!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
これはますます国産車の選択肢がなくなっちゃうね
言っておくけど「合併」じゃないからな?
ソース
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-12-17/SONF2MDWRGG000
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ホンダと日産が経営統合へ…HONDAオワタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
2024/12/18(水) 07:22:56.63153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b54-wAQj)
2024/12/19(木) 17:30:50.27ID:amSmNisz0 >>152
解体屋スペシャルって知ってる?
解体屋スペシャルって知ってる?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd6-G1fZ)
2024/12/19(木) 17:39:51.06ID:K0Sc+dYxM ホンダがかわいそう
三菱をホンダ傘下に入れて、日産は捨てた方がいいやろ。
日産は規模が大きすぎるのとルノーが面倒
三菱をホンダ傘下に入れて、日産は捨てた方がいいやろ。
日産は規模が大きすぎるのとルノーが面倒
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b62-8qG3)
2024/12/19(木) 17:45:54.49ID:fbEpMr9K0 ホンダは無くてよい
これをきにバイクだけになりゃ良い
日産も無くて良いけどなんか自社で作ってるもんある?
三菱は必要ですね
これをきにバイクだけになりゃ良い
日産も無くて良いけどなんか自社で作ってるもんある?
三菱は必要ですね
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2314-QZSI)
2024/12/19(木) 18:17:28.92ID:iQXk+MMk0 ホンダ、日産、三菱って、普通車めいんだけど、自社で軽自動車作ってるという共通項あるね
偶然なんかな?
偶然なんかな?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b62-8qG3)
2024/12/19(木) 18:33:20.99ID:fbEpMr9K0 日産って軽自動車作ってねえよ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4acc-EtbZ)
2024/12/19(木) 18:36:57.81ID:mBiTf7Zu0 ホンダの老害正規の大リストラが始まるな
日産は9000人リストラは合併も見越してかな
日産は9000人リストラは合併も見越してかな
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fa1-TBFI)
2024/12/19(木) 19:00:09.88ID:Km/AjR+P0 日産から得るもの無いだろ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b62-8qG3)
2024/12/19(木) 19:15:00.70ID:fbEpMr9K0 奇術のやりかた
インテリジェント倒産
インテリジェント倒産
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-1Un9)
2024/12/19(木) 19:56:20.00ID:Y/XfrXWld まあ俺も日産の声でかいだけで出世したような文系ホワイトカラーは全滅させたほうがいいと思います
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ daa5-MrqM)
2024/12/19(木) 19:58:04.12ID:BovX0gGI0 自動ブレーキとか自動運転は
国産のなかじゃニッサンはスバルの次に力入ってるイメージあるけどなあ
実際どんなものかは乗ったことないからわからないけど
国産のなかじゃニッサンはスバルの次に力入ってるイメージあるけどなあ
実際どんなものかは乗ったことないからわからないけど
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f88-aNNs)
2024/12/19(木) 20:00:05.60ID:IBolEOKM0 >>161
社内政治しか能がない島耕作みたいな奴がいっぱいいるんだろうな日産には
社内政治しか能がない島耕作みたいな奴がいっぱいいるんだろうな日産には
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2aa9-iztn)
2024/12/19(木) 20:04:27.86ID:9n1l8Lld0 ホンダのV-TEC2000ターボ載せたシルビア出たら買うかも
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eaf0-AWq8)
2024/12/19(木) 20:08:04.12ID:H2wGkO+20 業種はちゃうけどスクエニも未だに混ざってる感じないし
これだけの大企業が合併しても
なにも統一されへんやろ
これだけの大企業が合併しても
なにも統一されへんやろ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3359-5YeM)
2024/12/19(木) 20:24:04.86ID:DG0hy4SF0 車は今更どうでもいいけどバイクにダサい日産マークとか付いたら嫌だなあ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a16-AWq8)
2024/12/19(木) 20:34:50.48ID:OVZRQzQd0 ぶっちゃけ鴻海の傘下に入ったほうが長生きしそうな気がするw
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a2f-y5eW)
2024/12/19(木) 20:46:08.05ID:bOOwCoWK0 ニッさん拾ってもらえて良かったよな
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f91-UOvF)
2024/12/19(木) 20:53:11.61ID:51MB59su0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 667d-UOvF)
2024/12/19(木) 20:58:42.17ID:o3Jt2bPz0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ed0-N1ow)
2024/12/19(木) 21:11:01.15ID:hNhZIuG10 俺の勝手なイメージ
ホンダ
車本来の性能 A+(ヴェゼル良かった)
広告のセンス A+(菅野よう子とかF1の広告とかセンスある代理店使ってる)
経営 C(突出したイメージ無し)
デザイン D(かなり足を引っ張ってる気がする。変にSDGsを意識したデザインにも関わらずどことなくグロテスクな印象すら残る。早急にチーフデザイナー変えるべき)
日産
車本来の性能 A(エクストレイル四駆素晴らしい 一方壊れやすいイメージはある)
広告のセンス B(オシャレなんだけど印象に残らない。ホンダの方が良い)
経営 D(何がやりたいのかよく分からない)
デザイン A(個人的には好き。少なくともホンダより売れるデザインはしていると思う)
ホンダ
車本来の性能 A+(ヴェゼル良かった)
広告のセンス A+(菅野よう子とかF1の広告とかセンスある代理店使ってる)
経営 C(突出したイメージ無し)
デザイン D(かなり足を引っ張ってる気がする。変にSDGsを意識したデザインにも関わらずどことなくグロテスクな印象すら残る。早急にチーフデザイナー変えるべき)
日産
車本来の性能 A(エクストレイル四駆素晴らしい 一方壊れやすいイメージはある)
広告のセンス B(オシャレなんだけど印象に残らない。ホンダの方が良い)
経営 D(何がやりたいのかよく分からない)
デザイン A(個人的には好き。少なくともホンダより売れるデザインはしていると思う)
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b2c-n9SB)
2024/12/19(木) 21:32:08.05ID:2uvjWh8v0 俺の勝手なイメージ
ホンダ
二輪
日産
スカイライン
ホンダ
二輪
日産
スカイライン
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3304-g+1/)
2024/12/19(木) 21:36:22.90ID:R3DSmiHR0 プリンス存命当時知らないガキだけどスカイラインは日産のブランドでは無いってことだけは知ってる
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMda-SRZp)
2024/12/19(木) 21:42:15.53ID:VpOiPMuIM >>171
アメリカ人からはデザインAなホンダだからしゃーないやろ
アメリカ人からはデザインAなホンダだからしゃーないやろ
175 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 7e7d-wAQj)
2024/12/19(木) 22:19:15.67ID:fQAkeH1C0 >>162
日産アリアとレヴォーグ乗ってるけど、自動運転は圧倒的に日産のが上
日産アリアとレヴォーグ乗ってるけど、自動運転は圧倒的に日産のが上
176名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/19(木) 22:29:11.47 日産は運転支援が神で予防安全がゴミ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f05-w0Sc)
2024/12/19(木) 22:30:42.26ID:afDICWsV0 そう言われてもにわかには信じられないほど日産の自動運転はゴミと言う認識しかないな
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b2c-n9SB)
2024/12/19(木) 22:35:03.36ID:2uvjWh8v0 自動運転なんて怖くて使えないな
ハンバーガー片手にスマホいじりながら運転できるのかもしれないけど追突した人はねたりすること考えると普通にハンドル握って緊張感持って運転したほうが何かあった時の悔いは残らないと思う
ハンバーガー片手にスマホいじりながら運転できるのかもしれないけど追突した人はねたりすること考えると普通にハンドル握って緊張感持って運転したほうが何かあった時の悔いは残らないと思う
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7eba-Dyog)
2024/12/19(木) 22:35:47.94ID:AVNyjB8p0 日産と三菱、ホンダと三菱は相互補完で相性良さそうだけどホンダと日産はいろいろ被ってて旨みがなさそう
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e3b-R+ZM)
2024/12/20(金) 02:33:11.70ID:q+8/fYLT0 日産のデザイン嫌い
Vモーションとか何あれ?
Vモーションとか何あれ?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b7f-OZGI)
2024/12/20(金) 07:45:07.37ID:NQpGQ54S0 日産のデザインとか今死んでない?って思ったけど純粋に出してる新車少ないだけだったわ
他社と比べて分母少な
他社と比べて分母少な
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fb8-g8PQ)
2024/12/20(金) 07:58:20.40ID:4VgzoWDE0 プロパイロットで事故あったから信用できない
https://mag-x.jp/2017/04/18/6126/
https://mag-x.jp/2017/04/18/6126/
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e302-vOCR)
2024/12/20(金) 08:11:03.30ID:rxwgJxDx0 後ろからやたら小さいエルグランド来たな…
!?
デイズルークスでした。
!?
デイズルークスでした。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f9c-rgSo)
2024/12/20(金) 08:18:26.47ID:KWhxp1+U0 三菱、マツダ、スバルの国内販売台数見ると
もう日本国内でディラー網を維持するのは無理だと思う
もう日本国内でディラー網を維持するのは無理だと思う
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-6Fqc)
2024/12/20(金) 08:25:03.53ID:nRQEZh+Xd >>181
アリアとオーラ
アリアとオーラ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1aba-0FY4)
2024/12/20(金) 12:28:21.64ID:I3Obsmra0 日本車で世界で通用するデザインってジムニーくらいだろ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-5YeM)
2024/12/20(金) 12:29:28.65ID:4hyg0y5O0 ジムニーってジープか何かのパロディデザインだよ確か
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 176b-wAQj)
2024/12/20(金) 12:34:03.91ID:/rmj2nPm0 Vモーションを捨てたアリアとマイチェン前のオーラ、Zは良かったな。その後のセレナやオーラのマイチェンでデジタルVモーションとか言い始めたあたりからまた崩れ出した。デザインに余計な口出ししてる奴がいるっぽい。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6681-Z1RR)
2024/12/20(金) 13:06:53.41ID:MpJyPEnU0 記事には日産とホンダって並び順やけど来年で金が尽きる日産を救済するのがホンダなんだから
ホンダ→日産→→→→→三菱って書けや
30数年前のバブル崩壊時にRVを持たないから車が売れずオマケにF1に金を突っ込みすぎて会社が傾かせあわや三菱に吸収合併されるって言われてたホンダが三菱どころか日産まで飲み込むとは
感慨深いなぁ
ホンダ→日産→→→→→三菱って書けや
30数年前のバブル崩壊時にRVを持たないから車が売れずオマケにF1に金を突っ込みすぎて会社が傾かせあわや三菱に吸収合併されるって言われてたホンダが三菱どころか日産まで飲み込むとは
感慨深いなぁ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b54-wAQj)
2024/12/20(金) 13:34:05.15ID:7lMgTO7+0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6a5-NMq+)
2024/12/20(金) 16:31:40.08ID:Xq+QN7Ow0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f9c-rgSo)
2024/12/20(金) 19:36:37.73ID:KWhxp1+U0 軽自動車を含めた三菱自動車の国内販売は救いようがない
おそらくディラー網の維持費を考えると国内販売から撤退を検討するレベル
もう三菱はブランドとして必要ない
軽自動車部門をホンダと統合整理、ホンダが得意とはいえない4WDとかの部分を吸収する程度
日産も国内に限っていえばブランドとして存続できるかビミョー
海外でもホンダより格下扱い
おそらくディラー網の維持費を考えると国内販売から撤退を検討するレベル
もう三菱はブランドとして必要ない
軽自動車部門をホンダと統合整理、ホンダが得意とはいえない4WDとかの部分を吸収する程度
日産も国内に限っていえばブランドとして存続できるかビミョー
海外でもホンダより格下扱い
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea2c-xDNB)
2024/12/20(金) 21:25:18.44ID:zaXB2LGW0 ホンダも負債が増えて大変やな。。。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66ea-5iIc)
2024/12/20(金) 21:26:08.81ID:du16LBZO0 ホンダが欲しい日産の技術が皆無なんだが
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea91-wAQj)
2024/12/20(金) 21:33:00.10ID:9aaP/nXa0 >>195
そんなわけないやろ だったら初めからEVで協業とかせんやろ
そんなわけないやろ だったら初めからEVで協業とかせんやろ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2eb8-djiR)
2024/12/20(金) 21:44:28.53ID:xFsDFjdm0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b62-8qG3)
2024/12/20(金) 22:02:02.28ID:S2CWo66m0 ホンダも日産もなんか良い技術持ってんの?
仮に持ってるのに車売れないとかゴミやんけ
仮に持ってるのに車売れないとかゴミやんけ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-AjmJ)
2024/12/20(金) 22:02:31.24ID:atfAsjSCd 経営陣のマネーゲームに振り回される従業員😂
来年度には役職が無職になってるかもな
ヒラ以外使いづらくて逆に何処も雇ってくれないぞ😂
来年度には役職が無職になってるかもな
ヒラ以外使いづらくて逆に何処も雇ってくれないぞ😂
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb86-0yhf)
2024/12/20(金) 22:28:30.83ID:lqCy6RAL0 トヨタはその点うますぎる
業界体質強化とか理由を付けて、単体で十分力のあったダイハツや日野、スバルにマツダを引き込んでる
引き込んだあとは自社製品との競合を検討してサクサクと重複しそうな車種を廃止
業界体質強化とか理由を付けて、単体で十分力のあったダイハツや日野、スバルにマツダを引き込んでる
引き込んだあとは自社製品との競合を検討してサクサクと重複しそうな車種を廃止
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-6Fqc)
2024/12/20(金) 22:33:59.22ID:1qhpICi1d トヨタって、プリとかアルとかアクとかあれな人が好む車種をどんどん販売してくれるから普通の人を寄り付かなくしてくれてるのはいいね!
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 174a-wAQj)
2024/12/20(金) 22:52:35.41ID:4zXjL8JS0 >>200
SUBARUは元々親会社がいないと不安で不安で経営出来ない人間の集まりで、しかも防衛省に納めてるものが多すぎて日本政府の徹底的な監視から逃げられなかった会社だ
要は自滅的にトヨタ沼に入って行った
SUBARUは元々親会社がいないと不安で不安で経営出来ない人間の集まりで、しかも防衛省に納めてるものが多すぎて日本政府の徹底的な監視から逃げられなかった会社だ
要は自滅的にトヨタ沼に入って行った
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f93-fU1c)
2024/12/21(土) 00:46:01.90ID:pCjAXhk90 旗印がイマイチ想像できないので、日産ホンダ連合は立ち行かなくなるのではなかろうか?
トヨタ連合は良くも悪くもモリゾウが目立ってるから。WRXでラリー走るだの、3社共同でガソリンエンジン今後も続けます発表会するなど、あの人目立ちたいだけ?
トヨタ連合は良くも悪くもモリゾウが目立ってるから。WRXでラリー走るだの、3社共同でガソリンエンジン今後も続けます発表会するなど、あの人目立ちたいだけ?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ee5-8qG3)
2024/12/21(土) 04:50:56.65ID:a11/jS6G0 ホンダってエンヂン屋でしょう?
日産は?
日産は?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW faab-TF+4)
2024/12/21(土) 05:03:20.57ID:IfCjt0Ml0 ホンダのMM思想を日産が素直に受け入れるとは思えない
ユーティリティの悪さではマツダの次に酷いのが日産なのに
ユーティリティの悪さではマツダの次に酷いのが日産なのに
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23d5-fU1c)
2024/12/21(土) 05:09:52.35ID:ZIBuZmBg0 >>204
いやいや、日産だっていいエンジン作ってたよ?!
いやいや、日産だっていいエンジン作ってたよ?!
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a6b5-1gKG)
2024/12/21(土) 05:23:00.38ID:slKXi9kE0 Ghosn says Honda deal talks signal Nissan in ‘panic mode’
autonews.com
お前らゴーンと同じだなWWWW
autonews.com
お前らゴーンと同じだなWWWW
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ee5-8qG3)
2024/12/21(土) 06:19:20.55ID:a11/jS6G0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f9c-rgSo)
2024/12/21(土) 06:41:39.76ID:2hZLPCNf0 ホンダはスズキと経営統合した方がいいけどな
軽自動車及び軽ベースのクルマはスズキ、それ以上はホンダのような棲み分けができる
日産と組んでもホンダの足枷にしかならん
軽自動車及び軽ベースのクルマはスズキ、それ以上はホンダのような棲み分けができる
日産と組んでもホンダの足枷にしかならん
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a6a3-1gKG)
2024/12/21(土) 07:26:41.99ID:mvPQrAxO0 腐ミカの方程式でホンダが腐るから統合は止めるべき
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2358-QZSI)
2024/12/21(土) 07:48:14.64ID:q5XKa0nm0 >>206
L型の事かな…
L型の事かな…
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17e3-wAQj)
2024/12/21(土) 11:23:27.23ID:QjErMPl70 >>206
スカイライン400Rに乗ってるVRエンジンとかかなり上出来だけど、それを載せるボディが古くてな。。。もったいない。
スカイライン400Rに乗ってるVRエンジンとかかなり上出来だけど、それを載せるボディが古くてな。。。もったいない。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e91-1gKG)
2024/12/21(土) 11:45:23.55ID:aY5Wiq/n0 がんを患っていそうなホンダ+心筋梗塞の前兆ありの日産
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea94-XMmY)
2024/12/21(土) 11:47:55.00ID:8Pi7CGzS0 AWDとFRの技術だけは日産の欲しいだろうな
三菱もAWD性能良いし
日産は上層部捨てないと復活見込み無しだな
ラインナップショボすぎ
三菱もAWD性能良いし
日産は上層部捨てないと復活見込み無しだな
ラインナップショボすぎ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e1a-nRuY)
2024/12/21(土) 12:15:10.32ID:qSeOBUyX0 ホンダリストラ祭りじゃ!わっしょい!
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17e3-wAQj)
2024/12/21(土) 13:09:17.75ID:QjErMPl70 ホンダになくて日産にあるものってなんだろう?
首都圏の保有不動産、欧州市場のシェア、東南アジアのシェア(日産というより三菱)、ラダーフレーム車ぐらいかな?
日本事業が悉く被ってるから日本人をリストラしないと経営統合した効果出てこないよねぇ。
首都圏の保有不動産、欧州市場のシェア、東南アジアのシェア(日産というより三菱)、ラダーフレーム車ぐらいかな?
日本事業が悉く被ってるから日本人をリストラしないと経営統合した効果出てこないよねぇ。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea07-fQYl)
2024/12/21(土) 14:25:58.81ID:m8pXp4kF0 ただ今後HONDAの新車開発には新会社トップの内田星野の両名から許可を取る必要がある
彼らを納得させられるプレゼンがHONDA技術陣にできるか、それだけが心配
あとは日産の取締役の給料を維持できるだけの体力がHONDAにあるのかな?
彼らを納得させられるプレゼンがHONDA技術陣にできるか、それだけが心配
あとは日産の取締役の給料を維持できるだけの体力がHONDAにあるのかな?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ba9-2chl)
2024/12/21(土) 14:26:08.62ID:OxUrnJG40 オーラはいい車だわ 今のデザインはダメだけどマイチェン前のは凄くいい インテリアは上質だし、何より静かでよく走る
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23d5-fU1c)
2024/12/21(土) 14:27:58.93ID:ZIBuZmBg0 統合の条件が現日産上層部の排除…だと、統合距離からの台湾に買われる未来が見える
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ba9-2chl)
2024/12/21(土) 14:32:53.07ID:OxUrnJG40 日産の役員は全員クビでいい
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea07-fQYl)
2024/12/21(土) 14:34:17.96ID:m8pXp4kF0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a79-ukh6)
2024/12/21(土) 14:52:07.80ID:HrOhHwDe0 日産のまずいところは内田社長と星野副社長のNo1,2が商社出身の社長と銀行、社会研究所出身の副社長の車のメカニズムがよくわからないど素人が経営をやっっていること。
トヨタとの経営者と比べるとよくわかる、モリゾウ名でレースにも出ているドライビングのプロの豊田会長とエンジニア出身の佐藤社長、新車発表会で自動車評論家の質問に全て答えられるエンジニアの中島副社長と車のことをよくわかっている人が経営している、
マーケティングが専門の女性が車つくりに口出すとノートオーラみたいなほとんど売れない女性向けの車を発売してしまう、うちの妻が乗っているホンダフィットの方がよほど女性向けだわ。
トヨタとの経営者と比べるとよくわかる、モリゾウ名でレースにも出ているドライビングのプロの豊田会長とエンジニア出身の佐藤社長、新車発表会で自動車評論家の質問に全て答えられるエンジニアの中島副社長と車のことをよくわかっている人が経営している、
マーケティングが専門の女性が車つくりに口出すとノートオーラみたいなほとんど売れない女性向けの車を発売してしまう、うちの妻が乗っているホンダフィットの方がよほど女性向けだわ。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b54-QZSI)
2024/12/21(土) 14:56:57.39ID:OKDNU1mK0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb2d-bCeE)
2024/12/21(土) 15:18:58.08ID:/iLRAxey0 日産と経営統合したらHONDAもフランス製の部品使わされるのか?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 171f-wAQj)
2024/12/21(土) 15:19:04.42ID:QjErMPl70 ノートとオーラのマイチェンはマジで駄作。
それ以前が良かっただけに一体何が起きてるんだ?
それ以前が良かっただけに一体何が起きてるんだ?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2eb8-djiR)
2024/12/21(土) 15:26:43.91ID:ZuyBIokw0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b62-8qG3)
2024/12/21(土) 15:30:26.83ID:HVlaH4YV0 現場を知らない無能が上にいると711と同じ道を進む
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb2d-bCeE)
2024/12/21(土) 15:32:42.86ID:/iLRAxey0 内田なんぞラジコンでしかない
フランスの許可取らないといけない
フランスの許可取らないといけない
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ba9-2chl)
2024/12/21(土) 15:35:38.53ID:OxUrnJG40 フィットよりオーラの方がいいわ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a79-ukh6)
2024/12/21(土) 15:49:12.92ID:HrOhHwDe0 アメリカの非営利の消費者組織であるコンシューマーズ・ユニオンが、1936年から発行している月刊誌「コンシューマーレポート」が実施した33万台が対象という大規模調査を元に、壊れにくい車ランキングをご用意しました。
壊れにくい車メーカーランキングを紹介します
1 壊れにくい車メーカーTOP10
1.1 第1位 レクサス(日本)
1.2 第2位 トヨタ(日本)
1.3 第3位 ミニ(イギリス)
1.4 第4位 アキュラ(日本)
1.5 第5位 ホンダ(日本)
1.6 第6位 スバル(日本)
1.7 第7位 マツダ(日本)
→ホンダはトヨタ、ミニ次ぐ第3位の故障が少ないメーカー、日産は10位以下で日本車では最悪の故障率を誇るポンコツ、内田と星野ではきちんとした品質管理はできない。
壊れにくい車メーカーランキングを紹介します
1 壊れにくい車メーカーTOP10
1.1 第1位 レクサス(日本)
1.2 第2位 トヨタ(日本)
1.3 第3位 ミニ(イギリス)
1.4 第4位 アキュラ(日本)
1.5 第5位 ホンダ(日本)
1.6 第6位 スバル(日本)
1.7 第7位 マツダ(日本)
→ホンダはトヨタ、ミニ次ぐ第3位の故障が少ないメーカー、日産は10位以下で日本車では最悪の故障率を誇るポンコツ、内田と星野ではきちんとした品質管理はできない。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ea6-a907)
2024/12/21(土) 16:10:25.65ID:gTgacDFV0 ミニ大健闘だけど信ぴょう性あるの?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f9c-rgSo)
2024/12/21(土) 16:40:44.86ID:2hZLPCNf0 日産からトヨタに鞍替する人は二度と日産には戻らない場合が多い
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea2c-xDNB)
2024/12/21(土) 16:40:52.95ID:HghxKX+v0 日産の経営陣そのままじゃ何も変わらんような
ホンダがモロに影響受ける
ホンダがモロに影響受ける
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b62-8qG3)
2024/12/21(土) 16:43:27.99ID:HVlaH4YV0 マツダはボロいけどユーザーの事をわかってる
日産は自分のことしか考えてない
ホンダもオナニーしか…
日産は自分のことしか考えてない
ホンダもオナニーしか…
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6693-R+ZM)
2024/12/21(土) 17:21:28.48ID:xxNIbkpy0 日産経営者に高額報酬チューチューされるのか
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b54-wAQj)
2024/12/21(土) 17:23:04.19ID:+OA/+SVy0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b54-wAQj)
2024/12/21(土) 17:23:54.37ID:+OA/+SVy0 >>232
走行距離が短い個体ばかりで故障率が低いのではww
走行距離が短い個体ばかりで故障率が低いのではww
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b738-6Fqc)
2024/12/21(土) 17:28:31.09ID:5OQCGwYo0 ホンダ車からビビり音やガタピシ音が消えるなら統合に賛成。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e6c-fQYl)
2024/12/21(土) 17:48:59.55ID:4TzuREUa0 だからHONDA日産ホールディングスの最高決定権者が内田星野になるってだけ
この2名を唸らせるクルマの企画書を作れるかがHONDAの生命線になる
商社マンとマーケティング鑑定士を納得させないとヒットは作れないのは自明の理
この2名を唸らせるクルマの企画書を作れるかがHONDAの生命線になる
商社マンとマーケティング鑑定士を納得させないとヒットは作れないのは自明の理
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-e1jW)
2024/12/21(土) 17:51:53.00ID:EvUchZ9Wd ホンダと日産はホイールナットのピッチが違うね
他も色々違うだろうし生産一緒にやると大変そう
他も色々違うだろうし生産一緒にやると大変そう
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ef4-8qG3)
2024/12/21(土) 17:57:50.52ID:a11/jS6G0 ホンダ純正ナットと一般的なナットの違いは?
ホンダ純正はナットの座面が湾曲してます。 それに比べて、一般的な物は真っ直ぐです。 ホンダ車に社外ホイールを装着した際に、必ずナットを変えなきゃいけないのはこのためです。 基本的に社外ホイールは、一般的なナットの真っ直ぐな座面に合うように作られています。
ソニーみたいな独自でもう毛ようとした結果ですよね
ホンダ純正はナットの座面が湾曲してます。 それに比べて、一般的な物は真っ直ぐです。 ホンダ車に社外ホイールを装着した際に、必ずナットを変えなきゃいけないのはこのためです。 基本的に社外ホイールは、一般的なナットの真っ直ぐな座面に合うように作られています。
ソニーみたいな独自でもう毛ようとした結果ですよね
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c371-uMPa)
2024/12/21(土) 17:58:30.01ID:ETrI7lPw0 >>240
これが日産脳だ
これが日産脳だ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bb5-S5T0)
2024/12/21(土) 18:56:17.04ID:fWJFUcN70ゴーン被告「日産はパニックモード」 ホンダと統合批判
2024年12月21日
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN20EOD0Q4A221C2000000/
「日産はパニックモードにある。率直に言って、両社間の相乗効果を見つけるのは難しく、実用的な取引ではない」と批判した。
過去の俺の見解と同じ
imgur.com/a6EomIh.png
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1aa5-83kO)
2024/12/21(土) 19:10:55.56ID:32Rrrrwm0 >>223
ノートオーラが女性向けとか意味不なこと言ってる奴に言われてもなんも説得力ないな
ノートオーラが女性向けとか意味不なこと言ってる奴に言われてもなんも説得力ないな
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b388-5Swd)
2024/12/21(土) 19:27:39.89ID:D+wWgLJ/0 死に体の日産を延命させるためだけに多くのものを犠牲にしようというムーブだからな
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6654-fU1c)
2024/12/21(土) 21:16:20.27ID:YjCW/aEV0 上手いこと統合したとして、問題はその後でしょう。何とか売れる車種を再生できるのかな?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b54-wAQj)
2024/12/21(土) 21:57:10.84ID:+OA/+SVy0 >>246
日産単独で1年間に330万台売ってる
これは最低記録だった2022年の数字
ホンダは410万台(2023年)
ホンダマニアが色々しつこいけど、日産の生産台数はそんなに少ない数字ではないので、日産は一般消費者から一定の支持を得ていると言える
日産単独で1年間に330万台売ってる
これは最低記録だった2022年の数字
ホンダは410万台(2023年)
ホンダマニアが色々しつこいけど、日産の生産台数はそんなに少ない数字ではないので、日産は一般消費者から一定の支持を得ていると言える
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-AjmJ)
2024/12/21(土) 22:21:12.89ID:vwV2IzySd 役員リストラせんと変わらんだろ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bb5-S5T0)
2024/12/21(土) 22:23:02.06ID:fWJFUcN70 >>244
ゴーン氏は、両社が協議を行う背景には日本政府の圧力があったとの見方を示した。「経済産業省の影響力により、ホンダはこの取引に押し込まれた」
www.yomiuri.co.jp/economy/20241221-OYT1T50094/
やっぱりゴーンは日本の腐敗官僚をよく知ってるなw
そりゃ逮捕監禁されるわな
ゴーン氏は、両社が協議を行う背景には日本政府の圧力があったとの見方を示した。「経済産業省の影響力により、ホンダはこの取引に押し込まれた」
www.yomiuri.co.jp/economy/20241221-OYT1T50094/
やっぱりゴーンは日本の腐敗官僚をよく知ってるなw
そりゃ逮捕監禁されるわな
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6654-R+ZM)
2024/12/21(土) 22:54:53.36ID:xxNIbkpy0 EVが使い物にならないということすら理解できない文系経営陣じゃ業績回復なんて無理だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も [ぐれ★]
- 失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした・あ生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 ★2 [首都圏の虎★]
- 経産省予測では日本はあと15年で後進国になる…先進国に残留したいんだが?どうすりゃいいのよ [819729701]
- 【悲報】トヨタ、トランプ関税で8000億減益の打撃で終了へ [733893279]
- 【速報】パキンスタン弾道ミサイル発射wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★4 [197015205]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2
- 【感動】まふまふさん、スタッフが背負った4815万円の借金を肩代わりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]