X



【二代目専用】GR86/BRZ オーナー&納車待ちスレ 25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/02/03(月) 18:54:43.09ID:4c2O/MWh0
■GR86公式 ps://toyota.jp/gr86/
■BRZ公式 ps://www.subaru.jp/brz/brz/

ZN8 GR86/ ZD8 BRZのオーナーと納車待ちの人のスレです、その他の方は書き込み禁止です。批判、荒らしは禁止です。いたら放置でお願いします 。批判的なTwitter等のリンク貼りは禁止です
【回答テンプレ】(書き込み禁止事項です)
・オーナー、注文済みじゃないレス→注文したらまたきてくださいね
・ボディカラーは俺のが最高!→どれも良い色ですよね
・ATはスポーツカーじゃない→いいえスポーツカーです
・旧型の方が良かった。新型の方がいい→どっちも良いですよ
・カスタムかノーマルか→個人の自由です。それぞれの自身のインプレはOK、批判は禁止です
・納車した/された→どうでもいいです。禁止です
・スク 水云々→出入り禁止です
【納期情報】発注した人は情報シェアして!
■車種/グレード■発注日・納車予定日 ■(オプション)■(購入ディーラー地域)
【旧型後期→新型の主な違い】
■排気量:2.0L→2.4L ■馬力 :207ps/7000rpm→235ps/7000rpm ■トルク:212N・m/6400~6600rpm→250N・m/3700rpm ■ATのみアイサイト標準装備
【構造の違い】<GR86・BRZ>
バネレート(F):28N/mm・30N/mm (R):39N/mm・35N/mm
フロントハウジング:鋳鉄・アルミ
フロントスタビ径:中実 18mm・中空 18.3mm
リヤスタビ:サブフレーム取付(15mm)・ボディ直付け(14mm)
リア追加スティフナー:無・有
リヤトレリンブッシュ:旧型共用・硬度アップ
アクセルマップ:早開き(MTのみ)・一次的
※次スレは>>950が建てて下さい。無理な場合は誰かに依頼するか>>990が建てること。

前スレ
【二代目専用】GR86/BRZ オーナー&納車待ちスレ 24
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1733580295/
2025/02/24(月) 20:11:27.21ID:NjZ96twh0
>>399
ZはNISMOが黒だね。
2025/02/24(月) 20:24:57.44ID:Ojey4Tg/0
タイヤの隙間指4本
2025/02/24(月) 20:39:29.68ID:HZYaMcVg0
>>415
車高下げたら輪止めまで進まない
幸いこのクルマはコンパクトだし
2025/02/24(月) 20:48:10.26ID:a76QGRt20
下げなくても充分かっこよくね?
変に下がってるとサス抜けてるよって却って不格好に思っちゃう

あと万が一の時スノーソックスも履かせられなそう

まぁ段差の前でモタモタされなければ自分の車だからご自由にとは思う
2025/02/24(月) 21:35:17.18ID:I7bN6hiR0
リアディフューザーだけ付けない
2025/02/24(月) 21:37:35.93ID:NmRcITUc0
コンソールにつく専用加飾ってのが気になる

https://i.imgur.com/7hdf6Lz.jpeg
2025/02/24(月) 21:46:38.80ID:BkZtuAA00
それ単にプログラム適用済の印では
リコールのマーキングみたいな
2025/02/24(月) 21:57:18.72ID:a76QGRt20
>>422
そう言うのは加飾とは言わんw
シフト後方の三連スイッチ真ん中空欄にGRシールでも貼るんじゃね?
2025/02/24(月) 22:51:47.51ID:Gf79+V9+0
[【GR】Performance Software Upgraded]

みたいなステッカーだと予想。
2025/02/24(月) 23:27:31.84ID:kk0G2YCX0
ダサいw
スバルはどうなるんだ
2025/02/25(火) 00:03:10.26ID:8yL2V/dg0
>>425
アナウンスにないから差別化マーキングは何もないでしょ

レヴォーグの時にはE-tuneステッカー作ったけどあまり好評じゃなかったのかな? 施工済みの証として何か欲しいけどね
2025/02/25(火) 00:18:09.10ID:STjzgAHX0
ドアミラーは納車前にスバルのボディ同色を入手して、納車日に即交換したよ。
サファイアブルーだから分かり難いけどね。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/02/25(火) 09:49:44.28ID:XRcYPJL10
スロットルマップのECUアップデートするとエアコンパネル下のところに
アルミプレートのエンブレムみたいなのが付くってオートサロンのブースで聞いた。
2025/02/25(火) 10:16:25.85ID:GQWpx8EM0
なんかそういうのを付属させないとただのソフトウェア書き換えで高額なんだよって文句対策かな?
2025/02/25(火) 13:59:53.93ID:KuSCDbhd0
アルミプレートなんてオクで1000円以下で手に入るのに
2025/02/25(火) 14:29:55.03ID:GQWpx8EM0
別に最新型と同じ仕様になるだけで大げさだなとは思う
2025/02/25(火) 17:22:14.56ID:gHb1Gnwo0
>>377
灯火類が有るのに点灯しない時点でダメだぞ
2025/02/25(火) 20:56:34.34ID:3qCbvw2+0
昔はつかないようにしてある違法な灯火は「灯火のような飾り」扱いが認められていたけど、現在は「違法かつ不具合な灯火」という残念な扱いになりますね。
2025/02/25(火) 21:25:33.48ID:Z1rP9smP0
先代の86かBRZでオプションのリアフォグつけてない車両でリアフォグのレンズが付いてるけど点灯しないとかってどっかの検査場で揉めた話なかったか?
2025/02/25(火) 22:38:38.96ID:Jr+DlHHN0
前の車は中華製のデイライトつけてたけどディーラー車検で特に何も言われなかったな
2025/02/25(火) 23:30:29.09ID:A6bRQL2x0
何も言わず車検時だけ外してくれてた(という扱いにしてくれてた)んだろうね
2025/02/25(火) 23:39:04.30ID:hFPq6KIx0
トヨタ音楽産業まで進出するのか。
m.o.v.e.でも自動的に掛かるのかな
2025/02/26(水) 01:12:43.28ID:S1khXGwV0
>>435
デイライトの基準を満たしてたのでは?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/02/26(水) 13:48:55.45ID:jHJorgML0
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒::::  ヾ;
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
2025/02/26(水) 16:10:53.73ID:S/hLzc9T0
デフオイル交換するついでに、フィン付きデフキャリアとGRのツルツルファイナルギアに換えたくなったんだけど。
マフラーより効果高そうな気しない?
ちなみにサーキットには体験走行くらいしか行きましぇん。
2025/02/26(水) 16:54:55.19ID:dRXeQtJQ0
そこまでするんなら、機械式LSD入れては?
普段乗りでも面白くなるよ。自分はATSメタル入れたけど、最初以外はチャタリング音もほとんどしない。
2025/02/26(水) 20:15:22.45ID:A6bRQL2x0
>>440
常時回転する部分の駆動ロスが低減されるから悪くないと思う
ギヤ比も4.3になれば体感の加速もいいだろう
443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/02/26(水) 21:06:29.04ID:BTOVPabF0
次期86はマツダとの協業か
ロードスターの兄貴みたいなクーペか
2025/02/26(水) 21:52:34.47ID:FnMgdWL10
ロドスタはもう文化となっていて
86の中身にするには馴染まないだろ
2025/02/26(水) 22:09:39.88ID:EvZX/emI0
>>441
う~ん、LSDまで換えますか。15万プラス…。オイルも結構気にしないといけないんですよね。
出るかもしれないGRのプロペラシャフトも気になるんすよねーw
2025/02/26(水) 23:18:06.99ID:A6bRQL2x0
本気でやるとサイズや重量的にロードスター側と合意できないと思う
ロードスターは少し大きく、GR86は2シーターか少し小さくしないといけない
2025/02/26(水) 23:20:12.32ID:A6bRQL2x0
実車で試さずにプロペラシャフトの交換はやめた方がいいよ
たまにカーボンのシャフト入れてる人がいるけど費用対効果が悪いばかりか
嫌な振動が出るようになる
フライホイールを軽量化するのに似ていると思う
448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/02/26(水) 23:24:02.86ID:A6bRQL2x0
>>443
中身読めてないけどマガジンXにGR86の記事が出てるのか
数ある雑誌の妄想記事が多い中で的中率が一番高いと思うからあり得るのかもな
2025/02/27(木) 00:10:45.57ID:kmQrCEVh0
ファイナルギア5.1にしたいんだが回転数がなあ…
2025/02/27(木) 01:26:24.66ID:hM9NSVv30
高速道路で100キロで3000回転超える。踏めばいくらでも加速できるとわかってながらアルベルらに煽られまくる悲しさ、ほんと涙出てくるで。
2025/02/27(木) 06:07:38.01ID:VSOOpApl0
>>450
HKSでリミッターカットおすすめ
アルベルでリミッターカットしてる奴はまずいないから。
2025/02/27(木) 06:33:39.04ID:EBwRN3kq0
>>451
あれエラー出るからやめたほうが良いよ
2025/02/27(木) 06:50:03.04ID:VSOOpApl0
↑ 35000km乗ってるが全然エラー出ないけど
454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/02/27(木) 09:06:58.67ID:EEF3l32L0
   ┏┓  ┏━━┓         ___         ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃        /⌒  ⌒\.         ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ /( ☆)  (☆)\━━━┓┃┃┃┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ┃┃┃┃┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ |     |r┬-|       | ━┛┗┛┗┛
   ┃┃      ┃┃     \      `ー'´     /      ┏┓┏┓
   ┗┛      ┗┛                       ┗┛┗┛
455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/02/27(木) 16:57:06.27ID:M8ATnA940
ツルツルファイナルギアはバックラッシュを詰めてるのでサーキット仕様向けの破損防止の意味はあるけど
一般度で乗るにはただ単に「馴らし済」ってだけなので純正でも1万キロも走れば同じようになるよ。
ファイナル変えたいなら意味あるけど、速くなるとか燃費が良くなるとかほとんど体感不能。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/02/27(木) 17:42:57.88ID:M8ATnA940
>>444

RX-8と共用されたNCがいまだにサーキット勢には人気があるように
結局はパワーや余力があった方がウケる気がするんよね。
なので、もし86と共通化するのならwin-winのように思う。
1t切りに拘っている開発者&盲信していうユーザーはほとんど宗教の領域じゃねえか?とも思う。

1.1tを想定すると余力ができてメチャクチャ良い車になると思うんだか。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/02/27(木) 19:36:00.86ID:XeS0bq5F0
>>456
今すぐロードスターRF買えばいいのでは?
2025/02/27(木) 19:48:06.78ID:QirbbPjn0
オープンは要らないのだ
2025/02/27(木) 19:49:39.18ID:n2L0DSBF0
>>456
サーキット走行する人の方が少数派
2025/02/27(木) 20:02:48.12ID:aCOv3D/40
> NCがいまだにサーキット勢には人気があるように
> 結局はパワーや余力があった方がウケる気がするんよね。

正気でこれ書いてんのか?w
2025/02/27(木) 20:13:45.24ID:VSOOpApl0
>>460
クルマはパワーや余力だよ。
1.5リッターのロードスターやFLシビックRSなんてどこがいいのかわからん。
2025/02/27(木) 20:17:06.69ID:n2L0DSBF0
好みは人による
2025/02/27(木) 20:46:51.53ID:QirbbPjn0
ハートを磨くっきゃない
2025/02/27(木) 21:10:23.26ID:be3n0ZUY0
>>461
不感症男
2025/02/27(木) 21:11:28.54ID:be3n0ZUY0
軽い車の楽しさが分からないバカが車を語るな
2025/02/27(木) 21:16:32.55ID:VSOOpApl0
>>465
あなたなんかに認められるために生きてるわけじゃないが(笑)
この車も十分軽いけど
467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/02/27(木) 21:28:17.66ID:kmQrCEVh0
>>466
横から喧嘩売るなダニ、お前みたいなのが余計な混乱を招くわマヌケ。
親もクズなんだろうな。
2025/02/27(木) 21:35:15.33ID:QWLN1nGS0
>>465
アルトwww
2025/02/27(木) 21:42:11.06ID:VSOOpApl0
>>467
ようクズ
もうアルト買ったか
2025/02/27(木) 22:08:07.71ID:7L2ajLO50
アルトスレで発狂して此処に逃げてきたのか
2025/02/27(木) 22:27:10.86ID:iOvc3O6d0
1t弱も今時の車と比べたら十分軽いと思うけどな
2025/02/27(木) 22:27:44.96ID:iOvc3O6d0
用法間違えたわ
2025/02/27(木) 22:39:00.79ID:ITN9I9S90
https://i.imgur.com/UGqlv7E.jpeg
2025/02/27(木) 23:22:44.57ID:1BwQEeEd0
オイオイオイオイ。
つい最近、アルトくんはこのスレにはもう来ないって書いていたはずだが忘れたのか?
そもそもちゃんと病院行ったのか?
2025/02/28(金) 00:26:01.44ID:P5C5N9Hq0
>>473
そのエンジン七千も回るのかよ
2025/02/28(金) 02:36:46.89ID:xJSVHqQL0
>>474
アルトスレで暴れ過ぎてスレが分散、
住人も分散して過疎ってしまった
2025/02/28(金) 03:57:16.08ID:FisSLanM0
制御切ったことないんだけどかなり変わる?一般道はやっぱ切ったら危なきかね?
2025/02/28(金) 07:27:53.00ID:pqlTvtSY0
サーキット勢に人気かどうかは関係ないと思うけど

ハイブリッドになった → 外して軽量化しやすい様にしてあげたら
排気量 → ターボ化しやすい様にしてあげたら、もしくはGRMNでターボグレードも作れば
軽量化 → 後から無理です
2025/02/28(金) 07:39:12.27ID:cW+Y5xEw0
>>477
一般道に相応しい運転をしている分には何も変わらない。万が一の時にサポートしてくれなくなるだけなので、百害あって一利なし。
峠を攻めるとかだと、少し変わってくるので、楽しさのためにリスクを受忍して切るのはありだろう。
2025/02/28(金) 10:24:23.32ID:iFWjF9gw0
前車が約1t、セカンドが0.7tだけど、軽さは正義だと痛感する
GR86も軽い方だけど、ステアへの反応が怠く感じるくらいの重量差はある
車重だけじゃなく、前後重量バランスや駆動方式の違いも大きいけど
2025/02/28(金) 11:03:29.70ID:daezBBaM0
>>480
あなたはよく分かっている!!!!
2025/02/28(金) 11:03:57.83ID:daezBBaM0
不感症野郎には一生分からないんだろうな
2025/02/28(金) 11:10:52.26ID:TzXMJJOJ0
>>480
0.6tしかない旧規格軽MTもってたけど、
別に楽しくはなかったなぁ。

FRであること
ある程度の前後重量バランス
ある程度の出力と車重

それらが高い次元で両立したときに楽しい車になると思うわ。
軽いのは良いことだけどそれだけじゃないと俺は思う。
2025/02/28(金) 11:22:19.78ID:FqswVv4F0
軽い車が正義と思うならなんでここにいるんだろ
2025/02/28(金) 11:46:47.60ID:iFWjF9gw0
>>484
オープン2シーターに乗り続けてきたからお腹一杯なので、
ロードスターを除外すると他に選択肢が無いから
GR86は車格の割には軽い方だと思うけど
2025/02/28(金) 12:04:55.51ID:kVW3T6SX0
>>484
ほんそれ
2025/02/28(金) 12:23:02.93ID:daezBBaM0
>>483
出たデブ専の不感症君

>>485
デブだよ?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/02/28(金) 12:43:41.22ID:FEDAf+Io0
今回はこのくだりがはまったか!
2025/02/28(金) 12:48:17.10ID:3qhSki300
ぬぬファクトリーさんの悪口辞めろよ!
2025/02/28(金) 13:42:11.22ID:pqlTvtSY0
今は車種が限られるから消去法で乗ってる人もいるだろう
元々がシルビアやR34クーペ、RX-8やRX-7等の層も妥協枠で取り込んでいるから
そもそも一枚岩ではない。
2025/02/28(金) 17:19:29.49ID:Bt1wSAwn0
比較対象がレトロカーとは哀れなりw
2025/02/28(金) 17:22:14.80ID:KEUBtQUH0
なりwww
493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/02/28(金) 17:51:35.33ID:YnrrP8Ep0
長い事1.2tクラスの屋根付きFRが絶版だったからね、そんな表現になるのでは
まあよく販売してくれたと思うよ
2025/02/28(金) 17:59:23.36ID:gcH3adKk0
しかも一応後部座席がある
大人は短時間でないと無理だけど
ある程度パワーもある
2025/02/28(金) 18:42:05.92ID:ZfemWC/U0
>>487
ここで何してる?
ちゃんと病院行ったのかオマエは
496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/02/28(金) 18:46:53.48ID:suevyR6Z0
燃費が極悪でないのに驚いたよ
D4S凄いな
2025/02/28(金) 19:34:27.85ID:GD/iOZew0
車重の軽さ。
CVTでレシオカバレッジ広げたらまだまだ燃費良くなるよ
要らんけど
2025/02/28(金) 19:37:15.11ID:EKPtXVC80
排気量は400㏄弱しか上がって無いから制御系が秀逸なんでしょう、リッター10km行くから十分。
2025/02/28(金) 19:57:50.74ID:daezBBaM0
どこが?環境汚染カー
2025/02/28(金) 20:07:58.45ID:Xb23iiK00
妬み米メシウマ
2025/02/28(金) 21:00:58.73ID:daezBBaM0
心の底から軽蔑しているよ
2025/02/28(金) 21:24:56.58ID:pqlTvtSY0
>>498
2Lから2.4Lになって実燃費は実際に2割程度悪化してるよ
アイドリング時の消費が大きいのはどうしようもない
503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/02/28(金) 21:52:33.08ID:UHCzvARj0
FA24のトルクであれば充分許容できる
この技術でMRの6発あれば、、なんて妄想も
2025/02/28(金) 22:16:47.49ID:daezBBaM0
不感症で環境破壊者
マジで嫌い
2025/02/28(金) 22:22:19.81ID:xJSVHqQL0
かなり暇なんだな
アルトスレと並行して荒らしてる
2025/02/28(金) 22:23:03.73ID:VRH/5uu10
6速40km/hでも余裕で走行できる十分なトルク
507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/02/28(金) 22:31:36.87ID:u9sX3+1p0
低回転で流すとカーボン堆積しそうで2000位を維持してるけど
このエンジンは問題ないのかな?ガソリン添加剤使った方が良いのか?
2025/02/28(金) 22:47:32.13ID:fQKtPduP0
>>507
低回転はポート噴射してるからカーボンを洗い流してるのでは?
2025/03/01(土) 00:01:36.44ID:okBs6HJM0
>>504
ここに来る前に、病院行ったのか聞いてるんだが…
行ってないのならすぐ行け
510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/01(土) 07:10:12.48ID:M/2czxRA0
パワーに対してボディに余力あるのは良いのは言えるよ
MR2だってターボとNAでターボが1番人気で中古も高いのかと言われたらそうじゃ無いんだよね
1番評価高いのは最終型のbeamsエンジン載せたNAが1番評価高いんだよね
2025/03/01(土) 08:43:01.06ID:seOYAmzc0
俺は何も間違ったことは言っていないと思うが?
2025/03/01(土) 09:09:08.04ID:voC1FuE+0
>>507
軽四かよw
1000回転代はボクサーエンジンの真骨頂だぞ
2025/03/01(土) 09:13:50.45ID:Zm88/Z370
>>512
どゆこと??
2025/03/01(土) 09:22:07.86ID:tYJyXEyy0
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1728742094/l50
ID:+TiiyhLw

アルトくんは買う買うと5年目に突入してるが
軽自動車乗りを馬鹿にしてるのが本性
515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/01(土) 11:20:53.77ID:zHs1N+pR0
>>511

>>1を百万回読み返せや!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況