!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目を2行目コピペして2行にして立てて下さい(スレ立て毎に1行消えます)
次世代技術SKYACTIV Vehicle Architectureを全面採用した最初の1台となるMAZDA3のスレッドです
※次スレは>>950が建てて下さい。無理な場合は誰かに依頼するか>>970が建てること。
*ネガキャンエ作員に餌を与える類のコピペは控えましょう。
◎前スレ
【MAZDA3】マツダ3 Vol.140【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1715010238/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.141【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1719583622/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.142【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1723463725/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.143【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1726761036/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.144【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1729953339/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.145【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1732965679/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【MAZDA3】マツダ3 Vol.146【四代目アクセラ改め】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sr13-V6Mg [126.166.195.105])
2024/12/25(水) 16:56:20.91ID:x5xcbQFErXMAS2025/01/12(日) 14:15:58.39ID:k9CaGtbp0
>>428
少なくともゴルフの上位車種についているのは使い回しを適当に合わせた物じゃなくてもっとちゃんとしているけどな
皮肉なのかもしれないけど最上位の特別仕様車に使い回しを提案するあたりがちょっとズレてるなと思う
少なくともゴルフの上位車種についているのは使い回しを適当に合わせた物じゃなくてもっとちゃんとしているけどな
皮肉なのかもしれないけど最上位の特別仕様車に使い回しを提案するあたりがちょっとズレてるなと思う
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-5WX1 [49.97.24.47])
2025/01/12(日) 14:27:03.28ID:kcOhdsEKd >>428
Cセグメント用プラットフォームでのTBAとマルチリンクの両対応は、VWのMQB(ゴルフ等)だけでなくメルセデスMFA2(Aクラス等)やトヨタGA-C(カローラ系)でも行われているね
まあマツダの体力では難しいんだろうけど
Cセグメント用プラットフォームでのTBAとマルチリンクの両対応は、VWのMQB(ゴルフ等)だけでなくメルセデスMFA2(Aクラス等)やトヨタGA-C(カローラ系)でも行われているね
まあマツダの体力では難しいんだろうけど
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 531a-+NwW [218.45.43.88])
2025/01/12(日) 14:40:13.62ID:+tiDmLh90432名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H7f-tq4S [133.106.154.112])
2025/01/12(日) 16:20:12.35ID:BZoMjLxGH まずは販売が決定してからだろうにな
机上の空論ばかり
机上の空論ばかり
2025/01/12(日) 16:24:06.60ID:k9CaGtbp0
ネタがないから仕方ない
フルモデルチェンジまだまだ当分先だし、
目新しいことはMSRくらいだからね
フルモデルチェンジまだまだ当分先だし、
目新しいことはMSRくらいだからね
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d333-u0Mi [240a:61:71b2:f70b:*])
2025/01/12(日) 16:33:36.57ID:70SGWSD70 500万以下でMTなら普通に買いたいからな、サスとか多少コストダウンしても値段を抑えて欲しい
と言って2500を積んだだけの200チョイ馬力で380万と言われると買いたくなくなるが。。
と言って2500を積んだだけの200チョイ馬力で380万と言われると買いたくなくなるが。。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3c6-ZUTD [2400:4050:c6c0:1f00:*])
2025/01/12(日) 16:37:00.33ID:IS6IeAhY0 SBS-R一時的にオフにするのは右下ボタン長押ししないとダメなのか
分かりづら
分かりづら
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-nMnZ [106.131.188.197])
2025/01/12(日) 16:42:00.61ID:NiG1yu3Ca ワッチョイ消して投稿する奴は…
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf38-FGbl [121.87.214.179])
2025/01/12(日) 17:12:58.58ID:y98u3Z9K0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cffc-bK6V [240b:c010:4a1:7980:*])
2025/01/12(日) 17:15:08.86ID:w7eNhJeq0 査定士が見抜いたら響く
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8388-tXjG [124.141.66.167])
2025/01/12(日) 17:23:47.13ID:blRhqK0+0 >>437
修復歴も付かないし、キレイに直したらわからんよ
修復歴も付かないし、キレイに直したらわからんよ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM1f-76Kd [153.140.25.54])
2025/01/12(日) 17:26:44.67ID:dcchHJGvM >>437
こんな程度では事故扱いになることはない
こんな程度では事故扱いになることはない
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-nMnZ [106.131.188.197])
2025/01/12(日) 17:37:51.32ID:NiG1yu3Ca >>432
ダンパーをアクティブサス化してみるのは良いと思うがなぁ
例えばTEIN・EDFC5のジャーク感応自動調整とかね
ターンインでリア内輪ダンパ瞬間固めトーイン効かせ旋回姿勢に入れる?とか何とか
現時点でユーザー自身でも装着出来るコントローラーだけどさ
ダンパーをアクティブサス化してみるのは良いと思うがなぁ
例えばTEIN・EDFC5のジャーク感応自動調整とかね
ターンインでリア内輪ダンパ瞬間固めトーイン効かせ旋回姿勢に入れる?とか何とか
現時点でユーザー自身でも装着出来るコントローラーだけどさ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f36b-62Bb [240b:251:2e81:1400:*])
2025/01/12(日) 18:31:11.22ID:8a8Gfm6i0 >>437
犯人わからずですか?
犯人わからずですか?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f80-pNfh [103.198.162.231])
2025/01/12(日) 18:47:54.25ID:TPT+M6tR0 >>437
ブルーアースgtってええのん?
ブルーアースgtってええのん?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3be-zhBI [2409:13:9583:1a00:*])
2025/01/12(日) 19:30:48.59ID:gQ4f3VEE0 すぐ売るときのこと気にしてるの、なんか可哀想だな
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-rwvF [49.98.237.23])
2025/01/12(日) 19:32:50.86ID:jFcyeNsRd 売るとき考えるならマツダやトーションビームなんて買わない
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f84-MDpW [2001:ce8:100:28d0:*])
2025/01/12(日) 19:40:34.71ID:dVPA/Kwn0 >>437
修復歴有りはフレーム修復した場合でバンパーとかの部品交換は付かない
修復歴有りはフレーム修復した場合でバンパーとかの部品交換は付かない
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM1f-VOlY [153.148.63.190])
2025/01/12(日) 19:50:15.94ID:LxyBD52zM >>445
スバルとかと違って下取りが良い方では?
スバルとかと違って下取りが良い方では?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-nMnZ [106.131.188.197])
2025/01/12(日) 19:53:21.22ID:NiG1yu3Ca449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f72-ASAB [2400:4171:2358:2200:*])
2025/01/12(日) 20:09:54.44ID:ROiJrmHN0 いつもいるトーションおじさんでしょ
なんでずっといるのかはわからん
なんでずっといるのかはわからん
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 630c-6eCe [116.193.238.83])
2025/01/12(日) 20:12:11.83ID:adKGnHeo0 きっとトーションビームのクルマで親が事故って亡くなったんじゃないかな
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-nMnZ [106.131.188.197])
2025/01/12(日) 20:13:13.23ID:NiG1yu3Ca 前スレデータ
トーション 発言回数10回近くの有名人
スププ Sd33-G8nq [49.98.230.57]
一度や二度では収まらないらしい
トーション 発言回数10回近くの有名人
スププ Sd33-G8nq [49.98.230.57]
一度や二度では収まらないらしい
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff4c-7Nfw [2001:240:2429:dfa9:*])
2025/01/12(日) 20:40:46.17ID:fIeCXv+E0 トーションおじさん
性格が捻れておるね。
セルフクローズ?
性格が捻れておるね。
セルフクローズ?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-nMnZ [106.131.188.197])
2025/01/12(日) 21:03:56.12ID:NiG1yu3Ca リアサス云々よりシビックみたいなセンタータンク(重量物)レイアウトが良いと思うな
マツダの燃料タンク位置は知らないが燃料残量でリアサス減衰弄りたい位じゃねえかな
マツダの燃料タンク位置は知らないが燃料残量でリアサス減衰弄りたい位じゃねえかな
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM87-VOlY [114.149.195.11])
2025/01/12(日) 21:14:44.56ID:PcAOY+UUM455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c355-GeW6 [118.20.42.66])
2025/01/12(日) 22:30:48.34ID:rlIikSPj0 >>437
現役査定士だけど、他の方も言ってるように修復歴有りにはならないよ。
その代わり、チェックシートに交換または補修の旨が記載されるだけ。
素人が気付かないレベルで補修されてれば、評価点は悪くはならないと思う。
現役査定士だけど、他の方も言ってるように修復歴有りにはならないよ。
その代わり、チェックシートに交換または補修の旨が記載されるだけ。
素人が気付かないレベルで補修されてれば、評価点は悪くはならないと思う。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-KJ1x [49.97.8.4])
2025/01/13(月) 00:17:33.03ID:ZZPkUArkd >>437
リアドアクォーターパネルW3
リアドアクォーターパネルW3
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7393-62w4 [120.88.28.10])
2025/01/13(月) 00:25:35.87ID:77Zq0FXp0 教習所に通ってた頃に憧れた車が3〜4百万。頑張るぞって思って大人になって3〜4百万の車買えるようになったら憧れの車がそれらの倍からになってる。やってらんねえなあ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8388-tXjG [124.141.66.167])
2025/01/13(月) 00:45:14.27ID:OLaMEDKO0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f2c-20D3 [240f:c1:a935:1:*])
2025/01/13(月) 01:45:20.51ID:F9BWVKp00 レトロスポーツエディションの内装、ほぼ文句なしにかっこいいんだがBOSEのカバーをガンメタで合わせてくれたら最高だった。欲を言えば上級加飾もガンメタでつけてくれたら…
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7d-Qywu [121.86.7.43])
2025/01/13(月) 01:58:20.15ID:j3gyQkTn0 >>459
現行の1.5RSEなら坊主付かないからガンメタに近いカバー
現行の1.5RSEなら坊主付かないからガンメタに近いカバー
461437 (ワッチョイW cf38-FGbl [121.87.214.179])
2025/01/13(月) 02:07:08.97ID:7NDEgN670 皆さん査定の件教えてくれてありがとう。査定する人によって変わりそうではあるって事だろうけど、大して響かなさそうで良かった。
今年の夏に5年目で車検通すかどうか悩み中だったので気になった。
ガレージから車だして、シャッター閉めてる間にノールックで下がってきた近所のおじいちゃんにやられました。
1分前に見た時は後に何も居なかったから、という事でノールックらしい。もう免許返納してよ…
今年の夏に5年目で車検通すかどうか悩み中だったので気になった。
ガレージから車だして、シャッター閉めてる間にノールックで下がってきた近所のおじいちゃんにやられました。
1分前に見た時は後に何も居なかったから、という事でノールックらしい。もう免許返納してよ…
462437 (ワッチョイW cf38-FGbl [121.87.214.179])
2025/01/13(月) 02:14:20.12ID:7NDEgN670 >>443
ロードノイズとか乗り心地は純正と大差ない印象。少し変わるかな、と期待したんだけど。あーでも扁平率下げたのに印象変わらないなら優秀なのかな?
あと、ブルーアースはウェット性能良いっていうけど、そのウェット性能の良さを感じれるほどギリギリの走行してないから分かんないや
ロードノイズとか乗り心地は純正と大差ない印象。少し変わるかな、と期待したんだけど。あーでも扁平率下げたのに印象変わらないなら優秀なのかな?
あと、ブルーアースはウェット性能良いっていうけど、そのウェット性能の良さを感じれるほどギリギリの走行してないから分かんないや
2025/01/13(月) 12:34:36.06ID:TXxpPv2Y0
MSR 12Rは世界で200台かと思っていたら日本国内限定で200っぽいな
マジで700万後半のマツダのスポーツカーが200台も売れると思ってるのかな?
これ売れないとMSRマツダ3が頓挫するから頑張ってほしいけど無理だろ
https://www.drive.com.au/news/mazda-upgrades-mx-5-with-more-power-but-australia-to-miss-out/
マジで700万後半のマツダのスポーツカーが200台も売れると思ってるのかな?
これ売れないとMSRマツダ3が頓挫するから頑張ってほしいけど無理だろ
https://www.drive.com.au/news/mazda-upgrades-mx-5-with-more-power-but-australia-to-miss-out/
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 531a-+NwW [218.45.43.88])
2025/01/13(月) 12:56:06.68ID:BP+OjJrw0 https://newcars.jp/news/mazda-roadster-corvette-v8/#google_vignette
コルベット用V8を積んだロードスター
発表したのはアメリカのFlyin' Miata。
改造のベース価格は $49,995(約506万円)とのこと。ロードスターの米国内販売価格は $24,915(約252万円)なので、合計760万円あればこの車に乗ることができます。
532psのエンジンにする場合は追加で $1,780(約18万円)必要とのこと。
このチューンはエンジンに2年保証までつけています。
コルベット用V8を積んだロードスター
発表したのはアメリカのFlyin' Miata。
改造のベース価格は $49,995(約506万円)とのこと。ロードスターの米国内販売価格は $24,915(約252万円)なので、合計760万円あればこの車に乗ることができます。
532psのエンジンにする場合は追加で $1,780(約18万円)必要とのこと。
このチューンはエンジンに2年保証までつけています。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM87-VOlY [114.149.195.11])
2025/01/13(月) 13:10:21.93ID:qT7hiriwM2025/01/13(月) 13:12:52.10ID:TXxpPv2Y0
>>465
>マツダ3のMSR(マツダスピリットレーシング)が出るとしたら2.2Lディーゼルじゃないのかな?
最初の発表時点では2.5Tの予定になっているからそれが最有力だろうな
その後変更される可能性もあるけど今のところ情報はない
>マツダ3のMSR(マツダスピリットレーシング)が出るとしたら2.2Lディーゼルじゃないのかな?
最初の発表時点では2.5Tの予定になっているからそれが最有力だろうな
その後変更される可能性もあるけど今のところ情報はない
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d333-u0Mi [240a:61:71b2:f70b:*])
2025/01/13(月) 13:14:15.40ID:StgIo8Rp0 アメリカでも売ることを考えたらディーゼルはないらしい
日本だとディーゼル2200のが売れるだろうけど
日本だとディーゼル2200のが売れるだろうけど
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 531a-+NwW [218.45.43.88])
2025/01/13(月) 13:15:59.02ID:BP+OjJrw0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 531a-+NwW [218.45.43.88])
2025/01/13(月) 13:17:31.92ID:BP+OjJrw0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM87-VOlY [114.149.195.11])
2025/01/13(月) 13:23:51.18ID:qT7hiriwM471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d333-u0Mi [240a:61:71b2:f70b:*])
2025/01/13(月) 14:17:50.11ID:StgIo8Rp0 なんで3レスもつくのよw
俺だってディーゼル欲しいよw
俺だってディーゼル欲しいよw
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 531a-+NwW [218.45.43.88])
2025/01/13(月) 14:30:16.85ID:BP+OjJrw0 >>471
「スーパー耐久のほうのエンジンをガソリン2.5ターボに変えたいだろうけど」ってレスとMSRに使うには「2.2ディーゼルではパワー不足」ってレス。
それに対して何故「俺だってディーゼル欲しい」になるんだ?
レスをした2人はディーゼル欲しいなんて言ってないよ。
「スーパー耐久のほうのエンジンをガソリン2.5ターボに変えたいだろうけど」ってレスとMSRに使うには「2.2ディーゼルではパワー不足」ってレス。
それに対して何故「俺だってディーゼル欲しい」になるんだ?
レスをした2人はディーゼル欲しいなんて言ってないよ。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f1d-nMnZ [2001:268:92ab:8edb:*])
2025/01/13(月) 14:49:35.64ID:HPHhYS7h0 アメリカのグランダムレースで2.2ディーゼル使って優勝してたよね10年前かな
シーケンシャルターボのツインインタークーラーとか
アメリカと相性悪くないと思うが
シーケンシャルターボのツインインタークーラーとか
アメリカと相性悪くないと思うが
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23e1-ExQB [2001:268:c242:19ef:*])
2025/01/13(月) 14:58:57.73ID:/WhoK+T+0 >>472
横だが467はディーゼル欲しいけど無理ぽくて残念って気持で書いたのに、そこに3つも無理無理無理みたいなレスが重なったから、そんなに言うなよと打ちひしがれてるんじゃなかろうかと想像した
横だが467はディーゼル欲しいけど無理ぽくて残念って気持で書いたのに、そこに3つも無理無理無理みたいなレスが重なったから、そんなに言うなよと打ちひしがれてるんじゃなかろうかと想像した
2025/01/13(月) 15:09:29.10ID:TXxpPv2Y0
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-76Kd [126.40.23.48])
2025/01/13(月) 16:17:17.56ID:qO1+dLoX0 MAZDA3はスポーツじゃなくてグランドツーリングに振ってほしい
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f76-BlX5 [101.143.167.131])
2025/01/13(月) 17:06:23.72ID:YkJUJ5EP0 S耐車両はバイオディーゼルとかなんとかを使わないとダメだからディーゼルなんじゃないかな
MSRは2.5Tで出して欲しいね
MSRは2.5Tで出して欲しいね
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM87-VOlY [114.149.195.11])
2025/01/13(月) 17:49:58.30ID:qT7hiriwM479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f88-6BqL [2001:268:c2cb:4995:*])
2025/01/13(月) 19:28:43.77ID:ZKFELU4a0 予想価格500万のMSR3よりも800万のロードスターのがまだニッチな需要あるだろ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c355-GeW6 [118.20.42.66])
2025/01/13(月) 19:39:38.59ID:g5NwZFPG0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83e1-7dHL [2001:268:99ee:46a7:*])
2025/01/13(月) 19:57:16.55ID:P7yGUyPg0 700万あれば20Sが2台買える
タイプRやGRカローラが500万円台なので
その辺がリミットだと思う
タイプRやGRカローラが500万円台なので
その辺がリミットだと思う
2025/01/13(月) 20:03:04.62ID:dTKYb0Lt0
MSRロードスターが500と700後半って発表されたのに、
2.5Tと発表されてるマツダ3が500ってのはさすがに無理でしょ
2.5Tと発表されてるマツダ3が500ってのはさすがに無理でしょ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 531a-+NwW [218.45.43.88])
2025/01/13(月) 20:09:22.10ID:BP+OjJrw0 mazda3の25Tって今でも500万円くらいする。
そこから内装、エアロ、ホイール、デカール
やっぱり700万円いくかな
そこから内装、エアロ、ホイール、デカール
やっぱり700万円いくかな
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 531a-+NwW [218.45.43.88])
2025/01/13(月) 20:14:41.29ID:BP+OjJrw0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-5WX1 [49.97.21.148])
2025/01/13(月) 20:28:42.74ID:+Bz7l/dsd 2年前のオートサロンのMSR3コンセプトの展示情報にはホイールサイズ18X8.5J、タイヤサイズ225/45R18と書かれてたね
S耐車両のようなオバフェンも付けないっぽいし、この細いタイヤのまま出るなら良くてもゴルフGTI程度(250ps前後)のスペックが限界かな
300ps級は期待できそうもない
S耐車両のようなオバフェンも付けないっぽいし、この細いタイヤのまま出るなら良くてもゴルフGTI程度(250ps前後)のスペックが限界かな
300ps級は期待できそうもない
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f70-qBj9 [2400:4053:2243:b200:*])
2025/01/13(月) 21:32:39.62ID:+s3VC5740 最近のyoutube動画で土屋圭一がMAZDA3に乗ってレビューするやつ見た人いますか?
いかにも愛人みたいなねーちゃん連れて手とか握りながらテキトーに「あ~、やっぱマツダはいいよね~」みたいなこと言いながら乗っててちょっと不愉快だったなぁ
動画で取り上げてくれるのはいいけどあんなのはやめてよって感じだった
いかにも愛人みたいなねーちゃん連れて手とか握りながらテキトーに「あ~、やっぱマツダはいいよね~」みたいなこと言いながら乗っててちょっと不愉快だったなぁ
動画で取り上げてくれるのはいいけどあんなのはやめてよって感じだった
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-rwvF [49.97.37.201])
2025/01/13(月) 21:33:45.88ID:gpWpC0nnd LSDおじさん
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3f8-uTLw [240b:251:9380:ef00:*])
2025/01/13(月) 21:39:12.16ID:bKZoEBYs0 >>459
真ん中の黒い生地に毛羽だつっていうのかな、すんごい細かい毛が付かない?
真ん中の黒い生地に毛羽だつっていうのかな、すんごい細かい毛が付かない?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3be-zhBI [2409:13:9583:1a00:*])
2025/01/13(月) 21:52:38.00ID:Q0XhO+hK0 >>486
終始興味なさそうで飛ばし飛ばしでみてやめたわ
終始興味なさそうで飛ばし飛ばしでみてやめたわ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H7f-tq4S [133.106.154.184])
2025/01/13(月) 21:58:49.08ID:Ii9V7VTsH491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 630c-6eCe [116.193.238.83])
2025/01/13(月) 22:10:56.26ID:3Det6gXu0 土屋、終始興味ないのありありな態度だったよ
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7d-Jq8u [121.86.7.43])
2025/01/13(月) 23:03:10.62ID:j3gyQkTn0 確かに15Sの時だけはしゃいでたな
非力な小排気量MTが原点な人だからかな
非力な小排気量MTが原点な人だからかな
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3af-CmOu [240d:f:c24:200:*])
2025/01/13(月) 23:20:25.21ID:+S9+BD+G0 乗り心地は褒めてたけど
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83e1-7dHL [2001:268:99ee:46a7:*])
2025/01/13(月) 23:28:51.15ID:P7yGUyPg0 >>490
3本見たけど土屋の言語能力が低く過ぎて
見る価値ないと思ったわ
立派だよとかイイぞーとか上手いよなとか
上からコメントがひたすら不愉快
今回は女性もお水系丸出しで車の感想も
ろくに言えないレースクイーン
他にないならここに来い車選びドットコム
CM効果あんのかな?
少なくとも俺なら行かないな
3本見たけど土屋の言語能力が低く過ぎて
見る価値ないと思ったわ
立派だよとかイイぞーとか上手いよなとか
上からコメントがひたすら不愉快
今回は女性もお水系丸出しで車の感想も
ろくに言えないレースクイーン
他にないならここに来い車選びドットコム
CM効果あんのかな?
少なくとも俺なら行かないな
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f78-ExQB [2001:268:c255:2b77:*])
2025/01/13(月) 23:49:47.05ID:7rQG787K0 土屋圭市の昔の名声に乗っかってるのはともかく、マツダ3でドリフトするわけでもないし評価は言語化できてないしで見どころがなくて残念だった
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8388-tXjG [124.141.66.167])
2025/01/14(火) 00:08:18.94ID:laHzcnh20 逆にべた褒めする車もあるから、土屋的につまらない車だったってことでしょ
それはそれで別にいいんじゃない?
それはそれで別にいいんじゃない?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 531a-+NwW [218.45.43.88])
2025/01/14(火) 00:24:07.29ID:j0gyisW70 土屋さんも丸くなったから本人的にイマイチな車でも良い所を探そうとするし言葉も選んでる。
好きな車は凄く褒める。
好きな車は凄く褒める。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f88-6BqL [2001:268:c2cb:4995:*])
2025/01/14(火) 00:36:18.02ID:M6VxxjY/0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f80-pNfh [103.198.162.231])
2025/01/14(火) 01:00:17.22ID:pcDxgx4T0 乗ってる自分らが一番分かってるやろ普通の車やって、色々乗って走ってる人なら尚更当たり障りのない感想にしかならん
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7d-Jq8u [121.86.7.43])
2025/01/14(火) 01:04:52.52ID:6u08rosQ0 レーサーなんてサーキットの外では単なる芸人だと思って観れば良し
てか自動車なんてシャシダイの測定値や実走行ラップタイム以外に定量的な評価なんて不可能なんだから、試乗レビューなんかで変に上手く言語化してるレビュワーの言葉も大した意味は無いよね
てか自動車なんてシャシダイの測定値や実走行ラップタイム以外に定量的な評価なんて不可能なんだから、試乗レビューなんかで変に上手く言語化してるレビュワーの言葉も大した意味は無いよね
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7a-20D3 [240f:c1:a935:1:*])
2025/01/14(火) 01:06:59.12ID:FG6fS20P0 >>488
インパネのレガーヌかな?1ヶ月ちょいしか乗ってないけど毛羽立ちはまだないよ。細かい毛も元からスエード調だしあんまり気にならない
インパネのレガーヌかな?1ヶ月ちょいしか乗ってないけど毛羽立ちはまだないよ。細かい毛も元からスエード調だしあんまり気にならない
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM87-VOlY [114.150.8.30])
2025/01/14(火) 08:18:49.43ID:3L6OqhInM >>501
真ん中って言ってるからシートじゃないの?
それは服によるとしか言いようがない
新品のフリースとか着るとシートベルトまで家だらけになるし
最近はスウェード調のシートも多いので対策しないとね
ブラシとか常備しとこうかな
真ん中って言ってるからシートじゃないの?
それは服によるとしか言いようがない
新品のフリースとか着るとシートベルトまで家だらけになるし
最近はスウェード調のシートも多いので対策しないとね
ブラシとか常備しとこうかな
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM87-VOlY [114.150.8.30])
2025/01/14(火) 08:19:23.79ID:3L6OqhInM 家だらけってどんな変換だよ
毛ね
毛ね
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c36d-ASAB [2001:268:9a50:5ec7:*])
2025/01/14(火) 08:20:18.51ID:ehZCsK5A0 まあ髪の話してる…
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7385-/MVt [240a:61:42e2:c38b:*])
2025/01/14(火) 08:48:43.10ID:TfF0G8V80 スエード靴のクリーナーブラシで完璧名仕上がり
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf9a-6BqL [2001:240:247b:f7ac:*])
2025/01/14(火) 08:57:21.24ID:w8TamoQx0 この車のヘッドライトレンズって黄ばみます?そろそろデビュー時購入の個体は5年になるので具合どうでしょう?
Keeperでレンズコーティングしたほうが良いかなって考えてます(購入1.5年青空駐車)
Keeperでレンズコーティングしたほうが良いかなって考えてます(購入1.5年青空駐車)
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf9a-6BqL [2001:240:247b:f7ac:*])
2025/01/14(火) 08:58:15.55ID:w8TamoQx0 結構ボンネットの影になってるから大丈夫じゃないかなって思ってるんだけど
10年近くは乗って乗り潰す気予定です
10年近くは乗って乗り潰す気予定です
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d346-qBj9 [122.18.232.243])
2025/01/14(火) 09:05:37.62ID:xzmN20+70 今時の車のヘッドライトって黄ばまないような素材になってるんじゃなかったかな
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c36d-ASAB [2001:268:9a50:5ec7:*])
2025/01/14(火) 09:10:05.58ID:ehZCsK5A0 樹脂でそんなのあるの?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf4d-u8Fv [240a:61:4070:914e:*])
2025/01/14(火) 09:42:23.01ID:2Ya/NcF50 歩行者保護の為ガラスから樹脂になった当時のものはみんなくすんで黄ばんでる ネオクラ車は車検で光量不足で落とされる場合もある
近年のレンズはくすみにくくなってるけど所詮樹脂だから経年劣化紫外線劣化でやっぱりくすむよ
近年のレンズはくすみにくくなってるけど所詮樹脂だから経年劣化紫外線劣化でやっぱりくすむよ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H7f-tq4S [133.106.154.184])
2025/01/14(火) 10:23:02.15ID:DQa/ulspH gooネットピットでヘッドライトリペア、補修あたりと県名で検索やね
わりかし近いところに2万くらいで両目磨いてクリア吹いてくれる店を見つけたわ
わりかし近いところに2万くらいで両目磨いてクリア吹いてくれる店を見つけたわ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3db-ocdv [2001:268:9a39:6071:* [上級国民]])
2025/01/14(火) 12:25:23.30ID:goQuqJCk0 4年半で平日昼間は青空駐車だけど黄ばみはないよ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3c1-ZGH6 [2001:240:2474:501:*])
2025/01/14(火) 12:47:09.24ID:CSic8yYP0 表面のコーティング傷つけないように
ヘッドライトに触らないようにしてる
ヘッドライトに触らないようにしてる
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63f7-Co8S [240b:c010:4c1:a458:*])
2025/01/14(火) 12:53:02.23ID:zW4eY7LR0 アリエクでカット済のヘッドライト保護フィルムを買ってはみたが貼ってないや
剥がすときが面倒くさそうでな
剥がすときが面倒くさそうでな
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 630e-ASAB [2001:268:9b8c:ee2c:*])
2025/01/14(火) 13:17:47.51ID:n0nc17zt0 フィルムは見た目大丈夫でも中が劣化して剥がす時に酷い目にあったりするよね
特に安いやつ
特に安いやつ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2343-nMnZ [2001:268:92aa:2d9e:*])
2025/01/14(火) 13:32:37.88ID:Ewz8uP3p0 デイライトLEDで黄ばむ事は無い?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9300-g2ia [202.208.143.18])
2025/01/14(火) 14:06:08.15ID:iufREx180 先代の後期7年乗ったけどヘッドライトの劣化は感じなかったな。業者コーティングは未施行、月2の洗車の時にCCゴールドとか簡易系でボディのついでに塗ってたくらい
もっと前のマツダ車は劣化したことがある
もっと前のマツダ車は劣化したことがある
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9300-g2ia [202.208.143.18])
2025/01/14(火) 14:06:45.71ID:iufREx180 フルLEDのALH搭載モデルね
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3b6-gi27 [2402:6b00:ed0f:7c00:*])
2025/01/14(火) 14:15:22.63ID:BOxtcEqI0 スカイアクティブXって低温時のアイドリングエンジン音うるさくない?
回転数が高くてうるさいのとは違う感じ
回転数が高くてうるさいのとは違う感じ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 630e-ASAB [2001:268:9b8c:ee2c:*])
2025/01/14(火) 15:22:31.59ID:n0nc17zt0 >>516
ledライトは白色なら紫外線を含まないから関係ないと思うよ
ledライトは白色なら紫外線を含まないから関係ないと思うよ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7d-Jq8u [121.85.122.1])
2025/01/14(火) 15:23:36.80ID:bviY/AKR0 いまのところ黄ばんだ個体を見かけたことがないから、5年やそこらは大丈夫なんだと思ってる
2025/01/14(火) 16:02:07.55ID:kfhMKu+H0
今まで4社の車に乗ってきて5年で黄ばんだことないんだけど、
逆にその期間で黄ばんじゃう車種とか条件ってあるのかな
逆にその期間で黄ばんじゃう車種とか条件ってあるのかな
523506 (ワッチョイW cf9a-6BqL [2001:240:247b:f7ac:*])
2025/01/14(火) 16:03:24.31ID:w8TamoQx0 皆さん助言ありがとうございます
とりあえずそのままにしておいて黄ばんだら補修するほうが良さそうですね
とりあえずそのままにしておいて黄ばんだら補修するほうが良さそうですね
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 630e-ASAB [2001:268:9b8c:ee2c:*])
2025/01/14(火) 16:10:21.43ID:n0nc17zt0 魂動からので黄ばんでるの見たことないな
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3bc-0i48 [122.222.182.194])
2025/01/14(火) 16:10:50.34ID:lxU08eVS0 そういう劣化は太陽の紫外線のせいだよ
人工の光源なんかより段違いで強い
同じ青空駐車でも建物の影に入る場所かでかなり変わる
人工の光源なんかより段違いで強い
同じ青空駐車でも建物の影に入る場所かでかなり変わる
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6348-Hf+O [240b:11:98a0:9f00:*])
2025/01/14(火) 17:27:13.24ID:Bkf67Aua0527512 (ワッチョイW d3db-ocdv [2001:268:9a39:6071:* [上級国民]])
2025/01/14(火) 17:28:48.41ID:goQuqJCk0 大型店舗の屋外駐車場の真ん中だから日当たりっぱなしだよ
それで黄ばんでないんだから最近のはかなり強いんだと思う
それで黄ばんでないんだから最近のはかなり強いんだと思う
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cffc-bK6V [240b:c010:4a1:7980:*])
2025/01/14(火) 17:34:52.06ID:QD06K/tW0 まぁ黄ばむ前に乗り換えるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ [ネギうどん★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「トランプ大統領はゼレンスキー大統領に非常にいら立っている」米政府高官が言及 [Hitzeschleier★]
- ヒカキン、生配信中に頼んでいない大量のマックデリバリーが届く 開示請求を宣言「震えて眠れや」「事務所総出」 [ネギうどん★]
- 【芸能】ヒコロヒー、天ぷらをおごった後輩の言動にイラッ 「天ぷらに塩をつけて食う後輩!『おまえナメてんのか!』って」 [冬月記者★]
- 【新潟】給食で“きなこ揚げ米粉パン”を食べた児童3人がアレルギー症状を発症 2人が救急搬送されて入院 原因は献立表への記載漏れ [煮卵★]
- なんでヤフコメ民って微妙に英語の発音違うの? [315293707]
- イスラエルさん、イスラエル国民が国防軍の戦争犯罪を暴露する事を犯罪化/違法化して処罰へ [359572271]
- 【画像】日本各地のスーパー「助けて!“赤いきつね”しか売れないの!緑のたぬきは売れ残ってるのに」極端すぎるだろジャップ… [931948549]
- 岡村隆史、正論「一般人の方が不倫もオンカジもやりまくってるのに、芸能人がこんなに叩かれるのはおかしい」 [614372401]
- 【悲報】福岡市、家賃がメチャクチャ高騰してしまうwxwxwxwxwxwxwxwxwxw
- 令和ロマンくるま、不倫も発覚。相手を離婚させた後に違う女に乗り換え「すみません…すみません…」 [523957489]