!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
これはますます国産車の選択肢がなくなっちゃうね
言っておくけど「合併」じゃないからな?
ソース
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-12-17/SONF2MDWRGG000
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ホンダと日産が経営統合へ…HONDAオワタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
2024/12/18(水) 07:22:56.63623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f88-XATa)
2024/12/26(木) 22:07:57.72ID:S7j7TlRI0 GTOの名称なんか後ろ指差されて笑われるだろ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dd6-r0dm)
2024/12/26(木) 22:09:40.68ID:9rblBwTd0 普通にトヨタ、マツダそしていすゞもGTRというグレードあったけど?
サニー作るのにソニーに命名権使用料払うような話じゃない
サニー作るのにソニーに命名権使用料払うような話じゃない
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8783-2s93)
2024/12/26(木) 22:09:48.16ID:3VTZ7h270 civic typeRも日産のAWD載せれば速そうだな
NSXのハイブリッドモーター四駆に手を加えてGTR typeR作れば速そうだ(笑)
環境にも優しそうだし
NSXのハイブリッドモーター四駆に手を加えてGTR typeR作れば速そうだ(笑)
環境にも優しそうだし
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf87-7+bF)
2024/12/26(木) 22:27:11.38ID:1PsFfzm00 GTR神話なんて日本国内の一部マニアだけ
Type-Rの方がワールドワイドに認知されているだろう
CivicはヨーロッパではType-Rだけがめちゃくちゃ売れた
アシモのパワーアップ版を見て早速アシモType-Rと呼んだのも海外発だし
Type-Rの方がワールドワイドに認知されているだろう
CivicはヨーロッパではType-Rだけがめちゃくちゃ売れた
アシモのパワーアップ版を見て早速アシモType-Rと呼んだのも海外発だし
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-t7XI)
2024/12/26(木) 22:48:40.31ID:VqsrWWCf0 >>622
GTOの名前がフェラーリ、ポンティアックに次ぐ三番煎じなのも知らない
GTOの名前がフェラーリ、ポンティアックに次ぐ三番煎じなのも知らない
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 117d-qlmJ)
2024/12/26(木) 23:18:21.53ID:FY3QQHh40 マクラーレンF1GTR
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fcc-r1oR)
2024/12/27(金) 00:30:23.17ID:0UsldaFJ0 次期シルビアもスカイラインもFFで出せ。文句でるなら廃盤にしろゴミクズ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8783-2s93)
2024/12/27(金) 00:32:11.32ID:w0Q6xXfu0 どう考えたってcivicよりGTRのが海外の認知度は上だろ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e32f-r1oR)
2024/12/27(金) 00:36:00.89ID:Oyj2xZRo0 >>617
シビックという車はサーキット入門車なんだぞ。サラブレッドとシルビア笑みたいなウンコとは次元が違うんだよ
シビックという車はサーキット入門車なんだぞ。サラブレッドとシルビア笑みたいなウンコとは次元が違うんだよ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1196-2Tya)
2024/12/27(金) 00:40:04.08ID:Ij328APe0 ルマンで勝ったマクラーレンGTRの方が上
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d92-8NiF)
2024/12/27(金) 01:29:45.66ID:3FwOnaPR0 正直今の日本の技術力でこの荒波乗り越えられると思えん
家電スマホでボロ負けなのに
家電スマホでボロ負けなのに
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dd6-r0dm)
2024/12/27(金) 01:42:58.21ID:cn6NC4YM0 >>631
デートカーでデビューしたのも知らんのか?
デートカーでデビューしたのも知らんのか?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dd6-r0dm)
2024/12/27(金) 01:43:47.88ID:cn6NC4YM0 技術の日産と自称してたが、実際には80年代に入るとトヨタに圧倒されはじめた
特に世界的に高級車と認められた初代レクサスLSをデビューさせた時には
日産は技術的にもトヨタに圧倒された瞬間だった
初代レクサスLSはダイムラーやBMWが高級車だけではやっていけなくなると認識させる程の出来だった
それに対して日産のシーマは国内市場でシーマ現象と言う言葉ができるくらい人気があったが、世界的な影響力を与える程の革新は無かった
日産は901運動とかやっていたが、実際にはトヨタに技術でも大差つけられいた
90年代に入ると日産車の劣化は避けられなかった
特に世界的に高級車と認められた初代レクサスLSをデビューさせた時には
日産は技術的にもトヨタに圧倒された瞬間だった
初代レクサスLSはダイムラーやBMWが高級車だけではやっていけなくなると認識させる程の出来だった
それに対して日産のシーマは国内市場でシーマ現象と言う言葉ができるくらい人気があったが、世界的な影響力を与える程の革新は無かった
日産は901運動とかやっていたが、実際にはトヨタに技術でも大差つけられいた
90年代に入ると日産車の劣化は避けられなかった
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dd6-r0dm)
2024/12/27(金) 06:29:25.26ID:cn6NC4YM0 知財含む特許及び資産は持株会社に権利移管
ぶら下がる会社は売り上げによって管理
未達が長い場合余剰生産力と見なし設備、不動産を売却
ぶら下がる会社は売り上げによって管理
未達が長い場合余剰生産力と見なし設備、不動産を売却
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e59d-UeC9)
2024/12/27(金) 07:10:57.90ID:Ie8KKz/10 >>626
そもそもホンダがタイプRを作り、タイプR乗りが草レースで活躍してるのを横目で見てタイプRをパクったのが日産の駄作GT‐Rだからな。
昔の市販車ベースのレースではタイプRが神話を作ったと親父が言ってたわ。
そもそもホンダがタイプRを作り、タイプR乗りが草レースで活躍してるのを横目で見てタイプRをパクったのが日産の駄作GT‐Rだからな。
昔の市販車ベースのレースではタイプRが神話を作ったと親父が言ってたわ。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-2s93)
2024/12/27(金) 08:11:40.82ID:BDzjKs6Wd >>638
逆だろ(笑)知識無さそう
逆だろ(笑)知識無さそう
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-2s93)
2024/12/27(金) 08:13:33.14ID:BDzjKs6Wd まあ冗談だろうけど
昔はSiだったなボディペラペラの
昔はSiだったなボディペラペラの
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73ee-r0dm)
2024/12/27(金) 08:47:01.13ID:lmnhokQA0 で、S13シルビアの助手席側のフレームどうなってんの?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b7c-sAGX)
2024/12/27(金) 09:07:13.23ID:3wT3Nr/v0 >>639
いまの凋落っぷりがあるから、昔は凄かったんだ、と懐かしむかつ他人のふんどしなのにマウント取ろうとしてるのが超絶笑えるんだが。
いまの凋落っぷりがあるから、昔は凄かったんだ、と懐かしむかつ他人のふんどしなのにマウント取ろうとしてるのが超絶笑えるんだが。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7307-sAGX)
2024/12/27(金) 09:25:08.81ID:+hXHniJa0 昔がどうであれ
倒産寸前でGT-R終了の日産
2年前に新型タイプR出してるホンダ
という事実
倒産寸前でGT-R終了の日産
2年前に新型タイプR出してるホンダ
という事実
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b64-j8w5)
2024/12/27(金) 09:56:01.91ID:lxf2FSvA0 >>638
うわー。こんな無知な人見たの久しぶり。
うわー。こんな無知な人見たの久しぶり。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f52-FLvC)
2024/12/27(金) 10:12:20.31ID:eE188deF0 >>615
俺の410ダットサンをディスるなや。
俺の410ダットサンをディスるなや。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b98-2Tya)
2024/12/27(金) 12:24:34.10ID:h7tnrrpd0 タイプRの生みの親のUさんに聞いた話
まずNSX-Rを作って、もっと手が届きやすいモデルとしてインテグラにタイプRを出した
NSX-RはタイプRではなく本物のR、NSX-Rで、それと似たスピリットを持つ準RがタイプRだった
しかしメディアもユーザーも、しまいにはホンダの広報もNSXタイプRと勘違いして呼ぶのでめんどくさくなってNSXタイプRでいいやとなったんだとか
まずNSX-Rを作って、もっと手が届きやすいモデルとしてインテグラにタイプRを出した
NSX-RはタイプRではなく本物のR、NSX-Rで、それと似たスピリットを持つ準RがタイプRだった
しかしメディアもユーザーも、しまいにはホンダの広報もNSXタイプRと勘違いして呼ぶのでめんどくさくなってNSXタイプRでいいやとなったんだとか
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dcf-RNLX)
2024/12/27(金) 12:32:19.63ID:uAhFa7aN0 素人の分析は不要
副社長のおことばでも聞いとけ
04年秋、日産自動車の復活を象徴するように6車種が同時デビューする。星野さんたちが予測した販売台数の折れ線グラフに、毎月アップデートされる実績の販売台数を示すグラフがきれいに重なっていく。客観的な市場分析の確かさが証明され、星野さんのクレディビリティが揺るぎないものになった瞬間だった。
「マーケティング部門の勉強会などでも、『いやぁ、怖いくらい当たっちゃって』とデータを見せながら、いかに自分やチームがクレディブルであるかを宣伝して回っていました。私がクレディブルじゃないと、毎日のように小さなコンフリクトが起きますから」
副社長のおことばでも聞いとけ
04年秋、日産自動車の復活を象徴するように6車種が同時デビューする。星野さんたちが予測した販売台数の折れ線グラフに、毎月アップデートされる実績の販売台数を示すグラフがきれいに重なっていく。客観的な市場分析の確かさが証明され、星野さんのクレディビリティが揺るぎないものになった瞬間だった。
「マーケティング部門の勉強会などでも、『いやぁ、怖いくらい当たっちゃって』とデータを見せながら、いかに自分やチームがクレディブルであるかを宣伝して回っていました。私がクレディブルじゃないと、毎日のように小さなコンフリクトが起きますから」
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7d1-r1oR)
2024/12/27(金) 12:32:57.74ID:6S6eTzje0 シルビアとかサーキット10周持たねえぞ。パットは1周で無くなり車体が千切れるかエンジンがぶっ壊れる
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e59d-UeC9)
2024/12/27(金) 12:44:06.92ID:Ie8KKz/10650名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/27(金) 12:56:15.08651名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra9-UCNp)
2024/12/27(金) 16:14:05.59ID:2EeNe0hqr653名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/27(金) 16:24:15.30654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bbb5-f8RK)
2024/12/27(金) 16:28:30.83ID:7qC8/rVu0 修おじさん、天国に行ったね。
鈴木修氏が死去、スズキ元社長 94歳
日経
スズキ鈴木修相談役死去 「中小企業のおやじ」
小さな車にこだわり世界的自動車メーカーへ【速報】
newsdig.tbs.co.jp
悪性リンパ種だったらしいね
それも驚いたわ
鈴木修氏が死去、スズキ元社長 94歳
日経
スズキ鈴木修相談役死去 「中小企業のおやじ」
小さな車にこだわり世界的自動車メーカーへ【速報】
newsdig.tbs.co.jp
悪性リンパ種だったらしいね
それも驚いたわ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bbb5-f8RK)
2024/12/27(金) 16:29:52.60ID:7qC8/rVu0 悪性リンパ種✗
悪性リンパ腫
悪性リンパ腫
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bbb5-f8RK)
2024/12/27(金) 16:33:27.63ID:7qC8/rVu0 修のおやじさん、寂しくなるな
日本の自動車メディアのおこちゃま達に
厳しく言える人は居なくなるし・。
時代の変化を感じるわ・。
日本の自動車メディアのおこちゃま達に
厳しく言える人は居なくなるし・。
時代の変化を感じるわ・。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-ybPV)
2024/12/27(金) 17:12:03.95ID:HmbyYJGQ0 日産車を買うという事は何百万円もする買い物をよく調べもしない比べる事もしないでお安くしますよと軽く背中を押すだけで買っちゃう人間という事だからな
俺が詐欺師なら日産車乗ってる奴を狙うわ
俺が詐欺師なら日産車乗ってる奴を狙うわ
元日産党の自分は20型プリウスに乗ってトヨタの実力を知った
複雑なハイブリッド車なのに普通のクルマと変わらない信頼性だった
18年乗っても大きな故障もなかった
日産車ではあの品質と信頼性をHV車で実現は無理だと思った
次のクルマも当然トヨタ車を選んだ
複雑なハイブリッド車なのに普通のクルマと変わらない信頼性だった
18年乗っても大きな故障もなかった
日産車ではあの品質と信頼性をHV車で実現は無理だと思った
次のクルマも当然トヨタ車を選んだ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5162-aFAL)
2024/12/27(金) 18:18:06.25ID:f0PciyMa0 日産ティーノハイブリッドまじ良いよね!
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbfc-WQwg)
2024/12/27(金) 19:42:57.34ID:yvOGNd6C0 鈴木修相談役が死去した(´・ω・`)
社長時代に一度だけ会った事が有る。ど緊張して一言も声掛けが出来なかったのが今でも残念。
冥福を祈る。
社長時代に一度だけ会った事が有る。ど緊張して一言も声掛けが出来なかったのが今でも残念。
冥福を祈る。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87b0-2s93)
2024/12/27(金) 20:12:12.84ID:w0Q6xXfu0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87b0-2s93)
2024/12/27(金) 20:14:48.84ID:w0Q6xXfu0 >>649
そんな格下レースしらんわ
そんな格下レースしらんわ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95ed-UCNp)
2024/12/27(金) 20:37:57.74ID:Kq7nQlkq0 アリアが大コケしたのが痛かったなー。コロナ(とそれに付随する半導体不足)に巻き込まれて最も売れる時期をみすみす逃してしまった。確かリーフの時もデビューすぐ後に原発事故があったんだよな。ほんと運がない。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b09-UeC9)
2024/12/27(金) 20:38:05.80ID:WXwhiTdr0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13af-9+nX)
2024/12/27(金) 22:08:45.01ID:QEtnPaw90 2024/11国内販売
トヨタ 130,461
スズキ 60,634
ホンダ 53,920
ダイハツ 40,688
日産 38,123
マツダ 12,792
三菱 11,477
スバル 9,436
トヨタ 130,461
スズキ 60,634
ホンダ 53,920
ダイハツ 40,688
日産 38,123
マツダ 12,792
三菱 11,477
スバル 9,436
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 858d-iyU/)
2024/12/27(金) 22:21:56.81ID:sVC04OSs0 たかだか1億2千万人程度の国に8つもメーカーがあることが異常なのさ
トヨタとダイハツだけで十分
トヨタとダイハツだけで十分
ホンダはコンパクトカーで欧州でも通用する世界戦略車が欲しいな
トヨタはヤリスを欧州でも通用するコンパクトカーに育てた
かつて日産はマーチ(マイクラ)が世界世界戦略車になりかけたが中途半端に終わった
いまや国内ではマーチはボロボロになって終わった
ゴーン改革は日産の債務問題解決には必要だったとは思う
問題は債務問題が解決した後のブランド力育成には大した成果がない
日産もルノーもブランド力なんて上がってないのだ
コストカットを悪だとは決めつけないが、ブランド戦略無しのコストカットは粗悪品の乱造になるだけ
稼ぎ頭の北米市場でトヨタやホンダのブランド力を上回ることはなかった
やってたことは90年代末はやった資本提携を熱心だったけ
そのツケが日産の現状
トヨタはヤリスを欧州でも通用するコンパクトカーに育てた
かつて日産はマーチ(マイクラ)が世界世界戦略車になりかけたが中途半端に終わった
いまや国内ではマーチはボロボロになって終わった
ゴーン改革は日産の債務問題解決には必要だったとは思う
問題は債務問題が解決した後のブランド力育成には大した成果がない
日産もルノーもブランド力なんて上がってないのだ
コストカットを悪だとは決めつけないが、ブランド戦略無しのコストカットは粗悪品の乱造になるだけ
稼ぎ頭の北米市場でトヨタやホンダのブランド力を上回ることはなかった
やってたことは90年代末はやった資本提携を熱心だったけ
そのツケが日産の現状
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b6c-8oVn)
2024/12/27(金) 23:30:47.96ID:cYlKGMS00 >>666
それだと実質一つやで
それだと実質一つやで
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H97-CHOI)
2024/12/28(土) 00:00:58.92ID:A3Nng+RUH >>627
あ?な!?スタシア
あ?な!?スタシア
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 971a-12Q7)
2024/12/28(土) 00:03:26.05ID:YCPrBH6C0 レールガン積んでください
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 21a2-ywmu)
2024/12/28(土) 00:54:52.67ID:BqLr7RoF0 トンチキなことかく輩が増えるのは若年層が増えた証拠なので喜ばしい
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb88-3P54)
2024/12/28(土) 01:33:53.78ID:LJWX/ZGq0 >>658
自動車はステータスシンボルだから壊れにくだけじゃ選ぶ理由にならないが
結局「動けば何でもいい」とか「ディーラーが近くにある」とか「せっかく大金払うんだから
オラ顔でブイブイ言わせたい」と言ったユーザーが増えたせいだろうな
自動車はステータスシンボルだから壊れにくだけじゃ選ぶ理由にならないが
結局「動けば何でもいい」とか「ディーラーが近くにある」とか「せっかく大金払うんだから
オラ顔でブイブイ言わせたい」と言ったユーザーが増えたせいだろうな
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bca-BAUm)
2024/12/28(土) 01:34:22.02ID:Q1EiItCx0 >>666
ダイハツとか日野自動車とか三菱自動車とかよくアレだけいい加減な事してまだやろうとするよな潰れても良いのに
ダイハツとか日野自動車とか三菱自動車とかよくアレだけいい加減な事してまだやろうとするよな潰れても良いのに
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c328-a5EP)
2024/12/28(土) 02:09:37.00ID:i8U+6e7c0 自動車部品マレリに再び金融支援 180億円の返済猶予
経営再建中の自動車部品大手マレリホールディングス(旧カルソニックカンセイ)をめぐって銀行団は27日、180億円分の借入金の返済を一時猶予することで合意した。主要取引先の日産自動車などの販売低迷でマレリの資金繰りは急速に悪化している
2022年8月に再建計画が始動してから約2年半で再び金融支援を受ける事態となった。
www.nikkei.com/article/DGXZQOUB277470X21C24A2000000/
経営再建中の自動車部品大手マレリホールディングス(旧カルソニックカンセイ)をめぐって銀行団は27日、180億円分の借入金の返済を一時猶予することで合意した。主要取引先の日産自動車などの販売低迷でマレリの資金繰りは急速に悪化している
2022年8月に再建計画が始動してから約2年半で再び金融支援を受ける事態となった。
www.nikkei.com/article/DGXZQOUB277470X21C24A2000000/
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95ed-UCNp)
2024/12/28(土) 03:41:22.68ID:JukCIcbx0 マレリ厳しいな。日産の比でなくやばい。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 495c-bsxv)
2024/12/28(土) 07:37:07.79ID:OiLfu5GW0 整備士だけど最近スズキのAGSリコールで替えた部品がマレリだった
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bec-XATa)
2024/12/28(土) 08:06:43.51ID:trD1DfVf0 マレリがやばいってことはフェラーリF1マチックやランボルギーニのeギアが修理できなくなるのか
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0da9-Jn2y)
2024/12/28(土) 08:42:54.13ID:UdYetmNM0 経営不振ここには極マレリ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-t7XI)
2024/12/28(土) 09:01:17.81ID:RLObF4Wc0 マグネッティマレリの名前は有名でも壊れるイタ車やフェラーリF1のせいでブランドイメージは最低だからな
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3a0-msrI)
2024/12/28(土) 10:19:56.66ID:pVV/Us7T0 >>676
AGS…
AGS…
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e383-a5EP)
2024/12/28(土) 10:36:56.94ID:sS2U5KgQ0 AGA…
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx65-UCNp)
2024/12/28(土) 10:56:12.14ID:1pXYEzlJx 日産シビックtypeGTRとか出るのか?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f71-2NJm)
2024/12/28(土) 11:18:48.01ID:FFy+4D3a0 HAGE…
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3587-a5EP)
2024/12/28(土) 11:55:27.43ID:XhkVR+Rw0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c350-Jfch)
2024/12/28(土) 12:12:15.87ID:4j/dEPDP0 カペリやモレノが乗った弱小F1チームか
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd02-FLvC)
2024/12/28(土) 12:16:43.22ID:wHUES5aA0 >>684
ただの逆恨みワロタw
ただの逆恨みワロタw
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0391-2NJm)
2024/12/28(土) 12:23:20.25ID:93J63OhA0 >>684
パーマー氏は日産自動車の欧州子会社を経て上級副社長、最高執行責任者(COO)を歴任。2010年の発売開始から50万台以上を売り上げた世界初の量産EV「日産リーフ」開発の陣頭指揮を執ったことから「EV界のゴッドファーザー」の異名を取る。
リーフ開発の経緯について、同氏は端的にこう語った。
「世界をより良くしたかったからと言いたいところですが、トヨタ自動車の『プリウス』の躍進に危機感を駆り立てられた、というのが本当のところです」
パーマー氏は日産自動車の欧州子会社を経て上級副社長、最高執行責任者(COO)を歴任。2010年の発売開始から50万台以上を売り上げた世界初の量産EV「日産リーフ」開発の陣頭指揮を執ったことから「EV界のゴッドファーザー」の異名を取る。
リーフ開発の経緯について、同氏は端的にこう語った。
「世界をより良くしたかったからと言いたいところですが、トヨタ自動車の『プリウス』の躍進に危機感を駆り立てられた、というのが本当のところです」
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d6a-Pp+C)
2024/12/28(土) 12:24:47.51ID:b05wvbrL0 >>684
何言ってるかよくわかんない
何言ってるかよくわかんない
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-t7XI)
2024/12/28(土) 12:28:59.32ID:RLObF4Wc0 トヨタとしてはEVは使い物にならないしシリーズハイブリッドも使い物にならないからプリウス作ったんだろうにな
その使い物にならない2つを知らん顔して売ってて潰れたのが日産
その使い物にならない2つを知らん顔して売ってて潰れたのが日産
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5162-aFAL)
2024/12/28(土) 12:46:55.58ID:RHP1Xt9w0 それが日産の技術ですが
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMff-UCNp)
2024/12/28(土) 12:53:42.78ID:8Q7vpZnWM やったねニッサン
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6be7-oys3)
2024/12/28(土) 14:55:03.89ID:Szicmyni0 >>689
トヨタもダイハツ製のシリーズHVを普通に売ってるけどな
トヨタもダイハツ製のシリーズHVを普通に売ってるけどな
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c382-a67d)
2024/12/28(土) 15:00:11.57ID:efCtGnf40 >>684
日産を時代遅れガラパゴスにした戦犯じゃんw
日産を時代遅れガラパゴスにした戦犯じゃんw
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bb8-IgfZ)
2024/12/28(土) 15:04:39.13ID:L8E+wmeX0 >>684
グプタはこんなこと言わんだろうと思ったら違う人だったw
グプタはこんなこと言わんだろうと思ったら違う人だったw
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2be9-1fER)
2024/12/28(土) 15:22:54.36ID:gta+oWwo0 頭の悪い経営陣が温暖化詐欺に引っかかったと言うだけ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b45-a5YQ)
2024/12/28(土) 15:24:09.93ID:JRC1lWxL0 ホンダは就活してたときオファー送ってきたくせに書類で落としやがったから嫌い。
日産共々潰れろ。
日産共々潰れろ。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b01-u4we)
2024/12/28(土) 15:35:50.22ID:3DIkmD5R0 日産は北米がオワコン化したからいよいよヤバい
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-ybPV)
2024/12/28(土) 15:43:26.12ID:RLObF4Wc0 >>692
ダイハツという廉価サブブランドで安物としては売ってるな
ダイハツという廉価サブブランドで安物としては売ってるな
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe3-UCNp)
2024/12/28(土) 15:48:16.05ID:3moGpsVPM ニッサンは役員やら執行役員やら多すぎ71人も居るんだよそのそれぞれがしこたま給料貰ってるんだから会社が儲かるわけないまずそこから改善せにゃちなみにホンダは20人くらい
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-kAyL)
2024/12/28(土) 16:47:37.38ID:zMhKbZCqd ドイツは環境ビジネスと見切りつけられないのかな
100年前といいあそこ外交下手すぎるよ
100年前といいあそこ外交下手すぎるよ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1758-UeC9)
2024/12/28(土) 17:13:47.38ID:kVzCa6NU0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f788-hpXT)
2024/12/28(土) 17:23:27.33ID:Yr/RWQ6W0 日産の設計でホンダの素材の車とか痺れるな
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6be7-oys3)
2024/12/28(土) 18:00:24.06ID:Szicmyni0 >>698
トヨタブランドでだが?
トヨタブランドでだが?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd9-zkGi)
2024/12/28(土) 18:21:28.88ID:lwZ7fFTvr 研究開発、工場、間接部門を融合してシナジーを出すと言ってる
ここれを本当にやるなら苛烈なリストラをするということ
同じ人数でやってても効率化なんてされない
ここれを本当にやるなら苛烈なリストラをするということ
同じ人数でやってても効率化なんてされない
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-msrI)
2024/12/28(土) 18:31:26.61ID:yD8KSZupd 西部警察2025あったら登場車両どうなんだろ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb22-UCNp)
2024/12/28(土) 19:18:37.32ID:/ZETeAKA0 今や車は家電の一つなのか
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 032f-a5YQ)
2024/12/28(土) 19:25:55.35ID:v/TuYh360 整備性ゴミで部品供給もすぐ終わる夢のコラボレーションののような車が出来上がるな
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5162-aFAL)
2024/12/28(土) 19:26:26.96ID:RHP1Xt9w0 電気自動車は家電っすよ
10年後は処理できないゴミ
つーかスマホと同じで何年も使わないよ
貧乏人かって思う
10年後は処理できないゴミ
つーかスマホと同じで何年も使わないよ
貧乏人かって思う
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bbcb-kAyL)
2024/12/28(土) 19:37:59.16ID:APmtWEnC0 リセール市場がまともにならないと買い替えもままならない
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e32c-E26l)
2024/12/28(土) 20:10:50.81ID:xfj5TTKV0 >>684
で,何年放置してたんだよ・・・
で,何年放置してたんだよ・・・
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b8b-dlJH)
2024/12/28(土) 21:31:44.86ID:kSSD66Jw0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bd3-Lnra)
2024/12/28(土) 21:56:59.54ID:Kb4OJvz30713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9579-UCNp)
2024/12/28(土) 22:39:10.92ID:JukCIcbx0 >>704
ほんとこれ。ゴーンの時はホワイトカラーはリストラされなかったけど、今回はそうはいかんだろうなあ。
ほんとこれ。ゴーンの時はホワイトカラーはリストラされなかったけど、今回はそうはいかんだろうなあ。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/29(日) 02:39:11.54 コストと人員を削減しないと増益できない時点で既にダメなんだよ
トヨタが無双しているのは販売力とマーケティングゆえ
ホンダも日産もそこにヒト・モノ・カネを今まで以上に割かないと
トヨタが無双しているのは販売力とマーケティングゆえ
ホンダも日産もそこにヒト・モノ・カネを今まで以上に割かないと
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hb6-2smG)
2024/12/29(日) 03:48:31.28ID:Bc/SsL7yH 三菱がホンダ・日産の統合に参加するか否か決定するのが来年っていうのは
親分の重工など三菱グループの承諾がいるためか?
とはいえ三菱自の規模で単独で生き残るのもキツそうだな
親分の重工など三菱グループの承諾がいるためか?
とはいえ三菱自の規模で単独で生き残るのもキツそうだな
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f79-Ll/m)
2024/12/29(日) 05:54:11.01ID:7scAfUh40717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6b5-f1r3)
2024/12/29(日) 07:54:57.09ID:ksm+7rOt0 日産とホンダを特亜に売れなくて大変ですねWW
BYD
ブラジル、人身売買疑惑を受け中国BYDの臨時就労ビザを剥奪
BYD
Brazil yanks temp work visas for China’s BYD after human trafficking claims
.autonews.com/
BYD
ブラジル、人身売買疑惑を受け中国BYDの臨時就労ビザを剥奪
BYD
Brazil yanks temp work visas for China’s BYD after human trafficking claims
.autonews.com/
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ceff-Rt/e)
2024/12/29(日) 08:08:08.92ID:+8XoZf6k0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a87-8Dp6)
2024/12/29(日) 10:26:16.77ID:5bIs9QzT0 >>684
日本の自動車産業を袋小路?何言ってるんだろ
日本の自動車産業は日産を除いてどこもピンピンしてますよ
トヨタを貶すのは全世界含め何処もトヨタのハイブリットの品質を超えることが出来ない現実でしょう
そのトヨタはハイブリットだけでなく純ガソリン、ハイブリット、EV、水素EGまでどれが来ても対応できるようにやってます
何より水素を選んだ(レースに水素エンジンで積極的に参戦してます)のはEVと違って水素なら現状支えてくれている下請けメーカーの生きる道が有るという思いからです
日本の自動車産業を袋小路?何言ってるんだろ
日本の自動車産業は日産を除いてどこもピンピンしてますよ
トヨタを貶すのは全世界含め何処もトヨタのハイブリットの品質を超えることが出来ない現実でしょう
そのトヨタはハイブリットだけでなく純ガソリン、ハイブリット、EV、水素EGまでどれが来ても対応できるようにやってます
何より水素を選んだ(レースに水素エンジンで積極的に参戦してます)のはEVと違って水素なら現状支えてくれている下請けメーカーの生きる道が有るという思いからです
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a87-8Dp6)
2024/12/29(日) 10:29:41.72ID:5bIs9QzT0 EVになってしまうとエンジン関連のパーツ、バルブ、ピストン、ピストンリング等のメーカーはもちろんマフラー、駆動系パーツのメーカーもいらなくなってしまう
水素エンジンなら環境とかつそれらメーカーの今までのパーツがすべて使えるという思いです
日産やホンダとは器が違うのですよ
水素エンジンなら環境とかつそれらメーカーの今までのパーツがすべて使えるという思いです
日産やホンダとは器が違うのですよ
北米市場で日産車は安かろう悪かろうに成り下がった
トヨタやホンダの同クラスのクルマを値引き販売しないといけないのが問題
販売台数を稼ぐには多額の販売奨励金が必要
トヨタやホンダの同クラスのクルマを値引き販売しないといけないのが問題
販売台数を稼ぐには多額の販売奨励金が必要
ブランド力の低下は90年代から徐々に進行しており、次第にトヨタと同格とは見なされなくなってきた
それどころか北米市場ではブランド力でもホンダにも追い抜かれた
90年代末からはじまるゴーン改革は財務内容は改善してもブランド力向上は成功してない
ゴーンは資本提携には熱心でもルノーや日産のブランド力向上には成功してない
そのツケが今の状態を招いた
ブランド力低下はゴーン以前から始まっており、長年放置された課題だった
それどころか北米市場ではブランド力でもホンダにも追い抜かれた
90年代末からはじまるゴーン改革は財務内容は改善してもブランド力向上は成功してない
ゴーンは資本提携には熱心でもルノーや日産のブランド力向上には成功してない
そのツケが今の状態を招いた
ブランド力低下はゴーン以前から始まっており、長年放置された課題だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「一部報道にあるやり取りはしていない」所属事務所が「本人に確認」改めて「交際等の事実はない」★5 [muffin★]
- 永野芽郁「一部報道にあるやり取りはしていない」所属事務所が「本人に確認」改めて「交際等の事実はない」★6 [muffin★]
- 【米】スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く [ぐれ★]
- 【栃木】全生徒が徹夜で歩く85キロ強歩→35キロに短縮 大田原高校の伝統行事、負担増で [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX7🧪
- 【続報】東大前駅ジョーカー、43歳男を逮捕👮 [583597859]
- 【悲報】ワンルームマンションに普通に6年間住んだ結果、退去費用75万円請求されてしまう [126042664]
- お前らがメンタル安定させるために毎日やってること何?40歳超えたあたりから自分でもわかるくらい精神ヤバいから教えてくれ [434776867]
- 【続報】東大前駅ジョーカー、氷河期の戸田佳孝さん(43)を逮捕👮★2 [597533159]