X



【TOYOTA】 GRヤリス/GR YARIS Part59【WRC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 49ce-f0RV)
垢版 |
2025/02/04(火) 20:16:09.87ID:3ocDSMhG0
!extend:checked:vvvvv:10000:512
!extend:checked:vvvvv:10000:512
↑スレ建て時に三行に増やす


前スレ
【TOYOTA】 GRヤリス/GR YARIS Part556【WRC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1721630877/
【TOYOTA】 GRヤリス/GR YARIS Part57【WRC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1724910848/


【TOYOTA】 GRヤリス/GR YARIS Part58【WRC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1731001529/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/03/16(日) 08:26:57.56ID:u46DtfnW0
>>660
単発IDの一行レスは信用ならん
2025/03/16(日) 08:32:25.95ID:EfJW3jrX0
>>660
何を表示するか選ぶ画面で左領域ならハンドルの左ボタンを押すと何を表示するか選ぶチェックリストが出て来るからチェックが入ってないと表示出来ない
https://i.imgur.com/Oa8tdLf.jpeg
https://i.imgur.com/cM0QMJB.jpeg
https://i.imgur.com/TeIAU34.jpeg
https://i.imgur.com/onk7I1b.jpeg
2025/03/16(日) 08:35:37.97ID:MFBenZ6Xa
左右のメーターは、左右どちらにも出せる表示と、出せるエリアが決まってる表示があるはず
2025/03/16(日) 08:46:50.76ID:oCyVdKBP0
メーターパネルの空気圧表示は設定しても一度エンジン切ると何故かトリップB戻ってしまう
これ、メーカーのバグらしくファームアップ予定があると聞いた
2025/03/16(日) 08:51:59.01ID:Wmw9+ewD0
左右は違いないでしょ
>>664
これバグだったのか
2025/03/16(日) 08:54:16.19ID:Quoyy4GP0
個人的には水温油温油圧ブーストをワンメーターに納めて欲しかったな
2025/03/16(日) 09:00:17.27ID:MFBenZ6Xa
なんかあんまり使い道無かった
駆動力配分とか見てる暇ないし
2025/03/16(日) 09:06:53.66ID:3tp5WHc20
うちはブースト計油水温しか表示させてないわ
他いらんし
2025/03/16(日) 09:38:35.06ID:4avgd7pg0
純正メータのその手の数値表示ってあてになるんかな?
ECUに正確な数値は有るだろうけどさ
2025/03/16(日) 10:15:23.40ID:+l932Kiid
アテにならないって?トヨタ純正の取得数値データが詐欺ってこと?
そんな事せんやろw
サーキットモードでアタックしてると油温130度まですぐいくがw
2025/03/16(日) 10:22:13.65ID:4avgd7pg0
取得数値なんてヤリ素ですら正確だよ
表示の話
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1375-pKjK)
垢版 |
2025/03/16(日) 10:43:23.24ID:+QDd1MWE0
>>662
ありがとう、やってみます。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-Zruq)
垢版 |
2025/03/16(日) 11:36:46.37ID:wjY/s+Z8d
>>669
制御の為に拾ってる数値なんだから
取り付け部位が限られる下手な社外のより正確にきまってんじゃん
社外と数値異なるならそれは社外のが間違ってるか制御とは関係ないとこ拾ってるだけやろ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e922-vPMY)
垢版 |
2025/03/16(日) 12:07:08.18ID:clTURYY50
>>656
えー?前期の末期なんか受注停止だったじゃないか。
2025/03/16(日) 12:17:17.70ID:8s04b1190
純正メータの表示なんてあてにならんよ
あれは雰囲気
671の言うとおり、正確な値を取得していると、正確な値を表示するは別の話
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f33e-IaQf)
垢版 |
2025/03/16(日) 12:31:31.72ID:XkAnjBjm0
水温とか正確に表示してると不安がるオーナーへの
無駄な対応しなきゃいけないから
アバウトに表示してるって話もあるしな
スピードだって10%ハッピーメーターは常識だし
メーター表示に細工してるかどうかなんて分からんよ
2025/03/16(日) 12:34:12.55ID:3tp5WHc20
スポーツモードにしたら4000rpm未満は
どんだけ回ってるのかもわからんな。
ないことにされてる
2025/03/16(日) 13:33:05.95ID:s+PhtSgzd
>>674
なので7月で停止する前の5-6月くらい
Zやらシビックも出るのが分かってた時期よ
その時期はGR86を指名買いが多くて
「GRヤリスは、えっと、あ、買えますね、なんでだろw」
みたいなレベルで、所長と相談した結果、
「いやもう帰すな、今売っちまえ」という決済が出たそうな
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5372-4Zpv)
垢版 |
2025/03/16(日) 13:49:42.25ID:a++Yw88Z0
50値引きならばオレも前期で良かったなぁ
2025/03/16(日) 13:52:11.00ID:3tp5WHc20
50万引きでも前期とかいまさら絶対要らん
まぁ後期でも7万円は普通に引いてくれたけど
2025/03/16(日) 14:01:33.84ID:3tp5WHc20
そりゃまぁECUチューンとか馬力面で前期にアドバンテージあるし
病んでない車体弄ればそれなり速い車も造れるのだろうけど
実際、筑波分切り果たしてるのは軒並み前期だし
後期はこれからってところでしょうけど他人の猿真似した後追いじゃ作ってもつまらんわな
2025/03/16(日) 15:22:04.38ID:WWpphzNv0
前期は2021年から3年乗って24年に380万で売った。
乗り出し520万くらいだったので、150万で3年楽しんだと思うと満足してる。

後期は人気あって割引渋めで乗り出し580万くらい、コスパはだいぶ渋いが…進化も大きいから、今の後悔なく楽しめてる
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f316-owj0)
垢版 |
2025/03/16(日) 15:23:38.01ID:5XASgpLq0
後期値引きゼロだったな。
ポルシェ、bmw、メルセデス、VW色々買ったけど今まで値引きなかったの初めてでした。

納車されて数百キロ走ったけど、車間詰められること多いよな。トラックは当たり前に、ボクシーでさえ詰めてくる。他から見たらヤリスでしかないよな
2025/03/16(日) 15:24:14.25ID:Isv9n6Vn0
確かにひっつかれるな(笑
2025/03/16(日) 15:32:57.56ID:jSNoxvp80
知らない人が見たらヤリスをカスタムしたように見えるからな
そしてほとんどの人はGRに興味もなければ知りもしない
2025/03/16(日) 15:34:39.29ID:jSNoxvp80
うわ、、、あの人なんでヤリスなんかカスタムしてんのwちょっと煽ったろ
こんな感じで車間詰めてくる
2025/03/16(日) 15:46:18.99ID:3tp5WHc20
交通量で前が詰まってるときは後ろにつかれてもしょうがないけど
大抵は秒で置いていくから付かれた経験はないなぁ…
高速の合流でアホファードが右車線までノールックで割り込んできたことあったけど
格の違いをみせつけ即座に前に割込かえして暫く相手もつめてきたが
加速と隙間を縫うよう他車を抜いて走る軽快なスラロームついてこれず点になってたなw
2025/03/16(日) 15:47:45.87ID:Kur/gHQv0
カスタムしてるとも思ってないぞ
生意気なコンパクトカーが追い越し車線走りやがって2 リッターのボクシーに車線譲れよみたいなの多い(´・ω・`)
2025/03/16(日) 15:49:13.17ID:Isv9n6Vn0
気にせずそのまま走るンだけどね・・・結局
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9f1-vPMY)
垢版 |
2025/03/16(日) 16:23:21.17ID:clTURYY50
>>680
俺も結果的に後期乗ってるけど、本領発揮できるところが近所に無いんだよな。
たった今帰ってきたところだけど、昔行ったダムの周囲でも軽やかに走ってみるかと行ってみたらジジババが散歩してるし
子供連れやわりと若い奴もランニングしててダム周辺を徐行して回ってきたわ・・しかも自動車学校の教習コースにもなって
やがんの。
街の範囲が広がってて車が軽快に走れない場所に変貌してた。
しかも街中抜けると渋滞してるからクソ狭い峠道抜けてたらヘタクソな軽の対向車がキッチリ左に避けきれないから俺が避けて
左側のアスファルトと未舗装部分の段差10cm位はあるところ軽く落ち込んだわタイヤウォールのガードが無かったらホイール
の内側擦ってたな。
完全に落ちてるわけじゃなくて乗ったり落ちたり。上から見たら真っ直ぐな崖みたいになってんじゃなくて凸凹凸凹凸凹だから
ボコボコ落ちながらもタイヤは常に一部アスファルトに乗ってる感じ。
完全に地面まで落ちたら上がるの大変というか、普通にフロントのリップが当たってベキッってなると思う。
なんで軽に乗ってる奴のヘタクソ率高いんだろうな?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 414d-owj0)
垢版 |
2025/03/16(日) 16:50:19.25ID:52CDx6Zj0
>>690
最後の1行だけでいい長文でわろたw
軽は下手多いよな。気をつけようぜw
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9f1-vPMY)
垢版 |
2025/03/16(日) 16:56:16.16ID:clTURYY50
>>691
お・・おぅ!
2025/03/16(日) 17:08:18.77ID:RtlJT4Ggd
軽の癖にど真ん中を走ってくるやつとか、対向で行けるのに止まって
動かず後ろにどんどん渋滞つくるやつとか、チンたら右車線塞ぐやつ居るよな。逆走してくるのも軽だな
老害かAT限定免許のアホ女かヘタクソの率が高いから
2025/03/16(日) 17:22:20.41ID:0ZbRVqs60
普段の足車、スライドドアの軽四だわ
ヤリスほとんど乗ってねぇから
下手くそになってんだろうな
2025/03/16(日) 17:30:25.30ID:YjFnwPSu0
最近都下の山道行くと、現行のタイプRには必ず出会うけど、ヤリスはまったく居ないなw

シーズン中だしサーキットに行ってるヤツが多いのかな
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9f1-vPMY)
垢版 |
2025/03/16(日) 17:30:31.14ID:clTURYY50
>>693
常日頃から軽に対しては同様に感じてたよ。
偏見はいかんと言い聞かせてる時期も少しはあったけど今は確証に変わってて、軽のヘタクソ率は普通車に比べて高過ぎるという結論に達した。
とにかくトロくてヘタクソな傾向がある車種というのはあるね。
車の性能ではなくてヘタクソに選ばれる車種なんだと思う。 アクアみたいな一部コンパクトカーもそうかな。
色や手入れのされ方とかでも違ってる。塗装に艶が無くて全然手入れしてないタイプの軽のヘタクソ率は異常な高さだから見た瞬間に警戒するもんね。
軽は軽でもS660がトロく下手に走ってるなんてのは見かけないもんな。
2025/03/16(日) 17:38:11.19ID:0ZbRVqs60
軽四全く洗ってないや…。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9f1-vPMY)
垢版 |
2025/03/16(日) 18:44:25.77ID:clTURYY50
>>697
マジか・たまには洗ってキビキビ運転やね
2025/03/16(日) 18:59:37.98ID:s+PhtSgzd
うちは軽でもヤリスの次くらいには大事にしている
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b81-4Zpv)
垢版 |
2025/03/16(日) 19:27:05.32ID:hHNU+Ort0
現行アルファードの納車報告しにきた友達がいたけどGRヤリスは知らんかったな
素ガソリンアルファードとRZHPだと支払い総額もあんまり変わらない
家族総出フルフル乗車のミニバンとサードカーとして趣味車で持ってるオレ家
マウント取ったつもりで馬乗りするも下から絞めてたのはオレやったな
2025/03/16(日) 19:30:09.13ID:PZ3evznh0
わい軽足は月1洗車と5000Kmオイル交換厳守と1万キロ毎にタイヤローテ
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e94f-vPMY)
垢版 |
2025/03/16(日) 20:17:19.92ID:clTURYY50
おー、やっぱ車は大切に乗るべきだよね、そういう姿勢が運転にも表れると思うんだ。
うちの箱車だって水垢の垂れ汚れとかうっすら出てきたら洗って綺麗にしてるし身嗜みと同じじゃなかろうか?
2025/03/16(日) 20:49:59.82ID:6STVdsXY0
よく知らんけど、アルファードって子供乗せるのに向いてるか?
あんなひじ掛け付きのシートで育ってどんな大人になるんだろうな
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-/DxA)
垢版 |
2025/03/16(日) 20:54:01.70ID:wjY/s+Z8d
6人のりと8人乗りがあるんじゃなかった?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a146-pKjK)
垢版 |
2025/03/16(日) 21:16:12.37ID:AXL0qrUk0
>>703
そもそも品も学もないマイルドヤンキー層が大多数の車だもの、子供もしかりでしょ
2025/03/16(日) 21:23:56.53ID:sLVd/oks0
たむぴー速いじゃん、姿勢と性格が悪いのがたまに傷だがw
2025/03/16(日) 21:24:56.28ID:3tp5WHc20
最近、ヒッサンe-poorでイキッてるセレナも鼻につく
モーターダッシュで信号飛び出しブレーキも点灯させずワンペダル減速しやがる。
まーアホだから停車中トラックに突っ込んで車ごと燃えてたやついたけどw
ガワだけ新しくてもシャーシポンコツ旧車なんだがら無理すんなっての
2025/03/16(日) 21:31:54.00ID:3tp5WHc20
>>706
あ、観ちゃった?2分25秒の周回で前に走ってる白いFL5
あれ阪口良平プロが運転してる430馬力仕様のデモカーを後ろから追い詰めてんだぜw
エンジンドノーマルのヤリスRCでwww
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e94f-vPMY)
垢版 |
2025/03/16(日) 21:45:42.27ID:clTURYY50
>>708
タムピー仕様って事で売れるんじゃねーの?w
2025/03/16(日) 21:48:44.30ID:/FY+4wEy0
ほとんどの人はどうでもいいし興味無い
そんな特殊なオタファンがいんのか?
2025/03/16(日) 21:57:02.22ID:3tp5WHc20
>>706
つーか、たむぴーは悪くないからな
スレで嫌われてんのはワイやでw

https://i.imgur.com/4XVyDQ3.png
2025/03/16(日) 22:00:20.40ID:/FY+4wEy0
友達なのか何なのか知らんが興味無いからお前らのLINE上で会話しとけよ
鬱陶しい
2025/03/16(日) 22:07:27.86ID:3tp5WHc20
もーバレてもええわおもて、ナンバーも隠さずそのまま撮ったったわw
2025/03/16(日) 22:11:19.35ID:O4EgcffP0
凄く簡単に言うと、池沼
2025/03/16(日) 22:15:53.53ID:qP9HXqTy0
>>712
確か親父
2025/03/16(日) 22:19:30.73ID:3tp5WHc20
話題出してくるから相手してあげてるだけで俺が振ってんじゃねーからな?
何も出さなきゃいつも通りのスレなんだから
そこんとこ勘違いすなよ。
2025/03/16(日) 22:24:35.81ID:3tp5WHc20
根が素直で思ったとおりに反応してしまうだけなんだ
悪気はない。大概は病んだ前期っての本当に思ってるから
そういうだけだし、今のラインナップじゃ後期RCはサイコーだなと感じる。
嘘いってないよ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e99f-vPMY)
垢版 |
2025/03/16(日) 22:34:16.70ID:clTURYY50
>>717
吊るしで日頃使うのを前提ならRZだろ。
そんでちょっと攻めた走りを味わいたいならRZHPだろ。
RCはサーキット走る奴がベースとして買うには良いというか、元々それが目的のグレードだし。
用途次第でどのグレードが最高かが違ってくるが、とりあえずGRヤリス最高って事でいいんじゃないの?
2025/03/16(日) 22:34:34.20ID:3tp5WHc20
だなw
2025/03/16(日) 22:44:47.26ID:sLVd/oks0
>>717
トラックみたいな内装じゃ無かったら最高だなw
2025/03/16(日) 22:57:16.25ID:oCyVdKBP0
絶壁でプラスチッキーだがかなり雰囲気ある内装だろ
あれの良さが分からんとかモグリかよ
2025/03/17(月) 08:03:06.70ID:TnI4OtlRd
クポックポー
2025/03/17(月) 08:21:08.49ID:CW+DgJWl0
FFの世界でGRチョコボにでも乗ってろ
こっちくんな
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a11c-pKjK)
垢版 |
2025/03/17(月) 09:21:24.39ID:bjLawB0G0
>>683
ディーラーオプションからも引かなかった?
2025/03/17(月) 09:55:33.51ID:zVPSDRz70
オイラは端数の8万円は引いてくれた

Dオプはカーペットと一番安いガラスコーティング3万円
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e975-IaQf)
垢版 |
2025/03/17(月) 10:09:08.37ID:sRHZQsUc0
初見RC客だが何も言わなくても端数万円ぐらいは引いてくれたわ
ちゃんとDオプ付けなかったんじゃないか?
しょうもないコーティングとかも断るなよw
2025/03/17(月) 11:09:15.71ID:z7sCh7cJd
コーティングは他所でやった方がいいと判断したよ
Dだと「あとはセルフでヨロシク!」だけど
専門店でやれば定期メンテや洗車が付く
2ヵ月放置してたブレーキディスクのサビもツルピカにしてくれた
後期RCだとキズは勲章だからタワシやブラシでゴシゴシなんだろうな
2025/03/17(月) 11:10:58.22ID:AaneKyFO0
DOPなんて付けるものないだろ
コーティングとメンテパックぐらい
てか注文時点でDOP決まってなかったからな
2025/03/17(月) 11:15:00.30ID:qm4Qf9+M0
まぁ俺もコーティングは別がいいと判断した。
昔はトヨタのガラスコーティングを新車買うとき一緒に頼んだけどな

今はkeeperのエコダイヤしてるがサーキット後のタイヤカス水洗いできれいにとれてるわ
カーボン塗布してくれない。飛び石傷は塗膜ごと欠けるから防げない。フロントガラスもチョイ欠けてる
2025/03/17(月) 11:32:15.40ID:z7sCh7cJd
オプションでもCDDVDが入らんのだけど
「最近はもう流行らないです」とか言われて悲しくなった
2025/03/17(月) 11:42:22.07ID:qm4Qf9+M0
SONYもBlu-rayディスク生産終了らしい
円盤はもう完全に終わりだな
うちのGRヤリスは社外品で観れるけどw
2025/03/17(月) 12:13:44.35ID:BtlzBW1MH
昨年2月末注文だからDOPの内容不明、値引きゼロ、メンテパック&コーティング強制で注文したけど
併設のGRガレージで納車前の社外品取付等の工賃を、こっちが何も言わなくても安くしてくれた
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e975-IaQf)
垢版 |
2025/03/17(月) 12:14:39.46ID:sRHZQsUc0
Dオプ付けないで値引き無いのは仕方ないやろw
納車直前どころか納車後でも頼めるようなもんなんだから
Dに金落とさないでおいて値引き要求とか流石に乞食すぎるよw
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b81-4Zpv)
垢版 |
2025/03/17(月) 12:37:23.67ID:5V7fMwWl0
DOPエアロつけるなら2万ちょい引いてくれるっ言われてたけど結局装着しなかったのできっちり端数まで支払った

去年までは値引きに関しては販売店任せだったみたいだけどあらゆる車が必要数入荷しないので今後トヨタの新型車は基本値引きなしでいくみたいね
トヨタ本体も値引きなしで買ってもらえる車造り!って言ってるみたいだし
ただ車の定価が上がってる上で値引きなしとか正直ツラい
2025/03/17(月) 12:51:51.35ID:fuitEWMF0
RZHPでオプションタップリ付けて値引ゼロだった
2025/03/17(月) 13:19:30.59ID:g/BfZLzU0
>>734
円安進みすぎで国内利益ショボすぎなんでしゃあない

1.5倍近い利益でる海外優先するわなそりゃ
国内流通量は生かさず殺さずでほそぼそだ
2025/03/17(月) 13:39:11.12ID:qm4Qf9+M0
さんざん納期そっち都合で待たせるだけ待たすんだから
むしろ迷惑料よこせといいたい。
2025/03/17(月) 13:50:50.88ID:Ty2YgAPo0
ものすごい勝手なお客様目線だな
「買ってやる言うてんのに持ってこられへんメーカーが悪い」ってか?

待っても欲しいんやろ?
需要と供給のバランスってそんなもんよ

なんならキャンセルしろ
その分デリバリーが早まってありがたい
2025/03/17(月) 14:08:24.51ID:qm4Qf9+M0
車ポチったら翌日配送が理想w
2025/03/17(月) 15:28:30.64ID:FkYXB3eK0
>>738
お前みたいな養分ばっかりだとトヨタも楽チンなんだけどなw

仕事上付き合いしかないけど、試作屋のウチにとっては良いお客様だけど…

量産の下請けやら、関係会社は関わると大変なんだろーとは思う
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e946-vPMY)
垢版 |
2025/03/17(月) 15:29:43.99ID:kr/mWayY0
>>739
それ中古車でもムリっぽぃw
2025/03/17(月) 21:49:06.00ID:FkYXB3eK0
どっかの中古外車屋が購入したら、そのまま乗って帰れるサービスをやってた
2025/03/17(月) 21:51:43.18ID:CW+DgJWl0
GRヤリス用途が趣味車だからいいけど生活の足に必要な人からすれば
納車に1年近く足なしで待たされるとか死活問題やろ
2025/03/17(月) 21:54:15.14ID:CW+DgJWl0
車業者やチューニングショップには一般層とは別ルートで
どんどん提供されるし贔屓が酷い
2025/03/17(月) 23:01:59.37ID:BeNJ+idY0
えー、生活用の実用車として買いましたー
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-/DxA)
垢版 |
2025/03/18(火) 00:58:07.63ID:lu0HzUy3d
まともな社会人なら納車が1年2年先なんて余裕で対応出来るやろ
その間の足車が無いとかGRヤリス買ってる場合じゃなかろ
2025/03/18(火) 01:42:44.06ID:WSiOq5Yr0
販売契約締結したら●ヶ月以内に納車するとか法で定めて欲しい
履行されなかった場合の条件やペナルティーも含めて販売事業者が責任負うべきだ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a1b2-D2PX)
垢版 |
2025/03/18(火) 02:23:23.27ID:vOkW+pNh0
皆さん、本当に値引きないのか?レクサスは値引きなしって聞いたけど、一応トヨタ車だし値引きあるだろう?
シビックは振込料すら値引きしないと聞いたがトヨタはそんな殿様商売じゃないだろう
2025/03/18(火) 06:27:18.00ID:ZW8FAtPRd
去年の3月に契約したけど値引は無しだった
その頃は欲しいけど買えない人多数だったからまぁ…
振込み手数料はまけてくれた
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e99d-4Zpv)
垢版 |
2025/03/18(火) 07:14:19.85ID:xysP+m7q0
2025モデルを何台用意するかだろうね
値引きを引き出したかったら競合させるのがいいんだろうけど台数枠が少ないとモタモタ商談してるうちに売り切れてしまう
トランプ関税からGRカローラの生産優先だろうからあんまり台数ないだろうし納期も年末以降になるんじゃないかな?
2025/03/18(火) 07:18:24.19ID:PwIVid4M0
アルファードやランクルは値引き有るんだろうか
2025/03/18(火) 08:04:16.06ID:Og9hUOIV0
ワンプライスと言われて値引きがない場合は一見さん扱いされてるって理解して、他のディーラーにいった方が良いかもな
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-/DxA)
垢版 |
2025/03/18(火) 08:54:57.50ID:UdKAZiGYd
それ他に行っても一見さんなんじゃ…
2025/03/18(火) 09:02:04.87ID:Sc97BPW2d
俺、一見さんだったけど、カモネギ逃がすな的な値引があったよ、50の(^_^;)
2025/03/18(火) 09:04:41.52ID:pmNds9fF0
コロナ真っ最中は車もぜんぜん売れなかったみたいよね
そしてその後は、工場のコロナ閉鎖も続発して生産能力もがた落ちした見たら
2025/03/18(火) 09:35:03.71ID:ypNP+ZTZ0
一見さん扱いするディーラーとそうじゃないディーラーがあるように感じてて、多分販売店の方針だと思うんだよね
どこでも同じ車種が買えるようになったから、
系列違う店舗は回って見るのはありだと思う
2025/03/18(火) 09:39:59.35ID:Sc97BPW2d
クラウン、アルファード、プリウスとかも新型出てるのに売れないって言ってた
「何売ってるんですか」
「シエンタのガソリン車」
2025/03/18(火) 10:18:29.04ID:ZfZROiEUd
シエンタもマイナーチェンジで
外観よくなるらしいやん
2025/03/18(火) 10:58:38.03ID:1uXkyTJ50
>>757
シエンタはハイブリッドの最上位グレードのZか8割って聞いた
ハイブリッドのZをセカンドカーとして買ったよ
下位グレードはあんまり走ってるのを見ない
2025/03/18(火) 11:22:25.77ID:Sc97BPW2d
4年ほど前の話ですよ~
コロナやら戦争やらで半導体はじめ資材不足で生産できない上に海外優先になってた時期があったじゃないですか~
今はZが熱いです、月間1000台近く生産していて新車販売ランキングにも出てます
https://i.imgur.com/EFkIZhD.jpeg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況