぼ乗らないしクルマで5分のキーパーラボでEX掛けてその後も全てお任せ予定
2025/03/02(日) 12:32:08.56ID:qYSGaLwz0
>>642
俺はNOJにした。
定期的に持って行ってミネラルオフしてもらってるから維持できてる。
洗車代3300円だけかかるけどね。

クリスタルキーパーを1年毎にやるよりは安く済むから良いかなと。
2025/03/02(日) 12:39:59.07ID:l6VYl/L40
俺は洗車場のスプレーガンで水洗い後にゼロウォーターで拭き上げてる
Keeperとかの方がいい?
2025/03/02(日) 12:50:49.68ID:6xCMUrhk0
>>569
あれ誰が穴開けてるんだ?
2025/03/02(日) 12:53:45.00ID:OO97MxTk0
>>649
雪が入り込んで凍ってを繰り返して勝手に穴開くんだよ
今年は冷え込み激しいからそこら中穴だらけだわ
2025/03/02(日) 13:07:12.46ID:GIhPyGgD0
俺はEXキーパー
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee2b-Ho7y [2001:268:998f:3e4b:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 13:33:37.49ID:Omu/2Gpt0
1台目FL5はノーコーティング、NO洗車青空注射で売ったけど6000000だったなあ今はNVAN
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4713-sE6o [240b:c010:421:e5b1:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 13:34:03.40ID:ifzUsVbx0
>>645
サーキット走るとブレーキすぐ終わるからその点が不満。
近々エンドレスに変える
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebdf-ZVKi [2400:4051:9b43:ee00:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 13:41:26.91ID:UpfW8jW20
そもそも、ホンダDの社員ってホンダ車以外乗っていると白い目で見られるんだろ?
それで、売れ筋車種は社員は買っちゃダメっておかしくないか?
2025/03/02(日) 13:46:30.12ID:aaQFx3nM0
RBP納車されていろいろ走ってみたけどダッシュボードの写り込みマジで気になんないな
室内も上品な感じだ変更して良かったよ
2025/03/02(日) 13:48:12.92ID:E28IN1AE0
>>650
あれ気をつけないとな、昔でかい穴凹にタイヤ落としてハブから変な異音するようになり修理してもらったことあるわ
下手するとホイールも逝く
2025/03/02(日) 14:02:59.01ID:f2KouadO0
>>655
変更しなかった人後悔してる奴多いみたいよ
2025/03/02(日) 14:08:33.31ID:f2KouadO0
ユーチューバーでRBPに変えなかった人、馬鹿ですw
2025/03/02(日) 14:30:58.82ID:zKdX5r6Yd
100万追加で言ってるのは草
甘いレモンかよ
2025/03/02(日) 14:48:41.81ID:ypU0vaVM0
なんで負けるのさ?
https://youtu.be/RN5bM7Oam40?si=Vg8aqb8o-1mydEmK
2025/03/02(日) 14:54:09.73ID:f2KouadO0
>>660
見たけどFK8はトラコン切っててFL5はトラコン切ってないってコメントに書いてあるよ
英語読めないの?w
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 169e-bDya [240b:c010:413:3973:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 15:00:48.75ID:7ZeqjUr70
この車ロック板式のパーキングとめても問題ないですか?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-H/LY [1.75.227.63])
垢版 |
2025/03/02(日) 15:30:07.08ID:jK5IkyQRd
大丈夫!ロック板がコツっと当たるだけ!
2025/03/02(日) 16:00:21.58ID:ETvkKP1T0
ロック板のブロック部に擦らないように気をつけて〜
→数ヶ月後の自分にも言ってます
2025/03/02(日) 16:01:56.71ID:QfiYsSQy0
>>662
GTR乗ってる時は上がるまで待ってて折りたたんだ段ボール挟んでた
2025/03/02(日) 16:25:39.58ID:PayVXVeH0
フロントに太いタイヤ嵌めたいけど良いサイズのホイール無いのね
2025/03/02(日) 16:32:31.06ID:QfiYsSQy0
18インチの10.5J+42じゃあかんの?
2025/03/02(日) 17:46:03.22ID:PayVXVeH0
>>667
車高調入れないと入らないみたいよ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 169e-bDya [240b:c010:413:3973:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 17:47:01.58ID:7ZeqjUr70
>>663
ありがとうございます!
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 169e-bDya [240b:c010:413:3973:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 17:47:48.32ID:7ZeqjUr70
>>664
ありがとうございます!
駐車場の看板に車高が15cm以下の場合は破損の恐れありとかいてあり不安でした。
2025/03/02(日) 17:55:25.95ID:mxZiclwP0
>>646
どうもです
俺もカーボン羽を以前オーダーしといたんだけどまだ納期未定
まあノーマル羽との違いもわかるしそれはそれで良いかなと
2025/03/02(日) 18:53:38.66ID:GIhPyGgD0
テールゲートスポイラーて納車の時に付け替えてもらったら元の羽はどうしてんの?
みんな持って帰るの?
2025/03/02(日) 18:57:45.66ID:Lt//2ge60
>>671
ごめんなさい、さっき4月納車予定から3月になったから自動車税の変更で注文書再サインしてくれ連絡と共にリアウィングBOのままだったって連絡あったっす(-。-;
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52af-qG2n [240f:37:d303:1:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 20:03:02.48ID:dK5YFEn00
>>672
軽いから助手席倒して持ち帰り

嫁からはこの箱なんやって怒られてる
2025/03/02(日) 20:03:36.60ID:4Bz9pEx50
ついに値崩れきたな

https://pbs.twimg.com/media/GlBCvBtakAAs1Ho.jpg
2025/03/02(日) 20:14:17.45ID:ETvkKP1T0
テンキーで3と6打ち間違えたぽくね?
2025/03/02(日) 20:18:41.97ID:6p9+Gth+r
本当にこの値段で売ってくれるなら10台買うわ
2025/03/02(日) 20:25:03.00ID:2fvWnpTk0
てんくる
https://i.imgur.com/KifQYB1.png
2025/03/02(日) 20:28:28.90ID:GIhPyGgD0
>>674
サンクス。
やはり箱のまま保管するしかないかぁ
2025/03/02(日) 20:40:53.35ID:G9PlCxdU0
>>675
これが適正価格
2025/03/02(日) 20:52:56.48ID:JQdrSQlkd
高い桃ならお世話になりました
2025/03/02(日) 22:10:39.56ID:f2KouadO0
>>680
これが出せる金の限界なのか
悲しいなあ
2025/03/02(日) 22:43:28.64ID:f2KouadO0
新車ではRSすら買えないというねw
2025/03/02(日) 22:46:11.72ID:+EHhNA/90
コーティングの話が出てたけど、2台前はKeeperのダイヤにして、前の車はシラザン50を自分でした。
今月納車されるFL5も引き続き自分でシラザンをする事にしてAmazonのセールでポチった。
2025/03/02(日) 22:49:06.40ID:f2KouadO0
河口まなぶとか好きそうだな
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb2-7Nk8 [180.145.207.133])
垢版 |
2025/03/03(月) 00:05:41.83ID:nXt/i0HI0
>>629
トヨタに乗るなら最強のクレジットカード「TS CUBIC CARD」
TS CUBIC CARDなら利用可能枠に関わらず、クルマ代金全額をカードでお支払いいただけます!
2025/03/03(月) 07:21:39.49ID:NgUYzasT00303
赤買ったけどやっぱ派手だなw
RBPが再販したらチャン白頼もう
2025/03/03(月) 07:24:10.00ID:iss8qolS00303
ネットみるとコーティングしてるのに関わらず、洗車時に
ゼロウォーターなど簡易物を施工してる人いるけど、意味ない
どころか、落としきれなかった汚れや水垢閉じ込めてのマイナス
だよな
2025/03/03(月) 07:26:45.84ID:V8kEUNDf00303
>>675
EK9の新車価格より高えな
2025/03/03(月) 07:37:20.86ID:1M+A2CJ800303
>>687
RBP、再販なんて期待するだけ無駄だよ
そもそも赤内装のタイプR再販されたかい?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー MM32-VI5D [153.236.178.209])
垢版 |
2025/03/03(月) 07:45:09.55ID:U7d5b4zgM0303
>>688
きれいにしてから施工したらいいかと
コーティングしていても簡易コーティングがおまけで付いてきてメンテナンスしろと書いてあったりするし
おまけのものはたいてい撥水だけど、親水のゼロウォーターだと水滴が残りにくく屋外駐車ならいいと思う
2025/03/03(月) 08:03:28.79ID:0IRDHtgGd0303
犠牲被膜という概念があってな…
2025/03/03(月) 08:13:06.22ID:1M+A2CJ800303
>>688
高いコーティングに金払ってまた自分で簡易コーティングとか馬鹿だろ
2025/03/03(月) 08:15:29.63ID:6XQEEihk00303
いやコーティングを保護するための簡易コーティングやろ

スマホにガラスフィルム貼って
それを保護するためにフィルム貼るヤツいるよね

いね~よ
2025/03/03(月) 08:19:40.01ID:0IRDHtgGd0303
100万値上げの言い訳に内装を少々変えてるのはプレミアムたアホみたいに持ち上げるのにたかが数万のコーティングを無駄金扱いなのは草
2025/03/03(月) 08:45:18.61ID:qaYR8kCs00303
>>690
製造前倒しで余裕が出来たりしたら、赤内装600万、RBP650万くらいで限定生産ならホンダとしても出す価値あるんじゃない?
ま、無いだろうけど。
2025/03/03(月) 08:50:16.76ID:eL55twPJ00303
数万ではまともなコーティング出来ないけどな
2025/03/03(月) 08:53:48.32ID:3TIBXJF800303
ディーラーのコーティング入れたけど16万くらいだったな
販社によってコーティングの種類価格は違うのかな?
2025/03/03(月) 09:01:20.71ID:qu6DpvaG00303
どの店舗でも種類は複数ある
16万は高めのやつで営業マンにも旨味が多い
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー MM32-VI5D [153.236.178.209])
垢版 |
2025/03/03(月) 09:04:55.49ID:U7d5b4zgM0303
>>697
数万は昔の感覚だよな
今は10万円以上するのでさすがにもったいないかな
簡易コーティングも色々あるしワイパーの根本とか処理できていいよ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 976d-bDya [2001:348:5006:d300:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 09:09:44.07ID:nlIcK01c00303
10年毎にクリア全塗装でいい
2025/03/03(月) 09:12:52.18ID:MACbdaRG00303
>>698
種類は販社で違うね 技研(アクセス)のwebには10種類位掲載あるけどうちの販社ではその内3種類しか選べなかったな

通勤とかに使ってるなら仕方ないけど屋外なら高いコーディングよりアルカディア辺りの裏起毛の防水透湿ボディーカバーの方が良くね?日焼け防止悪戯防止にもなるし ただ黒とかはボディーカバーは傷がついちゃうかな
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 82b2-vhG3 [219.103.17.20])
垢版 |
2025/03/03(月) 09:44:47.30ID:NgUYzasT00303
仲林のが欲しいが高い!
2025/03/03(月) 10:43:47.18ID:VwUZEFgD00303
バッテリーやタイヤの変形、オイル下がり考えると週一か2週に
一度は乗らないといけないが、ボディカバーのつけ外しって
面倒じゃない?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 6bcf-qG2n [112.68.135.12])
垢版 |
2025/03/03(月) 10:54:41.81ID:xzeIcsza00303
カバーランドが定番でしょ。
別にめんどくさく無いけど、あまり汚れてると傷がつくから、洗う方が面倒だ。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sp4f-qG2n [126.245.57.169])
垢版 |
2025/03/03(月) 11:25:47.09ID:BE2rjHyyp0303
>>704
オイル下がりは半年くらいなら問題ないよ
流石にバッテリーはやばいけど
2025/03/03(月) 11:43:01.24ID:a+JBhnal00303
ガレージ保管だからカバーしてないわ
埃は被るけどな
2025/03/03(月) 11:53:17.15ID:WDZasAStr0303
最近のクルマって、みんな遠隔で車両情報が確認出来るけど、普段あまり乗れないと、あれでどれくらいバッテリー消費してるか気になってしまう
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 97d6-bDya [2400:2200:45b:59b2:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 12:00:06.52ID:I7NsKZup00303
そんなアナタにリモートバッテリーチェッカー
2025/03/03(月) 12:00:52.51ID:oKDIPHhB00303
俺も揚げ物食った次の日は顔がコーティングされてる気がする
2025/03/03(月) 12:02:09.85ID:qaYR8kCs00303
コロナ時にテレワークばかりで外出ほとんどなくなってS6乗らずに3ヶ月放置したら、バッテリー完全に放電してしまってたわ。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW eb2a-qG2n [2400:2200:18a:8181:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 12:06:50.10ID:Xfypqepo00303
俺は補機バッテリー充電にシーテック使ってるわ
FL5納車されたらどの程度乗るか分からんけどシーテックのお世話になりそうな予感
2025/03/03(月) 12:28:53.52ID:NgUYzasT00303
ガレージ保管だけどボディカバー掛けてその上からビニールカバー掛けてる
洗車後の場合は翌日までボディカバーだけ

バッテリーは1ヶ月は問題ない
2ヶ月放置したら上がったけどエラー祭りにはならなかったので恐らく始動出来ないが9Vくらいはあったんだと思う
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 16a0-wak7 [2001:240:2479:3701:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 12:29:06.76ID:FKGRo4QJ00303
車買ったらすぐ施工!
2025/03/03(月) 15:28:22.14ID:eL55twPJ00303
ボディカバーて付ける時に擦れて小キズが~て聞くけど実際どうなんやろね
2025/03/03(月) 16:43:41.55ID:WDZasAStr0303
見ても触っても傷と認識出来ないレベルの細かい傷なので、光の反射が変わってその辺りだけ色が少し違って見えたりする
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 6bcf-qG2n [112.68.135.12])
垢版 |
2025/03/03(月) 17:14:13.67ID:xzeIcsza00303
野晒しでシミだらけになるより、多少の傷が付いてもカバーかけとく方がはるかにまし。
これからは花粉の季節だし洗っても洗ってもキリがないからな。
2025/03/03(月) 17:48:19.07ID:1M+A2CJ800303
ガレージ保管でカバーとか神経質すぎてビビるわ
2025/03/03(月) 18:38:01.51ID:yoqXvgsq00303
28年5月から次期シビックの米国での生産ってニュースあった
それまでは現行売り続けるんかね
2025/03/03(月) 18:51:25.80ID:NgUYzasT00303
>>718
普段乗らないからね
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー e26b-bDya [2001:268:98de:2b2:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 18:57:54.42ID:2BRmLVur00303
rrtype久々に見たらおててグローブしてて草
2025/03/03(月) 19:05:58.62ID:crak0tvw00303
>>719
FL1とFL4は売るんじゃね?
2025/03/03(月) 19:08:01.20ID:HTvVi4Q200303
坂道発進で、アクセル踏まずに、クラッチ繋げただけで進みます?
2025/03/03(月) 19:15:52.25ID:DPG4hT96d0303
>>721
工業団地でのrrtypeさんの神のシフトチェンジ見たか?
神のヒールトゥ動画が見れなくなったのは残念だけど4→3→2→1、レブマッチのおかけで完璧に決めてるぞ
2025/03/03(月) 19:19:30.62ID:iss8qolS00303
>>723
傾斜角によるけど、無理。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー e26b-bDya [2001:268:98de:2b2:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 19:29:02.24ID:2BRmLVur00303
>>724
今鹿島の豪農rrtypeさんの
謎シフトチェンジすき
2025/03/03(月) 19:42:30.02ID:NgUYzasT00303
3週間前の動画だけ1万回ってて今見てるが何故こんなに回ってるのか意味わからん内容だった
2025/03/03(月) 19:49:01.14ID:caGjni/N00303
お前みたいのが見てるから回るんだろ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 82b2-kKFr [219.103.17.20])
垢版 |
2025/03/03(月) 19:52:23.70ID:NgUYzasT00303
なるホロ!
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW e2be-qG2n [240f:32:f0c7:1:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 20:01:23.22ID:4/d/GyjI00303
念願のFL5でのrrtypeさんの神シフト見れて何より
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 6e54-rGgx [111.191.56.21])
垢版 |
2025/03/03(月) 20:43:06.08ID:42mvJdTB00303
去年より今のがリセール爆上がり
2025、560万
2024、570万
2023、550万
2022、540万
2025/03/03(月) 21:05:22.52ID:oKDIPHhB00303
ヒールアンドトゥってどうやって練習すればええん?
2025/03/03(月) 21:16:35.64ID:NgUYzasT00303
>>731
え?
2025/03/03(月) 21:50:28.89ID:rZt5xJ8C00303
塗装屋さんが施工する周囲にあるクルマを保護する、不織布カーカバーって手頃で良さそう
ハイエースとかも丸々覆って、1枚1318円から
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 16ef-H/LY [2402:6b00:ef31:b900:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 21:50:39.81ID:h02ohlVP00303
なんでこんな嫌われてんの?
見たけど普通のつまらん動画だったけど
2025/03/03(月) 22:09:58.25ID:Td5r9b0e0
クソみたいな動画上げてるから
2025/03/03(月) 22:14:39.24ID:1ArVGGaF0
身銭切らずにYouTubeの収益だけで完済予定とか人気者は羨ましいよね
2025/03/03(月) 22:16:16.83ID:2cRTUwxU0
大嘘つきの人間性も最低クズだから
いずれ因果応報で不幸と踊っちまう展開
2025/03/03(月) 22:23:27.81ID:zorSoAa9d
別になんとも思わん、どうでもいい。数人が粘着してるだけでは。
2025/03/03(月) 22:24:28.13ID:6mUtvvnGd
rrtypeさんがNA VTEC至高のタイプRとVTECターボ至高のタイプR、しかも上級仕様のRBPの2台持ちだからって嫉妬すんなよw
2025/03/03(月) 22:27:14.84ID:2cRTUwxU0
これ以上は爆サイの専用スレでやってくれ
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5272-7Nk8 [240b:251:4380:3af0:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 22:29:50.47ID:AkV8ceiM0
あんな再生回数でFL5何か買えません
2025/03/03(月) 22:50:15.54ID:t3TzNQLf0
でも納車の帰り道他のFL5が事故ってたのだけは奇跡の瞬間だわな
あの事故った人もこのスレ見てたりしてた人なのかな
2025/03/03(月) 22:53:43.35ID:NBlbuCP60
前掻き車
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16ef-H/LY [2402:6b00:ef31:b900:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 23:01:53.42ID:h02ohlVP0
前掻きと最高のエンジン
ホンダ市販車の真骨頂だね
それももうこれがラストかと思うとな
買っちゃうわな
2025/03/03(月) 23:14:46.46ID:ltKIMk0j0
>>743
ヤラセに決まってるだろ?w
2025/03/03(月) 23:57:38.70ID:6XQEEihk0
ヤラセの意味が分かっていないヤツがいる
2025/03/04(火) 00:27:05.21ID:MWJTf22Z0
プレリュードがハイブリッドスポーツタイプRのテストみたいなもんや
2025/03/04(火) 00:43:25.58ID:9MXghVvX0
ハイブリッドMT出してほしいね
CR-Zにはあったのに、あれ以来出てこない
2025/03/04(火) 01:16:35.00ID:Ud1DIP/Vr
そりゃハイブリッドなんてモーターとエンジンを如何に効率よく仕事させるかが肝なのに、MTでエンジンだけ取り出して変速とかアホ以外の何者でもないからな
2025/03/04(火) 02:16:22.91ID:YX2LkcfH0
rrさんの動画初めて見たんだけど、fl5納車が嬉しそうで楽しそうで結構好印象だったわ
2025/03/04(火) 05:28:02.65ID:jrjVdKk30
したいクンきてるじゃねーか!
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e2be-qG2n [240f:32:f0c7:1:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 08:43:29.14ID:QjDqFjNQ0
>>751
rrtypeさんFD2とFL5という最高の組み合わせだからな
俺も今月納車されたら早速首都高と道志方面走りにいくぜ
道志道はもう少しコンパクトな車の方が楽しいだろうけど
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMfe-vhG3 [27.253.251.191])
垢版 |
2025/03/04(火) 09:05:18.16ID:FTcwj9rCM
赤内装納車が近づいてきたからRBP先月売ったけど本当に安かったでござる
2025/03/04(火) 09:10:08.01ID:3HhA+Mvv0
って言っても、FL5は素シビックみたいなリセール率68%って事にはならんよ
2025/03/04(火) 09:23:31.77ID:QjDqFjNQ0
リセールで車選んでないからな 
好きな車を乗って楽しむ
転売ヤーはザマァでいいよ
2025/03/04(火) 09:45:45.90ID:tnSe9cdcd
>>749
あのシステムって今で言うならマイルドハイブリッドだったし
マニュアル載せるならうってつけだった
2025/03/04(火) 10:26:17.47ID:0Bp3ydp40
>>754
おまえも必死だな
逆はあるけどそんな奴はいない
2025/03/04(火) 11:17:43.25ID:LziETPNK0
実際の中身の価値は大差ないRBPのほうがどうせ落ち幅でかくなるだろうし、早めに処分するのは全然ありじゃね
2025/03/04(火) 11:21:15.32ID:0Rva23Hb0
スポーツカーなんてほぼ自己満足なのに数が少ないRBPが安くなる訳ないだろ。いい加減諦めろよ
2025/03/04(火) 11:28:32.11ID:3HhA+Mvv0
後期型狙いで初期受注の赤内装をスルーし、結局26年7月分までの受注を目一杯してた事を後から知ったりすると
キャンセル待ちにも並ぶ事ができず後期型を待っていた輩は、結局新規受注のRBP購入一択となる奴も当然いる
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 979b-H/LY [240a:61:4171:5fbd:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 11:36:20.76ID:/aaTxwGr0
結局、RBPは標準仕様比で普通に100万乗せだな。
相場的には数が少ないことを考慮するとまぁ寂しいっちゃ寂しいが、日本限定仕様なのもあって今後は海外への流出が加速してさらに標準仕様より希少化するだろうし、手に入れることが出来た人は大切に。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebfb-bDya [240a:61:30d3:a714:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 11:59:49.53ID:YZp/f+Sy0
登場直後で定価分の100万しか上乗せがないってのは予想外だったな
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-bDya [49.98.134.69])
垢版 |
2025/03/04(火) 12:14:20.16ID:B72UBu2+d
>>754
個人が車屋に売って儲けられるわけが無い
転売ヤーは車屋(か関係者)だからまだ儲けが出てるのが現状
2025/03/04(火) 12:21:07.05ID:0Bp3ydp40
RBPって実質3500台の限定車みたいなもんだから数多い烏合の衆の赤内装と違ってこれ以上下がりようがない
2025/03/04(火) 12:25:29.42ID:LziETPNK0
新古で100万上乗せでもバンバン売れるならRBP上がる、そうじゃなくてこの差なら赤シート買うわってのが市場ならRBPは下がる
それだけのこと
2025/03/04(火) 12:31:19.83ID:LziETPNK0
そういえば23年の車両、ステアリングのオーディオスキップスイッチが両方強めに押し込まないと反応しなくてそういうものかと思ってたけど今年乗り換えたのは普通に軽く押したら反応してた
前のがハズレ個体?それとも年式で多少傾向あった?
2025/03/04(火) 12:47:48.33ID:0Bp3ydp40
>>762
S2000後期のタイプSとかめちゃくちゃ高いよな
RBPは実質限定車だし台数的におそらく標準仕様の赤内装と比較して相場はあんな感じになると思う
2025/03/04(火) 12:58:26.21ID:sUsk9Ao80
トヨタはMT内燃車をまだまだ続けまぁす言うてるけどホンダは無理なんけ?
2025/03/04(火) 13:00:39.52ID:0Bp3ydp40
騒音規制フェーズ3あるからな
RSはクリアしたみたいだけどタイプRは無理なんよ
2025/03/04(火) 13:02:57.29ID:TcYoZplo0
>>769
いやホンダもしれっと従来路線に戻ってきてる
2025/03/04(火) 13:06:05.47ID:4iWF7orx0
新車でステアリング系リコール対策されてる車両の方が良いと思う人もいますかね?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMfe-vhG3 [27.253.251.230])
垢版 |
2025/03/04(火) 13:11:32.20ID:LA7wbnobM
754だが嬉しくて走らせ過ぎた
あとボディカラーは黒選んでは駄目だね
ドタキャン分の購入だったから5万+保険料で新車に乗れたからレンタカー思えば安いのかも知れない
赤内装は元々の注文分だから4月納車予定
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae81-+C3a [119.47.171.207])
垢版 |
2025/03/04(火) 13:30:32.24ID:TG9lZGk40
もともと転売目的のタイプRの高年者中古が多かったけどGRヤリスカローラも結構市場に出てるね
しかもどれも売れてない
車バブル自体が終わったような気がする
2025/03/04(火) 13:36:48.82ID:0Bp3ydp40
アルファードならトヨタ増産確定→大暴落でほぼほぼ完全終了みたいだけどな
2025/03/04(火) 13:47:58.89ID:j47bYQQN0
タイプ R走ってるの全然見ないなー
ロードスターは結構みるんだが
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97a9-H/LY [240a:61:4171:5fbd:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 13:58:37.03ID:/aaTxwGr0
キャンセル多発→来年春頃にひっそりとディスコン
それでオケ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9772-rGgx [2400:2200:723:f347:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 14:00:23.90ID:aJgySyFN0
これから円高に振れるから買取相場落ちるぞ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97d5-7dsq [2400:2200:790:cbb4:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 14:03:10.80ID:jqZEYIWQ0
>>776
値段も販売期間も全然違うんだから当たり前だろ
2025/03/04(火) 14:03:54.73ID:jrjVdKk30
もうすぐ国内20000台なんやね
VABと同じくらいだから見かけそうだが輸出転売で5000台くらい流れてるんだろか?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1643-Ugrk [2405:6585:a620:4c00:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 14:26:04.65ID:m8vySWYj0
VABもそんな見ないからね
86はよく見る
2025/03/04(火) 14:52:34.79ID:1g7/4JZ50
>>780
VABよりもさらに普段乗りするような車じゃないから、見かけなくてもおかしくはないやろね
2025/03/04(火) 15:11:31.65ID:0Bp3ydp40
>>778
それぐらい円高に振れると確信あるならFXでドル円ショートしとけよ
2025/03/04(火) 15:36:48.68ID:9UkqwJPg0
なんかホンダもEVシフト止めそうだし次期型も出せそうだなと思って赤からRBP更新に更新やめたけど、買っても良かったなと最近思ってきた
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97b9-bDya [2001:348:5006:d300:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 16:07:17.42ID:KMnB4O6R0
円高予想は著名経済評論家様が多数、数年前から唱えていたよね
実際どうだった?
素人がどんだけ損失に巻き込まれたのか不明
2025/03/04(火) 16:29:01.24ID:jrjVdKk30
玄人は素人を呼び込んで陽動し儲けたろ
2025/03/04(火) 17:07:28.32ID:r2NSZ5RB0
そう言えば妖怪紫ババアどこ行ったんだ?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97cb-qG2n [240b:c010:4e2:ccf9:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 17:10:09.23ID:zmQCxyPx0
円高にならないから、トランプが関税を上げると言ってる。
そうなるとどうなるか?
まあ、考える事ですな。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97b9-bDya [2001:348:5006:d300:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 17:21:33.31ID:KMnB4O6R0
>>788
で?どうなるの? 教えてください
まさか関税上がるから輸出が大変!とか幼稚園児並みの答えじゃないだろうから知りたい
2025/03/04(火) 17:27:03.04ID:DrlmvdYm0
多分次期タイプRもガソリン車になるよ!ソースは文鳥占いだけど良く当たるからな!
2025/03/04(火) 17:28:38.79ID:9XPT1G4/0
タイプRは次期型もK20Cの純ガソリン車じゃね?ホンダの中では高額な車で何世代も使い回しの部品使ってもホイホイ売れるとなれば止めんでしょ!転売目的で無理して買った奴、大丈夫?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1643-Ugrk [2405:6585:a620:4c00:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 17:33:39.79ID:m8vySWYj0
まだ赤内装来てないけど次のタイプR用の資金も貯めとかないとダメみたいだね
700とかになったら厳しいかもしれんが
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3371-+C3a [2400:2200:9d9:8871:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 18:08:38.48ID:NfEseotz0
次モデルはさすがに現行モデルが出たタイミングで開発スタートしてないと無理でしょ

もし騒音規制なしで継続販売出来るならばスイスポみたくニューモデルと併売して売るかZみたくビッグマイチェンにも関わらずあたかも新型として騙くらかして販売するかになると思う
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-Ho7y [106.128.37.232])
垢版 |
2025/03/04(火) 18:11:08.51ID:ULz0gLvXa
時期はk20c改発電エンジンでモーター工藤なんだろなあ
2025/03/04(火) 18:15:22.02ID:x4KFH24J0
次期モデルの素シビックすら登場時期分からない
そこから一年二年遅れて出るってなると相当先だな
2025/03/04(火) 18:18:42.73ID:pwVvU+Rt0
>>795
北米で28年5月から素シビックの次期モデルを生産開始するって昨日ニュースになってたから、その前後になるのかな?
2025/03/04(火) 18:31:04.07ID:G+CdG9vH0
それだと発表は2030年もあり得るな
注文から納車まで考えたら手元に来るのは31年とか32年
次期モデルがエンジンでもハイブリッドでも今FL5を乗らない
選択肢はないな
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 972f-bDya [2400:4050:b7c0:9400:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 18:34:44.98ID:L4gcMphL0
>>788
関税あげても米国インフレからの円安加速するだけなのにね
2025/03/04(火) 18:40:22.54ID:Psw2FwgO0
規制緩い北米では継続販売
日欧は同じ規制だから終了
プレリュード買ってね
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-bDya [49.98.134.69])
垢版 |
2025/03/04(火) 18:46:07.52ID:B72UBu2+d
>>796
まぁ後の可能性大だから次期タイプRは29年〜30年だろう
それまでFL5を法規対応して引っ張ると思われる
2025/03/04(火) 18:46:55.85ID:9XPT1G4/0
エンジンで発電してモーター回すのってバカみたいw。日さんってアホ?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97a9-H/LY [240a:61:4171:5fbd:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 18:54:08.86ID:/aaTxwGr0
擬似エンジン駆動、擬似シフトチェンジ、なんでもかんでも擬似のプレリュードを見てるとなぁ。
とりあえずこの方向性で行くんだろうし
少なくとも向こう5年以上は期待出来ないだろうな。
2025/03/04(火) 19:17:14.41ID:fLv+WKEq0
欧州も規制緩和始めたから風向き変わったよな
FL5が売れたから最後かも営業を継続すんじゃね?
2025/03/04(火) 19:28:08.60ID:DS76PcCU0
10年前の話なら今頃EVしか新車で買えないはずだからな
2025/03/04(火) 19:43:18.16ID:d6GHa5fR0
パワステだって電動だしリニアでスポーティならなんでも良いよ
MTだけは捨てられんおじさんだけど
2025/03/04(火) 20:17:20.14ID:FhmL+Px40
>>805
MTてか、必須なのはクラッチペダルだわな
MTだとパドルで良いじゃんとか言うやついて悲しくなるわ
全く違うのに!っていつも思ってる
2025/03/04(火) 20:19:35.00ID:0Bp3ydp40
>>791
フェーズ3知らない馬鹿ってまだいるんだな
2025/03/04(火) 20:19:59.28ID:0Bp3ydp40
相当な知恵遅れと見た
2025/03/04(火) 20:32:09.20ID:dXTCgkh70
なんでこいつこんなに攻撃的なの?
2025/03/04(火) 20:38:26.68ID:9MXghVvX0
上がると思って必死なんでしょ
フェーズ3はハイブリッドも難しい
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb74-qG2n [240f:84:a1dd:1:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 20:39:08.23ID:d6GHa5fR0
>>806
そうそう パドルはゲームっぽくてねぇ
シフトフィールってとても大事
2025/03/04(火) 20:40:49.96ID:IrGh56V90
騒音規制、フェーズ3に関してはFK8スレ時代からこのスレでもずっと語られてきたことだろ?
純ガソリンで継続生産とかあまりに無知すぎてさすがに呆れるだろ?
2025/03/04(火) 20:43:22.74ID:9XPT1G4/0
RSは純ガソリンでクリア出来てるんだろ?
2025/03/04(火) 20:46:25.15ID:QXReTj310
なんでID変えたの?
2025/03/04(火) 20:47:32.37ID:5nVK6Ph/d
>>809
ソレ、ここでずっと他人を攻撃しつづけてるマヌケピエロだから…
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02b4-bDya [2001:348:5000:9800:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 21:19:21.15ID:GkNVKXeE0
RBPって610万代で落札ってやっべーな
まぁ他車種も軒並み下落している今だけどな
ご祝儀相場無しはキツイって
転売ヤーご愁傷様です
2025/03/04(火) 21:24:45.61ID:3HhA+Mvv0
>>813
RSはフェーズ3基準クリアして継続販売可能だが
前期型EXLXより適合騒音規制レベルが更に下げられ静かになり過ぎの物足りない仕様になった
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1600-H/LY [2402:6b00:ef31:b900:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 21:25:52.55ID:ClEToVsW0
RBP、貧乏人は回れ右やw
2025/03/04(火) 21:28:05.37ID:0Bp3ydp40
そんなことよりrrtypeさんの最高にかっこいいRBP内装紹介動画でも見ようぜ
いやー本当買ってよかったわRBP
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 974d-sE6o [240b:c010:423:c2fe:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 21:36:41.34ID:PWXAyrXC0
>>776
袖ヶ浦はまぁまあ見る
遅いヤツに限ってマナー悪いのどうにかならんか…
後ろ見る余裕がないのかな
2025/03/04(火) 21:55:29.62ID:Y6jvwTEw0
>>776
美浜や西浦走ってる人居るよ、結構頑張ってる
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5299-7Nk8 [240b:251:4380:3af0:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 22:34:10.21ID:Uq+DSqfL0
オークションって610万+税で670万が手取りですよね?
まだ30万くらいプラスですよね?
間違ってますか
2025/03/04(火) 22:58:34.16ID:VWW32XNB0
動画でリセールとかクルマの転売なんて最近になって観るようになったけど、納車まで散々待って寝かして、たかだか10万とか50万とかアホらしくないんかな?
働いた方が良いだろ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47e9-bDya [240b:c010:420:207e:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 23:04:14.46ID:4njh5Kum0
rrtypeの動画みたけどクラッチ切ったままでシフトダウンするだけでいいんですね!色々な動画みたけど初めて知ったんだけど。
2025/03/04(火) 23:14:39.30ID:r2NSZ5RB0
>>824
ニュル北アタック見てない?  typeR nurb で出てくる 足元ずっと映してるよ
2025/03/04(火) 23:22:49.44ID:MWJTf22Z0
そういえばまだ販売されてない無限パーツどうなってるんだ?いつ出るの
2025/03/05(水) 00:32:26.78ID:K1ess7uQ0
>>824
そう
WRX Stiでニュル北アタックしたマキネンみたいにヒール&トゥは一切要らない
あんなキレた走りしても半クラで変速ショック和らげる必要もないからクラッチ、駆動系にも優しい
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba4-+C3a [2400:2652:3102:1500:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 02:31:59.27ID:l2/oURdY0
>>822
この頃の代行屋は500万越える落札車には消費税還元しなくなってるよ
業者じゃなければRBPは今のところちょいとマイナスが出る車になってる
2025/03/05(水) 04:34:08.92ID:/sCI+2UQ0
>>823
今の若者は自分の時間を大事にするからな
飲み会だ、接待だって本来の仕事外の付き合いをしたがらない

あとガチ転売屋なら24/1までに売り切って利益出してると思う
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-f9zz [1.75.231.195])
垢版 |
2025/03/05(水) 05:08:09.31ID:3PR2b8IOd
>>826
それ、アフターパーツとかいうやつ?
2025/03/05(水) 07:37:02.53ID:aBKCdLhj0
>>823
働きながらやったら?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb0b-uNEk [240f:104:40da:1:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 07:38:43.28ID:+fdL12TP0
いやいやクラッチ切ったままギアを連続で落としても意味ないだろ
だったら5速→3速みたいに一気に落としてクラッチ繋げよ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1600-H/LY [2402:6b00:ef31:b900:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 07:56:30.43ID:bnWUa3eF0
レース孔明
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82b7-rGgx [61.206.241.181])
垢版 |
2025/03/05(水) 08:28:36.51ID:uGtm7yv80
リセールまだ生き残ってんぞ
円高に振れたらリセール落ちるからな
2025/03/05(水) 08:30:24.20ID:Dixnbiro0
今月RBP納車予定
以前オーダーしてたカーボン羽は間に合わなかった
サイドステップガーニッシュ取り付けたけど取り付けてる人どの程度いるんだろ
2025/03/05(水) 08:46:00.46ID:atKrht+60
内房の小型船が停泊出来る程度の小さな入江付き別荘を購入して二拠点生活する予定なんだが、ガレージ建てるスペースが無くて錆び対策は洗車しまくれば何とかなる?
2025/03/05(水) 08:50:19.64ID:X/L/vYuJ0
>>835
はい。結構居るんじゃないの?
2025/03/05(水) 08:55:18.58ID:a8kcmNOL0
三井住友も脱炭素から脱退したし、ホンダも社長変えて非科学的な主張を根拠にしている脱炭素やめてくれ!
2025/03/05(水) 09:01:26.69ID:q08+pmYR0
1年後300まで落ちるぞ
2025/03/05(水) 09:04:59.89ID:K1ess7uQ0
もうそういう買えない貧乏人の願望レスはいらんぞ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1600-H/LY [2402:6b00:ef31:b900:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 09:05:10.32ID:bnWUa3eF0
だからなんなの?
2025/03/05(水) 09:09:44.30ID:K1ess7uQ0
型落ちFK8、13万キロ超えでも総額350万オーバーするのにw
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMfe-vhG3 [27.253.251.185])
垢版 |
2025/03/05(水) 09:14:29.32ID:gPH7CZbAM
そこら辺の買取屋もFK8の方が高いから将来はもっと差が出るでしょ
2025/03/05(水) 09:14:31.27ID:PZjNLAiW0
>>836
塩害やばいよ
釣りするんだが沿岸の車は皆んな錆びてる
諦めて安い中古車乗ってるけど悲惨よ
家も3年に1回はメンテだってよ
だからガレージもイナバとかスチール製は大変
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9772-rGgx [2400:2200:723:f347:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 09:21:54.18ID:uLCv2t+b0
EK9欲しいよー
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 977d-bDya [2001:348:5006:d300:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 10:21:42.22ID:zx51ymFt0
毎年春が底値なんだよな〜 もっと下がるのを待つとスルスル上がっていく
買っちゃおうかな〜
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b54-qwdi [160.86.102.86])
垢版 |
2025/03/05(水) 10:34:27.44ID:q8jF2tc80
ホンダも天下り多そうだから、政府方針には逆らえないんだろうね。
トヨタは天下りすくなそうだから虐められてる感じかね。
2025/03/05(水) 11:06:22.04ID:xcAn/lFT0
>>836
海沿いはどうしても風に塩っ気があるから難しいんじゃない?
北海道仕様のみたいな防錆とかしたらマシなのかな?
2025/03/05(水) 11:51:33.86ID:UpVoS/2pd
>>836
倉庫内としても海沿いに車バイク置くとか止めとけ
車で数分内陸部にガレージ作ってそこを行き来する軽トラでも買おう
2025/03/05(水) 12:08:50.85ID:CdpmoACD0
降雪地だと防錆しても(スリーボンド、スリーラスター等)GN粒子並みに散布される融雪剤のせいで普通に錆びるよ(泣)
多少遅らせるくらいか
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMfe-vhG3 [27.253.251.249])
垢版 |
2025/03/05(水) 12:16:11.63ID:6gKvQk3cM
キャンセル待ちしてRBPのスペアカー買っときゃいいのに…
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47e9-bDya [240b:c010:420:207e:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 12:29:31.16ID:Au8tfBKi0
>>832
rrtypeは4速からクラッチ切ってそのままうごかさず3→2とシフトダウンしていた。
このままでいーんですよっ!っていってた。
それはだめなの?
2025/03/05(水) 12:37:43.35ID:DuzOF2Zod
どこの馬の骨かわからん雑魚の話されても
2025/03/05(水) 12:39:26.85ID:ZbJrQdaC0
その辺のガキの走り方とか興味ない
2025/03/05(水) 12:56:34.16ID:QmI1PI4T0
取り敢えずヒール&トゥの達人rrtypeさんの物凄いレベルの足裁きを見て学習な

https://youtu.be/DiEm_ZlkMBU?si=7qTpupOk0MmxrzvR
2025/03/05(水) 12:58:01.02ID:atKrht+60
>>844,848,849
やっぱり?首都高C1、C2ぐるぐるしてアクアライン経由で別荘迄行くのが楽しみなんだけど錆び対策考えないとダメかぁ…
2025/03/05(水) 13:00:47.90ID:7O1tAdhh0
FK8の7000台に対しFL5は30000台くらい?
2025/03/05(水) 13:03:45.81ID:V95U+rRY0
日本では今はそれくらいになるね
また増えそうではあるが
2025/03/05(水) 13:27:12.56ID:zZvbH9Lu0
>>852
ダメじゃ無いけど意味はないかな 駆動輪とエンジン回転数を合わせてギクシャクしない様にする為のヒール&トウ(FL5の場合は自動ブリッピング)だからエンジン回転数と駆動輪を合わせない(クラッチ繋がない)ならクラッチ切ったままの4→3→2の3に入れる行為は意味無し ただ俺も普段乗りだと癖で3に一旦入れちゃうけど
2025/03/05(水) 13:28:49.38ID:QIkp6sU70
去年までは月に1台見れるか見れないかのレベルの地域に住んでるが、今年になってから2週間に1台程度見かけるようになって来た
2025/03/05(水) 13:32:33.43ID:Z1/WLNrp0
田舎のコンビニにしれっとおるFL5
2025/03/05(水) 13:36:12.17ID:3mGpPeCh0
最近宮古島に行ってきたんだけどほぼ全ての車が錆びまくってた
レンタカーも錆びてた
洗車しまくっても何の意味もないと思うし、洗車できない下回りは数年で地獄と化すと思うわ
2025/03/05(水) 13:53:45.05ID:yQVQ3lN/d
外洋に面しているところと硫黄分の強い温泉地はきついわな
2025/03/05(水) 14:21:24.99ID:xcAn/lFT0
>>852
1つ1つ落としながら4→3→2にするのは意味あるけど、
クラッチ踏んで4→3→2ってやるのは意味無いと思う。
飛び越えてok

4から2に持っていき、少し多めに踏んで高めに回転数を上げて繋ぐと良いね。
2速まで落とすとなると普段の踏み方じゃ足りない。

6→4はよくやる、5→3は時々やるけど4→2はまずやらないかな。
でもやってる人もいるだろうし人それぞれで良いかなと。
2025/03/05(水) 14:33:20.10ID:qHejRMe/0
日産は8みずほに見捨てられた挙句に00億円の赤字だとさ
本田はよ救わなきゃいけないよな
2025/03/05(水) 14:33:54.46ID:qHejRMe/0
800億円
2025/03/05(水) 15:15:07.07ID:F2LgnuLZ0
狭めの道なら4→2は普通にあるんじゃない?
40キロで巡航→直角の左折で15キロくらいに落として曲がる時とか
2025/03/05(水) 16:05:11.31ID:ZbJrQdaC0
>>855
私怨晒し?
2025/03/05(水) 16:09:57.92ID:FhQMZ1RK0
コーティングってKeeperとかのチェーン店でやるか、住宅街にある個人経営の店どっちがいいんかなあ
個人店のレビューは高いんだけど
2025/03/05(水) 16:11:53.63ID:K1ess7uQ0
プロのレーシングドライバーレベルに完璧に合わせてくれるから有り難いよなレブマッチ
ターンインでのトレイルブレーキングに集中出来るし
プロでさえニュルアタックするのにレブマッチ使ってるんだもんな
2025/03/05(水) 16:15:24.99ID:xcAn/lFT0
>>869
個人的にキーパー行くならラボ
ラボは専門でやってる店、他は本業が別であって片手間でやる店
2025/03/05(水) 16:19:16.74ID:L5tgR3X/0
レブマッチが無かったと仮定しても高性能なシンクロ機構があるのにヒールトゥする理由は何なのか
2025/03/05(水) 16:36:58.38ID:yQVQ3lN/d
操作が楽しいとかレブマッチがない車でも使えるからとかじゃない?
2025/03/05(水) 16:38:20.53ID:yQVQ3lN/d
あ、全然見当違いなことを書いてしまった
シンクロ機構があっても、すぐにシフトを繋ぎたいなら回転合わせは最低限必要じゃない?
2025/03/05(水) 17:25:15.20ID:X0Hi1iYm0
>>872
エンジンブロー
2025/03/05(水) 17:26:57.51ID:K1ess7uQ0
>>872
車を速く走らせるためには無駄な車の動き、荷重変動を無くす必要があるから
つまりブレーキングの時のシフトダウン、エンブレ効いてガックンっていう荷重変動は速く走らせるためには邪魔でしかないわけ
2025/03/05(水) 18:01:52.95ID:RsmUrHF00
ID:fS6rqzwB0
ID:HYkvZ+bF0
ID:Vq7RAA1Y0
ID:O0vN8IT20
ID:ZbJroylP0
ID:h/tC6q0u0
ID:qRNvSs5o0
ID:9SLyM4nXd
ID:9tukBFjb0
ID:M1coHL1C0
ID:f2KouadO0
ID:1M+A2CJ800303
ID:2BRmLVur00303
ID:DPG4hT96d0303
ID:6mUtvvnGd
ID:0Bp3ydp40
ID:IrGh56V90
ID:K1ess7uQ0
ID:QmI1PI4T0

パネェな
2025/03/05(水) 18:02:01.05ID:zZvbH9Lu0
>>872
高性能なシンクロで不要になるのはダブルクラッチだな
2025/03/05(水) 18:02:14.13ID:Mq3PFc4Y0
grカローラのほうがコンパクトで良さそう。
でも誓約書の約束破ったら、出禁になるのは困るしなあ。
2025/03/05(水) 18:05:56.63ID:63npd858d
>>877
おまえも必死だなw
無職で暇だからやってるか知らんがそのエネルギーを別の事に使ったほうが有意義な1日過ごせると思うぞ
881 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW aee0-TfJj [183.180.120.143])
垢版 |
2025/03/05(水) 18:22:58.20ID:cL8tX9ZV0
社外の安めのフロアマットを検討してるんだけど、おすすめのフロアマットとかない?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9767-H/LY [240a:61:4171:5fbd:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 18:28:08.17ID:b10H8oXE0
>>876
そのガックンがエンジンブレーキだと思ってるやつがこのスレにいて絶望した。
レベル低いにも程があると…
2025/03/05(水) 18:34:18.07ID:DuzOF2Zod
晒されてる内容みるに車に憧れてイキリたがる中学生とかじゃないかね
2025/03/05(水) 18:41:58.35ID:K1ess7uQ0
中学生がFK8前期→後期→FL5赤内装→RBP(乗り換え予定)買えるかよw

中学生が回転が合わないことによるシフトショック、それによる荷重変動わかると思うか?
2025/03/05(水) 18:42:46.20ID:K1ess7uQ0
>>882
説明してくださいよ大先生
2025/03/05(水) 18:50:44.15ID:63npd858d
このスレ、無職で暇なジジイが僻み根性丸出しでFL5オーナーに突っかかってきて悲しくなるよね
2025/03/05(水) 18:54:38.66ID:sh2WSSHw0
毎日の生産台数見てると
予想してたより多くて
来年3月って言われてたけど
実際どのくらい短縮されるか気になり始めた
RBPもこのペースだと夏には完納か
2025/03/05(水) 19:11:28.98ID:AmFNn+T70
>>877
これは本物かもな笑
2025/03/05(水) 19:16:25.98ID:StCMDDE90
マットは3D MAXpider(FL5用)にした。
納車は来年だがな!

すぐ売り切れて入荷がいつになるか分からんからポチっておいた。
2025/03/05(水) 21:16:22.75ID:vKxyqAZQ0
次期シビックは2028年製造開始だってよ

ホンダ、次期 「シビック」の生産をメキシコから米国へ変更 関税回避=関係者 
news.yahoo.co.jp/articles/cacdb27dd12a912140c70ec7f8b86d2a07356f20
2025/03/05(水) 21:48:06.06ID:vRfM5jIa0
純ガソリンエンジン車だったら訴訟が起きる恐れが高いな、良い所ハイブリッドだろ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae81-+C3a [119.47.171.207])
垢版 |
2025/03/05(水) 21:52:20.82ID:p+73zSoy0
トランプ関税が発動されるなら
とりあえず国内分を後回しにして北米分を優先すると予想
赤内装はさらに納車遅くなる可能性大
2025/03/05(水) 22:04:32.64ID:/sCI+2UQ0
来年なら逆に嬉しい
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47c1-bDya [240b:c010:420:207e:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 00:36:30.44ID:xyoEekQQ0
>>877
これどういうこと?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb2-WfZj [180.145.207.133])
垢版 |
2025/03/06(木) 00:57:47.10ID:noYrRBPU0
>>863
雪国の塩カルも嫌だ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47c1-bDya [240b:c010:420:207e:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 01:30:18.66ID:xyoEekQQ0
純正フロアマットネットで買った方が安い?
ディーラーはすこしは割引してくれる?
2025/03/06(木) 02:24:15.72ID:XKlPR3ar0
>>890
次期モデルも路線的には変わらないだろうから
日本ではほとんど売れないんだろうな
月数百台しか売れないならアメリカからの輸入になるかもね
タイプRは規制の緩い北米では継続販売だろう
2025/03/06(木) 06:57:36.33ID:Qndcl+/F0
欧州もBEV諦めたとなれば、お得意のルール変更しそう。そうしたら日本も変えないと非関税障壁って言われそう。
2025/03/06(木) 07:06:33.05ID:W/ZexLGK0
ルール変更しても次期型のHV化は避けられないんじゃ…
だから現行を2年延命が妥当かと思う
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b54-qwdi [160.86.102.86])
垢版 |
2025/03/06(木) 08:07:44.71ID:jjyeeo8/0
>>887
ワイのRBPも納期来年3月
週末Dに遊びにいくから納期確認してみよ。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6f1-qG2n [2400:2200:4e7:e342:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 08:12:10.29ID:LyBqoOyy0
>>896
値引きはまったくなしだったな
1円単位で振り込んだわw
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6f1-qG2n [2400:2200:4e7:e342:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 08:13:54.82ID:LyBqoOyy0
今月RBP納車
変更により来年納車予定から1年近く納期が早まった
2025/03/06(木) 08:19:25.92ID:wrtB2Wl0d
>>895
塩カルは冬のみだけど、潮風と温泉は通年だからね
そこは大きく違う
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-f9zz [49.97.108.250])
垢版 |
2025/03/06(木) 08:30:02.93ID:2vA4o/xUd
>>903
チンチズも通年
https://i.imgur.com/x27lYtd.jpeg
2025/03/06(木) 10:23:25.32ID:mzcITsqj0
>>896
うちはオプションの工賃をサービスにしてくれた
2025/03/06(木) 10:36:18.66ID:W/ZexLGK0
ついに車の写真さえ載せずに売るようになったFL5の扱いが悲しい(T_T)
2025/03/06(木) 10:52:22.21ID:x6NW6jLC0
工賃を値切るやつの神経を疑う
自分でやってみろよと
2025/03/06(木) 10:56:13.48ID:J7bp0u6c0
オプションて普通工賃込みだろ
2025/03/06(木) 11:01:31.34ID:W/ZexLGK0
乗出し価格520万だったのでDOPは買わなかった
あと20万引いてくれればその分DOP買うと伝えたのだが無理ですの一点張りだったな
2025/03/06(木) 11:07:59.15ID:gXtb5Ktc0
DOPの値引き相場は10%とかいうけど
2025/03/06(木) 11:24:38.89ID:Wlxwp+ZZ0
DOP90万に加えてFR10の見積もりとったが値引きなしよ 近くのタイヤ館で込み込み70だから73までか引くなら付き合いで買うと言ったが無理ですと
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-f9zz [49.97.109.113])
垢版 |
2025/03/06(木) 12:05:30.78ID:/N2QyoVOd
>>908
>>907
オートバックスの郵便物でカーナビは工賃 別だけど、確かETCはコミコミだった
なぜならETCはセットアップがあるから
2025/03/06(木) 12:07:39.28ID:3VjJwkrW0
>>909
タイプR買うの今回はじめて?
タイプRはFK8前期から計4台買ってるけど1円足りとも本体価格からは値引きないぞ
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df32-NrD5 [240a:61:3163:790b:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 12:07:46.36ID:1NkIN8id0
>>896 まあまあの顧客なら可能。一見はまず無理。
マットのみドラレコのみとかこれだけ人気のクルマは付属品値引きも渋い。
2025/03/06(木) 12:11:23.87ID:1gz2o5kp0
>>908
工賃はカタログの作業時間x¥1100じゃないのか?
2025/03/06(木) 12:12:54.49ID:0YilSCos0
>>907
値引きの原資に充てる判断した販社と営業に言え
2025/03/06(木) 12:13:26.62ID:W/ZexLGK0
>>913
確かに車体からは引いてもらってない
2025/03/06(木) 12:42:20.59ID:A15zW1OEM
>>915
時間単価の設定はディーラーによって違うけど、
ホンダのHPのオンライン見積だと今は9,900円計算だね
2025/03/06(木) 12:52:25.63ID:1gz2o5kp0
>>918
単価Dによって違うのか。それは知らんかった。勘違いスマン
2025/03/06(木) 12:53:08.94ID:W/ZexLGK0
時間工賃1100円なら全部頼みたい
2025/03/06(木) 13:00:32.31ID:0YilSCos0
二輪は税込13200だからまだマシだと思ってる
2025/03/06(木) 13:15:46.74ID:Bcf/X8RpA
>>920
単金考えると無理やろ
人件費って時給とは違うよ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82b2-kKFr [219.103.17.20])
垢版 |
2025/03/06(木) 13:23:59.75ID:W/ZexLGK0
>>922
>>915に1100って書いてあるぞw
2025/03/06(木) 13:27:47.09ID:Wlxwp+ZZ0
0.1hで1100円でしょ
2025/03/06(木) 13:30:58.31ID:wrtB2Wl0d
それなら妥当な感じだね
2025/03/06(木) 13:38:08.06ID:W/ZexLGK0
>>924
カタログに工賃書いてあったのか、すまん
2025/03/06(木) 14:11:05.53ID:mzcITsqj0
工賃で誤解している人がいるから言っとくけど、こっちは値引きについては一言も言ってないぞ。タイプRで値切るのは恥ずかしい行為だろ。
ここ8年で4台目の新車購入だったから営業さんの好意と受け取っているよ。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e289-bDya [240a:61:50e0:4c49:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 14:56:32.89ID:nQssBXoU0
俺も特に何も言ってないけど、車体価格から4万ちょっと引かれてる。初めてのホンダ車だし、端数調整的なものだと思ってたけど感謝しないとだな
2025/03/06(木) 15:00:05.83ID:W/ZexLGK0
全部違う営業から2年で4台買った記憶
2025/03/06(木) 15:54:50.50ID:stzjoVDs0
時給と勘違いしてる奴いて草。運転レベルがー知識がー言う前に社会的な常識を身に付けようね
2025/03/06(木) 15:57:35.44ID:1gz2o5kp0
>>923
カタログの作業時間て書いてるだろ。ちゃんと読め
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82b2-vhG3 [219.103.17.20])
垢版 |
2025/03/06(木) 17:48:39.86ID:W/ZexLGK0
>>931
カタログ捨てた
2025/03/06(木) 17:51:14.08ID:1gz2o5kp0
いやHPで見れるやん・・・お前どんだけ世話掛かるんだよ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82b2-vhG3 [219.103.17.20])
垢版 |
2025/03/06(木) 17:52:23.99ID:W/ZexLGK0
>>930
何をおしゃいます、うさぎさん
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82b2-vhG3 [219.103.17.20])
垢版 |
2025/03/06(木) 17:54:50.80ID:W/ZexLGK0
>>933
わざわざ見ません!
2025/03/06(木) 18:02:37.95ID:/NHIWW+i0
時間工数って普通1万超えるでしょ、それこそ時給じゃ無いんだからw
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82b2-vhG3 [219.103.17.20])
垢版 |
2025/03/06(木) 18:13:02.50ID:W/ZexLGK0
だから1100って書いてあってつっこんだのさー
0.1hとは知らんかったのさー
すまんって誤ったのさー
2025/03/06(木) 18:36:48.65ID:/NHIWW+i0
>>908
>>908
メーカーオプションはそうだろうけどディーラーオプションはでしょ
2025/03/06(木) 18:50:54.95ID:ZKs87Tb90
ディーラーオプションは注文書に工賃込みでの価格になるからカタログに表示されてる金額では無いよね
作業時間かかれてるけど販社によって工賃は違ってくるのかな
2025/03/06(木) 18:51:43.77ID:3WtEZaHc0
工賃は地域によって違うね
2025/03/06(木) 19:26:32.29ID:+hJe2ece0
ディーラー「タイプ R安くするから買ってえー」って時代は昔はあった?
2025/03/06(木) 19:52:16.50ID:IqJWoXwt0
あったわ!あった!懐かしいなぁ…
2025/03/06(木) 20:08:06.76ID:JPTsukY00
EP3なんかそうじゃない?
当時はEK9全盛期だからねー
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0210-bDya [2001:348:5000:9800:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 20:09:39.51ID:0QumtFcJ0
Rユーロは20万ぐらい値引きあったんじゃね?
2025/03/06(木) 23:07:45.84ID:nh+OEVrRd
おじいちゃんの昔話スレになってんな
2025/03/06(木) 23:11:26.17ID:clv6L62G0
常識の範囲で値引交渉するのは別に恥ずかしくはない。
ただ、今回はOP5万しか付けなかったから、やめといた。
上客の人は、下一桁位は切り捨て位はしてくれてるのでは。

昔はバイクもホンダドリームで値引してくれたけど、もうずっと値引なし。時代が変わったから仕方ない。
2025/03/07(金) 03:12:24.28ID:nWxGNGEC0
ライセンスフレーム付けるかー
片道30分の陸運局に行くのが面倒で取り付けを先延ばしにしている

もともとは先月のギアボックスの交換のタイミングで取り付けてもらう話になってたのに
Dの営業がすっとぼけてて、取り付けどころか発注すらしていないように見受けられる

わざわざ文句を言うのも面倒だからどうでもいいんだけど
担当を変えてもらうか、店舗を変えるくらいのことはしちゃおっかな
2025/03/07(金) 09:25:01.64ID:rimKgTFv0
>>947
純正標準のが一番カッコよくないか?
あくまでも個人の感想だけど
2025/03/07(金) 10:26:05.30ID:LAsGCHa90
>>948
純正標準って付いてたっけか?
2025/03/07(金) 12:16:59.55ID:SjXJDVwTr
みんなホンダ・トータルケア・プレミアムって更新してる?
リモート操作はプレミアムの機能ってことになってるけど、車両情報の取得くらいは無料でも出来るんだろうか?
タイプRだとエアコンや窓は操作出来ないみたいだから、リモート操作自体はあんまり意味ないなぁと
地図更新もスマホ連携使うから要らないし

当面はALSOK目当てに更新はするつもりだけど、毎月こういうのでお金取られてくのが苦手で
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e256-AYPK [2001:268:9867:8518:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 12:18:03.82ID:5xGiT+t40
エンジン始動時って結構うるさいですかね?
夜とか迷惑?
2025/03/07(金) 12:24:06.62ID:KrlCs6Zw0
盗難や悪戯された時ALSOKはどのくらい役に立つんだろうか
ALSOKのやつ課金しなくてもGPSの位置情報で盗難された位置分かるだけでも違いあるんかな
2025/03/07(金) 12:34:05.35ID:GA7rehA30
>>951
ファミリーカー以上、外車未満
2025/03/07(金) 12:44:10.80ID:eLGRhoHx0
車両盗難は10分程度で持って行かれるから、ALSOK間に合わないと思う
2025/03/07(金) 13:47:34.23ID:UwmcxgHTd
金払えば追跡してくれるからコインパーキングとかに停まっている盗難車を見つけてくれるかもしれないよ
2025/03/07(金) 14:08:48.34ID:2BUYgCyI0
うちの客で入ってる人いたけど、〇〇さん宅から要請があったので確認して下さいて連絡きたことあったな
何を守ってる会社なんだろうか
2025/03/07(金) 14:34:02.50ID:JiOld4hLd
警備員は警報で駆け付けて犯人を見かけても
警察に通報はするけど盗まれるところは見守るだけだぞ
犯人はそれ知ってるから気にしないで持っていくよ
2025/03/07(金) 15:16:08.96ID:g4l6rLid0
え、捕まえてくれないの?
2025/03/07(金) 15:19:02.33ID:xVPA33h6d
駆けつけるタイプの警備員ならそうじゃね
常駐警備はそうでないだろうけど
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82b2-vhG3 [219.103.17.20])
垢版 |
2025/03/07(金) 15:36:23.20ID:DK2Z26670
>>951
普通に住宅街で朝4時にアイドリングして苦情こないから大丈夫じゃね?
jzx100に柿本フルメガデュアル入れてる時は警察きた
2025/03/07(金) 15:49:03.44ID:Q8KZIB4J0
昔のタイプRやユーロRの無限マフラーより全然静か
素のシビック並みの静かさ、静粛性を求めるならタイプRはやめとけ
2025/03/07(金) 16:20:07.68ID:zGscHWQZ0
【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FL5 Part68
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1741331930/

ほいさ
2025/03/07(金) 16:22:25.48ID:aGDzxQoM0
そろそろオフ会しね?
2025/03/07(金) 16:37:33.36ID:ntjEN6FH0
まぁそこそこ煩い感じのマフラーだから、周りに迷惑かけない様な場所探さないとだよね。
今時は調子こいたオフやってっと即晒されるからねぇ。
2025/03/07(金) 16:39:29.01ID:aGDzxQoM0
全タ連(全国タイプR連盟)立ち上げたい
2025/03/07(金) 16:55:15.64ID:dHd8Vfe60
>>962
2025/03/07(金) 17:29:36.85ID:lFtO2SHdd
スレ立て乙です
シビックタイプ Rの中からシビックタイプ Rの事について書き込みたいと思います
2025/03/07(金) 17:32:36.73ID:830jRW8q0
>>952,954
いや警備会社の仕事は「駆けつける」だから
例え犯人がいる時にたどり着いても
警察に連絡してくれるだけで
戦ったりwはしない
2025/03/07(金) 17:34:49.13ID:830jRW8q0
>>957
かぶってしまった 失礼しやした

しかし、本当に見ててくれるだけだもんな
2025/03/07(金) 17:46:46.63ID:SiLyqloo0
駆けつけたら録画ぐらいしてくれてもいいね 明るいライトで照らせば相手もビビるんじゃね?

しかし盗難特約や悪戯特約の車両保険入った方が気楽じゃないかね個体に思い入れあるならなら仕方ないけど 俺は普段シャッターガレなんで保険だけで対策何もする予定無いまあやられたらカスタム代は足出るがそこは諦め
2025/03/07(金) 17:58:27.52ID:WTn1mayt0
300円ケチって後悔したくないので一応ALSOKは入った
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae81-+C3a [119.47.171.207])
垢版 |
2025/03/07(金) 18:01:41.41ID:2KobS72d0
ワイ元ホンダD営業マン
FD2の時に働いてたけど20〜30万は当たり前に値引きしてたよ
ちなみに販売店のマージンが55ぐらいだったと記憶してる
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e2aa-qG2n [240f:32:f0c7:1:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 21:01:14.40ID:E6GglVr40
昨日ナンバー取れたと連絡あったわ
今月中頃RBP納車予定
納車まで2年4ヶ月か
2025/03/07(金) 22:05:07.41ID:rimKgTFv0
>>949
拾い画だけど、上が別売品。下が標準。
https://i.imgur.com/jLAj9dZ.jpeg
別売のライセンスフレームだと黒が太くて何かカッコ悪く感じる
2025/03/07(金) 22:30:47.33ID:OsDwcZZu0
>>974
リアは素だと何もないよね
2025/03/07(金) 22:37:31.27ID:s38FkH4Z0
それナンバー部分だけ切り抜いてるからでしょ。ベルリナブラックにしてるけど太いなんて思ったことねーわ
2025/03/07(金) 22:57:29.93ID:uj5Uv7G70
RRTYPE氏に納期でまけたおまいら
2025/03/07(金) 23:15:22.97ID:52fsqcVF0
>>974
フレームを見るから太いと感じるんだ
ナンバーが小さく見えてかっけぇと感じるんだ
2025/03/07(金) 23:58:14.54ID:gaDsnz4a0
>>977
2年前に納車されてるが
2025/03/08(土) 00:11:35.31ID:dfMnXVvb0
RBPの話だろ?
2025/03/08(土) 00:25:50.64ID:/MDw5xkq0
>>977
とっくに納車済みだけど?

と言うか最近レビュー動画が増えてるけど正直2年遅いw
とっくに話に出た内容を嬉しそうに擦ってる。
遅れてスマホ持ってネットデビューしたやつが嬉々とレビューしてるようなもん
2025/03/08(土) 00:33:08.77ID:dfMnXVvb0
RBPは最近出たタイプRの上級仕様、特別仕様車なんだから赤内装とは別枠でレビューするだろ

俺はRBP納車まであと1年近くあるからrrtypeさんの内装レビューとか参考にしてるわ
2025/03/08(土) 01:38:49.67ID:dMowcDBJ0
>>975
いまリコール作業で車両がなくて見れないけど、
確かリヤもあったはず
>>978
でも太いもんは太いのよ~w
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82b2-vhG3 [219.103.17.20])
垢版 |
2025/03/08(土) 04:28:31.97ID:oVCG4WQ30
標準ってフレーム無し状態だよね?
チャン白にはリアだけつけた
2025/03/08(土) 06:25:43.38ID:x0ptEWXJ0
フレームレッドにベルリナブラックのフレーム付けてるけど最高にカッコいいよ
2025/03/08(土) 08:06:51.97ID:qHlw+ync0
>>978
フレーム付けてナンバー強調してるのなんでだろう
と思ってたがこういう見方もあるのか
2025/03/08(土) 08:16:20.35ID:kdVPWNa90
そろそろRBP納車だがオプションでボディコーティングしてもらうが、ホイールコーティング、ガラスコーティングはキーパーにしてもらうかな
そんな時間かからんだろ
2025/03/08(土) 08:47:03.86ID:Q2ArPmeR0
>>913
俺のFL5は本体もOPも値引きあったから販社か担当次第だろ
値引きしなくても売れる商品だから付き合いによるとしか言えんが
2025/03/08(土) 10:17:34.02ID:7jjHvCJ0d
まあでもメーカー資本だとありえんよなそれ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1356-f3oe [2404:7a82:60c0:6500:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 12:34:09.49ID:md8NE1Pl0
キャンセル枠ある店ないですかね?
2025/03/08(土) 12:50:10.70ID:/MDw5xkq0
売れない車は値引き大
ほっといても売れる車は値引き無し
まぁ当然の事だな。
この車の値引きだってみんなダメ元で言うてるでしょ?
みんや渋られても仕方ないかと思いつつ言うだけ言うてみようって感じだと思うよ
2025/03/08(土) 12:54:50.05ID:gd3ImgTt0
来月から郡山に出向で期間は半年なんだけど、郡山近辺の走り屋が集まる峠とかスポットある?お勧めのワインディングやドライブスポット教えてちょ!
2025/03/08(土) 12:56:15.76ID:4hWgNWv/d
販社社員なら10%くらいの値引きで買える?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9705-bDya [2001:348:5006:d300:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 13:02:34.31ID:CR7ftr7W0
>>990
俺の支払い総額プラス30万で譲ろうか?
2025/03/08(土) 13:29:23.09ID:qHRdDOXs0
>>992
中通りなら3大ラインがあるだろ
GWまで通れんけど
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4727-sE6o [240b:c010:4d3:b3d5:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 14:47:23.50ID:Hh7F5U+40
>>992
ツインリンクもてぎ
2025/03/08(土) 15:02:56.15ID:dfMnXVvb0
>>991
ランエボやWRXの2Lターボ車がなくなった今は国産唯一無二の車だよ
2025/03/08(土) 15:18:00.14ID:gd3ImgTt0
>>995
地元の走り屋とバトルしたいんだけど、エビスがあるからレベル高いかな?俺より速い奴居て欲しい

>>996
サーキットも良く行くけどストリート派なんだよねw
2025/03/08(土) 15:56:48.33ID:4hWgNWv/d
質問良いですか?
2025/03/08(土) 15:59:05.20ID:dfMnXVvb0
はい?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 11時間 7分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況