!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときは、必ず↑を3行分冒頭に書いて下さい(ワッチョイ付け忘れ防止)
次スレは950が宣言して立て、無理な場合は951-999に順次、次スレ立てを指名すること
※このスレは現オーナーまたは購入予定者以外の書き込みを禁止します
※MT/AT論争は禁止します
※より高額な車両を所有している事によるマウント行為は禁止します
※※※以下NGIP一覧※※※
※対立煽りは禁止です
※前スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツPart133【ZC33S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1733500169/
他テンプレは>>2-4 あたり
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【スズキ】4代目スイフトスポーツPart134【ZC33S】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-Gwpo [111.239.164.171])
2024/12/13(金) 23:23:01.86ID:bnZSU3M+a646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 615b-aOS+ [2400:2653:94c0:9300:*])
2024/12/18(水) 21:27:44.65ID:EqmOIlov0 去年あたりサブディーラーで詐欺みたいな事件あったよね
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f23d-wAQj [2400:2653:d620:4200:*])
2024/12/18(水) 21:34:05.20ID:MA2C2p920648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51a8-3k2I [240d:1a:1181:8300:*])
2024/12/18(水) 21:58:24.83ID:SOJlJFfu0 >>640
ディーラーの工作員じゃないよな?
普通に値引提示されたぞ
ウチダオートで買えば30万値引きじゃん
https://www.uchida-auto.co.jp/car/detail.php?entrycar_cd=881007
ディーラーの工作員じゃないよな?
普通に値引提示されたぞ
ウチダオートで買えば30万値引きじゃん
https://www.uchida-auto.co.jp/car/detail.php?entrycar_cd=881007
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5106-3k2I [2400:4151:9760:1600:*])
2024/12/18(水) 22:00:37.34ID:drAdHOcU0 運転する楽しさはATだよハンドルとアクセルブレーキに集中出来る
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd7d-zRCG [58.190.88.209])
2024/12/18(水) 22:10:07.29ID:bWk65nTl0 ZC33SはMTの出来が悪いからな
好きな方買えばいいと思う
好きな方買えばいいと思う
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 897b-U+YY [14.10.135.192])
2024/12/18(水) 22:12:08.60ID:kirLuZBb0 マニュアルは回転数上げないと面白くないし
趣向が違うわな。ATの方が実際速いしね
趣向が違うわな。ATの方が実際速いしね
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d1a-qaAA [218.45.43.88])
2024/12/18(水) 22:13:32.86ID:nhzL+QxN0 >>615
タイヤをハイグリップに変えるだけで空転は減らせるからね。
タイヤをハイグリップに変えるだけで空転は減らせるからね。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d1a-qaAA [218.45.43.88])
2024/12/18(水) 22:16:19.38ID:nhzL+QxN0 zc33sのシフトフィールは極普通。
(スポーツカーらしさは無い)
エンジンとATのマッチングが良い。
今までMT派だった人が迷う理由。
(スポーツカーらしさは無い)
エンジンとATのマッチングが良い。
今までMT派だった人が迷う理由。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8dad-M1S4 [2001:240:2474:e3ee:*])
2024/12/18(水) 22:19:59.56ID:ddpEAVZp0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6eff-1gKG [217.178.119.104])
2024/12/18(水) 22:23:17.59ID:zVQTpuKS0 新しいタイヤホイール買ったから春が待ち遠しい、あと3か月も待たなければならんのか〜
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2d6-+SXQ [240a:61:40ec:2f58:* [上級国民]])
2024/12/18(水) 22:24:01.55ID:p/4mub0m0 そもそもK14Cはダウンサイジングターボとして開発されたものだから高回転回すの向いてないしトルク型だからオートマとのマッチングのがいいんだよな
そんな低中速トルク型エンジンにローギアドのクロスミッション組み合わせたのがマニュアルがイマイチな原因なのでは
つうかファイナルギアもちっとロングにすれば解決する問題にも思えるけどね
そんな低中速トルク型エンジンにローギアドのクロスミッション組み合わせたのがマニュアルがイマイチな原因なのでは
つうかファイナルギアもちっとロングにすれば解決する問題にも思えるけどね
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51a8-3k2I [240d:1a:1181:8300:*])
2024/12/18(水) 22:25:09.27ID:SOJlJFfu0 MT楽しむなら高回転のGR86の方が良さそう
FRで車を操る楽しさもある
FRで車を操る楽しさもある
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f2c9-3k2I [240a:61:414c:2c0d:*])
2024/12/18(水) 22:26:30.06ID:Lk9VynRF0 街乗りならアルトワークスのほうが楽しさは上だろうな
あっちのほうがシフトフィール良いし7000回転まで回せる
あっちのほうがシフトフィール良いし7000回転まで回せる
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd7d-zRCG [58.190.88.209])
2024/12/18(水) 22:44:48.54ID:bWk65nTl0 エンジン特性とMTのギア比が頭湧いてんだよなあ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61d5-bTqg [240d:1a:bda:8e00:*])
2024/12/18(水) 23:10:56.28ID:SchGsX180 値引きなければ86逝くわ
週末商談予約した
週末商談予約した
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e03-iztn [2409:253:c220:c00:*])
2024/12/18(水) 23:11:01.34ID:UX5kFUu60 売れてるのはMTの方が多いんやろ ATやったらミサイルでも早いからしゃーないか
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f232-QZSI [2400:4052:21e3:d700:*])
2024/12/18(水) 23:47:03.50ID:lsCRJOO40 >>618
白化する前にガーニッシュ貼り付けとけば白化抑えられるんですか?それともどうしたって白化するんだから白化したら対策すりゃええやんですか?
白化する前にガーニッシュ貼り付けとけば白化抑えられるんですか?それともどうしたって白化するんだから白化したら対策すりゃええやんですか?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d188-4jBr [118.158.175.176])
2024/12/18(水) 23:51:05.44ID:a0P2lV7x0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d188-4jBr [118.158.175.176])
2024/12/18(水) 23:52:25.35ID:a0P2lV7x0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02f2-3k2I [240a:61:52d7:9181:*])
2024/12/18(水) 23:55:31.33ID:6buHv9IX0 安いからスイスポにする
GR86の方が楽しいしかっこいい
長く乗っても86は飽きない
GR86の方が楽しいしかっこいい
長く乗っても86は飽きない
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d188-4jBr [118.158.175.176])
2024/12/18(水) 23:56:02.48ID:a0P2lV7x0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61f6-mgHE [2400:4151:4040:b300:*])
2024/12/19(木) 00:10:03.19ID:aCCbkcqU0 GR86とスイスポだと維持費も結構変わりそうだ
でもFRのMT楽しいだろうねー。BRZの方が大人しめ?のセッティングらしいので自分的にはこっちも気ににる。そんでロードスターとかも候補にあがってきそう
でもFRのMT楽しいだろうねー。BRZの方が大人しめ?のセッティングらしいので自分的にはこっちも気ににる。そんでロードスターとかも候補にあがってきそう
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d1a-qaAA [218.45.43.88])
2024/12/19(木) 00:43:36.76ID:1Q5Cjplx0 自分の場合は走りだけに特化した車は飽きやすかったな。最初はめちゃくちゃ楽しいんだけどね。
普通に走りたいのにそんな大袈裟な演出いらんと思えてくる。
4ドアで荷物もそこそこ載せられて税金もタイヤも安い。なのにそこそこ走れる。
走りだけなら他にある。
安いだけなら他にある。
でもこのバランスはzc33sだけ。
普通に走りたいのにそんな大袈裟な演出いらんと思えてくる。
4ドアで荷物もそこそこ載せられて税金もタイヤも安い。なのにそこそこ走れる。
走りだけなら他にある。
安いだけなら他にある。
でもこのバランスはzc33sだけ。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd7d-zRCG [58.190.88.209])
2024/12/19(木) 00:55:15.63ID:kAoWT9P00 ラゲッジアンダートレーと板一毎追加で車中泊も楽しめそうだし
5ドアで実用車ベースなのは利点だよなあ
5ドアで実用車ベースなのは利点だよなあ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86bd-Re8N [2400:2200:652:923f:*])
2024/12/19(木) 01:39:30.98ID:r6SzF1FE0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86bd-Re8N [2400:2200:652:923f:*])
2024/12/19(木) 01:40:36.28ID:r6SzF1FE0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02e5-wAQj [240a:61:2025:dac2:*])
2024/12/19(木) 03:27:53.89ID:tv/rs3gZ0 >>575
>>578
でも話題になってるけど、全方位モニター見られる特殊ケーブルをディスプレイオーディオとかで全方位モニター使えてる人は皆さん付けてるんですか?
純正オプションナビでも33のカタログみたら安いケンウッド(だったと思う)じゃ全方位モニター使えなくて高いパナナビだけだったので、オートバックスとかで安くて適度なナビ付けようと思ってます。
でもできたら特殊ケーブルなしで全方位モニター見られる方がいいんですが、特殊ケーブルなしで全方位モニター見られるのって市販というかオートバックス等で売ってモデルであるんですか?
やはり純正パナオプションナビor 全方位モニター見られるケーブル追加の2択ですか?
今、4型注文するかどうかで混乱してまして、長文すいません。
>>578
でも話題になってるけど、全方位モニター見られる特殊ケーブルをディスプレイオーディオとかで全方位モニター使えてる人は皆さん付けてるんですか?
純正オプションナビでも33のカタログみたら安いケンウッド(だったと思う)じゃ全方位モニター使えなくて高いパナナビだけだったので、オートバックスとかで安くて適度なナビ付けようと思ってます。
でもできたら特殊ケーブルなしで全方位モニター見られる方がいいんですが、特殊ケーブルなしで全方位モニター見られるのって市販というかオートバックス等で売ってモデルであるんですか?
やはり純正パナオプションナビor 全方位モニター見られるケーブル追加の2択ですか?
今、4型注文するかどうかで混乱してまして、長文すいません。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c68a-Y3vB [240a:61:186:9f13:*])
2024/12/19(木) 04:49:03.09ID:oz8T4O2l0 >>666
デブで楽しくなかったよ
デブで楽しくなかったよ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c68a-Y3vB [240a:61:186:9f13:*])
2024/12/19(木) 05:02:00.77ID:oz8T4O2l0 >>669
タイヤ高いやん
タイヤ高いやん
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2db-vckz [117.104.0.31])
2024/12/19(木) 06:12:59.27ID:FEWrHiD70677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8946-3k2I [14.193.165.85])
2024/12/19(木) 06:14:47.44ID:cvo1/rG80 純正全方位にしないと変なダサいボタン付くんだよな
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 515f-Ycox [2001:268:9969:3270:*])
2024/12/19(木) 06:44:09.67ID:O9KjGOc80 純正スイッチ並んでる所に増設できるやつあるじゃろ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2db-vckz [117.104.0.31])
2024/12/19(木) 06:46:56.58ID:FEWrHiD70680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c2bd-CQbI [221.118.215.66])
2024/12/19(木) 06:52:07.27ID:0Ci7th9c0 >>667
あいつFL5は買ってたで
あいつFL5は買ってたで
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a24e-Gal0 [240a:61:3010:7fd8:*])
2024/12/19(木) 07:57:06.21ID:6zzFrs2r0 >>627
うちはATとの2代持ちだが、都市部週末渋滞でも全く苦にならないんだが...。長年MT乗ってるせいか意識せず体が勝手に動く。渋滞も遠出も全然疲れない。
むしろATのほうが速度に合わせたギア選択しにくいし面倒くさい。
要は慣れの問題だと思う。
うちはATとの2代持ちだが、都市部週末渋滞でも全く苦にならないんだが...。長年MT乗ってるせいか意識せず体が勝手に動く。渋滞も遠出も全然疲れない。
むしろATのほうが速度に合わせたギア選択しにくいし面倒くさい。
要は慣れの問題だと思う。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d1a-qaAA [218.45.43.88])
2024/12/19(木) 08:02:11.46ID:1Q5Cjplx0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2db-vckz [117.104.0.31])
2024/12/19(木) 08:09:08.55ID:FEWrHiD70684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a24e-Gal0 [240a:61:3010:7fd8:*])
2024/12/19(木) 08:21:18.51ID:6zzFrs2r0 >>682
下りとかワインディングで気分次第で高回転維持、回さず流し気味などMTは状況に応じて選べるし。
ZC33Sみたいな多段ATならシフト選択しやすいとは思うけど俺はMTのほうが直感的に選択出来て楽。箱根の下りなんてあまりブレーキ使わずシフト選択とエンブレメインで走ってます。
下りとかワインディングで気分次第で高回転維持、回さず流し気味などMTは状況に応じて選べるし。
ZC33Sみたいな多段ATならシフト選択しやすいとは思うけど俺はMTのほうが直感的に選択出来て楽。箱根の下りなんてあまりブレーキ使わずシフト選択とエンブレメインで走ってます。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a24e-Gal0 [240a:61:3010:7fd8:*])
2024/12/19(木) 08:22:32.47ID:6zzFrs2r0 >>683
わかる。うちも嫁車乗ると、発進時に左足がクラッチ探してる時があります。
わかる。うちも嫁車乗ると、発進時に左足がクラッチ探してる時があります。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5f3-6AeO [240f:a2:aade:1:*])
2024/12/19(木) 09:03:38.82ID:Dy5k2jCE0 きかざる
ござる
ござる
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-3k2I [49.96.234.65])
2024/12/19(木) 09:06:08.37ID:yxA+OEoKd ガソリン180円は辛い
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-3k2I [49.96.234.65])
2024/12/19(木) 09:10:16.19ID:yxA+OEoKd 風邪引いて熱ある時に病院行く時MTだとつらい
左足怪我した時クラッチ踏むたびに激痛で辛い
左足怪我した時クラッチ踏むたびに激痛で辛い
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-Is+d [49.98.152.100 [上級国民]])
2024/12/19(木) 09:10:44.20ID:PGM3SDKid ばざーるでござーるー♪
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5f3-6AeO [240f:a2:aade:1:*])
2024/12/19(木) 09:13:26.70ID:Dy5k2jCE0 右手の動脈ぶった切った時も車はMTだった
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd5-qA9A [58.188.6.107])
2024/12/19(木) 09:14:28.95ID:n5QuWBaEM ATはブレーキ踏みっぱなしが面倒い
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-Is+d [49.106.207.231 [上級国民]])
2024/12/19(木) 09:18:26.41ID:7wyB7EM4d クリープとか要らなくね?
左足でブレーキ踏んどきゃいいだけの気が
アレのせいでスッと止まれないの むっちゃイライラする
左足でブレーキ踏んどきゃいいだけの気が
アレのせいでスッと止まれないの むっちゃイライラする
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61b1-Re8N [2400:2200:4b9:c119:*])
2024/12/19(木) 09:31:07.33ID:QsdhfRSE0 クリープないとおばちゃんや老人が店に突っ込みまくるよ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81c3-wAQj [220.146.200.216])
2024/12/19(木) 09:35:47.25ID:28EwLpVF0 ATは特に低速時に前へ出よう出ようとする車をブレーキで抑え続けなくちゃいけないのが鬱陶しくて仕方なかった
ATもMTもこれまで同じくらい乗ってきたが今後一生MTしか所有しないと心に誓ってる
おい!迷ってる人はMTにしなよ!
そうしないと世の中からMTがなくなっていってしまうから
ATもMTもこれまで同じくらい乗ってきたが今後一生MTしか所有しないと心に誓ってる
おい!迷ってる人はMTにしなよ!
そうしないと世の中からMTがなくなっていってしまうから
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8694-l1jH [223.133.178.116])
2024/12/19(木) 09:36:14.80ID:WY5NWaLk0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1921-OqA6 [222.10.35.35])
2024/12/19(木) 09:51:29.69ID:qABGmQbq0 クリープよりマリームの方が好きだな
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5161-AWq8 [2400:2411:740:f900:*])
2024/12/19(木) 10:02:32.84ID:L3Bnmqri0 ATで信号待ちニュートラルサイドってやらんほうがいいんだっけ?
699 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 5162-Dnit [2001:268:9b51:ae80:*])
2024/12/19(木) 10:15:04.00ID:4EyXvrc70700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5f3-6AeO [240f:a2:aade:1:*])
2024/12/19(木) 10:15:46.38ID:Dy5k2jCE0 >>693
昔の技術では消せなかったんだろ
昔の技術では消せなかったんだろ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5f3-6AeO [240f:a2:aade:1:*])
2024/12/19(木) 10:16:24.37ID:Dy5k2jCE0 >>697
それな
それな
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e98f-r/Og [180.17.9.158])
2024/12/19(木) 10:36:12.30ID:D5fPYGQ+0 >>700
大学の自動車工学でクリープ残しとかないと駐車の時に勢いつけ過ぎてぶつけるから残してるって習ったわ
大学の自動車工学でクリープ残しとかないと駐車の時に勢いつけ過ぎてぶつけるから残してるって習ったわ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5af-CEsE [240a:61:1185:188:*])
2024/12/19(木) 11:08:01.03ID:EZKt68yN0 ナベツネの次はスズキ会長だな
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5f3-6AeO [240f:a2:aade:1:*])
2024/12/19(木) 11:08:27.68ID:Dy5k2jCE0 >>703
それはだからあるのが当たり前でスタートした結果でしょ?
それはだからあるのが当たり前でスタートした結果でしょ?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 39bc-QK8T [126.251.37.50])
2024/12/19(木) 11:11:58.53ID:w7ybssDw0 FEはカラーも値上げなのね(赤黒で33000円)
1年チョイ前の3型から凄い値上げで悲しい
1年チョイ前の3型から凄い値上げで悲しい
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8694-l1jH [223.133.178.116])
2024/12/19(木) 11:13:13.91ID:WY5NWaLk0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0198-Bg0W [92.202.214.181])
2024/12/19(木) 11:15:54.10ID:hwwDwrMH0 クリープなくて、右足A/B踏み替えだと、踏み間違い事故が爆増する
両足操作なら、クリープなくてもあっても、無問題
両足操作なら、クリープなくてもあっても、無問題
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5f3-6AeO [240f:a2:aade:1:*])
2024/12/19(木) 11:20:10.06ID:Dy5k2jCE0 >>708
だからそれをあえて残すって自分で言ってたじゃない?
だからそれをあえて残すって自分で言ってたじゃない?
>>710
いや何言ってんの?
いや何言ってんの?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2b8-T2V0 [117.74.20.174])
2024/12/19(木) 11:31:43.46ID:51AxMQZt0 ファイナルエディション微妙すぎて悩ましい。争奪戦にならなそうで、ある意味良心的か
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c66a-TBFI [240a:61:50bc:47e:*])
2024/12/19(木) 11:42:54.07ID:TzZ2HFwT0 今のトルコンの制御はブレーキ踏んだ停車時はクリープ切れるだろ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-QZSI [106.180.1.176])
2024/12/19(木) 11:43:58.95ID:uuDU9JqTa S15(AT)を転勤を機に手放して5年
通勤は電車だけど車があったらなーと思うこともしばしば
MT乗りたいしスイフトいいなと思ってたらFEとか
次新しいの出るとしたらハイブリッドとかでめちゃくちゃ重くなる?
買おうかなあ
皆さん駐車場以外の維持費は月いくら?
通勤は電車だけど車があったらなーと思うこともしばしば
MT乗りたいしスイフトいいなと思ってたらFEとか
次新しいの出るとしたらハイブリッドとかでめちゃくちゃ重くなる?
買おうかなあ
皆さん駐車場以外の維持費は月いくら?
715950 (ワッチョイW b9cb-2LEy [2400:2411:480:6a10:*])
2024/12/19(木) 11:45:31.55ID:PnBMSOiv0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM59-NF2s [60.40.93.117])
2024/12/19(木) 12:05:06.65ID:zXxxJHQwM >>626
15kmの緩い登坂の高速道路が2時間以上の大渋滞でノロノロ進んでいたときは、さすがにMTを恨んだ
15kmの緩い登坂の高速道路が2時間以上の大渋滞でノロノロ進んでいたときは、さすがにMTを恨んだ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5161-AWq8 [2400:2411:740:f900:*])
2024/12/19(木) 12:52:35.02ID:L3Bnmqri0 MTで渋滞がきつい場合って左足だけって訳じゃなく右足もなんなら全身きついんだけど、ATの全車速追従だとだいぶ楽になるんだろうかw
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6ea-5iIc [119.24.158.125])
2024/12/19(木) 12:56:30.32ID:81RS/8gJ0 >>718
新型のやつは大分優秀みたいよ
新型のやつは大分優秀みたいよ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e15f-e5AJ [124.219.231.205])
2024/12/19(木) 12:59:54.46ID:6rD+G0i30 エンスト寸前の微妙な速度で半クラとクラッチ切る操作を繰り返す渋滞はしんどい
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61f6-mgHE [2400:4151:4040:b300:*])
2024/12/19(木) 13:12:28.58ID:aCCbkcqU0 MTのあのクラッチとアクセルとの駆け引き的なやつは慣れたら面白いね
教習所の最初の頃はシフト操作もあるし無理ゲーだろって発狂しかけたけど
てかMT忙しいし、AT暇だし中間ほしい
教習所の最初の頃はシフト操作もあるし無理ゲーだろって発狂しかけたけど
てかMT忙しいし、AT暇だし中間ほしい
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e97c-Xxs2 [180.0.87.127])
2024/12/19(木) 13:14:17.57ID:GgyaxpsP0 3型ATだけど渋滞追従下手クソよ、ブレーキパカパカしやがる
4型とか新型は試してないから知らない
4型とか新型は試してないから知らない
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5f3-6AeO [240f:a2:aade:1:*])
2024/12/19(木) 13:50:57.11ID:Dy5k2jCE0 >>711
いやこっちのセリフなんだけど
いやこっちのセリフなんだけど
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 057c-1gKG [114.178.16.197])
2024/12/19(木) 13:55:29.04ID:tjB/ew/g0 修ちゃんインドから国民栄誉賞貰うだろ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6ea-5iIc [119.24.158.125])
2024/12/19(木) 14:03:21.50ID:81RS/8gJ0 修ちゃんインド人だったんか
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8694-l1jH [223.133.178.116])
2024/12/19(木) 14:15:27.85ID:WY5NWaLk0 >>714
ガソリンに車検等のメンテと保険税金を平均して足して月に1万4千円位
ガソリンに車検等のメンテと保険税金を平均して足して月に1万4千円位
>>723
クリープ現象がトランスミッションで起きてると思ってそうで怖い
クリープ現象がトランスミッションで起きてると思ってそうで怖い
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 057c-1gKG [114.178.16.197])
2024/12/19(木) 14:43:05.63ID:tjB/ew/g0 新型スイスポは重くなりそうなの?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8946-3k2I [14.193.165.85])
2024/12/19(木) 14:59:55.20ID:cvo1/rG80730名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-iFEd [49.97.37.87])
2024/12/19(木) 15:10:49.16ID:wUSoRSYLd 今時オートマ買うなら電パは必須だわ
軽自動車でも付いてるのに
軽自動車でも付いてるのに
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-Is+d [49.106.207.231 [上級国民]])
2024/12/19(木) 15:14:17.86ID:7wyB7EM4d もはや「今時」というより生産終了間際の車ですから
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd5-IPNv [58.188.5.123])
2024/12/19(木) 15:16:08.57ID:LAxpBec+M733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-cU1b [153.250.17.212])
2024/12/19(木) 15:41:21.88ID:/MCCfL4tM 電パとかクソ喰らえの一番要らない装備
サイドターン出来んやん
この前社用車のバッテリーが突然死、信号待ち先頭でアイドリングストップから復帰出来ずに立ち往生
邪魔だからニュートラルに入れて動かせとキレられても電パ解除出来ないからどうにもならねんだわ
そんなわけないだろ、見せてみろ!からのあ⋯↓と察して去って行かれる事4回
警察官にも同じ事言われた
大渋滞作ってごめんなさい、レッカー来るまで平謝りだ
サイドターン出来んやん
この前社用車のバッテリーが突然死、信号待ち先頭でアイドリングストップから復帰出来ずに立ち往生
邪魔だからニュートラルに入れて動かせとキレられても電パ解除出来ないからどうにもならねんだわ
そんなわけないだろ、見せてみろ!からのあ⋯↓と察して去って行かれる事4回
警察官にも同じ事言われた
大渋滞作ってごめんなさい、レッカー来るまで平謝りだ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-iFEd [49.98.228.120])
2024/12/19(木) 15:44:10.55ID:JX1A9zgFd 無能すぎる
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2eec-ZADV [2001:268:c147:bef9:*])
2024/12/19(木) 16:09:30.87ID:gk2001Ox0 >>727
どこをどう読んだら横から入ってこんな勘違いを
どこをどう読んだら横から入ってこんな勘違いを
ID変えてまで…
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2d4-Re8N [2400:2200:49b:cf4b:*])
2024/12/19(木) 16:55:43.07ID:v5rRyikH0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2d4-Re8N [2400:2200:49b:cf4b:*])
2024/12/19(木) 16:58:57.27ID:v5rRyikH0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2eec-ZADV [2001:268:c147:bef9:*])
2024/12/19(木) 17:01:40.29ID:gk2001Ox0 >>736
移動くらいさせてくれよ
クリープは当時消せなかったじゃないか(予想)
-クリープは消せるけど消さないらしいよ
そりゃあ最初からあったもん消さないだけでしょ?
-消すのは簡単
だから消さないって決めたんだって自分で言っただろ
-何言ってんの?
いやそっちこそ何言ってんの?
-クリープ現象がトランスミッションで起きてると思ってそうで怖い
どうして最後の台詞が出るんだよ
トルコン開放する仕組みが無かったんだろって話なんだから当時から可能だったっって言われりゃ納得もするが
移動くらいさせてくれよ
クリープは当時消せなかったじゃないか(予想)
-クリープは消せるけど消さないらしいよ
そりゃあ最初からあったもん消さないだけでしょ?
-消すのは簡単
だから消さないって決めたんだって自分で言っただろ
-何言ってんの?
いやそっちこそ何言ってんの?
-クリープ現象がトランスミッションで起きてると思ってそうで怖い
どうして最後の台詞が出るんだよ
トルコン開放する仕組みが無かったんだろって話なんだから当時から可能だったっって言われりゃ納得もするが
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2d4-Re8N [2400:2200:49b:cf4b:*])
2024/12/19(木) 17:02:49.75ID:v5rRyikH0 >>728
1t切るの難しいだろうね
MHV化で価格も高くなるし重くなるしで次期型待っても後悔しかしないと思うぞ
スズキの軽HV乗ったことあるけど、回生ブレーキ強くてあれでMTだとイライラしそうだと思った
1t切るの難しいだろうね
MHV化で価格も高くなるし重くなるしで次期型待っても後悔しかしないと思うぞ
スズキの軽HV乗ったことあるけど、回生ブレーキ強くてあれでMTだとイライラしそうだと思った
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e98f-r/Og [180.17.9.158])
2024/12/19(木) 17:15:24.68ID:D5fPYGQ+0 回生ブレーキ強いってエンブレ強いってことでしょう?むしろ扱いやすいと思う
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e551-iztn [240f:111:4237:1:*])
2024/12/19(木) 17:53:51.24ID:QKFULE6L0 今後は内燃機関1.2ℓ以上の排気量モデルは出ないよwww
軽自動車はマイルドハイブリッドの可能性はあるが、普通車はモーターメインの
スプリットハイブリッドかパラレルハイブリッド、プラグインハイブリッドを採用するだろうwww
だから次期スイスポ出した場合、車重は1350s前後はいくだろう
軽自動車はマイルドハイブリッドの可能性はあるが、普通車はモーターメインの
スプリットハイブリッドかパラレルハイブリッド、プラグインハイブリッドを採用するだろうwww
だから次期スイスポ出した場合、車重は1350s前後はいくだろう
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 029b-mgHE [240a:61:32e3:5ec4:*])
2024/12/19(木) 18:03:02.16ID:Lu+heQLd0 今スズキの車でアイドリングストップついてないのスイスポだけ?FEもついてないよね?ジムニーもないんだっけ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5a7-8WGI [240d:1a:1196:ef00:*])
2024/12/19(木) 18:10:15.28ID:2wnvQEwN0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-Is+d [49.106.207.231 [上級国民]])
2024/12/19(木) 18:14:39.88ID:7wyB7EM4d >>739
昔のATはコンピュータ制御なんてしてなくてメカニカル制御での変速だったからな
今は細かいところまでコンピュータ制御だから トルコンの作動油の流路を切り替えるなんて事もできるようになったから あえてクリープを消すなんて事もできるようになったって事だな
ロックアップ制御がコンピュータになったから CVTじゃなくても燃費良くなったし
昔のATはコンピュータ制御なんてしてなくてメカニカル制御での変速だったからな
今は細かいところまでコンピュータ制御だから トルコンの作動油の流路を切り替えるなんて事もできるようになったから あえてクリープを消すなんて事もできるようになったって事だな
ロックアップ制御がコンピュータになったから CVTじゃなくても燃費良くなったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 広がる“子どものいない人生” 語り始めた女性たち [おっさん友の会★]
- 【映画】『君たちはどう生きるか』 なぜジブリ史上最大の問題作となったのか? 過去の宮崎駿作品との決定的な違いとは?考察&解説 [湛然★]
- 【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求 [muffin★]
- 「たった2人の総理大臣のせいでここまで日本が崩壊するなんて...」10万いいね [485187932]
- なんか明らかに揺れてるのに地震速報が何も出してないのなんで?
- ▶みこたちはどう活きるか
- 日米関税交渉、決裂へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 広末涼子「双極性感情障害」公表、活動休止 [564869214]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ