X



【スズキ】4代目スイフトスポーツPart136【ZC33S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/26(木) 23:02:40.25ID:pjajoqy50
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときは、必ず↑を3行分冒頭に書いて下さい(ワッチョイ付け忘れ防止)
次スレは950が宣言して立て、無理な場合は951-999に順次、次スレ立てを指名すること

※このスレは現オーナーまたは購入予定者以外の書き込みを禁止します
※MT/AT論争は禁止します
※より高額な車両を所有している事によるマウント行為は禁止します
※※※以下NGIP一覧※※※
※対立煽りは禁止です

※前スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツPart134【ZC33S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1734099781/

【スズキ】4代目スイフトスポーツPart135【ZC33S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1734706914/

他テンプレは>>2-4 あたり
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/12/30(月) 17:59:47.18ID:oFDHZIpa0
>>781
まだ納車前で付けてないんだけど自分付けようとしてるのは自重で下がるとかはレビューなかったな
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-8EYK [1.75.196.79])
垢版 |
2024/12/30(月) 18:22:53.78ID:ZUby1uEXd
スイスポを末長く乗りたいのだが、下回り錆止めした方が良いですか?
詳しくないからkeeper laboの下回り錆止めしか候補がないのだけど
2024/12/30(月) 18:24:34.17ID:/cWQtiXy0
俺は交換型にした
純正ミラーが白で外から見るとミラーだけ浮いて見えるのが嫌だったから
純正外して黒く塗ってその上にバンド固定も有りっちゃ有りだけど
衝撃で下向く可能性もあるからなぁ
2024/12/30(月) 18:40:41.10ID:ez2JxulF0
>>784
ワイも納車されたらしようかな
駐車場がアスファルトじゃないから
keeperラボが近くにないからオートバックスだ
店舗にもよるがコバックでもやってるらしい
2024/12/30(月) 18:45:19.78ID:RuRiO7UA0
>>784
やるとやらんならやった方が良い。アスファルトの上やカーポート駐車ならやらなくても10年くらいは問題ない。あとノックスドールというサビ止めは手放すときに査定が下がる(地金の判断がつかない為)と聞いた。
知らんけど。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aed6-Ra5O [2001:318:2001:84a:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 19:33:14.23ID:Dbsny2sn0
>>73
暗いときフロントガラスに顔が浮かぶんだろ
2024/12/30(月) 19:38:01.29ID:PgLanjL20
>>784
昔は車検の時に当たり前のようにシャシブラックが明細に乗っかってました
ディーラーとかで施工可能かどうか聞いてみたらどうでしょう
2024/12/30(月) 19:48:40.12ID:c5sTjQjQ0
>>784
ワイは注文時にアンダーコートも頼んだぞ
2024/12/30(月) 19:52:37.45ID:RuRiO7UA0
>>789
シャシブラは気持ち程度の錆止めで1年も経てばかなり色が落ちてるイメージ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52db-FsiX [117.104.0.31])
垢版 |
2024/12/30(月) 19:56:06.98ID:rQHMXGHw0
>>782
エンドレスと書いてあるのでフルードはRF650かな?
充分です。
大いに楽しんでください。
ワクテカですね。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-8EYK [1.75.196.79])
垢版 |
2024/12/30(月) 19:58:20.12ID:ZUby1uEXd
>>790
スズキのアンダーコートはおいくらです?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-8EYK [1.75.196.79])
垢版 |
2024/12/30(月) 19:59:07.25ID:ZUby1uEXd
>>787
ノックスドールは実績ある定番の錆止めですが査定下がるのは残念です
2024/12/30(月) 20:02:26.25ID:IE8uOc1ia
売らなければどうということはない
2024/12/30(月) 20:30:47.74ID:XvplG6lWM
キーパーのアンダーコートはリフトが有る店舗じゃないと出来ないと聞いた事がある
2024/12/30(月) 20:34:25.49ID:oFDHZIpa0
みんなコーティングする?
ダブルダイヤモンドキーパーかけようか考えてる
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-8EYK [1.75.196.79])
垢版 |
2024/12/30(月) 20:37:20.38ID:ZUby1uEXd
>>797
毎年クリスタルキーパーかけるかダブルダイヤモンドキーパーして毎年Bメンテナンスするか迷ってます
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 528c-xynE [2400:4150:ee0:4700:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 20:39:34.91ID:qCDJ5Bph0
>>775
交換型、スイッチで通常ミラー機能に切り替えのを使ってる
2024/12/30(月) 20:53:45.06ID:PHyNf+yY0
>>451
樹脂用コーティング剤塗布したら無駄になる感じですか?
良ければどんなものかアップしていただけるでしょうか?
2024/12/30(月) 20:57:38.33ID:PHyNf+yY0
>>798
毎年クリスタルか上位コーティングかは色にもよるよ
特に白はコーティングの艶出し恩恵が薄いから毎年クリスタルがコスパいい
濃色はダイヤキーパー異常のコーティングの恩恵が大きい
でも小キズ対策にはクリスタルとダイヤ比較だと体感では毎年クリスタルが良かった
2024/12/30(月) 21:03:24.32ID:xweBmrQxM
毎年ツヤエキがコスパ最強
2024/12/30(月) 21:31:36.42ID:seEwTEd00
30%オフ使えるから14,000弱で毎年クリスタルしてるな
以前は5,000弱でバリアスコート買って3ヶ月に一回施工とかしてたから、手間考えたら全然コスパ良いと思ってキーパーに鞍替えした
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9710-8EYK [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 21:41:09.89ID:Vjbg4Pii0
>>803
キーパー株2000株買ってるの?
952万円するけど金持ちじゃん
今年の6月に株価半分になるくらい暴落してたしやば
2024/12/30(月) 22:00:02.24ID:CljzhMPZ0
>>797
昨日納車4日目でやっとコーティング出せた
人気店は年明けまで予約が埋まってたんで近場の
Keeperで
フレッシュと未塗装樹脂のコートで32000位
10時に出して16時過ぎまで掛かった

年一のフレッシュ、樹脂コートで1ヶ月か2ヶ月に一回手洗い洗車頼む予定

web予約で割引するんで会員証?のQRコードからしてくださいって言われたわ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5283-iXZZ [2400:4051:41e1:1d00:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 22:27:44.73ID:dZPHV4bY0
>>797
新車だったのでDIYでクリスタルプロセスのダイヤモンドコート施工。もうすぐ2年だけど水弾き、光沢共に大満足。
2024/12/30(月) 22:29:49.08ID:PgLanjL20
>>797
シラザン50を買って自分でコーティングしました。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a722-Ll/m [220.153.54.167])
垢版 |
2024/12/30(月) 23:49:19.49ID:FdOiFoPK0
赤って人気ないんだね、FEでない内装とのバランス考えたら赤しか考えられなかったけど。
2024/12/30(月) 23:52:03.55ID:vE6HpTM/0
オレンジ納車待ち
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9710-8EYK [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 23:59:53.22ID:Vjbg4Pii0
スイスポのメンテナンスですが、どこでやるのがオススメですか?
自販は高いだけで特にメリットないでしょうか?

Googleの口コミ評価
・3.5のスズキ自販アリーナ(購入した店)
・4.5のスズキアリーナ(モータース)
・5.0の街の整備工場
2024/12/31(火) 00:15:20.61ID:Gu5T8anr0
>>810
コバックでやっちゃうつもりです
安いので
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9710-8EYK [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 00:39:54.26ID:ha8f3pqA0
>>811
純正オイル、純正部品に対応してますかね
2024/12/31(火) 02:13:05.34ID:NuRF5VW00
>>797
納車直後にダイアモンドキーパーやって4年経つけどまだキレイだよ
2024/12/31(火) 02:17:58.49ID:NuRF5VW00
>>810
ECUチューンや給排気系のカスタム考えてるならそのお店で世話になるのが一番だと思う
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4719-tN8S [2400:2413:e421:7e00:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 02:29:08.30ID:tJRXGZzL0
半年待ってようやく水中花のシフトノブ来た
少し長さがあるから、小さな力で優しく操作出来る気がする
ストローク長くなったけどシフト操作してる感が増した
自分には棒状のシフトノブが合ってた
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a67d-5/7j [121.80.228.202])
垢版 |
2024/12/31(火) 03:11:21.00ID:Vxx35hsv0
こんなに色合いが違うのかよ
https://i.imgur.com/ZeeKvMP.jpeg
2024/12/31(火) 07:30:03.93ID:/nqF8jQQ0
>>811
コバックはやめとけ
最低金額が安く設定されてるだけで見積もり取ったら訳のわからない追加料金入る
知人整備士の義兄が安いからって義弟じゃなくコバック出したらめちゃくちゃ高かったらしい
整備内容の紙見たらセンターなんたらって有りもしない物を整備しましたってなってて追加料金とられててザマァって笑ってたわ
近所の評判の良い整備工場か、伝手が有れば整備士が信頼してる整備工場とか出すのが一番なんだけど
親兄弟の伝手で整備士とか整備工場無い?
2024/12/31(火) 07:31:20.69ID:/nqF8jQQ0
>>810だった↑
819241 (アウアウウー Sa6b-u+tY [106.128.105.120])
垢版 |
2024/12/31(火) 07:34:56.16ID:1hncdxC8a
明後日初売りでFE契約する予定だけど色が決まらない…
今の車が白なのと前に赤乗ってたから残り三色までは絞れたんだが
・街乗りオンリーだけど通勤はやや長距離で高速も使う
・カーポート駐車
・クリスタルキーパー頼む予定だけど洗車はどちらかというとズボラな方
・新潟市で冬は強い風が吹く、豪雪地帯じゃないけど雪も降る

シルバーが無難ですかね
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b1c-f1r3 [122.30.1.252])
垢版 |
2024/12/31(火) 07:44:39.19ID:qaOZCrvG0
新春セールで売り切れそうだな
みんな急げ
2024/12/31(火) 08:17:20.72ID:NuRF5VW00
色は完全に好みの問題だし、あまり他人の意見聞かないほうが良いと思うけど
理屈から言えば汚れ目立ちにくいのはシルバーかな
でもブラックツートンだとどのみち屋根汚くなるんじゃないのかな
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52db-FsiX [117.104.0.31])
垢版 |
2024/12/31(火) 08:56:41.30ID:uwBL2wpe0
>>810
自販が無難だと思うけど、緊急対応が心配って話がある。

嫁のワゴンRのECUランプが点灯して修理依頼をしたら予約必要と言われ、2週間後を指定され、代車も無いと言う。
販売量に対して修理部門が不足してるのかもしれないけど、時期や店事情なのでサンプル数1。
(スズキ好調の証かも?)

結局自分が使ってた修理工場(チューニングショップでもある)でメンテしてる。
今回4型新古車を買ったのもここ。
2024/12/31(火) 09:02:45.60ID:TPBt6CxE0
>>816
メディアの写真なんてもんは実車見ずに色調整するんだからよほどこだわらなきゃそうなるよ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 979d-8EYK [240d:1a:1181:8300:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 09:03:31.75ID:ha8f3pqA0
自販高いんだよね
長い間自販でメンテ頼んだらモータースアリーナや整備工事と比較して数十万、百万の差が出る
2024/12/31(火) 09:10:08.69ID:PKIbMgD50
o2センサーか排気温センサーか、2週間後でも問題ないケースだっただろうけど2週間待たせるならちゃんと説明しないといけなかったね
私なら一晩預かって残業でやらせるかな
メカには申し訳ないけど
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52db-FsiX [117.104.0.31])
垢版 |
2024/12/31(火) 09:15:58.79ID:uwBL2wpe0
>>825
故障診断だけでもやってくれれば待つのですが、それもダメとなると自分の車(6MT)を貸すしかなくなります。
ちなみにO2センサーでした。
2024/12/31(火) 09:16:07.61ID:kDcBQonA0
>>819
シルバーは無難で汚れも目立たないけど板金塗装の色合わせが難しく、もしぶつけたりすると腕の良い修理屋職人を探さないといけなくそういうところは自信があるからおしなべて高めの料金設定
ぶつけなきゃいいだけだけど、よし板金塗装が必要な時は注意だよ
2024/12/31(火) 09:24:25.40ID:ZThDn5yWd
wダイヤモンドキーパーとか自ブルでも簡単にできたよ。一度人の車で試してからやればバッチリw
829241 (ワッチョイW 9328-u+tY [114.158.19.2])
垢版 |
2024/12/31(火) 09:40:45.82ID:cCwvQLw30
>>821
そうなんですよね完全に好みとわかってはいるんだけど3つの中でどれもメリットデメリットがあって…
>>827
板金のことは頭になかったです、となると元々のイメージカラーでもあるイエローがいいのかなあ
2024/12/31(火) 09:48:29.65ID:Gu5T8anr0
>>812
純正オイルは無いでしょうね
オイル交換、1年点検ぐらいしか考えてないので整備を伴う作業はアリーナに頼むつもりです
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a67d-5/7j [121.80.228.202])
垢版 |
2024/12/31(火) 09:50:46.60ID:Vxx35hsv0
黄色は虫に好かれるけど
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-8EYK [1.75.196.79])
垢版 |
2024/12/31(火) 10:29:54.86ID:WwqYR8Yzd
>>830
アリーナは2級整備士しかいないのが心配
だけど車検が安いんだよね

自販は一級整備士がいるけどオイル交換、車検、メンテナンスパックめちゃくちゃ値上げしたからぼったくられないか心配
2024/12/31(火) 10:34:08.07ID:DAeJI9kn0
>>827
シルバーの色合わせを心配すると、メタリック・パール全般が選択できなくなるのではないですか?
匠カラーとかは板金屋さんも大変だと思いますが…
ただ、昼間は大丈夫でも、日没前の夕焼けや夜間の街灯の下などで見ると、色合いや反射が違ったりしますよね
自分はシルバーの3型ですが、買って3か月でドアパンチを受けました。その時は傷がなかったのでデントリペアで何とかなりました。
できれば板金は避けたいものですね
2024/12/31(火) 10:34:17.76ID:pgtKcTZI0
>>829
色ぐらい好きなの選ぼうよ。
気に入らなくなったらオールペンすればいい。
それともまたリセールばかり気にしちゃうタイプ?
2024/12/31(火) 10:44:05.07ID:ktIuBnRg0
好きな色全部混ぜたラッピングしてみたら?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb88-Ll/m [106.158.54.212])
垢版 |
2024/12/31(火) 11:00:58.81ID:gQyPptnj0
色はそのまま乗るかどうかにもよる
ホイールを変えるつもりならその形状や色も考慮しておいた方が良い
2024/12/31(火) 11:05:04.79ID:9T/34yk40
どの色にも一長一短あるし、無難な色は街中の素イフトと被ってしまう
この車は好きで選ぶ車だから、色も好みで選ぶべき
と個人的には思う
2024/12/31(火) 11:15:35.75ID:QK3BSdg20
シルバーよりイエローのほうが塗装難しいらしいぞ
その色は絶対にぶつけたらアカン!! ちょっとしたキズでもリペアが難しい鈑金職人泣かせのボディカラーTOP5
//bestcarweb.jp/feature/column/561187?prd=2
2024/12/31(火) 11:18:28.79ID:NuRF5VW00
なんでパールやねんというツッコミ
白にしてもソリッドな白が好きなのにパールしかないのは非常にモヤモヤしたわ

スイスポで一番見ないカラーはオレンジツートンだわ
ほとんど見たことない
2024/12/31(火) 11:26:53.72ID:FGgQu02I0
パールホワイトは追加料金取れるからだろうね
ソリッドが良いよ
安いし
褪せても磨けば復活するし
2024/12/31(火) 11:27:33.52ID:w95Ep3Ym0
シルバーはたしかに汚れが目立たない
しかし洗車して磨き上げた時の喜びが皆無なんだよね
それに気づかされてから選択肢から常に外してる
2024/12/31(火) 11:32:02.25ID:pvs+K7F30
金ホイールに高齢者シルバーは合わないから
キモオタブルーにしたお
2024/12/31(火) 11:35:50.84ID:+/0xw21W0
>>841
洗車しないから関係ない
2024/12/31(火) 11:37:00.83ID:uhVc/1XY0
>>839
黒、赤のが見ないかな
オレンジは結構見る
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9770-xNcP [240a:61:4226:ed87:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 11:37:24.15ID:alLKDdg20
>>804
こっち買えば店舗限られるけど5万円で2割引いけるぞ
キーパーの主要株主だったり子会社にケータハム持ってたりする会社
https://www.vt-holdings.co.jp/ir/yutai.html
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02ef-8EYK [2409:13:2c00:2100:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 11:45:13.25ID:HlgUBFJY0
俺は地味なのに実はスポーツみたいなのが好きだからシルバーにした
深いシルバーでいい色だしね
洗車の喜びは確かに少ない
2024/12/31(火) 11:47:15.20ID:rjORwwsW0
プレシルはワックスで艶出すとエロいだろ
洗車の喜びはちゃんとあるって
2024/12/31(火) 11:47:56.38ID:ooibIeiL0
>>842
俺は爺銀に金ホイールなんだけど・・・
前車のチャンポンイエローからの引き継ぎだからさ
2024/12/31(火) 11:50:32.62ID:WU04XiBp0
一週間くらいでうっすら砂みたいなのが積もるんだけど
どっから降ってくんのよ!
2024/12/31(火) 11:51:46.53ID:fKRhFYno0
屋外に放置してる黒のスクーター
雨の後は砂の粒子がまだら模様になってさながら豹柄
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52db-FsiX [117.104.0.31])
垢版 |
2024/12/31(火) 12:10:35.91ID:uwBL2wpe0
>>849
本日の黄砂情報を確認したら問題なしだった。
今週1週間がどうかはわからないw
2024/12/31(火) 13:06:10.61ID:RPor+mK40
契約した店が自販もアリーナも入ってる
整備士さんは2級しかいないからアリーナなんだろう

昨日ゴールド?見たんだけど塗装屋さんに頼んで塗ったのかな
黒にしてほんの少し後悔してる
ほんの少しだけね!
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 522d-Ll/m [2400:2653:d620:4200:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 13:07:58.54ID:rSMjKS2o0
おれはFEのフロンティアブルーよりもスピーディブルーメタリックの方が好きなんだが
プロフィアブルーは青が強すぎて暗いわ
2024/12/31(火) 13:24:47.41ID:DAeJI9kn0
>>839
多分ソリッドだと営業車に見えるからでしょうね…
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a67d-5/7j [121.80.228.202])
垢版 |
2024/12/31(火) 13:34:10.82ID:Vxx35hsv0
特に色にこだわりがないならFEの特権のフロンティアブルーでいいじゃん
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-8EYK [1.75.196.79])
垢版 |
2024/12/31(火) 14:27:48.59ID:WwqYR8Yzd
>>852
店名に自販入ってるなら自販じゃない?
◯◯県自販でしょ
2024/12/31(火) 14:29:24.02ID:sfI/phNK0
https://news.yahoo.co.jp/articles/959276c0428b02159b817a36f5b51aa242786bd9
[朗報]スイスポはコンパクトカーだから許された
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3349-xNcP [240b:251:5c0:c600:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 14:35:16.50ID:z/gkvg+p0
>>856
https://www.suzuki.co.jp/ir/library/valuablesecurities/pdf/2024_3.pdf
ここの14ページくらいから記載あるのが直営ディーラー
必ずしも自販が着くのが直営じゃないし自販つかない販売子会社もある
2024/12/31(火) 15:24:54.57ID:dddX+4SsM
ブルーはレンタカーと間違えられるところが気に入ってる。
ダイヤモンドキーパー、屋内駐車で状態は良い。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52db-FsiX [117.104.0.31])
垢版 |
2024/12/31(火) 15:25:32.30ID:uwBL2wpe0
>>857
女さん相手なら「スイスポはSUVだよ」言うとけば信用する。
https://pbs.twimg.com/media/Cqv2PLzUMAAzb3d.jpg
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4f-OdJK [126.167.32.29])
垢版 |
2024/12/31(火) 15:49:09.98ID:UtLOh+Srp
ガレージも無いくせに青にするとかアホの極みやろ

近年の異常な夏の暑さで毎日野外で炎天下放置とか1年でガビガビに退色するだけ

青がずば抜けて多いみたいだが今から自分のと退色した他の個体見比べて悦に浸るのが楽しみ
2024/12/31(火) 16:02:03.22ID:TbMMP6sD0
直訳:新車買うなんて悔しい! ムカつく! きっと退色するハズ!
2024/12/31(火) 16:13:16.44ID:sxDe+8dW0
スイスポ乗ってると金持ちとは見られないのだから変に金あるマウントなんかせず仲良く走りを楽しめばいい
2024/12/31(火) 16:13:21.34ID:9T/34yk40
>>402
再度レスだけど、今日行った近所のライフにまたマジョレットのスイスポあった
しかも3色1台ずつ。以前買った奴は子どもにとられたので自分用にまた買った
クリスマス商戦挟んで古い在庫が捌けたんじゃないかと

マジョレットはブリスターパックなのでそのまま飾れるのがいい
トミカにもブリスターのがあるみたいだけどね
2024/12/31(火) 16:21:31.36ID:/nqF8jQQ0
>>864
情報ありがとう
一番近いので兵庫県か…ドライブがてら行ってみるのも良いけど岡山→兵庫は夏タイヤだから雪が怖いんだよね
2024/12/31(火) 16:51:54.62ID:lP0yt0uv0
青は一年で退色するという妄想すげえ
2024/12/31(火) 16:56:08.06ID:WU04XiBp0
>>851
やっぱり黄砂とかだよね…

スイスポの色と言ったらフレイムオレンジ…
つまりは初日の出カラー!
めでたいw
2024/12/31(火) 17:39:45.11ID:ZThDn5yWd
退色気にするならEXキーパーでも掛けたら
2024/12/31(火) 18:35:58.85ID:uFOTukGR0
>>861
昔から、赤系の方が褪せるキガス
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b1c-f1r3 [122.30.1.252])
垢版 |
2024/12/31(火) 18:46:16.14ID:qaOZCrvG0
赤黒が欲しいけど葬式行けないからダメ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a67d-5/7j [121.80.228.202])
垢版 |
2024/12/31(火) 18:48:43.60ID:Vxx35hsv0
俺なら白黒のパンダスイスポ
2024/12/31(火) 18:49:26.67ID:Gu5T8anr0
マルエツでマジョレットのミニカー3色とも売ってた
教えてくれた人ありがとう
トミカより出来がいいね
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52db-FsiX [117.104.0.31])
垢版 |
2024/12/31(火) 18:51:02.39ID:uwBL2wpe0
>>870
昨今の葬儀はセレモニーホールでやるんで、車種や色は関係ない時代だね。
2024/12/31(火) 18:51:58.43ID:/nqF8jQQ0
>>870
それ言ったら黒か白かシルバーしか選択肢無くね?

そもそも葬式に赤い車で来たとか今時気にする?
家族葬が主流になってるし

大叔父、大叔母の葬儀には呼ばれなかったけど49日までの読経には呼ばれて行ったな
来てくれる人が少なすぎて賑やかしが欲しいと
2024/12/31(火) 18:53:14.53ID:/nqF8jQQ0
>>872
良いな

田舎県にそんなスーパーマーケット無いわ…
2024/12/31(火) 19:12:35.40ID:RPor+mK40
今車乗ってないから再度任意保険の見積比較してるんだけど
スイスポはセダン扱いさてれる
せいぜミニミニバンかと思ってた
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16ee-Nl0t [2409:253:c220:c00:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 19:22:48.20ID:y3TgrT4c0
なんでもそうだけど、気を遣う人は気をつけてるよ。親族や友達の中で黒系の車に同乗して集まるとか・・
2024/12/31(火) 19:31:07.68ID:9XgAcj660
2型サポなし柿黒のオーナーが
通りますよっと。
皆さん良いお年をね!
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-8EYK [1.75.196.79])
垢版 |
2024/12/31(火) 19:34:52.73ID:WwqYR8Yzd
>>858
勉強になりました
うちの自販は直販店だったわ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-8EYK [1.75.196.79])
垢版 |
2024/12/31(火) 19:36:07.96ID:WwqYR8Yzd
>>801
3台買ったからシルバー、白はクリスタルキーパー、青はダイヤモンドキーパーにしますわ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5249-iXZZ [2400:4051:41e1:1d00:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 19:36:10.69ID:7r8jJgLS0
>>841
スイフトのシルバーは普通より光沢感高くて洗車後満足度高いよ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52db-FsiX [117.104.0.31])
垢版 |
2024/12/31(火) 19:39:14.32ID:uwBL2wpe0
>>877
自宅葬の時代はそんな地域もあったかもだけど、警備員が誘導する広いセレモニーホールの駐車場だと、誰がどの車に乗ってきたかなんてわからないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況