DLA-GG2W 2013/01~
5LA-GG3W 2018/08~
5LA-GN0W 2021/12~
公式サイト(三菱自動車)
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/outlander_phev/
荒らしはスルー
※前スレ
【三菱】アウトランダーPHEV Part132【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1715682985/
【三菱】アウトランダーPHEV Part133【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1721704006/
【三菱】アウトランダーPHEV Part134【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1724040246/
【三菱】アウトランダーPHEV Part135【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1725588872/
【三菱】アウトランダーPHEV Part136【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1726914562/
【三菱】アウトランダーPHEV Part137【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728373564/
【三菱】アウトランダーPHEV Part138【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1730901898/
【三菱】アウトランダーPHEV Part139【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1733458887/
【三菱】アウトランダーPHEV Part140【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1735109554/
【三菱】アウトランダーPHEV Part141【SUV・4WD】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2025/01/20(月) 14:45:25.16ID:O8Irrfrl0
813名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/09(日) 19:03:01.21ID:b8jNawtu0 >>811
何が再起動するか書いとらんやん
何が再起動するか書いとらんやん
2025/02/09(日) 19:10:01.49ID:raRXjJnk0
2025/02/09(日) 20:24:25.16ID:Yceay87s0
質問です。今日スタックしている車を牽引したのですが、この車(GN0W)は牽引しても良い車なんでしょうか。悪いことに牽引しても動かず、車に大きな衝撃が加わりました。
相手はコンパクトカー(MAZDA3)です。
吹雪の中でしたので何とかしてあげたい気持ちでいっぱいでした。帰宅して後悔しております。不慣れなことはするものではないです
相手はコンパクトカー(MAZDA3)です。
吹雪の中でしたので何とかしてあげたい気持ちでいっぱいでした。帰宅して後悔しております。不慣れなことはするものではないです
2025/02/09(日) 20:29:09.98ID:c7UQ7ouf0
2025/02/09(日) 21:02:29.33ID:Yceay87s0
>>816
ニュートラルに入れてました
動かなかった理由は単純にスタック車の除雪が甘かった為です。タイヤ周りの雪は取り除いていたのですがバンパー下の雪に阻まれました。他の方にも助けてもらったのですが、結局できないということになりJAFを呼んでます。
走行中の異常や外観の変化はないので次の点検の時に見てもらうつもりです。大変勉強になりました
ニュートラルに入れてました
動かなかった理由は単純にスタック車の除雪が甘かった為です。タイヤ周りの雪は取り除いていたのですがバンパー下の雪に阻まれました。他の方にも助けてもらったのですが、結局できないということになりJAFを呼んでます。
走行中の異常や外観の変化はないので次の点検の時に見てもらうつもりです。大変勉強になりました
818名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/09(日) 21:17:31.60ID:RD9uWbC90 ドラレコのこと聞いた762です。ありがとう
月末に納車だ〜楽しみ
月末に納車だ〜楽しみ
2025/02/09(日) 21:51:05.54ID:MY0JI+IQ0
2025/02/09(日) 22:02:54.05ID:MQtjzdyK0
単純にクッションロープを使わなかったからとか
821名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/09(日) 22:13:32.03ID:G73QEu+K0 799のトライトン野郎です
皆さん回答ありがとうございました
809さんの熱暴走参考になりました
aiboxはマックスウィンのDVDも観れるタイプで
シガーから別電源取ってるので電力不足は無いかもです
相性なのか、なんなんでしょうね
とりあえずひっくり返して熱くならないようにしてみます
皆さん回答ありがとうございました
809さんの熱暴走参考になりました
aiboxはマックスウィンのDVDも観れるタイプで
シガーから別電源取ってるので電力不足は無いかもです
相性なのか、なんなんでしょうね
とりあえずひっくり返して熱くならないようにしてみます
822名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/09(日) 22:28:19.32ID:3WRiiZU+0 評判見て買わなかったのかな?
落ちるだ止まるだって不具合散見されるじゃん
落ちるだ止まるだって不具合散見されるじゃん
2025/02/09(日) 22:37:12.14ID:MY0JI+IQ0
>>821
このナビは色々不具合が報告されてますのでディーラーに相談して交換もありかなと思いますよ。
このナビは色々不具合が報告されてますのでディーラーに相談して交換もありかなと思いますよ。
2025/02/10(月) 01:08:42.66ID:I6GLHBEr0
ほんといつも治安悪いな
口悪過ぎだろ
重量配分とか色とかなんでもいいだろ
みんな仲良くしろよ
そんな事よりリコールとかサービスキャンペーンの話しようぜ
口悪過ぎだろ
重量配分とか色とかなんでもいいだろ
みんな仲良くしろよ
そんな事よりリコールとかサービスキャンペーンの話しようぜ
2025/02/10(月) 01:27:09.09ID:oYdMfbty0
>>798
https://www.goo-net.com/magazine/contents/purchase/36293/#:~:text=%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BCPHEV%E3%81%AE%E3%80%8EAUTO%E3%80%8F%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89,%E9%A7%86%E5%8B%95%E5%8A%9B%E9%85%8D%E5%88%86%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%80%82
https://www.goo-net.com/magazine/contents/purchase/36293/#:~:text=%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BCPHEV%E3%81%AE%E3%80%8EAUTO%E3%80%8F%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89,%E9%A7%86%E5%8B%95%E5%8A%9B%E9%85%8D%E5%88%86%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%80%82
2025/02/10(月) 01:57:36.91ID:fdnxSKOK0
2025/02/10(月) 02:01:23.94ID:fdnxSKOK0
828名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/10(月) 05:33:40.65ID:btX9eHtA0 >>810
Mグレードでも高い
Mグレードでも高い
2025/02/10(月) 07:33:21.93ID:7dQpy0nF0
>>818
純正のドラレコとナビ頼んだけど部品の納期遅れてる見たいで装着が3月末になるみたいよ
純正のドラレコとナビ頼んだけど部品の納期遅れてる見たいで装着が3月末になるみたいよ
2025/02/10(月) 08:09:56.93ID:tEbEmQ1M0
(´・ω・`) ごちゃごちゃうるせぇ
S−AWCを信じて切り込んでいけ
後が軽い?米でも積んどけぇぇぇ
左右バランスなんて嫁のせいで常に偏ってんだぞぉぉぉ
もぅ…マジムリ…俺が増量するしか…
S−AWCを信じて切り込んでいけ
後が軽い?米でも積んどけぇぇぇ
左右バランスなんて嫁のせいで常に偏ってんだぞぉぉぉ
もぅ…マジムリ…俺が増量するしか…
831名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/10(月) 08:12:41.16ID:r4IAt2DG0 いつも二人で乗るのか
仲良いな 末長くお幸せに
仲良いな 末長くお幸せに
2025/02/10(月) 08:36:43.28ID:D85nH2pe0
うちは42歳子なしだけど、去年の冬、きみと別れ離婚したよ。うらやましいわorz
2025/02/10(月) 09:35:14.14ID:6FdA/AK/0
2025/02/10(月) 09:39:06.65ID:2Bw4IyFI0
フロントヘビーはあきらめろ
エンジンルームみりゃ常識人なら分かるだろ😰
性能上げるほどフロントヘビーになる
エンジンルームみりゃ常識人なら分かるだろ😰
性能上げるほどフロントヘビーになる
2025/02/10(月) 09:54:23.75ID:0lT7NDWi0
純正サイズと同じでRaysの鍛造ホイール入れたら別物?ってくらい軽快になった。
Pex5人乗り。純正タイヤとホイールで1本30kgで鍛造だと23kg
Pex5人乗り。純正タイヤとホイールで1本30kgで鍛造だと23kg
836名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/10(月) 10:06:07.24ID:V2T78POL0 volk
2025/02/10(月) 10:19:22.76ID:ZhY0weaq0
軽快になるかもしれんが、乗り心地は悪くなる
2025/02/10(月) 10:26:03.59ID:6FdA/AK/0
出た!ホイールは重い方が乗り心地良い君w
839名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/10(月) 10:26:47.40ID:w9yJxBSu0 またきた 笑
ケースバイケース
ケースバイケース
2025/02/10(月) 10:39:48.42ID:0lT7NDWi0
軽くしたら乗り心地が固くなるのは承知の上。何事も取捨選択。
どうしてココはギスギスしてるんだろうね。
アウトランダーで出掛けて温泉にでも浸かって鬱積した変なモノを落として来いよ。
どうしてココはギスギスしてるんだろうね。
アウトランダーで出掛けて温泉にでも浸かって鬱積した変なモノを落として来いよ。
2025/02/10(月) 10:44:33.97ID:ZhY0weaq0
2025/02/10(月) 11:12:05.25ID:6FdA/AK/0
ここは鈍い奴しか居ない の間違いだなw
2025/02/10(月) 11:48:29.74ID:EcfKNUfO0
>>840
自分もRays入れたら出だし軽くなったねー
自分はサンルーフ入れたんで、重量はやっとノーマルに近づいただけだけど。。。
ここはいちいちマウント取らないと窒息死しちゃう人がいるからね。さっさとNGが快適よw
自分もRays入れたら出だし軽くなったねー
自分はサンルーフ入れたんで、重量はやっとノーマルに近づいただけだけど。。。
ここはいちいちマウント取らないと窒息死しちゃう人がいるからね。さっさとNGが快適よw
844名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/10(月) 15:28:25.94ID:uZ2jl6ck0 >>822
ええ?トライトン及びアウランのナビがすか?
ええ?トライトン及びアウランのナビがすか?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/10(月) 15:30:22.92ID:uZ2jl6ck0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/10(月) 15:40:35.39ID:w9yJxBSu0 BOXがポンコツ 不具合報告多数
2025/02/10(月) 16:46:53.39ID:gwwGgYcp0
AIBOXは有名な奴にしておいた方がいいよ
OTTOCASTとかCARLINKITでそういうの聞かないし
OTTOCASTとかCARLINKITでそういうの聞かないし
2025/02/10(月) 16:55:17.87ID:Bp08ytUg0
>>845
AIBOXが落ちるならAIBOXに原因がありそう。
どのメーカーのものでも結局はOEMなんで中身は同じなんだけど、よくわからないなら日本でしっかりサポートしてくれるAmazonオットキャストストアとかで買ったほうが良さそう。
高いけどね
AIBOXが落ちるならAIBOXに原因がありそう。
どのメーカーのものでも結局はOEMなんで中身は同じなんだけど、よくわからないなら日本でしっかりサポートしてくれるAmazonオットキャストストアとかで買ったほうが良さそう。
高いけどね
849名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/10(月) 17:58:30.80ID:tsyu5EOD0 まーたACC使えません
説明書みろ
もうやだ
説明書みろ
もうやだ
2025/02/10(月) 18:05:51.42ID:EcfKNUfO0
>>845
OTTOCAST P3+GNアウトランダー(前期/MC)でそういうの発生した事ないんで、AI BOXのシステムのバージョンアップ/ダウンを試してみてー
OTTOCAST P3+GNアウトランダー(前期/MC)でそういうの発生した事ないんで、AI BOXのシステムのバージョンアップ/ダウンを試してみてー
851名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/10(月) 19:42:18.71ID:xicB+khc0 >>849
リコールしてるからディーラーに連絡すべし
リコールしてるからディーラーに連絡すべし
852名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/10(月) 19:42:57.25ID:uZ2jl6ck0 皆様ありがとう
おとなしくp3買って、これでダメならトライトンのナビがおかしいって事ですね
おとなしくp3買って、これでダメならトライトンのナビがおかしいって事ですね
853名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/10(月) 20:27:36.59ID:0jsKZoFh0 Carinkitに方が安いけどみんなOttocastなのか
2025/02/10(月) 20:35:20.29ID:tlEjQM2s0
carlinkitをアリエクで買ってるけど、初心者なら手厚いサポートのオットキャストかなと。
carlinkitのAmazonサポートは翻訳が微妙でやり取りがめんどくさい。
carlinkitのAmazonサポートは翻訳が微妙でやり取りがめんどくさい。
2025/02/10(月) 20:54:11.72ID:6FdA/AK/0
>>853
俺は初期の頃に買ったからオットキャストなだけで、まだ安い他社品は出てなかったんだよ
俺は初期の頃に買ったからオットキャストなだけで、まだ安い他社品は出てなかったんだよ
2025/02/10(月) 21:17:41.38ID:snOdhcrG0
2025/02/10(月) 22:12:41.78ID:ZA4W2E6u0
>>856
日本の技適とってないと違法だぞ
探してると知らないメーカーで何故かカーリンキットや夫キャストと同じ技適番号の製品があるぞ
Amazonとかでも安く買える
自分でいろいろ弄れるならオヌヌメ
メーカー名や品番違うが外観同じ
日本の技適とってないと違法だぞ
探してると知らないメーカーで何故かカーリンキットや夫キャストと同じ技適番号の製品があるぞ
Amazonとかでも安く買える
自分でいろいろ弄れるならオヌヌメ
メーカー名や品番違うが外観同じ
2025/02/10(月) 22:13:35.03ID:ZA4W2E6u0
同じ技適番号=中のチップが同じ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/10(月) 22:33:46.63ID:wnAjF0Sf0 23年式の中古購入検討してるんですけど、前期型は21年式の初期ロット以外で不具合とか多いですか?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/10(月) 22:44:07.00ID:wnAjF0Sf0 23年式の中古購入検討してるんですけど、21年の初期ロットじゃなくても不具合が多くありますか?
あと、オーナーのみなさんの声が聞いてみたいです。満足度とか
あと、オーナーのみなさんの声が聞いてみたいです。満足度とか
2025/02/10(月) 22:51:25.32ID:h2vUG2Bt0
最近出たリコールがまさに前期型のやつだよ
サービスキャンペーンは後期型
不具合は多めだ
サービスキャンペーンは後期型
不具合は多めだ
2025/02/10(月) 22:53:53.88ID:yV6Q6exc0
不具合が多いことと満足度は別じゃないかな
自分は21年初期ロットでβテスターかってくらいに不具合満載だったけど
ほぼ無償で全部直してくれたから不満はないし
満足度が不具合を理由に落ちることもなかった
自分は21年初期ロットでβテスターかってくらいに不具合満載だったけど
ほぼ無償で全部直してくれたから不満はないし
満足度が不具合を理由に落ちることもなかった
2025/02/10(月) 23:03:17.44ID:xeKKmWKC0
前期型、もう5回目のリコール
そのほかにも不具合で部品交換したところ有り
そのほかにも不具合で部品交換したところ有り
2025/02/11(火) 00:28:11.99ID:d22uTFKG0
2025/02/11(火) 01:19:10.76ID:yvWZJulJ0
>>864
それ、前期型のリコールな
同じ日にサービスキャンペーンで後期型のTCUの不具合出てるから…
後結構前からナビの目的地が突然消える不具合が後期型で出てるな
このスレでも動画で証拠あげてる人おったよ
それ、前期型のリコールな
同じ日にサービスキャンペーンで後期型のTCUの不具合出てるから…
後結構前からナビの目的地が突然消える不具合が後期型で出てるな
このスレでも動画で証拠あげてる人おったよ
2025/02/11(火) 01:19:46.84ID:yvWZJulJ0
CX-60の次くらいに不具合多い説あるで
867名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/11(火) 05:21:25.24ID:HQsqjbKh0 >>860
1度目の値上がり後の22年?23年?買った
給電リッドが開かない
ブレーキからのキューキュー音
寒い日のシートのキュッキュッ音
なんとかして欲しいのは給電リッドだけ
あとは仕様って事で割り切れる程度
1度目の値上がり後の22年?23年?買った
給電リッドが開かない
ブレーキからのキューキュー音
寒い日のシートのキュッキュッ音
なんとかして欲しいのは給電リッドだけ
あとは仕様って事で割り切れる程度
868名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/11(火) 05:33:27.18ID:vsZguEq/0 リッドが開かなかったことは一度もないしブレーキ鳴きもない
どれくらいの発生率なのだろうか?
自分が気になるのは近接センサーの誤作動くらいかな
どれくらいの発生率なのだろうか?
自分が気になるのは近接センサーの誤作動くらいかな
2025/02/11(火) 06:36:36.79ID:NprSuIz80
22年式はフロントガラのモール?ワイパーが付いてる部分が浮いて来た事と
シートベルトが波打ってヨレヨレになった。電装系のトラブルは無かった。
25年式のPex5人乗りに乗り換えてスピーカーからパチンって異音が出る。
飛び石でも食らったか!って思う様な音だね。多数の報告が上がってる様で
現在メーカーで原因調査中との事。ミツコネのスマホアプリの不具合もあった
けど現在は解消してるね。
シートベルトが波打ってヨレヨレになった。電装系のトラブルは無かった。
25年式のPex5人乗りに乗り換えてスピーカーからパチンって異音が出る。
飛び石でも食らったか!って思う様な音だね。多数の報告が上がってる様で
現在メーカーで原因調査中との事。ミツコネのスマホアプリの不具合もあった
けど現在は解消してるね。
2025/02/11(火) 07:34:58.20ID:u9PdOv5p0
2025/02/11(火) 07:47:04.18ID:eAjMSnLD0
GG2Wってボタ雪降るとワイパーの下にすぐ雪が溜まってワイパーが凍りつくウンコ仕様なのだが現行はどうなんだ?
寒冷地仕様がなくフロントデアイサーが付けられないようだが
デフロスター当たらないエンジンの排熱上がってこない場所に雪が溜まって凍りつく構造で雪道強いとか悪い冗談すぎる
寒冷地仕様がなくフロントデアイサーが付けられないようだが
デフロスター当たらないエンジンの排熱上がってこない場所に雪が溜まって凍りつく構造で雪道強いとか悪い冗談すぎる
2025/02/11(火) 08:06:22.27ID:ITV345Fm0
ん…すまない…GG3WもGN0Wも フロントワイパーデアイサー付いてるんだ…
2025/02/11(火) 08:39:16.70ID:d22uTFKG0
2025/02/11(火) 09:15:50.77ID:u9PdOv5p0
GNは標準で寒冷地仕様なのだよ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/11(火) 10:55:22.76ID:AgM42t1T0 現行以外の取説pdfってどこに有るん?
2025/02/11(火) 11:09:20.35ID:iVPkTian0
PHEVってLCCの交換やる必要ある?
2025/02/11(火) 12:21:12.55ID:2yHA92k/0
879名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/11(火) 13:08:44.18ID:zRwuj8060 もしかしたらそれはLLCじゃあるまいか
2025/02/11(火) 13:10:12.24ID:jYLn69q+0
AI による概要
LCCは「Low Cost Carrier(ローコストキャリア)」の略で、格安航空会社を指します。
LCCは「Low Cost Carrier(ローコストキャリア)」の略で、格安航空会社を指します。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/11(火) 13:19:58.53ID:UGculJ030882名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/11(火) 14:42:37.20ID:InhGeQ/i0 みなさん多くの回答をありがとうございます。
参考になります。やはり許容できる範囲も入れると不具合はそれなりに多いんですね。cx60は致命的な欠陥なうえにリコールしても再発を繰り返すため初期ロットは捨て売りされてますね。。
アウトランダーの不具合はそれとは異なり、都度ディーラーで無償での対応さえしてもらえるのなら購入しても良いかなっておもってます。
参考になります。やはり許容できる範囲も入れると不具合はそれなりに多いんですね。cx60は致命的な欠陥なうえにリコールしても再発を繰り返すため初期ロットは捨て売りされてますね。。
アウトランダーの不具合はそれとは異なり、都度ディーラーで無償での対応さえしてもらえるのなら購入しても良いかなっておもってます。
2025/02/11(火) 22:03:47.93ID:zv+NDMmx0
給電リッドの仕様は前期型と同じで改良されてないらしい。
2-3年で、特に雨の日に開かなくなる
2-3年で、特に雨の日に開かなくなる
884名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/11(火) 22:15:03.89ID:iz+TNwcY0 開かなくなったことがないのだけれど、
開かないときは給電諦めるの?
開かないときは給電諦めるの?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/11(火) 22:22:27.01ID:FQYMZSLR0 じつは右上を押すと開く
お試しください
お試しください
886名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/12(水) 05:48:25.67ID:WjDsamoF0 >>885
開いてるけどくっ付いてるだけらしいからね
開いてるけどくっ付いてるだけらしいからね
887名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/12(水) 05:50:15.13ID:WjDsamoF02025/02/12(水) 08:11:22.56ID:t/+/5KqF0
キーホルダーにリッド専用のヘラをつけたでw
嫁から貰った櫛で開けてたらペキッと逝ってしまったのでな…折ったのバレないようにせねば…
嫁から貰った櫛で開けてたらペキッと逝ってしまったのでな…折ったのバレないようにせねば…
2025/02/12(水) 09:41:23.70ID:ffG2PqGc0
給電リッド以外の不具合って大体解消されたっけ?
2025/02/12(水) 12:09:42.05ID:kyWwH8Ya0
されてないね。
前期初期型だとシートのキシミ対策品との交換不可だし
後期も車内Wi-Fi不通、ナビ目的地消える、YAMAHAUltimate搭載車両で異音
他にもあるでしょ
前期初期型だとシートのキシミ対策品との交換不可だし
後期も車内Wi-Fi不通、ナビ目的地消える、YAMAHAUltimate搭載車両で異音
他にもあるでしょ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/12(水) 12:33:14.24ID:ZcJNBF4z0 出てる人出てない人いるから中古なら購入前にチェックかな
2025/02/12(水) 12:40:29.80ID:gtlBFyNm0
車内Wi-FiはTCUのせいだろうからサービスキャンペーンしてるだろ
ナビの目的地は俺も出てるけどどれくらいの人が出てるんだろうね
これもTCUだったりするのかね
ナビの目的地は俺も出てるけどどれくらいの人が出てるんだろうね
これもTCUだったりするのかね
893名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/12(水) 12:42:44.04ID:MXLhJVhT0 真ん中のドリンクホルダーとワイヤレス充電のところが膨らんでくる不具合はみんな出た?
自分は去年の春頃に出た。
自分は去年の春頃に出た。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/12(水) 15:26:22.11ID:9CpWoKhT0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/12(水) 16:01:32.36ID:WjDsamoF0 >>890
リモートエアコンが作動しない
リモートエアコンが作動しない
2025/02/12(水) 16:02:14.41ID:8RW0pHNr0
2025/02/12(水) 16:42:17.96ID:8VBHlWZ70
2025/02/12(水) 16:51:26.33ID:omvnizDN0
俺も車内Wi-Fi最初繋がらなかったけど24時間したら繋がるって話の通りに繋がってからは特に不具合ないんだよね
繋がらないって人はWi-Fiそのものが繋がらないのか、docomoの通信が使えないのかどっちなん?
繋がらないって人はWi-Fiそのものが繋がらないのか、docomoの通信が使えないのかどっちなん?
2025/02/12(水) 17:00:14.59ID:PZ2DRQ2z0
24型 25型上記の不具合ないなぁ。
不具合出てる人は何年式(型)も一緒に書いて欲しいな。
見ててまじわかんね。
不具合出てる人は何年式(型)も一緒に書いて欲しいな。
見ててまじわかんね。
2025/02/12(水) 17:33:45.52ID:lfGavjCZ0
>>898
俺のは25型で車両のWi-Fiまではつながるけどその先インターネットにつながらない不具合。TCU一度交換済み。
そもそも24時間の契約プランもあるのに24時間たたないとつながらないは不具合だろ
俺のは25型で車両のWi-Fiまではつながるけどその先インターネットにつながらない不具合。TCU一度交換済み。
そもそも24時間の契約プランもあるのに24時間たたないとつながらないは不具合だろ
2025/02/12(水) 17:37:46.09ID:omvnizDN0
2025/02/12(水) 18:08:15.58ID:lfGavjCZ0
>>901
できる通信とできない通信(三菱コネクトとか)があるらしいとディーラーは、言ってたな。
交換前のTCUでも三菱コネクトや、車内Wi-Fiは使えなかったけどナビの検索とかは通信でけんさくできてたしな。
つか、車内Wi-Fiの検証にユーザーが課金しないといけないのなんとかしてくれよ。
もう3回使って改善せずなんだか。
できる通信とできない通信(三菱コネクトとか)があるらしいとディーラーは、言ってたな。
交換前のTCUでも三菱コネクトや、車内Wi-Fiは使えなかったけどナビの検索とかは通信でけんさくできてたしな。
つか、車内Wi-Fiの検証にユーザーが課金しないといけないのなんとかしてくれよ。
もう3回使って改善せずなんだか。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/12(水) 18:22:33.89ID:fzrFpgNf0 AI-BOXにSIM差してるんで車のWi-Fiの必要性を感じない
2025/02/12(水) 18:42:03.78ID:tCdCqsR+0
905名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/12(水) 18:45:28.81ID:O9mKYh3v0 >>897
22年初期型でシート交換してもらえたよ
おれのは音じゃなくてお尻の部分の皮が半年でヨレヨレになったから交換してもらった
23年式くらいで音とヨレヨレの対策仕様に変わったからそれに変えてもらっただけだよ
車体番号がどうとかはまるで関係ない話だけど
22年初期型でシート交換してもらえたよ
おれのは音じゃなくてお尻の部分の皮が半年でヨレヨレになったから交換してもらった
23年式くらいで音とヨレヨレの対策仕様に変わったからそれに変えてもらっただけだよ
車体番号がどうとかはまるで関係ない話だけど
2025/02/12(水) 18:59:18.00ID:gtlBFyNm0
>>904
いや実際不具合はあるよ
俺はナビの目的地何回か消えるのとTCUの不具合くらいだが
実際何度もリコールやサービスキャンペーンも出てるんだからアンチがどうのってのは違うだろ
むしろ自分が何も起きてないから不具合はないって言っちゃうのは単なる信者じゃね
いや実際不具合はあるよ
俺はナビの目的地何回か消えるのとTCUの不具合くらいだが
実際何度もリコールやサービスキャンペーンも出てるんだからアンチがどうのってのは違うだろ
むしろ自分が何も起きてないから不具合はないって言っちゃうのは単なる信者じゃね
907名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/12(水) 19:05:03.67ID:f3ZYF5ok0 >>894
1年点検の時に交換対処してもらいました。
自分がやってもらった時は対策品そのものは出てなかったらしいのでもしかしたら再発の可能性も。
ルーフの凹みとかはないけど、ルーフモールの浮きは対処してもらっても結局また浮いてくるね。
2年点検の時にブラックルーフレールに変えようか検討中。
1年点検の時に交換対処してもらいました。
自分がやってもらった時は対策品そのものは出てなかったらしいのでもしかしたら再発の可能性も。
ルーフの凹みとかはないけど、ルーフモールの浮きは対処してもらっても結局また浮いてくるね。
2年点検の時にブラックルーフレールに変えようか検討中。
2025/02/12(水) 19:28:20.41ID:EcPBHo850
納車されて初めてワイパー回したけどオートだと中々動かないなーと思ったらそんなに降らなくなってから高速で動き始めたり変な動きするな~
2025/02/12(水) 19:29:50.66ID:lfGavjCZ0
2025/02/12(水) 19:50:17.85ID:IXXnL8110
>>908
車速連動に設定変更すればよろし
車速連動に設定変更すればよろし
911名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/12(水) 21:03:55.69ID:9CpWoKhT0 cx60みたいな直しても再発するうえにステアリングだったりとか、サスがおかしいとかの致命的なのはないっぽいですね。
2025/02/12(水) 21:08:26.00ID:PZ2DRQ2z0
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★2 [冬月記者★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状★3 [冬月記者★]
- アイヌ民族への差別「ある」、北海道で4割・全国で2割 内閣官房調査 [少考さん★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” ★4 [ぐれ★]