6代目フォレスター SLのスレです。
※URLは投稿不能により省略
【SUBARU】6代目(SL)フォレスター【FORESTER】☆4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/01(水) 21:42:53.61ID:YTnBOsJ302025/03/01(土) 23:43:59.29ID:YxzYKVzh0
>>526
SKでとっくにやってる。
SKでとっくにやってる。
2025/03/02(日) 02:47:20.11ID:ZZ2Ar0v80
渋滞時とか今までとさして変わらん
shevは430万くらいぽいな。1.8ターボは300後半か
shevは430万くらいぽいな。1.8ターボは300後半か
2025/03/02(日) 11:15:40.91ID:CoLYMOK00
aiアイサイトってなかんじの名前つけるんだろうな
530名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/02(日) 17:16:11.12ID:6uF5qIKz0 新型価格出たみたいね
531名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/02(日) 17:17:06.57ID:6uF5qIKz0 ディラーから連絡きたわ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/02(日) 17:21:40.91ID:SqhNaN3y0 なんぼや
533名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/02(日) 20:35:32.81ID:E8B9YXfO0 知りたい
2025/03/02(日) 20:55:00.26ID:j+fthBJ50
35億
535名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/02(日) 21:12:48.63ID:Qtfs5OEA0 生産台数絞るってのは外出?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/02(日) 21:19:05.29ID:qLUHEg4f0 ツートンカラー
2025/03/02(日) 21:35:36.02ID:gaNd10ou0
しかし前型のインプレッサ後期のフェイスもそうだったが
新型は見れば見るほどフォルクスワーゲン意識しているな
新型は見れば見るほどフォルクスワーゲン意識しているな
2025/03/02(日) 21:48:31.92ID:MMLiugvD0
>>535
矢島工場のライン1つ減らすから?
矢島工場のライン1つ減らすから?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/02(日) 22:04:43.98ID:TszXGYer0 >>537
あのデザインはオーリスの方が先だけどな
あのデザインはオーリスの方が先だけどな
2025/03/02(日) 22:18:20.55ID:norjvDs90
>>530,531
結局匂わせるだけで言わない
結局匂わせるだけで言わない
2025/03/02(日) 22:33:26.17ID:R9RksmxO0
かまってちゃんはどこにでもいますからね
542名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/03(月) 06:21:22.07ID:chjUeAVr0 情報管理にクソうるさいご時世で末端のディーラー営業にそんな早々に情報回るわけないし、回ったとしても客に教えるわけないだろ
2025/03/03(月) 06:40:17.86ID:Mqa67Fpo0
普通に出てるけどね
懇意にしてるディーラーなら教えてくれるよ
懇意にしてるディーラーなら教えてくれるよ
2025/03/03(月) 06:43:25.15ID:wiA3nSfQ0
分かった分かった
まあ頑張れ
まあ頑張れ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/03(月) 07:50:42.09ID:uqNJphmK0 普通に考えて今の時点で価格を販売店に周知する必要性がないもんな
改良点とか売り方の研修はやるだろうから現物見た営業マンはそこそこいるだろうけど
改良点とか売り方の研修はやるだろうから現物見た営業マンはそこそこいるだろうけど
546名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/03(月) 08:16:30.67ID:97mQ0hVd0 どうせハッタリ営業マンの釣りでしょ
2025/03/03(月) 08:23:24.74ID:qrWVDYwG0
現行レヴォーグ乗ってるが
それを買う時に試乗会に行ったセールスにスマホで撮った画像を見せて貰った
それには外観内装の他にセールス向けの競合車とかこうやって商談しろみたいな
トークマニュアルも写ってたけど価格は載って無かった様な
それを買う時に試乗会に行ったセールスにスマホで撮った画像を見せて貰った
それには外観内装の他にセールス向けの競合車とかこうやって商談しろみたいな
トークマニュアルも写ってたけど価格は載って無かった様な
2025/03/03(月) 08:34:05.63ID:EIUFk2nV0
クロストレックのストロングハイブリッドの時と同じ流れかよ(笑)
引きこもってないでディーラー行って聞けばいいのに
引きこもってないでディーラー行って聞けばいいのに
549名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/03(月) 08:50:25.57ID:IUAh2BeO0 >>498
スバルは進化どころかドライビングプレジャー的には退化しとるぞ。無味無臭でつまらん車が多数。内装もより金太郎アメでプラスチッキー。
スバルは進化どころかドライビングプレジャー的には退化しとるぞ。無味無臭でつまらん車が多数。内装もより金太郎アメでプラスチッキー。
2025/03/03(月) 09:12:33.97ID:PN7ApwNy0
2025/03/03(月) 09:22:02.97ID:Peu+ZOgn0
552名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/03(月) 11:00:15.75ID:chjUeAVr02025/03/03(月) 12:33:11.34ID:fTXLYkli0
クリトレによると
1.8L アイサイトX 420万~
2.5L マイルドハイブリッド アイサイトX 440万~
2.5L ストロングハイブリッド アイサイトX 470万~
クロストレックSHEVが405万なのにフォレスターが470万ってのは高すぎるし、2.5Lのマイルドハイブリッドを新設するとも思えない
1.8L アイサイトX 420万~
2.5L マイルドハイブリッド アイサイトX 440万~
2.5L ストロングハイブリッド アイサイトX 470万~
クロストレックSHEVが405万なのにフォレスターが470万ってのは高すぎるし、2.5Lのマイルドハイブリッドを新設するとも思えない
554名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/03(月) 12:39:37.59ID:4ygvScrl0 MHVが設定されてるって時点で信憑性ゼロ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/03(月) 12:49:51.02ID:Lu0Zm6L00 白黒のツートーンほしかったけど
ないようです
ツートーンは四種類かな
ないようです
ツートーンは四種類かな
556名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/03(月) 12:49:57.47ID:N4/LsId10 クリトレ、なんか去年11月ぐらいの噂話から情報進んでないな
557名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/03(月) 12:55:16.53ID:N4/LsId10 リバーロックパールのツートンがいいな
Autumn Green Metallic, Two-Tone
River Rock Pearl, Two-Tone
Magnetite Gray Metallic, Two-Tone
Brilliant Bronze Metallic, Two-Tone
Autumn Green Metallic, Two-Tone
River Rock Pearl, Two-Tone
Magnetite Gray Metallic, Two-Tone
Brilliant Bronze Metallic, Two-Tone
558名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/03(月) 13:25:33.89ID:w5b4o6eV0 クロストレックwildernessにあるアルパイングリーンがめちゃくちゃかっこいい
フォレスターには設定されてないけど
フォレスターには設定されてないけど
2025/03/03(月) 13:54:19.68ID:mir+hZCA0
XV最終型MHEVと同時期のフォレスターMHEVが約25万差、CB18は更にプラス7万で約32万差
クロストレックMHEV約345万、SHEV405万
新型フォレスターはアイサイトX無しCB18で380万〜、アイサイトX有SHEVで440〜ぐらいじゃないの?
クロストレックMHEV約345万、SHEV405万
新型フォレスターはアイサイトX無しCB18で380万〜、アイサイトX有SHEVで440〜ぐらいじゃないの?
2025/03/03(月) 13:56:34.44ID:mir+hZCA0
違った、アイサイトX有SHEVで430〜に予想訂正
2025/03/03(月) 14:14:27.95ID:Lu88QnD80
さっさと出さないから買い替え資金として
その時が来たら売ろうとしてたFANG+が
最近になって激減したじゃねーかよ😡
その時が来たら売ろうとしてたFANG+が
最近になって激減したじゃねーかよ😡
562名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/03(月) 14:26:30.38ID:uPmquHUJ0 スバルの株価酷いんだが🤮
2025/03/03(月) 14:35:46.30ID:IFz9142j0
アイサイトXはそんなに欲しいとは思わんけど
クロストレックでは有無の差額20万て事で
付けてないと売る時の差はもっと大きそうなんだよな
クロストレックでは有無の差額20万て事で
付けてないと売る時の差はもっと大きそうなんだよな
564名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/03(月) 15:18:04.06ID:chjUeAVr0 アイサイトXはそんなにいらないんだけど、クロストレックSHEVは標準でナビ機能ついてないしオプションでもつけられないからナビ欲しけりゃEXにしないといけないのね
まあアイサイトXとナビで20万と考えたら妥当ではあるけど
まあアイサイトXとナビで20万と考えたら妥当ではあるけど
2025/03/03(月) 15:42:39.88ID:EIUFk2nV0
フル液晶メーターもあるしね
ただ実際あの地図表示は縮尺変えられないし思ってたよりは使い勝手良くない
ただ実際あの地図表示は縮尺変えられないし思ってたよりは使い勝手良くない
2025/03/03(月) 15:43:50.26ID:L38vE/Ov0
>>565
そうなんですか。見栄えは良いんだけどね〜
そうなんですか。見栄えは良いんだけどね〜
567名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/03(月) 15:46:59.54ID:chjUeAVr0 ていうかEXじゃないSHEVのみナビなしでオプションでも設定なしって、露骨にEXに誘導してて笑うなこれw
フォレスターもこんな感じで、SHEVの下位グレードは安く見えるけど結局高い上位に誘導される感じなのかなあ
フォレスターもこんな感じで、SHEVの下位グレードは安く見えるけど結局高い上位に誘導される感じなのかなあ
2025/03/03(月) 15:53:14.54ID:2w7alzb00
現行レヴォーグもマイナー前はEX(ナビ付き)とEX無しが選べて30万円差
でもMOPナビは30万くらいして
それならEX有りで良いじゃんみたいな設定だったしな
でもMOPナビは30万くらいして
それならEX有りで良いじゃんみたいな設定だったしな
569名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/03(月) 16:06:31.28ID:N4/LsId10 X-Breakはアクセサリーコンセントもサンルーフも設定なしと聞いたので、他にもプレミア誘導なメーカーオプションがありそう
プレミアの中でもEXありなしでグレード別れるのかな?
3グレード構成って聞いてるし、全部EXグレードな気もするけど
プレミアの中でもEXありなしでグレード別れるのかな?
3グレード構成って聞いてるし、全部EXグレードな気もするけど
2025/03/03(月) 16:54:39.32ID:mir+hZCA0
全部EXグレードかは予想難しいな
そうなると今まで廉価版を求めていた購入層が他所に流れる可能性あるし、CB18にアイサイトX付くとレイバックの値段と被って競合し合うことになる
とりあえずCB18は無し、SHEVは有と無になりそうな気がする
そうなると今まで廉価版を求めていた購入層が他所に流れる可能性あるし、CB18にアイサイトX付くとレイバックの値段と被って競合し合うことになる
とりあえずCB18は無し、SHEVは有と無になりそうな気がする
2025/03/03(月) 17:01:19.55ID:s5rZ2zCa0
CB18とSHEVの2グレードでいい
2025/03/03(月) 17:27:48.31ID:VZ5QdhY40
CB18ロクに製造してないのに無くなるわけないでしょ。開発製造コストまったく元取れないよ。
2025/03/03(月) 17:42:03.25ID:mir+hZCA0
新型にCB18グレードも確定だよ
CB18にアイサイトXが有るかはまだわからないって話
CB18にアイサイトXが有るかはまだわからないって話
2025/03/03(月) 17:47:01.22ID:eqnpyAUe0
アイサイトXまではいらないからCB18モデルをあまり値上げしないで出して欲しい
SHEVは高くて買えないわ
SHEVは高くて買えないわ
2025/03/03(月) 17:55:33.39ID:wTb1ZJnD0
アウトバック、日本撤退する前にアラウンドビューカメラとS:HEV載せて売ってみろよ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/03(月) 17:59:08.61ID:uqNJphmK0 もしかしたらスバルがとち狂ってクロストレックより安く出す可能性とか、フォレスター発売と同時にクロストレックを値下げする可能性とかもゼロではないんだから諦めるな
せめて発表されるまでは夢を見とけ
せめて発表されるまでは夢を見とけ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/03(月) 18:01:43.37ID:w5b4o6eV0 クロストレックSHEVはPremiumだけだし
SLには廉価グレードのtouringが無いから
あとから追加してお買い得感を煽ってくる可能性はある
SLには廉価グレードのtouringが無いから
あとから追加してお買い得感を煽ってくる可能性はある
2025/03/03(月) 18:22:41.28ID:L38vE/Ov0
STIスポーツ3年〜5年後目処に下取り出してSL狙うか。その頃にはSL版のSTIバージョン希望。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/03(月) 19:11:46.66ID:YNVHqsrW0 3グレード×アイサイトX有無の6種類。
ツートンなし。下のSHEVは選べるカラー少なめ。アーバンセレクション並み。
資料の感じ多分全部ナビありだったと思う。
価格だけが出てないとのこと。
ツートンなし。下のSHEVは選べるカラー少なめ。アーバンセレクション並み。
資料の感じ多分全部ナビありだったと思う。
価格だけが出てないとのこと。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/03(月) 19:32:53.41ID:4ygvScrl0 まぁ価格情報だけ早く貰っても買えるわけじゃないし まったりと
2025/03/03(月) 19:39:51.84ID:kgQ4HFGm0
>>577
スバルお得意のC型ぐらいからの特別仕様車連発に期待するか
スバルお得意のC型ぐらいからの特別仕様車連発に期待するか
2025/03/03(月) 21:33:33.87ID:R7fBTGmC0
ハンズオフの車速緩和はD型くらいなんかな
2025/03/03(月) 21:49:08.67ID:fTXLYkli0
ハンズオフの状態からドライバーにハンドルを持って貰うまでに5秒くらいの猶予が無いと駄目らしい
時速50キロだと5秒間で70mくらい進むので、70m先の安全まで確認できればいい
これが時速60キロになると84m先の安全まで確認する必要があるので、カメラやCPUの性能をもっと上げないといけない
時速50キロだと5秒間で70mくらい進むので、70m先の安全まで確認できればいい
これが時速60キロになると84m先の安全まで確認する必要があるので、カメラやCPUの性能をもっと上げないといけない
2025/03/03(月) 22:19:49.04ID:oLVHiMPm0
ガソリンモデルで400万超なら誰も買わんだろうな
ランクルfjに流れるよ
ランクルfjに流れるよ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/03(月) 22:29:22.74ID:NV4IZy4K0 金銭的にはランクルでも余裕で買えるが
サイズ考えるとね
フォレスターぐらいのサイズが使い勝手がいい
荷物は乗るし
多少狭い道もギリいけるサイズ
ランクルやアルファード乗りは狭い道通らないのかね
サイズ考えるとね
フォレスターぐらいのサイズが使い勝手がいい
荷物は乗るし
多少狭い道もギリいけるサイズ
ランクルやアルファード乗りは狭い道通らないのかね
2025/03/03(月) 22:33:37.31ID:L38vE/Ov0
>>585
彼らは真ん中走ってこっち側を避けさせるから。
彼らは真ん中走ってこっち側を避けさせるから。
2025/03/03(月) 23:52:40.05ID:NVSSGVM80
1.8ターボは2年限定だから乗りたい奴は急げ
2025/03/04(火) 00:18:05.94ID:FO7ZTVpO0
だね。CB18はそんなに長くは売らない予感。
2025/03/04(火) 00:34:03.75ID:7gTp5AbS0
どゆこと?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/04(火) 00:35:52.53ID:rp8x4vId0 EV売るんだよ、EV
https://i.imgur.com/LCX82DW.jpeg
https://i.imgur.com/LCX82DW.jpeg
2025/03/04(火) 00:41:54.90ID:YQMNywui0
次期レヴォーグはBEVか?
2025/03/04(火) 03:00:25.63ID:N3CbP79E0
ソルテラ「たまには僕のことを思い出してください」
2025/03/04(火) 05:08:44.31ID:BAtKH6uG0
BEVは日産のカーシェアでリーフ乗ったけどバッテリの減りが半端無いわ
あれは近場の買い物で使うくらいが丁度良い
あれは近場の買い物で使うくらいが丁度良い
594名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/04(火) 06:14:52.85ID:PEkMS9O20 リーフはね
テスラの最近の年式のやつは感覚としてもかなり走れる
まあ俺はいらんけど
テスラの最近の年式のやつは感覚としてもかなり走れる
まあ俺はいらんけど
2025/03/04(火) 08:52:46.46ID:jhHk9ODh0
新型出たらシンクロウェザー買うもんね
2025/03/04(火) 09:40:44.08ID:tRqKdql80
2025/03/04(火) 10:17:31.98ID:RT+I2pKI0
シンクロウェザーって確かに凄いがどういう層向けなんだろ
ガチの雪道走行だとやっぱりスタッドレスに劣るみたいだから
雪の多い地域住みやウインターレジャーするならスタッドレスの方が良いし
自分は神奈川でたまに降るけど自分が用意してても周りがノーマルでノロノロ運転するから
降ったら車に乗る気しない
ガチの雪道走行だとやっぱりスタッドレスに劣るみたいだから
雪の多い地域住みやウインターレジャーするならスタッドレスの方が良いし
自分は神奈川でたまに降るけど自分が用意してても周りがノーマルでノロノロ運転するから
降ったら車に乗る気しない
598名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/04(火) 10:58:46.07ID:VB0gWuAN0 都内の社畜用
599名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/04(火) 11:18:02.35ID:UDhKsC7K0 タイヤサイズ
全グレード19インチなんだろうか?
全グレード19インチなんだろうか?
2025/03/04(火) 11:28:33.24ID:l+vrs0VU0
>>495
老害かよっ!!(笑)
老害かよっ!!(笑)
601名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/04(火) 11:29:04.36ID:8GrVK7P10602名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/04(火) 11:31:58.36ID:zE5FySEK0 代田社長はYouTubeでツートンあるって言ってたような
2025/03/04(火) 11:49:37.54ID:TDv7CKJv0
604名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/04(火) 11:58:38.86ID:0HAAEnOK02025/03/04(火) 12:25:43.89ID:sGw+Rn3q0
雪道にノーマルタイヤで出てきてトロトロ走る様な安全意識の低い連中は
買った時に装着されてないとわざわざタイヤ替えないだろうなぁ
山が無くなって履き替える時にシンクロウェザーにするかもしれんけど
大抵の奴はノーマルの方が安いからそっち選ぶだろうな
買った時に装着されてないとわざわざタイヤ替えないだろうなぁ
山が無くなって履き替える時にシンクロウェザーにするかもしれんけど
大抵の奴はノーマルの方が安いからそっち選ぶだろうな
606名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/04(火) 12:30:03.34ID:chvpfLlh0 >>599
プレミアムだけ19で他は18
プレミアムだけ19で他は18
2025/03/04(火) 12:32:26.64ID:BOf5RKtQ0
SHEVのベースグレードに17inを!
2025/03/04(火) 12:33:06.45ID:bEIgsfHG0
無駄にタイヤデカくすんのやめねえのかな
2025/03/04(火) 12:53:37.09ID:BOf5RKtQ0
225/55R19を履く自称suvのcx-5なんかで林道とか走れねえし。
2025/03/04(火) 12:53:58.58ID:BOf5RKtQ0
大きさというより扁平率だね
2025/03/04(火) 12:55:18.54ID:ul9mBVsO0
18インチでもタイヤ高いのに19インチとか。
2025/03/04(火) 18:49:15.06ID:i+M0jL1B0
冬用はインチ落とすわ
落とせるよな?
落とせるよな?
2025/03/04(火) 19:03:28.09ID:TWmVY+G80
ストロングハイブリッドはタイヤ19インチか高いし大きいし重いし辛いな
新型車のホイールは社外品適合してくるのは先で選択肢ないし
新型車のホイールは社外品適合してくるのは先で選択肢ないし
2025/03/04(火) 20:08:45.77ID:O+mMFGfX0
CB18モデルが予想以上に高かったらレヴォーグのスマートエディションにしようかな
2025/03/04(火) 20:22:13.81ID:UyCU6R0/0
レヴォーグもフルモデルチェンジ近づいてるけど
2025/03/04(火) 20:26:54.88ID:6AMTeGUw0
>>613
PCDとインセットさえ適合すれば履けるだろ
PCDとインセットさえ適合すれば履けるだろ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/04(火) 20:36:27.49ID:zE5FySEK0 ブレンボ対応買っときゃまず履けるだろ
2025/03/04(火) 22:33:42.51ID:sjApOUHX0
19インチとかホイールスッカスカで逆にかっこ悪いと思うんだけどなあ
2025/03/04(火) 22:59:50.49ID:jpDQLdXF0
まだ欠陥エンジン使うのかよ
2025/03/05(水) 01:47:59.65ID:Me2/Js0t0
酷暑でもスタッドレスの俺は都内が雪の日は勝ち組
2025/03/05(水) 04:51:27.50ID:5ro1aWqt0
夏にスタッドレスって馬鹿じゃん
622名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/05(水) 08:06:45.91ID:48Oecq7z0 >>578
STI出せば500後半だな
STI出せば500後半だな
2025/03/05(水) 17:57:09.58ID:U6yds8om0
北米情報だと19インチスタッドレスは履けないそうだ
ようわからん
どちらにせよインチダウンするけどね
ようわからん
どちらにせよインチダウンするけどね
2025/03/05(水) 18:16:16.75ID:UQbFerFO0
現行の時は「現状のインチ数で充分性能出せる、これ以上デカいと最小半径大きくなる」
と言っていたのに19インチ化するのか
と言っていたのに19インチ化するのか
2025/03/05(水) 20:33:19.65ID:tINYZO8N0
今どきのSUVなら19インチは最低ラインでしょうよ。エクストレイルだって20インチ仕様があるのに。
2025/03/05(水) 20:36:16.85ID:UQbFerFO0
19インチのスタッドレスとかいくらになるんだ
震える
震える
627名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/03/05(水) 21:09:55.77ID:4C2ZfNZP0 >>625
今どきは19インチ?笑わせてくれる。
スバルは質実剛健がモットー。
見た目よりも性能と安全性を重視しているんだから18インチでも大きいくらいだよ。
タイヤの大きな飛行機が存在する?空を飛ぶのにタイヤは邪魔でしかないよね。つまりタイヤは小さければ良い。これが中島飛行機から続くスバルの伝統だよ。
今どきは19インチ?笑わせてくれる。
スバルは質実剛健がモットー。
見た目よりも性能と安全性を重視しているんだから18インチでも大きいくらいだよ。
タイヤの大きな飛行機が存在する?空を飛ぶのにタイヤは邪魔でしかないよね。つまりタイヤは小さければ良い。これが中島飛行機から続くスバルの伝統だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- やくせん
- 〓たかせん〓 ★4
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん
- 「オクラ」 って、いつ食うの? [986198215]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 最強のニートだが敗北を知りたい
- こんな時間なのに電車の音がする…
- 【石破覚醒】政府、氷河期世代救済に乗り出す!骨太の方針!💪 [781534374]
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡