!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
クロストレック
https://www.subaru.jp/crosstrek/crosstrek/
前スレ
【SUBARU】スバルXV・クロストレック【GP/GT/GU】7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1734191910/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【SUBARU】スバルXV・クロストレック【GP/GT/GU】8
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 135e-WlvZ)
2025/01/14(火) 23:21:21.05ID:6Wi9nPk20892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13c6-ZVKi)
2025/03/06(木) 09:17:52.39ID:X7ebxu4u0 タイヤよりも、純正ホイール・STIホイール以外で、適用可能のスバル純正ホイールを早く
販売してほしい。
販売してほしい。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69d4-X2r/)
2025/03/06(木) 09:19:39.34ID:6OmmNnwn0 古くても新しくてもどこのメーカーでもグリップ失う程速度出したら同じ。
F1やWRCみたいに常に滑りながら走れるのが理想。
F1やWRCみたいに常に滑りながら走れるのが理想。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13dc-qwdi)
2025/03/06(木) 09:32:51.21ID:6IZxhO8/0 雪○○郎さんの動画めちゃくちゃ参考になる
AWDにスノーフレークマーク付きオールシーズンタイヤなら周りの雪道に慣れたスタッドレス勢より速度域下げれば何ら問題なく走れちゃう感じ
AWDにスノーフレークマーク付きオールシーズンタイヤなら周りの雪道に慣れたスタッドレス勢より速度域下げれば何ら問題なく走れちゃう感じ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b28-bDya)
2025/03/06(木) 12:04:18.13ID:8X/5xniX0 >>892
それな
それな
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfd-QxYV)
2025/03/06(木) 12:30:26.06ID:DuVNlj6jM898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1375-ZVKi)
2025/03/06(木) 12:47:52.74ID:X7ebxu4u0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19ed-1uSV)
2025/03/06(木) 15:26:23.59ID:7573OSy30 > たまに雪道遭遇する環境の人には十分すぎる性能だと感じた
w
池沼は車乗るなよwwwww
たまだろうがなんだろうがお前の思考回路やべーーーーーーーよw
w
池沼は車乗るなよwwwww
たまだろうがなんだろうがお前の思考回路やべーーーーーーーよw
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9155-7ieR)
2025/03/06(木) 18:20:26.27ID:vvZSApzV0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0150-xOyB)
2025/03/06(木) 19:25:30.09ID:CdRsmTfK0 オールシーズン厨はスタッドレスタイヤスレで相手にされないからってこんなところで布教活動してんじゃねーよ。
あとスタッドレスより遅く走る必要があるんだったら邪魔なので家から出ないでくれw
>>891
自分の頭がバイアスかかってるのでは?
あとスタッドレスより遅く走る必要があるんだったら邪魔なので家から出ないでくれw
>>891
自分の頭がバイアスかかってるのでは?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 297b-ujNJ)
2025/03/06(木) 19:36:11.19ID:0j7mlLED0 オールシーズンタイヤ装着 雪道でスリップか 東京都の男性死亡、2人重傷 車が国道脇の斜面に転落
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2bfafc398870861a23529139ea29b0a6e30be68
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2bfafc398870861a23529139ea29b0a6e30be68
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1988-fNkc)
2025/03/06(木) 19:38:06.37ID:IHe/BV9l0 冬用が摩耗するとノーマルよりグリップしないと聞いたがどうなんだろう
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb74-niyh)
2025/03/06(木) 20:01:06.83ID:EabjTymv0 スタッドレス房って老害集団かよ
この世から早くいなくなればいいのに
この世から早くいなくなればいいのに
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9155-7ieR)
2025/03/06(木) 20:21:06.82ID:vvZSApzV0 ホントそう願う
凝り固まった自論押しつけて楽しいのかな?
不毛な争いノーサンキュー
文句あるならここでは無くオールシーズンタイヤメーカーに言って下さい
凝り固まった自論押しつけて楽しいのかな?
不毛な争いノーサンキュー
文句あるならここでは無くオールシーズンタイヤメーカーに言って下さい
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-VI5D)
2025/03/06(木) 20:37:48.79ID:w58/reg4M クロストレックのオールシーズンタイヤって冬用タイヤ規制でも走れるやつ?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9155-7ieR)
2025/03/06(木) 20:43:33.83ID:vvZSApzV0 走行不可
可能なのはスノーフレークマークの付いたオールシーズンタイヤ
てかマーク付きが新車時標準の日本車は無いのでは?
可能なのはスノーフレークマークの付いたオールシーズンタイヤ
てかマーク付きが新車時標準の日本車は無いのでは?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-VI5D)
2025/03/06(木) 20:48:07.32ID:w58/reg4M909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0917-xOyB)
2025/03/06(木) 22:03:57.69ID:alsR2GJm0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM55-VI5D)
2025/03/06(木) 22:07:04.87ID:+ofN3dmSM911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e988-0EJC)
2025/03/06(木) 22:54:23.10ID:AHHHo6K50 USスバルのホームページを見るとどれもカッコイイのに
なんで日本で売ってる奴は葬式に乗ってくクルマみたいな辛気臭い色彩のやつしかないの
買うことは決まってるんだけど色が決まらない
しかもどれにしたいか迷うポジティブなやつじゃなくて消去法で選ぶとみんな消えるネガティブなやつ
なんで日本で売ってる奴は葬式に乗ってくクルマみたいな辛気臭い色彩のやつしかないの
買うことは決まってるんだけど色が決まらない
しかもどれにしたいか迷うポジティブなやつじゃなくて消去法で選ぶとみんな消えるネガティブなやつ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bae-LXw3)
2025/03/06(木) 23:54:38.74ID:HX5aOQD40913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0917-xOyB)
2025/03/07(金) 00:00:41.91ID:hfExWlRB0 >>910
ブーメランwww刺さってますよwwwwwww
そもそも性能を満たすか、他車の迷惑でないかという観点から考えると、オールシーズンタイヤ真理教こそ教祖様のお言葉をありがたがる宗教やカルト政党でしかない。
ブーメランwww刺さってますよwwwwwww
そもそも性能を満たすか、他車の迷惑でないかという観点から考えると、オールシーズンタイヤ真理教こそ教祖様のお言葉をありがたがる宗教やカルト政党でしかない。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 790f-fNkc)
2025/03/07(金) 00:35:21.09ID:9Qf+8W8O0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e988-0EJC)
2025/03/07(金) 04:33:27.89ID:bU+apZ3L0 あとちょいちょいワンポイントみたいな差し色とかエンブレムとか
それなりにアメリカで売ってる奴は細かい所までデザインが意識されてるのに
日本仕様はベタっとした色使いで華がない。内装もお爺ちゃんのスラックスみたいだし。
それなりにアメリカで売ってる奴は細かい所までデザインが意識されてるのに
日本仕様はベタっとした色使いで華がない。内装もお爺ちゃんのスラックスみたいだし。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 112e-QxYV)
2025/03/07(金) 07:01:11.79ID:VNa/BGw80917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79f1-Nguo)
2025/03/07(金) 08:20:58.04ID:BMjTAoat0 あればあったで、そんなのいらないから安くしろって言うし。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 090c-ZVKi)
2025/03/07(金) 08:38:24.35ID:uq5gLQ5z0 >>915
お爺ちゃんくらいしか買えない値段になっちまったから爺向け仕様になるのは仕方ない
俺のはGTE 2.0i-sでAdvanceと数万円しか違わない上位グレードだったが今はこの価格ではFF GUの一番安い車種ですら買えなくなってしまった
お爺ちゃんくらいしか買えない値段になっちまったから爺向け仕様になるのは仕方ない
俺のはGTE 2.0i-sでAdvanceと数万円しか違わない上位グレードだったが今はこの価格ではFF GUの一番安い車種ですら買えなくなってしまった
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13dc-qwdi)
2025/03/07(金) 09:38:22.30ID:/HmxIXyW0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11f7-h3fz)
2025/03/07(金) 10:13:25.03ID:J3L3YIY90 ヒゲなしバンパーカスタム出してくれたら飛びつく人多そうな気もするんだけどな
アメリカだとヒゲ受けてるのかねぇ
アメリカだとヒゲ受けてるのかねぇ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1180-bDya)
2025/03/07(金) 10:45:25.72ID:P66yG6qF0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11ed-plEn)
2025/03/07(金) 10:47:45.90ID:JwPqxKP30 ヒゲ黒でいいんだけど…(EX納車待ち)
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b9c-fNkc)
2025/03/07(金) 12:15:13.13ID:xBh+pvxk0 新型フォレスターの内装見ているけど、画像見る限り、シフトノブ位は形は同じだから、取り替えできそうな感じがする。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfd-QxYV)
2025/03/07(金) 12:41:52.99ID:O6jDbojMM ヒゲ気にならないけどな
∀好きでしょ?
∀好きでしょ?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1992-1uSV)
2025/03/07(金) 12:49:48.21ID:N9ZnlRLf0 ヒゲってどの部分のこと?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13dc-qwdi)
2025/03/07(金) 13:06:31.85ID:/HmxIXyW0 多分フォグとヘッドライトの間にある樹脂パーツ
俺は別に気にならないな
そういえばタイヤ周辺のフェンダーモールが出始めの頃は変なデザインと思ってたが今は何とも思わなくなった
俺は別に気にならないな
そういえばタイヤ周辺のフェンダーモールが出始めの頃は変なデザインと思ってたが今は何とも思わなくなった
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bf5-Y5YW)
2025/03/07(金) 13:31:20.24ID:iw0exm0P0 個人的にハンドルの革の質感だけが不満点
ストロングハイブリッドだけでも差別化で高感触革にして欲しかった
ストロングハイブリッドだけでも差別化で高感触革にして欲しかった
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 09fe-qG2n)
2025/03/07(金) 14:12:55.39ID:bshlJXxK0 ハンドルきってる感じは割といい車感あるもんねクロストレック、寒いと硬いけど外気温20℃あると運転してて楽しい
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13dc-qwdi)
2025/03/07(金) 15:08:10.02ID:/HmxIXyW0 レイバック試乗した時にスムースレザーの触り心地の良さに感動
新型フォレスターの本革ハンドルはどっちを採用するのか気になる
新型フォレスターの本革ハンドルはどっちを採用するのか気になる
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 592b-iQBB)
2025/03/07(金) 15:32:51.90ID:WlfXSsqI0 >>912
ホビーラジコンじゃないんだからポリカーボネイトで出来てる訳でもあるまいにw
ホビーラジコンじゃないんだからポリカーボネイトで出来てる訳でもあるまいにw
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bf5-Y5YW)
2025/03/07(金) 15:46:49.51ID:iw0exm0P0 >>929
現行でもターボ車は高感触革だから大丈夫だと思うけどな
現行でもターボ車は高感触革だから大丈夫だと思うけどな
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13ec-ZVKi)
2025/03/07(金) 18:22:54.97ID:eEPfKaqh0 先日、家族用の車としてスペーシアを見に行ったけど、上級グレードは本革仕様・ステアリングヒーター付き
(自動でON/OFF)機能付きだった。本革の感触も、クロストレックS:HEVより普通に上だった。
ただし、軽と言えどもう上級グレードは、車両本体価格は普通に200万円超えだった。
(自動でON/OFF)機能付きだった。本革の感触も、クロストレックS:HEVより普通に上だった。
ただし、軽と言えどもう上級グレードは、車両本体価格は普通に200万円超えだった。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0be1-z5kT)
2025/03/07(金) 19:17:46.24ID:awGMFks10 なんかアイサイトカメラの中からドングリ転がってるような音がするけどカバー外しても大丈夫なんかな
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11b0-plEn)
2025/03/07(金) 19:53:29.84ID:JwPqxKP30935名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H0d-xOyB)
2025/03/07(金) 20:33:28.04ID:sBOt95dSH936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19ee-1uSV)
2025/03/08(土) 09:29:10.92ID:/qaYbya90 >>935
環境破壊しないでほしい
環境破壊しないでほしい
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 09f3-AHeP)
2025/03/08(土) 21:31:17.98ID:VD2AeSzj0 汎用機は専用機には勝てないよ!それに自分一人だけの問題じゃなくなるので、余程オールシーズンタイヤが進化しない限り日本の冬道はスタッドレスタイヤの方が良いって!
意地悪で言ってるわけじゃないよ。皆のためであり、あなたのために言ってるの!
意地悪で言ってるわけじゃないよ。皆のためであり、あなたのために言ってるの!
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e98f-CyiD)
2025/03/08(土) 22:30:36.00ID:zFizlNut0 質問ですが、GP7のXVに235 45 r18を加工無しで履かせる事は可能でしょうか?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa89-r0YP)
2025/03/09(日) 08:30:16.64ID:p8DyfYRIa 20年前のSGフォレよりも、内装プラスチッキーだなw
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5fa-Hu9M)
2025/03/09(日) 12:39:22.74ID:1kGt3OVp0 >>939
失礼な、400万クラスの内装だぞ!
失礼な、400万クラスの内装だぞ!
オプションつけて大体450万かかる人が多いと思うからそれ基準にするとレヴォーグGT-Hやレイバックが大体同じくらいの値段になる、だから二の足を踏むわ
燃費とダイレクト感は間違いなくこっちのが上でもそれ以外はCB18でも似たような事は出来る、そして装備はレヴォーグの方が充実してるとなると…
値段上がること覚悟でD型まで待ったほうが満足度高そうな物が出る気がしてくる
今思えばレヴォーグD型出た段階で乗り換えれば良かったなぁ…あと2年GTXVB型1.6L乗るのもそれはそれで嫌だ…
燃費とダイレクト感は間違いなくこっちのが上でもそれ以外はCB18でも似たような事は出来る、そして装備はレヴォーグの方が充実してるとなると…
値段上がること覚悟でD型まで待ったほうが満足度高そうな物が出る気がしてくる
今思えばレヴォーグD型出た段階で乗り換えれば良かったなぁ…あと2年GTXVB型1.6L乗るのもそれはそれで嫌だ…
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 995c-qYbm)
2025/03/09(日) 17:09:12.82ID:OfqY9ZQM0 スレ乱立で迷惑だから、次スレは次の中から選べ。
【SUBARU】スバルXV・クロストレック【GP/GT/GU】8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1736864773/
【SUBARU】スバルXV・クロストレック【GP/GT/GU】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1701534640/
【SUBARU】クロストレック/ストロングハイブリッド
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1736675553/
【SUBARU】スバルXV・クロストレック オーナースレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1726994818/
【SUBARU】スバルXV・クロストレック【GP/GT/GU】8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1736864773/
【SUBARU】スバルXV・クロストレック【GP/GT/GU】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1701534640/
【SUBARU】クロストレック/ストロングハイブリッド
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1736675553/
【SUBARU】スバルXV・クロストレック オーナースレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1726994818/
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2570-D3i4)
2025/03/09(日) 17:40:34.07ID:sapQbpNr0 迷惑かな?
一番活発なところだけ見てればいんじゃね
一番活発なところだけ見てればいんじゃね
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41a3-aZho)
2025/03/09(日) 17:53:46.74ID:jcMxp9b60 ワッチョイあったほーがよいかと
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa3c-48p6)
2025/03/09(日) 18:31:41.98ID:f/BwXC2b0 サマータイヤ履き替えたから高速乗って家族で出掛けたけど燃費も走りも抜群だわ
289km走って同条件ならあと810km走れるとか今までのスバルじゃなかなか難しいよね
ブレブレのクソ写真で申し訳ないけど
https://i.imgur.com/6Jb3YEf.jpeg
289km走って同条件ならあと810km走れるとか今までのスバルじゃなかなか難しいよね
ブレブレのクソ写真で申し訳ないけど
https://i.imgur.com/6Jb3YEf.jpeg
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa3a-yZrx)
2025/03/09(日) 19:03:14.38ID:+MbyHwmA0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41f5-aZho)
2025/03/09(日) 20:31:02.53ID:jcMxp9b60 >>945
震えるのも無理はない
震えるのも無理はない
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa84-VcIn)
2025/03/09(日) 21:16:03.39ID:Ia2rERlD0 しかしスバル車で燃費10台後半がコンスタントに出せそうなのは精神衛生上わるくないな
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9d-TPbb)
2025/03/09(日) 21:33:30.51ID:u3UX09/QM >>948
高速なら今どき普通の2Lガソリン車は20km/Lくらい走るけどな
高速なら今どき普通の2Lガソリン車は20km/Lくらい走るけどな
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41f5-aZho)
2025/03/09(日) 22:17:53.15ID:jcMxp9b60 >>949
S:HEVは渋滞で伸びるのさ
S:HEVは渋滞で伸びるのさ
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75f1-q56D)
2025/03/09(日) 22:56:17.89ID:PMx0JHJ40 使い方としては高速巡航多めだからガソリンの方がええのかな
悩ましいわ
悩ましいわ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e16-ySSn)
2025/03/10(月) 00:24:32.21ID:4egv/lml0 まず価格差が燃料代でペイするかから考えると、ほとんどの人はTHS買うメリットって無いんだよね。
本家本物のトヨタ車でも年間走行距離から純ガソリン車選ぶ人は結構いる。
現状THSを選ぶメリットは、リセールや静粛性、エンジン止まってても電動コンプレッサーで冷房が効くこと、インバーターで非常電源になるとかだろう。
そういえばスバルはウォーターポンプの駆動がベルト式だけど、そこ電動化しなかったんだなと。
スズキですらZ12Eでウォーポンを電動化したというのに、スバルときたら・・・。
本家本物のトヨタ車でも年間走行距離から純ガソリン車選ぶ人は結構いる。
現状THSを選ぶメリットは、リセールや静粛性、エンジン止まってても電動コンプレッサーで冷房が効くこと、インバーターで非常電源になるとかだろう。
そういえばスバルはウォーターポンプの駆動がベルト式だけど、そこ電動化しなかったんだなと。
スズキですらZ12Eでウォーポンを電動化したというのに、スバルときたら・・・。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41f5-aZho)
2025/03/10(月) 02:59:45.82ID:+u8Ytcn50 レボーグ、レイバックより小ぶりがよくて
出足のよさとなると自然と。
出足のよさとなると自然と。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55f1-ZS5M)
2025/03/10(月) 08:09:13.16ID:XObyMyRC0 >>952
地球温暖化対策で電動化してるんだよ。そのために高くてもそういった車に乗るんだよ。
地球温暖化対策で電動化してるんだよ。そのために高くてもそういった車に乗るんだよ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5bf-CV3u)
2025/03/10(月) 08:20:42.88ID:1fh2cclD0 まぁ本当に温暖化対策になってるかは疑問だけどな。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 416b-kxW7)
2025/03/10(月) 08:30:50.65ID:7eYlfFJY0 HVは今まで捨ててたエネルギーを回収してるから効果あるんじゃない?
EVは結局エンジンで燃やすか発電所で燃やすかの違いだから怪しいけど
EVは結局エンジンで燃やすか発電所で燃やすかの違いだから怪しいけど
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9d-TPbb)
2025/03/10(月) 08:49:52.13ID:SepeTNFeM958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d00-M8st)
2025/03/10(月) 09:14:08.99ID:aW13wkY90 >>956
エネルギー回収は大事。多少ブレーキに違和感あっても、甘んじて受け入れるべき。
エネルギー回収は大事。多少ブレーキに違和感あっても、甘んじて受け入れるべき。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa13-yPk7)
2025/03/10(月) 09:41:18.22ID:cQOqNZ1M0 温暖化で脱炭素なんて
グローバル詐欺だから
気にすんな
排気をきれいにするのは
人体にいいけどな
グローバル詐欺だから
気にすんな
排気をきれいにするのは
人体にいいけどな
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d98-uvV5)
2025/03/10(月) 12:03:22.98ID:Vg0VsvOG0 熱効率の守備範囲の広いEGでアクセル開度に関係なく高効率な回転数をキープ
その高効率な燃焼エネルギーをアクセル開度に応じて蓄電と駆動に無段階配分
減速エネルギーも回収蓄電
余談だけど一般道でFFに切り替わるか見てても全然切り替わらん
高速乗る機会にも見てみるけどさ
その高効率な燃焼エネルギーをアクセル開度に応じて蓄電と駆動に無段階配分
減速エネルギーも回収蓄電
余談だけど一般道でFFに切り替わるか見てても全然切り替わらん
高速乗る機会にも見てみるけどさ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25f5-Qp3q)
2025/03/10(月) 12:32:15.14ID:nkFbmupZ0 >>960
見ていて分かるようになってるの?
見ていて分かるようになってるの?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd88-kwrc)
2025/03/10(月) 13:38:33.64ID:uVRh3vNJ0 クルマ好きメカ好きって言ってもいろんなタイプがあるけど
シンメトリカルAWDとか水平対向エンジンとかの珍メカにゾクゾクしつつ
現時点で世界最高性能の中のひとつであるアイサイトアイサイトXや
THSのような現代的メカや1500W出力のような災害対応能力も持っていたいとなると
選択肢はこれになる。
シンメトリカルAWDとか水平対向エンジンとかの珍メカにゾクゾクしつつ
現時点で世界最高性能の中のひとつであるアイサイトアイサイトXや
THSのような現代的メカや1500W出力のような災害対応能力も持っていたいとなると
選択肢はこれになる。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d98-uvV5)
2025/03/10(月) 13:44:01.63ID:Vg0VsvOG0 >>961
センターディスプレイで駆動フローを表示出来るよ
センターディスプレイで駆動フローを表示出来るよ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hee-ctMQ)
2025/03/10(月) 13:57:13.17ID:EWu25TVWH >>962
俺は同仕様のフォレスター待ち中
俺は同仕様のフォレスター待ち中
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d4a-M8st)
2025/03/10(月) 17:01:14.95ID:aW13wkY90 >>964
お金持ちですね。年収いくらあればフォレスターハイブリッド買えますか?
お金持ちですね。年収いくらあればフォレスターハイブリッド買えますか?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 259f-D3i4)
2025/03/10(月) 17:26:39.76ID:iIzbjZMj0 SUBARU 水平対向エンジンのオイル漏れってやっぱり宿命なの?
今の世代のエンジンでも漏れるの?
今の世代のエンジンでも漏れるの?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 994d-q56D)
2025/03/10(月) 17:50:44.76ID:XNPiWehG0 >>966
CB18は載せ替え報告例をネット上で見聞きする
CB18は載せ替え報告例をネット上で見聞きする
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1637-ySSn)
2025/03/10(月) 20:00:05.49ID:n/O/rIIc0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1aff-ismD)
2025/03/10(月) 20:33:33.36ID:fn3uK4yx0 ストロングハイブリッド試乗して良い感じだったので商談中なのだが
やはり黒一色の内装は暗くてイヤかなぁ、、、
マイルドハイブリッドと差別化するにしても
濃いめのグレーぐらいにしておいて欲しかった
やはり黒一色の内装は暗くてイヤかなぁ、、、
マイルドハイブリッドと差別化するにしても
濃いめのグレーぐらいにしておいて欲しかった
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1637-ySSn)
2025/03/10(月) 21:28:24.56ID:n/O/rIIc0 この前S:HEV走ってたけど、ディーラーの近所だったし試乗車かな
試乗車一覧にある色と同じだった
試乗車一覧にある色と同じだった
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8eae-Qp3q)
2025/03/10(月) 21:40:36.91ID:UPJC/SMT0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 259f-D3i4)
2025/03/10(月) 21:58:35.60ID:iIzbjZMj0 外装の黒い樹脂の部分って数年経って白化するの?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75f1-q56D)
2025/03/10(月) 22:21:53.65ID:t4j81UlI0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd88-kwrc)
2025/03/11(火) 00:13:39.41ID:5KrkSqUu0 >>969
ツベでグリーンのウィルダネスをボーッと見ながらカッケエなあと
ツベでグリーンのウィルダネスをボーッと見ながらカッケエなあと
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd88-kwrc)
2025/03/11(火) 00:23:24.62ID:5KrkSqUu0 ブーストギアコンセプトみたいなチタン系とか
フォレスターのブロンズ系の色もあればカッコイイよね
フォレスターのブロンズ系の色もあればカッコイイよね
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H71-IavC)
2025/03/11(火) 00:46:01.63ID:xAjIkgnzH 次は、重複スレ再利用?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55f1-ZS5M)
2025/03/11(火) 00:50:43.26ID:zW46bTqh0 >>968
地球掘り返すと温暖化が進むのか?酔っ払ってるのか?
地球掘り返すと温暖化が進むのか?酔っ払ってるのか?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9a-XET2)
2025/03/11(火) 01:29:17.71ID:vS/clyqPd979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2502-D3i4)
2025/03/11(火) 07:08:11.99ID:F9/qMwFa0 アーマオールとか効かねーじゃんw
オカルトのレベルで効かないw
オカルトのレベルで効かないw
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 413a-hPOr)
2025/03/11(火) 07:38:06.68ID:GoG+A8yb0 >>976
荒らし沸くからワッチョイありで立てるんでええやろ
荒らし沸くからワッチョイありで立てるんでええやろ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7912-48p6)
2025/03/11(火) 07:52:31.54ID:x+rMRrTz0 最近の物理ボタンのないスバル車はオートビークルホールドを自動オンする術はないのかな?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4139-ismD)
2025/03/11(火) 08:02:40.66ID:Nimy2fXP0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 253c-D3i4)
2025/03/11(火) 08:04:03.51ID:F9/qMwFa0 誤爆?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d3a-AhRK)
2025/03/11(火) 08:25:21.20ID:pLE+q8az0 >>982
ブレーキ踏み直しで解除されるからウザくないよ。
ブレーキ踏み直しで解除されるからウザくないよ。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H71-IavC)
2025/03/11(火) 09:34:09.91ID:xAjIkgnzH >>980
実行オナシャス!
実行オナシャス!
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa61-fTyL)
2025/03/11(火) 10:36:53.50ID:uoKoPsW00987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4139-ismD)
2025/03/11(火) 10:38:30.26ID:Nimy2fXP0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa0e-VcIn)
2025/03/11(火) 10:53:48.70ID:vzuxg8HX0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa0e-VcIn)
2025/03/11(火) 10:57:27.41ID:vzuxg8HX0 ttps://www.apit-autobacs.com/community/entry/10809/
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dc6-d3zY)
2025/03/11(火) 12:24:09.91ID:kJ1d8ZIU0 本家本物とかスバル車買う人種の民度が知れるね
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5bf-CV3u)
2025/03/11(火) 12:42:46.90ID:QrqmIh7U0 ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- あぼーん
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 「2040年にGDP980兆円」 経産省構想、国内投資倍増促す [蚤の市★]
- 2025 SUPER FORMULA Lap6
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん
- 西武線4
- 【超絶悲報】売国奴岩屋外相、トランプ大統領を侮辱😠「関税と安全保障は事柄の性質が違う。本来、別のトラックの話だと思う」 [519511584]
- 農水省「備蓄米でぼったくってるのは卸売業者!JAはほぼ原価で卸してるから悪くない!」そうなのか🤔 [481941988]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- 【朗報】大谷翔平、第一子誕生。みんなで名前つけようぜ [535650357]
- 🏡💥🤛👊😅👊🤜💥🏡
- おちんちんサイズで超強風を出す充電式ブロワーってどうなん?テムアリエクで2000JPY~。国内店だと4000JPY~ [454313373]