X

【TOYOTA】クラウンスポーツ21台目【CROWNSPORT】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr9d-VNuk [126.156.227.157])
垢版 |
2025/02/20(木) 21:04:57.32ID:9WMqOj7br
>>545
どう逆立ちしたって一生買えもしない天上人に対してどーゆー心境でそれをやってるわけ?

プロサングエ乗ってる人にオマエごときが勝てる要素なんてあんの?
ねーだろw

負け犬の開き直りほど惨めなものはない。
549 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9516-sXHs [2409:11:d700:5600:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 21:06:44.17ID:vu6OJoI80
>>544
クラスポすら買えないくせに笑
2025/02/20(木) 21:08:31.96ID:wD8Y/YH/0
>>548
勝てるよ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr9d-VNuk [126.156.227.157])
垢版 |
2025/02/20(木) 21:09:35.08ID:9WMqOj7br
まぁ普通の神経してたらこんな恥ずかしい車絶対買わないんだけどね


ランクル筆頭にチンコメーカーの人気車って軒並み入手困難なのにこの似非フェラーリは即納らしくどこでも走ってる不人気っぷりからして羞恥心の概念がバグった異常者しか乗ってないんだろーが笑笑
2025/02/20(木) 21:11:23.02ID:wD8Y/YH/0
>>551
別に恥ずかしくないよ?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr9d-VNuk [126.158.147.235])
垢版 |
2025/02/20(木) 21:11:54.80ID:fXtHe23+r
>>550
体重か頭部の額の面積がか

確かに数値的には勝っているがそれは社会的に勝ったとは言わんだろw
554 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9516-sXHs [2409:11:d700:5600:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 21:12:21.80ID:vu6OJoI80
>>551
マツダ乗りが何か言ってら笑
2025/02/20(木) 21:12:41.23ID:wD8Y/YH/0
>>553
ちょっと何言ってるかわからない
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr9d-VNuk [126.158.147.235])
垢版 |
2025/02/20(木) 21:27:58.76ID:fXtHe23+r
この車、控え目に言っても「 ゴ ミ 」

今日日パクリやコピー車なんざ中国車でもやらんわ。

10年前コピー車ばっか作ってたBYDがたった10年で今や国産メーカーごぼう抜きして残るチンコすら脅かす脅威となり、
一方チンコは20年代も半ばになって未だにフェラーリのコピー車製造。
そら日本も衰退しますわ。

恥を知れ。
557 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9516-sXHs [2409:11:d700:5600:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 21:31:57.80ID:vu6OJoI80
>>556
恥を知れ笑
2025/02/20(木) 21:40:54.19ID:wD8Y/YH/0
>>556
可哀想なやつだなあ…
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a20-/KJL [240a:61:52c6:2792:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 22:15:34.36ID:8HXS2Mdq0
まだプロサンエとか言ってるやつは眼科行った方がいい
2025/02/20(木) 23:39:13.10ID:eAZGoXZ8d
プロサングエのデザイナーはクビになってんじゃないの?
10分の1の値段の車をパクってあれだもん
ビジネスとしてはどっちの勝利だか
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95d8-GjjA [240b:12:24c0:3d00:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 00:03:45.48ID:xHeXybtL0
>>519
内装タンと最後まで迷ったけどブラックにして良かったかな なにしろ革シートは初めてなんで
2025/02/21(金) 04:18:41.83ID:IvG2Rawa0
>>556
https://www.businessinsider.jp/article/did-toyota-borrow-inspiration-from-ferrari/
頭おかしいオッペケ君はこれ見て勉強してくるといいよ
頭おかしいから理解出来ないだろうけど
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e2a-X7Td [240a:61:52d5:38c3:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 07:37:53.18ID:iGae0nVF0
思ったよりちっちゃいなこれ
2025/02/21(金) 07:43:13.81ID:SwR+xkf10
>>562
軽すら買えなそうw
2025/02/21(金) 08:52:17.59ID:L/lnyOWK0
なんか伸びてると思ったら、またコンプ丸出しの金無し爺が暴れてて草
2025/02/21(金) 09:06:35.24ID:BcpFwOIw0
思うよりちっちゃいよ、ただ立体駐車場の前に行けば実寸方を思い出さしてくれる
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd1-GjjA [58.188.223.239])
垢版 |
2025/02/21(金) 09:18:41.70ID:3pCPChXkM
グラージオのエアロどうよ
2025/02/21(金) 12:29:28.58ID:JhC696/or
センスは人それぞれだけどエアロは総じてダサい
あと欧米で最近流行りの?メッキを使わないカッコ良さを目指してデザインされてるのにメッキパーツ付けちゃう奴もダサい
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr9d-3xrs [126.157.228.36])
垢版 |
2025/02/21(金) 13:05:13.63ID:q2AAeOzFr
でも女ウケは悪くないでござるよ(笑)
2025/02/21(金) 13:23:40.45ID:X2SwMK8X0
人の妻を何人も乗せて
人の妻の上に乗りました

それほどモテるタイプじゃなかったけど
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e39-dWyy [2400:4050:89e1:e700:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 13:47:29.79ID:gm6g2OVp0
>>567
悪くないと思うよ
2025/02/21(金) 21:43:20.07ID:g9/P1upP0
>>538
これ普通に不具合なのかね?
2025/02/21(金) 22:01:19.59ID:D5Uat4CM0
>>572
もし同じ現象でるならデーラーの担当に言ってメーカーに上げてもらった方がいいよ
メーカーで把握しているかわからないが、メーカーに上がる事例が増えれば対策出てくるから
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr9d-VNuk [126.158.147.235])
垢版 |
2025/02/22(土) 00:03:49.75ID:RwZdte1yr
どんだけイキろうがカムリか何だかのFFベースの貧乏人用シャシーに憧れフェラーリのコピーボディ載せて何故か王冠マーク貼っつけただけのハリボテw

今どき車で女ウケwwwwとか言ってる時点でジジイ丸出しで草。



恥 を 知 れ 。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr9d-VNuk [126.158.147.235])
垢版 |
2025/02/22(土) 00:05:22.04ID:+reSKAnLr
(フェラーリに)「憧れるのはやめましょう!!」
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr9d-VNuk [126.158.147.235])
垢版 |
2025/02/22(土) 00:10:20.81ID:+reSKAnLr
ガワだけパクってもエンジンまではパクれないから直4wwwの音をバックにオッサンが車内で「ファーン!ぷぉーん!」とか声でフェラーリの12亀頭エンジン音再現してそうで草。
577 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 9571-sXHs [2409:11:d700:5600:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 00:18:32.76ID:xojukqzr0
買えないからって妬むなよ笑
2025/02/22(土) 00:37:55.19ID:GTSc+WlDd
>>577
やめたれw
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d96d-3xrs [2400:2651:2761:5c00:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 01:12:18.95ID:kOO7IGn70
負けない負けない自信あるから
2025/02/22(土) 06:08:01.19ID:2NrEFEBs0
発売当初、クロスオーバーと同じくXグレードGグレードが出ると期待してて、それなら買おうと思っていたら期待が裏切られ断念した層が一定数いたらしく、その一部がこじらせて粘着叩きをしているのだと思う。
2025/02/22(土) 06:59:06.23ID:kyWzSn/q0
じゃあ次の年次改良でXGに期待しとくか
2025/02/22(土) 07:02:17.09ID:dp0cRb5w0
寒冷地住まいですがふんわりブレーキで最後に止まる瞬間に「キュッ」と鳴るのが気になるます
気温が低い日に発生するような気がしますが、同じ症状で修理に出した方いらしゃいますか
2025/02/22(土) 07:03:13.70ID:b2Jbgzyn0
これからエステートも来るし下のグレード展開は無いだろ
というか今でさえまぁまぁ増えてきてるのにこれ以上増えんでいいわ
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 257b-X7Td [14.8.6.2])
垢版 |
2025/02/22(土) 08:43:48.64ID:jgNVwbw40
カラバリ増やして
2025/02/22(土) 09:02:48.67ID:+v+LBUDD0
>>582
仕様なので仕方ない、我慢してくれと言われたよ
2025/02/22(土) 11:59:40.66ID:yIbLvxzP0
パワトレで1種類で十分じゃない?
ルーフ以外装備全部入りだったから買いやすくて良かったわ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr9d-VNuk [126.157.217.181])
垢版 |
2025/02/22(土) 12:58:01.02ID:gxXUvtQ9r
>>577
特大ブーメランで草

(フェラーリ)を買えないからってひがむなよオッサン
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr9d-VNuk [126.157.217.181])
垢版 |
2025/02/22(土) 13:14:21.63ID:gxXUvtQ9r
>>583
そんな被りたくないなら「本物の」プロサングエ買えばいいのに買えないんすか?

アルベルランクルgr各種の入手困難品でもなく即納の大衆車なんだしそこら辺うじゃうじゃ走ってて当たり前だろ。
うちの周りでも冴えないオッサンや老夫婦がボケーっとしたツラして最近よく走ってるよ
2025/02/22(土) 13:35:18.22ID:Mj2mXIP70
>>587
小学校何年生ですか?w
2025/02/22(土) 13:37:55.41ID:WRwDQcnw0
>>588
そんなしょうもない事言うためにわざわざスレに粘着してんの?
きっしょw
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d96d-3xrs [2400:2651:2761:5c00:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 14:01:43.36ID:kOO7IGn70
負けない負けないだって自信あるから
2025/02/22(土) 14:39:28.52ID:8OhhCvdn0
何でオッペケってキチガイばっかなんだろう
2025/02/22(土) 15:39:27.19ID:17OUAhEHd
だから400万円台で買えると思って心挫かれた人なんだろ
2025/02/22(土) 16:48:15.48ID:1yE8gYSV0
比較対象がプロサングエなんて光栄だよね
謎にCX60と比べられたこともあったけど
個人的にはA4とかGLC中古、X1、NXが比較対象だった
2025/02/22(土) 18:15:51.36ID:kzzp7nIF0
兎にも角にもオッさんが揃いも揃って釣られ過ぎだわ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b591-McvM [122.208.30.174])
垢版 |
2025/02/23(日) 00:28:30.93ID:WI+bPegE0
プレシャスメタルでないだろうけど良い色よね
2025/02/23(日) 08:45:12.46ID:EuWAvUi50
おれじいさんだけどボケーっとした面で乗ってれるからこの車いいわ
2025/02/23(日) 09:11:23.43ID:rVVec1j10
>>596
クロスオーバーとかセダンのメタルいいよね
シルバーより深みがあって好き
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-zoE7 [49.96.33.16])
垢版 |
2025/02/23(日) 09:44:02.27ID:rw8o37Jtd
>>596
シルバー系ないのは残念だよね
アメリカとかではシルバー系がラグジュアリー感あって1番人気らしいけど
マイナーチェンジで出てくれば購入対象
2025/02/23(日) 14:34:18.60ID:pGoRA5gj0
>>597
それで高速で対向車に突っ込んだクラスポジジイのせいで幼い子供亡くなったんだからボケるんじゃねえよ
2025/02/23(日) 14:50:13.33ID:v6Bd+zt/d
>>600
あれクロスオーバーじゃなかったか
クラスポでもあったのか?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd54-/OIl [126.85.71.87])
垢版 |
2025/02/23(日) 15:28:44.55ID:q4Q0fN3p0
紅葉マーク付けてるクラスポを日に3台見ると願いが叶うってJKから聞いたw
プリウスだとダメらしいわwww
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM03-u2wr [49.239.75.147])
垢版 |
2025/02/23(日) 18:26:16.30ID:ESNHQgm3M
>>594
マイチェン前のCX-60に負けてる車だろ

もうCX-60マイチェンして良くなったから
手も足も出ないんじゃない?
2025/02/23(日) 18:44:37.07ID:1ed132VY0
田舎は赤多いなぁ
2025/02/23(日) 19:34:47.83ID:Td8tzqcZ0
ほらな、CX60だろw
2025/02/23(日) 19:46:32.87ID:jFncTKAk0
マツダ車は嫌いじゃないが500万も払う車でもないような
2025/02/23(日) 20:57:15.25ID:1ed132VY0
あの不具合だらけのATもついてくるのに
2025/02/23(日) 21:17:23.77ID:EAEZxV190
クラスポが手も足もでないような良くできた車だと言うのに、なんで販売台数が糞なんですかね?w
2025/02/23(日) 21:28:04.30ID:EAEZxV190
ちなみにCX60の2024年販売台数が6400台ww
マイチェンして良くなったって話はどこに信憑性があるんや
2025/02/23(日) 21:45:38.10ID:jFncTKAk0
売れてないわけないだろ
2024年国内販売車種別ランキング
ただし主要グレードが500万円以上の車種

国産車
1 アルファード 79374
2 クラウン 62628(うちスポーツ35700)
3 ヴェルファイア 33105
4 NX350H 17464
5 オデッセイ 12006
外国車
1 ベンツGLC 7047
2 ベンツGLB 6142
3 ベンツCクラス 5891
4 BMW3シリーズ 5789
5 ベンツGクラス 5573
2025/02/23(日) 21:53:12.31ID:jFncTKAk0
クラスポだけでもNXの倍、メルセデスの全車種合計の1.5倍、BMW全車種合計の倍を
売ってる

アルヴェルが化け物なので目立たないがバカ売れと言えるレベル
2025/02/23(日) 22:23:01.97ID:EAEZxV190
>>603
CX60なんか同じ土俵にすら立ってない
数字がしっかり出てる以上現実を知った方がええぞ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b560-/OIl [2400:2651:2761:5c00:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 23:46:32.07ID:8lRcsqcE0
CX-60マイチェンして良くなったから
CX-60マイチェンして良くなったから
CX-60マイチェンして良くなったから

ねぇねぇどこら辺が?
2025/02/23(日) 23:48:58.94ID:0HUpNJ6z0
オデッセイがそこにおるんやな
2025/02/24(月) 01:33:31.09ID:83QT9GbW0
そもそもCX-60って主要グレード500万位上なのか?
500万超えるグレードって最上位だけじゃないの
2025/02/24(月) 01:37:33.90ID:+5B7puoL0
この時代に直6FR出してきた事は凄いと思う。クラウンがFRのままクラスポ出してたら、もっとカッコ良かっただろうな。
2025/02/24(月) 06:56:40.94ID:+nnKlW5e0
千尋  :「お父さん大丈夫?」
お父さん:「任せとけ、この車は四駆だぞ!」
お母さん:「千尋、座ってなさい。」
2025/02/24(月) 09:45:58.42ID:6KiglpSa0
そう言えば、次のクラウンにはマツダの直6が載るとか言ってたのがいたよな。
そして今はクラウンの部分をスープラにしているようだ。
2025/02/24(月) 09:47:26.57ID:6KiglpSa0
この手の物言い、全然違う分野で見た記憶があるんだけど思い出せない
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-McvM [58.188.5.180])
垢版 |
2025/02/24(月) 11:25:45.20ID:eSNeGjSSM
ナンバーフレームのDOP何故かブラック系がないね
リアはみなブラックの位置になるのだが。
2025/02/24(月) 12:44:53.33ID:fXRHATjB0
>>620
クラウンスポーツのカタログオプションには無いが、grにピアノブラックの少し高いヤツとか、ピクシスにダークブラックのがあるよ

それをディーラーオプションで頼めばいいよ
2025/02/24(月) 17:05:33.86ID:PKuvGCOg0
買えないとアンチになるのな
ツダヲタになったりしてまで惨めやな
2025/02/24(月) 23:38:45.62ID:7N1ZM8OSM
クラウンスポーツは…
https://luxurymotorsworld.com/crownsportsdasaiurusai/

ダサいしうるさいし後部座席が狭い【辛口評価】

だって
どんな気持ち?
624 警備員[Lv.11] (ワッチョイW fd04-WS8c [2409:11:d700:5600:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 01:43:32.43ID:tmEc5fPe0
見出しに釣られた馬鹿ですね
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b560-/OIl [2400:2651:2761:5c00:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 09:21:56.33ID:u+4qIe+J0
ダサいし→そなの?
うるさいし→これで?
後部座席が狭い→わし座らんで知らん
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d3a-8jxH [2400:2653:8241:9c00:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 10:34:07.01ID:irP5xXZR0
今、クラウンスポーツ注文できるお店ありますか? うちの近所は全滅でした
2025/02/25(火) 10:53:36.81ID:aATLT3ME0
生成AIの文章じゃん
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3b7-gGyO [61.206.241.181])
垢版 |
2025/02/25(火) 11:28:40.25ID:jOfx2Fjt0
>>457
ワロタ
2025/02/25(火) 12:37:03.61ID:xycTVJ0/0
近所の人妻が旦那のNBOXより後席は狭いけど、乗り心地や騒音が段違いレベルとは言ってた
2025/02/25(火) 12:41:15.52ID:xycTVJ0/0
モニターとメーターとシートのデカさにも感動してた
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b560-/OIl [2400:2651:2761:5c00:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 18:35:53.93ID:u+4qIe+J0
エステート出した後ぐらいに年次改良とか70周年特別仕様車とかが来ますかね?
2025/02/25(火) 20:17:14.43ID:b0SzOE710
>>629
奥さんクラスポで旦那はNXw
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05c1-gGyO [2400:2200:508:99d3:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 20:30:37.07ID:2t265oFb0
>>629
情報量多すぎ
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab8f-8jxH [153.212.69.175])
垢版 |
2025/02/26(水) 03:09:04.85ID:De0eDgKG0
シートのオート機能ってOFFに出来んの?
急いでる時は煩わしいんだけどな
2025/02/26(水) 08:24:36.97ID:K5XHpQqj0
>>634
ナビの設定から車両カスタマイズに行けば調整できる
2025/02/26(水) 12:06:10.63ID:xycTVJ0/0
>>632
近所の人妻を俺のクラスポに乗せたら
2025/02/26(水) 12:08:53.81ID:oUZzLg2/0
>>636
人妻「スポスポはいやだ!がっかり!」終わり
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd55-zoE7 [240a:61:51ac:8806:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 12:23:39.83ID:qEWGcayt0
中身は軽より狭いは草
639 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 2ba9-WS8c [121.1.167.57])
垢版 |
2025/02/26(水) 12:45:38.73ID:mJsTWabi0
最近の軽は室内は広い
その分荷室は狭い
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab8f-8jxH [153.212.69.175])
垢版 |
2025/02/26(水) 13:21:38.78ID:De0eDgKG0
>>635
あんがと
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-/OIl [126.254.180.115])
垢版 |
2025/02/26(水) 20:39:54.02ID:bt91x/Qar
>>638
でも背が高くて広くてもれなく横転するんだよな(笑)
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-McvM [58.188.218.132])
垢版 |
2025/02/27(木) 16:49:16.16ID:SfUJdCGTM
トムスのエアロ50万かぁ
2025/02/27(木) 23:49:00.94ID:x7lyPi2o0
新しいクラウン?
https://i.imgur.com/dKgBzvu.jpeg
https://i.imgur.com/iPUU9oe.jpeg
https://i.imgur.com/zZP6ca9.jpeg
https://i.imgur.com/NxXXEC0.jpeg
2025/02/28(金) 01:37:54.09ID:usmMQNGR0
中華のシグニアじゃねーのこれ
2025/02/28(金) 01:43:51.60ID:Z/WW1iMf0
クラウンラブ4
2025/02/28(金) 01:45:30.38ID:f4MPR+F20
ヘッドライト周り見た感じフェイスリフトしたクラウンクルーガー(ハイランダー)じゃないの?
大分厳つい顔になったな…
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d1c-zoE7 [180.4.27.83])
垢版 |
2025/02/28(金) 22:34:41.73ID:XDI1XlN90
ハイランダーは売れると思うんだがなぜ売らんのかな
クルーガーは安っぽくてダメだったが(当時はRAV4も)
今なら行けるやろ
東南アジアみたいにミニバンだらけなのは嫌
2025/03/02(日) 23:11:34.90ID:rgY7Xajt0
ディーラーで営業さんと話してたらクラスポ受注停止まで残りごく僅かって言ってた
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 6b91-Y5YW [122.208.30.174])
垢版 |
2025/03/03(月) 13:12:39.41ID:JyC9z/DH00303
ナビのボリューム上部の銅色のところのバリは全車共通?
2025/03/03(月) 13:52:17.86ID:H/HymTAF00303
バリ?加飾と言えよ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 524f-Y5YW [2400:4052:4281:b200:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 14:00:21.49ID:gCsoogxK00303
全車共通かどうかは知らんがうちのもそうだわ。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW eb60-fNkc [2400:2651:2761:5c00:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 14:12:17.72ID:ZMQHnhDq00303
納車待ちなんですがバリの件未だカイゼンされてないんですかね
2025/03/03(月) 14:15:02.01ID:Jay8lxpk00303
>>649
強弱あれどバリがついてある個体が多いよ
クロスオーバーはスポーツより少ない印象
クラウンセダン基本は無いみたい

スポーツとセダンで工場が違うから、その違いかね

クロスオーバーはスポーツの工場とセダンの工場、それぞれで作ってるから、その影響でもしかするとバリが出てる個体が少ないのかも

まああくまで憶測だが
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 524f-Y5YW [2400:4052:4281:b200:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 14:32:13.73ID:gCsoogxK00303
プラスチックパーツだからプラモデルみたいにランナーがあって切り取ったときの処理が甘いんじゃないかな。
鋳型も悪いと思う。
2025/03/03(月) 17:17:58.96ID:0t1Hdnjt00303
バリはウインカーレバーのが気になるな。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 0f54-fNkc [126.85.71.87])
垢版 |
2025/03/03(月) 18:12:50.00ID:HxoBFs1N00303
クラスポパトカーなかなかええな
チューンされてるんかな
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 6e54-rGgx [111.191.56.21])
垢版 |
2025/03/03(月) 20:56:08.89ID:42mvJdTB00303
>>54
PHVリセール悪いぞ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f1c-zG22 [180.4.27.83])
垢版 |
2025/03/03(月) 22:18:58.92ID:7HlOsj9b0
なんでカードキー無くなったの?
旧型のカードキーを追加登録はできるの??
2025/03/03(月) 22:57:18.98ID:XyPUS7GG0
パトカー仕様が登場。

https://i.imgur.com/dw6sP8Q.jpeg
https://i.imgur.com/IbY57je.jpeg
https://i.imgur.com/iYun1Ss.jpeg
https://i.imgur.com/uPvZ8x9.jpeg
2025/03/03(月) 23:14:35.23
>>659
やっぱデカいなw
丸みが強いマッシブな形だから単体の写真写りは小さく見えるけど、実物見るとやっぱデカってなるもんなぁ。
2025/03/03(月) 23:26:24.71ID:1tewGtvW0
>>659
ダサッw
2025/03/04(火) 07:57:55.56ID:MZjY4ZYBD
>>659
思ったよりカッコよくないw
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b91-Y5YW [122.208.30.174])
垢版 |
2025/03/04(火) 08:39:50.70ID:WKYjdX5k0
黒がハイウエスト過ぎるからだね
2025/03/04(火) 08:41:07.76ID:dduyjtHB0
>>659
字体がカッコ悪いし大きすぎる、トヨタエンブレム並みに小さくシャープに
2025/03/06(木) 12:12:25.70ID:INm+UrBV0
>>663
違う!
クラスポが元から醜いからだ
化粧で誤魔化していたブスがバレたと言う事w
666 警備員[Lv.16] (ワッチョイW a6a9-YB0R [121.1.167.57])
垢版 |
2025/03/06(木) 12:43:02.16ID:/9xt40Qi0
>>665
頭悪そう
2025/03/06(木) 13:12:40.56ID:l4ZZSSppM
めっちゃオーラあるわ
かっけえ
https://i.imgur.com/ALqyXqH.jpeg
2025/03/06(木) 13:51:38.40ID:l4ZZSSppM
なにこれw
トヨタの高級車が10台ぐらい一気に集まってきたんだがw
なんかあるん?
社員ぽいけど


https://i.imgur.com/B1gQs4u.jpeg
2025/03/06(木) 15:12:29.47ID:c13HSarE0
エステート発表の何かじゃね?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebbd-fNkc [2400:2651:2761:5c00:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 15:16:40.76ID:R9uBzHve0
バネ工場爆発でまた納期伸びるんかな…
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b91-Y5YW [122.208.30.174])
垢版 |
2025/03/06(木) 16:45:04.44ID:ocKLXhFm0
>>668
トムスいるな
2025/03/07(金) 05:58:25.21ID:M7vH4Q2W0
あんまり高級車が写ってないような(´・ω・`)
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-Y5YW [58.188.235.247])
垢版 |
2025/03/07(金) 09:01:41.89ID:RJT0N0mVM
クラウンとアルベル、シエンタしかおらん
2025/03/07(金) 12:21:37.85ID:4xM/T4z/0
車名にスポーツ名乗っているからパドルシフト標準と思いきやプラグインのみなんだ
HVモデルは高速の合流どんな感じなんだろう
V6,3Lのような加速は期待出来ないかな
オーナーさんどうですか?
2025/03/07(金) 12:27:20.73ID:QeL269qJ0
>>674
システム出力見ろ
加速欲しかったらRS買え
2025/03/07(金) 12:27:26.82ID:MPmXai0pr
>>674
HVに加速は期待しないでください…
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-Y5YW [58.188.235.247])
垢版 |
2025/03/07(金) 12:31:37.64ID:RJT0N0mVM
遅くはないが速くはない
2025/03/07(金) 12:38:23.64ID:m552nW4P0
システム出力234psは一昔前によくあった非スポーツモデルのハッチバックやステーションワゴンに積まれる2Lターボくらいで、それらより車重があるから速くはない。まぁ遅くもない。くらい。
2025/03/07(金) 13:51:05.93ID:KXjndrM/0
>>674
そのうち社外でなんちゃってパドルシフト出るからそれをつけるのもアリ
2025/03/07(金) 14:07:23.90ID:MPmXai0pr
>>677
遅くはない…?
2025/03/07(金) 15:06:30.38ID:4DbSqVB00
輸入車スポーツ系乗った事あるならわかると思うけど

この車のパドル…

おもちゃレベルの造り
パコッパコッ。ってほんと子供用のおもちゃ
なめてんの?って思う。
2025/03/07(金) 16:41:14.86ID:xJGyImt5d
輸入車ってどれだよ?
BMWは同じようなパコパコした感じだったぞ
2025/03/07(金) 17:51:15.41ID:4xM/T4z/0
プラグインとHVの装備の違いに疑問を持っていました
パドルシフトは軽自動車でも当たり前なのに…
Fブレーキは安全性重視なら同じでも良いのではと思いました

加速の返信ありがとうございます
プラグインの方がちょっと踏んだだけでもV6並みに走りそうですね
受注停止のようですが
2025/03/07(金) 18:02:56.86ID:PDicGZdQ0
Z乗って1年過ぎたけどPDAあったらパドルなんか使うタイミング無いわ
長い下り坂が~とか言う奴は知らん
2025/03/07(金) 18:05:15.35ID:sJ/+jysI0
長い下り坂でもこの車はエンブレ勝手に効かせてカーブも減速してくれるから、パドル云々はかなりエアプなんだよね
2025/03/07(金) 19:18:35.80ID:MPmXai0pr
PHEVでEV走行してるときにもパドルシフトで減速できるけど、あたかもエンジンブレーキみたいでしょと見せつけられてるのが虚しくて全く使わなくなる
2025/03/07(金) 20:37:07.21ID:oOAHEtJU0
>>683
軽自動車でも当たり前なのに…?
これ軽自動車じゃないから
2025/03/07(金) 21:40:12.82ID:c50CcqDU0
>>682
ハンドル裏に付いてるオモチャじゃなくて、ステアリングポストに付いてるタイプかな
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1351-MRQN [240a:61:4104:9862:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 21:49:07.20ID:lKEDfwhX0
高いのにパドルが子供用のおもちゃは草
2025/03/07(金) 22:35:06.87ID:c50CcqDU0
>>689
有段ギア車以外は減速調整にしか使えないからね
2025/03/08(土) 09:42:40.97ID:6k6czdZ10
オーナーならPDAの減速が優秀過ぎてパドル全く不要なの体感してるからな
パドルパドル言ってるのは非オーナー
2025/03/08(土) 11:12:21.38ID:CLgOnz1d0
>>691
PDAだとブレーキランプ点いちゃうんだよねえ、パドルのメリットはそこくらいかな
2025/03/08(土) 12:12:45.98ID:gMrXEsOX0
確かにPDAのおかげでパドルシフトなんて要らないし、ブレーキを踏むことも圧倒的に減ったよね
2025/03/08(土) 12:47:51.19ID:gwZdbrzhr
>>693
ほんとこれ
他社も同様の機能あるのかな?
もうPDAなしじゃ無理なんだけど
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0257-JOhC [2402:6b00:e73e:fa00:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 13:24:24.13ID:XTB5EpgW0
明日の名古屋ウイメンズで御披露目
満てね😃
https://i.imgur.com/b35q9rB.png
2025/03/08(土) 16:19:34.97ID:mnIE/tNKd
ブレーキランプついちゃうって減速を他車に知らせるのがブレーキランプなんだけど、他車に知らせずに速度落としたいってどういうことなんか知りたい
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f63-Y5YW [240b:12:24c0:3d00:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 17:10:08.37ID:zjBsDWHW0
クラスポってもう注文出来ないんですか?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb57-fNkc [2400:2651:2761:5c00:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 17:17:47.23ID:JMjfrPG90
オーダー止まってるみたい
エステートの影響とか半年分貯まっちゃったとか年次改良見据えてとかですかね
2025/03/08(土) 18:16:46.90ID:+1dlEZ+w0
昨年秋は納期2カ月程度だったのにね
2025/03/08(土) 18:31:08.56ID:WVNhW+kS0
販売店や地域によるんじゃない?!
今週ディーラーで話した時は残り少ないって言い方してた
2025/03/08(土) 18:45:42.98ID:CLgOnz1d0
>>696
話の流れで長い下り坂の話をしてました。
減速というより増速防止の話です。
ICE車だとブレーキランプパカパカしてるとエンブレ使えない人みたいでカッコ悪いでしょ
2025/03/08(土) 19:27:40.43ID:73aQmnXdr
ブレーキランプパカパカは渋滞招くからねぇ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e294-Y5YW [240a:61:51e6:7853:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 20:45:18.90ID:OE3XM6Qm0
渋滞したってどうでもよくね?安全優先
2025/03/08(土) 21:07:42.05ID:x8OqyStP0
PDAは減速不要なところでの減速はほぼしないから、ランプパカパカの心配はあまりしてないわ。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b91-Y5YW [122.208.30.174])
垢版 |
2025/03/08(土) 22:43:49.68ID:5cfd7dFC0
ホンダ(FL1や4)に比べたらあまりブレーキは踏まない方だね。回生で減速してくれる。
アイサイトと並んで優秀な方だと思う。次がプロパイロットかな。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 271c-4OCW [180.4.27.83])
垢版 |
2025/03/09(日) 12:54:18.96ID:+T9ELUYC0
HVなのに減速でブレーキ踏んで回生しないのアホやろ
パドルとか言ってるのお子様だけだぞ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 072b-vVUT [2400:2651:2761:5c00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 17:23:50.94ID:kutxwRp90
今秋マイナーチェンジがありますかね?
納車後1年未満でマイナーチェンジとか何だかモヤモヤしますね
2025/03/09(日) 17:24:55.81ID:mUweROgWD
>>706
HVのパドルは基本的に回生ブレーキの強さのコントロールだが…
お子様はお前だよ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-48p6 [61.205.105.219])
垢版 |
2025/03/09(日) 17:43:31.33ID:8HGsI5I4M
発売から2年だから可能性としてはありだけど
長納期の車種はFMCしてすぐ買わない限りは1年ぐらいでMC、年次改良はもはや起きて当然という感じなんだろうね。
長納期ではないけど現行カローラもかなり変わっているよね。エンジンやらMTやら
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 072b-vVUT [2400:2651:2761:5c00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 18:03:55.75ID:kutxwRp90
もはや次から次に変わって行くCPUやGPUの世界に近しい感じですね
2025/03/09(日) 22:56:40.82ID:MSIi2hup0
>>696
車の運転解ってる人ならこれは意地の悪い突っ込みだと思うよ。
俺もコーナーの途中でブレーキランプ点いたら少し恥ずかしい。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf86-fTyL [2405:6583:2b40:5f0:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 23:57:34.32ID:xVVBnt0X0
ブレーキ多用しまくる運転は下手くそだと感じる
事故リスク考えるとこんな車の後ろは走行したくない
車間距離とるのが下手くそなのか ビビりながら運転してるのか スマホ操作してるのか知らんけど
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df58-4OCW [240a:61:7002:55d6:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 00:11:25.70ID:mmEQOUCT0
30代以下の若者が乗るにはいいけど
40代以降のおっさんが乗ってるの見ると痛いよねこれ
2025/03/10(月) 00:27:01.02ID:ae3wosT70
実際のところおっさんしか乗ってねえだろ笑
金のある若者はLEXUS乗るわ
2025/03/10(月) 00:34:32.63
>>713
お前は家に引きこもっていないで、たまには外に出て世の中を知ったほうがいい
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 072b-vVUT [2400:2651:2761:5c00:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 03:28:15.55ID:cEfytfno0
子供達が独立したのでアルファードから乗り換えたおっさんですわ
嫁と2人なんで丁度良いですね
2025/03/10(月) 11:59:28.53ID:N5Yxb1xH0
>>713
自分が30代だから30代は若者だと思うし40代が乗ってたら痛く見えるだけだけで、自分が40代になったら40代を若者だと思うし痛くもなくなるから安心していいぞ
ただし自分で勝手に思いこんでるだけで、一般的に30代は別に若者じゃないから気をつけなきゃな、おじさん
2025/03/10(月) 12:28:32.30ID:wHHG0lbF0
>>717
一応本邦政府では割と35歳までだったり39歳までを青年と扱ったりしてるから30代を若者と思うのはありなんじゃないの?
どうあがいても40代だとそれはないからそういう痛いやつも40過ぎたら若者なんて思わないだろ
2025/03/10(月) 12:49:54.35ID:JHT+Nr2l0
そんなのどうでもいいじゃん
自分の気に入ったクルマを
乗りたい時に乗れれば、それで幸せなんだよ。
2025/03/10(月) 13:06:34.58ID:wHHG0lbF0
50の婆がミニスカ履いててもそれ言えんの?
車も服も似たようなもんやぞ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0791-48p6 [122.208.30.174])
垢版 |
2025/03/10(月) 13:10:48.33ID:vytR7y/o0
好きにしたら良くない?
指摘してあげるなら別でけど。
2025/03/10(月) 13:14:43.20ID:2eg8Kz2Qd
最近よく見るようになったな
レクサスのLBXと似てる
2025/03/10(月) 15:28:06.20ID:FKr3pR4I0
難癖つけてんのはどうせ買えない底辺の妬み嫉みだから
2025/03/10(月) 15:33:36.03ID:u3Zo0wah0
最近のCVT車ってどうなの?違和感ある?むかーし一回乗った奴ラグがすごくてもっさりしててあんまりなー…ってなったけど電スロ車のラグくらいならあんまり気にならないんだけど
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4718-k3jN [2400:2200:625:b02c:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 16:26:38.41ID:2NjjZpiw0
>>708
THS理解してないだろ
パドル引いてなんでエンジン回転上がるか分かってる?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-48p6 [49.98.225.204])
垢版 |
2025/03/10(月) 18:32:24.27ID:sVs/jJ4Kd
>>725
満充電なんやろw
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-DcOP [1.75.152.166])
垢版 |
2025/03/10(月) 18:40:03.08ID:li1wcvH5d
高速道路ではぽーす
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-DcOP [1.75.152.166])
垢版 |
2025/03/10(月) 18:40:34.01ID:li1wcvH5d
ゴメン
2025/03/10(月) 19:02:52.34ID:pqybceah0
>>724
納車待ちの身分で失礼します
試乗の時に何度もその辺よ〜くチェックしたけど
まぁ相変わらずのCVTって感じだった…構造上仕方ないのかもね
2025/03/10(月) 19:10:43.86ID:Sbo2rrbl0
スポーツモードだと割としっかり動くよ
2025/03/10(月) 19:39:11.57ID:km6379Ns0
相変わらずのCVTのラグって、THS2の構造何もわかって無くて草
2025/03/10(月) 19:50:09.51ID:2JDM/1x00
>>725
詳しそうだから教えて。ギア機構はプラネタリー1枚しか無いのに回生使わずにどうやって段付きにするの?
2025/03/10(月) 21:36:26.93ID:ZRDcRj9B0
電気的CVTとか名付けたやつが悪い
2025/03/10(月) 22:48:52.79
>>732
THS2のSモード(疑似有段)はエンジンブレーキ併用。
ブレーキならエンジン止まった状態でモーター回生100%するけど、Sモードだと回生した電力でモーター使って強制でエンジン回すから回生減るぞ
(バッテリーが満充電の時も同様)
>>706が言ってるのはこれ
2025/03/11(火) 08:16:23.42ID:hMh9EoNv0
車間詰めると勝手にブレーキかかって少しの間アクセル踏んでも進めない状態になるんですけど、これキャンセルできませんか?
2025/03/11(火) 08:24:08.71ID:RxZjpFYD0
>>734
なるほどね発電モーターに段階的に負荷掛けるプラスエンジンのポンプロスで減速してるんやね
2025/03/11(火) 11:01:33.23ID:cNbseSpe0
>>735
乗っててそんな事なったこと無いし状況分からんがそうならんように車間開ければよくね?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5faa-vVUT [240b:c020:4c6:3a8d:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 11:14:36.84ID:bO4luXYR0
>>735
自分も右折時になって困る
整備に聞いても判らんととぼけられてる
2025/03/11(火) 12:29:02.76ID:UCmTRBj50
>>735
多分PDAが障害物があって危険と判断して
ブレーキかけてる状態でアクセル踏んでも進まない
その後、適切な距離なり何か安全と判断されれば
元に戻る
鬱陶しいのであればPDAをオフにすれば良いよ
2025/03/11(火) 13:31:55.05ID:ym68cWy40
この車はPDA使ってゆったり走ってるのが楽で気に入ってる
じゃあスポーツじゃなくてクロスオーバーとかセダンエステートでもいいじゃんって言われたらそれはそう
2025/03/11(火) 13:48:39.38ID:8nQ4WsqGd
すまんPDAってなに?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0791-48p6 [122.208.30.174])
垢版 |
2025/03/11(火) 13:50:28.24ID:fYKZfWer0
プロアクティブ
ドライビング
アシスト
2025/03/11(火) 14:01:13.27ID:63be5Ybdr
>>735
それは車間詰めすぎ
ありがちなのはPDAが車線認識と連動してないからカーブとかで隣車線の車両を前方車両と認識してブレーキかけられて加速できないのは少し鬱陶しい
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 877b-k3jN [106.72.152.160])
垢版 |
2025/03/11(火) 14:16:38.94ID:iFPcWI4S0
>>734 みたいにちゃんと理解してる人少ないよね
THSのエンブレっぽいのは実はモーターでエンジンぶん回してるだけ

バッテリー満タンで電力捨てるしか無いならブレーキパッド減らすよりはエコではあるけど
普段からパドル使うのは意味が分からん。電気の無駄遣い
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a754-fTyL [126.29.206.191])
垢版 |
2025/03/11(火) 15:13:47.26ID:Pw5Bb5SH0
EVモードとHVモードを切り替えたら燃費と電費が
全くアテにならん数値になるポンコツ具合を改善してくれ
2025/03/11(火) 15:25:53.53ID:YIcJpndTd
PDAにそんなに不自然に感じるほどブレーキ介入されるってことは、お前の車間距離が普段から詰めすぎってこと。
PDA相当絶妙なセッティングだよ。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0791-48p6 [122.208.30.174])
垢版 |
2025/03/11(火) 16:19:29.73ID:fYKZfWer0
PDAを弱にして1ヶ月我慢すりゃ慣れる
と嫌がってオフってた過去の私に言いたいぐらいデキは良くなってる
2025/03/11(火) 16:36:46.13ID:w6FZNgiM0
PDA批判してる奴は運転が下手
これは揺るぎない事実だよ

俺はうまいからマージン削ってる、じゃなくて、マージン削った運転が危険で、そのことを認識できてないのが下手ということね
2025/03/11(火) 21:49:28.15ID:i8ZNOLYj0
どこで設定するの?
2025/03/11(火) 22:13:34.92ID:1OgWyIVo0
設定メニューにPDAの項目あるだろ
2025/03/12(水) 09:02:43.58ID:4mEmmBC60
PDAに文句つけてる奴己の運転の危険さ拙さを自覚すべきだ
2025/03/12(水) 12:05:12.65ID:25vz/AYkd
PDAブレーキで曲がる時の減速もできるから慣れるとホント楽
左折するときウインカー遅い人はPDAあっても一生分からないだろうけどね
2025/03/12(水) 13:21:06.06ID:YQsPOlv70
PDA煩わしく感じる奴は感度を一つ下げてみればいい
それでも駄目ならそれはもうお前の運転がおかしいってこった
2025/03/12(水) 14:15:17.01ID:1gBu1J3V0
オレ高速の本線から出口に入る時にカーブの手前の時でパドルで減速させてカーブに入るってかカーブの最中はブレーキ踏まないのだけどPDAってこのようなカーブの手前でも減速するの?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 271c-4OCW [180.11.67.94])
垢版 |
2025/03/12(水) 14:51:44.37ID:yJw9xnIr0
ワイはクラスポ乗ってないけど、初代レクサスGSに付いてたDABCと同じようなやつかな?
あれはめっちゃ便利だったのに一般ウケしなかったのか消えちゃったけど
ようやく時代が追いついたんかな?
2025/03/12(水) 14:52:17.31ID:+NibhGGAr
>>754
どこから説明しても君には無駄だと思う
2025/03/12(水) 16:03:15.99ID:4rQ8iriF0
>>754
するよ
コーナーの角度と速度みて速かったら減速してくれる
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0791-48p6 [122.208.30.174])
垢版 |
2025/03/12(水) 16:05:10.54ID:C573QG+Q0
PDAは食わず嫌いだったけど、弱で慣れたら楽よ。
機能に合わせて運転見直すのも悪くない。
基本的に安全運転になる。
2025/03/12(水) 17:45:42.98ID:+PcMru6i0
>>754
納車待ちの自分もそこ重要視するんけだけど
今までのNX、ハリアーは糞ドアンダーな車でストレス車だったけどクラスポはどうなんだろうか?!
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47e4-z5RJ [2402:bc00:1728:e400:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 17:53:59.20ID:JMb8ZEw+0
TVキャンセラーこの製品どうですかねお使いの方感想お願いします
https://enlargecorp.co.jp/products/detail/1448
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-DcOP [1.75.153.201])
垢版 |
2025/03/12(水) 18:27:36.16ID:u6AvF0/Md
峠道ではスポーツモード&PDAoffが気持ちよく走れる。
2025/03/12(水) 20:26:57.58ID:FITgcTAZ0
同じ値段でPDAとphev並みの加速力どっちか片方選べって言われたらPDA選ぶ。
2025/03/12(水) 20:53:28.27ID:btjo8Byn0
先日売ってしまったが、普通に良い車だったぞ。
性能とかエクステリアとか考えたら600万円を切るのはコスパは良いと思う。

ただ、優等生すぎてツマらなかった。
フル液晶に拘らないなら、NX350がオススメ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a758-48p6 [240b:12:24c0:3d00:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 22:05:05.31ID:7HyxiWdi0
PDAに慣れ過ぎると無い車に乗り換えた時に変な癖つかないもんでしょうか?
2025/03/12(水) 23:07:27.63ID:+NibhGGAr
>>764
癖はつかないけど、いちいちブレーキ踏むのかったりーなとは思う
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-bGFY [119.174.234.23])
垢版 |
2025/03/12(水) 23:44:59.14ID:8nTVWlYr0
PDAって日産のワンペダルとは違う感じ?
曲がる時アクセル離すだけで減速してくれるから超楽だった。
2025/03/13(木) 01:35:47.42ID:rxu0tiRl0
ワンペダルは単に回生が強いだけやぞ
PDAは高度な処理をしてる
2025/03/13(木) 07:20:10.10ID:/2g4T2NR0
>>766
PDAとワンペダルは全く別

PDAは前方の状況に合わせてブレーキや操舵支援して安全方向に倒してくれる機能で、ドライバーが操作しないことを補助する

ワンペダル(e-pedal)はドライバーがアクセルペダルを離すと減速する機能で、ドライバーが操作する
2025/03/13(木) 08:40:38.67ID:YmYne/IG0
今日は天気もいいしちょっと一走りしてくるよ。おれ75才年金暮らし。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdb-vVUT [126.158.216.153])
垢版 |
2025/03/13(木) 08:43:03.60ID:/VVfrpzCr
燃費が伸びそうな陽気ですね!
2025/03/13(木) 13:06:23.29ID:boupsj/Z0
>>768
なるほど
PDAのほうが高性能なんだな
2025/03/13(木) 13:43:05.60ID:C9HOrGaMr
PDA最後まで止まってくれたらいいんだけどな、せめて5km/hまで減速するとか
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-48p6 [58.188.204.23])
垢版 |
2025/03/13(木) 14:02:00.50ID:iVMro1L+M
エステートがやっと
2025/03/13(木) 17:53:30.75ID:m+l0lFzSd
エステートはZもパドル搭載だな
しかし高いな
2025/03/13(木) 21:27:41.17ID:ZcqM5GID0
エステートは1年延期した分価格もインフレって感じだね
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 078b-USQp [240a:61:5241:d0b4:*])
垢版 |
2025/03/14(金) 18:02:51.67ID:slP0jeIJ0Pi
エステートあたりで高いと言ってるようじゃGLCは買えないね
輸入車には永遠に乗れないね
2025/03/14(金) 19:50:19.28ID:AtXh7ZSF0Pi
ステアリングヒーターもベンチレーションも付いてないアンビエントライトエアコン部分は別料金ですとか舐め腐ってる車は要らないです
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 0791-48p6 [122.208.30.174])
垢版 |
2025/03/14(金) 20:05:14.92ID:OjfpN8f60Pi
>>776
?誰にいってるの?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdb-vVUT [126.158.239.151])
垢版 |
2025/03/14(金) 23:37:18.06ID:pl2oQAUpr
エステートのモーターはスポーツより良いやっちゃ品がついてるんだって?どんな感じなんやろな?
2025/03/15(土) 00:17:44.09ID:H5FtP2VV0
PHEVと同じやつ
2025/03/15(土) 06:55:59.37ID:dUb8yAuH0
>>776
お前は誰と会話してんだよ
怖いわ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67f8-0hUs [240a:61:51b0:9d9b:*])
垢版 |
2025/03/15(土) 13:24:21.58ID:zTIwOYKn0
エステけつがカロクロに見えるのは俺だけか?
乗り換えも視野にあったがスポちゃんの方がいいな
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67f8-0hUs [240a:61:51b0:9d9b:*])
垢版 |
2025/03/15(土) 13:26:52.27ID:zTIwOYKn0
>>763
猫杓レクサスが嫌だかでこれ買うものなんじゃ?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67f8-0hUs [240a:61:51b0:9d9b:*])
垢版 |
2025/03/15(土) 13:29:33.29ID:zTIwOYKn0
レクサスは承認欲求
クラウンは自己満足
これくらいの差はあるだろ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 078b-USQp [240a:61:5241:d0b4:*])
垢版 |
2025/03/15(土) 13:52:48.46ID:uhyWRaZR0
誰がどうみても高級輸入車であることがオレが乗る理由さ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a754-YzyB [126.100.240.90])
垢版 |
2025/03/15(土) 21:12:48.24ID:sK7GxC040
スポーツも改良でパドルついたりフロントモーターのパワー上がったりするのかな
2025/03/15(土) 21:40:20.67ID:QUePX/a90
改良はいつでしか?
2025/03/15(土) 22:46:59.17ID:H5FtP2VV0
パドルはともかくパワーアップはないだろ
エステートのパワーアップは重いからでしょ
2025/03/16(日) 00:43:12.17ID:bO6JYvC2M
>>786
クラウンスポーツは全然売れてないのでトヨタ得意(笑)のVA(実は安物化)からのバリエーション減でフェードアウトが決定している
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b8b-s3ja [240a:61:5241:d0b4:*])
垢版 |
2025/03/16(日) 02:55:14.55ID:+chZSFG+0
最近のトヨタ車、便乗値上げしまくって売れなくなったか
2025/03/16(日) 03:59:20.74ID:eDXm5Yt60
他社が弱すぎるからなあ
トヨタ車と競合車種になれるのがどれくらいあるのだろうか
クラウンもライバル不在だから値引きしてくれない
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b08-e+2X [240a:61:5082:6a22:*])
垢版 |
2025/03/16(日) 09:08:29.24ID:ODHMxS3g0
クラスポは台数限定で良いから2.4ターボハイブリ追加した方がいいと思うよ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c70b-avkm [240a:61:30f2:5fef:*])
垢版 |
2025/03/16(日) 09:53:10.99ID:en8VJ60v0
価格は600万でも中身はカローラやプリウスと変わらんもんなぁ
2025/03/16(日) 10:03:27.87ID:bo9+/PwF0
酸っぱい葡萄うめーうめーw
2025/03/16(日) 10:04:12.75ID:J7zRPqx60
>>793
変わらないと思うならカロクロやカロスポでいいね
2025/03/16(日) 10:29:04.79ID:tQIf7pSP0
>>793
プラットフォームからして違うのに中身が一緒とはw
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b8b-s3ja [240a:61:5241:d0b4:*])
垢版 |
2025/03/16(日) 15:11:35.59ID:+chZSFG+0
国内はトヨタレクサス一強時代に突入
もはやトヨタレクサスか輸入車かの二択
輸入車は欠陥品だしなー
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b8b-s3ja [240a:61:5241:d0b4:*])
垢版 |
2025/03/16(日) 16:02:11.69ID:+chZSFG+0
輸入車は欠陥品だとか言って
いつまでも乗れない言い訳にすんのやめろよ
みっともねーよ
メルセデスAMG買ってみろよ
乗ってみろよ
2025/03/16(日) 16:03:40.58ID:uw76M/ER0
>>793
お前の言う中身ってなに?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce54-OChs [111.189.159.51])
垢版 |
2025/03/16(日) 16:13:01.97ID:RbEPjwIq0
700万どこに金かかってるだろう
パワーPUはハリアーrav4だしメーターシフト類は使いまわし
スポーツ謡うなら2.4HVターボぐらい出せばいいのに
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-aouv [49.96.237.197])
垢版 |
2025/03/16(日) 16:26:57.44ID:3LzU1Npcd
>>798
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b2b-IF6a [2400:2651:2761:5c00:*])
垢版 |
2025/03/16(日) 16:42:52.49ID:TcReRbEt0
KINTOファクトリーでエステートのホイールが買えるみたいだけどクロスオーバーのノイズなんちゃらホイールの方が気になるな
2025/03/16(日) 16:44:09.17ID:tQIf7pSP0
>>800
もうスポーツなのに~みたいな話は腐るほどしてるから過去スレ見れば?
2025/03/16(日) 16:46:59.19ID:tQIf7pSP0
>>797-798
自演して楽しいでちゅか?ww
2025/03/16(日) 17:36:50.36ID:qTDlHFjG0
クラスポはデザインに金かかってるんだよ
これほどスポーティで欧州車みたいなSUVが日本にあるか?
誰もデザイン料をコストに入れていないけど、かなりデザインに金をかけていることがわかるだろ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fac-e+2X [240a:61:1184:4d06:*])
垢版 |
2025/03/16(日) 18:07:19.51ID:7ftFg0+c0
近所のグッドスピードMEGAという中古屋にクラスポ10台以上ずらっと置いてある
クロスオーバーは1台
2025/03/16(日) 22:42:36.84ID:ueLmY5qX0
>>805
昔、俺が子供の頃は各メーカーがクーペで格好良い車を競い合い、実際に格好良かった。特に車は横からや斜め後ろから見ることが多いのでクーペが格好良かった。
今の子供は人気のアルファードやレクサスのSUVタイプが格好良いという風に変わってきているのかな。
2025/03/16(日) 22:45:38.86ID:UYZJoXOg0
>>800
欧州車、NX、クラスポ、ハリアーと所有してました
目に見えるレベルの細かい所からして欧州車>NX>クラスポ>ハリアーなのは間違い無い
ナゼYouTuberやジャーナリストがその辺指摘しないのか不思議…大人の事情?
実車があれば皆んなの前で指摘したいわ

結論、トヨタは上手い事値段設定してる
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b8b-s3ja [240a:61:5241:d0b4:*])
垢版 |
2025/03/16(日) 22:52:07.29ID:+chZSFG+0
ドイツ車ーアメリカ車ージャパン車ーフランス=イタリア車
こんな感じやろ
故障なく乗れるのはジャパン車だけ
あとは5年でゴミ
2025/03/17(月) 02:03:03.31ID:xCAIk3Fd0
ここは有益な情報はなんもないが、買えなくて指をくわえて腐してる奴を見に来るのが毎回楽しみ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c794-pKjK [240a:61:5204:107a:*])
垢版 |
2025/03/17(月) 12:39:44.32ID:l8Q8e3FE0
>>800
あのDRSがあるだろ
クラウンシリーズ最大のアドバンテージよ
2025/03/17(月) 15:00:37.88ID:pFhwRCyV0
この車乗ってて一番思うことはPDAで15キロじゃなくて最後まで止まってくれだな
5キロでもいい
2025/03/17(月) 16:15:09.40ID:FaxT1SMf0
>>810
そんなことしか楽しみないならこれ以上生きてる意味あるの?
2025/03/17(月) 17:01:39.82ID:BTSkDmkb0
>>813
しかってどこに書いてあるの?
2025/03/17(月) 17:28:01.36ID:Wie5NH1a0
>>813
まんまと言葉通りの奴が炙り出されてて草
2025/03/17(月) 18:22:38.09ID:FaxT1SMf0
>>814
810に、現実では誰も相手してくれないけど、イキッたこと書いて相手してもらうのだけが毎回楽しみって自分で書いてあるじゃん。
2025/03/17(月) 19:46:46.59ID:crVbwXwzd
しか

だけ
2025/03/18(火) 07:01:05.95ID:neF9zYcV0
500万以下の低グレードで買えると思ってたら買えなくて、クラスポとクラスポオーナーを叩くしか鬱憤はらせない人生になっちゃった奴w
2025/03/18(火) 10:58:28.77ID:Ja5z8RLM0
自己紹介乙
2025/03/18(火) 11:49:14.23ID:n7t5TlXyr
>>812
事情もあるのだろうがアップデートに期待したいね
821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/18(火) 12:34:54.49
なんでエステートのZにパドルシフトつくんだよ…
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db91-/aa0 [122.208.30.174])
垢版 |
2025/03/18(火) 12:37:25.12ID:E5b6BS+t0
KINTOファクトリーに期待
2025/03/18(火) 14:03:25.29ID:n7t5TlXyr
パドルシフトなんて全く使ってないけど
回生なんてフットでできるわけだし
要はランプを点灯させない減速をしたいんだろうけど
2025/03/18(火) 14:46:20.39ID:l5ZB6wP50
>>820
クルコンは停まるから技術的な問題じゃないのかもね
2025/03/18(火) 15:08:02.61ID:gbvjg9qS0
年次改良でZにもパドルシフト付きそうだよね
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2c3-/aa0 [2400:4052:4281:b200:*])
垢版 |
2025/03/18(火) 17:12:52.56ID:r5QVu3u20
前乗ってた車にパドルシフト付いてたが全く使わなかったので私は要らないと思う。
カローラにもついてるAVSのほうが欲しい。
2025/03/18(火) 18:56:40.04ID:EhT7E6Wg0
自分は使う派
例えば先の信号が赤だった場合とかハンドルから手を離さずに手元でチョイ減速出来るのは地味に楽なのよ
2025/03/18(火) 19:49:57.97
>>827
態々高燃費走行とか、ブレーキ踏めブレーキ。マニュアルみたいな糞運転してんじゃねーぞw
2025/03/18(火) 19:56:34.74ID:1FIndA0Q0
実際乗ったらPDAが優秀でほぼ使わんからいらん
スポーツなのにパドルがーとか言う奴は付いたとしてもどうせ買わないからいらん

結論 不必要
2025/03/18(火) 20:09:15.46ID:7yNAGFwG0
>>827
それを自動でやってくれるようになったのがPDAなんだわ
2025/03/18(火) 20:11:55.83ID:7yNAGFwG0
>>819
図星つかれ過ぎて狂っちゃったのかな
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db91-/aa0 [122.208.30.174])
垢版 |
2025/03/18(火) 20:12:14.15ID:E5b6BS+t0
運転楽すぎてGRカローラ欲しくなってきたわ
2025/03/18(火) 20:14:11.61ID:1jgTCSTC0
まあXグレードあるとしたら450万円前後だろうから、なかった失望感はわからないでもない
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7f9-HYGE [2400:2653:8241:9c00:*])
垢版 |
2025/03/18(火) 21:56:30.63ID:KcdCZJR30
>>826
DRS車に乗ってるとパドルシフトは欲しいと思うくらい快適
そんなワゴン車や軽みたいな感覚で語らないで欲しい
2025/03/19(水) 12:02:59.42ID:XcCLjkOE0
>>831
自己紹介乙
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db91-/aa0 [122.208.30.174])
垢版 |
2025/03/19(水) 16:24:12.92ID:lOrKrEPk0
KINTOファクトリー第二弾きたわー
2025/03/19(水) 17:30:34.52ID:EePC3eM70
ZがRSのホイール履けるだけか
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db91-/aa0 [122.208.30.174])
垢版 |
2025/03/19(水) 17:43:09.98ID:lOrKrEPk0
>>837
エステートのホイールにもできるというだけもありますね
2025/03/19(水) 20:58:15.61ID:ymyUtuMK0
購入時オプションにあったらやってたかもしれん
今更タイヤも選んでは面倒だわ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf54-wOK1 [126.100.240.90])
垢版 |
2025/03/19(水) 23:23:09.52ID:hHxBpXJ80
ホイールよりもキャリパーの方が需要ありそう
2025/03/20(木) 09:58:23.33ID:nUKVqJf+0
エステート、フロントモーターの出力めっちゃあがってるんか
そんなに簡単に上げられるならクラウンスポーツにもそのフロントモーターくれよ…。
2025/03/20(木) 10:24:23.12ID:Sw6QsJYm0
>>841
エステートはスポーツより80キロ重いから出力上げただけだぞ
HVも上げようと思えば上げれるけど、そうしたら次RSのメリットが薄まるから無理だろうな
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2334-OChs [2400:2200:402:638:*])
垢版 |
2025/03/20(木) 11:07:47.62ID:1ptv75vD0
モーター出力でかいとバッテリー使うからバランスが必要
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f30-avkm [240b:10:98a0:5500:*])
垢版 |
2025/03/20(木) 17:19:24.38ID:PAX2MMhO0
モーター出力上げるのにはPHEVの大容量バッテリーが必要なのかと思ってたら
実は普通のHEVでも高出力モーター使えたというオチ
クロスオーバーのターボとか本当に意味無い
2025/03/20(木) 18:12:37.79ID:rHWAUEbz0
いまで十分と思うけどな
今日はリッター23近かったし
2025/03/20(木) 20:32:23.24ID:+amJuT150
>>841
価格次第の予感
2025/03/20(木) 20:49:25.48
>>844
必要な性能出てんのになんでパワー上げなきゃなならんのか・・・
おまけにターボ必要無いとか何八つ当たりしてんだよw
なんならもう一つ良いこと教えてやろう、エステートのHEVは多分バッテリー大きいからな(トヨタのバッテリー容量の書き方が悪いんだが)
RXの350hと同じスペックで積んでると思われるので、バッテリーセルの数が違う。

クラクロ2.5/スポーツ 2.5 6セル
クラクロRS 8セル
RX350h/エステート 9セル
RX500h 10セル
こいつら基本1.2v 24本で1セル(バイポーラなんで1層って言う形になるんかな)
で、セル数が車種によって違う(なおカタログ容量は全部5Ah W/hじゃ無いのがミソ)
レクサスはちゃんとバッテリー個数書いてるんだが、トヨタは書かないんよな。そういう意味でスポーツZはDBHVよりさらにバッテリーちっちゃいの。
同じDBHVのRX500hとクラクロRSですら差が付いてんだけどな(車重を補うためにパワーが必要ってだけ)
2025/03/21(金) 04:20:39.66ID:soQTARem0
ISから乗り換えたが、シートのホールド感が全く違う
のっぺりしていて、安っぽく感じるのはオレだけ?
2025/03/21(金) 05:25:55.65ID:aLROJFRY0
車の性質が違うだろ
乗り換える車間違ってるよ
2025/03/21(金) 07:02:42.72ID:mxV9wfE90
釣れますか?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b03-aouv [240a:61:70f2:dff1:*])
垢版 |
2025/03/21(金) 07:45:02.51ID:ghwDwUUq0
RS乗ってるけどこのシートは糞だと思うよ。
ホールド性能皆無のぴざでぶ仕様の使いまわしの革もぺらっぺらの安物シート
まあトヨタ車だわな
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22b7-OChs [61.206.241.181])
垢版 |
2025/03/21(金) 13:56:34.58ID:l8LH9G6W0
特別感なんてないやん
ハンドル、シフト使い回しやし
853マイセン (ワッチョイW 5b8b-s3ja [240a:61:5241:d0b4:*])
垢版 |
2025/03/21(金) 15:47:27.27ID:QwGQd4Of0
GLCのほうが完成度高い
2025/03/21(金) 17:15:02.47ID:FvCEkgBX0
GLCは1200万するので、半額のクラスポと比べてもね
2025/03/21(金) 18:10:45.91ID:/Hd1ERa10
>>854
1200もするのAMGだろ
220dって800くらいじゃね
2025/03/21(金) 19:02:56.40ID:AgXe1/pC0
動画で、ここはコストダウンされてて安っぽいとか、ここがダメと指摘されてるの観てしまうと気になってしょうがない
動画観るまでは全く気にならず100点の車だったのに
2025/03/21(金) 19:57:27.20ID:uTk7aqgH0
100点の車なんてないから
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db91-/aa0 [122.208.30.174])
垢版 |
2025/03/21(金) 20:34:40.32ID:Qy2McUGw0
所持してみりゃ不満少ないクルマだよ
ホント
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bfd-aouv [240a:61:70f2:dff1:*])
垢版 |
2025/03/21(金) 21:04:09.77ID:ghwDwUUq0
それは人それぞれ
どんな車に乗ってきたか。だよ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bdc-pKjK [106.153.209.196])
垢版 |
2025/03/21(金) 21:12:34.21ID:CBu5yq2Z0
220dで1000万だよ
2025/03/21(金) 21:13:46.13ID:PPdxLVxxM
安っぽいって言ったのは申し訳なかったね
シート以外は全てこれまでの車を上回ってて満足してるよ
862マイセン (ワッチョイW 5b8b-s3ja [240a:61:5241:d0b4:*])
垢版 |
2025/03/21(金) 23:03:10.52ID:QwGQd4Of0
GLC AMGなんて2000万近くするわ
AクラスAMG45で1000万越えてる
2025/03/21(金) 23:15:18.95ID:+tYa02FQ0
ベンツマジで値上げしすぎぃ
GLCなんて無料よ
2025/03/22(土) 00:44:12.16ID:oTzzcADo0
GLC 220 d 4MATIC Core(ISG)
¥8,190,000~
どうみても800万だが
乗り出しの話ならクラスポもうそうしろよ
2025/03/22(土) 00:57:42.69ID:Zq1nWL600
>>864
AMGエクスクルーシブやらレザーパッケージやら付けたら900万だろ
まさか付けない素のモデルとか恥ずかしいこと言うなよ?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2346-e+2X [240a:61:4220:84b4:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 01:02:07.01ID:Y12TNTJE0
そう、素のGLCって見たことないよね
皆んなパノラマとAMGパッケージ付けてる
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ffb-i9Lj [2400:4151:74c0:2100:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 01:23:39.13ID:AOQPYN1C0
>>864
ディーラーに行ってみると分かるよ
最安モデルなんて売ってくれないから
2025/03/22(土) 01:41:26.05ID:oTzzcADo0
クラスポなら素のまま乗るってのか?
比較するならある程度考慮したもの同士比較するか、ベースで比較するかが当たり前だろ…前提がおかしいんだよ
2025/03/22(土) 02:11:56.09ID:5F3gHlXb0
後姿ガチャピンだよな(ナンバーが前歯)
RX、GLC、Q5と比べられて大変そう
クラスポは高級車じゃなくてスープラSUVだからな
2025/03/22(土) 04:04:10.08ID:ZmgkQ7zg0
>>868
クラスポはレザーシートもADAS全機能も全て盛り盛りのフルオプワングレードだもん比較するなら当然同等の装備だろアホか
2025/03/22(土) 04:18:50.23ID:HMPuu4Mi0
>>868
お前がクラスポもGLCも何も分かってないのはよく分かったわw
どうせググって出てくる値段しか見てないんだろ
2025/03/22(土) 04:22:46.73ID:ETNV6qZi0
この車街なかでみるとなんかすげえ小さく見えるよね
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db91-/aa0 [122.208.30.174])
垢版 |
2025/03/22(土) 05:34:10.71ID:caqSGf0T0
カラーに寄らず塊感ある珍しいクルマ
車高低くて車幅もリアの膨らみ以外が細いデザインもあるね
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 778a-0Yfm [2409:11:4100:1200:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 07:16:31.58ID:3vWTccN60
いやスープラと何の共通点もないだろ…w
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77f6-71l8 [240a:61:511c:3a4d:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 08:22:20.27ID:bFmwDqEP0
HEVエステートの方が80kg重いけど
フロントモーターがスポーツに比べて62psパワフルで実はエンジンも4psほど上回ってるんだよね
80kgに対して62ps以上の出力差って差があり過ぎだわ
2025/03/22(土) 08:47:33.41ID:HMPuu4Mi0
>>875
エステートって車中泊とかキャンプするようなコンセプトだし物をある程度乗せる前提の出力UPなんじゃない?
知らんけど
2025/03/22(土) 09:06:33.15ID:bCQ892oK0
フロントモーターを5NMにしただけでシステム出力は電力に依存するので9psのアップだけ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4b-/aa0 [58.188.211.253])
垢版 |
2025/03/22(土) 09:39:29.61ID:qZprST6UM
>>875
システム出力しかでないから9PSしか変わらない
パワーウェイトレシオもスポーツが上まわる
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77f6-71l8 [240a:61:511c:3a4d:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 09:48:40.41ID:bFmwDqEP0
そうか、電力量とシステム出力ってどこで見れる?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db91-/aa0 [122.208.30.174])
垢版 |
2025/03/22(土) 10:07:11.56ID:caqSGf0T0
>>879
公式に普通にありますが…
https://toyota.jp/crownestate/performance/
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77f6-e+2X [240a:61:511c:3a4d:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 10:12:09.33ID:bFmwDqEP0
>>880
おお、仕様諸元しか見てなかったw
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fd7-BJ+z [240a:61:4162:beb8:*])
垢版 |
2025/03/23(日) 15:27:30.99ID:kndL5FlO0
>>855
そこからホニャララすれば600万くらいになるだろ今は無理なのか?ここ10年国産車しか乗ってないから知らんが
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b2c-JIbt [118.243.117.117])
垢版 |
2025/03/25(火) 18:36:37.77ID:lgs5M1ix0
クレクレで申し訳ありません。
SJGフォレスターからクラウンスポーツに乗り換えた方がいたしたら感想をお伺いしたいです。
特に、取り回し、動力、積載・居住性などについておきかせ頂けるとありがたいです。
来年秋頃に乗り換えを検討しています。
新型フォレスターが乗り出し550万を超えそうなので、クラウンスポーツも候補に入れています。
884マイセン (スッップ Sdbf-Guk8 [49.98.117.108])
垢版 |
2025/03/25(火) 19:00:37.38ID:j0WzEx8Pd
>>883
来年の秋頃試乗して決めてください
さようなら
2025/03/25(火) 19:08:53.42ID:Alv6Dv7p0
>>883
なんでそんだけ時間あるのに実物見に行かねぇの?
てか乗り換える直前に最終候補決めて試乗すりゃいいじゃん
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b91-BJ+z [122.208.30.174])
垢版 |
2025/03/25(火) 19:51:37.10ID:h+OPI/0/0
>>883
SK5からですが、動力は130km/hまでならクラスポの方が初速から伸びる印象。
積載性はフォレスターの方が高さがあり積めます。
居住性は包まれる感じが好きならクラスポ。頭上にユトリが欲しいならフォレスターです。リアはフォレスターの方が広いですが、フロントシートの稼働域が広く3人利用などではあまり変わらない気がします。
取り回しはDRSついており同じ感じでいけてます。
転回はフォレスターより小回り効く印象すらあります。
ただ、リアフェンダーが張り出している点は注意ですね。

長文ご容赦
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b2c-JIbt [118.243.117.117])
垢版 |
2025/03/25(火) 20:21:41.82ID:lgs5M1ix0
>>886
丁寧なご回答、ありがとうございます。
実際にお乗りになっている方の感想はとても説得力がありますね。
参考になりました。
2025/03/25(火) 21:12:06.04ID:8VQgpkKS0
>>886
頭の上に小鳥が飼えるのか、フォレスターいいなぁ
2025/03/26(水) 10:43:18.68ID:Hk9J+yL5r
クラウンスポーツに居住性など求めないこと
ジャンルとしてはクーペSUVだと思ってください
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b91-BJ+z [122.208.30.174])
垢版 |
2025/03/26(水) 10:56:30.34ID:4hhDsB0M0
まぁ、何と比べるかだけどね。
ミニバンやセダン、RXやNXなんかと比べたら狭いやね。
2025/03/26(水) 11:15:29.07ID:jlT1Fpr10
フォレスター乗り出し550万超えに驚いた

350万円くらいの車だったのに、そんなに上がってるの?
2025/03/26(水) 11:17:42.71ID:YmZehoNm0
エクストレイル300万の安SUVだったのに500万でっせ
2025/03/26(水) 11:34:34.23ID:eVZPMJInd
そうだからクラスポ600万は普通というか安く感じたよね
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b91-BJ+z [122.208.30.174])
垢版 |
2025/03/26(水) 12:04:05.22ID:4hhDsB0M0
カローラが350万の時代だからなぁ
2025/03/26(水) 12:36:59.72ID:bSGQqKCxd
今週末に契約しようか決めかねてるのですが、次の年次改良はどんな内容なのか気になってます。
今のモデルは6月までオーダーを受けつけるとの事でした。
8月には何かしらの変更があるとはディーラー営業から聞いています。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-BJ+z [240a:61:1155:736:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 13:41:59.39ID:4CHif5Yz0
明日死ぬかもしれないのに
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbac-BJ+z [240a:61:50fc:a4cd:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 13:46:25.81ID:t1pjhx1p0
それを言ったら軽が300万時代だしな
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-Guk8 [49.96.242.146])
垢版 |
2025/03/26(水) 14:11:27.91ID:N6nNSEX9d
エスカレードが1700万の時代だしな
2025/03/26(水) 14:31:14.00ID:g+sPevgA0
>>895
今どきはインフレ時代だから少し変わっただけで車体+20万とかもあるから、さっさと買ったほうがいいと思うけどね
2025/03/26(水) 15:44:44.92ID:IkMMS6+o0
>>895
毎年改良入るんだし好きなの買えよ
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0f-BJ+z [58.70.244.153])
垢版 |
2025/03/26(水) 17:42:46.55ID:nGgD8K81M
エステートの仕様が反映される可能性ぐらいではないかな?
パドルぐらいしか物理的にはないから値上げの可能性も鑑みて判断かと
2025/03/27(木) 08:34:19.56ID:vXOeTbe8d
納車直前、直後にエステートと同じパワートレインに変更のアナウンスがあったら嫌ですよね
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b91-BJ+z [122.208.30.174])
垢版 |
2025/03/27(木) 09:11:56.98ID:VSJNHNuo0
数PSしかシステム出力変わらないから別に…
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-E/zU [126.100.240.90])
垢版 |
2025/03/27(木) 23:11:06.13ID:4wgXO6Wa0
パドルはつきそう
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f52-BJ+z [2400:4052:4281:b200:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 15:39:25.53ID:+/6CQyjs0
クロスオーバーについている半ドア防止機構とか、後席ドアでも解錠出来るようにできるとか付くんじゃないかな。
内装なんかはエステートに新たに追加されたものがあれば増えるかな。後席充実させるとか。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-Guk8 [49.96.242.146])
垢版 |
2025/03/28(金) 16:18:38.94ID:y/f51XRwd
今どきクラスポなんて乗ってるヤシいるんだな
日産ノートに勝てたんかー?
2025/03/28(金) 17:32:18.66ID:yPjxbu950
日産?何それ
2025/03/28(金) 17:58:29.15ID:je0QneoS0
かまってーかまってーw
2025/03/28(金) 18:11:19.99ID:Yg+wg4pS0
ヤシとか言ってるおっさんがかまってちゃんとか悲しすぎるやろ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b23-neiP [2400:2651:2761:5c00:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 20:00:52.71ID:WV66NjKz0
2月頭にHV注文したのですがGW明けになりそうだと連絡が来ました。なんかこれってエステートより遅ない?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bb4-neiP [2400:4153:c501:c900:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 20:47:43.19ID:KNTGHUeE0
僕は1月下旬契約で4月中頃納車予定と言われてる
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef95-J5TV [240d:f:980:b300:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 21:12:40.49ID:a3ENB0Z20
RSの内装色選ばしてくれ
マットメタル買えも勘弁してくれ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f8f-MaZR [153.212.69.175])
垢版 |
2025/03/28(金) 23:57:31.29ID:F+Ds/unP0
直進時に左方向に進むんで常にハンドル右にアシスト
初回点検時に苦情言ったら、フロント側少しずれてましたって
メーカー出荷時点でどこ見てんの?
ディーラーも原因判りませんって・・・
原因って、トヨタクオリティだろに
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-Guk8 [49.96.242.146])
垢版 |
2025/03/29(土) 00:43:56.38ID:DQUG3S8hd
ライン上でのちょっとしたミスやろ
2025/03/29(土) 01:02:19.16ID:aKxpt2up0
工場出荷前に黄砂被害で納車遅れるかもって!
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-Guk8 [49.96.242.146])
垢版 |
2025/03/29(土) 01:11:25.95ID:DQUG3S8hd
今、ディーラーからテルあってGW前に納車確定した
2025/03/29(土) 01:20:31.07ID:SzS9PFLD0
>>916
いい色買ったね
こりゃ随分と遅くまでやってるディーラーさんだね
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b91-BJ+z [122.208.30.174])
垢版 |
2025/03/29(土) 05:02:59.29ID:lCAP95KD0
>>916
1時…年度末だからか。
>>916
おめいい色!
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b88-29WZ [2001:268:998d:2ee9:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 09:37:32.63ID:9UlK7a9u0
>>913
自分も同じく左にセンターズレてたよ
こういう不具合多いのかな
2025/03/29(土) 11:53:41.57ID:EBD/3N6T0
名古屋市内南北往復60kmを一般道で走って22km/l
この車格でこの燃費はバグってるな
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdbf-Guk8 [49.96.242.146])
垢版 |
2025/03/29(土) 12:42:08.63ID:DQUG3S8hdNIKU
安っぽくみせるのも技術
2025/03/29(土) 15:26:18.44ID:+qJwXz080NIKU
【速報】トヨタ自動車本社工場で火災 消防車など15台出動 パワートレーン開発の建屋で発生 午後5時36分に鎮火 愛知・豊田市
2025/03/29(土) 16:37:06.25ID:s+46I+z90NIKU
ほぼ24時間前の出来事は速報とか言ってしまうこの知恵遅れは何なの
知恵遅れだからこうなのか
2025/03/29(土) 17:25:41.57ID:eKF+t6KP0NIKU
午後5時36分に鎮火とも書い家ある、、お前こそ知恵遅れやろ
2025/03/29(土) 17:29:43.02ID:eKF+t6KP0NIKU
これをそのまま書いただけやろ アホ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1819654
2025/03/29(土) 17:30:22.57ID:IGtDHz300NIKU
購入された方にお聞きしたいのですが値引きはどのくらいありましたか?
2025/03/30(日) 10:40:37.71ID:iDTJryvxM
>>898
俺の愛車は5億円
クラスポ?
チンケで貧乏臭い車に乗ってるなw
お前らの車に最高速度で前後左右から同時に衝突されても俺の愛車はびくともしないぜ!
www.pinterest.com/pin/441071357239848959/
2025/03/30(日) 15:11:12.68ID:fObw8bhmd
ディーラーでHV-Z契約中
月末でお客が多く担当営業の退席が多く時間がかかってます…
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d2c-6yzK [2400:2651:2761:5c00:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 15:58:07.87ID:LVbFFpD10
ええね〜年度末の末やで値引き凄そうやな〜
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d81-pyE7 [114.142.79.210])
垢版 |
2025/03/30(日) 16:08:48.34ID:fhXVGQnY0
実質65万値引きたわ
2025/03/30(日) 16:56:40.32ID:MZuxeNPz0
>>928
裏山しい
ウチの地域のディーラーはどこの系列も受注停止
6月再開とは言われてるけど
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-f3X3 [49.96.242.28])
垢版 |
2025/03/30(日) 17:13:07.55ID:R84Fm04pd
まだ品薄商法やってんのかよ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dab-zR8T [240b:c010:472:b18d:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 17:13:11.01ID:d539VGTA0
まなぶさんのお買い得クラスポまだ残ってるね
売り切れない内に急げよ
2025/03/30(日) 17:27:39.24ID:U5VetSxh0
>>930
65万引きってすごいと思います

年度末とはいえクラスポの値引きは渋かったです
2025/03/30(日) 17:31:09.17ID:U5VetSxh0
8月に年次改良があるみたいなんですけど、大きめの値上げがあると予想して少し値引きがある現行モデルの購入を決断しました
2025/03/30(日) 18:31:59.77ID:uVrxrfied
>>930
詳細よろ
2025/03/30(日) 18:41:20.03ID:xU4nh0Br0
クラウンスポーツモリゾーRR追加
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-f3X3 [49.96.242.28])
垢版 |
2025/03/30(日) 18:50:08.69ID:R84Fm04pd
2022年に自己破産したねんけど
クラウンスポーツカッコいいし欲しい
GWあたりにオフ会でもして
みんなと仲良くなってドライブ一緒にいきたいな
2025/03/30(日) 19:23:34.53ID:PqyH/hB20
補助金って落ちじゃ
2025/03/30(日) 20:01:28.39ID:D75w5RdR0
>>937
追加グレードがあるかもとディーラー営業が言ってました。
モリゾーの事なのかな
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e554-6yzK [126.85.71.87])
垢版 |
2025/03/30(日) 21:42:17.12ID:eaYyY9mc0
70周年記念バージョンじゃないかな?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-zw1I [49.96.24.52])
垢版 |
2025/03/30(日) 23:03:42.07ID:pEMt89dHd
クラウ〰︎ンコ見っけ(笑)
2025/03/31(月) 11:42:13.27ID:yJhdTbgR0
知り合いに年間数台車買うマン居るけど納車半年くらい(わりと早期納車組)でも車体くらいしか出なかったって言ってたし利益出たのは即うりのごく一部だけでは?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr71-a/gr [126.33.85.189])
垢版 |
2025/04/02(水) 19:30:25.41ID:+fd/AZh9r
この車見たけどタイヤデカすぎて草www
どんだけタイヤでかいねんwww
2025/04/03(木) 06:15:22.01ID:VoeMIEL20
225-70R17とかまでインチダウンすれば、ホイールセットでも10万くらいで済むな
ダサいかは知らん
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW dbba-k5ek [183.176.137.166])
垢版 |
2025/04/04(金) 12:30:01.20ID:chaHZEcc00404
色で悩んでる
マスタードとブラックのバイトーンってどう?
2025/04/04(金) 12:48:54.02ID:qG+sHHYrd0404
マスタードだけはマジで1台もみたことない
リセール気にしないなら完全に好みだし、気に入ったのにしたら?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW dbba-k5ek [183.176.137.166])
垢版 |
2025/04/04(金) 12:52:12.97ID:chaHZEcc00404
>>947
ありがとう
2025/04/04(金) 13:16:13.43ID:hDgW7Hej00404
>>946
ぜひ買ってほしい。魅力的だと思う。年次改良でなくなるかもしれないから早いほうがいいよ、

自分は勇気がなくて迷ったあげく赤黒にした。心残りはある。
2025/04/04(金) 13:33:18.54ID:L7hptD07H0404
自分もマスタード買う勇気はなかった
2025/04/04(金) 13:53:52.95ID:YbsIrb6G00404
中古車サイトのデモカーあがりでだけ見る
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW dbba-k5ek [183.176.137.166])
垢版 |
2025/04/04(金) 17:17:39.03ID:chaHZEcc00404
>>949
ありがとうございます
参考にさせていただきます
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 0b28-Kko+ [153.170.74.6])
垢版 |
2025/04/04(金) 17:21:28.84ID:Nfl+cEsP00404
最初に乗った試乗車。クラウン専門店の試乗車。購入した店の試乗車。乗った試乗車みんな黄色だったな。
1番売れてるのかと思ったw
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 4329-aP9k [2409:251:24a0:4700:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 18:34:55.36ID:8Mb65rpe00404
黄色のバイトーンはスズメバチみある
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 7d1d-6yzK [2400:2651:2761:5c00:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 19:14:27.37ID:LXaUbg6y00404
次世代バンブルビーみたいで子供ウケは一番だよね
2025/04/04(金) 19:43:48.20ID:si38nP+E00404
黄色と黒は生物界最強
トラ、スズメバチ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW e349-lFs7 [240b:251:300:a400:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 20:26:44.31ID:tupleLKX00404
ウインカーレバーのバリ、ツンツンする頭の部分だけだけどダイヤモンドヤスリで削った。気にしなければ気にならなくなった。
2025/04/04(金) 20:36:57.18ID:YAGrkF1o00404
クラスポ買う気になって
YouTubeで色々とみてたら
不具合動画が多くてビビる。
2025/04/04(金) 20:37:32.73ID:VOtoCgdl00404
不具合なんか特になかったよ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d91-CXZz [122.208.30.174])
垢版 |
2025/04/04(金) 22:40:23.23ID:yqXUzRmM0
ナビのボリューム上のバリぐらいが共通
961 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW e543-GHoS [2409:11:d700:5600:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 23:05:47.03ID:hyMIgTrY0
また補助金かよ死ねよ
962 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW e543-GHoS [2409:11:d700:5600:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 23:06:39.77ID:hyMIgTrY0
誤爆
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d1d-6yzK [2400:2651:2761:5c00:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 00:12:17.76ID:BhRwLokR0
受注再開時か70周年車にはパドルつきますかね?
2025/04/05(土) 14:59:09.94ID:eUcRkUms0
>>963
いまでも受注可能なディーラーはありますよ。
関東ですと埼玉トヨタならまだ受注枠は豊富に残っている様です。
今のモデルは6月中旬まで受注可能とディーラー営業から聞いています。
パドルの件は分かりませんが年次改良後は値上げが予想されます。
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況