DLA-GG2W 2013/01~
5LA-GG3W 2018/08~
5LA-GN0W 2021/12~
公式サイト(三菱自動車)
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/outlander_phev/
荒らしはスルー
※前スレ
【三菱】アウトランダーPHEV Part132【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1715682985/
【三菱】アウトランダーPHEV Part133【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1721704006/
【三菱】アウトランダーPHEV Part134【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1724040246/
【三菱】アウトランダーPHEV Part135【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1725588872/
【三菱】アウトランダーPHEV Part136【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1726914562/
【三菱】アウトランダーPHEV Part137【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1728373564/
【三菱】アウトランダーPHEV Part138【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1730901898/
【三菱】アウトランダーPHEV Part139【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1733458887/
【三菱】アウトランダーPHEV Part140【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1735109554/
【三菱】アウトランダーPHEV Part141【SUV・4WD】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/20(月) 14:45:25.16ID:O8Irrfrl0
2025/01/27(月) 21:23:48.87ID:iV/y/MZa0
313名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/27(月) 21:49:45.04ID:PwC/uwGF0 ttps://imgur.com/a/KRYVyHF
ナビの目的地消える動画です
ほんとに何の前触れも無く消えました
ナビの目的地消える動画です
ほんとに何の前触れも無く消えました
2025/01/27(月) 22:36:16.49ID:lJHo3bj30
マイパイロットはオプションでいい
どうせ使わないから
どうせ使わないから
2025/01/27(月) 23:00:59.90ID:yuTgSlfq0
そう遠くないうちにレーンキープとか一定のレベル搭載されてないと売れなくなるだろ
2025/01/27(月) 23:52:58.79ID:RVRlffoJ0
運転支援や自動運転の開発は日産頼みで三菱自体が蚊帳の外だからなぁ
周回遅れのモノしか回ってこないのは必然で諦めるしかない
周回遅れのモノしか回ってこないのは必然で諦めるしかない
2025/01/28(火) 00:05:33.88ID:tT0kiYw10
そんな代物に金は払いたくないわ
2025/01/28(火) 00:10:11.29ID:2i4P8YQz0
2025/01/28(火) 00:30:00.58ID:JdreIVpA0
目的地消える仲間結構いてよかった(?)
早く解決してくれるといいが…
早く解決してくれるといいが…
320名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/28(火) 03:36:16.22ID:nU0AXKNG0 マイナーチェンジ後も電子システムはGKN製?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/28(火) 04:54:25.88ID:Bk2Oxq+G0 >>311
50代ターゲットでそんなもんじゃね?
50代ターゲットでそんなもんじゃね?
2025/01/28(火) 07:09:51.45ID:3lmfBRE70
まぁ若い人の大半は金ないし、残価設定も残価率が悪いからなぁ
50代がターゲットは間違いない
50代がターゲットは間違いない
2025/01/28(火) 07:15:46.50ID:uAB+oNGa0
前期型から後期型に乗り換えたけど中間加速の伸びが良くなったのとハンドリングはシットリ落ち着いた感じ。
個人的には前期型のクイックなハンドリングが好きだけど平均すれば後期型の方が好まれるんだろうね。
サスは全体的に柔らかくなってるけど何て言うのかな、、、伸び方向の力が強いって言うのか沈み込んだ後に
浮き上がる様に戻るって感じ。ここもピッチングを除いて前期型の方が好み。後期型が悪いって訳じゃないけど
随分と角を丸めて来た印象。
個人的には前期型のクイックなハンドリングが好きだけど平均すれば後期型の方が好まれるんだろうね。
サスは全体的に柔らかくなってるけど何て言うのかな、、、伸び方向の力が強いって言うのか沈み込んだ後に
浮き上がる様に戻るって感じ。ここもピッチングを除いて前期型の方が好み。後期型が悪いって訳じゃないけど
随分と角を丸めて来た印象。
2025/01/28(火) 07:58:17.70ID:JdreIVpA0
>>322
どっかで見た記事の開発者コメントでターゲットは30代〜40代って見たけどな
どっかで見た記事の開発者コメントでターゲットは30代〜40代って見たけどな
2025/01/28(火) 08:00:11.90ID:JdreIVpA0
2025/01/28(火) 08:53:43.85ID:3q9Fq07x0
サス柔らかくするのはいいけど、完全停止時にカックンのあとお釣りでフワフワ揺れるのが気持ち悪くて嫌だ。
>>316
周回遅れじゃない最新の物でも性能悪いから救いようが無い
周回遅れじゃない最新の物でも性能悪いから救いようが無い
2025/01/28(火) 09:42:58.13ID:2i4P8YQz0
三泊四日で関東から新潟ぐるっとまわってトータル1000キロ走ってみたよ。
足回りがしっとりした分、同乗者は初期型より乗り心地よかったって言ってたわ。
高速道路は前から言われてるけどレーンキープは不安があるよね。特に対面通行では恐怖すら覚えることもあった。
それ以外は5時間運転してもそれを感じないほど快適。
YAMAHAUltimateはPEX以外の人も付けるべきだと思う。
燃費は行きが18.6帰りが15.4でした。高速道路はセーブモード。
足回りがしっとりした分、同乗者は初期型より乗り心地よかったって言ってたわ。
高速道路は前から言われてるけどレーンキープは不安があるよね。特に対面通行では恐怖すら覚えることもあった。
それ以外は5時間運転してもそれを感じないほど快適。
YAMAHAUltimateはPEX以外の人も付けるべきだと思う。
燃費は行きが18.6帰りが15.4でした。高速道路はセーブモード。
2025/01/28(火) 10:33:27.24ID:szu2aMDi0
補助金増額は"最大"5万円の増額
車種毎に補助金額違うから一番低いPHEVは最大で貰えるかどうか怪しい
車種毎に補助金額違うから一番低いPHEVは最大で貰えるかどうか怪しい
2025/01/28(火) 13:39:05.16ID:44b3TvJv0
日経XTECHの記事見たら、前期型はフルパワー出せるの3秒だったんだってな…そんなフルパワー意味ねえよ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/28(火) 14:06:04.55ID:3INjQkj10 でMMCで何秒になったの?
2025/01/28(火) 14:41:03.35ID:Ddc6yW4q0
システム最高出力を3秒程度しか維持できなかったが、新型では冷却性能が向上したため、時間制限がなくなったという
だとさ
だとさ
2025/01/28(火) 14:45:56.22ID:44b3TvJv0
なら306馬力を制限なしに出せるのかっていうと、電欠したら無理だろうしな笑
336名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/28(火) 14:57:08.58ID:lwYi/LW+0 フルパワー10秒以上使う機会も無いけどな
2025/01/28(火) 15:30:49.89ID:VPVwE3yN0
3秒はひどい。
2025/01/28(火) 16:03:09.70ID:uAB+oNGa0
>>329
Ultimate良いよね。 ただ、メーカーが言う程デッドニングはしてないよ。申し訳程度。
自分でドア4枚とも制振材を貼ったらビックリするくらい良くなった。特に後席ドア。
内張外すのは前期型と同じ工程。
Ultimate良いよね。 ただ、メーカーが言う程デッドニングはしてないよ。申し訳程度。
自分でドア4枚とも制振材を貼ったらビックリするくらい良くなった。特に後席ドア。
内張外すのは前期型と同じ工程。
>>336
関越赤城の登坂車線ぶち抜きやるときは、フルパワーを割と長時間かけるイメージ
関越赤城の登坂車線ぶち抜きやるときは、フルパワーを割と長時間かけるイメージ
2025/01/28(火) 16:13:26.12ID:44b3TvJv0
ベタ踏みしたらフルパワー出てるって訳じゃないだろ
システム出力最大出せるのが3秒ってだけで、ユーザー側に最大出力かどうかなんか分からんのだから
システム出力最大出せるのが3秒ってだけで、ユーザー側に最大出力かどうかなんか分からんのだから
2025/01/28(火) 16:43:22.58ID:44b3TvJv0
>>342
お前ハイブリットモニターつけてんだったら試してみれば?
お前ハイブリットモニターつけてんだったら試してみれば?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/28(火) 16:48:20.24ID:3INjQkj10 増岡さん走りして問題ないんだからパンピーには使えない領域だと思うわ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/28(火) 16:50:46.77ID:3INjQkj10 シグナルグランプリレーサーなら後期絶対だね
>>343
家の近くには、何秒もアクセル全開にしてられる登り坂は、ちょっと無いな
左足でブレーキ思いっきり踏みながらアクセル全開をやってみても良いけど
どっちがどっちか分からなくなって、アクセルとブレーキやるんだよね、危ない
家の近くには、何秒もアクセル全開にしてられる登り坂は、ちょっと無いな
左足でブレーキ思いっきり踏みながらアクセル全開をやってみても良いけど
どっちがどっちか分からなくなって、アクセルとブレーキやるんだよね、危ない
2025/01/28(火) 17:34:36.05ID:9iewdFdG0
>>340
登坂車線から追い越すって意味?
登坂車線から追い越すって意味?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/28(火) 17:36:37.37ID:cStSLA0C0 誰か近くの人暗峠行ってみてよ
2025/01/28(火) 17:37:55.22ID:3lmfBRE70
うーん、みんなが求めるパワーって高速の追い越し程度じゃなくて、警察のどんな車両からでも逃げ切れるくらいのなんか🤔
怖すぎるんだが…
怖すぎるんだが…
2025/01/28(火) 18:08:18.09ID:hZgT14d80
でも追い越し加速って短時間で終わらせたいよね。
高速でも峠でも並走してる時間って危険な気がする。
高速でも峠でも並走してる時間って危険な気がする。
2025/01/28(火) 18:19:11.59ID:oV1rixX80
>>331
フロントの発電機ですん
自分のGN0W初期型と新型で同じ道走ったら
新型はジェネレーター廻りに防音追加されてて
上り坂で踏み込んだ時の入ってくる音が全く違いました踏み込んで不快にならない
煩いのエンジンだと思ってたら違うってゆうw
フロントの発電機ですん
自分のGN0W初期型と新型で同じ道走ったら
新型はジェネレーター廻りに防音追加されてて
上り坂で踏み込んだ時の入ってくる音が全く違いました踏み込んで不快にならない
煩いのエンジンだと思ってたら違うってゆうw
352名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/28(火) 18:20:46.58ID:ONqXtkLe02025/01/28(火) 18:53:45.11ID:rl5sPI130
2025/01/28(火) 20:17:40.27ID:uIsYKTZW0
モーターもエンジンも出力変わって無いのに最高出力出せる時間延びたからシステム出力が上がったと言うのもよくわからん
2025/01/28(火) 21:07:43.87ID:oV1rixX80
モーターの最大出力を出せる時間が延びたので
エンジンの最大出力が出てる時間と合わさり最強になる
今まではパワーの山の頂点がズレていた
エンジンの最大出力が出てる時間と合わさり最強になる
今まではパワーの山の頂点がズレていた
2025/01/28(火) 21:46:35.77ID:uAB+oNGa0
ニッサンのEV用バッテリーが足を引っ張って本来のモーター出力が出せて無かった。
後期型はGSのHV専用バッテリーで本来の出力が出る様になった。
単純な例だけど100馬力のモーターを積んでるのに80馬力しか出せてなかった。
後期型はバッテリーを換えて100馬力出せる様になった。
後期型はGSのHV専用バッテリーで本来の出力が出る様になった。
単純な例だけど100馬力のモーターを積んでるのに80馬力しか出せてなかった。
後期型はバッテリーを換えて100馬力出せる様になった。
2025/01/28(火) 21:58:28.77ID:ZvEKzPUM0
https://www.gs-yuasa.com/jp/products/vehicle/phev.php
現行モデルは導入事例として示されてないけど
現行モデルは導入事例として示されてないけど
2025/01/28(火) 22:12:04.30ID:oV1rixX80
嘘つきは相手しなくていいぞw
2025/01/28(火) 22:31:56.89ID:wt0xQ3Ta0
直結時以外エンジンは発電にしか使われないからエンジン出力は関係なくね
事実前期型のシステム出力は前後モーターの合計出力だった
後期型の306馬力はモーターの出力以上に引き出してるんだろうな
事実前期型のシステム出力は前後モーターの合計出力だった
後期型の306馬力はモーターの出力以上に引き出してるんだろうな
2025/01/28(火) 23:32:50.34ID:44b3TvJv0
今日1ヶ月点検の連絡来たついでにナビの目的地消える件伝えといたけどまだ把握してないらしい
2025/01/29(水) 00:06:06.76ID:JRgnOsT30
現行アウトランダーのトルクがカタログでも掲載されないのはなぜ
2025/01/29(水) 00:16:08.96ID:TUJlHP9l0
2025/01/29(水) 07:09:58.68ID:nUEsjPhg0
馬力に関しては三菱が正直なだけで、EVはモーターの出力だけでは語れない。バッテリーマネジメントが重要、エンジンも一緒だけど冷却が重要
365名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/29(水) 07:22:29.92ID:NL/0qFJY0 別に車のパワーがあっても自分の息子の大きさは変わらないぞ
2025/01/29(水) 07:50:57.07ID:xxfL4AEy0
そうかな?
2025/01/29(水) 07:57:41.58ID:KbXlqWvI0
ぶっちゃけ(笑)
2025/01/29(水) 08:09:50.34ID:sMoXh2e00
元から大きいとあんまりサイズが変わらなくてちょっとガッカリするのよね…
2025/01/29(水) 09:10:19.76ID:Kh6xmVft0
370名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/29(水) 09:17:07.58ID:NL/0qFJY0 >>368
素敵💓
素敵💓
>>347
あそこって登坂車線ぶち抜きやるよね
細かい法律上の事を指摘してるなら、左側から追い抜いて前に入ると追い越し方法違反だけど
そのまま左の車線走ってればただの追い抜きだから、違反でも何でもないんで
あそこって登坂車線ぶち抜きやるよね
細かい法律上の事を指摘してるなら、左側から追い抜いて前に入ると追い越し方法違反だけど
そのまま左の車線走ってればただの追い抜きだから、違反でも何でもないんで
372名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/29(水) 11:34:51.53ID:ghrA+mIe0 V2H目的で購入候補だけど、V2Hで家に給電中はエンジンかけれないんだね。
バッテリー容量の給電終わったらプラグ外して、エンジンかけて車の充電してから再度給電か
めんどくさいな
バッテリー容量の給電終わったらプラグ外して、エンジンかけて車の充電してから再度給電か
めんどくさいな
>>351
エンジン回ると、エンジンがうるさいのかと思ってました
マフラーが外れてるような、エアクリーナー取り付け忘れたような、空気の漏れるボコボコ、って感じの音が車内で聞こえますが
あれ発電器の音だったんですか
エンジン回ると、エンジンがうるさいのかと思ってました
マフラーが外れてるような、エアクリーナー取り付け忘れたような、空気の漏れるボコボコ、って感じの音が車内で聞こえますが
あれ発電器の音だったんですか
2025/01/29(水) 11:45:37.54ID:G7LgNngx0
2025/01/29(水) 11:50:07.01ID:UU3bH+HH0
377名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/29(水) 12:11:39.98ID:fJWbvZKi0 V2Hのための車選びは本末転倒
379名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/29(水) 12:42:02.99ID:RAJ78JhB0 電気の復旧は早いしな
しばらく復旧しないような状態じゃ家に住めんから実家に避難するよ
しばらく復旧しないような状態じゃ家に住めんから実家に避難するよ
2025/01/29(水) 12:46:23.66ID:f+Ntu7+K0
2025/01/29(水) 13:25:37.49ID:FCE5kDdh0
2025/01/29(水) 13:41:36.10ID:jXikkQec0
登坂車線の最高速度制限は60km/h
2025/01/29(水) 14:10:49.64ID:jXikkQec0
>>383
道交法違反の動画をYOUTUBEにアップして逮捕されてるアホと同類ですね
道交法違反の動画をYOUTUBEにアップして逮捕されてるアホと同類ですね
2025/01/29(水) 14:16:36.41ID:TUJlHP9l0
細かい事ごちゃごちゃ言うって発達か?
追い抜きの為に一瞬スピード出しても捕まる事なんてねえよ
正義マンはほどほどにしといた方が世の中生きやすいぞ
ごちゃごちゃうるせえのはアウトランダーだけにしとけよ笑
追い抜きの為に一瞬スピード出しても捕まる事なんてねえよ
正義マンはほどほどにしといた方が世の中生きやすいぞ
ごちゃごちゃうるせえのはアウトランダーだけにしとけよ笑
2025/01/29(水) 14:27:49.87ID:jXikkQec0
捕まらなければ何をしてもいいと思ってるんですね
387名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/29(水) 14:40:32.14ID:NL/0qFJY0 はったつがはったつに怒ってどーする
2025/01/29(水) 15:01:50.73ID:LR3g5P+b0
同族嫌悪?
2025/01/29(水) 15:29:27.30ID:rqaF14Ft0
>>369
リンクください
リンクください
390名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/29(水) 15:37:19.11ID:NL/0qFJY0 この車に興味ある人ってちょっと危ないか痛い人が多いのだろうか…
2025/01/29(水) 15:48:08.81ID:hnSwccqI0
>>390
いきなり息子の大きさとか下ネタ言ってるお前が1番危なくて痛いから消えろよ
いきなり息子の大きさとか下ネタ言ってるお前が1番危なくて痛いから消えろよ
2025/01/29(水) 15:58:02.92ID:FCE5kDdh0
393名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/29(水) 16:08:06.40ID:NL/0qFJY0 ほらすぐ怒るし
2025/01/29(水) 18:07:04.74ID:aPPQIyw70
>>360
バッテリーの出せる出力ってものがあってだな
バッテリーの出せる出力ってものがあってだな
2025/01/29(水) 18:40:45.99ID:jRP2fVpC0
この価格ならさすがに車両保険入っとく方が良いかね~?
2025/01/29(水) 18:42:23.78ID:zNj7Ek0Y0
>>389
検索しろ幾らでもヒットする。ヒットしないなら検索レベル上げてから出直せ
検索しろ幾らでもヒットする。ヒットしないなら検索レベル上げてから出直せ
2025/01/29(水) 19:57:12.35ID:hnSwccqI0
ユアサのバッテリーに変えた話ならつい先前の日経XTECHの記事にも載ってたろ
てか、この話今まで散々色んな記事になってるが
てか、この話今まで散々色んな記事になってるが
2025/01/29(水) 20:23:31.70ID:Aje8U9hD0
2025/01/29(水) 22:37:08.81ID:m5S39DQF0
バッテリーの件は、ミニ四駆で同じモーターでもいい電池にすると速くなるのと同じ原理だってわかるとおもうんだけどな・・・
400名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/29(水) 22:43:16.02ID:cHTzksK10 あんたのアウトランダーは直流モーターか
2025/01/29(水) 23:29:32.13ID:TUJlHP9l0
マジで草
定格以上の出力を一瞬ならともかく長時間続けていい訳ないだろ笑
ミニ四駆でいい電池にしたら速いもワロタ
電圧の違いと負荷の違い以外ないぞ笑
定格以上の出力を一瞬ならともかく長時間続けていい訳ないだろ笑
ミニ四駆でいい電池にしたら速いもワロタ
電圧の違いと負荷の違い以外ないぞ笑
ミニ四駆にリミッター付いてない充電器で過充電した電池使うと滅茶苦茶早くなるの思い出して懐かしくなったw
当然充電池とモーターの寿命は極端に短くなってたけどね!
当然充電池とモーターの寿命は極端に短くなってたけどね!
403名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/30(木) 07:41:57.19ID:ulkybpVb0 毎日乗ってるのにガソリン20リッターの禊がまだ終わらないお…
2025/01/30(木) 08:18:12.24ID:V57ZY2O70
>>403ドライブ行ってくれば?
2025/01/30(木) 08:28:46.46ID:/FDTNGYy0
>>403
GG系は補機バッテリー外すとリセット出来たがGN系は出来るのかな?
GG系は補機バッテリー外すとリセット出来たがGN系は出来るのかな?
2025/01/30(木) 10:14:19.72ID:ozRGqPo00
いきなりノンストップ燃焼を始めてしまうGG君と違って
GNさんは1週間以上前からお知らせしてくるので…
GNさんは1週間以上前からお知らせしてくるので…
407名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/30(木) 12:02:44.35ID:xS1jZjQj02025/01/30(木) 12:39:28.00ID:ail/z7+L0
MC後のGNだがガソリンガンガン減る
寒冷地で暖房欠かせないからな
寒冷地で暖房欠かせないからな
2025/01/30(木) 15:09:02.34ID:ozRGqPo00
MC前だと朝10分プレ空調で暖めて
外気温表示−7エアコン24設定でエンジン回らないな
帰りもプレ空調で暖めて往復40kmEV走行
外気温表示−7エアコン24設定でエンジン回らないな
帰りもプレ空調で暖めて往復40kmEV走行
410名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/30(木) 15:25:06.39ID:ulkybpVb0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/30(木) 19:50:48.82ID:uO0rOn9i0 ロシアとかカナダとか普通に生きてる
死ぬのは準備しないアホ
死ぬのは準備しないアホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★2 [冬月記者★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状★2 [冬月記者★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- うずくまる永野芽郁に5600件以上のコメント殺到「本当のことを話せばいい」「芽郁ちゃんを信じたい」「コメ欄閉じたほうが良い」の声 [muffin★]
- 【TV】TBS、番組出演者によるアナウンサーの被害を追加報告「交際を迫られた」「身体接触の被害」「キスを求められ…」 [ぐれ★]
- 漫画『安倍晋三物語』より、安倍晋三がアクションフィギュア化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! [303493227] [357929982]
- 忍者ちゅちょ丸くん👶🏡
- 【PayPay】スマホ止まった 橋本【緊急】
- 👩「彼氏が隣でうどん食べてるのに私はとり天3分の1しか食べれない」→炎上 [834922174]
- 声優の石見舞菜香さんの演じるキャラでいちばん天使様なキャラが決定する [399583221]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ