サッと調べてパッとナビ開始ってなるとやっぱりGoogleマップが一番手早く感じる
なのでAndroidオートを活用しようと思ったんだけど純正ナビだと有線接続しか駄目っぽい?
探検
【LEXUS】レクサス LBX★19
520名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.138][UR武+6][UR防+12][苗] (ワッチョイW f9d2-hlpV [240a:61:2109:3f24:*])
2025/04/22(火) 11:31:18.56ID:n+pnvKUD0521名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 714b-Xpdk [128.22.79.88])
2025/04/22(火) 17:23:44.48ID:oIRDWn+u0 >>519
そんなので、差別化にならんでしょ
そんなので、差別化にならんでしょ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 714b-Xpdk [128.22.79.88])
2025/04/22(火) 17:28:11.22ID:oIRDWn+u0 >>520
ついでユーチューブ、静止画でもいいからラジオ代わりに流せたら、アンドロイド・オート使ってもいいんだけどね
ついでユーチューブ、静止画でもいいからラジオ代わりに流せたら、アンドロイド・オート使ってもいいんだけどね
2025/04/22(火) 20:06:26.99ID:vu+5fTch0
>>518
年次改良前のrelaxを注文済みで間もなく納入されるんだけど、担当によれば年次改良の項目としては補機バッテリー上がり対策は聞いていない、ただし、年次改良とは関係なく納車待ちの車両は補機バッテリー容量が当初の車両より増加しているとのことだった
どの時点から増加したのか、どの程度増加したのかなどは不明
年次改良前のrelaxを注文済みで間もなく納入されるんだけど、担当によれば年次改良の項目としては補機バッテリー上がり対策は聞いていない、ただし、年次改良とは関係なく納車待ちの車両は補機バッテリー容量が当初の車両より増加しているとのことだった
どの時点から増加したのか、どの程度増加したのかなどは不明
524名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 31d0-v0hH [138.64.64.59])
2025/04/23(水) 00:03:13.06ID:4FGc14hy0 4気筒なんか本当にでんのか?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.138][UR武+6][UR防+12][苗] (ワッチョイW f923-hlpV [240a:61:2109:3f24:*])
2025/04/23(水) 10:54:29.38ID:/eBR+mEC02025/04/23(水) 15:11:27.00ID:TV64HxqJ0
>>525
禁断の(?)AI BOXを使う手はなくはない
禁断の(?)AI BOXを使う手はなくはない
527名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW e9b6-e6Ed [2402:6b00:eb30:a00:*])
2025/04/24(木) 01:32:44.48ID:I4O+XFZz0528名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.8][新芽] (JPW 0H8d-p+SJ [210.157.216.231])
2025/04/24(木) 08:38:20.61ID:3cQQVdtHH >>523
かわいそうに
かわいそうに
2025/04/24(木) 09:07:56.31ID:d1lErgfj0
>>527
4月末納車(当然に年次改良前)の人が、制御プログラム改良に加えてバッテリー容量アップされて工場出荷されて納車されたというネット情報を見つけた
ウチはもう少し先の納車だから、その情報が正しいことを願う
4月末納車(当然に年次改良前)の人が、制御プログラム改良に加えてバッテリー容量アップされて工場出荷されて納車されたというネット情報を見つけた
ウチはもう少し先の納車だから、その情報が正しいことを願う
530名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 714b-Xpdk [128.22.79.88])
2025/04/24(木) 09:22:28.89ID:d+HYocrq0 駐車中も補機バッテリーにジワジワと充電する制御システムできないのかな
2025/04/24(木) 09:57:12.09ID:d1lErgfj0
>>530
おれはそれほど詳しくないけど、巷間言われてる通り、Dポジションで走行中には補機バッテリーに充電されないような制御が問題なんだろうね
燃費は下がるのかもしれないけど、走行中にも充電されるように制御が変更されればそれなりに問題は減少するのだろうと信じている
おっしゃる通り駐車中も充電されれば最も確実なんだろうけどね
おれはそれほど詳しくないけど、巷間言われてる通り、Dポジションで走行中には補機バッテリーに充電されないような制御が問題なんだろうね
燃費は下がるのかもしれないけど、走行中にも充電されるように制御が変更されればそれなりに問題は減少するのだろうと信じている
おっしゃる通り駐車中も充電されれば最も確実なんだろうけどね
532名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ f965-fYyw [118.241.251.219])
2025/04/24(木) 10:22:28.91ID:F5RsGyxs0 エンジンのシャフトが回れば、無条件でダイナモで発電してるんじゃないんだ?
むしろそんな仕組み作る方がコストかかるような?
むしろそんな仕組み作る方がコストかかるような?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9] (ワッチョイW c179-Xpdk [240a:61:2185:dfd0:*])
2025/04/24(木) 11:35:57.10ID:dWeVDzXl0 >>532
ダイナモじゃなくて、動力用の電池からの充電
ダイナモじゃなくて、動力用の電池からの充電
534名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9] (ワッチョイW c179-Xpdk [240a:61:2185:dfd0:*])
2025/04/24(木) 11:38:30.98ID:dWeVDzXl0535名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ f965-fYyw [118.241.251.219])
2025/04/24(木) 11:39:55.94ID:F5RsGyxs0 その動力用のバッテリーはどこから充電してんの?
バッテリー容量下がるとエンジンが動くのは、エンジンのシャフト回転利用して充電する仕組みだからじゃないの?
バッテリー容量下がるとエンジンが動くのは、エンジンのシャフト回転利用して充電する仕組みだからじゃないの?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11] (ワッチョイ a904-0ulL [14.133.206.107])
2025/04/24(木) 14:40:44.40ID:4xcPEwlX0 >>531
Dレンジで充電しないわけないだろw
Dレンジで充電しないわけないだろw
537名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11] (ワッチョイ a904-0ulL [14.133.206.107])
2025/04/24(木) 14:41:39.23ID:4xcPEwlX0 >>535
MGだよ、モータージェネレータ
MGだよ、モータージェネレータ
538 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 737a-DCGK [2400:2200:8c9:62b6:*])
2025/04/24(木) 14:41:39.38ID:bC6bhRDj0539名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW f9d9-p+SJ [240b:c020:412:5449:*])
2025/04/24(木) 14:48:51.81ID:4SeGhdLZ0 >>529
サイズがどう変わったのか言わないのかよ
サイズがどう変わったのか言わないのかよ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9] (ワッチョイ f965-fYyw [118.241.251.219])
2025/04/24(木) 15:00:25.62ID:F5RsGyxs0 あのさ、電気ってコイルの周りを磁石回転させて作るってことは小学校で習って知ってるよな?
原発も同じで、ものすごい熱エネルギーで水沸騰させて水蒸気の力で磁石のくっついたタービン回して発電させてんだよ
LBXの場合、その磁石を回転させる機構はなんなの?って質問なんだけどね
答えはエンジンのシャフトだと思ったんだけど、そうじゃないの?
原発も同じで、ものすごい熱エネルギーで水沸騰させて水蒸気の力で磁石のくっついたタービン回して発電させてんだよ
LBXの場合、その磁石を回転させる機構はなんなの?って質問なんだけどね
答えはエンジンのシャフトだと思ったんだけど、そうじゃないの?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11] (ワッチョイ a904-0ulL [14.133.206.107])
2025/04/24(木) 15:36:02.75ID:4xcPEwlX0542名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.32] (ワッチョイW e9a2-e6Ed [2402:6b00:eb30:a00:*])
2025/04/24(木) 15:48:07.55ID:I4O+XFZz0 レディーの状態で電圧14.2ぐらいなら
充電中らしいよ YouTubeで見た様な
充電中らしいよ YouTubeで見た様な
543名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f965-fYyw [118.241.251.219])
2025/04/24(木) 15:52:23.13ID:F5RsGyxs02025/04/24(木) 16:27:51.47ID:d1lErgfj0
>>543
回生ブレーキ
回生ブレーキ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f965-fYyw [118.241.251.219])
2025/04/24(木) 16:34:47.13ID:F5RsGyxs0 >>544
あんた、理解できてないね
回生ブレーキって、減速時にタイヤ(=ドライブシャフト)がエンジンのシャフト回して、そこに繋がってる発電機動かしての発電なんだよ
発電機が受ける原動力は、ガソリンを燃焼させるエンジンの爆発工程で得られる回転とドライブシャフトから得られる回転のふた通りがあるだけのこと。
あんた、理解できてないね
回生ブレーキって、減速時にタイヤ(=ドライブシャフト)がエンジンのシャフト回して、そこに繋がってる発電機動かしての発電なんだよ
発電機が受ける原動力は、ガソリンを燃焼させるエンジンの爆発工程で得られる回転とドライブシャフトから得られる回転のふた通りがあるだけのこと。
2025/04/24(木) 16:39:23.22ID:d1lErgfj0
>>545
だから結局は回生ブレーキと言ってるだけだよ、違うのかな?
だから結局は回生ブレーキと言ってるだけだよ、違うのかな?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f965-fYyw [118.241.251.219])
2025/04/24(木) 16:46:49.91ID:F5RsGyxs0 ごめんなさい
そのとおり
オレが意図汲み取れなかった
そのとおり
オレが意図汲み取れなかった
2025/04/24(木) 17:19:08.41ID:d1lErgfj0
ですよね
了解です
了解です
549名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 8143-vEzo [2400:4052:4604:2400:*])
2025/04/24(木) 17:36:30.90ID:c/Bu8PAo0 >>545
回生ブレーキはリングギアにタイヤとともにつながっているMG2で行っているからバッテリーオーバーフローを除けばプラネタリーキャリアにつながっているエンジンが止まっていようが動いていようが関係無いでしょ、THS2の仕組み理解してる?
回生ブレーキはリングギアにタイヤとともにつながっているMG2で行っているからバッテリーオーバーフローを除けばプラネタリーキャリアにつながっているエンジンが止まっていようが動いていようが関係無いでしょ、THS2の仕組み理解してる?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 714b-Xpdk [128.22.79.88])
2025/04/25(金) 10:49:20.96ID:V1BhJiSN0 LBXの動力用バッテリーから補機バッテリーへの充電しているタイミングがよくわからないね。
少なくともPレンジでアイドリングしている時は、しっかり充電しているようだが、Dレンジでのアイドリングではやっていないという情報もある。
少なくともPレンジでアイドリングしている時は、しっかり充電しているようだが、Dレンジでのアイドリングではやっていないという情報もある。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.138][UR武+6][UR防+12][苗] (ワッチョイW f95f-hlpV [240a:61:2109:3f24:*])
2025/04/25(金) 11:24:00.70ID:KDtIpXTU0 補機バッテリーにまつわる不具合が公式に認識されててマイナーチェンジで直る事が事実ならディーラーに聞けば間違いないんじゃない?
正規販売店の整備士がわからないわけがないし
正規販売店の整備士がわからないわけがないし
552名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a904-0ulL [14.133.206.107])
2025/04/25(金) 12:12:13.63ID:4YZK4Ctt0 どうでもいい
553名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 714b-Xpdk [128.22.79.88])
2025/04/25(金) 13:15:03.99ID:V1BhJiSN0 >>551
充電制御の細かいアルゴリズムは公開されてないと思うよ。
充電制御の細かいアルゴリズムは公開されてないと思うよ。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 2b87-VXNn [113.149.19.97])
2025/04/25(金) 17:56:11.31ID:/rxjiR2/0 >>550
Dレンジで充電しないというのは、誰情報?
システム起動時の電圧が12.5V(シガーソケット電圧計の値)程度あるの場合は、殆ど充電しないが、
11V強程度だと2時間くらいの走行中はずっと充電しているけど
Dレンジで充電しないというのは、誰情報?
システム起動時の電圧が12.5V(シガーソケット電圧計の値)程度あるの場合は、殆ど充電しないが、
11V強程度だと2時間くらいの走行中はずっと充電しているけど
555名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW e96b-uzQj [2606:40:955d:131:*])
2025/04/25(金) 19:49:06.48ID:U5xNcei90 readyの状態ならDC-DCコンバータで200Vから14Vに変圧されて常に供給されてるけどな
556名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 714b-Xpdk [128.22.79.88])
2025/04/25(金) 20:17:46.89ID:V1BhJiSN0557名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7] (ワッチョイ f94b-VXNn [2400:2653:8241:9c00:*])
2025/04/25(金) 22:52:02.97ID:+Ep9I9Ia0 モリゾウ高いだけかと思ったらスゲーいいじゃん!
買いたいけれど2年待ちと言われた
買いたいけれど2年待ちと言われた
558名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.138][UR武+6][UR防+12][苗] (ワッチョイW 7b37-hlpV [2400:4151:c440:1b00:*])
2025/04/26(土) 00:41:49.70ID:rG0cCqri0 皆さん洗車ってどうやってるの?
そこらの機械洗車は傷がつきそうだしスタンドやディーラーの手洗いは費用がかかるし予約取るのも面倒
何度か自分でやってはみたけど最低でも足場台くらいないととても手間がかかる…
そこらの機械洗車は傷がつきそうだしスタンドやディーラーの手洗いは費用がかかるし予約取るのも面倒
何度か自分でやってはみたけど最低でも足場台くらいないととても手間がかかる…
559名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 4964-fmfT [222.1.95.86])
2025/04/26(土) 05:08:48.08ID:eVvVeDFU0 >>558
今どきの洗車機は性能良くて傷なんて気にならないレベルでしょ
そもそも自宅の手洗いだってちゃんとやらないと傷つくし気にしすぎたらキリがないぞ
傷や光沢を気にするなら年単位でコーティングバフかけちまったほうがよっぽどいい
今どきの洗車機は性能良くて傷なんて気にならないレベルでしょ
そもそも自宅の手洗いだってちゃんとやらないと傷つくし気にしすぎたらキリがないぞ
傷や光沢を気にするなら年単位でコーティングバフかけちまったほうがよっぽどいい
560名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f1f6-fYyw [106.180.176.1])
2025/04/26(土) 09:21:00.87ID:/CKYDNwk0 ビフに洗わせろよ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a904-0ulL [14.133.206.107])
2025/04/26(土) 12:16:06.70ID:0pPIUnRq0 >>560
ワックス2回掛けるのサボるから奴はダメだ
ワックス2回掛けるのサボるから奴はダメだ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 1954-0ulL [60.90.101.9])
2025/04/26(土) 12:33:28.61ID:6b3era6j0 >>557 ランクルみたいだね
563名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 13c3-XEVF [27.98.120.113])
2025/04/26(土) 12:42:25.25ID:Sm5JWT9X0564名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.15] (ワッチョイ b504-GGs2 [14.133.206.107])
2025/04/27(日) 10:43:56.65ID:aprNKihR0 2005年に初めてGS350買った時、まさかレクサスで洗車に困る日が来るとは夢にも思わなかったな
565名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 7520-ecjI [2402:6b00:eb30:a00:*])
2025/04/27(日) 11:27:41.08ID:RNpDHSLp0 家の寺まだ無料だよ 予約が1カ月前しか取れないから 近所に出来たキーパーラボ入れてる
Mサイズだから安いよ
Mサイズだから安いよ
566名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.13] (ワッチョイW cd4b-w1jx [128.22.79.88])
2025/04/27(日) 11:48:03.93ID:FStYfpqa0 都市部は六ヶ月点検も有料になるみたいだよ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.13] (ワッチョイW cd4b-w1jx [128.22.79.88])
2025/04/27(日) 11:49:00.43ID:FStYfpqa0 >>564
当時のレクサスは大赤字で閑古鳥鳴いてたからね
当時のレクサスは大赤字で閑古鳥鳴いてたからね
568名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW abd5-jiHv [240b:11:5020:6800:*])
2025/04/28(月) 17:27:05.90ID:yKjBtfK+0 RRってGRカローラやヤリスと同じアクセルレスポンスなのかな?
レクサスだから変えてるとかは無いよな?
レクサスだから変えてるとかは無いよな?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ ab87-ko3M [113.149.19.97])
2025/04/28(月) 19:41:34.77ID:8j2Ftbtw0 自分で乗って確認しろや、他人の印象聞いてどうすんの
570名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.3][苗] (ワッチョイ b504-GGs2 [14.133.206.107])
2025/04/28(月) 19:48:30.46ID:IwDeBWEC0571名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 7510-aUlx [240a:61:12c3:244a:*])
2025/04/28(月) 22:38:21.15ID:Kfemo33C0 GRカローラよりは軽いだろ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW 55c5-AsGU [2400:4151:8241:a100:*])
2025/04/29(火) 11:39:56.91ID:wwdjeYGo0 >>571
同じ1440kg
同じ1440kg
573名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9][芽] (ニククエW 7510-aUlx [240a:61:12c3:244a:*])
2025/04/29(火) 13:46:44.02ID:xqgxt4m40NIKU574名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.16] (ニククエW cbe2-cVQd [153.223.254.44])
2025/04/29(火) 15:53:10.35ID:VIy/Jquo0NIKU >>572
GoogleのAIまとめだけ見てそう書いただろ
GoogleのAIまとめだけ見てそう書いただろ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][苗] (ニククエ b504-GGs2 [14.133.206.107])
2025/04/29(火) 16:21:23.85ID:DTwU+Ig+0NIKU >>574
そうです
そうです
レスを投稿する
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【参院選】伊藤博文氏が立候補表明… [Hitzeschleier★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 【岩手】クマサン道路を走っていたり川を泳いでいたりする [696684471]
- ▶ぺこらんど
- 【安倍💩速報】 血液ではなく“ウンコ”を提供して、1回5000円をゲット! 山形県に「献便ルーム」がオープンする [485983549]
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- セブン「店内でパンやクッキー、ピザのできたて提供始めます。専用マシンの紅茶を全国展開します」⬅店員の負担どうすんのこれ? [803137891]
- 【悲報】チェンソーマン2部、ついに信者にも見捨てられコメ欄が批判だらけになる