立てました。
関連スレ
【3ドアロング】海外生産ジムニー【5ドアHV】Part.6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700736295/
※前スレ
【SUZUKI】ジムニーノマド【1台目】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1736951384/
【SUZUKI】ジムニーノマド【2台目】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1738227316/
【SUZUKI】ジムニーノマド【3台目】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1738424638/
【SUZUKI】ジムニーノマドJC74W【4台目】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1738592067/
探検
【SUZUKI】ジムニーノマドJC74W【5台目】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/02/06(木) 09:05:57.82ID:E268VAIG0
2025/02/06(木) 09:07:29.30ID:E268VAIG0
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=3890×1645×1725mm
ホイールベース:2590mm
車重:(4AT仕様)1190kg/(5MT仕様)1180kg
駆動方式:4WD
エンジン:1.5リッター直4 DOHC 16バルブ
トランスミッション:4段AT/5段MT
最高出力:102PS(75kW)/6000rpm
最大トルク:130N・m(13.3kgf・m)/4000rpm
タイヤ:(前)195/80R15 96S/(後)195/80R15 96S
メーカー希望小売価格(消費税10%込み)
MT:2,651,000円
AT:2,750,000円
最小回転半径:5.7m
https://i.imgur.com/h6eLxCv.jpeg
ホイールベース:2590mm
車重:(4AT仕様)1190kg/(5MT仕様)1180kg
駆動方式:4WD
エンジン:1.5リッター直4 DOHC 16バルブ
トランスミッション:4段AT/5段MT
最高出力:102PS(75kW)/6000rpm
最大トルク:130N・m(13.3kgf・m)/4000rpm
タイヤ:(前)195/80R15 96S/(後)195/80R15 96S
メーカー希望小売価格(消費税10%込み)
MT:2,651,000円
AT:2,750,000円
最小回転半径:5.7m
https://i.imgur.com/h6eLxCv.jpeg
2025/02/06(木) 09:19:29.10ID:GphrCbC20
>>2
乙
乙
4名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 09:24:51.73ID:lx5/8eLT02025/02/06(木) 09:34:33.73ID:Nnamwjda0
ジムニー界隈ではトランスミッションの違いは
マニュアル、オートマと結論が出ています
ジムニーには四駆のミッションも有るからです
免許の種類としてもミッションと表現するのは関西方面や高齢者に隔たりが有る事も分かっています
マニュアル、オートマで統一して下さい
また文脈、文意で判断出来る事をいちいち名称の違いを指摘してレスするような
アスペな行動もおやめ下さい
マニュアル、オートマと結論が出ています
ジムニーには四駆のミッションも有るからです
免許の種類としてもミッションと表現するのは関西方面や高齢者に隔たりが有る事も分かっています
マニュアル、オートマで統一して下さい
また文脈、文意で判断出来る事をいちいち名称の違いを指摘してレスするような
アスペな行動もおやめ下さい
2025/02/06(木) 09:43:04.47ID:E268VAIG0
四駆のミッション?
四駆の前後振り分け機能はトランスファー
トランスファーに2速の副変速機(サブトランスミッション)が付いているだけ
三菱ジープは二駆四駆の切り替えと副変速機の切り替えが独立していて二駆ローレンジも選べたように副変速機≠四駆
四駆の前後振り分け機能はトランスファー
トランスファーに2速の副変速機(サブトランスミッション)が付いているだけ
三菱ジープは二駆四駆の切り替えと副変速機の切り替えが独立していて二駆ローレンジも選べたように副変速機≠四駆
2025/02/06(木) 09:46:57.75ID:8je0JQY70
早速アスペw
2025/02/06(木) 09:50:48.03ID:GphrCbC20
2025/02/06(木) 10:08:08.05ID:Dvlkx6tn0
カタログ郵送で来た。
可愛い車ですね。
可愛い車ですね。
2025/02/06(木) 10:10:34.03ID:Dvlkx6tn0
ノマドのイエローがあればいいのに。
2025/02/06(木) 10:40:46.33ID:HuHtLWwD0
私もカタログ来ました
ついでに軽ジムニーのも貰ったのですがベーシックな165万円のが一番ジムニーっぽく感じましたこういうの残してるの凄い
ついでに軽ジムニーのも貰ったのですがベーシックな165万円のが一番ジムニーっぽく感じましたこういうの残してるの凄い
12名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 10:48:17.85ID:Jl12LOpJ0 Gクラス買えない貧乏人向け
2025/02/06(木) 10:50:29.10ID:GphrCbC20
Gからランクル300に乗り換えた人に聞いたらGには二度と戻らないと言ってた
2025/02/06(木) 11:18:19.11ID:CXb/Kc/r0
>>5
統一したのはチェンジとトルコンやぞ
統一したのはチェンジとトルコンやぞ
2025/02/06(木) 12:04:55.10ID:tFkIcrme0
MTをミッションと言うやつに嫌悪感すらある
あと、納車されたことを「納車しました!」とか言い放つアホも許せん
あと、納車されたことを「納車しました!」とか言い放つアホも許せん
17名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 13:19:06.67ID:M7cqbkqq0 こまけー事は気にするな禿げるぞ
2025/02/06(木) 13:22:28.87ID:DqES1K250
何年待ちになるんかな?トヨタも近いサイズ出す噂あるけど。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 13:53:03.66ID:g1GP4NFE0 タイヤ何で工場装着タイヤはデューラーH/Lなんだ
せめてA/T付けといてほしかった
A/Tなら割と万能なのにごみが増える
せめてA/T付けといてほしかった
A/Tなら割と万能なのにごみが増える
20名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 13:59:06.65ID:YIT7PIDh0 ミッション車といえばマニュアルを指すのが一般的。納車した、されたでも主語がなければ読み手が背景を想像して解釈するのが日本語。何も問題ない。
むしろ、こんなくだらない話をする人間が1番面倒くさい。
むしろ、こんなくだらない話をする人間が1番面倒くさい。
2025/02/06(木) 14:01:11.67ID:00O8oFbD0
MTATタイヤに変える場合トーヨーヨコハマBFGばっかだけどBSってあんま人気ないの?
2025/02/06(木) 14:02:37.18ID:E268VAIG0
そもそも今時「ミッション」は一般的では無いだろ
2025/02/06(木) 14:04:17.91ID:UVsbxHUh0
ジムニーに影響というか便乗して、日産もエクストレイルを
初代みたいなデザインに戻してくれたらええのに
今年車買おうと思ってるから、それ実現したら買うわ
初代みたいなデザインに戻してくれたらええのに
今年車買おうと思ってるから、それ実現したら買うわ
2025/02/06(木) 14:06:03.00ID:vRDZqJG70
ATもMTもトランスミッションなのにミッションというとMTを指すってまあ頭の悪い人が広げた悪習だねw
それがわかってる人は気持ち悪くて使わない。
それがわかってる人は気持ち悪くて使わない。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 14:21:24.05ID:WgG9KrMm0 ttps://kuruma-news.jp/photo/871776
これベンツがAクラスベースで7〜800万くらいで発売したらバカ売れするね
ノマド改ではやはり恥ずかしい、、、
これベンツがAクラスベースで7〜800万くらいで発売したらバカ売れするね
ノマド改ではやはり恥ずかしい、、、
26名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 14:23:27.52ID:g1GP4NFE0 トーヨーのオープンカントリー選ぶ人が多いのは
安くてごつごつ見えるからじゃないか?
シエラにしろノマドにしろ出荷時のグラントレックAT20デューラーH/L
はすぐ変える人多いでしょ
それに始末にこまるんだよねネットオークションに新車外しがアホ程出てるよ
値段も付かないしぜんぜんSDGsじゃない
自分は前の車でデューラーA/T使ってたけど万能で良かったよ
煩くないし未舗装も冬もまあまあ走れたスノーフレークマークも付いてる
安くてごつごつ見えるからじゃないか?
シエラにしろノマドにしろ出荷時のグラントレックAT20デューラーH/L
はすぐ変える人多いでしょ
それに始末にこまるんだよねネットオークションに新車外しがアホ程出てるよ
値段も付かないしぜんぜんSDGsじゃない
自分は前の車でデューラーA/T使ってたけど万能で良かったよ
煩くないし未舗装も冬もまあまあ走れたスノーフレークマークも付いてる
2025/02/06(木) 14:32:50.66ID:UVsbxHUh0
この車は利便性というより、ビジュアル買いな気がする
28名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 14:38:39.82ID:g1GP4NFE0 デューラーA/T694って廃盤になったのかな?
現行カタログのA/T002はスノーフレークマーク無いかも
現行カタログのA/T002はスノーフレークマーク無いかも
2025/02/06(木) 15:11:25.89ID:GmAh/k+H0
Gて日本車じゃないよ
そもそも選択肢に入らないよね
そもそも選択肢に入らないよね
2025/02/06(木) 15:16:27.48ID:8OsTW8LK0
>>17
人間と入間の違いも気にしない派
人間と入間の違いも気にしない派
31名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 15:18:59.81ID:AUtb9vh80 納車まで4年も楽しめるな
2025/02/06(木) 15:21:01.78ID:8ZZjtEo10
クロカンごりごりに攻めても
純正アルミがタイヤ付きで安く買える
純正アルミがタイヤ付きで安く買える
2025/02/06(木) 15:27:54.91ID:BlAaEYs40
ノマドに215/70R16のオプカンAT3にしようと思ってるんだけど、ホイールのオフセットが0ならハミタイ安心?
空気圧とかで変わるんだろうけど計算上はどれくらい余裕あるかわかる人います?
空気圧とかで変わるんだろうけど計算上はどれくらい余裕あるかわかる人います?
2025/02/06(木) 15:52:51.96ID:ChmlUFxS0
ディーラーに電話で聞いたらミッションのが先になるかもだって!ラッキー✌
2025/02/06(木) 15:55:01.17ID:SyO11tJl0
脳医学的に言葉に過剰に反応して言葉狩りする人間は統失か脳が萎縮してるから気をつけて生活しろよ。
日常でくだらない不満を溜め込んで、いきなり人刺したりするのがこのタイプだからな。
日常でくだらない不満を溜め込んで、いきなり人刺したりするのがこのタイプだからな。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 15:57:10.75ID:04vRBPA50 出来れば試乗して購入したいが、
そもそもディーラーに試乗車が入るのって
いつになるんだろ?
想像だけじゃなくパワーと最小半径を実際に確かめたい
そもそもディーラーに試乗車が入るのって
いつになるんだろ?
想像だけじゃなくパワーと最小半径を実際に確かめたい
37名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 15:59:09.56ID:CHv9iZjt0 最小回転が5.7mはちょっと気になるよねw
2025/02/06(木) 16:01:30.10ID:nm/6Reln0
試乗車もイベントも中止じゃなかった?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 16:02:52.50ID:04vRBPA50 イベントも中止ってなんでだろ
実車を用意出来ないんかな?
実車を用意出来ないんかな?
2025/02/06(木) 16:03:35.38ID:vX17IeQK0
アップリフトばかりだから、逆に19インチのメッキアルミ履いてローダウンしたらかっこいいだろうな
ラグジュアリースタイル流行るかもしれないな
ラグジュアリースタイル流行るかもしれないな
2025/02/06(木) 16:04:54.25ID:YHl8aOa00
>>17
確かに神経質な奴と犯罪者は禿が多いw
確かに神経質な奴と犯罪者は禿が多いw
42名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 16:06:49.87ID:04vRBPA50 カタログみた感じ、
ノーマルアルミでタイヤ変更するだけで
格好良くなるね。元のバランス含めたデザインが
良いから
ノーマルアルミでタイヤ変更するだけで
格好良くなるね。元のバランス含めたデザインが
良いから
2025/02/06(木) 16:08:52.23ID:KZ2ylcSB0
ラングラーアンリミテッドも出た頃は間延びして見えた 慣れよ
2025/02/06(木) 16:14:30.53ID:bMSpP4xt0
>>40
こういう人もノマド買うんだな
こういう人もノマド買うんだな
2025/02/06(木) 16:15:07.71ID:CXb/Kc/r0
>>39
受注停止して注文も出来ないのにイベントやって煽ったらまた叩かれるだろ
受注停止して注文も出来ないのにイベントやって煽ったらまた叩かれるだろ
2025/02/06(木) 16:18:21.82ID:R9LjGpIn0
室内がウンコ臭いの嫌なのとカーゴスペースがフルフラットにならなくキャンプ道具載せれないからシエラ予約のままです
2025/02/06(木) 16:20:26.82ID:zKkpBk+w0
>>19
騒音規制をクリアできないから
騒音規制をクリアできないから
2025/02/06(木) 16:24:59.23ID:kDFu+up50
お前らも駐車場で俺のシェラの隣に停めるなよ
ジムニー乗りって他が空いてても何故か隣に停めるんだよな
ジムニー乗りって他が空いてても何故か隣に停めるんだよな
2025/02/06(木) 16:29:51.71ID:C2/1FE/A0
ドア4枚あるからって奥さん騙した奴結構いそうだな
2025/02/06(木) 16:35:13.24ID:E268VAIG0
スズキの人が5ドアになって家庭稟議に通りやすくなるって言ってた
51名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 16:36:28.83ID:04vRBPA50 奥さん騙したと言うか、
3ドアは自分でも不便でジムニーに5ドア出たら買おって思ってたらとうとう出たから購入する事に。
以前、釣り用にパジェロミニ所有してたから3ドアの使い勝手の悪さは痛い程わかってる
3ドアは自分でも不便でジムニーに5ドア出たら買おって思ってたらとうとう出たから購入する事に。
以前、釣り用にパジェロミニ所有してたから3ドアの使い勝手の悪さは痛い程わかってる
2025/02/06(木) 16:36:39.35ID:KZ2ylcSB0
53名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 16:36:48.26ID:g1GP4NFE0 タイヤ銘柄変えない人はいいね
新車外しのタイヤが常に安く手に入る
まじでかわいそうなタイヤだ
80たいやなんかバンくらいしかなさそうだけど
トラック用じゃないし
新車外しのタイヤが常に安く手に入る
まじでかわいそうなタイヤだ
80たいやなんかバンくらいしかなさそうだけど
トラック用じゃないし
2025/02/06(木) 16:37:53.95ID:CT0KrCPI0
2025/02/06(木) 16:40:10.57ID:9J7SYSU00
SNSでファミリーがミニバンからノマド注文しにいって後から4人乗りと知ってどーしよとか、契約したあと嫁が3人目妊娠発覚とかアホやろwww
嫁と子供いて羨ましい(´;ω;`)
嫁と子供いて羨ましい(´;ω;`)
2025/02/06(木) 16:43:35.58ID:JnkvAizc0
無理して70や250に並んでた人も流れてるだろうな
57名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 16:44:39.01ID:9J7SYSU00 >>20
昭和じゃないんだから令和最新版にアップデートしろよ
昭和じゃないんだから令和最新版にアップデートしろよ
2025/02/06(木) 16:46:57.79ID:ft8vTN000
歳取ると凝り固まった思考回路になって2度とほにゃほにゃにならない奴が多いんだよな
意識的に頑固にならない工夫した方がよい
意識的に頑固にならない工夫した方がよい
59名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 16:47:16.74ID:0DcVB2Pt0 2トーンはルーフ黒だし、黒、紺、緑も暑そうだな夏
白とシルバーは熱くならないイメージだけど
シルバーに日本で設定してほしかった
洗わなくても汚く見えないずぼらには最強色なのに
白とシルバーは熱くならないイメージだけど
シルバーに日本で設定してほしかった
洗わなくても汚く見えないずぼらには最強色なのに
60名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 16:51:04.05ID:04vRBPA50 最小回転半径が気になって、
今乗ってるデリカd5の最小回転半径調べたら
一緒位だったから安心した。ノドマが大袈裟に言われてるけど、デリカはめちゃくちゃ乗りやすいから問題なし
今乗ってるデリカd5の最小回転半径調べたら
一緒位だったから安心した。ノドマが大袈裟に言われてるけど、デリカはめちゃくちゃ乗りやすいから問題なし
61名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 16:54:19.50ID:0DcVB2Pt0 末切りなんかめったにやらないだろ?
それにジムニーはオーバーハングがほとんど無いこと忘れてないか?
数値だけじゃないよ
それにジムニーはオーバーハングがほとんど無いこと忘れてないか?
数値だけじゃないよ
2025/02/06(木) 16:58:52.65ID:Oyo8rnCE0
納車楽しみすぎる
つなぎにランクルFJ乗ってじっくり待つわ
飽きても倍額で売れるし
つなぎにランクルFJ乗ってじっくり待つわ
飽きても倍額で売れるし
2025/02/06(木) 17:03:45.83ID:1ZcJ3om00
FJは忖度抽選になるだろうから、今の時点で300、250、150、ハリアー、RAV4に乗ってないと人権がない
2025/02/06(木) 17:04:45.21ID:kDFu+up50
回転半径気になる人は狭い立駐とかは要注意
4wd入れっぱなしでバックで車庫入れとか5.7m以上にハンドル切れないからね
デリカとはまるで違う車だよ
ノマドはセンターデフ無しだからね
4wd入れっぱなしでバックで車庫入れとか5.7m以上にハンドル切れないからね
デリカとはまるで違う車だよ
ノマドはセンターデフ無しだからね
2025/02/06(木) 17:05:33.92ID:Oyo8rnCE0
300と250乗ってます
普段使いの小さいクロカンが欲しい
普段使いの小さいクロカンが欲しい
2025/02/06(木) 17:06:26.84ID:Ov7vRBU20
エアシエラオーナーが講釈w
67名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 17:11:36.57ID:04vRBPA50 確かに最小回転半径で同じ感覚ではないですね。
乗ってれば感覚は掴めてくると思いますが、
なれてない最初は慎重に運転した方がよさそうですね。まぁ自分に納車されるのは何年も先ですが
乗ってれば感覚は掴めてくると思いますが、
なれてない最初は慎重に運転した方がよさそうですね。まぁ自分に納車されるのは何年も先ですが
2025/02/06(木) 17:15:10.28ID:cmwNo+510
5ちゃんではこういう虚しい人ID:Oyo8rnCE0をよく見かけるんですけど
同一人物なんですかね?それとも何人も居る感じですか?
同一人物なんですかね?それとも何人も居る感じですか?
2025/02/06(木) 17:17:22.20ID:Mw9hCGHv0
2025/02/06(木) 17:18:46.69ID:Mw9hCGHv0
ラルクアンシエルだって「シェル」って女子アナに言われては
2025/02/06(木) 17:19:11.00ID:Mw9hCGHv0
帰ってしまったからな
2025/02/06(木) 17:22:31.58ID:Opz43Ohu0
タイヤを一回り大きくするのがジムニーの定番チューンだけど
ノマドだと最小回転半径がさらに大きくなるのでやめたほうがよさそうだな
ノマドだと最小回転半径がさらに大きくなるのでやめたほうがよさそうだな
2025/02/06(木) 17:24:40.20ID:LuzkbgiT0
法人なら300と250持っててもおかしくない
個人だと金の無駄だよな、転売益あるからやる奴いてもおかしくはないけど
個人だと金の無駄だよな、転売益あるからやる奴いてもおかしくはないけど
2025/02/06(木) 17:24:45.24ID:kDFu+up50
4wdに入れなければ全く問題なし
4wdに入れたままのバックは感覚的な話ではなく物理的な話ね
パートタイム4wdの性です
4wdに入れたままのバックは感覚的な話ではなく物理的な話ね
パートタイム4wdの性です
2025/02/06(木) 17:28:56.30ID:W4UGv5I50
スズキは受注停止の落とし前どうつけてくれるんだ?
2025/02/06(木) 17:29:30.96ID:sjflFGI+0
>>74
当たり前の事をウンチク垂れるシェラ(←笑)乗り
当たり前の事をウンチク垂れるシェラ(←笑)乗り
2025/02/06(木) 17:31:06.04ID:dNqNv0i30
>>75
中古車屋も買いそびれた所が多いみたいだね
中古車屋も買いそびれた所が多いみたいだね
2025/02/06(木) 17:35:31.73ID:kDFu+up50
2025/02/06(木) 17:36:29.37ID:sjflFGI+0
2025/02/06(木) 17:41:10.03ID:tyJj1EAa0
くだらね他所でやれや
2025/02/06(木) 17:41:58.05ID:sjflFGI+0
>>80
うるせーバカ
うるせーバカ
2025/02/06(木) 17:43:11.20ID:DuHQij/O0
>>75
フルフラットにならんだの狭いだの遅いだの最小回転広いだのプアマンズだの不評なようですので即納されるジープでもゲレンデでもお好きにこうてください(´・ω・`)
フルフラットにならんだの狭いだの遅いだの最小回転広いだのプアマンズだの不評なようですので即納されるジープでもゲレンデでもお好きにこうてください(´・ω・`)
2025/02/06(木) 17:44:44.41ID:l5sd5+fM0
納車がいつになるかわからなくて気が立ってるっす
2025/02/06(木) 17:46:28.93ID:TnDo3zYa0
キレ散らかしてると癌になるで
2025/02/06(木) 18:05:46.23ID:Oyo8rnCE0
300と250持ってるだけで嫉妬されるとは貧しい国になったなあ
他を我慢すれば持てるのに
他を我慢すれば持てるのに
2025/02/06(木) 18:11:25.62ID:cmwNo+510
>>85
嫉妬だと思うんですか?
嫉妬だと思うんですか?
2025/02/06(木) 18:11:48.56ID:+Sgo5K560
車如きで自慢してると浅はかに見えるだけやで
2025/02/06(木) 18:12:27.41ID:rYPA3Mrz0
ワイの現車は回転半径4.1mやけど
4車線交差点で右折Uターンは一発で出来なくて焦る
4車線交差点で右折Uターンは一発で出来なくて焦る
2025/02/06(木) 18:14:19.94ID:Oyo8rnCE0
自慢じゃなくて忖度抽選がなんたらと言われたから持ってると言っただけだが
90名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 18:20:39.95ID:kWSkH1qG0 ランクルなんかどうでもいいわい
どっか行け
どっか行け
2025/02/06(木) 18:26:09.06ID:cmwNo+510
>>89
それを嫉妬と読み取るとは世間知らずな感覚をお持ちなんですね
それを嫉妬と読み取るとは世間知らずな感覚をお持ちなんですね
2025/02/06(木) 18:29:00.15ID:7E3n4c3m0
300と250だって売らないと金が回らない連中の自慢だからな
売却金額宛にして車買い替えてるだけだから、蝿みたいなもんだ
売却金額宛にして車買い替えてるだけだから、蝿みたいなもんだ
2025/02/06(木) 18:32:56.93ID:05wKfv4+0
法人が個人に自慢するのも哀れだし、個人が法人に嫉妬するのも阿保らしい
円を車に替えてるだけで、消費してる訳ではないからな
その金にしてもコロナ融資流用してるだけの奴ばかり
円を車に替えてるだけで、消費してる訳ではないからな
その金にしてもコロナ融資流用してるだけの奴ばかり
94名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 18:33:11.93ID:04vRBPA50 ランクルFJ、70、250、300、ラングラー、ゲレンデ
この話題はもういらないっすね。
この話題はもういらないっすね。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 18:34:13.70ID:vzu0tjMV0 僕も40アルと250あるよ。で、ノマド先行組です
2025/02/06(木) 18:43:41.70ID:2u7GUvCD0
価値観として車や女で自慢するのが古臭くなってきたからな
2025/02/06(木) 18:50:15.17ID:Oyo8rnCE0
>>91
ネットだからといって調子に乗らないほうがいいよ?
あなたの書き込みは名誉毀損に該当するので開示請求も含めて動くことにした
何人もやってるから手続きは簡単だからね
今回はしっかりお金払える人だといいなあ
ネットだからといって調子に乗らないほうがいいよ?
あなたの書き込みは名誉毀損に該当するので開示請求も含めて動くことにした
何人もやってるから手続きは簡単だからね
今回はしっかりお金払える人だといいなあ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 18:50:18.20ID:81/tNqhn02025/02/06(木) 18:51:57.52ID:U3BpFLJ90
2025/02/06(木) 18:55:29.53ID:AjopsG/F0
高知のカフェ経営の伊商のおっさんも10年もつかな
101名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 18:58:49.38ID:04vRBPA50 リセールは良いにこしたことはないね。
ぶっちゃけノマドなら3年乗って売っても損しないんじゃないかな。3年の間に愛着湧いて乗り続けるも良し、他に乗り換えたい車があれば売却して乗り換えれば良いし
ぶっちゃけノマドなら3年乗って売っても損しないんじゃないかな。3年の間に愛着湧いて乗り続けるも良し、他に乗り換えたい車があれば売却して乗り換えれば良いし
2025/02/06(木) 18:59:22.56ID:cnnZ4BLB0
オークションのシエラの相場220万円台だったのが235万円以上に上がってるな
ノマド効果恐るべし
ノマド効果恐るべし
2025/02/06(木) 18:59:51.98ID:cnnZ4BLB0
因みに税抜
2025/02/06(木) 19:02:35.85ID:cmwNo+510
2025/02/06(木) 19:05:36.05ID:/LEtFRaG0
訴えるぞが脅迫になるとかで言えば全くならんぞ
2025/02/06(木) 19:34:05.08ID:d9VqBP0v0
NG登録してスッキリ
2025/02/06(木) 19:34:33.85ID:paqHVDKc0
横浜のマッテレは見た目がなぁ
2025/02/06(木) 19:35:46.68ID:qjuzH9mD0
東京18000台は草
終わるの0時前か
終わるの0時前か
2025/02/06(木) 19:38:36.51ID:d9VqBP0v0
>>48
ホームセンター駐車場あるあるだなw
ホームセンター駐車場あるあるだなw
2025/02/06(木) 19:39:42.98ID:hr4vJbta0
隣に車があると目印になって止めやすいのは事実
2025/02/06(木) 19:42:37.48ID:9r40C5tF0
シェラなんて車は無いから隣に停めることもないな
2025/02/06(木) 19:59:50.71ID:/9TohdW40
転売ヤーからは買うまいぞ
2025/02/06(木) 20:10:38.11ID:FKWVTtOr0
2025/02/06(木) 20:14:48.82ID:8c6k+2sj0
ID変えて自演か?シェラくん
116名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 20:16:49.73ID:iDnAaacH0 1日の朝イチ注文したがご成約のやつ来ないな
手付金もなかったしちゃんと注文されてるんだろうか?
手付金もなかったしちゃんと注文されてるんだろうか?
2025/02/06(木) 20:17:05.69ID:Kflur0XG0
>>114
大丈夫だよ、俺運転うまいから
大丈夫だよ、俺運転うまいから
2025/02/06(木) 20:21:54.55ID:Ld1KCikN0
ミッション運転できるのかい?坊や
2025/02/06(木) 20:22:19.53ID:8c6k+2sj0
2025/02/06(木) 20:22:57.96ID:sFNelCS/0
>>119
チームス招待してくれよ、2人でやろうや
チームス招待してくれよ、2人でやろうや
2025/02/06(木) 20:24:04.31ID:8c6k+2sj0
きも
2025/02/06(木) 20:26:51.23ID:/hqsXPt/0
色んな奴と絡んで経験値をあげようぜ
2025/02/06(木) 20:30:22.25ID:Y4fGGzJz0
オフ会をして仲良くなろう
2025/02/06(木) 20:31:07.93ID:A/7KQiPi0
>>108
昔は「マッテレ」はBFグッドリッチのマッドテレーンだけを差してた(と言うかBFグッドリッチ以外はマッドテレーンとは言っていなかった)んだけど今は一般名称になったのかな?
ジジイなんで昔の知識のままだ
昔は「マッテレ」はBFグッドリッチのマッドテレーンだけを差してた(と言うかBFグッドリッチ以外はマッドテレーンとは言っていなかった)んだけど今は一般名称になったのかな?
ジジイなんで昔の知識のままだ
2025/02/06(木) 20:35:44.49ID:3up5Diuq0
ノマド買えた人はSNSで沢山遊べるもんな
ジムニーイベントも沢山いけるし、ジムニー関連の知り合いも増やせるだろうな
ジムニーイベントも沢山いけるし、ジムニー関連の知り合いも増やせるだろうな
126名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 20:36:35.02ID:04vRBPA50 最速で注文した人も納期わからんですか?
夏くらいからチラホラ見かけるようになるんかな?
夏くらいからチラホラ見かけるようになるんかな?
2025/02/06(木) 20:37:27.46ID:3DF/Scxp0
>>126
本来ならシエラからの変更組は4月から10月に先行納車だったんだが注文増え過ぎて未定になった
本来ならシエラからの変更組は4月から10月に先行納車だったんだが注文増え過ぎて未定になった
2025/02/06(木) 20:38:16.62ID:8c6k+2sj0
2025/02/06(木) 20:38:34.67ID:3up5Diuq0
てかノマド納期は2年以内でも勝ち組だと思うけどね
130名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 20:42:10.47ID:04vRBPA50 変更組で4月〜10月ですか・・
て事は新規でやっぱり2年〜な感じですね。
俺の元に来るのはやっぱり4〜5年・・・長い
て事は新規でやっぱり2年〜な感じですね。
俺の元に来るのはやっぱり4〜5年・・・長い
2025/02/06(木) 20:44:27.30ID:3up5Diuq0
どうせキャンセルとかも出るでしょう
132名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 20:47:00.45ID:RS7fO6ow0 シエラは普通に買えるんだよな?
2025/02/06(木) 20:50:17.63ID:3up5Diuq0
>>132
ジムニー乗りたいのが目的でシエラでもいいならシエラに変更出来るか聞いてみれば?
ジムニー乗りたいのが目的でシエラでもいいならシエラに変更出来るか聞いてみれば?
2025/02/06(木) 20:50:38.01ID:iDuE0kEw0
シエラ半年待ち
2025/02/06(木) 20:51:11.18ID:NivOxY660
改良入る直前納車という負け組に入るのが俺らな
136名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 20:53:25.57ID:04vRBPA50 いや、やっぱり早々納車された方が勝ちだと
137名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 20:58:52.72ID:M7cqbkqq0 改良って言ってもたかが知れてるでしょジムニーだと
後15年はフルモデルチェンジしないだろうし
後15年はフルモデルチェンジしないだろうし
138名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 21:10:52.55ID:vzu0tjMV0 30日午前だけど田舎だから一年待ち覚悟してる
139名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 21:19:43.07ID:BMZixKnw0 ジムニー、シエラ、ノマド
2035年頃まで生産します
2035年頃まで生産します
2025/02/06(木) 21:25:39.04ID:3tWc5Gfs0
名前が覚えられん
ジムニー ジムニーワイド ジムニーロングにしてくれよ
ジムニー ジムニーワイド ジムニーロングにしてくれよ
2025/02/06(木) 21:29:32.03ID:FKWVTtOr0
どこかのマイチェンでマイルドハイブリ化されてパワー上げてくるはず
142名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 21:31:13.64ID:2VNT46iH0 >>134
ジムニーは?
ジムニーは?
2025/02/06(木) 21:34:25.76ID:56kbbp8G0
冷静に考えたらエクストレイルの方がカッコよく見えてきた
2025/02/06(木) 21:35:21.57ID:Ln8rIFLT0
>>140
いい加減うるせーよシェラ野郎
いい加減うるせーよシェラ野郎
2025/02/06(木) 21:39:30.75ID:Js5PFQA80
1月にシエラ2月納車予定をノマドに移行したけど早いかな。明日には車体ロットナンバーがつくから今日中に決めてください言われたわ
4月だったら嬉しいな
4月だったら嬉しいな
2025/02/06(木) 21:40:22.46ID:fqO/sHCw0
誰かこのガイジに絡んでやれよ
2025/02/06(木) 21:44:39.04ID:Js5PFQA80
ETCとドラレコ、マットだけつけるか
2025/02/06(木) 21:45:49.60ID:AIQO/9Bm0
2025/02/06(木) 21:47:30.40ID:9KWid31E0
>>144
いつまで怒ってんだよ車1台持ちくん
いつまで怒ってんだよ車1台持ちくん
2025/02/06(木) 21:51:01.23ID:WACZIo+l0
みんなエクステリアとかモリモリにしない感じ?
2025/02/06(木) 21:52:25.60ID:Edkz++NV0
>>150
ナルディつけたいんだけどエアバック大丈夫?
ナルディつけたいんだけどエアバック大丈夫?
2025/02/06(木) 21:55:41.16ID:TvyeEQ5N0
>>145
誰か翻訳してください
誰か翻訳してください
2025/02/06(木) 21:56:15.88ID:37dyTjGQ0
レザー調の枯れたようなシートカバーつけたいな
2025/02/06(木) 21:59:29.53ID:AwmOAY+i0
>>152
⚫︎1月にシエラ(2月納車予定だった)→ノマドに注文変更
⚫︎その場合は納車が早くなるのを期待
⚫︎車台番号が出て割り当てるから買うか買わないか決めないといけない
⚫︎4月納車なら買いたい
⚫︎1月にシエラ(2月納車予定だった)→ノマドに注文変更
⚫︎その場合は納車が早くなるのを期待
⚫︎車台番号が出て割り当てるから買うか買わないか決めないといけない
⚫︎4月納車なら買いたい
155名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 21:59:46.15ID:YXE43W+20 フロントグリルはシエラの方が好きなんだが、シエラのグリルに変更可能?
2025/02/06(木) 22:00:20.42ID:PtHLMcWo0
俺もシエラの無塗装が好きだが海外はメッキ好きだからそのままにしておきな
2025/02/06(木) 22:07:08.11ID:L/WMsZd30
158名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 22:07:49.49ID:BMZixKnw0 >>155
できる
できる
2025/02/06(木) 22:09:20.55ID:FKWVTtOr0
インド人はメタリック・パール塗装やメッキが好きっぽいな
修理に無駄金かかるだけなのに
修理に無駄金かかるだけなのに
2025/02/06(木) 22:12:13.07ID:Op3h4SI10
流石に4日で受注停止は間抜け過ぎる
2025/02/06(木) 22:15:03.60ID:L/WMsZd30
162名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 22:19:27.85ID:k7s8qKMK0 >>161
マーケティングしてないって事だよ
マーケティングしてないって事だよ
2025/02/06(木) 22:22:41.56ID:8TETSgQS0
特約店の連中が鈍間って買えなくて文句言ってるみたいだな
2025/02/06(木) 22:23:01.08ID:L/WMsZd30
2025/02/06(木) 22:23:02.63ID:W4UGv5I50
修さんが生きてたらこんなことにはなってなかった
166名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 22:24:16.79ID:04vRBPA50 YOUTUBEでシエラの動画眺めてるけど、
やっぱりブルーイッシュブラックが1番良いね。
シフォンアイボリーも一緒くらい人気みたいだけど、こちらはなんかパンチが足りないっていうか可愛い過ぎる。女性が乗ってたら似合う。
もっとブラウン強めならいいけど、黄色すぎる。
ジムニーの武骨さは濃い色の方が際立つね。
まぁ注文出来てないけどね
やっぱりブルーイッシュブラックが1番良いね。
シフォンアイボリーも一緒くらい人気みたいだけど、こちらはなんかパンチが足りないっていうか可愛い過ぎる。女性が乗ってたら似合う。
もっとブラウン強めならいいけど、黄色すぎる。
ジムニーの武骨さは濃い色の方が際立つね。
まぁ注文出来てないけどね
2025/02/06(木) 22:25:26.12ID:b0oE1xiq0
明るいところで見るとブラックはネイビーやで
168名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 22:27:26.31ID:04vRBPA50 じゃあネイビーはブルーかな?
ネイビーはノドマからだからよくわからない。
でもスズキの違う車種で使われてるネイビーかな
ネイビーはノドマからだからよくわからない。
でもスズキの違う車種で使われてるネイビーかな
169名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 22:27:29.94ID:5enMY9i/0 オーストラリア販売終了みたいやけど日本にまわってこないのか
170名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 22:30:48.35ID:04vRBPA50 名前間違えたノマドだった・・
171名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 22:45:12.09ID:VQ5py5bM0 アイボリー人気っぽいけどカスタム雑誌にはあんまり出てこなくて黒とか緑が多いね
以外といい感じにカスタムするの難しい色なんかね
以外といい感じにカスタムするの難しい色なんかね
172名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 22:47:19.79ID:YXE43W+20 グリルを社外のに変更も考えてるんだが、どのメーカーのが安心、安全なのかね
すぐに悪くなったりとかしたらイヤだしね
ディフェンダー的なヤツとかカッコイイよね
すぐに悪くなったりとかしたらイヤだしね
ディフェンダー的なヤツとかカッコイイよね
2025/02/06(木) 22:50:15.48ID:8oA0MAcv0
変なのに粘着して叩かれてるけどダムドのグリルは精度高いよ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 22:50:41.27ID:04vRBPA50 ファミリーカーとして割りきってオートマで
乗るにはアイボリー良いと思うけど、
カスタムして男が乗るといまいち。
それがオッサンだったらなおさら
個人の自由だが、まだソリッドのホワイトの方がマシかと
乗るにはアイボリー良いと思うけど、
カスタムして男が乗るといまいち。
それがオッサンだったらなおさら
個人の自由だが、まだソリッドのホワイトの方がマシかと
2025/02/06(木) 22:53:12.15ID:BZSBDFNo0
ノマドは何であんな色にラインナップしたんだろか?
赤も紺もいらない
カラシ色と戦艦グレー出せよ
赤も紺もいらない
カラシ色と戦艦グレー出せよ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 22:57:12.35ID:04vRBPA50 赤って色褪せ激しい定番のカラーだけど、
そうならない様に少しは考えてある塗料なんかな?
でも、パンフレットとか動画みてると結構格好いいね。車屋にも赤はやめた方がいいよって
言われたけど
そうならない様に少しは考えてある塗料なんかな?
でも、パンフレットとか動画みてると結構格好いいね。車屋にも赤はやめた方がいいよって
言われたけど
177名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 22:59:00.35ID:a9B/k71E0 最初白で決めたけどホイールハウス内が
白くって(ボディーカラーそのまま)なんか変に見えて黒にした
白くって(ボディーカラーそのまま)なんか変に見えて黒にした
178名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 23:02:36.25ID:04vRBPA50 へぇ、ホイールハウス内も白ですか、それは違和感ありますね。
ていうか、めちゃくちゃ汚れ目立つんじゃないかと。シエラもですよね
ていうか、めちゃくちゃ汚れ目立つんじゃないかと。シエラもですよね
179名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 23:05:52.81ID:g1T3VIx90 1月にシエラ2月納車予定をノマドに移行したけど早いかな。明日には車体ロットナンバーがつくから今日中に決めてください言われたわ
4月だったら嬉しいな
翻訳はよwww
4月だったら嬉しいな
翻訳はよwww
180名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 23:16:33.10ID:YXE43W+202025/02/06(木) 23:41:51.07ID:AgaYbE0t0
ラングラー買えない低所得の方々が買うって感じかな?
僕はルビコン乗ってるけど悲しいなぁ…
僕はルビコン乗ってるけど悲しいなぁ…
182名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 23:54:38.54ID:WJp7vxbZ0 そんな不人気車種乗りたくないわ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/06(木) 23:55:52.65ID:ycYhNZM00 ジャングルグリーン2を注文した身としては、現行の緑とどう違うのか、早く現車を確認したい
2025/02/07(金) 00:05:18.65ID:+Mg9E+pe0
>>183
同じらしいよ
同じらしいよ
185!idonguri
2025/02/07(金) 00:08:04.19ID:8uBR5WRc0 色、ミッション、ナビで何度も荒れるのジムニーのスレで経験したけど、ノマドはハスラー、ランクル、ラングラーなんかも出てくるか
186名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 00:08:32.42ID:UesLDbhk0 ジムニーノマドのすべて
・・・早すぎ笑
・・・早すぎ笑
2025/02/07(金) 00:09:00.43ID:fmbirNA90
工場が違うと同じ色にならないので名前を変えるらしい
2025/02/07(金) 00:12:07.38ID:fmbirNA90
2025/02/07(金) 00:12:19.48ID:/+x6px8f0
塗料の調達先が違うとか完全に同じじゃないってことなんじゃね?
インドの工場だと設備も日本とは違うかもしれんし
インドの工場だと設備も日本とは違うかもしれんし
190名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 00:14:48.42ID:Iu7hdd2u0 ナローフェンダー販売待ちだな
2025/02/07(金) 00:32:35.03ID:fmbirNA90
3ドアはナローがいいと思うけど、ノマドは現行でトレッドとホイールベースのバランスが良いと思うがな
192名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 00:51:41.70ID:a4EQMJOp0 インドにはトイレットペーパーを使う文化がないの知ってる、
左手がトイレットペーパーかわりなんだよ、
さすがにインド工場のトイレにはトイレットペーパー置いてあると思うけど、使わない人は使わないからなぁ、
左手がトイレットペーパーかわりなんだよ、
さすがにインド工場のトイレにはトイレットペーパー置いてあると思うけど、使わない人は使わないからなぁ、
2025/02/07(金) 00:57:17.21ID:G/AVNu550
社会不適合者
2025/02/07(金) 01:08:01.16ID:raxz5dzR0
風邪引いてんねん🤧
とりあえずシエラ組のノマドいつくんねん、4月3日とか2ヶ月きってるぞ
とりあえずシエラ組のノマドいつくんねん、4月3日とか2ヶ月きってるぞ
2025/02/07(金) 01:29:48.56ID:Gs3+vxAo0
プラドもノマドも古臭く細長くてかっこ悪い
2025/02/07(金) 04:08:17.88ID:sErm2yT60
>>192
もう飽きたよそれ
もう飽きたよそれ
2025/02/07(金) 04:40:57.47ID:ZjgwV0vG0
>>195
ならなんで4日で5万台も予約あるんだよ
ならなんで4日で5万台も予約あるんだよ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 05:21:33.41ID:uaeoF7tz0 >>172
ダメド
ダメド
199名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 06:25:26.46ID:VLluolEM0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 06:44:56.84ID:/k1ully00201名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 06:47:46.45ID:E8ECOeeG0 逆に発売されて人気になるんじゃないかな。
実車見た事ないけど、実車は映像とか写真より
めちゃくちゃ良い車だとなんじゃないかな
他にこういう車種少ないし
実車見た事ないけど、実車は映像とか写真より
めちゃくちゃ良い車だとなんじゃないかな
他にこういう車種少ないし
202名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 06:58:26.04ID:3i+FTu560 転売目的で1台注文したわ
400万ぐらいになるかな
400万ぐらいになるかな
2025/02/07(金) 07:06:58.03ID:++zxjqiR0
予約キャンセルは違約金取ればいい。手付50万、キャンセル20 万とかにすれば、本当に買う奴に絞られると思う。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 08:15:58.39ID:m2KDTiEH0 >>192
俺もそれは気になる。
手を石鹸で洗う習慣もないらしい。
それにインドはトイレがない家もまだあるから外でクソをするからね。
ノグソだよ。
だから俺はジムニーノマドではなくてジムニーノグソといつも言ってる。
俺もそれは気になる。
手を石鹸で洗う習慣もないらしい。
それにインドはトイレがない家もまだあるから外でクソをするからね。
ノグソだよ。
だから俺はジムニーノマドではなくてジムニーノグソといつも言ってる。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 08:19:05.69ID:Or3MWYaX0 >>202 なら店頭で450か。君はノマド450万で買うか?(笑)ノマド輸入車も高くて売れてないのに
2025/02/07(金) 08:26:04.84ID:Ve2U/zRH0
このスレ余裕ない人多いな
こっちはノマド楽しみ😋
こっちはノマド楽しみ😋
2025/02/07(金) 08:26:57.40ID:sErm2yT60
2025/02/07(金) 08:29:29.12ID:sErm2yT60
2025/02/07(金) 08:33:07.37ID:ZV0rXzeF0
2025/02/07(金) 08:38:27.07ID:piE5K3Vd0
>>202
ゴキブリ転売ヤー
ゴキブリ転売ヤー
2025/02/07(金) 08:41:06.52ID:piE5K3Vd0
転売ヤーは脱税してる可能性あり
2025/02/07(金) 08:43:06.24ID:piE5K3Vd0
個人で転売してる話を耳にしたら、税務署へ通報しようぜ
Gは叩いてもしなないから徹底的にやらんとな
Gは叩いてもしなないから徹底的にやらんとな
2025/02/07(金) 09:20:07.80ID:6Z9ISh3v0
ジムニーの個人転売なんて儲からないよ
店頭価格の1割は最低持って行かれるし税金に保険と引いたら大した金額にならない
3年後に売ってと考えてる人もそんな甘いもんじゃない
儲けてるのは販売店で車を売った人はただの駒
店頭価格の1割は最低持って行かれるし税金に保険と引いたら大した金額にならない
3年後に売ってと考えてる人もそんな甘いもんじゃない
儲けてるのは販売店で車を売った人はただの駒
2025/02/07(金) 09:28:06.72ID:ZV0rXzeF0
2025/02/07(金) 09:30:39.24ID:7PpJW4MJ0
>>214
たった20万の為に納車待ちって駒じゃん
たった20万の為に納車待ちって駒じゃん
2025/02/07(金) 09:41:06.67ID:ZV0rXzeF0
2025/02/07(金) 09:43:50.97ID:ucKuEk+F0
2025/02/07(金) 09:46:55.17ID:ZV0rXzeF0
2025/02/07(金) 09:50:13.57ID:kaZcHRWr0
>>218
はいはいご苦労様
はいはいご苦労様
2025/02/07(金) 09:51:49.38ID:ZV0rXzeF0
2025/02/07(金) 09:53:48.99ID:WDA+Ij0S0
あぁ もう軽で良いやってなってるわ
3年そんな先の事は分からない
3年そんな先の事は分からない
2025/02/07(金) 09:59:05.13ID:rCc4wENM0
2025/02/07(金) 10:04:52.68ID:raxz5dzR0
トランプでさらに円高になったら車のリセールは下がるじゃない?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 10:16:53.30ID:vbKFKU+r0 入手困難からのプレミア価格でかなりの転売益になりそうだな
2~3年待たされるか400万円で現車買うか選べるなら400万円出して俺なら買うぞ
納車されてこれじゃない思ったら俺もすぐ売る、買った価格以上で売れるのはいいね
2~3年待たされるか400万円で現車買うか選べるなら400万円出して俺なら買うぞ
納車されてこれじゃない思ったら俺もすぐ売る、買った価格以上で売れるのはいいね
225名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 10:22:00.72ID:ICRHOyOr0 そうそう輸入車ばかり買ってたが、今思えば悲しくなる
226名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 10:39:36.15ID:E8ECOeeG0 俺の場合、乗り換えたい車が特になく
いまの車に15年位乗ってるんだが、
ジムニーには興味はあり、実際JB23をセカンドで所有してた時もあったけど、結婚して子供もいるんで
ジムニーはずっと論外だった。でも5ドアが出て車の買い替えのタイミングが合ったんで購入する事にした。いまの車に乗りながらなんで別に急いでないし、むしろ2.3年後の方が都合が良い。いざ納車すれて違うなって思っても2.3年乗って売ればいいわけで、決して転売では買わないけど
いまの車に15年位乗ってるんだが、
ジムニーには興味はあり、実際JB23をセカンドで所有してた時もあったけど、結婚して子供もいるんで
ジムニーはずっと論外だった。でも5ドアが出て車の買い替えのタイミングが合ったんで購入する事にした。いまの車に乗りながらなんで別に急いでないし、むしろ2.3年後の方が都合が良い。いざ納車すれて違うなって思っても2.3年乗って売ればいいわけで、決して転売では買わないけど
2025/02/07(金) 10:40:02.04ID:g2CAxnM+0
20万儲かった(笑)
228名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 10:43:18.29ID:E8ECOeeG0 なんていうか、儲かったとかはあくまで結果論で、
これだけ値上がりとか予想されてたら
お試しで購入出来る感はあるね。購入資金がある前提だけど
これだけ値上がりとか予想されてたら
お試しで購入出来る感はあるね。購入資金がある前提だけど
2025/02/07(金) 10:45:12.16ID:raxz5dzR0
転売目的ははじかれるか後ろにされるらしいぞ😆 スズキの車検パック強制もあるらしいし、ETCとドラレコつけないと怪しまれて後ろになりそう
2025/02/07(金) 10:45:53.79ID:lTzg5uaf0
>>224
3年待ちは担保になるだろうけど400万はどうかな?
インドで5ドア発売からそんなに売れてなくて他国にも販路を開拓してるけどオーストラリアは販売終了だし
実際そんなに使い勝手の良い車ではないのかも知れない
見た目の面白さくらいじゃないかと思ってる
元々のジムニーユーザーでも後ろに小さい子供を乗せやすくなった程度なもんで大人が乗るにはどうだろうか?
1人2人しか乗らない人は買ってから3ドアのジムニーかシエラに乗り換える人も居るんじゃないかな?
3年待ちは担保になるだろうけど400万はどうかな?
インドで5ドア発売からそんなに売れてなくて他国にも販路を開拓してるけどオーストラリアは販売終了だし
実際そんなに使い勝手の良い車ではないのかも知れない
見た目の面白さくらいじゃないかと思ってる
元々のジムニーユーザーでも後ろに小さい子供を乗せやすくなった程度なもんで大人が乗るにはどうだろうか?
1人2人しか乗らない人は買ってから3ドアのジムニーかシエラに乗り換える人も居るんじゃないかな?
2025/02/07(金) 10:48:15.80ID:raxz5dzR0
黒にしたけどブルーとジャングルグリーンも良いと思えてきた
232名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 10:50:41.20ID:vbKFKU+r0 オプションはバイザー、フロアマット以外はいらない
ナビETCはパナの10インチとETC2.0、ドラレコはセルスターあたりの市販品を自分で付ける
たぶん2~3万台目ぐらいの予約だから2年待ちかね
ナビETCはパナの10インチとETC2.0、ドラレコはセルスターあたりの市販品を自分で付ける
たぶん2~3万台目ぐらいの予約だから2年待ちかね
233名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 10:50:48.90ID:E8ECOeeG0 基本1人で乗る人でノマド買う人なんているかな?
それは明らかに違うかと。いるとしたらロングになったスタイルが好きとかかな?
それは明らかに違うかと。いるとしたらロングになったスタイルが好きとかかな?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 10:54:02.76ID:E8ECOeeG0 いや、ブラックが1番イケてるよ
目移りするのもわかるけど、多分グリーン、ネイビー買った人はブラックにすれば良かったと思う。
ないものねだり的な
目移りするのもわかるけど、多分グリーン、ネイビー買った人はブラックにすれば良かったと思う。
ないものねだり的な
2025/02/07(金) 10:56:47.05ID:uPvuSQ5a0
わからんぞ。ノマド買ったら1人で乗るから後席シエラのと交換してフラットに出来るようにしてやろうとか考えてるのもいるんじゃね?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 10:57:46.59ID:vbKFKU+r0 >>230
日本は受注停止に追い込まれるほど人気なんよ、注文すら出来なかった連中もいるんだし
ランクルFJとかパジェロJrとかノマドのデザインをパクった国産車でも出れば別だけどね
俺はシエラから乗り換えだしセカンドカーだから元から人乗せない、単にファッション
日本は受注停止に追い込まれるほど人気なんよ、注文すら出来なかった連中もいるんだし
ランクルFJとかパジェロJrとかノマドのデザインをパクった国産車でも出れば別だけどね
俺はシエラから乗り換えだしセカンドカーだから元から人乗せない、単にファッション
2025/02/07(金) 10:59:22.67ID:Z0mYFmGN0
車中泊なんてしない方がいいぞ
体臭染みつくし、料理なんかしたら他の人が吐きたくなるような匂いになる
らんたいむとか軽バン使ってるの見て察しろ
体臭染みつくし、料理なんかしたら他の人が吐きたくなるような匂いになる
らんたいむとか軽バン使ってるの見て察しろ
2025/02/07(金) 11:00:25.91ID:SlMmd26x0
オーストラリアはめちゃめちゃ走ってる
販売停止は法規制対応
ミスリードしてるんだか無知なんだか
販売停止は法規制対応
ミスリードしてるんだか無知なんだか
2025/02/07(金) 11:02:03.34ID:UR01xOyh0
240名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 11:02:40.73ID:vbKFKU+r0 俺は納車されたら後席撤去して2人乗り仕様にするつもり、外したシートは保管していつでも戻せるようにはするけど
241名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 11:03:42.82ID:ZV0rXzeF02025/02/07(金) 11:04:00.34ID:vqSC37iz0
2025/02/07(金) 11:04:08.65ID:DfSOgQfa0
つか種250で20万て
ビットコインのが儲かるぞw
ビットコインのが儲かるぞw
2025/02/07(金) 11:04:59.27ID:w9mxguCp0
>>243
ビットコインは乗れて移動できんのか?
ビットコインは乗れて移動できんのか?
2025/02/07(金) 11:06:12.31ID:HQTmz//p0
足で使えた上に小遣いまで貰えるんだから最高だろ
自称プロ連中は何故かヴェゼルやスペーシア足にして損失出してるが、普通逆だろと
自称プロ連中は何故かヴェゼルやスペーシア足にして損失出してるが、普通逆だろと
2025/02/07(金) 11:07:29.73ID:mz16tU4P0
25万の時1btc買ってそのままだわw
2025/02/07(金) 11:07:50.38ID:lTzg5uaf0
2025/02/07(金) 11:08:02.23ID:DfSOgQfa0
2025/02/07(金) 11:09:43.88ID:Xzt4FE0K0
2025/02/07(金) 11:10:02.96ID:ZV0rXzeF0
2025/02/07(金) 11:10:40.26ID:DfSOgQfa0
2025/02/07(金) 11:11:20.11ID:rYynOxiq0
売れてない車がプレミアつくとか経済音痴の逆張りて痛いよな
2025/02/07(金) 11:12:07.46ID:o5UcUA780
2025/02/07(金) 11:12:32.37ID:c25ZpdDU0
>>249
またこの馬鹿来てるw
またこの馬鹿来てるw
2025/02/07(金) 11:13:26.20ID:vxNTa/uG0
>>254
誹謗中傷ですか?
誹謗中傷ですか?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 11:14:00.02ID:vbKFKU+r02025/02/07(金) 11:14:45.42ID:65jvL6nS0
>>253
社会人からしたら境界知能にしか見えないよ
社会人からしたら境界知能にしか見えないよ
2025/02/07(金) 11:15:21.89ID:5Lq+103x0
中小でも法人経営しててある程度の信用力があれば車なんて何台も買えるんだよな
個人所有ならプリウス1台あれば事足りる
個人所有ならプリウス1台あれば事足りる
2025/02/07(金) 11:16:44.94ID:S3bfGid/0
2025/02/07(金) 11:17:57.27ID:NOA+PquV0
儲かる儲からないなんて誰にもわからんのに予想してる奴は仕事できない冴えない奴だから、うちでは採用しない
2025/02/07(金) 11:18:52.85ID:65jvL6nS0
>>259
馬鹿にされてる事にいい加減気付けよw
馬鹿にされてる事にいい加減気付けよw
2025/02/07(金) 11:19:58.21ID:z5wAR3Lh0
2025/02/07(金) 11:20:50.25ID:ZV0rXzeF0
2025/02/07(金) 11:21:10.01ID:z5wAR3Lh0
馬鹿にしてる奴より金無いなんて屈辱と思わんか?
俺はおまえらを馬鹿にはしてないけどな
事実のみを書いてる
俺はおまえらを馬鹿にはしてないけどな
事実のみを書いてる
2025/02/07(金) 11:21:52.62ID:ZV0rXzeF0
>>262
借りた金で何言ってんだ
借りた金で何言ってんだ
2025/02/07(金) 11:22:50.58ID:aAiGcj4t0
267名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 11:23:04.11ID:E8ECOeeG0 実車目の前にしたらメチャクチャ格好良さそうだから、手放す人も意外と少ないんじゃないかな。
はなから転売目的の人は知らんけど、好きで買う人は
はなから転売目的の人は知らんけど、好きで買う人は
2025/02/07(金) 11:24:17.65ID:ZuDVuhNF0
2025/02/07(金) 11:25:32.83ID:ZV0rXzeF0
>>266
資金関係無く、年内でギリだと思うけどね
資金関係無く、年内でギリだと思うけどね
2025/02/07(金) 11:25:44.61ID:mRwQDwUM0
個人なら1台2台で楽しめばいいよ
抜ければ100万失敗しても-30万程度のギャンブルだと思えばいい
抜ければ100万失敗しても-30万程度のギャンブルだと思えばいい
2025/02/07(金) 11:26:47.35ID:65jvL6nS0
面白い組み合わせで言い合いになってるなw
2025/02/07(金) 11:27:00.29ID:ZV0rXzeF0
2025/02/07(金) 11:27:42.70ID:b2haZ6zK0
2025/02/07(金) 11:28:43.74ID:TDsot9NF0
2025/02/07(金) 11:28:51.96ID:ZV0rXzeF0
>>273
だから、相場観だって言ってんだろ
だから、相場観だって言ってんだろ
2025/02/07(金) 11:29:59.49ID:6H7U4l0W0
1ドル90円の即出しと1ドル150円の3年寝かせとどちらが勝つかなんてらんきちにしかわからない🫤
2025/02/07(金) 11:31:27.97ID:ZV0rXzeF0
2025/02/07(金) 11:32:00.80ID:c9/9DTzO0
Skdsしてた連中で今回見送り、儲からないよって余裕かまして言ってるのは、売ってもらえてない出禁状態
2025/02/07(金) 11:32:58.84ID:6GdXtblq0
2025/02/07(金) 11:34:31.26ID:pOhZvXqf0
余裕あるかないかは今手元にランクル300があるかどうかで判断できるかもしれない
2025/02/07(金) 11:36:16.07ID:6q2b9GaA0
この手の買い物って、買った瞬間が高揚のゴール
車のニュースは男なんで好きだから読むけど
俺は愛馬はずっとプレマシー
車のニュースは男なんで好きだから読むけど
俺は愛馬はずっとプレマシー
2025/02/07(金) 11:37:06.81ID:ZV0rXzeF0
2025/02/07(金) 11:37:08.65ID:szclZ7Fl0
3年以上乗ればディーラーとの約束も守れるし、利益も取れるのに
それすら出来ない奴こそ転売だよな
例え3年乗って-になっても節税効果あるしな
それすら出来ない奴こそ転売だよな
例え3年乗って-になっても節税効果あるしな
2025/02/07(金) 11:37:12.59ID:lTzg5uaf0
>>256
現物の国内評判次第じゃない?年内に1万台近く供給されるんだから不満も出揃うでしょ
現物の国内評判次第じゃない?年内に1万台近く供給されるんだから不満も出揃うでしょ
2025/02/07(金) 11:39:45.20ID:WarbvW510
>>281
あなたは賢いよ、達観してるとも言える
あなたは賢いよ、達観してるとも言える
2025/02/07(金) 11:42:09.92ID:gffZozs/0
市民病院に寄付できるくらい人生で稼ぎたいよな
能登地震に寄付したりはしてきたけどスケール感が欲しい
能登地震に寄付したりはしてきたけどスケール感が欲しい
287名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 11:43:32.08ID:52khPtPC0 転売ヤー湧いてるな
転売目的で注文したけど儲かるか不安になってきたか??ww
転売目的で注文したけど儲かるか不安になってきたか??ww
2025/02/07(金) 11:45:08.68ID:UYPlSGOm0
だいたい車なんて普通は買った瞬間に目減りするもので、儲かったらラッキーくらいでええやろ
って気分で10台発注したら2台しか確保できんかったわ笑
8台は営業判断で注文不可
って気分で10台発注したら2台しか確保できんかったわ笑
8台は営業判断で注文不可
289名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 11:46:23.05ID:52khPtPC0 稼ぐとは富の奪い合いでしかない富の移動と集中だ
人に迷惑を掛けない騙さない人助けが至高の生き方だぞ
それも陰徳な
人に迷惑を掛けない騙さない人助けが至高の生き方だぞ
それも陰徳な
290名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 11:46:59.65ID:52khPtPC0 稼ぐとは富の奪い合いでしかない富の移動と集中だ
人に迷惑を掛けない騙さない人助けが至高の生き方
人に迷惑を掛けない騙さない人助けが至高の生き方
2025/02/07(金) 11:47:32.69ID:huEnwHWi0
だから金持ちほど巨額の寄附をしてバランス取ろうとするんだろうな
貧乏人から巻き上げてる自覚があるから
貧乏人から巻き上げてる自覚があるから
292名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 11:47:55.26ID:52khPtPC0 ありゃ
被った
まあ2度言っとく
被った
まあ2度言っとく
2025/02/07(金) 11:49:53.53ID:PKO3U2Z70
資本主義だと良い人でいようとすると、他人から都合の良い人で終わってしまって貧乏人になる
良い人はお坊さんにでもなった方がいい
良い人はお坊さんにでもなった方がいい
2025/02/07(金) 11:51:45.24ID:ycHB3VeE0
優しくて良い人が他人を妬みだしたら、それは悪い人になってしまった証拠
極楽浄土に行きたいなら悟りを開いて達観した方が良い
心を平安に
極楽浄土に行きたいなら悟りを開いて達観した方が良い
心を平安に
295!idonguri
2025/02/07(金) 11:53:15.80ID:8uBR5WRc0 今乗ってる3年落ちジムニーの買取相場が新車の10万落ちくらいのようだが、ノマドが来る2年後には30万落ちくらいになる感じで、ノマドも5年乗って250万くらいになりそうだからな
296名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 11:53:29.17ID:52khPtPC0 「三方良し」が良い商売だ
近江商人は達観している
てんびんの詩のDVDでも見て勉強しろよ
近江商人は達観している
てんびんの詩のDVDでも見て勉強しろよ
2025/02/07(金) 11:53:41.52ID:ZEctBI4G0
よし国内にシエラとノマドの生産ラインを増設して
余った分はマツダにも恵んでやれ
トヨタも欲しがるんじゃねーの?
余った分はマツダにも恵んでやれ
トヨタも欲しがるんじゃねーの?
2025/02/07(金) 11:55:47.88ID:raxz5dzR0
>>234
ブラックが1番カッコいいね
ブラックが1番カッコいいね
2025/02/07(金) 11:56:35.20ID:S5VaDZa30
黒が今回1番人気
2025/02/07(金) 12:03:28.30ID:sErm2yT60
俺が選んだパールホワイトは人気なさそうだな笑
2025/02/07(金) 12:05:49.40ID:okDKVGyB0
パールホワイトも綺麗だよなぁ
捻くれてブルーにしてしまったw
捻くれてブルーにしてしまったw
302名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 12:06:31.57ID:av9qoJV00 俺もパールホワイト
今までは黒だったが洗車傷とか目立つので今回はやめた
今までは黒だったが洗車傷とか目立つので今回はやめた
303名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 12:08:05.48ID:52khPtPC0 黒はハイヤー要人送迎
自分で運転とは滑稽だ
スポーツカーを除く
自分で運転とは滑稽だ
スポーツカーを除く
304名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 12:08:52.39ID:AKApCJkF0 まあリセールはどの時代もどの車種もパールと黒がダントツで高いからな
305名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 12:09:49.73ID:ICRHOyOr0 わいもホワイト。人気ないの?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 12:11:19.50ID:52khPtPC0 70で黒買ってる人ほとんどいないだろ
白かベージュだ
つまりそういうこと
白かベージュだ
つまりそういうこと
307名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 12:14:44.89ID:E8ECOeeG0 黒は傷と汚れがって言われてるけど、
コンセプトがアウトドアな車はあんまり関係ないよ。今乗ってる車黒なんだけどあんまり気にならない。
セダンとかだと気になるかも知れないけど、ある程度の汚れも傷も似合う車なんで、ネイビーとかにするんなら黒買った方が何かと良いかと
コンセプトがアウトドアな車はあんまり関係ないよ。今乗ってる車黒なんだけどあんまり気にならない。
セダンとかだと気になるかも知れないけど、ある程度の汚れも傷も似合う車なんで、ネイビーとかにするんなら黒買った方が何かと良いかと
2025/02/07(金) 12:14:56.42ID:zCIOtkbn0
250は黒が高い
つまりハイヤー需要
つまりハイヤー需要
309名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 12:16:52.66ID:E8ECOeeG0 70のベージュとノマドのベージュって何か違う気がするんだけど。ノマドの方が薄いと言うか
310名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 12:16:57.11ID:52khPtPC0 AIでさえも
黒は、不安や恐怖、絶望といったイメージを連想させる色です。
心理的に弱っているときに、黒を多用しすぎると、黒のマイナスのイメージが
影のようにつきまとい、心をむしばんでいきます。
と回答
黒は、不安や恐怖、絶望といったイメージを連想させる色です。
心理的に弱っているときに、黒を多用しすぎると、黒のマイナスのイメージが
影のようにつきまとい、心をむしばんでいきます。
と回答
2025/02/07(金) 12:17:54.80ID:0tixgs8g0
あたしの回りのテンバイヤーはベージュとレッド買ってるね
被ったら負けらしい
被ったら負けらしい
2025/02/07(金) 12:19:53.19ID:9Q0Fs+te0
313名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 12:20:30.84ID:E8ECOeeG0 でも、なんだかんだ無難で格好良い色は黒
ノマドとかそんなに大きい車じゃないから
洗車も別に大変じゃないしね
ノマドとかそんなに大きい車じゃないから
洗車も別に大変じゃないしね
2025/02/07(金) 12:20:35.30ID:bWFujnOF0
俺は全身黒のバレンシアガのセットアップだけど、心は触られてない
2025/02/07(金) 12:21:43.95ID:mQHhjXCW0
アルトワークスも200万オーバーの人気車
316名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 12:22:04.82ID:52khPtPC0 AIはビッグデータから分析して回答を出してるから
人間の不変な通念として場合によってはフォーマルだが
黒は負のイメージなんだよ
黒を選ぶ人は確率としてやばい可能性が引きあがる
そういう色眼鏡で見られると損をするから賢い人間は選ばない
人間の不変な通念として場合によってはフォーマルだが
黒は負のイメージなんだよ
黒を選ぶ人は確率としてやばい可能性が引きあがる
そういう色眼鏡で見られると損をするから賢い人間は選ばない
317名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 12:22:53.24ID:E8ECOeeG0 転売ヤーなら赤が多そう。
乗らないんなら色褪せとかどうでも良いもんね
自分で所有なら良いと思っても間違いなく躊躇しちゃうね、赤は
乗らないんなら色褪せとかどうでも良いもんね
自分で所有なら良いと思っても間違いなく躊躇しちゃうね、赤は
318名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 12:23:06.21ID:9QWDSgMu0 俺は赤MTで不人気の組合せだ
グラナイトグレーがあればそれにしたんだけどな
グラナイトグレーがあればそれにしたんだけどな
2025/02/07(金) 12:24:31.84ID:H2QkFc960
冠婚葬祭に使える黒が最高だろ
2025/02/07(金) 12:26:06.33ID:sErm2yT60
そう
すべてはグレーを用意しなかったスズキのせいだ
すべてはグレーを用意しなかったスズキのせいだ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 12:26:06.80ID:52khPtPC0 じゃあ霊柩車買えば良いんじゃない?最高だぞ
2025/02/07(金) 12:26:19.65ID:QM7F61aw0
俺は買うなら青かな
高級チャンネルだろ
塗料や厚み違ったりするんじゃないか
高級チャンネルだろ
塗料や厚み違ったりするんじゃないか
2025/02/07(金) 12:26:57.98ID:QM7F61aw0
スズキ車の塗装はマジでクソだからな
2025/02/07(金) 12:27:45.28ID:aPa92tb80
並行輸入の5台のうち3台売約、1台商談中ローン会社待ち
受注停止ありがてぇ
受注停止ありがてぇ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 12:28:26.23ID:E8ECOeeG0 MTって不人気?
MTだから欲しいってのも理由なんだけど、
ATのジムニーとかみたらなんでATって思う。
スポーツカーがAT的な
MTだから欲しいってのも理由なんだけど、
ATのジムニーとかみたらなんでATって思う。
スポーツカーがAT的な
2025/02/07(金) 12:28:37.20ID:Ye+AF3Ra0
霊柩車のベースになってたリンカーンのタウンカーはハイドロつけて乗ってたよ
2025/02/07(金) 12:29:47.74ID:x7VHXkJX0
ミッションは実は海外に人気がない
ローテクの古い機構だと思われてる
リセール重視で長く乗るならオートマにするべき
ローテクの古い機構だと思われてる
リセール重視で長く乗るならオートマにするべき
2025/02/07(金) 12:31:01.89ID:4CVPnv7C0
>>323
5台注文したから順次のりかえるわ
5台注文したから順次のりかえるわ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 12:32:22.23ID:E8ECOeeG0 グレーって最初は人気なかった事ない?
出始めはグリーンだったけど、グレーとかベージュが多くなってきてた。ブラックは最初からある程度ずっと売れてるイメージ
出始めはグリーンだったけど、グレーとかベージュが多くなってきてた。ブラックは最初からある程度ずっと売れてるイメージ
2025/02/07(金) 12:33:22.44ID:0ZTlHLJw0
軽ジムニーは女はAT、男は半々
たぶんシエラは男もAT
たぶんノマドもみんなAT
だと"私は思う"
たぶんシエラは男もAT
たぶんノマドもみんなAT
だと"私は思う"
331名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 12:33:31.33ID:xOh3tds20332名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 12:37:42.74ID:52khPtPC0 ツートーンの塗装色が高いのはわかるけど
白は何で中途半端な追加料金なんだろうクリア吹く手間かね
白は基本的に多いだろうから白の色選択を散らすためだろうか
白は何で中途半端な追加料金なんだろうクリア吹く手間かね
白は基本的に多いだろうから白の色選択を散らすためだろうか
333名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 12:40:29.14ID:E8ECOeeG0 へぇ、AT多いとは知らんかった。
もちろんMTって人ばっかりかと思ってたわ。
購入時少し高いし、運転の楽しさないし、故障時の整備とか、運転楽くらいしかメリット全然ない
から少ないかと。せっかくMT選択出来る車種なのに
もちろんMTって人ばっかりかと思ってたわ。
購入時少し高いし、運転の楽しさないし、故障時の整備とか、運転楽くらいしかメリット全然ない
から少ないかと。せっかくMT選択出来る車種なのに
334名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 12:40:44.54ID:TMOWu/Ep0 >>304
type Rは黒が1番安くてその次に白
type Rは黒が1番安くてその次に白
2025/02/07(金) 12:40:51.37ID:LQFk5phf0
2025/02/07(金) 12:43:31.50ID:MIMCSeZx0
ノマド転売ヤー専用スレ作れよ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 12:44:49.65ID:E8ECOeeG0 パールは一時のトヨタの剥がれの一件で
トラウマ。いつからか選ばない色になっちゃった
トラウマ。いつからか選ばない色になっちゃった
2025/02/07(金) 12:46:35.38ID:sErm2yT60
339名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 12:46:57.27ID:52khPtPC0 そうなんだ
素地が透けない限界ギリギリの塗膜厚だったのかも
追い銭しても厚塗りしてくれる方がいいネ
素地が透けない限界ギリギリの塗膜厚だったのかも
追い銭しても厚塗りしてくれる方がいいネ
2025/02/07(金) 12:52:25.48ID:LQFk5phf0
2025/02/07(金) 12:54:55.56ID:viiBUksI0
禿禿うっさいわ
2025/02/07(金) 12:55:48.37ID:BywPAcg80
>>242
切符切られるわけ無いじゃん、撤去した荷台に人が座っていれば別だが
切符切られるわけ無いじゃん、撤去した荷台に人が座っていれば別だが
2025/02/07(金) 12:56:43.69ID:7HKDEqlq0
2025/02/07(金) 12:57:44.58ID:B5tG0I3P0
2025/02/07(金) 12:57:45.63ID:ZEctBI4G0
スズキの塗装は産廃トラックのケツについて鉄粉食らうと
鉄粉がついた箇所が直ぐに変色するから産廃トラックのケツについたら豆に洗車しろ
鉄粉がついた箇所が直ぐに変色するから産廃トラックのケツについたら豆に洗車しろ
2025/02/07(金) 12:58:47.89ID:CiHzghGr0
シエラ5年乗ってるけど、手洗い洗車してるせいか新車時よりピカピカだよ
塗装ハゲも全然ない
塗装ハゲも全然ない
2025/02/07(金) 13:01:14.48ID:9DljvXO/0
ガレージ11のつばさくんがイケメンだからつばさくんのところで買いたいなぁ
2025/02/07(金) 13:03:43.14ID:9dNqusKE0
ボルト2本外せば後席はずせるんだな
そうすればほぼフラットになるから
あれ薄い座面のキット出るような気がする
そうすればほぼフラットになるから
あれ薄い座面のキット出るような気がする
349名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 13:04:06.52ID:52khPtPC0 街乗り乗用と4×4は膜厚違うんじゃない?
どうだろう
ルーフ以外の外板は防錆処理してるらしいし
そう思いたい
どうだろう
ルーフ以外の外板は防錆処理してるらしいし
そう思いたい
2025/02/07(金) 13:08:58.79ID:MmvGXXrW0
351名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 13:09:11.82ID:E8ECOeeG0 塗装弱いのは一昔前前じゃないですか。
ホンダがよく言われてるけど、最近はどのメーカーも良くなったと思います。
ホンダがよく言われてるけど、最近はどのメーカーも良くなったと思います。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 13:18:15.83ID:ZeS+5GEj02025/02/07(金) 13:20:32.47ID:D+nNNPat0
2025/02/07(金) 13:29:51.57ID:QM7F61aw0
>>351
1500の耐水ペーパーで少し擦るだけでサフ見えてくるからぜひ経験して
1500の耐水ペーパーで少し擦るだけでサフ見えてくるからぜひ経験して
2025/02/07(金) 13:31:18.11ID:MmvGXXrW0
>>353
塗膜測っててブログに上げてる業者いたけどホンダのとある車種の方が薄かった
塗膜測っててブログに上げてる業者いたけどホンダのとある車種の方が薄かった
2025/02/07(金) 13:32:20.24ID:D+nNNPat0
>>355
ホンダも相変わらずなんだねw
ホンダも相変わらずなんだねw
2025/02/07(金) 13:46:43.39ID:uTlWMNll0
フルフラット教はレガシィの中古でも買った方が幸せになれる
中古で60万、シートはフルフラット、走破性も素晴らしい
中古で60万、シートはフルフラット、走破性も素晴らしい
358名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 13:48:45.86ID:E8ECOeeG0 そもそもノマドというか、
ジムニー自体パールホワイトは合ってない。
パール買った人にはごめんですけど
ジムニー自体パールホワイトは合ってない。
パール買った人にはごめんですけど
2025/02/07(金) 13:50:23.06ID:CyWdfY6K0
おまえの主観がこの世の全てじゃないからな
誤解してる奴が多いけど、おまえは社会の駒
誤解してる奴が多いけど、おまえは社会の駒
2025/02/07(金) 13:51:23.63ID:bsfJo6yY0
Gクラスも白より黒のが映えるしな
2025/02/07(金) 13:51:39.33ID:Zv4S7swI0
普通のホワイト欲しい
2025/02/07(金) 13:51:58.45ID:0ZTlHLJw0
世界は俺が誕生した時に始まって、俺が死ぬ時に終わる
363名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 13:52:30.41ID:E8ECOeeG0 スタイルが好きなんで、レガシーとか言われても
いつからか新しい車出る度に、
フルフラットがってよく言われてるけど、個人的には車中泊もしないし重要視してないんだけど、
そんなに車中泊してる人いるんかな?
単に車中泊メインで考えたらハイエース買えばよくないかな
いつからか新しい車出る度に、
フルフラットがってよく言われてるけど、個人的には車中泊もしないし重要視してないんだけど、
そんなに車中泊してる人いるんかな?
単に車中泊メインで考えたらハイエース買えばよくないかな
364名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 13:54:32.72ID:52khPtPC0 なんでパールの設定したんだろうね
ソリッド白が選べたらでそれでもいいかも
ソリッド白が選べたらでそれでもいいかも
365名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 13:59:31.72ID:E8ECOeeG0 やっぱり日本に合わせたんじゃないかな
パール、ブラック、シルバーは無難なんで。
でも、ノマドにシルバーないか、よくわからないな
パール、ブラック、シルバーは無難なんで。
でも、ノマドにシルバーないか、よくわからないな
2025/02/07(金) 14:04:25.29ID:0ZTlHLJw0
自動車メーカー「日本人には白黒売っときゃ良いんだよ。どうせ好きな色じゃなくてリセール良い色として白黒買うんだから。」
2025/02/07(金) 14:04:33.87ID:bS3gsW7o0
2025/02/07(金) 14:19:48.30ID:enyhMDCN0
白黒灰で9割
灰色の街 日本
灰色の街 日本
2025/02/07(金) 14:24:34.33ID:sErm2yT60
>>364
ソリッドなら白にしなかった
ガンダムみたいなカラーはちょっとなー
ブルーと悩んだけど、注文受付初日の朝一でメーカー発注したいから早く決めてくれ、って言われたんで消去法でパールホワイト選んだわ
本当はグレーが欲しかった
ソリッドなら白にしなかった
ガンダムみたいなカラーはちょっとなー
ブルーと悩んだけど、注文受付初日の朝一でメーカー発注したいから早く決めてくれ、って言われたんで消去法でパールホワイト選んだわ
本当はグレーが欲しかった
2025/02/07(金) 14:26:56.28ID:muwDqSUF0
白とか黒はゲレンデ仕様にする気満々だよね
2025/02/07(金) 14:52:05.33ID:k/6I8z2h0
ノマドはミリタリー系カラー4色でいいのに
なんでジャングルグリーンしかミリタリー系がないんだ?
なんでジャングルグリーンしかミリタリー系がないんだ?
2025/02/07(金) 14:55:31.77ID:ySfSPEvF0
ノマドはニワカ専用わかりやすい印度カラーで十分
最高の乗心地と加速感を楽しんで
最高の乗心地と加速感を楽しんで
374名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 14:57:55.22ID:ZeS+5GEj0 ノマドは元々インド人の好み合わせて色を設定したからシエラとは異なるカラー設定なんだろよ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 14:59:53.47ID:ZeS+5GEj0 まぁ数年後には日本でも5ドアが製造されるようになるだろよ
376名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 15:21:51.82ID:E8ECOeeG0 ブラック×グレーのツートンが欲しい
377名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 15:31:16.71ID:E8ECOeeG0 乗り続けるんなら全塗装もありかな
昔ミニバンが流行った頃、スタイルワゴンとか
いう雑誌ではみんな新車をすぐ全塗装するのがカスタムの基本だったけど、めちゃくちゃ狂った世界だなぁって思ってた。純正色勿体ないなぁって
いま全塗装しする人なんて滅多にみかけないよね。
昔ミニバンが流行った頃、スタイルワゴンとか
いう雑誌ではみんな新車をすぐ全塗装するのがカスタムの基本だったけど、めちゃくちゃ狂った世界だなぁって思ってた。純正色勿体ないなぁって
いま全塗装しする人なんて滅多にみかけないよね。
2025/02/07(金) 16:06:47.89ID:A9s6pPqr0
>>279
本業が頭打ちで副業ですか?
本業が頭打ちで副業ですか?
2025/02/07(金) 16:22:41.99ID:ZaOT0dDX0
冷静に考えるとフェンダーで誤魔化してるだけの横幅軽四の4人乗り
それに1人でも糞燃費なのにファミリーを乗せたら更にキツい後ろだけ伸ばしたこれに300万も出すの?
それに1人でも糞燃費なのにファミリーを乗せたら更にキツい後ろだけ伸ばしたこれに300万も出すの?
2025/02/07(金) 16:23:10.12ID:kwN/QCra0
納車4年待ちって...
その間にマイナーチェンジ1、2回ありそうだな
後から買った方が最新ロット入手出来るからその点はメリットかもな
その間にマイナーチェンジ1、2回ありそうだな
後から買った方が最新ロット入手出来るからその点はメリットかもな
2025/02/07(金) 16:26:42.25ID:kwN/QCra0
>>379
燃費気にする様な奴がオフロード車なんて選んじゃ駄目だよ。
パジェロもジープもランクルも燃費は総じてクソだ。
まぁ、シエラからエンジン据え置きのまま5ドア化してるんで、パワー不足感は否めないがな
燃費気にする様な奴がオフロード車なんて選んじゃ駄目だよ。
パジェロもジープもランクルも燃費は総じてクソだ。
まぁ、シエラからエンジン据え置きのまま5ドア化してるんで、パワー不足感は否めないがな
2025/02/07(金) 16:28:15.81ID:R0HtuRXp0
383名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 16:30:03.91ID:ZeS+5GEj0 >>380
そのうち国内製造に切り替わるよう
そのうち国内製造に切り替わるよう
2025/02/07(金) 16:35:06.26ID:sErm2yT60
2025/02/07(金) 16:35:56.40ID:71k6MCmF0
ジムニーノマドの適正価格は乗り出し200万
2025/02/07(金) 16:38:20.16ID:6q2b9GaA0
◯◯にしたら安いだろ、っていっても300万の買い物はちょっとできん
それで買うのはクレしんのミサエぐらいや
それで買うのはクレしんのミサエぐらいや
387名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 16:41:33.03ID:fSdbG14d0 白は商用車に見えるから嫌だ
2025/02/07(金) 16:46:26.22ID:0ZTlHLJw0
とうふ店て書いとけよ
2025/02/07(金) 16:53:09.91ID:lRENCz8b0
注文できない車を語っても意味ないだろうにお前ら元気やな
2025/02/07(金) 16:55:24.66ID:WDA+Ij0S0
俺の思い込みだけど
スズキ車の赤だと郵便局や消防署なんかの
官庁関係なイメージ
スズキ車の赤だと郵便局や消防署なんかの
官庁関係なイメージ
2025/02/07(金) 16:58:36.70ID:6q2b9GaA0
>>389
意味のある会話しか楽しまれへんのは
まあまあ淋しい事なんやで
人生はな、くだらないことを真剣にやるから楽しいんやで
ソーシャルゲームとかでもさ、所詮ゲームとスカしてやるやつが
クランとかにもいるけど、
そんなことわかってるからこそ、真剣に乗っかって皆で攻略するから楽しいんや
手に入るかどうか、買うか買わないか
そんな事はどうでもよくて、各々が講釈タレて突っ込まれたり、考えるから
楽しいんやで
意味のある会話しか楽しまれへんのは
まあまあ淋しい事なんやで
人生はな、くだらないことを真剣にやるから楽しいんやで
ソーシャルゲームとかでもさ、所詮ゲームとスカしてやるやつが
クランとかにもいるけど、
そんなことわかってるからこそ、真剣に乗っかって皆で攻略するから楽しいんや
手に入るかどうか、買うか買わないか
そんな事はどうでもよくて、各々が講釈タレて突っ込まれたり、考えるから
楽しいんやで
392名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 16:59:34.17ID:fNnz1VjC0 パジェロにも赤あったな
2025/02/07(金) 17:01:14.90ID:Ve2U/zRH0
貧乏人がいくらほざいても300万でも4日で五万台で売り切れなんだよな
自分も一括キャッシュ
自分も一括キャッシュ
2025/02/07(金) 17:05:26.68ID:DAttG8P/0
このくらいで売らないとこの国は滅びる
ジムニー150万
ジムニーシエラ180万
ジムニーノマド200万
フロンクス250万
ランクル250300万
ランクル300400万
ジムニー150万
ジムニーシエラ180万
ジムニーノマド200万
フロンクス250万
ランクル250300万
ランクル300400万
2025/02/07(金) 17:08:26.43ID:KwRa9DUd0
>>394
お前が滅びろよ
お前が滅びろよ
2025/02/07(金) 17:10:03.61ID:6q2b9GaA0
でもさ、もう日本の企業って、日本人に売ろうとしてないよね
なにもかも。
PS5ってさ、本当に馴染みがないやん?
世界の出荷数が6,500万台なんだよ、えぐいんだよ
で、そのうち日本てたったの259万台で、そこに転売分も多いそうだ。
もうね、作った分の96%外国人様分なんだ
土地もそう、車もそう、食べるものもそう
30年奴隷みたいに税金取られて、今使い捨てようとしてる
なにもかも。
PS5ってさ、本当に馴染みがないやん?
世界の出荷数が6,500万台なんだよ、えぐいんだよ
で、そのうち日本てたったの259万台で、そこに転売分も多いそうだ。
もうね、作った分の96%外国人様分なんだ
土地もそう、車もそう、食べるものもそう
30年奴隷みたいに税金取られて、今使い捨てようとしてる
2025/02/07(金) 17:11:14.77ID:DAttG8P/0
398名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 17:14:08.77ID:E8ECOeeG0 1500のエンジンだし、そもそも軽ジムニーとは異なる
比べるならシエラだけど、シエラも230万位するんでしょ。それを5ドア化して細部に手加えたら適正金額だろうに。そもそも車自体が高くなったの気付いてるか?いま自分が乗ってる車、購入した時320万位だったけど、今は同車種450万する。
最近良い車ないかなっていろいろ見たけど一昔前よりほとんどが50〜100万高くなっちまってる
比べるならシエラだけど、シエラも230万位するんでしょ。それを5ドア化して細部に手加えたら適正金額だろうに。そもそも車自体が高くなったの気付いてるか?いま自分が乗ってる車、購入した時320万位だったけど、今は同車種450万する。
最近良い車ないかなっていろいろ見たけど一昔前よりほとんどが50〜100万高くなっちまってる
2025/02/07(金) 17:14:33.26ID:0ZTlHLJw0
2025/02/07(金) 17:14:36.20ID:sErm2yT60
401名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 17:22:29.39ID:meGw/kze0 ジムニー乗りでそこそこカスタムしてるけど、ホイール以外はそのまま付けれるかな?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 17:34:55.48ID:ICRHOyOr0 同じインド製のWR-Vと比べると高いと思う。
FFだからってノマドも軽を長くしただけの体だしね。装備内容と居住性はWR Vが上だし
FFだからってノマドも軽を長くしただけの体だしね。装備内容と居住性はWR Vが上だし
2025/02/07(金) 17:35:44.10ID:jirwAyg70
こんなに車が高ければ会社やってるおぼっちゃまくらいしか車買えないよ
つまらん国だ政治が悪いよ
つまらん国だ政治が悪いよ
2025/02/07(金) 17:40:57.69ID:c7YGaA0m0
年収の半分が普通だから、ここの連中は年収640万くらいの勝ち組高所得
2025/02/07(金) 17:41:38.76ID:6q2b9GaA0
皆さんも俺同様、車は買わないけど車ニュースが好きなだけよね?
だって今乗ってる車に愛着あるだろうし
だって今乗ってる車に愛着あるだろうし
2025/02/07(金) 17:44:08.87ID:es6yENlY0
この車を1年以上待って買うくらいなら
俺から500万で買った方がマシだよね?
俺から500万で買った方がマシだよね?
2025/02/07(金) 17:44:24.18ID:6q2b9GaA0
スズキの隼が200万ちょっとで買えるんだよ
これでもそうとう値上がりしてる
市販のバイクでは世界トップ3にはいるぐらい速いフラッグシップカーで
車だとGTRとかそのカテゴリになるバイクだ
方や街乗り軽自動車のNBOXにちょっとオプション追加で200万超え
車ってなんでそんな高いんや
これでもそうとう値上がりしてる
市販のバイクでは世界トップ3にはいるぐらい速いフラッグシップカーで
車だとGTRとかそのカテゴリになるバイクだ
方や街乗り軽自動車のNBOXにちょっとオプション追加で200万超え
車ってなんでそんな高いんや
2025/02/07(金) 17:48:24.56ID:bX+3yT0d0
高いよなあ こんなの買ってたらすぐ金無くなって老後破綻するよ
2025/02/07(金) 17:52:13.92ID:EQH73EWf0
410名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 17:58:37.14ID:ICRHOyOr0 >>407
スペーシアよりNBOXだけどね
スペーシアよりNBOXだけどね
411名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 18:01:47.52ID:E8ECOeeG0 10年位前に買った嫁のタントも乗り出し180位したから、
金額的にはこの位だと思う。安いの欲しけりゃミライースとか買えばいいんじゃないか
金額的にはこの位だと思う。安いの欲しけりゃミライースとか買えばいいんじゃないか
2025/02/07(金) 18:06:13.68ID:QmjZbzE80
ミライースなんて林道走ったらタイヤとバンパー取れちゃうだろ
2025/02/07(金) 18:12:37.42ID:Ntxf0l3B0
Kei…
2025/02/07(金) 18:13:39.23ID:6q2b9GaA0
俺の乗ってるプレマシースカイアクティブなんて
2万キロで全込み40万やった
スーパー銭湯で知り合ったじっちゃんから買ったw
娘夫婦に新車買ってやったのにまったく乗らずで
じっちゃんの奥さんがスーパー行くためだけに使ってたそうだ
軽自動車に買えようか思って、みたいな事いってたから
ダメもとで売ってくれって言ったら車検丸ごと2年ついて40万で売ってくれた
たしかガソリンも満タンにしてくれて奥さんがおにぎりくれた
もう9万キロ行きそうだけど、最高の車
ごめん関係無さすぎて
2万キロで全込み40万やった
スーパー銭湯で知り合ったじっちゃんから買ったw
娘夫婦に新車買ってやったのにまったく乗らずで
じっちゃんの奥さんがスーパー行くためだけに使ってたそうだ
軽自動車に買えようか思って、みたいな事いってたから
ダメもとで売ってくれって言ったら車検丸ごと2年ついて40万で売ってくれた
たしかガソリンも満タンにしてくれて奥さんがおにぎりくれた
もう9万キロ行きそうだけど、最高の車
ごめん関係無さすぎて
2025/02/07(金) 18:15:48.36ID:Xa64to110
そういう幸せの形は素晴らしいよ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 18:17:23.86ID:E8ECOeeG0 林道走るだけなら四駆の軽トラでいいでしょ。
ジムニー乗ってても、ほとんどの人はオフ行かない
つまり、ほぼ他の車で事足りる人ばかり
乗ってる人はその車の見た目含む雰囲気、スタイルで買ってるんだろ。そらシエンタとかの方が便利だし快適だろうに
ジムニー乗ってても、ほとんどの人はオフ行かない
つまり、ほぼ他の車で事足りる人ばかり
乗ってる人はその車の見た目含む雰囲気、スタイルで買ってるんだろ。そらシエンタとかの方が便利だし快適だろうに
417名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 18:24:20.47ID:E8ECOeeG0 ちなみに俺の趣味渓流釣りで山奥行くけど、
軽トラで行ってる。たぶんノマドでは行かない。
けど、キャンプ的なとこには行く。
単純にいまの愛車のデリカと同じ使い方
軽トラで行ってる。たぶんノマドでは行かない。
けど、キャンプ的なとこには行く。
単純にいまの愛車のデリカと同じ使い方
2025/02/07(金) 18:31:47.01ID:M0ERuL840
2025/02/07(金) 18:33:49.55ID:qyAUPCeg0
これ、契約書にハンコ押して手付金払ったはいいけど、4年待ちですって言われて
「それじゃやっぱり要りません、そんな待てません、キャンセルします」
って言ったら、今だったら受け付けるのかな?
もし受けてくれても、手付金は帰って来ないのか
「それじゃやっぱり要りません、そんな待てません、キャンセルします」
って言ったら、今だったら受け付けるのかな?
もし受けてくれても、手付金は帰って来ないのか
2025/02/07(金) 18:34:29.45ID:DKuOVp9X0
軽トラなんて雨降ったら荷物濡れちゃうしお一人様ならいいけど2人乗れないじゃん
2025/02/07(金) 18:36:15.67ID:8uBR5WRc0
キャンセルのときはどうなるかは普通聞くだろ
返金しないところはやめたほうが良いと思うがもう払ったのか
返金しないところはやめたほうが良いと思うがもう払ったのか
2025/02/07(金) 18:37:45.93ID:UNMzfmgH0
長納期が理由のキャンセルなら9割方返金になりそうだけどな
悪徳店ならキャンセルはしてくれないだろうが
悪徳店ならキャンセルはしてくれないだろうが
423名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 18:44:42.84ID:2O3nNSKO0 ゲレンデとは10倍の価格差
そりゃ貧乏人が飛びつくわけだ
そりゃ貧乏人が飛びつくわけだ
424名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 18:49:38.99ID:E8ECOeeG0 ゲレンデとかラングラーの名前出るけど、
そもそも大きさが全然違うやん
デカいのは不便だからノマドが丁度良いサイズなんよ
ランクルもいらないし、ハイラックスでもいらない
見た目は好きだけど不便すぎる
そもそも大きさが全然違うやん
デカいのは不便だからノマドが丁度良いサイズなんよ
ランクルもいらないし、ハイラックスでもいらない
見た目は好きだけど不便すぎる
2025/02/07(金) 18:54:52.58ID:Lb2bKOXx0
でもシエラのフェンダーが片方10センチぐらいあるから両方で20センチも無駄にしてる
これを軽四ジムニーにプラスチック引っ付けただけの手抜き横幅じゃなくちゃんと作れば相当見た目も室内空間も広がるよね
明らかに損な普通車風軽四だから要らないかな
これを軽四ジムニーにプラスチック引っ付けただけの手抜き横幅じゃなくちゃんと作れば相当見た目も室内空間も広がるよね
明らかに損な普通車風軽四だから要らないかな
2025/02/07(金) 18:56:45.62ID:NZ8ZOjFI0
ゲレンデも20年前には368万で売ってたんだな
2025/02/07(金) 18:57:01.48ID:SUyZ9Yif0
428名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 19:11:22.63ID:E8ECOeeG0 ネガティブな事言われても何も変わらない
格好良いってだけで理由だけで
念願の5ドアなんで
格好良いってだけで理由だけで
念願の5ドアなんで
429名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 19:11:48.61ID:fuDbHVBy0 >>425
トレッド広がってるだろ バカ
トレッド広がってるだろ バカ
2025/02/07(金) 19:19:16.65ID:ACm31XwX0
おでこは拡がってないのか?
2025/02/07(金) 19:21:48.12ID:YY4oBwXo0
早く納車しないと4月まで茶化しあいと争いだけのスレになってしまう
つまり
人生は楽しい😀
つまり
人生は楽しい😀
432名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 19:24:33.34ID:ZeS+5GEj0 所詮はMADE IN インドだろ?
インドのカース制度で序列を表すなら
1位 シエラ
2位 軽ジムニー
3位 ノマド
こうなるなぁ、安心安全のMADE IN 日本
ノマドが国内製造されるようになっらインドノマドの地位はさらに下がるぞ
インドのカース制度で序列を表すなら
1位 シエラ
2位 軽ジムニー
3位 ノマド
こうなるなぁ、安心安全のMADE IN 日本
ノマドが国内製造されるようになっらインドノマドの地位はさらに下がるぞ
2025/02/07(金) 19:25:57.20ID:tarZIZZ00
その理屈ならGDP抜かれた中国車韓国車のが日本車よりカースト上だよな笑
2025/02/07(金) 19:26:34.15ID:ZaOT0dDX0
ちゃんと試乗したの?納期3年待ちだから試乗車の球数少ないよね
シエラから100キロ増だから大人2人足した感じ
5ドアを求めてたなら更に人乗せると思うけどちゃんと走るかな
ATに至っては4速だよ?
今は昭和じゃなくて令和だぞ
シエラから100キロ増だから大人2人足した感じ
5ドアを求めてたなら更に人乗せると思うけどちゃんと走るかな
ATに至っては4速だよ?
今は昭和じゃなくて令和だぞ
2025/02/07(金) 19:26:37.04ID:PMMLN71x0
バカほど仮定の話をしたがるんだよな
2025/02/07(金) 19:28:02.66ID:qTp/gYl60
らんきち信者だから車はスピード命
クロカンでもびゅっと出ないと前の車を煽れない
クロカンでもびゅっと出ないと前の車を煽れない
437名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 19:30:07.22ID:E8ECOeeG0 スズキはインドの方が製造設備だか技術だかが
優れてるって聞いたんだが
優れてるって聞いたんだが
2025/02/07(金) 19:30:12.44ID:SUyZ9Yif0
2025/02/07(金) 19:32:06.12ID:0ZTlHLJw0
440名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 19:33:15.16ID:E8ECOeeG0 たぶん購入する側の人は、注文いれてからノマドのこと調べまくってるから、アンチの書き込みは気にしてないよ。アンチが無知なのをひけらかしてるだけにしか映ってない
2025/02/07(金) 19:34:25.86ID:W7xyQorI0
今日カローラで250の注文してきたわ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 19:38:17.73ID:E8ECOeeG0 でも動画で赤のオートマのノマドを運転してる
女性2人のみたけどパワー不足とかは言ってなかったな。
大人が4人フル乗車ならさすがにパワー不足感じるだろうけど
女性2人のみたけどパワー不足とかは言ってなかったな。
大人が4人フル乗車ならさすがにパワー不足感じるだろうけど
2025/02/07(金) 19:39:16.72ID:NhBNnja50
ランクル300を中古1000万で買った俺は高みの見物
2025/02/07(金) 19:39:33.37ID:ySfSPEvF0
ウンコの国で作ったノグソ
匂いが無理
匂いが無理
2025/02/07(金) 19:40:14.68ID:NhBNnja50
インドにも追い抜かれてる日本
2025/02/07(金) 19:40:14.71ID:XjrzVrZa0
インドやオーストラリアで5ドアは高いと不人気なのに
日本人のニワカが奪い合うように購入してくれて
スズキも大喜びだなw
日本人のニワカが奪い合うように購入してくれて
スズキも大喜びだなw
2025/02/07(金) 19:41:28.89ID:f3tXRuCn0
らんきち師匠に言わせると
俄のイナゴがドン亀に飛びついて暴落して脂肪
これが聞ければその車は高値安定
俄のイナゴがドン亀に飛びついて暴落して脂肪
これが聞ければその車は高値安定
448名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 19:42:16.60ID:E8ECOeeG0 ノマドは維持費が楽だからそれも良いね。
1500ccなら維持費安いし、ハイオクでもないし、
燃費も許容範囲。いままで2000cc以下の車所有した事ないけど、だいぶ楽なんじゃないかと
1500ccなら維持費安いし、ハイオクでもないし、
燃費も許容範囲。いままで2000cc以下の車所有した事ないけど、だいぶ楽なんじゃないかと
2025/02/07(金) 19:43:40.72ID:f3tXRuCn0
2025/02/07(金) 19:44:49.42ID:0ZTlHLJw0
>>446
平均的なインド人の所得で3ドアと5ドアの価格差は許容出来ないって言ってた
平均的なインド人の所得で3ドアと5ドアの価格差は許容出来ないって言ってた
451名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 19:45:14.96ID:E8ECOeeG0 あぁ、軽トラは俺のじゃないよ
親父のだから
親父のだから
2025/02/07(金) 19:46:56.18ID:RIFZyizb0
設定の変遷
ランクル300中古→軽トラ
ハイエースディーゼル
RAV4ハイブリッド→ノマド
ランクル300中古→軽トラ
ハイエースディーゼル
RAV4ハイブリッド→ノマド
453名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 19:51:16.55ID:ZeS+5GEj0 基本、スズキの車を買う人は貧乏人が多いからメイドインインドでも抵抗はないんだうなぁ、
2025/02/07(金) 19:53:14.28ID:ZaOT0dDX0
試乗もせずに車買って大丈夫?10年付き合う相棒に後々不満でてこないといいけど
試乗車ないならシエラに100キロ+大人3人分180キロ+荷物20キロ=300キロ分のダンベル乗せて試乗したほうがいいよ
試乗車ないならシエラに100キロ+大人3人分180キロ+荷物20キロ=300キロ分のダンベル乗せて試乗したほうがいいよ
2025/02/07(金) 19:53:38.39ID:V4iWNoIb0
ジムニー素人を見てると恥ずかしくなるよね
2025/02/07(金) 19:53:40.62ID:rUd7CuT60
>>453
不動産て儲かるの?
不動産て儲かるの?
2025/02/07(金) 19:54:31.66ID:M8BQ0zi20
物体に感情揺すぶられる奴なんておらんよ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 19:56:10.23ID:E8ECOeeG0 10年乗るって誰も言ってないでしょ
前にも言ったけど納車されて2年位で判断すれば良いだけやん、売るにしても散々乗ってマイナスにならない車なんてなかなかないだろ
前にも言ったけど納車されて2年位で判断すれば良いだけやん、売るにしても散々乗ってマイナスにならない車なんてなかなかないだろ
2025/02/07(金) 19:56:25.77ID:jREliXyg0
おまえの母ちゃんでべそで怒る奴もいない
2025/02/07(金) 19:56:51.88ID:SUyZ9Yif0
461名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 19:57:29.89ID:ICRHOyOr0 >>441
受注停止してるじゃん
受注停止してるじゃん
2025/02/07(金) 19:58:09.11ID:QMnFjSME0
2025/02/07(金) 19:58:48.25ID:jREliXyg0
>>461
一見に出さないだけでまだ余ってるよ
一見に出さないだけでまだ余ってるよ
2025/02/07(金) 20:00:08.06ID:HqimKshI0
3年後暴落して150万になったら買うか買わないか悩む
465名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 20:01:14.68ID:E8ECOeeG0 そう考えたらリッターバイク新車とかってすげぇ高いよな
2人乗りでエアコンも何も着いてなくて
200万とか
2人乗りでエアコンも何も着いてなくて
200万とか
2025/02/07(金) 20:01:39.28ID:PB8oVQ+D0
車が高過ぎて所得が上がらないのは政治が悪いのかね?みんな自民党に入れてしまうし
2025/02/07(金) 20:02:29.13ID:wHe4K+fW0
>>421
単にどうなるんだろ?って話だと思うが、なんでもう金払ったのかとか素っ頓狂な事を聞くわけ?
単にどうなるんだろ?って話だと思うが、なんでもう金払ったのかとか素っ頓狂な事を聞くわけ?
2025/02/07(金) 20:06:37.77ID:Tn8sNiIN0
発売日に注文しが銀行ローン落ちたからキャンセルしようかな
ディーラーローンなんて金利のムダだしな
ディーラーローンなんて金利のムダだしな
2025/02/07(金) 20:08:39.44ID:wi4t9ppA0
残クレにすれば良かったのに
2025/02/07(金) 20:10:03.46ID:SUyZ9Yif0
ところで残クレってよく知らないんだけど、残価設定すんだよね?
ノマドの残価っていくらなんだ?
まだ出てないかな?
ノマドの残価っていくらなんだ?
まだ出てないかな?
2025/02/07(金) 20:10:35.74ID:quYc5bRl0
>>465
最近のハイエンドロードバイクとか200万超えるのもあるぞ?1人乗りでエンジンもついていないのに
最近のハイエンドロードバイクとか200万超えるのもあるぞ?1人乗りでエンジンもついていないのに
472名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 20:10:43.07ID:ZeS+5GEj0 >>464
国内製造されるようになっら確実にインドノマドは暴落する
国内製造されるようになっら確実にインドノマドは暴落する
2025/02/07(金) 20:11:23.32ID:X/NKxWf00
>>472
されるようになったらってされるソースはあるの?
されるようになったらってされるソースはあるの?
2025/02/07(金) 20:12:19.89ID:tuWVPuaj0
別にスペイン製のVUITTONもフランス製のVUITTONも価値変わらんよな
2025/02/07(金) 20:13:12.52ID:6I3mE0TF0
日本語も碌に書けない奴多すぎて草
2025/02/07(金) 20:15:35.23ID:r26M6Qcn0
今日キャンパスで前の奴らが、ポンタパスのローソンのサラダチキンは中国産だから食べたくないって会話してたな
477名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 20:16:15.75ID:ZeS+5GEj02025/02/07(金) 20:17:34.83ID:n6/OEyhR0
日本製に価値を感じてるのなんて日本人だけだよ
世界ではテレビもスマホも韓国のがブランド力高いし
世界ではテレビもスマホも韓国のがブランド力高いし
2025/02/07(金) 20:21:30.70ID:SUyZ9Yif0
ロイヤルエンフィールド
めちゃくちゃカッコよくて性能もいいし壊れんぞ
めちゃくちゃカッコよくて性能もいいし壊れんぞ
2025/02/07(金) 20:21:39.68ID:qAPFFwDu0
単純にこんなに売れると思わなかった
読み間違えて仕入れなかったが真実なのに、
メンタル支えたくてアンチになるとか救えない
読み間違えて仕入れなかったが真実なのに、
メンタル支えたくてアンチになるとか救えない
2025/02/07(金) 20:24:49.48ID:ZiYJdZ0q0
らんきち師匠のヴェルHV走行車は+30万くらいになったかが心配
あれほどターボ進めたのに
あれほどターボ進めたのに
482名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 20:25:07.31ID:ZeS+5GEj0 >>480
その転売ヤーの発想がまさにプライドを捨てた日本人で悲しくなるわぁ
その転売ヤーの発想がまさにプライドを捨てた日本人で悲しくなるわぁ
2025/02/07(金) 20:26:32.05ID:8LNeFjPZ0
2025/02/07(金) 20:27:59.56ID:NdQyprwU0
供給に対して需要が多いという事は相場は安泰ですね
2025/02/07(金) 20:30:14.16ID:5zoKkP8M0
>>482
貧乏人がプライドなんか持つんじゃないよ
貧乏人がプライドなんか持つんじゃないよ
2025/02/07(金) 20:34:16.78ID:VtoUZyI20
今の日本は口だけの奴多いよな
何かあったらすぐ口ごたえ、そのくせ行動はしない
面倒くさがる
知識はネットからの情報だけで実体験が伴ってないから浅い
何かあったらすぐ口ごたえ、そのくせ行動はしない
面倒くさがる
知識はネットからの情報だけで実体験が伴ってないから浅い
487名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 20:36:36.45ID:ZeS+5GEj0 >>485
プライドを捨てた貧乏はただの乞食
プライドを捨てた貧乏はただの乞食
2025/02/07(金) 20:37:00.80ID:9keZYPw50
買っておかないと一喜一憂できなくてつまらんよな
2025/02/07(金) 20:37:24.24ID:qx7I202z0
>>487
吉村家の社長に殴られるぞ
吉村家の社長に殴られるぞ
2025/02/07(金) 20:38:46.86ID:K04rYNBD0
昔ほど日本産ありがたがってないのにいつまで勘違いを続けるのか
2025/02/07(金) 20:42:18.85ID:+cMmLYJW0
23ジムニーでよくね?日本製だしバブル期の設計でコストかかってるし
2025/02/07(金) 20:48:55.24ID:s8K5HGZM0
>>491
バカはだまってろよ
バカはだまってろよ
2025/02/07(金) 20:49:29.73ID:QMhp+q6W0
オーストラリアがジムニー5ドア販売中止は嘘情報
ジムニーXLはオーストラリアADR規制回避、3ドア(シエラ)は販売が3月で終了
安全ブレーキ関連でツインカメラだとパスできるとの事
ジムニーXLはオーストラリアADR規制回避、3ドア(シエラ)は販売が3月で終了
安全ブレーキ関連でツインカメラだとパスできるとの事
2025/02/07(金) 20:55:55.72ID:CesEpVMQ0
インドだろうがどこだろうがスズキはスズキだろ
子会社でも生産管理はスズキがやるんだからよ
まあバカにはわからんだろうけどな
子会社でも生産管理はスズキがやるんだからよ
まあバカにはわからんだろうけどな
2025/02/07(金) 20:57:30.16ID:0ZTlHLJw0
>>483
ノマドが増えた分シエラが減るからもっといけるんじゃね?
ノマドが増えた分シエラが減るからもっといけるんじゃね?
2025/02/07(金) 21:01:00.68ID:0ZTlHLJw0
2025/02/07(金) 21:01:16.79ID:ySfSPEvF0
印度人の左手で組み立てられた車は無理
2025/02/07(金) 21:04:49.64ID:Ve2U/zRH0
インドだと400万、日本だと300万なんだよな。これで買えないとか言うやつ😢
2025/02/07(金) 21:07:44.20ID:nTMVa1qK0
単純に高杉、ぼったくり
2025/02/07(金) 21:08:17.67ID:Ve2U/zRH0
優秀な人材はインドに負けてる。てか中韓台に負けてる。日産とかフジテレビ見てればわかる🤭
アメリカの留学生の出身国を調査すると、一番多いのは中国からの留学生。留学生全体の31.5%を占めています。2位がインド(15.9%)、3位がサウジアラビア(5.9%)と続きます。アジアからの留学生も多く、4位が韓国(5.8%)、6位がベトナム(2.1%)、7位が台湾(2.0%)と上位を占めています。一方、日本は1.8%と少なく、順位も9位となっています。
アメリカの留学生の出身国を調査すると、一番多いのは中国からの留学生。留学生全体の31.5%を占めています。2位がインド(15.9%)、3位がサウジアラビア(5.9%)と続きます。アジアからの留学生も多く、4位が韓国(5.8%)、6位がベトナム(2.1%)、7位が台湾(2.0%)と上位を占めています。一方、日本は1.8%と少なく、順位も9位となっています。
2025/02/07(金) 21:08:20.75ID:aaEkBa2q0
>>492
核心つかれたからって誤魔化すなよ
核心つかれたからって誤魔化すなよ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 21:08:50.28ID:3i+FTu5602025/02/07(金) 21:09:16.98ID:V/QW3aL10
じゃん連呼とかどこの田舎の方言だよ
2025/02/07(金) 21:09:59.82ID:XuKzj1Wq0
2025/02/07(金) 21:11:19.43ID:Iw8rGl+c0
俺みたいにジムニー、シエラ、ノマドコンプリートしちゃう奴いるじゃん?どう思うじゃん?
2025/02/07(金) 21:12:06.68ID:w9XVrU5d0
>>505
ミッションなら神 オートマならダサい
ミッションなら神 オートマならダサい
507名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 21:18:06.76ID:ZeS+5GEj02025/02/07(金) 21:18:28.17ID:lEjPxm+A0
最近夏が暑いから白にしたわ
新大阪駅に展示してあるフロンクスのレッドパール良かったから設定あれば選んでたかも
新大阪駅に展示してあるフロンクスのレッドパール良かったから設定あれば選んでたかも
509名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 21:21:35.50ID:fuDbHVBy0 ミッションって言うなよ ダサいから
2025/02/07(金) 21:23:41.07ID:76tnalHd0
マニュアルトランスは?
2025/02/07(金) 21:30:03.35ID:kwN/QCra0
2025/02/07(金) 21:31:58.77ID:SUyZ9Yif0
513名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 21:39:40.65ID:mPSB6ScL0 >>470
5年後200万
5年後200万
2025/02/07(金) 21:40:45.59ID:a87nN8qW0
>>513
そりゃまた微妙な金額だなあ
そりゃまた微妙な金額だなあ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 21:44:07.72ID:mPSB6ScL02025/02/07(金) 21:48:52.86ID:tth6iozy0
>>512
5ちゃんの管理人?
5ちゃんの管理人?
2025/02/07(金) 21:51:38.90ID:V4iWNoIb0
>>500
他所でやれよ
他所でやれよ
2025/02/07(金) 21:52:06.85ID:3hmOCQj80
営業さんから電話きてシエラのキャンセル車が出たのでノマドから交換しませんか?だって
値引き10万とガソリン10リットルサービスしてくれるみたいだけどあなたたちならどうする??
値引き10万とガソリン10リットルサービスしてくれるみたいだけどあなたたちならどうする??
519名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 21:52:17.51ID:E8ECOeeG0 インド製造でも製造段階で厳しい検査、日本に到着後も日本でも検査しての納車なんだってよ。
インドでも日本でも厳しい検査するんで、他の車種より安心して乗れるでしょ
インドでも日本でも厳しい検査するんで、他の車種より安心して乗れるでしょ
2025/02/07(金) 21:53:43.56ID:rVWHba0u0
521名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 21:54:25.81ID:E8ECOeeG0 ガソリン10リットルって・・意味ないね
522!idonguri
2025/02/07(金) 21:56:13.33ID:8uBR5WRc0 >>515
残金払えば自分のものになるから、どこにでも売却できるね
残金払えば自分のものになるから、どこにでも売却できるね
2025/02/07(金) 21:57:39.39ID:oaHRJDpz0
524名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 21:59:17.57ID:E8ECOeeG0 今回注文出来た人は、
納車後数年乗った後に売っても同じか少し+だな
再開後の注文組は不明
おれは注文出来てないわけだが
納車後数年乗った後に売っても同じか少し+だな
再開後の注文組は不明
おれは注文出来てないわけだが
2025/02/07(金) 21:59:52.63ID:1OwC6btt0
ノマド信者 VS 転売ヤー
せいぜいスズキが儲かるよう醜く争いたまえ
せいぜいスズキが儲かるよう醜く争いたまえ
2025/02/07(金) 22:00:11.13ID:Eh49Wuje0
板金屋の社長が即売り600は硬いって言ってた
2025/02/07(金) 22:01:07.81ID:owwT4zRP0
>>525
傍観者になりきれない嵐みたいな立ち位置でいいのか?君の人生わ?
傍観者になりきれない嵐みたいな立ち位置でいいのか?君の人生わ?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 22:01:12.25ID:fSdbG14d0 燃費気にするなら5速マニュアルにしておくのをオススメする
スズキの車はカタログ燃費より燃費出しやすい傾向にある
スズキの車はカタログ燃費より燃費出しやすい傾向にある
2025/02/07(金) 22:01:54.92ID:lz5NEjYh0
裏技としてハイオク入れると伸びる
2025/02/07(金) 22:03:20.48ID:oaHRJDpz0
2025/02/07(金) 22:03:56.04ID:ltgV2aQc0
ギリギリ予約間に合った
50万くらいはプレミア付くかな?
50万くらいはプレミア付くかな?
2025/02/07(金) 22:04:44.56ID:oaHRJDpz0
>>529
伸びてもハイオク代のほうが高いだろ
伸びてもハイオク代のほうが高いだろ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 22:05:29.32ID:E8ECOeeG0 さすがに600はないって笑
youtubeでノマド販売不明前に逆輸入の5ドア買った人いたけど、それでもシエラ2台分(450万位)って言ってたな。買ったばかりのエブリィ売って
買ってたけど、いまどう思ってんだろ
youtubeでノマド販売不明前に逆輸入の5ドア買った人いたけど、それでもシエラ2台分(450万位)って言ってたな。買ったばかりのエブリィ売って
買ってたけど、いまどう思ってんだろ
534!idonguri
2025/02/07(金) 22:07:27.70ID:8uBR5WRc0 カーセンサーで見ると15台
大体400から500万くらいか
大体400から500万くらいか
535名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 22:07:57.19ID:ltwoZdZ00 >>518
俺ならシエラを買う
とりあえず3年はシエラに乗る、
その後もシエラに乗り続けるかは3年後の状況次第、
ノマドが国内製造に切り替わっていたりトヨタのブラドJr.の販売や三菱パジェロ乃復活があれば買い替えを考える
俺ならシエラを買う
とりあえず3年はシエラに乗る、
その後もシエラに乗り続けるかは3年後の状況次第、
ノマドが国内製造に切り替わっていたりトヨタのブラドJr.の販売や三菱パジェロ乃復活があれば買い替えを考える
2025/02/07(金) 22:08:20.83ID:OzZ5yMzO0
日本語ムヅカシイネエ
2025/02/07(金) 22:09:17.47ID:Ve2U/zRH0
早く納車されないかな黒ノマド
2025/02/07(金) 22:09:40.71ID:vUpnU99l0
2025/02/07(金) 22:10:13.01ID:mV4ryl+T0
燃費が悪いって聞いたけどどんなもんなん?
2025/02/07(金) 22:10:17.81ID:XjrzVrZa0
>>492
いやガチで山遊びするなら
最新安全装備とか重しでしかないぞ
ノマドが届いたらジムニー走行会でJA11のケツについて山道で曲がれない切り返せない場所に誘い込まれて
山に置き去りにされてみたら
いやガチで山遊びするなら
最新安全装備とか重しでしかないぞ
ノマドが届いたらジムニー走行会でJA11のケツについて山道で曲がれない切り返せない場所に誘い込まれて
山に置き去りにされてみたら
541名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 22:10:38.62ID:E8ECOeeG0 ていうか、4ATって時点でオートマはないわ
誰が買うんだ、女の人くらいかって思ってたけど、
最近AT買う人が多いって事に驚いた
誰が買うんだ、女の人くらいかって思ってたけど、
最近AT買う人が多いって事に驚いた
2025/02/07(金) 22:11:22.97ID:Ve2U/zRH0
シエラ乗りたきゃシエラ乗ればいいし、ノマドがいいならノマドがいい。他人にあーだこーだ言われて決める必要ないね
2025/02/07(金) 22:13:01.72ID:XjrzVrZa0
2025/02/07(金) 22:13:11.22ID:Paj3Qsnk0
オークションで最初の20台くらいまでは800万はつけるだろうな
そこから350万に向けて急激に下落、後に安定320万から360万の幅で安定する
そこから350万に向けて急激に下落、後に安定320万から360万の幅で安定する
2025/02/07(金) 22:13:37.53ID:oaHRJDpz0
546名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 22:14:08.04ID:E8ECOeeG0 ノマド乗って変な山道なんか行かないし
JA11とかJBとか古くさすぎる
JA11とかJBとか古くさすぎる
2025/02/07(金) 22:14:48.30ID:RjAKWR+k0
ミッションは海外需要無いからリセールも悪いよ
2025/02/07(金) 22:15:25.79ID:78KF064m0
>>546
金箔は何色買った?
金箔は何色買った?
2025/02/07(金) 22:15:59.95ID:oaHRJDpz0
2025/02/07(金) 22:16:57.91ID:IDvnf7r00
俺もノマド来たら林道走るな
勿体ぶる価格帯じゃないやろ
勿体ぶる価格帯じゃないやろ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 22:17:05.05ID:E8ECOeeG0 金箔ってなんなん?意味わからんのだが
ちなみに注文できてないし
ちなみに注文できてないし
2025/02/07(金) 22:21:46.84ID:2VVipgXG0
ノマド待ちきれなくてシエラ欲しくなったw金ないけどw
553名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 22:22:19.81ID:E8ECOeeG0 オートマで林道やクロカンですか
俺の何回か友達に付いて行ったクロカンって
ジムニーとかランクルはほとんどマニュアルだったんだが時代が変わったのかな
俺の何回か友達に付いて行ったクロカンって
ジムニーとかランクルはほとんどマニュアルだったんだが時代が変わったのかな
2025/02/07(金) 22:23:24.11ID:ikS2Nszr0
競技だと圧倒的にオートマのが強いからな
555名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 22:23:46.08ID:mPSB6ScL0 >>553
昭和はとっくに終わってるね
昭和はとっくに終わってるね
2025/02/07(金) 22:25:42.26ID:m6kydkPj0
雪が止まなくてつまらん
明日も雪掻きだ
明日も雪掻きだ
2025/02/07(金) 22:25:57.35ID:oaHRJDpz0
>>553
誰に言ってるのか知らんけど、俺が契約したのはMTだが
誰に言ってるのか知らんけど、俺が契約したのはMTだが
558名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 22:28:28.41ID:ltwoZdZ00559名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 22:30:30.35ID:M+maiUCv0 まあ3年乗ったら乗り換えるかもだからリセール高いの助かるね。
おれ転売ヤーじゃないけど。
3年後はランクル250か新型パジェロが納期待たなくて
サクッと買える時代になってるかもだし。
そうじゃなきゃノマドはまた2年延長して乗るつもり。
おれ転売ヤーじゃないけど。
3年後はランクル250か新型パジェロが納期待たなくて
サクッと買える時代になってるかもだし。
そうじゃなきゃノマドはまた2年延長して乗るつもり。
2025/02/07(金) 22:30:54.73ID:oaHRJDpz0
2025/02/07(金) 22:30:59.26ID:jNED4A4I0
ボルボもジャガーもインドメーカーだけど高級な匂いがするよ
2025/02/07(金) 22:33:23.06ID:YxLnqe+j0
ブラックからパールホワイトに変更すると言ったら営業にブチキレられたんだが何アイツ
色くらいで怒るとはキチガイなんだろな
色くらいで怒るとはキチガイなんだろな
2025/02/07(金) 22:35:31.48ID:qeLEvg1N0
だから納車されたらオフ会して麺と麺を向けて悪口言い合えばいい
俺が漢字やるからよろしくな
俺が漢字やるからよろしくな
2025/02/07(金) 22:35:49.45ID:tmep8sjj0
>>562
塗ってる途中だったんだろ
塗ってる途中だったんだろ
2025/02/07(金) 22:37:01.77ID:SPPuQB4v0
もう船は出てるから割り当て変えられんだろ
寧ろ初期便に当たった証拠じゃん
寧ろ初期便に当たった証拠じゃん
566名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 22:48:03.03ID:E8ECOeeG0 ブラックの方がかっけーから良いやん
2025/02/07(金) 22:54:54.69ID:76whTNOX0
4~5年乗っても値が下がらないから次のモデルにタダで乗り換えられるかもよ。もう乗り潰そうなんて思わない
2025/02/07(金) 23:15:09.62ID:Gcl5qpCy0
どう考えてもパワー不足だよね
乗ってイライラしそう
乗ってイライラしそう
2025/02/07(金) 23:18:18.88ID:pMDJu/qY0
どうしても乗りたい人以外には乗れる機会が来ないから安心していいよ
2025/02/07(金) 23:19:38.53ID:0ZTlHLJw0
8割くらいはどうしても乗りたい訳では無い人が買ってそう
571名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 23:22:34.23ID:E8ECOeeG0 パワー不足は5MT選べばマシでしょ
2025/02/07(金) 23:40:10.14ID:0ZTlHLJw0
私は鴨になりたい
573名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 23:47:53.01ID:ltwoZdZ002025/02/08(土) 00:28:07.93ID:GpJiLPA80
2025/02/08(土) 00:38:39.10ID:Gh2FGeyu0
納車待ち5年ってガチ?
流石にそれはキツイ
流石にそれはキツイ
2025/02/08(土) 01:06:04.33ID:tXwJSHIN0
>>575
そもそもオフロード以外じゃ軽のハスラーにも劣るような低スペックだし
街乗り高速メインで使う人は普通まず買わない
5年も待ってでも買うのは大抵リセール目的だったり
アウトドア用セカンドカーとして趣味で乗り回すくらい
そもそもオフロード以外じゃ軽のハスラーにも劣るような低スペックだし
街乗り高速メインで使う人は普通まず買わない
5年も待ってでも買うのは大抵リセール目的だったり
アウトドア用セカンドカーとして趣味で乗り回すくらい
2025/02/08(土) 01:22:25.13ID:e63/DjAo0
なんぼお釣りが出ようと、リスク背負ってまで高速道路を走りたくはねーわな
2025/02/08(土) 03:54:37.68ID:syygFHAD0
買わない、買えないヤツほど悪口を言う
酸っぱいぶどう
酸っぱいぶどう
2025/02/08(土) 04:03:55.57ID:rbAm+1Aj0
リアシートがシエラタイプのフラットシートなら予約してたさ
最小半径や車重増加のデメリットを妥協するにはあのリアシートじゃ駄目だった。
あのリアシートに躊躇して悩んだ結果が受注終了や
まあ悩む程度にそんなほしくなかったんだと思う。
最小半径や車重増加のデメリットを妥協するにはあのリアシートじゃ駄目だった。
あのリアシートに躊躇して悩んだ結果が受注終了や
まあ悩む程度にそんなほしくなかったんだと思う。
2025/02/08(土) 04:08:12.72ID:GpJiLPA80
2025/02/08(土) 04:13:32.18ID:syygFHAD0
>>579
フルフラットの件はスズキもかなり悩んだらしいが乗り心地を優先した結果だった
所有者ならわかるが、シエラの後席は足の着床位置に対して着座位置が低く、いわゆる体育座りになるため、長距離を走ると苦痛になる
ノマドはシートを厚くすることでヒップポイントが上がり、通常のシートのように快適に座れるようになった
5ドアである意味を考えるとこれが正解だよ
後席の快適性>>>リアラゲッジ
つまり何がいいたいかと言うと
「フルフラットになったらなったで後ろのシートがペラペラで文句言い出すバカのためにこうなったんだよ、あれもこれも欲しがるなよ。な?」
ってこと
フルフラットの件はスズキもかなり悩んだらしいが乗り心地を優先した結果だった
所有者ならわかるが、シエラの後席は足の着床位置に対して着座位置が低く、いわゆる体育座りになるため、長距離を走ると苦痛になる
ノマドはシートを厚くすることでヒップポイントが上がり、通常のシートのように快適に座れるようになった
5ドアである意味を考えるとこれが正解だよ
後席の快適性>>>リアラゲッジ
つまり何がいいたいかと言うと
「フルフラットになったらなったで後ろのシートがペラペラで文句言い出すバカのためにこうなったんだよ、あれもこれも欲しがるなよ。な?」
ってこと
2025/02/08(土) 05:22:19.69ID:QYu+28H/0
ノマドのフルフラットは客層が違うから別にフルフラットに拘らなくていいんじゃない?
ノマドは後ろに人を乗せる機会が多い人が目的だし
フルフラットの弱点は後席の乗り心地が悪くなるから、後席に乗る人の事を考えない人はシエラでいいよねってなるし
ノマドは後ろに人を乗せる機会が多い人が目的だし
フルフラットの弱点は後席の乗り心地が悪くなるから、後席に乗る人の事を考えない人はシエラでいいよねってなるし
2025/02/08(土) 05:25:57.39ID:QYu+28H/0
パワーはシエラの方があるから、フルフラットならシエラ買えばいい
パワー少しなくなっても、人を乗せる機会が多い人はノマドでいい
客層がハッキリ分かれればシエラもノマドも長期モデルになるしな
パワー少しなくなっても、人を乗せる機会が多い人はノマドでいい
客層がハッキリ分かれればシエラもノマドも長期モデルになるしな
2025/02/08(土) 05:31:33.68ID:hVZT95do0
>>581
そのせいで実際のカーゴスペースシエラ以下になったシートの厚み程度で乗心地の悪さ解決する訳もなくSUVと勘違いしてる馬鹿多そう
そのせいで実際のカーゴスペースシエラ以下になったシートの厚み程度で乗心地の悪さ解決する訳もなくSUVと勘違いしてる馬鹿多そう
585名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 05:39:52.54ID:75j1QdNu0 ポツンと一軒家さがしするんだ
2025/02/08(土) 05:45:07.07ID:QYu+28H/0
そもそもノマドフルフラットにしたいなら、自分でシート加工を専用の業者とかに仕事依頼して出せば良くね?
パワー足りなきゃトラストのターボキットぐらい組めよ
パワー足りなきゃトラストのターボキットぐらい組めよ
2025/02/08(土) 05:49:20.78ID:vmnPD0cM0
レガシィの中古買ってフルフラットにした方が快適やろ
2025/02/08(土) 05:53:35.16ID:u4dVTbUq0
後席座面はボルト2本外して座面引っ張り上げたら取れると動画張ってあっただろ
それにオプションのフラットボックスつければフルフラット完成やん
それにオプションのフラットボックスつければフルフラット完成やん
2025/02/08(土) 06:11:31.59ID:H77UUqmP0
寺にバレたら入庫禁止保証剥奪されるよ
2025/02/08(土) 06:14:14.72ID:yJTMJzqY0
車中泊が趣味のおっさんの車をAAに出したら獣臭て書かれたりするからな
海外勢も今は状態重視するし売る時減額されるぞ
海外勢も今は状態重視するし売る時減額されるぞ
2025/02/08(土) 06:29:29.34ID:hVZT95do0
その前にウンコ臭いから問題ない
2025/02/08(土) 06:33:05.76ID:jf4qA4tl0
>>591
そのウンコすら買えない貧乏人おつ
そのウンコすら買えない貧乏人おつ
2025/02/08(土) 07:47:41.78ID:rH4O3xED0
100キロ増。走行性燃費悪化
57万円増(リヤをフラットにするオプションパーツは+3万。厚みでメリットだったラゲージスペース減)
胴長で腹擦り悪路走破性小回り悪化
納期5年…
ジムニーの強み全て劣化させた中途半端な車な感じがするなあ
1人2人で乗るからジムニーの良さがある
これを買う人は何が目的なの?5ドアにそこまでのメリット感じるかな
ガチの悪路行く以外なら他社のなんちゃってSUVのほうが良くない?
57万円増(リヤをフラットにするオプションパーツは+3万。厚みでメリットだったラゲージスペース減)
胴長で腹擦り悪路走破性小回り悪化
納期5年…
ジムニーの強み全て劣化させた中途半端な車な感じがするなあ
1人2人で乗るからジムニーの良さがある
これを買う人は何が目的なの?5ドアにそこまでのメリット感じるかな
ガチの悪路行く以外なら他社のなんちゃってSUVのほうが良くない?
2025/02/08(土) 07:48:59.35ID:jf4qA4tl0
>>593
おまえには言ってもわからないから帰っていいよ
おまえには言ってもわからないから帰っていいよ
2025/02/08(土) 07:51:42.48ID:QYu+28H/0
596名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 07:57:38.97ID:VgcHivbi0 納期5年とか実際納車まで待ってられる人ってどのくらいいるの?
1年位でキャンセルして他のが欲しくなるんじゃないかなぁ
1年位でキャンセルして他のが欲しくなるんじゃないかなぁ
2025/02/08(土) 08:01:44.15ID:QYu+28H/0
>>596
なんかインドで作って日本に来るのも後回しにしたのもはっきりした年間生産台数把握だと思うね
他の海外の需要を先に調べて、最後に日本の需要を調べればどれぐらい設備増設すればいいのかわかりやすいしね
あとは海外向けだとシエラとの販売台数とも関係してそうだし、シエラはなんか中古で外国人が買い漁ってる噂もあるからシエラも需要はあるだろうけど
なんかインドで作って日本に来るのも後回しにしたのもはっきりした年間生産台数把握だと思うね
他の海外の需要を先に調べて、最後に日本の需要を調べればどれぐらい設備増設すればいいのかわかりやすいしね
あとは海外向けだとシエラとの販売台数とも関係してそうだし、シエラはなんか中古で外国人が買い漁ってる噂もあるからシエラも需要はあるだろうけど
2025/02/08(土) 08:09:09.49ID:rH4O3xED0
>>595
そうかな
「ジムニーの走行性そのままで積載量が増えて乗り降りしやすい5ドア!最高じゃないか!」
と良い所しか見えてない人がとりあえず予約してるんじゃないかな
試乗車してみたわけじゃないでしょ
そうかな
「ジムニーの走行性そのままで積載量が増えて乗り降りしやすい5ドア!最高じゃないか!」
と良い所しか見えてない人がとりあえず予約してるんじゃないかな
試乗車してみたわけじゃないでしょ
2025/02/08(土) 08:09:09.58ID:QYu+28H/0
まあインドの生産設備もう少し増設するなら、1年半は最悪かかるだろうし
それまでは予約台数分パンパンに稼働なんじゃないのかな?
日本に生産拠点作るにも円の価値が安定してないからリスクあるしな 高い通貨だから尚更ね
インドルピーみたいに安い通貨なら人件費なんかたかが知れてるし、スズキにそんなデメリット無いもん
それまでは予約台数分パンパンに稼働なんじゃないのかな?
日本に生産拠点作るにも円の価値が安定してないからリスクあるしな 高い通貨だから尚更ね
インドルピーみたいに安い通貨なら人件費なんかたかが知れてるし、スズキにそんなデメリット無いもん
2025/02/08(土) 08:14:35.74ID:QYu+28H/0
>>598
そもそもジムニーノマドを乗りたがってる人の多くはラングラーとかランクル乗れない層が殆どだよ
乗れない層の中には普段使いとか大きさとか国産車の部品供給が安定してるとかも入ってる
保険やメーカー保証なんかもある それらをスズキ自動車が用意してくれたから買う訳
それらを気にしない人はそもそもインドから輸入して来たの買ってるし、実際それでも乗ってる人はいる
そもそもジムニーノマドを乗りたがってる人の多くはラングラーとかランクル乗れない層が殆どだよ
乗れない層の中には普段使いとか大きさとか国産車の部品供給が安定してるとかも入ってる
保険やメーカー保証なんかもある それらをスズキ自動車が用意してくれたから買う訳
それらを気にしない人はそもそもインドから輸入して来たの買ってるし、実際それでも乗ってる人はいる
2025/02/08(土) 08:23:37.58ID:2bkDGs190
>>593
ただのリセール狙いだよ
ただのリセール狙いだよ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 08:27:10.35ID:2yr5DcMs0 4人フル乗車で燃費最悪&おそい&乗り心地悪い
しかもお前らが思ってるより車体も小さい(スイフトと同じくらい)のに小回り効かないから乗っててストレスしか感じないと思う
しかもお前らが思ってるより車体も小さい(スイフトと同じくらい)のに小回り効かないから乗っててストレスしか感じないと思う
2025/02/08(土) 08:31:41.78ID:QYu+28H/0
>>602
ラングラーとかランクル乗ってる層からしたらその辺はあんまり気にしないんじゃね?
それより小型で運転しやすいなら別にね
旧車のオフローダーとか他の外車のオフローダー乗るより部品もあるし車検も安くて保険もちゃんと保証してくれるとかね
ラングラーとかランクル乗ってる層からしたらその辺はあんまり気にしないんじゃね?
それより小型で運転しやすいなら別にね
旧車のオフローダーとか他の外車のオフローダー乗るより部品もあるし車検も安くて保険もちゃんと保証してくれるとかね
604名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 08:33:36.83ID:0jcpszgh0 プラドからのダウンサイジングで乗り換えという人も多そうだな
乗り心地も装備も室内の広さも違いすぎて
すぐに後悔しそう
乗り心地も装備も室内の広さも違いすぎて
すぐに後悔しそう
2025/02/08(土) 08:41:46.46ID:lDXJj5AU0
>>470
スズキのかえるプランは車両本体価格の30%固定だよ
スズキのかえるプランは車両本体価格の30%固定だよ
2025/02/08(土) 08:41:59.81ID:jf4qA4tl0
2025/02/08(土) 08:43:14.37ID:jf4qA4tl0
まったくよ
こっちはジムニーの5ドアが欲しかったんだよ
デカいのにつまんねーコンプレックス持ちすぎだろ
馬鹿みたいだな
こっちはジムニーの5ドアが欲しかったんだよ
デカいのにつまんねーコンプレックス持ちすぎだろ
馬鹿みたいだな
608名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 08:44:26.08ID:GmJR69Cy0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 08:44:38.77ID:VgcHivbi0 >>601
ぶへっ!ただの貧乏人かよっ
そして金持ちはレクサスやベンツを買うのか
車に乗ってる人で車好きな人はどのくらいいるのかな
車好きじゃない自動車屋さんもいるのか??
車好きじゃない人に車を売らなきゃ、とか考えるとなんかしんどいな
ぶへっ!ただの貧乏人かよっ
そして金持ちはレクサスやベンツを買うのか
車に乗ってる人で車好きな人はどのくらいいるのかな
車好きじゃない自動車屋さんもいるのか??
車好きじゃない人に車を売らなきゃ、とか考えるとなんかしんどいな
2025/02/08(土) 08:45:14.93ID:QYu+28H/0
>>606
じゃなかったらこんなに売れる理由ある?
乗れないって言うのは別に買って維持出来ないとかじゃなくて、普段使いがランクルや外車のオフローダーとは別だからって理由だよ
その辺ちょっと買い物するにもわざわざデカイ車なんか出したくないでしょ
じゃなかったらこんなに売れる理由ある?
乗れないって言うのは別に買って維持出来ないとかじゃなくて、普段使いがランクルや外車のオフローダーとは別だからって理由だよ
その辺ちょっと買い物するにもわざわざデカイ車なんか出したくないでしょ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 08:45:24.03ID:7aCNKM3g0 確かにサイズは重要
プラドとかデカすぎて普段乗りはダルい
狭いも慣れる
ただパワー不足は不満出ると思う。
でもプラド買う層も見た目重視が多いから
格好良ければいいんじゃないかな
維持費も楽だし
プラドとかデカすぎて普段乗りはダルい
狭いも慣れる
ただパワー不足は不満出ると思う。
でもプラド買う層も見た目重視が多いから
格好良ければいいんじゃないかな
維持費も楽だし
2025/02/08(土) 08:50:18.36ID:jf4qA4tl0
2025/02/08(土) 08:50:48.79ID:jf4qA4tl0
頭悪すぎだろ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 08:51:13.14ID:mgLgspTs0 インド工場の日本向け増産は不可能だってよ
車両生産可能台数より日本向け部品の生産能力が足りないって
カフェ規制の関係で生産できなくなる場合もあるので
3年以上待つ場合は生産できない恐れがあるって契約書にサインしなきゃいけないかもって
車両生産可能台数より日本向け部品の生産能力が足りないって
カフェ規制の関係で生産できなくなる場合もあるので
3年以上待つ場合は生産できない恐れがあるって契約書にサインしなきゃいけないかもって
2025/02/08(土) 08:53:11.35ID:QYu+28H/0
>>612
なんかの障害でもあるの?
なんかの障害でもあるの?
2025/02/08(土) 08:53:50.34ID:QYu+28H/0
>>614
仮予約みたいな感じになるのね
仮予約みたいな感じになるのね
2025/02/08(土) 08:55:23.20ID:jf4qA4tl0
ジムニーやシエラの機動力は十分わかってる
あれでオフを走ったらランクルやラングレー?ラングラー?なんか行けないとこでともガンガン走れるだろう
でも、5ドアが欲しい
機動力がその分劣っても受け入れるから、ノマドを買ったんだよ
他の車じゃなくて、ジムニーのが5ドア指名買いなんだよ
バカはだまってろ
あれでオフを走ったらランクルやラングレー?ラングラー?なんか行けないとこでともガンガン走れるだろう
でも、5ドアが欲しい
機動力がその分劣っても受け入れるから、ノマドを買ったんだよ
他の車じゃなくて、ジムニーのが5ドア指名買いなんだよ
バカはだまってろ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 08:56:15.42ID:LJnkwCpt0 >>593
お前さんは軽ジムニーかライズにでも乗ってりゃいいよ
お前さんは軽ジムニーかライズにでも乗ってりゃいいよ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 08:56:20.45ID:hbHPEjQn0 ランクルはどこへでも行けて帰ってこれるって言うけど、大きすぎて行けないところたくさんある。
小さいっていうのも性能だよ。
小さいっていうのも性能だよ。
2025/02/08(土) 08:57:39.92ID:jf4qA4tl0
2025/02/08(土) 09:01:37.50ID:YW++4/FG0
2025/02/08(土) 09:02:40.80ID:7paLBWwv0
シエラもノマドも所有して使い分ければ無問題
2025/02/08(土) 09:08:14.78ID:rbAm+1Aj0
ジムニーが積雪道路でスタックしたトラックを牽引した動画で
ジムニーなら雪道でも最強と思う人よ
ジムニーは確かに片寄った環境下ではいい車だが
大雪で通行止めになった高速道路は、ジムニーでも走れないよw
これが現実だからジムニーに過剰な夢と期待はしないでくれ
見た目がカッコいいけど、ジムニーの実力を発揮できる環境は限られている。
ジムニーなら雪道でも最強と思う人よ
ジムニーは確かに片寄った環境下ではいい車だが
大雪で通行止めになった高速道路は、ジムニーでも走れないよw
これが現実だからジムニーに過剰な夢と期待はしないでくれ
見た目がカッコいいけど、ジムニーの実力を発揮できる環境は限られている。
2025/02/08(土) 09:10:21.64ID:jf4qA4tl0
625名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 09:12:50.08ID:0jcpszgh0 なんで休日の朝からID真っ赤にしてキレ散らかしてるの?
2025/02/08(土) 09:17:47.41ID:jf4qA4tl0
2025/02/08(土) 09:18:44.77ID:H3wSdhYs0
2025/02/08(土) 09:19:27.89ID:jf4qA4tl0
2025/02/08(土) 09:22:56.27ID:2bkDGs190
2025/02/08(土) 09:25:45.93ID:jf4qA4tl0
2025/02/08(土) 09:28:23.00ID:2bkDGs190
2025/02/08(土) 09:30:52.70ID:jf4qA4tl0
ここに来てるアンチコメを読んでみても、この車を買った&買おうとしてる層に全く刺さらない的外れなものしか無い
ムカつかせたり意味不明な優越感に浸りたいなら、それなりの理にかなった発言しないと
意味ないですよー
ムカつかせたり意味不明な優越感に浸りたいなら、それなりの理にかなった発言しないと
意味ないですよー
633名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 09:46:01.56ID:JowUDrhn0 ジムニーシリーズはプロの買う車。
大雪の日に天ぷらそばをお客様に届けたいんだ
峠を越えて豆腐を届けるのにAE86じゃなくてジムニーだろって思ってる豆腐屋は、、、多分
大雪の日に天ぷらそばをお客様に届けたいんだ
峠を越えて豆腐を届けるのにAE86じゃなくてジムニーだろって思ってる豆腐屋は、、、多分
2025/02/08(土) 09:46:28.64ID:E7ItlCGm0
ランクル300と250は乗ってるがラングラーは全く乗りたいとは思えんな
残クレで美容師連中が買ってたので到底金持ちのイメージは無い
残クレで美容師連中が買ってたので到底金持ちのイメージは無い
2025/02/08(土) 09:48:55.37ID:Z5I6opbd0
ラングラーは試乗したら想像以上に良い車だったが、左足の置き場がなくてなww
あれは辛い。
あれは辛い。
2025/02/08(土) 09:48:56.83ID:39FLXNGM0
それと一緒でディフェンダーも金利払っても5年250万で乗れる残クレキャンペーンやってたから欲しいとも思えない
借りる勇気とローンさえ通れば貧乏人でも乗れた
借りる勇気とローンさえ通れば貧乏人でも乗れた
2025/02/08(土) 09:49:42.56ID:39FLXNGM0
ラングラーならグランドチェロキーのがペダルレイアウト含めて乗りやすいよ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 09:54:32.88ID:vcElPuc00 今みたいなグレーが各メーカーが用意したのって2017〜2018ごろ
本格的に日本で流行ったのって2020年後半ごろからなんだよな
それ以前もグレーの設定をしている車両はたまにあったんだけど、たとえば日産のキューブとか
土管色とか言われて変わり者しか買わん色やったな
んでも比較的爺が好む色ではあるよね
本格的に日本で流行ったのって2020年後半ごろからなんだよな
それ以前もグレーの設定をしている車両はたまにあったんだけど、たとえば日産のキューブとか
土管色とか言われて変わり者しか買わん色やったな
んでも比較的爺が好む色ではあるよね
2025/02/08(土) 09:55:57.87ID:kZMj39oQ0
R32のスカイラインの頃はガンメタ人気あったぞ
その後廃れたけど
その後廃れたけど
2025/02/08(土) 09:57:17.63ID:pziD8eQF0
これだけの大雪だとシエラは大活躍だな
安心してどこへでも行って生きて帰れる
安心してどこへでも行って生きて帰れる
2025/02/08(土) 09:58:15.08ID:rbAm+1Aj0
2025/02/08(土) 09:58:51.86ID:UnXrRpcX0
>>641
最近の乗った事ないだろ?
最近の乗った事ないだろ?
2025/02/08(土) 09:59:41.62ID:ZlGY9Kng0
日産の利久て色が小洒落てて素敵
644名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 10:00:55.72ID:RxsJ50Lu0 >>634
以前から何度も同じ内容書き込んでるけど美容師に彼女とか嫁さんとか寝取られたの?
以前から何度も同じ内容書き込んでるけど美容師に彼女とか嫁さんとか寝取られたの?
2025/02/08(土) 10:00:57.02ID:aEBk1KVa0
道無き道を走って登って下れる戦闘力に惚れた
646名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 10:01:40.34ID:2yr5DcMs0 >>644
草
草
2025/02/08(土) 10:01:48.11ID:EQTQQaaQ0
2025/02/08(土) 10:02:14.32ID:rbAm+1Aj0
2025/02/08(土) 10:02:56.94ID:hVZT95do0
2025/02/08(土) 10:03:08.97ID:PlPOjcmc0
寝取られと悔しいって発想が古いわ
若い時に遊んで無かった証拠だな
若い時に遊んで無かった証拠だな
2025/02/08(土) 10:03:49.60ID:Fhjs1Jej0
>>649
ソースは?証拠載せてみな
ソースは?証拠載せてみな
2025/02/08(土) 10:04:49.95ID:PNkK/dEw0
>>649
軽トラで雪の中突っ込んできて動画撮ってこい
軽トラで雪の中突っ込んできて動画撮ってこい
2025/02/08(土) 10:05:40.06ID:Kz4qZsii0
また買えない人間が嫉妬してるのか
獺祭が進むわ〜
獺祭が進むわ〜
2025/02/08(土) 10:06:38.05ID:E3SV9nV+0
23で雪山ラッセル行くか悩む
2025/02/08(土) 10:06:54.68ID:rbAm+1Aj0
2025/02/08(土) 10:07:31.67ID:JzxGJ8i60
この雪だとATだとキツイな
MTだともっとキツイが
MTだともっとキツイが
2025/02/08(土) 10:08:27.15ID:JzxGJ8i60
2025/02/08(土) 10:10:02.25ID:YW++4/FG0
ランクル250と300両方持ってるの自慢したいだけ
俺ポルシェ持ってるおじさんがZスレに現れるのと同じ
俺ポルシェ持ってるおじさんがZスレに現れるのと同じ
2025/02/08(土) 10:10:21.91ID:Bra3rQdw0
鰤しか勝たんやろ
2025/02/08(土) 10:11:34.01ID:YT4Y8gvy0
2025/02/08(土) 10:12:48.03ID:KpMnxxyf0
キャンプ場のライブカメラ見てるけど全部ジムニー系だなw
2025/02/08(土) 10:13:18.21ID:hVZT95do0
ノマドスレは過去にジムニーやシエラ乗ったことのないニワカが多くてノマドに夢見過ぎ ニワカが買って後悔した車ランキング上位にジムニーになるには馬鹿に見つかったせい
2025/02/08(土) 10:13:21.57ID:rbAm+1Aj0
2025/02/08(土) 10:14:01.62ID:As7VTw9o0
新潟や長野はジムニー激増したな
スタンバイ四駆は激減した
スタンバイ四駆は激減した
665名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 10:14:18.88ID:7aCNKM3g0 雪ならマニュアルの方が乗りやすいけどな
666名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 10:14:25.24ID:oG9yxnS202025/02/08(土) 10:14:44.30ID:kSBPsYpg0
>>663
机上の空論話すの好きなタイプ?
机上の空論話すの好きなタイプ?
2025/02/08(土) 10:15:47.06ID:KJgRSa2u0
走破性まで最強でアンチも攻め所がなくて横転
2025/02/08(土) 10:17:11.91ID:DsH8/2cG0
乗ってから文句言えば経験値上がるのに
乗る前から空想して文句言ってるだけなら糖質と変わらん
生き方間違えてる奴多いな
乗る前から空想して文句言ってるだけなら糖質と変わらん
生き方間違えてる奴多いな
2025/02/08(土) 10:17:59.47ID:hsW8bz7Y0
せやかて四輪駆動とみどるの動画は面白いな
あとパパ山
あとパパ山
2025/02/08(土) 10:18:35.64ID:rbAm+1Aj0
672名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 10:19:15.94ID:pJzxQzE80 日本語でオケ落ち着いて
2025/02/08(土) 10:19:35.91ID:hVZT95do0
ジムニーで雪道走った経験ないニワカがソース出せだの机上のだの笑えるノマドは全ての面でシエラ以下の性能な事さえ気付いてなさそう
2025/02/08(土) 10:20:23.55ID:M5s6BDEN0
>>671
鍵の写真載せてみろよ
鍵の写真載せてみろよ
2025/02/08(土) 10:21:14.38ID:7paLBWwv0
凄い粘着力
2025/02/08(土) 10:21:30.16ID:UqJlchlh0
2025/02/08(土) 10:22:17.90ID:rbAm+1Aj0
>>674
カギとかいつの時代やwww
カギとかいつの時代やwww
2025/02/08(土) 10:22:55.41ID:hycGC4SU0
鹿児島高知でも雪が降るのに雪道運転したことない奴なんて沖縄宮崎くらいだろ
2025/02/08(土) 10:23:44.99ID:yq9Fj3V50
>>677
普通の日本語ですけど?西洋被れか?
普通の日本語ですけど?西洋被れか?
2025/02/08(土) 10:24:52.84ID:bTmd1aiw0
スノーロードドライブしたエクスペリエンスがノーのボーイがミーにコメントするのはノーよ
2025/02/08(土) 10:25:20.54ID:VswO423D0
アスペルガーとは会話にならんよ
2025/02/08(土) 10:26:42.88ID:NJa5vgNl0
スタック車救出してYouTubeに載せようかな。トラック引っ張りてぇ。、
2025/02/08(土) 10:28:05.98ID:JKhM67Ep0
車屋が土曜日日曜日休んだらあかん
おまえらは公務員やリーマンとちゃうんやで
サービス業と言う名の社会の下僕や
おまえらは公務員やリーマンとちゃうんやで
サービス業と言う名の社会の下僕や
2025/02/08(土) 10:31:08.10ID:uw+eOUm50
そもそも金箔て64乗ってたっけ
RAV4ハイブリッドで屋根に雪載せたまま赤城山走って
走行中にフロントウィンドウに落ちて
見えない見えない言ってた動画載せて叩かれてたの覚えてるぞ
RAV4ハイブリッドで屋根に雪載せたまま赤城山走って
走行中にフロントウィンドウに落ちて
見えない見えない言ってた動画載せて叩かれてたの覚えてるぞ
2025/02/08(土) 10:32:31.07ID:YW++4/FG0
シエラ乗ってるならそれで満足だろうに
何故ノマドスレで暴れるのか
何故ノマドスレで暴れるのか
2025/02/08(土) 10:32:40.49ID:TMQADyIW0
スタッドレス交換本日受付終了してたわ
別にノーマルでも滑らんからこのままでもええか?
別にノーマルでも滑らんからこのままでもええか?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 10:33:20.68ID:RxsJ50Lu02025/02/08(土) 10:33:51.77ID:BnvTJTsA0
2025/02/08(土) 10:34:43.52ID:jGu8941q0
2025/02/08(土) 10:35:39.19ID:l9mdu+td0
ネガティヴ人間て自分の体内に癌細胞撒き散らしとるようなもんやで
2025/02/08(土) 10:37:21.66ID:qDOXlSVZ0
美容師で思い出したけどカットは絶対男性より女性にお任せでやってもらった方が女子ウケがいい
男性と女性の感性は違うから男性美容師と自分が満足しても得られるリターンが少ないのよ
男性と女性の感性は違うから男性美容師と自分が満足しても得られるリターンが少ないのよ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 10:38:31.68ID:RxsJ50Lu02025/02/08(土) 10:38:49.46ID:mtQUSXJy0
シエラもノマドも両方所有すればよくね?
二つ合わせても600万もしないだろ
二つ合わせても600万もしないだろ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 10:39:37.90ID:qv7QCmo+0 オフロード行かない奴はソリオ買えよ
2025/02/08(土) 10:40:00.54ID:j6HjktRt0
2025/02/08(土) 10:40:37.41ID:O83YQApD0
ソリオとかハスラーはカッコ悪いです
軽トラは人権無いです
軽トラは人権無いです
2025/02/08(土) 10:42:58.34ID:qwtDtlbN0
ハスラーがラダーフレームなら買ってもいいかな、可愛いし
2025/02/08(土) 10:44:06.96ID:VRvhYKxU0
最近サウナでもタトゥー不可が増えてきてウザいよな
一時期容認してたのに
一時期容認してたのに
699名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 10:45:43.77ID:RxsJ50Lu0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 10:47:22.82ID:tIlpxKXU0 ご褒美じゃん
2025/02/08(土) 10:47:24.48ID:NmizF1L90
2025/02/08(土) 10:48:27.89ID:Y3vPTNrF0
ミッション野郎はじゃんじゃんうっせーな
神奈川の田舎もんがよー
神奈川の田舎もんがよー
2025/02/08(土) 10:49:42.25ID:LoVMH2P+0
黒で菊紋ステッカー貼って拡声器つけたら厳ついな
ゲレンデバーゲンも逃げていきそう
ゲレンデバーゲンも逃げていきそう
2025/02/08(土) 10:50:43.65ID:mzzLnEmn0
このスレのAI bot使用率は62%です。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 10:51:25.14ID:7aCNKM3g0 美容師にめちゃくちゃ偏見あるな笑
まあ知り合いの美容師も鬼ローンでラングラー買ってたけど、車検代払えなくて放置されてる期間が
あったり大変そうだ
この前運転したけど、チェックランプがめちゃくちゃ点灯してて、修理代払えなくて直してないらしい。
あんなの乗るならある程度は自分でやれないといろいろ大変だろうけど、車の整備は車屋に丸投げ。
そこまでして乗るんだから凄いね
まあ知り合いの美容師も鬼ローンでラングラー買ってたけど、車検代払えなくて放置されてる期間が
あったり大変そうだ
この前運転したけど、チェックランプがめちゃくちゃ点灯してて、修理代払えなくて直してないらしい。
あんなの乗るならある程度は自分でやれないといろいろ大変だろうけど、車の整備は車屋に丸投げ。
そこまでして乗るんだから凄いね
2025/02/08(土) 10:52:28.22ID:wlXVCbyM0
しかもサハラじゃなくルビコンばかり
2025/02/08(土) 10:55:58.94ID:75Dkik+20
ラングラーの100万引きのネット広告は笑えた
定価下げればいいのにな
BMWとかベンツと150万引きとかやってるしブランドなら値引きなんてするなよと
定価下げればいいのにな
BMWとかベンツと150万引きとかやってるしブランドなら値引きなんてするなよと
2025/02/08(土) 10:59:23.37ID:Z5I6opbd0
>>707
500万でお釣りきたラングラーがあの価格じゃねw
500万でお釣りきたラングラーがあの価格じゃねw
2025/02/08(土) 11:01:38.42ID:eIjMBsZU0
昔安かったよなー
急に100万単位で値上げ始めたからなー
そりゃ客はついてこねーよ
急に100万単位で値上げ始めたからなー
そりゃ客はついてこねーよ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 11:02:08.26ID:7aCNKM3g0 確かにルビコンだったわ
まぁ格好良いけど、そこまでして乗るのは
ちょっとぶっ飛んでないとね
意識高い系もいいけどいろいろ見合ってないと
なんだかね
まぁ格好良いけど、そこまでして乗るのは
ちょっとぶっ飛んでないとね
意識高い系もいいけどいろいろ見合ってないと
なんだかね
2025/02/08(土) 11:03:44.08ID:q7G8o9Eo0
まぁ人生なんて楽しく生きたもん勝ちだからなー
そのルビコン美容師が楽しんでたら何よりだ
そのルビコン美容師が楽しんでたら何よりだ
2025/02/08(土) 11:14:09.70ID:QYu+28H/0
知識無いのに外車買う貧乏人多いからな
ランクルはその中でも燃費はいい方だけど、デカすぎて日常不便だし
まあジムニーノマドはそう言う層にも刺さるから、予約殺到するのもわからんでもない
あとは小金持ちも金持ちも普通に乗りたがるのいるからな サイズがピッタリで国産だからな 嫁や娘なんかに買ってやる人もいるだろうしな
ランクルはその中でも燃費はいい方だけど、デカすぎて日常不便だし
まあジムニーノマドはそう言う層にも刺さるから、予約殺到するのもわからんでもない
あとは小金持ちも金持ちも普通に乗りたがるのいるからな サイズがピッタリで国産だからな 嫁や娘なんかに買ってやる人もいるだろうしな
713名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 11:16:22.44ID:2yr5DcMs0 >>712
インド製ですよ笑
インド製ですよ笑
2025/02/08(土) 11:20:35.07ID:Ib6pPNVr0
2025/02/08(土) 11:24:10.65ID:Ib6pPNVr0
しかしなんだな
ランクルが乗れないからノマド買うって発想もようわからんな
ノマドが好きで買ってんだろ
ランクルが乗れないからノマド買うって発想もようわからんな
ノマドが好きで買ってんだろ
2025/02/08(土) 11:29:50.15ID:8C0iSeSM0
>>713
インドに行ったことのない人のセリフだわ
インドに行ったことのない人のセリフだわ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 11:33:00.19ID:qimllP+B0 シエラでもクソ遅いのにノマドなんか好きで買うわけないだろ。
リセールだが買うだけ。
リセールだが買うだけ。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 11:33:15.45ID:AJMqqRBW0 250とノマド車庫入れる予定
あ、JF5カスタボもあったわ
あ、JF5カスタボもあったわ
2025/02/08(土) 11:35:12.77ID:Ib6pPNVr0
2025/02/08(土) 11:39:40.86ID:QYu+28H/0
2025/02/08(土) 11:40:41.40ID:EVYwOVwa0
林道走行がしてみたいですな人が入門車として、又は、林道走行好きですみたいな人がジムニー買って
普段使いでは買い物車で街乗りしてても全然変には思わないけど
林道なんて走りません、そんな所へは行きません、街乗りメインですって人は、何を求めてジムニーを買うんだろうね
ただのファッション感覚なのかな、本来の用途で使う気はないけどカッコいいから乗る
それにしては代償が大きい過ぎると思うんだけど
普段使いでは買い物車で街乗りしてても全然変には思わないけど
林道なんて走りません、そんな所へは行きません、街乗りメインですって人は、何を求めてジムニーを買うんだろうね
ただのファッション感覚なのかな、本来の用途で使う気はないけどカッコいいから乗る
それにしては代償が大きい過ぎると思うんだけど
2025/02/08(土) 11:43:56.37ID:bLoSH1Ba0
別に他人が何買おうとお前に関係ないじゃないか
僻むような高級車でもないし
欲しいからか買うそれがすべてだは(´・ω・`)
僻むような高級車でもないし
欲しいからか買うそれがすべてだは(´・ω・`)
2025/02/08(土) 11:45:33.11ID:hVZT95do0
2025/02/08(土) 11:49:31.52ID:Ib6pPNVr0
2025/02/08(土) 11:49:38.32ID:EVYwOVwa0
まあ、ファッション感覚で所有欲を満足したいならどうぞお好きにだけど
ただそれで本当にこの車の本来の用途で使いたくて欲しい人が手に入れられないってのは
ちょっと問題かもなと
スズキも真面目にジムニー売るなら購入資格の審査でもすればいいのに
ただそれで本当にこの車の本来の用途で使いたくて欲しい人が手に入れられないってのは
ちょっと問題かもなと
スズキも真面目にジムニー売るなら購入資格の審査でもすればいいのに
2025/02/08(土) 11:53:45.98ID:QYu+28H/0
2025/02/08(土) 11:56:02.96ID:b07EpXog0
>>723
それは他人から見たらニワカと結果的には変わらないって事ですね
それは他人から見たらニワカと結果的には変わらないって事ですね
2025/02/08(土) 11:57:49.58ID:QYu+28H/0
>>723
貴方はハスラーおぢさんだからじゃん
貴方はハスラーおぢさんだからじゃん
2025/02/08(土) 11:58:16.24ID:Ib6pPNVr0
2025/02/08(土) 12:00:13.38ID:QYu+28H/0
>>729
頭悪かったか すまんな
頭悪かったか すまんな
2025/02/08(土) 12:03:32.60ID:EVYwOVwa0
本来は街乗りのみでノマド買う人なんてクロスビー買えよ、そっちの方がずっと合ってるだろって思うけど
そのクロスビーが全然売れてないし選んでくれないから、じゃあジムニーの5ドア入れようかってなったのかな
ただここまでの反響とは思わなかったろうけど
そのクロスビーが全然売れてないし選んでくれないから、じゃあジムニーの5ドア入れようかってなったのかな
ただここまでの反響とは思わなかったろうけど
2025/02/08(土) 12:04:44.24ID:7FahVzYx0
みんな好きな車に乗ればええね
ノマド楽しみ😋
ノマド楽しみ😋
2025/02/08(土) 12:05:39.53ID:EVYwOVwa0
好きな車に乗ればいい
オーナーが自己満足出来るのが一番
まあ、それに尽きるんだけどねw
オーナーが自己満足出来るのが一番
まあ、それに尽きるんだけどねw
2025/02/08(土) 12:07:33.14ID:HgUHVDD+0
買ってもいない
買うつもりもない
そんな外野が文句たれたって、口をパクパクさせてるマンボーにしか見えんわな
必死すぎでしょ
買うつもりもない
そんな外野が文句たれたって、口をパクパクさせてるマンボーにしか見えんわな
必死すぎでしょ
2025/02/08(土) 12:11:07.63ID:QYu+28H/0
そもそもノマド欲しい奴がノマド買ってるんだから別にいいだろ
他メーカーから乗り換えするのもノマドでいるのは、それだけノマドの完成度が高いだけだからな
だったら他メーカーがノマドに嫉妬してないで対抗車種でも作ればいいだけ
転売だけで予約5万台なんかノマドじゃ絶対無理
他メーカーから乗り換えするのもノマドでいるのは、それだけノマドの完成度が高いだけだからな
だったら他メーカーがノマドに嫉妬してないで対抗車種でも作ればいいだけ
転売だけで予約5万台なんかノマドじゃ絶対無理
2025/02/08(土) 12:16:29.18ID:03X0m9UY0
ID:QYu+28H/0
まだ承認欲求は満たされませんか?
まだ承認欲求は満たされませんか?
2025/02/08(土) 12:17:49.29ID:blbMI3va0
損したくない貧乏神が増えただけじゃ無いの?
これに限らずアルファードやらランクルやら
これに限らずアルファードやらランクルやら
2025/02/08(土) 12:21:36.52ID:QYu+28H/0
2025/02/08(土) 12:24:50.96ID:hVZT95do0
ジムニーに乗ってるがニワカの馬鹿に見つかりプリウスやアルファードの様に馬鹿車になるのが困る
見た目だけでジムニーに乗ってる女や餓鬼多過ぎて吐き気がする
見た目だけでジムニーに乗ってる女や餓鬼多過ぎて吐き気がする
2025/02/08(土) 12:29:05.58ID:bW0a1BNX0
いや成るだろう 300万という安い価格なら低所得の人等にも手が届くわけで
ローンの審査も通るし損しないこれにすっかみたいな軽いのりで
ランクル300だと中々値が張るから審査も厳しいし
ローンの審査も通るし損しないこれにすっかみたいな軽いのりで
ランクル300だと中々値が張るから審査も厳しいし
741名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 12:29:46.58ID:IcN9Iv0y0 みんな、マニュアルかオートマどっち買った(買う)?
試乗できないから、動画の説明とかを参考にするしかないんだけど、
どの動画も言ってる事は基本一緒で、
毎回結論はどっちでも良さ悪さがあるって
どっちでもお好みでって終わるからよくわからん
個人的には4ATってのがひっかかる
試乗できないから、動画の説明とかを参考にするしかないんだけど、
どの動画も言ってる事は基本一緒で、
毎回結論はどっちでも良さ悪さがあるって
どっちでもお好みでって終わるからよくわからん
個人的には4ATってのがひっかかる
2025/02/08(土) 12:31:12.85ID:b07EpXog0
2025/02/08(土) 12:33:23.11ID:TpMKsHgS0
>>635
ジムニーも無いよ
ジムニーも無いよ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 12:37:56.55ID:LJnkwCpt0 >>741
マニュアル免許持ってるしマニュアル運転できる技術も持ってるんで速攻MT注文した
マニュアル免許持ってるしマニュアル運転できる技術も持ってるんで速攻MT注文した
2025/02/08(土) 12:50:51.72ID:hVZT95do0
>>741
まさか知らずにAT選んでる人は居ないと思いますがジムニーの4速ATは四半世紀前の昭和設計製品でジムニー乗り界隈では女専用で悪い評判しか聞きません
まさか知らずにAT選んでる人は居ないと思いますがジムニーの4速ATは四半世紀前の昭和設計製品でジムニー乗り界隈では女専用で悪い評判しか聞きません
746名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 13:07:40.01ID:G/hH2FKr0 ノマドが出てシエラのキャンセルが多いのか、サブディーラーでシエラの速納車が出てる。今までは1年待ちだったのに。値引きも21万以上だ。
https://www.uchida-auto.co.jp/car/result.php?mode=2&pname=�;��ư���&pname_cd=00091007
https://www.uchida-auto.co.jp/car/result.php?mode=2&pname=�;��ư���&pname_cd=00091007
2025/02/08(土) 13:09:44.08ID:EVYwOVwa0
ノマドが出て一般ユーザーがそっちに流れてオフロード楽しみたい人達がジムニーが買いやすくなるのは良い事だな
2025/02/08(土) 13:13:31.13ID:EVYwOVwa0
2025/02/08(土) 13:13:54.64ID:rbAm+1Aj0
>>745
まあ現行ジムニーのMTってG13B時代のMTよりMTのデキが悪いからRで抜けたり2速入りにくいでしょっぱいぞ
ジムニーのMTを所有していないくせにMTを神格化したいニワカが多くて
おじさん困っちゃうw
まあ現行ジムニーのMTってG13B時代のMTよりMTのデキが悪いからRで抜けたり2速入りにくいでしょっぱいぞ
ジムニーのMTを所有していないくせにMTを神格化したいニワカが多くて
おじさん困っちゃうw
2025/02/08(土) 13:14:42.82ID:4w47mmT80
>>741
縦置きエンジン後輪駆動ベース四駆の駆動系に横置きエンジン用の変速機は流用できないんよ
なんで枯れた設計の古臭い4ATを使うしか無い
ワークホースとしてジムニー使う層はトラブル出尽くした古い機械の方を好むのもある
原因不明のトラブって山の奥深くで立ち往生したら遭難とかのリスクがある使い方するわけで
あと月千台平均のジムニーのためだけに新規で変速機作ったら定価数十万上げても費用回収できずに大赤字
なんでこのままずっと4ATのままいくも思うよ
縦置きエンジン後輪駆動ベース四駆の駆動系に横置きエンジン用の変速機は流用できないんよ
なんで枯れた設計の古臭い4ATを使うしか無い
ワークホースとしてジムニー使う層はトラブル出尽くした古い機械の方を好むのもある
原因不明のトラブって山の奥深くで立ち往生したら遭難とかのリスクがある使い方するわけで
あと月千台平均のジムニーのためだけに新規で変速機作ったら定価数十万上げても費用回収できずに大赤字
なんでこのままずっと4ATのままいくも思うよ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 13:24:16.74ID:Pu+n0A6K0 >>749
あ、限定免許の人だ
あ、限定免許の人だ
2025/02/08(土) 13:25:55.20ID:rbAm+1Aj0
>>751
昭和にAT限定ってねーぞw
昭和にAT限定ってねーぞw
753名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 13:28:01.67ID:11Qhi5aF0 ATはACCが付いてるって聞いて、
なんだACCって調べたら、オートクルーズとかも
ほぼ使わない、高速めったに乗らない俺には
必要ない物だった。やっぱりMTがいいわ
なんだACCって調べたら、オートクルーズとかも
ほぼ使わない、高速めったに乗らない俺には
必要ない物だった。やっぱりMTがいいわ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 13:34:17.53ID:STwLUrXT0 軽ジムニー、シエラ2台乗ってるけど、ノマド注文した。3台並べるの楽しみ、全部シフォンアイボリーで統一。今2台ともナンバープレート含めてホイールとか全く同じ仕様にしてるけどノマドも同じにする予定です。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 13:37:20.35ID:11Qhi5aF0 そんな家、なんか気持ち悪いんだけど 笑
2025/02/08(土) 13:39:12.78ID:hVZT95do0
2025/02/08(土) 13:40:13.70ID:2bkDGs190
>>746
ATは1年待ちやで
ATは1年待ちやで
2025/02/08(土) 13:46:31.46ID:BnvTJTsA0
俺は電スロが合わなくてマニュアルからオートマに乗り換えた
759名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 13:46:45.65ID:11Qhi5aF0 今日は雪だからやたらジムニーみかけた、
シエラも軽も型もJA、JBどちらも
1番格好良かったのはブラックのシエラで女性が乗ってるやつだった。
アクアとか選ばずシエラ選んでる所に良さを感じるわ シエラとかオラついてない四駆に女性が乗ってると格好良くみえるね 多分オートマなんだろうけど・・
シエラも軽も型もJA、JBどちらも
1番格好良かったのはブラックのシエラで女性が乗ってるやつだった。
アクアとか選ばずシエラ選んでる所に良さを感じるわ シエラとかオラついてない四駆に女性が乗ってると格好良くみえるね 多分オートマなんだろうけど・・
2025/02/08(土) 13:53:55.57ID:7paLBWwv0
2025/02/08(土) 14:23:09.81ID:2bkDGs190
>>760
冗談だろ
冗談だろ
2025/02/08(土) 14:25:53.93ID:EVYwOVwa0
>>759
まあ、舗装路では二駆モードで四駆に入れるシチュエーション殆どないけどねw
まあ、舗装路では二駆モードで四駆に入れるシチュエーション殆どないけどねw
2025/02/08(土) 14:29:13.81ID:EVYwOVwa0
2025/02/08(土) 14:30:50.12ID:VTVY7Hkl0
シエラですら100kmが限界って感じなのに、追い越しとか無理でしょ
ノマドはETCいらないよ
ノマドはETCいらないよ
2025/02/08(土) 14:32:33.65ID:5Clqmcep0
高速渋滞時のストップアンドゴーに使えないなら要らない
766名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 14:35:03.24ID:oG9yxnS20 >>756
全く売れなかったけど32のG13Bは低速トルクも瞬発力もあって扱いやすかったぞ
全く売れなかったけど32のG13Bは低速トルクも瞬発力もあって扱いやすかったぞ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 14:40:03.92ID:YuQHYUnu02025/02/08(土) 14:46:39.64ID:KAH7UlWT0
2025/02/08(土) 14:48:46.62ID:EwS8gGlh0
>>768
いや負けてんじゃん
いや負けてんじゃん
2025/02/08(土) 14:50:44.63ID:KAH7UlWT0
たまたまジムニーに乗ってるってだけで偉そうなウンチク垂れてるのもこのスレに数人いるだろ?
ただのみっともない承認欲求モンスターだからな
ただのみっともない承認欲求モンスターだからな
2025/02/08(土) 15:06:32.71ID:hVZT95do0
772名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 15:07:52.79ID:ED3NYhHS0 AT選んだの失敗でしかないな
いまから変更できるわけもなく・・・
いまから変更できるわけもなく・・・
2025/02/08(土) 15:10:18.76ID:KAH7UlWT0
2025/02/08(土) 15:12:04.64ID:KAH7UlWT0
満足しましたか?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 15:13:29.46ID:ED3NYhHS0 普通は奥さんと自分で計2台所有でしょ。
軽トラとかは別で、サードカーある人なんて
周りにいないんだけど
そもそもそんなに車いらないし手間もめんどい
複数家にあったら邪魔だし、ミニマリストの
俺からしたら考えられん
5ちゃんねるだから書きたい放題たから本当なのかどうかしらんが
軽トラとかは別で、サードカーある人なんて
周りにいないんだけど
そもそもそんなに車いらないし手間もめんどい
複数家にあったら邪魔だし、ミニマリストの
俺からしたら考えられん
5ちゃんねるだから書きたい放題たから本当なのかどうかしらんが
2025/02/08(土) 15:15:22.11ID:6e+u+Qkz0
納車間近でなければいくらでも変更出来るだろ
列に並び直すことにはなるだろうけど
列に並び直すことにはなるだろうけど
2025/02/08(土) 15:15:50.53ID:5Clqmcep0
即転売目的ならATで正解だろ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 15:17:30.37ID:ED3NYhHS0 注文出来ないから列に並び直す事も
出来なくないですか・・
出来なくないですか・・
2025/02/08(土) 15:17:36.04ID:HgUHVDD+0
2025/02/08(土) 15:20:35.37ID:6e+u+Qkz0
>>779
ごめん 受注停止してるの忘れてた
ごめん 受注停止してるの忘れてた
2025/02/08(土) 15:23:18.77ID:HgUHVDD+0
上で誰かも言ってるけど、あんまり勧めないが受注再開と同時にMTの注文入れて、納車近くなったらAT売っちゃえば?
金かけないでATとMTの両方楽しめるかもよ
金かけないでATとMTの両方楽しめるかもよ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 15:28:31.10ID:ED3NYhHS0 ていうか、受注再開ってそんなに期間空くもんなの?今年には再開するんかと思ってたけど、
どのくらいなんだろか?
どのくらいなんだろか?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 15:43:02.72ID:HJNnwmNC0 >>754
気持ち悪いわぁ
気持ち悪いわぁ
2025/02/08(土) 16:06:31.56ID:rbAm+1Aj0
>>768
そやね、投資も起業もしていないから口座にこんだけしかない底辺や
自分専用の車は代々ジムニーしか買っていない
身の丈にあった生活しかできん。
https://i.imgur.com/wy5C4q1.jpeg
そやね、投資も起業もしていないから口座にこんだけしかない底辺や
自分専用の車は代々ジムニーしか買っていない
身の丈にあった生活しかできん。
https://i.imgur.com/wy5C4q1.jpeg
2025/02/08(土) 16:06:53.07ID:3fWmEi5J0
1.6エスクードノマド5MTが新車で買えればそっちのほうがぜったい欲しいんだけどな
2025/02/08(土) 16:07:31.06ID:9ET5/zVm0
即出しシエラは京都ナンバー多いな
組織ぐるみでやってんのか?
組織ぐるみでやってんのか?
2025/02/08(土) 16:09:14.47ID:rdhXKSCL0
2025/02/08(土) 16:10:13.48ID:EVYwOVwa0
>>764
滅多に高速乗らないっても、GWとかお盆とか年末年始休みとか、たまには乗るならETCは付けてた方がいいよ
そのうち有人ゲートは廃止されるから、それでもETC無くても通れるけど無人ゲートって面倒だよ
滅多に高速乗らないっても、GWとかお盆とか年末年始休みとか、たまには乗るならETCは付けてた方がいいよ
そのうち有人ゲートは廃止されるから、それでもETC無くても通れるけど無人ゲートって面倒だよ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 16:14:37.21ID:cYdOma5902025/02/08(土) 16:15:35.74ID:EwS8gGlh0
2025/02/08(土) 16:21:08.68ID:KAH7UlWT0
しかしタイヤ選びで迷うなあ
16インチにしたら純正ホイールが余るし
15インチなら選べるタイヤ少ないし
16インチにしたら純正ホイールが余るし
15インチなら選べるタイヤ少ないし
2025/02/08(土) 16:21:27.91ID:81mlmmJR0
>>790
そう言う人の話はしてないから
そう言う人の話はしてないから
2025/02/08(土) 16:23:04.65ID:EwS8gGlh0
>>792
シエラ乗りじゃないの??????
シエラ乗りじゃないの??????
794名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 16:26:48.33ID:PcnPn0sV0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 16:27:00.80ID:292uq6n60 >>748
25年も前の話だけどな
25年も前の話だけどな
2025/02/08(土) 16:28:43.93ID:PHm47x7S0
>>746
東京だけど9割ノマドに変えたっていってたよ
東京だけど9割ノマドに変えたっていってたよ
2025/02/08(土) 16:29:32.00ID:81mlmmJR0
>>793
俺は昔だな(まだジムニーワイドって呼ばれてた頃)の世代の人
俺は昔だな(まだジムニーワイドって呼ばれてた頃)の世代の人
2025/02/08(土) 16:31:31.01ID:EwS8gGlh0
>>797
会話が成立しませんね
会話が成立しませんね
2025/02/08(土) 16:45:10.16ID:rbAm+1Aj0
>>795
JB23前期型やJB33とJB43前期型のATはアイシンのミッションコントローラーが制御が微妙で
坂道で2速から1速にシフトダウンするときとか変速ショックが異常にでかくでたりした
これは同じくアイシン採用のパジェロミニもそうだった。
後期型は改善されているから今のシエラとかは普段使いならATでもこまらんと思う
車検の代車が64ATでイマドキのATはいいなーと思っている
JB23前期型やJB33とJB43前期型のATはアイシンのミッションコントローラーが制御が微妙で
坂道で2速から1速にシフトダウンするときとか変速ショックが異常にでかくでたりした
これは同じくアイシン採用のパジェロミニもそうだった。
後期型は改善されているから今のシエラとかは普段使いならATでもこまらんと思う
車検の代車が64ATでイマドキのATはいいなーと思っている
2025/02/08(土) 16:52:00.32ID:eM3XppKT0
軽トラ並みに明確な目的がある人向けなのに
外見とか単にマニュアル車が欲しいって人が飛びついてるから
街乗りとか高速走行とかジムニーにとってはどうでもいいような事で
論争になるんだよな
外見とか単にマニュアル車が欲しいって人が飛びついてるから
街乗りとか高速走行とかジムニーにとってはどうでもいいような事で
論争になるんだよな
2025/02/08(土) 16:57:30.30ID:B1/BwTAm0
知識古くてすまんが、先代では途中で二駆-四駆の切り替えが電子制御になって
ボタン式になった筈なんだが、現行型はまだレバー式の副変速機に戻ったって事は
あれはマニアな人には不評だったのか?
自分はボタン式になってイージー操作なって便利になったなって思ったもんだが
ボタン式になった筈なんだが、現行型はまだレバー式の副変速機に戻ったって事は
あれはマニアな人には不評だったのか?
自分はボタン式になってイージー操作なって便利になったなって思ったもんだが
2025/02/08(土) 16:59:19.70ID:oht1mt+V0
オフロードは強いけど、オンロードは普通に弱い
こいつら大丈夫かね?
納車されてからめちゃくちゃ騒ぎそう
こいつら大丈夫かね?
納車されてからめちゃくちゃ騒ぎそう
2025/02/08(土) 17:03:22.01ID:B1/BwTAm0
>>800
論争する必要はそもそもない、住み分ければいいだけだ
で問題はスズキがどっち側へジムニーを寄せてしまうかで、これまではそこが論争の種だったんだが
今回のノマドの投入で街乗り派とクロカン派で車そのもので住み分け出来る様になったので
それはそれで良い事なんじゃないか?
ノマドに対して軽ジムニーやシエラの人達があれこれ言う事がおかしいのだ、ジムニーの派生型で
そもそも性格が違う車なんだから
論争する必要はそもそもない、住み分ければいいだけだ
で問題はスズキがどっち側へジムニーを寄せてしまうかで、これまではそこが論争の種だったんだが
今回のノマドの投入で街乗り派とクロカン派で車そのもので住み分け出来る様になったので
それはそれで良い事なんじゃないか?
ノマドに対して軽ジムニーやシエラの人達があれこれ言う事がおかしいのだ、ジムニーの派生型で
そもそも性格が違う車なんだから
2025/02/08(土) 17:07:55.38ID:PHm47x7S0
オメガだって深海何メートルとか戦闘機のスピードに耐えられる強さとかいらんやろ
ノマド楽しみだわ😋
ノマド楽しみだわ😋
2025/02/08(土) 17:09:39.23ID:PHm47x7S0
日産はどの国でも通用しないのに、スズキはんはようやっとる。いい車作るわ
2025/02/08(土) 17:13:08.76ID:oRPc07I60
GTR NISMOとかZ買えない庶民は可哀想に
2025/02/08(土) 17:13:27.39ID:wCAZ4oAu0
4年待ちの最後尾に並んだ民は一体どういうことなんだよ
ジムニー乗る必要ないじゃん
ジムニー乗る必要ないじゃん
2025/02/08(土) 17:17:24.66ID:hVZT95do0
>>803
動力性能やサスペンションなど街乗り用になってるとでも?まんまシート以外まんまシエラだけど
動力性能やサスペンションなど街乗り用になってるとでも?まんまシート以外まんまシエラだけど
2025/02/08(土) 17:19:38.48ID:B1/BwTAm0
2025/02/08(土) 17:20:12.44ID:rbAm+1Aj0
>>808
ブレーキキャリパーが違うじゃん
ブレーキキャリパーが違うじゃん
2025/02/08(土) 17:22:10.60ID:UcBIf/GC0
>>808
ホイールベースが違うってのガン無視する人?
ホイールベースが違うってのガン無視する人?
2025/02/08(土) 17:23:49.33ID:PzybT70k0
今日本屋に行ったら早くも「ジムニー•ノマドのすべて」が置いてあったわ、早いねえ!
2025/02/08(土) 17:24:07.73ID:xEq7RUR80
ジムニー、シエラ、ノマドって、右へ行くほどライト層向けって、うまく住み分け出来るラインナップを作ったよね
2025/02/08(土) 17:24:51.85ID:F76On4k40
>>808
ラダーフレーム鋼材の肉厚も違うらしい補強も多いとかまあノマドは長くそして重くなるからなんだろうけど
ラダーフレーム鋼材の肉厚も違うらしい補強も多いとかまあノマドは長くそして重くなるからなんだろうけど
2025/02/08(土) 17:26:49.40ID:wCAZ4oAu0
シエラ乗りさんがこのままだと自分の車の存在価値が無くなるんじゃないかって不安になってるの?
めちゃくちゃ書き込みに来るじゃん
そりゃ30万払ったらノマドに変身するスイッチがあったら押す人多いだろうからな
残念だけどシエラはもう流行らないよ
めちゃくちゃ書き込みに来るじゃん
そりゃ30万払ったらノマドに変身するスイッチがあったら押す人多いだろうからな
残念だけどシエラはもう流行らないよ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 17:27:17.01ID:VedqEUcG02025/02/08(土) 17:28:36.60ID:/efgdf2z0
818名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 17:34:59.84ID:zDFO0Epr0 最終的にジムニーとノマドだけになる
シエラはオワコン
シエラはオワコン
2025/02/08(土) 17:37:56.03ID:HM8PbxfR0
ほんと対立厨って頭悪いな
2025/02/08(土) 17:40:34.99ID:/efgdf2z0
2025/02/08(土) 17:44:33.52ID:rbAm+1Aj0
お前ら海外でシエラより高いって理由で販売不振で
5ドアが日本に回ってきたのを忘れたのか?
なおフラットシートだったら躊躇無しに予約をしてたと思う。
あんこ抜きしたら車検大丈夫なのか?とかリアシート外して車検毎に戻してもいいか?
リアシートを外したら寺で整備を断られるんか?と悩んでたら
予約受付を終了されただけやw
5ドアが日本に回ってきたのを忘れたのか?
なおフラットシートだったら躊躇無しに予約をしてたと思う。
あんこ抜きしたら車検大丈夫なのか?とかリアシート外して車検毎に戻してもいいか?
リアシートを外したら寺で整備を断られるんか?と悩んでたら
予約受付を終了されただけやw
2025/02/08(土) 17:47:14.74ID:/efgdf2z0
2025/02/08(土) 17:48:06.51ID:wCAZ4oAu0
2025/02/08(土) 17:49:03.01ID:7FahVzYx0
ノマド納車待ちだけど。シエラが仮に販売停止ならシエラの価値上がりそうだから大切に乗った方がいいね
825名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 17:54:35.54ID:VedqEUcG0 シエラは軽と同じラインで作り分けできるから停止は無いでしょ
5ドアはフレームもボディのプレスも全く変わってくるから
インドで作るのも有りなんだろ
インドの労働賃金は日本の1/6位って言われてるから
シッピングコストの圧縮を考えてもインドになる
5ドアはフレームもボディのプレスも全く変わってくるから
インドで作るのも有りなんだろ
インドの労働賃金は日本の1/6位って言われてるから
シッピングコストの圧縮を考えてもインドになる
826名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 17:55:53.81ID:aQ6FBXyi0 シエラからノマドに変えるけど
もしシエラが生産中止になるなら
そのタイミングでシエラに戻るよ
ノマドはとりあえず注文しただけで
俺の使用用途には合ってない
もしシエラが生産中止になるなら
そのタイミングでシエラに戻るよ
ノマドはとりあえず注文しただけで
俺の使用用途には合ってない
827名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 17:59:52.83ID:HJNnwmNC0 >>824
なんでシエラが販売停止になるんだよ
なる訳ねえだろよ、
安心安全のMADEINJAPANだぞ
今は転売ヤーのおかげでノマドが人気なだけだよ
所詮はMADE IN 印度だからなぁ
印度の車を買った奴はノマドが国内製造に切り替わらないことを祈ってろよ
なんでシエラが販売停止になるんだよ
なる訳ねえだろよ、
安心安全のMADEINJAPANだぞ
今は転売ヤーのおかげでノマドが人気なだけだよ
所詮はMADE IN 印度だからなぁ
印度の車を買った奴はノマドが国内製造に切り替わらないことを祈ってろよ
828名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 18:02:15.72ID:VedqEUcG0 国内製造になったら高くなるよ
そうなったら納期が―たけーとか文句言うんだろ
インドのリソース使った方がいいに決まってんだよ
そうなったら納期が―たけーとか文句言うんだろ
インドのリソース使った方がいいに決まってんだよ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 18:08:56.62ID:VedqEUcG0 どこで作ったかではなく誰が品質管理してるかだよ
全く心配していない
少なくとも平行よりはいい保証もアフターもあるから
全く心配していない
少なくとも平行よりはいい保証もアフターもあるから
2025/02/08(土) 18:09:32.34ID:G7EVBdis0
需要がシエラからノマドに移ったら空いたラインを何かで埋めなきゃならんだろ
ノマドしか作るもの無い
ノマドしか作るもの無い
831名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 18:12:05.44ID:7aCNKM3g0 4ATなんて乗ってられっか
ノマドでもシエラでもMT一択に決まってんだろが
ノマドでもシエラでもMT一択に決まってんだろが
832名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 18:15:02.95ID:HJNnwmNC0 シエラ印度製造
ノマド日本製造
に変わる可能性はあるよなぁ
ノマド日本製造
に変わる可能性はあるよなぁ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 18:22:15.11ID:7aCNKM3g0 むしろインド工場の方が設備充実してるの
知らない情弱か
購入した人は、してない人より調べつくしてるって
前にも言ったよな
知らない情弱か
購入した人は、してない人より調べつくしてるって
前にも言ったよな
834名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 18:23:52.43ID:VedqEUcG0 モデルチェンジまで納期短縮しないだろうから
日本じゃ作らんだろうねラインを移管するのも大変だ
持ち家なのに引っ越せ言うのと同じ
日本じゃ作らんだろうねラインを移管するのも大変だ
持ち家なのに引っ越せ言うのと同じ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 18:23:56.65ID:HJNnwmNC0 >>833
でも左手がトイレットペーパー替わりなんだぞ
でも左手がトイレットペーパー替わりなんだぞ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 18:26:33.56ID:7aCNKM3g0 あと、シエラを単純に伸ばしたのがノマドじゃねぇから
細部まで変更してっから
買えなかった奴とシエラ乗りの戯言はやめとけよ笑
細部まで変更してっから
買えなかった奴とシエラ乗りの戯言はやめとけよ笑
837名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 18:41:12.02ID:VedqEUcG0 軽もシエラも納期が長い
シエラがノマドと割れて国内需要が少し落ちても
海外へ優先的に回すだけだし
何も変わらない暇になる訳がない
シエラがノマドと割れて国内需要が少し落ちても
海外へ優先的に回すだけだし
何も変わらない暇になる訳がない
2025/02/08(土) 18:43:50.72ID:MOLaQWyr0
>>801
ボタン式は車体がある程度傾いてると切り替えできなくなるというほぼ不具合があったのと
モーグルでしゃくってると4Lが抜けることが時々起こったのでガチクロカン勢に不評だった
あとオフロード走って車体がドッタンバッタン暴れまくってる最中だと
目線落としてどのボタンが押されてるかを目視しづらいし、路面から目を離すのは危ない
レバー式なら左手でレバーの入ってる位置を確認するだけでいいので戻してほしいとの要望もあり
スズキがそれに応えたかたち
ボタン式は車体がある程度傾いてると切り替えできなくなるというほぼ不具合があったのと
モーグルでしゃくってると4Lが抜けることが時々起こったのでガチクロカン勢に不評だった
あとオフロード走って車体がドッタンバッタン暴れまくってる最中だと
目線落としてどのボタンが押されてるかを目視しづらいし、路面から目を離すのは危ない
レバー式なら左手でレバーの入ってる位置を確認するだけでいいので戻してほしいとの要望もあり
スズキがそれに応えたかたち
2025/02/08(土) 18:46:17.26ID:yXHo/RDv0
2025/02/08(土) 18:48:40.01ID:+rxbIsto0
>>801
マニュアルハブに交換してしまう人とか、別にハブロック単独スイッチ増設してしまうような人には不評ではあったろうけど
そこまでのマニアな人は極小数だろうから
アクチュエータが結構高額で
64/74ではコストを下げる、というか
販売価格を少しでも下げる為、、、だと思う
レバーでトランスファー部分を切り替えたとしても、結局連動のハブロック部分は電子制御でエアーロッキングだし
マニュアルハブに交換してしまう人とか、別にハブロック単独スイッチ増設してしまうような人には不評ではあったろうけど
そこまでのマニアな人は極小数だろうから
アクチュエータが結構高額で
64/74ではコストを下げる、というか
販売価格を少しでも下げる為、、、だと思う
レバーでトランスファー部分を切り替えたとしても、結局連動のハブロック部分は電子制御でエアーロッキングだし
841名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 18:52:11.12ID:HJNnwmNC0 >>837
今、3ドアの日本国外向けは印度製造がほとんどじゃね?
今、3ドアの日本国外向けは印度製造がほとんどじゃね?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 18:54:55.40ID:7aCNKM3g0 正直、話しがマニアック過ぎてついていけない 笑
843名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 18:57:43.07ID:VedqEUcG0 インドで3ドア作ってないぞ5ドアだけだ(たしか)
湖西から世界へ
湖西から世界へ
2025/02/08(土) 18:59:22.83ID:Gy4zMgKT0
2025/02/08(土) 19:02:05.77ID:Gy4zMgKT0
マニュアルフリーホイールハブだと2Lが使えるんだよね
急坂のコンクリ注射とかちょー便利
あ、マニュアルトランスミッションでの話だけどね
急坂のコンクリ注射とかちょー便利
あ、マニュアルトランスミッションでの話だけどね
2025/02/08(土) 19:05:47.67ID:yXHo/RDv0
>>843
5ドア発売前からインドで3ドアを生産して南アフリカやヨーロッパに輸出していたはずだけど?
5ドア発売前からインドで3ドアを生産して南アフリカやヨーロッパに輸出していたはずだけど?
2025/02/08(土) 19:08:12.36ID:7paLBWwv0
>>767
いまシエラとZC33だが4月にノマド納車予定なので早めに33を売却した 明日買取店に引き渡しに行く
いまシエラとZC33だが4月にノマド納車予定なので早めに33を売却した 明日買取店に引き渡しに行く
848名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 19:10:57.85ID:HJNnwmNC0 >>843
インド人のほとんどが3ドア買って5ドアが全然売れないから5ドアを日本に輸出しようってことになったんだけど
インド人のほとんどが3ドア買って5ドアが全然売れないから5ドアを日本に輸出しようってことになったんだけど
849名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 19:15:53.87ID:HJNnwmNC0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 19:29:32.60ID:2yr5DcMs0 >>847
俺も33乗ってるけど売るのもったいないやろ
俺も33乗ってるけど売るのもったいないやろ
2025/02/08(土) 19:34:17.48ID:A13UMdjl0
高尚なスレになっててウケたわ
2025/02/08(土) 19:40:15.12ID:EWjVAsmu0
4月に入って納車勢が出てきたら納車待ちスレ立てた方がいいな
853名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 19:52:52.08ID:VedqEUcG0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 19:53:17.23ID:oG9yxnS202025/02/08(土) 20:01:39.64ID:yXHo/RDv0
2025/02/08(土) 20:02:00.76ID:DbescDBZ0
売る方ってジムニー欲しいって客にちゃんとタイトロックの特性とか説明してんのかな
それともジムニー欲しいなら、そんなの知ってて当り前だろって態度なのかな
ノマド買う人種達にはちゃんと説明してやらないと後で「曲がる時に車が止まって動かなくなるんですけど」って
クレームの嵐になって自分で自分の首締めるぞ
それとも「この車では舗装路では基本2WDで走って下さい、不整地や軟弱路、滑りやすい路面以外では4WDにしないで下さい」
って言ったら「なんで?、ジムニーでしょ」って言われたら、説明が面倒だから逃げちゃってるのか
それともジムニー欲しいなら、そんなの知ってて当り前だろって態度なのかな
ノマド買う人種達にはちゃんと説明してやらないと後で「曲がる時に車が止まって動かなくなるんですけど」って
クレームの嵐になって自分で自分の首締めるぞ
それとも「この車では舗装路では基本2WDで走って下さい、不整地や軟弱路、滑りやすい路面以外では4WDにしないで下さい」
って言ったら「なんで?、ジムニーでしょ」って言われたら、説明が面倒だから逃げちゃってるのか
2025/02/08(土) 20:03:48.43ID:gDWWEECo0
「ジムニーだからです」でok
858名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 20:04:06.41ID:HJNnwmNC0 >>853
3ドアも5ドアも造っるよ、
5ドアがインインドでも世界でも売れ行きが悪いから日本に回ってきたんだよ
インドにはジムニー5ドアよりも車幅が広い5ドア4wdを製造してる国内メーカーごあってジムニー5ドアが全然売れないんだよ
3ドアも5ドアも造っるよ、
5ドアがインインドでも世界でも売れ行きが悪いから日本に回ってきたんだよ
インドにはジムニー5ドアよりも車幅が広い5ドア4wdを製造してる国内メーカーごあってジムニー5ドアが全然売れないんだよ
2025/02/08(土) 20:04:45.98ID:0G1NoUw+0
フロンクスのガワだけジムニー風にして売った方がスズキと顧客両方にとってメリットあったのでは
2025/02/08(土) 20:11:21.33ID:YW++4/FG0
https://www.nexaexperience.com/
インドではジムニーは5ドアのみ販売
インドではジムニーは5ドアのみ販売
2025/02/08(土) 20:14:14.45ID:yXHo/RDv0
>>860
だからわざわざインドで5ドアを発売する前からって言ってるじゃないか
だからわざわざインドで5ドアを発売する前からって言ってるじゃないか
2025/02/08(土) 20:15:23.25ID:Gy4zMgKT0
ベアシャーシとか売らんのか?
日本で
日本で
2025/02/08(土) 20:16:11.12ID:q/B0sdvX0
>>856
クレーム来たら「車の特性です」で説明して糸終了
そもそも取扱説明書の最初の「必読 安全なドライブのために」の項で
”乾燥した舗装路では4WDで走行しない”ってタイトロックの事まで
くどく書いてあるから、あそこを読まないユーザーなんて論外でしょ
(それでも絶対いるんだけどね、販売店にクレーム付ける奴)
自分が購入相談した時(先代の時だよ)には営業マンから
「ジムニーは日常的に4WDで使うのは向いていません」的な
説明を受けた記憶はないな
クレーム来たら「車の特性です」で説明して糸終了
そもそも取扱説明書の最初の「必読 安全なドライブのために」の項で
”乾燥した舗装路では4WDで走行しない”ってタイトロックの事まで
くどく書いてあるから、あそこを読まないユーザーなんて論外でしょ
(それでも絶対いるんだけどね、販売店にクレーム付ける奴)
自分が購入相談した時(先代の時だよ)には営業マンから
「ジムニーは日常的に4WDで使うのは向いていません」的な
説明を受けた記憶はないな
2025/02/08(土) 20:17:46.28ID:CSG6RlZZ0
まだシエラを買えなかったヤツが理由つけて「買わなかった」ってブツブツ言ってんのか?
いい加減自分が負け犬だって認めて巣に帰れよ
な?
いい加減自分が負け犬だって認めて巣に帰れよ
な?
2025/02/08(土) 20:19:39.89ID:CSG6RlZZ0
あ、ノマドだったわ
2025/02/08(土) 20:22:28.83ID:GbywwvZu0
煽られる要素含むようなのが煽ってんなよ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 20:25:33.87ID:VedqEUcG0 ググって見つけたよほれ
https://youtu.be/W5QMzcHfrYs?t=296
https://youtu.be/W5QMzcHfrYs?t=296
868名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 20:26:49.03ID:VedqEUcG0 日本から部品送ってインドでアセンブルした時期はあったと言っている
2025/02/08(土) 20:26:55.99ID:q/B0sdvX0
てか、もう買いたくても受注終了だから
流石にここまで早く締めきられるのは予想外だったろとは思う
中には試乗車が入って現物見て試乗してからとか思ってのは一定数いるだろう
てか、普通はそうだからね
流石にここまで早く締めきられるのは予想外だったろとは思う
中には試乗車が入って現物見て試乗してからとか思ってのは一定数いるだろう
てか、普通はそうだからね
2025/02/08(土) 20:34:55.16ID:yXHo/RDv0
2025/02/08(土) 20:37:14.90ID:E8X1craE0
注文再開はいつ頃かな
流石に1200台から増やすだろうけど
2倍にしたら2年で行ける
流石に1200台から増やすだろうけど
2倍にしたら2年で行ける
872名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 20:39:52.88ID:KBvc94Ld02025/02/08(土) 21:01:23.35ID:n3z9ACwj0
>>849
2台目のシエラを追加でオーダーしたのが1年3ヶ月前 よって地域の自販の中では並びの先頭にいるとのこと その契約をノマドに切り替えるだけなんだが
2台目のシエラを追加でオーダーしたのが1年3ヶ月前 よって地域の自販の中では並びの先頭にいるとのこと その契約をノマドに切り替えるだけなんだが
2025/02/08(土) 21:05:24.14ID:n3z9ACwj0
2025/02/08(土) 21:06:58.00ID:YGfNiNeE0
33てスイスポだろ?
オークションで150くらいで落札されてるけどそれ以上で買う業者あるの?
ファイナルエディション35万引きで勧められたけど入れられなかったは
オークションで150くらいで落札されてるけどそれ以上で買う業者あるの?
ファイナルエディション35万引きで勧められたけど入れられなかったは
2025/02/08(土) 21:11:20.39ID:8Hux4+9/0
2025/02/08(土) 21:14:45.32ID:n3z9ACwj0
>>875
値段はあえて言わないが、納得行ったから売った 内装は新車と変わらないとか言われた レイズTE37SLとレイルのオイルキャッチタンクだけは今日取り外したけど
値段はあえて言わないが、納得行ったから売った 内装は新車と変わらないとか言われた レイズTE37SLとレイルのオイルキャッチタンクだけは今日取り外したけど
2025/02/08(土) 21:19:55.22ID:q/B0sdvX0
>>876
注意事項も読まないユーザーがいるからタイトロック程度でクレームする奴がいる訳だけど、それはさておいて
(一般論だけど)今の車だと、メーター内のインフォメーションディスプレイやら安全支援装置なんかの操作スイッチ類が
ゴテゴテと沢山ステアリングに付いてるから、あれは取説を読まないと、どれが何するやら使いこなせないので
操作覚えるまでは昔よりは真面目に読むと思うよ
注意事項も読まないユーザーがいるからタイトロック程度でクレームする奴がいる訳だけど、それはさておいて
(一般論だけど)今の車だと、メーター内のインフォメーションディスプレイやら安全支援装置なんかの操作スイッチ類が
ゴテゴテと沢山ステアリングに付いてるから、あれは取説を読まないと、どれが何するやら使いこなせないので
操作覚えるまでは昔よりは真面目に読むと思うよ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 21:21:13.04ID:lxAHgOwB02025/02/08(土) 21:29:45.84ID:gDWWEECo0
LEDヘッドライトはオートレベライザーじゃないとダメなんだと思ってたけどノマドマニュアルだよね
俺の64XCもマニュアルが良かったな
俺の64XCもマニュアルが良かったな
2025/02/08(土) 21:49:49.17ID:I3Sd/dLb0
>>635
アフターマーケットでパーツがあるよ。
アフターマーケットでパーツがあるよ。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 21:50:48.29ID:0jcpszgh0 最近BMW乗ってる人減ったよな
輸入車はレンジローバーとかGクラスばかり見かける
後たまにボルボV60
輸入車はレンジローバーとかGクラスばかり見かける
後たまにボルボV60
2025/02/08(土) 21:56:25.75ID:80ft3YQ20
1年乗ってリセール35%とかだからな
電子部品の信頼性上げないと誰も買わないよな
電子部品の信頼性上げないと誰も買わないよな
884名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 22:02:45.39ID:7aCNKM3g0 2年乗ってリセール110%のノマドは
凄すぎるな
凄すぎるな
885名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/08(土) 22:12:55.00ID:NUHZOsKq02025/02/08(土) 22:45:25.07ID:knZF8EtU0
ノマドのリアフォグだけ頂けないでしょうか
後付は色々ハードル高いのです
後付は色々ハードル高いのです
2025/02/08(土) 22:47:53.39ID:wCAZ4oAu0
みんなどれくらい待つって言われた?
俺年内厳しいかもって言われたんだが
俺年内厳しいかもって言われたんだが
2025/02/08(土) 22:53:53.93ID:lSS3JqTD0
>>856
必ず四駆の説明はするよ。
壊れたらうん十万、聞いてなかったなんて言わせない。
ダイヤって硬いんでしょ?
トンカチでゴン!パリーン!
と同じだよ。 やり方間違えると脆い。
イメージよりデリケートな機構なんですよ。
必ず四駆の説明はするよ。
壊れたらうん十万、聞いてなかったなんて言わせない。
ダイヤって硬いんでしょ?
トンカチでゴン!パリーン!
と同じだよ。 やり方間違えると脆い。
イメージよりデリケートな機構なんですよ。
2025/02/08(土) 22:57:55.23ID:lGF0/twj0
>>784
俺も同じくらいの資産あるけど、401kや小規模共済、投資などに回してるわ
俺も同じくらいの資産あるけど、401kや小規模共済、投資などに回してるわ
2025/02/08(土) 23:01:51.21ID:wCAZ4oAu0
俺も口座に5千万しかないわ
2025/02/08(土) 23:07:20.71ID:rbAm+1Aj0
ノマドは3インチリフトアップしてデカイタイヤを履かせたいよね
車格的にごっつい見た目が似合うだろうし
長所を生かした弄りがたのしめそう。
まあ購入判断を悩んでたら予約受注締め切られたがw
俺が購入できる頃にはノマド専用の社外パーツが充実していそう。
車格的にごっつい見た目が似合うだろうし
長所を生かした弄りがたのしめそう。
まあ購入判断を悩んでたら予約受注締め切られたがw
俺が購入できる頃にはノマド専用の社外パーツが充実していそう。
2025/02/08(土) 23:09:52.08ID:6bMlfE5t0
2025/02/08(土) 23:29:27.39ID:BEtgZ8Is0
2025/02/08(土) 23:47:14.37ID:vmnPD0cM0
預金保険制度で補償されるのが1000万までだから分けておけよ
2025/02/08(土) 23:52:02.13ID:E/EMa7xp0
シエラ買った人(´・ω・)カワイソス
スズキはあれほど4枚ドアは出ないと断言してたのに
スズキはあれほど4枚ドアは出ないと断言してたのに
896名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/09(日) 00:08:56.54ID:/otDMpj90 >スズキはあれほど4枚ドアは出ないと断言してたのに
昨年8月の官報にノマドの型式認定と意匠公報したのを見て、自分は出ると思ったんだけど。
ATは日本から持って行っているので納期は本当にかかりそう。
昨年8月の官報にノマドの型式認定と意匠公報したのを見て、自分は出ると思ったんだけど。
ATは日本から持って行っているので納期は本当にかかりそう。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/09(日) 00:11:11.87ID:TMa/vlhh0 なんか、ノマドとシエラの意見みててふと思ったんだが、
まぁパジェロとか70にショート、ロングあるのは
同じ車種だからともかく、
ステップワゴンってSMX伸ばしただけじゃんって
当時言われてたのを思い出した。どっちが発売先かは知らないが
まぁパジェロとか70にショート、ロングあるのは
同じ車種だからともかく、
ステップワゴンってSMX伸ばしただけじゃんって
当時言われてたのを思い出した。どっちが発売先かは知らないが
898名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/09(日) 00:14:48.52ID:TMa/vlhh0 MTでも2〜3年はかかるかっぽいな
2025/02/09(日) 00:23:33.49ID:zVtjBiV60
もう、トヨタにOEM生産して貰おうよ
5万台なんて1年で完納だよ
5万台なんて1年で完納だよ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/09(日) 00:25:35.55ID:TMa/vlhh0 スズキのプライドが許さないでしょ
スズキとトヨタってなんか相性悪そうだし
スズキとトヨタってなんか相性悪そうだし
901名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/09(日) 00:26:38.16ID:w8EPYHu50 お願いしときます
お前に
お前に
2025/02/09(日) 00:28:28.58ID:P/+tvIUw0
会長は64ジムニー大好きやん
903名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/09(日) 00:31:34.45ID:TMa/vlhh0 あぁ、あれトヨタの会長だっけ
なんかの記事でみたわ
なんかの記事でみたわ
2025/02/09(日) 00:41:27.87ID:40h3hFZB0
>>895 なんでシエラ買った人がノマド欲しかった前提なんだ?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/09(日) 00:42:12.52ID:4C0DOaSA0 JB23納車後3、4年で街に現行走り出してずっと羨ましかった
最近シエラ納車した勢でノマド欲しいなら、自分と同じ気持ちなはず
最近シエラ納車した勢でノマド欲しいなら、自分と同じ気持ちなはず
906名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/09(日) 00:49:31.74ID:TMa/vlhh0 俺も違う車種で経験したわ、その感じ
それからはモデルチェンジ少ない車種に
狙いが定まって、車選びが楽になった
それからはモデルチェンジ少ない車種に
狙いが定まって、車選びが楽になった
2025/02/09(日) 00:50:44.76ID:40h3hFZB0
3~4年乗ったなら昔ならフルモデルチェンジ当たり前じゃないの?
普通初回車検で買い換えてたし
普通初回車検で買い換えてたし
2025/02/09(日) 00:56:49.68ID:zibT5ZSl0
>>808
ムック本読んだら逆にフロントサスは強化部分が多いし、フロントドラシャも強化、フロントハブも強化品になってるみたいやぞ
ムック本読んだら逆にフロントサスは強化部分が多いし、フロントドラシャも強化、フロントハブも強化品になってるみたいやぞ
2025/02/09(日) 01:00:09.34ID:d+5a0euf0
重量差有るからな フロントブレーキも変わったし
まあ手抜きせんだけスズキ真面目だわ
まあ手抜きせんだけスズキ真面目だわ
2025/02/09(日) 01:03:45.62ID:n/K7+6lq0
シエラ派とノマド派で揉めてるのか
最大の敵は身内にありとはよく言ったものだ
最大の敵は身内にありとはよく言ったものだ
2025/02/09(日) 01:05:42.54ID:GbX8W5wF0
なにも揉めてねえよ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/09(日) 01:06:02.08ID:4C0DOaSA0 共感うれしい
車変えるのって楽しいけど疲れるから、もう車検4回で気付けば10年近いのよ
で5ドア逆輸入は予算オーバーだしと様子見し続けたノマドを受注停止ギリギリで予約できた
自分は車詳しくないけど、みんなのスレ参考になるどうも
車変えるのって楽しいけど疲れるから、もう車検4回で気付けば10年近いのよ
で5ドア逆輸入は予算オーバーだしと様子見し続けたノマドを受注停止ギリギリで予約できた
自分は車詳しくないけど、みんなのスレ参考になるどうも
2025/02/09(日) 01:26:16.56ID:yw+ck74L0
2025/02/09(日) 01:40:46.66ID:5j7R7B6H0
>>885
そうか、そっちは2年前に売ったんだね
今日は嫁さんも隣に乗ってたのと、土曜の深夜はFR乗りの天国なのでさすがに貰い事故はマズいし早めに帰ってきたよ 明日早いのでまたここかシエラ板で会ったら宜しく
そうか、そっちは2年前に売ったんだね
今日は嫁さんも隣に乗ってたのと、土曜の深夜はFR乗りの天国なのでさすがに貰い事故はマズいし早めに帰ってきたよ 明日早いのでまたここかシエラ板で会ったら宜しく
2025/02/09(日) 01:40:49.19ID:ixS73Qqp0
AT FC ナビで320万の見積もりで注文したが、銀行のローンって通る?勤務年数1年で年収360万です、、
2025/02/09(日) 02:32:02.88ID:rnzxn9O60
>>891
ノマドのホイールベース2,590mmとほぼ同じランクル73のホイールベースが2,600mmでタイヤが国内純正タイヤサイズ215/75R16で直径750mm、無改造で235/85R16で直径820mm、輸出用が7.50-16で820mm
ノマドにはこれくらいのタイヤ履かせたい(妄想)
ノマドのホイールベース2,590mmとほぼ同じランクル73のホイールベースが2,600mmでタイヤが国内純正タイヤサイズ215/75R16で直径750mm、無改造で235/85R16で直径820mm、輸出用が7.50-16で820mm
ノマドにはこれくらいのタイヤ履かせたい(妄想)
2025/02/09(日) 02:33:42.83ID:rnzxn9O60
>>904
今回シエラ予約からノマドに変えた人が多かったからじゃないか?
今回シエラ予約からノマドに変えた人が多かったからじゃないか?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/09(日) 04:26:37.48ID:CrqunlCi0 >>916
ランクル70系のフェンダー周りのデザインは7.50R16クラスのタイヤを装着する前提だからね。
ジムニーはナローで見た場合はウィリスジープや三菱ジープと同じ6.00R16〜7.00R16までのじゃないとそれ以上のサイズは無改造だと干渉しそう。
シエラやノマドだとオーバーフェンダーあるしタイヤ幅が大きくなる分、駆動負荷が大きいから運転はモッサリするかもね。
海外のランクル70の海外仕様がカッコいいのはナローでの細身大径のすっきりした足周りだからだと思う。少なくとも旧型のランクル70はそうだった。
ランクル70系のフェンダー周りのデザインは7.50R16クラスのタイヤを装着する前提だからね。
ジムニーはナローで見た場合はウィリスジープや三菱ジープと同じ6.00R16〜7.00R16までのじゃないとそれ以上のサイズは無改造だと干渉しそう。
シエラやノマドだとオーバーフェンダーあるしタイヤ幅が大きくなる分、駆動負荷が大きいから運転はモッサリするかもね。
海外のランクル70の海外仕様がカッコいいのはナローでの細身大径のすっきりした足周りだからだと思う。少なくとも旧型のランクル70はそうだった。
2025/02/09(日) 05:09:18.45ID:CM0qPvPi0
ノマドなんかクロカンぽっくないなってずっと思っててたけどタイヤの小ささだったんだな
湖西でノマド作るっぽいな
2年くらいにはなるんじゃん
湖西でノマド作るっぽいな
2年くらいにはなるんじゃん
2025/02/09(日) 05:15:36.06ID:ovFzzh+m0
ガチクロカンするときは細身大径のほうがいいからね
街乗りであってもというかむしろ街乗りのほうが幅太いと負荷かかるので
足回りのブッシュがどんどん痛むので交換サイクルが早くなる
あとノマドの場合は最小回転半径がさらにデカくなるという問題も加わる
街乗りであってもというかむしろ街乗りのほうが幅太いと負荷かかるので
足回りのブッシュがどんどん痛むので交換サイクルが早くなる
あとノマドの場合は最小回転半径がさらにデカくなるという問題も加わる
921名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/09(日) 05:36:38.32ID:/otDMpj90 >湖西でノマド作るっぽいな
>2年くらいにはなるんじゃん
ソースは何でしょうか?
インドの工場は、生産能力は9000台/月ある。
インド国内では、マヒンドラ・ターが人気で、ノマドは不人気。
@日本への輸送能力
A日本から持っていっているATの供給能力(ジムニー、シエラ、キャリイにも使用)
が問題じゃないでしょうか。
>2年くらいにはなるんじゃん
ソースは何でしょうか?
インドの工場は、生産能力は9000台/月ある。
インド国内では、マヒンドラ・ターが人気で、ノマドは不人気。
@日本への輸送能力
A日本から持っていっているATの供給能力(ジムニー、シエラ、キャリイにも使用)
が問題じゃないでしょうか。
2025/02/09(日) 05:44:28.22ID:CM0qPvPi0
2025/02/09(日) 05:54:55.40ID:rWLRm70T0
大雪過ぎてシエラしか勝たん
2025/02/09(日) 05:55:36.91ID:Gkzk0ASz0
>>922
妄想じゃなくてソースは?
妄想じゃなくてソースは?
2025/02/09(日) 05:57:46.27ID:4Jh9S+w20
マヒンドラタールかっこいいな
並行輸入で298万で買えるのか
並行輸入で298万で買えるのか
2025/02/09(日) 06:28:45.27ID:6df+54Fp0
インド生産だろうが湖西生産だろうが月に2000台しか納品出来ないという排気量規制が有るから
工場変わろうが生産台数が増えようが納期が変わる事は無いんだよ
工場変わろうが生産台数が増えようが納期が変わる事は無いんだよ
2025/02/09(日) 06:48:59.53ID:PNiru7ko0
疑問なんだけどずっと人気出るって分かってて注文が殺到してるのになんで供給が足りないの?
製造するのに法的な縛りがあるんだろうけど、それを上手く回避したほぼジムニーみたいなの作ってファッション層とガチ勢分ければいいのに
製造するのに法的な縛りがあるんだろうけど、それを上手く回避したほぼジムニーみたいなの作ってファッション層とガチ勢分ければいいのに
2025/02/09(日) 06:51:26.46ID:Xaj1K/GH0
>>887
森永卓郎は一昨年医者に来年の桜は厳しいかもと言われながら去年1年持って先月旅立ったな
森永卓郎は一昨年医者に来年の桜は厳しいかもと言われながら去年1年持って先月旅立ったな
2025/02/09(日) 06:51:37.58ID:FYyRza4C0
2025/02/09(日) 07:02:36.47ID:PNiru7ko0
>>929
わかってたってスズキの社長は
だってノマドに反対してたのが「既存のシエラ待ちユーザーの事を思って」だし
社長の反対押し切っていざ販売で予想通りバク売れ
だからノマドの前に日産社長ワイなら新型ラシーンに社運掛けても良かったよ
絶対売れるからね
わかってたってスズキの社長は
だってノマドに反対してたのが「既存のシエラ待ちユーザーの事を思って」だし
社長の反対押し切っていざ販売で予想通りバク売れ
だからノマドの前に日産社長ワイなら新型ラシーンに社運掛けても良かったよ
絶対売れるからね
2025/02/09(日) 07:02:38.00ID:CM0qPvPi0
>>924
妄想じゃなく常識レベルのこと
妄想じゃなく常識レベルのこと
932名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/09(日) 07:02:51.37ID:w8EPYHu50 泥舟やんww
2025/02/09(日) 07:07:30.43ID:6df+54Fp0
934名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/09(日) 07:07:49.66ID:FIDnIsLu0 >>53
ノマドのタイヤ、ノマド専用だな
ノマドのタイヤ、ノマド専用だな
2025/02/09(日) 07:09:36.82ID:Xaj1K/GH0
>>927
売れると言ってもあくまでも絶対数は少ないから(大衆車のように何万台も売れる車ではない)新たに生産ラインを整備してまですると採算が合わないんだろうな
売れると言ってもあくまでも絶対数は少ないから(大衆車のように何万台も売れる車ではない)新たに生産ラインを整備してまですると採算が合わないんだろうな
2025/02/09(日) 07:10:43.11ID:6df+54Fp0
937名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/09(日) 07:13:43.27ID:Myxatcar0 時給37円
2025/02/09(日) 07:13:59.07ID:6df+54Fp0
939名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/09(日) 07:23:58.79ID:fW4N4HGn0 >>938
それを言うなら低燃費もしくは好燃費だバカ
それを言うなら低燃費もしくは好燃費だバカ
2025/02/09(日) 07:28:40.43ID:o39VnYyc0
朝からキレ散らかして癌患者まっしぐら
2025/02/09(日) 07:34:16.34ID:zQUYAy7L0
>>939
アスペさん高燃費でググってみなよ
アスペさん高燃費でググってみなよ
2025/02/09(日) 07:35:57.34ID:/MEUaxam0
ミッション買うかエーティー買うか悩むわー
2025/02/09(日) 07:38:35.05ID:anirhGpy0
日本語は曖昧さが特徴とも言えるのに、自分が思い込んだ意味にしか捉えられない奴が多すぎる
本質的に言葉は時代とともに移りゆくのも理解できない脳味噌らしい
本質的に言葉は時代とともに移りゆくのも理解できない脳味噌らしい
2025/02/09(日) 07:39:39.93ID:vb/uKxJa0
ネットで口悪い奴って情報開示すると貧乏人ばかりだそうだな
2025/02/09(日) 07:41:46.75ID:NuuxP1DA0
2025/02/09(日) 07:46:00.38ID:OOWrOpGP0
2025/02/09(日) 07:50:58.89ID:Vkft8Z2T0
>>946
おまえの金融資産は?
おまえの金融資産は?
2025/02/09(日) 07:52:14.13ID:HmbzYS9p0
苗場にシエラでボード行こうとしたら関越通行止め
上信越周りじゃ遠過ぎるし暇になった
上信越周りじゃ遠過ぎるし暇になった
2025/02/09(日) 07:53:27.30ID:PNiru7ko0
今気づいたけど、低燃費でも高燃費でも同じ意味になるのか…
2025/02/09(日) 07:54:42.44ID:RomvZadr0
せやで、ミッションもマニュアルも同じ意味や
争うだけ人生の無駄遣いやで
争うだけ人生の無駄遣いやで
2025/02/09(日) 07:55:43.83ID:mkL7Ht1k0
>>946
2000万の預金しかないのに300万の車を買うのは無理し過ぎでは
2000万の預金しかないのに300万の車を買うのは無理し過ぎでは
2025/02/09(日) 07:56:18.82ID:zsT82u2o0
転売ヤーの資産マウントはもういいよ。
他でやっとけ。
お金じゃなくてノマドの話をしてくれないか
他でやっとけ。
お金じゃなくてノマドの話をしてくれないか
2025/02/09(日) 08:03:20.60ID:86Ag4qPA0
>>935
台数が少ないからラダーフレームは人が組んだ方が安いって治具使って手で溶接してたって話もあるくらいだからね
台数が少ないからラダーフレームは人が組んだ方が安いって治具使って手で溶接してたって話もあるくらいだからね
2025/02/09(日) 08:04:02.80ID:+YvvUUWJ0
ウンコ臭くないソースがない
2025/02/09(日) 08:06:47.37ID:XHOj1CX80
>>951
中学生?
中学生?
2025/02/09(日) 08:07:38.43ID:ruuhUG/H0
>>954
鈴木に電話して聞いてみれば?基地外だと思われるかもしれんが
鈴木に電話して聞いてみれば?基地外だと思われるかもしれんが
2025/02/09(日) 08:08:00.22ID:mOZdi/ce0
ノーマル車高でタイヤの外径710mmぐらいが限界なのね215/70-16ぐらい
幅を225とか扁平率75とかワンサイズ変えるだけで加工必要になる?
幅を225とか扁平率75とかワンサイズ変えるだけで加工必要になる?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/09(日) 08:08:51.67ID:TMa/vlhh0 マニュアル買っとけば間違いない
オートマ限定しかないならともかく
免許あるならマニュアル一択
70勢も羨むマニュアル
オートマ限定しかないならともかく
免許あるならマニュアル一択
70勢も羨むマニュアル
2025/02/09(日) 08:09:05.88ID:dOakAotU0
ブレーキサイズわからんとなんとも言えない
2025/02/09(日) 08:09:42.40ID:GFgcUrBq0
インドでさえもM/Tは人気ないのに
2025/02/09(日) 08:10:36.67ID:rbe8K99X0
まぁ70歳の老人にはマニュアルのが急発進しなくていいかもな
2025/02/09(日) 08:11:19.68ID:GlT2W2Lj0
70歳がマニュアル羨むって意味不明だな
2025/02/09(日) 08:12:51.86ID:YwUze93S0
5MTにMTタイヤなんて冴えないオッサンが乗ってそうだな
2025/02/09(日) 08:14:13.85ID:0/BY4K/g0
昨日コンビニで生足の姉ちゃんとヤンキーが車囲んで5人くらいでMTしてたけど寒くないのかね?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/09(日) 08:14:18.94ID:TMa/vlhh0 ランクル70ね
けして70歳じゃない笑
けして70歳じゃない笑
2025/02/09(日) 08:14:20.18ID:6K+6EYVF0
2025/02/09(日) 08:14:29.87ID:nEyYcwNV0
2025/02/09(日) 08:15:41.05ID:bzAOQBK70
ハスラーは見た目がかっこ悪い
マニュアルも無いし
マニュアルも無いし
2025/02/09(日) 08:16:08.45ID:6K+6EYVF0
970名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/09(日) 08:16:53.00ID:TMa/vlhh0 だってオートマのクロカンなんて
オカマじゃん笑
オカマじゃん笑
2025/02/09(日) 08:17:10.47ID:p5fY12Dn0
2025/02/09(日) 08:18:26.54ID:GbdNYQe00
マニュアルは販売比率10%もいかないだろうな
リセール悪いし海外でも前世代のミッション扱いされてるし
リセール悪いし海外でも前世代のミッション扱いされてるし
2025/02/09(日) 08:18:37.57ID:+YvvUUWJ0
>>956
寺で聞いたらファブって陰干しすれば気にならないらしいが左手のウンコ菌ついた手で室内触られるのは嫌
寺で聞いたらファブって陰干しすれば気にならないらしいが左手のウンコ菌ついた手で室内触られるのは嫌
2025/02/09(日) 08:19:20.03ID:JJ3LL9r50
マニュアルは俺みたいにヒールトゥができるくらいの運転テクニックが上手くないとな
2025/02/09(日) 08:20:20.11ID:siuHzSqN0
2025/02/09(日) 08:21:24.98ID:YQ/tZJJA0
寺の住職も精神疾患のあるDQNが来てさぞ驚いたろうな
2025/02/09(日) 08:22:55.36ID:yw+ck74L0
おはよう
納車最速組の俺が朝のお目覚めだ
やれやれ、また買えない輩の妬み僻みのレスばかりでスレ消化されてんな愚民どもよ
いい加減に自分が負け組だと認めろよ笑
納車最速組の俺が朝のお目覚めだ
やれやれ、また買えない輩の妬み僻みのレスばかりでスレ消化されてんな愚民どもよ
いい加減に自分が負け組だと認めろよ笑
2025/02/09(日) 08:23:17.42ID:hYTaVg4x0
ハスラーに乗ってる男はオカマ感ある
2025/02/09(日) 08:24:21.83ID:QnFZ2Ymw0
2025/02/09(日) 08:24:53.48ID:mA2fHNpI0
ハスラー乗ってるけどジムニーは憧れる🤩
2025/02/09(日) 08:25:07.20ID:H73t6Wur0
>>976
64、74人気でとっくに分かってるし慣れてるよ
64、74人気でとっくに分かってるし慣れてるよ
2025/02/09(日) 08:25:42.99ID:cPpRFp9q0
3ドアと5ドア両方あってone、cooper、coopers、jcwがあるミニクーパーさん見習ったらどうだ
2025/02/09(日) 08:26:02.83ID:yw+ck74L0
2025/02/09(日) 08:26:04.06ID:+YvvUUWJ0
>>975
インド人は仕事の前に石鹸で手洗いする習慣なさそうだし寿司職人は手でウンコを拭かずトイレットペーパー使うよ
インド人は仕事の前に石鹸で手洗いする習慣なさそうだし寿司職人は手でウンコを拭かずトイレットペーパー使うよ
2025/02/09(日) 08:26:32.43ID:NAa2lDh50
本気で寺に行ってんのか?
しかも車の話を?
住職に通報されるぞ
しかも車の話を?
住職に通報されるぞ
2025/02/09(日) 08:26:44.29ID:H73t6Wur0
2025/02/09(日) 08:28:13.49ID:O4pUNJz60
988名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/09(日) 08:28:13.88ID:TMa/vlhh0 オートマ買う人って
スイスポとか86とかWRXとかでもオートマ選んじゃうんだろ
勿体無ぇ〜 そんなんだったら違う車買った方が良いだろ
スイスポとか86とかWRXとかでもオートマ選んじゃうんだろ
勿体無ぇ〜 そんなんだったら違う車買った方が良いだろ
2025/02/09(日) 08:29:08.32ID:X9y8psoL0
昭和の爺さんだな
GTRもオートマのが多いのに
GTRもオートマのが多いのに
2025/02/09(日) 08:29:46.89ID:HiM5OQON0
ノブレッセが実験してたけどスイスポはサーキットでもatのが速い
2025/02/09(日) 08:30:12.02ID:yw+ck74L0
2025/02/09(日) 08:31:10.64ID:g94uUj+Y0
輸出してるとわかるけど、海外勢はミッション小馬鹿にしてるぞ
シエラも輸出はオートマばかり、ミッションは国内のオタク需要
シエラも輸出はオートマばかり、ミッションは国内のオタク需要
2025/02/09(日) 08:31:19.95ID:yw+ck74L0
次スレは真のノマド乗りだけにしてもらいたいな
頼むわ
頼むわ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/09(日) 08:31:25.87ID:jjk+oYlM0 5chのメイン層は40〜50代だからMT至上主義が多いのは仕方ない
2025/02/09(日) 08:31:45.40ID:+YvvUUWJ0
>>987
キスすればツバつくし我慢できるけどインド人のアナル舐めるのは無理
キスすればツバつくし我慢できるけどインド人のアナル舐めるのは無理
2025/02/09(日) 08:31:55.94ID:7qomp3x10
>>988
金箔はヒールトゥできるの?
金箔はヒールトゥできるの?
2025/02/09(日) 08:31:57.51ID:R8OlKhPd0
>>992
オートマもミッションだけど笑
オートマもミッションだけど笑
2025/02/09(日) 08:32:04.82ID:H73t6Wur0
>>988
その3種とも購買層は60代中心じゃないの?例えとしては別次元な気がするけど
その3種とも購買層は60代中心じゃないの?例えとしては別次元な気がするけど
2025/02/09(日) 08:32:33.23ID:7I/PwwOe0
>>995
胴長短足の日本人が何言ってんの?
胴長短足の日本人が何言ってんの?
2025/02/09(日) 08:32:50.62ID:Ng5Y22be0
オートマ最高
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 23時間 26分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 23時間 26分 54秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 6
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 財務省、自衛隊向け先進迷彩システムの供給元としてイスラエルのファイブロテックス社を選定 [377482965]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 訪日観光客「ジャップはゴミ箱が少ない」 [667744927]
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]