X



【スズキ】4代目スイフトスポーツPart139【ZC33S】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 317f-VjhY [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2025/01/17(金) 14:51:44.22ID:fG+XgJ3r0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときは、必ず↑を3行分冒頭に書いて下さい(ワッチョイ付け忘れ防止)
次スレは950が宣言して立て、無理な場合は951-999に順次、次スレ立てを指名すること

※このスレは現オーナーまたは購入予定者以外の書き込みを禁止します
※MT/AT論争は禁止します
※より高額な車両を所有している事によるマウント行為は禁止します
※※※以下NGIP一覧※※※
※対立煽りは禁止です

※前スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツPart138【ZC33S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1736391495

他テンプレは>>2-4 あたり VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 967d-1Pk7 [121.80.228.202])
垢版 |
2025/01/27(月) 12:35:10.24ID:usIJ4j9t0
>>951
スペアタイヤはちょっと悩んだけど、パンクしたらJAF呼んでその場で会員になって対応してもらうってことで考えてる
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 937b-hjM8 [106.73.144.224])
垢版 |
2025/01/27(月) 12:43:44.73ID:a0Q8vAUm0
>>951
付けました
車買い替える度に1回は使っているので
スイスポも既に1回使いました
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 860c-BUDM [2001:240:247c:8d81:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 12:43:46.61ID:oXnget1B0
>>955
30代おっさんが乗ってまつ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 868a-6AoA [2409:253:c220:c00:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 13:11:37.68ID:az6sqnS00
スペアタイヤはヤフオクで買うのも手法(基本は使わないから)
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2721-rEDf [222.10.39.4])
垢版 |
2025/01/27(月) 13:20:29.95ID:hN2LSCpc0
>>951
付けなかった
というかETCとバイザー以外なんも付けなかった マットすらつけなかった
2025/01/27(月) 13:30:05.53ID:0aEBJgpBp
>>950
次スレ頼む
ここんとこ自分は建てられないので950がダメそうなら誰か頼む
2025/01/27(月) 13:44:42.31ID:jSFDJscW0
>>956
15年くらい前からその場で入会 会員価格で対応って出来なくなってる
会費払ってる人が馬鹿見るからね
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 967d-1Pk7 [121.80.228.202])
垢版 |
2025/01/27(月) 13:46:39.08ID:usIJ4j9t0
>>961
スレ立てしたことないけどやってみるわ
2025/01/27(月) 13:47:51.69ID:JP5uGf9Ed
>>905
抜かせときゃええんやで
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 967d-1Pk7 [121.80.228.202])
垢版 |
2025/01/27(月) 13:51:56.99ID:usIJ4j9t0
次スレ

【スズキ】4代目スイフトスポーツPart140【ZC33S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1737953410/
2025/01/27(月) 14:01:09.80ID:0aEBJgpBp
>>965
スレ立て乙
2025/01/27(月) 17:01:03.41ID:IHRM1qeVM
有能
2025/01/27(月) 17:27:39.73ID:tXwbTirCd
>>965
おつ
2025/01/27(月) 19:35:48.23ID:hy+/oAqXd
純正ナビって音声入力出来る?
2025/01/27(月) 20:54:54.51ID:tfTyNmgd0
ルームミラーをデジタルにしたら煽る奴いなくなったな
車間距離詰めてこられてもバックカメラに撮られてるのに
気付くのか車間距離離れて笑う
2025/01/27(月) 20:59:21.59ID:GgJOScAN0
ほう
もっと大きい画面にしたいね
ハッチバックに使ってないPCモニター置いて表示できないかな?
2025/01/27(月) 21:22:44.53ID:7hAtPl670
>>971
安物バックカメラとコンポジット→HDMI変換できるアプコンと100V電源がありゃあ楽勝

でもアホらしくね?
2025/01/27(月) 21:42:21.76ID:4+4NIxU+0
後方画像を流したいだけなら適当なタブレット置けば良いんじゃね?
「パトカーに続け」とか出してもいいし
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 967d-1Pk7 [121.80.228.202])
垢版 |
2025/01/27(月) 22:07:50.30ID:usIJ4j9t0
ドラレコ後方録画中ステッカーでも貼れば?
2025/01/27(月) 22:24:21.15ID:pDDWuY8kd
>>974
あんな小さいステッカー、相当車間詰めないと見えない
2025/01/27(月) 22:33:57.37ID:PKioTtYwr
タブレットを後席ヘッドレスト辺りに括り付けて、前面カメラモードにしとけばいいかな
ただカメラ立ち上げてると発熱とバッテリーの消耗と劣化がキツい
ジャンク寸前のタブでやった方がいいな
2025/01/27(月) 22:45:00.19ID:7hAtPl670
>>975
200mm角のカメライラストとか横幅300mmとかヤケクソみたいなデカさのステッカーもある
2025/01/27(月) 23:30:57.07ID:hy+/oAqXd
自分で調べた限りでは純正ナビで目的地を音声入力できなさそうね
それならDAのほうが便利かなぁ
2025/01/28(火) 00:15:07.11ID:Iog6MWp/0
>>946
近所のディーラーの話だとナビは社外にするから付けない人多いって
あとバックドアに付いてるカメラがカッコ悪くて付けたくないって意見も多いとか
980341 (アウアウウー Saa3-X0EZ [106.128.103.166])
垢版 |
2025/01/28(火) 06:29:26.22ID:TDvw3oT3a
この車満タン給油でどれくらい走れる?通勤で週に500km弱走るんだけど平日に給油行くのめんどい
高速とバイパスがメインだから燃費はそこそこ良くなりそうなんだけど
2025/01/28(火) 06:58:26.84ID:cWMoreF70
本当にほぼ止まらずだったら500km走るよ
高速とバイパスだけならカタログ値以上(20km/l)位までいくときもあるから600キロは堅い
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2db-r8Pg [117.104.0.31])
垢版 |
2025/01/28(火) 07:01:16.36ID:b0rII5g00
>>980
自分の場合、渋滞通勤アリで平均11km/L、37リッタータンクですが残10リッターで給油してますので、300キロと言ったところです。
>>980さんは条件がいいみたいですので、トータル14km/Lと考え、30リッター給油するなら400キロと行ったところだと思います。
あとは、乗り方と、朝の混み具合ですね。

個人的には「せめて45リッター入るといいのにね」ですw
2025/01/28(火) 07:03:45.36ID:26/rFsfU0
通勤年26000kmとか狂気の沙汰
2025/01/28(火) 08:13:36.02ID:HrGHnN3Z0
>>983
プリウスで県跨いで出勤してる人なら居たな
片道60km位言ってたから20日出勤として28800km
燃費良すぎて通勤補助で黒字って言ってた

乗り換えてニ月目だけどスイスポも速度乗ったら瞬間燃費がずっと20km/l超えてて驚くわ
2025/01/28(火) 08:22:38.13ID:5o8ZUxOnr
1日90kmx22+私用 2000km
年 24000kmです。

大体15km/l 35lで520kmは走るハズ
でも450km位で30l 給油ペースです
2025/01/28(火) 08:23:23.88ID:5o8ZUxOnr
私用200kmだった
2025/01/28(火) 08:26:29.42ID:Hgrg1uOz0
俺は通勤55kmだからもっと燃費のいい足車買った
2025/01/28(火) 08:48:14.72ID:s6XA+FiFp
>>970
それ実際のとこ、デジタルミラーだとほとんどが純正ミラーより広角だから
以前と同じだけ詰められてもミラー上では小さく見えてるだけの話じゃないか?

それで気にならなくなるならデジタルミラー化はオススメではあるが
2025/01/28(火) 09:07:48.16ID:qXxA1MvGp
>>975
そんなの黄色地にでか目のカメラ型アイコン画像と「ドラネコが乗っています」
とでも黒字で書いておけば、読めなくても全然用を満たすよ
2025/01/28(火) 09:18:42.73ID:HrGHnN3Z0
アラビア語で今日も一日安全運転ってステッカーをリアガラスに貼ったら煽られなくなったって昔書き込みあったよね
ああいうセンスが欲しい
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 867b-1Pk7 [240a:61:6292:e007:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 09:43:23.22ID:8l38CkEg0
デジタルミラーよりステッカーの方が効果も高いし安くつくしな
1年前にデジタルミラーを付けたけど特に変化は感じないけどな
他の人も言ってだけど広角だから遠くに見えてるだけでしょ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Saae-r8Pg [59.132.101.111])
垢版 |
2025/01/28(火) 09:48:05.08ID:csBEvr+Ha
>>991
エスクードに乗ってた時期があるけど、煽られた事はなかった。
正確には、車高が高い上に、リアのスペアタイヤが邪魔して後方視界が悪く、煽られた事がわからなかったwww

気にしなきゃいいだけなので、それでもいいのかもしれない。
2025/01/28(火) 09:48:21.85ID:iWS9oAiN0
>>991
アニメのステッカーを張ったらみんな車間距離をとってくれるようになった
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2721-rEDf [222.10.39.4])
垢版 |
2025/01/28(火) 10:01:46.13ID:l4vB1Wgj0
任意保険入ってません ステッカーが最強ってソレ1
2025/01/28(火) 10:03:21.57ID:m3oYqxS1M
自覚なく煽ってくんのは大抵BBA
2025/01/28(火) 10:40:17.03ID:yI0AVNRpp
車間を自覚なしに詰めるのは単に運転が下手くそ説が強いと思う
2025/01/28(火) 10:44:52.17ID:BM87Czky0
80km/h MT:2200 AT:1700
100km/h MT:2800 AT:2200
120km/h MT:3300 AT:2600
このぐらい?
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 867b-1Pk7 [240a:61:6292:e007:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 10:48:45.27ID:8l38CkEg0
そもそもみんな車間距離短いの多いよな
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 867b-1Pk7 [240a:61:6292:e007:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 10:49:39.24ID:8l38CkEg0
信号赤なのに間際まで加速してるやつとかも
2025/01/28(火) 11:13:08.59ID:9F6RH4lrp
>>997
6速時のエンジン回転数の話ならだいたいあってる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 20時間 21分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況