3年前までFCのアンフィニ3型に乗ってた者です。

昔峠に行ってた知り合いが「当時の峠じゃFCは後期より前期の方が速かった。GTRとタメ張ってた」とよく話をされます。
私は前期に乗ったことが無く、スペックを見ても前期が後期で峠におけるアドバンテージがあるようには見えないのですが、
峠の場合ですと前期の方が有利な点等あるのでしょうか。
有識者の方いらっしゃいましたらご教示いただけると助かります。

ちなみに知り合いに論理的にどういう点で前期が優れていたのか、乗り手やイジり具合の違いでは?と聞いても「みんなも前期の方が速いと言ってた」としか返答しません。