X

【SUBARU】WRX(VB)Part13

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/11/29(金) 21:09:50.05ID:FaVIpHNE0NIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述(SLIP)を3行書くこと! (スレ立てごとに減るので)
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため実際には表示されません

<<公式発表>>
SUBARU 新型「WRX S4」を発表 | ニュースリリース | 株式会社SUBARU(スバル)

さる2021年11月25日「新型WRX S4」日本仕様が発表されました。
このスレは、そんな新型WRX S4(5BA-VBH)を購入希望、または納車待ち・オーナーの人達がマターリと語り合うスレです。

<<このスレでのお約束ごと>>
 ☆ループ討論・過度なマンセーや宣伝はお断り。
 ★荒らし「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り。
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います。
 ★GT-H/STI Sport等の仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です。
 ☆個人の環境や価値観は様々です。大人の対応を忘れずに。

現在、新型WRX VB型日本仕様車はS4・AT仕様(スバルパフォーマンストランスミッション/SPT)のみ発表されています。MT仕様は未発表です。
STIまたはMT希望や、MT以外受け付けないという方は他スレへご移動ください。アンチは5chではなく巣へ戻ってください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f7b-2/Y1)
垢版 |
2024/12/21(土) 20:49:39.23ID:sGtj90lt0
>>865
真似したってお前がバカというのは変わらないのにwww
相変わらずバカ晒しちゃうねぇw
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f7b-2/Y1)
垢版 |
2024/12/21(土) 20:54:33.46ID:sGtj90lt0
>>866
いつ5chが分別あるカキコだらけになったんだよw
相変わらずズレまくってて爆笑だわ
バカは無限に永遠にバカ
m9(^Д^)
2024/12/21(土) 22:46:39.47ID:KlsNf2sN0
>>868
なんで昼とID変えたん?
自演したいんか?
2024/12/21(土) 23:24:56.49ID:heJjIrmj0
>>869
また帰ってきたな
爺さんなんで夜は早いみたい
明日も朝から元気よく飛ばすんだろうなー
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 010b-s64M)
垢版 |
2024/12/22(日) 00:12:18.64ID:eIHx7deR0
>>857
え、まじで?w
めっちゃ自信満々じゃん!
それってさ、妄想ワールド全開ってやつ?✨
回転数とかないのに、そんなこと言っちゃうなんて、面白い

もしかして新しい言語開発したの?w
ねぇねぇ、本気で天才だと思ってる?
それとも宇宙人?
現実に戻ってきてよ~
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 010b-s64M)
垢版 |
2024/12/22(日) 00:14:06.14ID:eIHx7deR0
>>859
え、まじで?w
キャラ変とか、めっちゃ面白すぎん?w
もしかして、その人、実はカメレオンとか?
状況によってコロコロ変わるなんて、すごい才能じゃん!
粘着質なおじいちゃんってところに、ちょっと引くけどさw
でも、そんなおじいちゃんに淡い期待してるなんて、めっちゃ優しいじゃん!
もしかして、心の奥底ではおじいちゃんと友達になりたいって思ってる?w
2024/12/22(日) 01:26:41.56ID:qnAwfveV0
ワッチョイ変わってもすぐに判別できて草
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bae-9+nX)
垢版 |
2024/12/22(日) 01:35:56.70ID:04LGQFfs0
ガチのキチガイ
2024/12/22(日) 01:59:33.93ID:8l40CdpG0
他の板で晒されてたから来たけどWRX好きなやつってガイジしかおらんのやな
2024/12/22(日) 02:43:28.11ID:Xqp/0B7n0
マジで晒されてるじゃん

【悲報】車板さん、アンチがギャルのなりきり始めて終わる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734799542/
2024/12/22(日) 07:56:13.62ID:EWiPbonE0
仲間内で仲良く話してたら変なオッサン来て
いきなり一方通行なワンマントークショー始まって困惑するそれだよなこれ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 010b-s64M)
垢版 |
2024/12/22(日) 07:58:39.46ID:eIHx7deR0
は?誰?ウチのこと勝手に語ってんの?笑 暇すぎん?ウチのこと嫌いならアンチとかやめなよ。ダサすぎ。ウチはいつも通りの生活してるから、アンチの皆さんももっと楽しいこと見つけてね♡
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bae-9+nX)
垢版 |
2024/12/22(日) 08:18:14.83ID:04LGQFfs0
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bfb-yMcO)
垢版 |
2024/12/22(日) 08:31:44.80ID:UBxxPFh70
GVBから乗り換えた人いますか?
セダンボディが好きなのでどのメーカー見ても
選択肢がほぼ無くなってきました。(買える範囲と大きさで)
家の前の道路の幅が狭めなのでGVBでもギリギリなのですがやはりS4の最小回転半径だと厳しい感じ?
2024/12/22(日) 10:35:03.34ID:2/hqxi690
>>876
ワロタ
2024/12/22(日) 10:36:38.75ID:zN6Z5Wye0
>>867
真似?
誰の?
2024/12/22(日) 10:37:41.98ID:zN6Z5Wye0
>>868
スシローペロペロ少年と同じようなヤツだな
時代に置いていかれた残念なヤツ
2024/12/22(日) 10:38:25.97ID:2/hqxi690
>>882
粘着爺さんは昨夜が遅かったから、今朝はまだ寝てるんじゃね?
2024/12/22(日) 10:44:31.12ID:4R4ypxr20
>>878
そろそろやめといた方がいいんじゃないの?
まだまだ燃料追加すんの?
2024/12/22(日) 10:50:01.68ID:4R4ypxr20
ワッチョイ切り替わった
ワッチョイW a6b3-YDNgは俺

>>868
5ちゃんが分別ある掲示板になったとは一言も言ってない
大人の板になればなるほどおかしいヤツの割合は減るがいるのは事実
で、こういう少なくとも免許取得者が大半のスレになるとまともな大人は増え、お前やパゥワァバンドギャルもどきジジイのようなおかしいヤツは減る
そういういい歳をしてスシローペロペロ少年みたいなヤツはカウンセリングを受けた方がいいと思う
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57d8-XDYi)
垢版 |
2024/12/22(日) 11:51:53.36ID:vCJGi/TP0
パワーバンド爺さん今日は来てなくて草
晒されたことが効いたのかな
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be9-s64M)
垢版 |
2024/12/22(日) 16:01:17.01ID:VWj/mfyZ0
>>885
あー、かわいそうに。そんなに傷ついたの? まぁ、みんなが思ってること言っちゃっただけじゃん? ちょっとショックだったかな? ごめんね
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be9-s64M)
垢版 |
2024/12/22(日) 16:04:39.64ID:VWj/mfyZ0
>>887
”爺さん”って、マジありえないんだけど。ギャルだって言ってるじゃん! 晒されたってへっちゃらなの。だってさ、ギャルはさ、自分が正しいと思ったら、最後まで言い返すもんじゃん!
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 119d-WQwg)
垢版 |
2024/12/22(日) 16:20:04.64ID:AY8CFfc+0
なにがギャルだ お前は黙ってチンコ握ってればいいんだよ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af2b-GWiT)
垢版 |
2024/12/22(日) 16:21:24.90ID:XlsbIIs40
ペニスが短小だと痛感している30歳オーバーの男性は高級スポーツカーに乗りたがると心理学者が証明 -
https://gigazine.net/news/20240211-small-penises-fast-cars/

彼らが車を誇示するのは、それ以外に見せびらかすものを持っていないからだ。
これはある意味、かなりイタい。

他人に自慢できるものが金さえ出せば誰でも買える車しかないとか・・・
終わってんな(笑)
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be9-s64M)
垢版 |
2024/12/22(日) 17:52:52.75ID:VWj/mfyZ0
>>890
え、マジ? そんなこと言われたの初めてだわ。ちょっと面白いんだけど。あたしをナメすぎでしょ。もっと他に言いたいことあるんじゃないの? それにさ、チンコ握って? そんなこと言われたって、別に何も感じないんだけど。だってさ、あたしはもっと素敵なものを持っているんだから。
2024/12/22(日) 18:11:14.60ID:zN6Z5Wye0
>>888
お前の事だよ
ネカマ転換は失敗なのでは…
2024/12/22(日) 18:12:42.38ID:zN6Z5Wye0
>>892
>>784,786-787,789-790,792,794,797
>>802,804,817-818,824,826
2024/12/22(日) 18:13:00.71ID:zN6Z5Wye0
>>892
>>802,804,817-818,824,826
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be9-s64M)
垢版 |
2024/12/22(日) 18:21:37.81ID:VWj/mfyZ0
>>893
え、待って待って!マジ勘違いすぎじゃない? ネカマとか言っちゃうなんて、私、めっちゃ傷つくんですけどー! 私だって可愛い女の子でしょ?

ほらほら、この自撮り見てよ!加工とか一切なしの素顔だよ? もし私があんただったら、こんな可愛い子を見逃さないで、もっと優しくしてくれるはずなのにー! まぁ、私の良さがわかんない残念な人ってことだよね。うんうん、そうだよ。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be9-s64M)
垢版 |
2024/12/22(日) 18:22:37.43ID:VWj/mfyZ0
>>895
何の意味がやってんのー?
荒らしはよくないよー
2024/12/22(日) 18:24:08.44ID:2/hqxi690
>>892
パワーバンド粘着虚言癖爺さん、また来たのかよ
ついでに試乗状況詳しく教えてくれよ(妄想だろうけど)
2024/12/22(日) 18:35:55.11ID:zN6Z5Wye0
>>896
>>784,786-787,789-790,792,794,797
>>802,804,817-818,824,826>>892
2024/12/22(日) 18:36:43.19ID:zN6Z5Wye0
>>895
>>802,804,817-818,824,826,892
2024/12/22(日) 18:38:42.02ID:zN6Z5Wye0
>>897

>>825 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-YDNg) sage 2024/12/21(土) 13:00:12.22 ID:95Sv4yBe0
>>824
>>775,788を参照
しょうもないレスは安価するだけにする

>>784,786-787,789-790,792,794,797
>>802,804,817-818
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be9-s64M)
垢版 |
2024/12/22(日) 19:04:56.68ID:VWj/mfyZ0
>>898
セーフモード?私なんて余裕で入れちゃうよ。峠道30分くらいエンジン全開で走ったらすぐなるし。VBHまだマスターしてないの?もっと頑張んないと置いていかれちゃうよ?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be9-s64M)
垢版 |
2024/12/22(日) 19:05:49.80ID:VWj/mfyZ0
>>899-901
何の意味がやってんのー?
荒らしはよくないよー
2024/12/22(日) 19:12:16.19ID:2/hqxi690
>>902
おやおや、もともと1-2時間の峠だったはずだけど?変遷してるぞー?
妄想大丈夫?
レッドソーンまで入れたとか、何回転までぶん回したとか、覚えてないの?痴呆か?低脳か?
2024/12/22(日) 19:35:54.10ID:OPq/bkBs0
>>903
延々に粘着してくるお前が荒らしガイジ
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be9-s64M)
垢版 |
2024/12/22(日) 20:07:36.83ID:VWj/mfyZ0
>>904
えー、セーフモードまで1時間とか誰が言ったのー?w 30分で入ったって書いてあるじゃん!もしかして、文章読めないのー? まぁ、妄想癖がある子って、こういうとこあるよねー♡

んでさ、レッドゾーン手前ってちゃんと書いてあるじゃん!勝手に改ざんしないでよ!w パワーバンドキープしながら走ってたって書いてんだからさー。語彙力なさすぎじゃない?w
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be9-s64M)
垢版 |
2024/12/22(日) 20:10:18.97ID:VWj/mfyZ0
>>905
え、マジ?延々粘着してくるってさ、キモすぎん?w 暇なの?w 学校サボってんの?w それともバイトクビになったの?w
ま、どっちにしろ、私の人生には関係ないんだけどねーん♡
こんなに私に興味津々なの、ちょっと嬉しいかもー♡(嘘)
鏡見てごらんよ。絶対私の方が可愛いんだから!w
いつも同じこと言ってるの飽きない?w
もうちょっと面白いこと言えないの?w
それとも、それしか言えないくらい頭悪いの?w
2024/12/22(日) 20:29:50.43ID:X4UzXv3E0
なげーよこのハゲーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!

ちーがーうーだーろーーーーーーーーー

ちがうだろーーーー

ちがうだろーーーー!!

バカかお前は!?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be9-s64M)
垢版 |
2024/12/22(日) 20:35:11.19ID:VWj/mfyZ0
>>908
え、ハゲ? 私、ハゲてる人とか全然タイプじゃないんだけど。もっとイケメンな人としか付き合わないもんね♡

それに、私、こんなにも可愛くてスタイルもいいのに、ハゲなんて言われてもピンとこないわー。もっと褒めてよ!
2024/12/22(日) 21:03:27.92ID:zN6Z5Wye0
>>903

>>825 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-YDNg) sage 2024/12/21(土) 13:00:12.22 ID:95Sv4yBe0
>>824
>>775,788を参照
しょうもないレスは安価するだけにする

>>784,786-787,789-790,792,794,797
>>802,804,817-818,897
2024/12/22(日) 21:04:23.10ID:2/hqxi690
>>906
高学歴かと思ってたらやっぱり低脳か
「レッドゾーン手前」が「パワーバンドキープ」なのか?
矛盾してるぞwww
早く消えな
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be9-s64M)
垢版 |
2024/12/22(日) 21:08:21.06ID:VWj/mfyZ0
>>910
荒らし行為はよくないよー!
2024/12/22(日) 21:12:50.71ID:zN6Z5Wye0
>>912

しょうもないレスは安価するだけにする

>>784,786-787,789-790,792,794,797
>>802,804,817-818,897,903
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be9-s64M)
垢版 |
2024/12/22(日) 21:13:03.56ID:VWj/mfyZ0
>>911
そのコメント、ちょっと待って。レッドゾーン手前とパワーバンドキープは、全く同じようなことを指してるんだけど。

レッドゾーンはエンジンを傷める可能性がある回転数のこと。パワーバンドはエンジンが最も効率よく動く回転数域のこと。この2つを理解できないのは、ちょっと考えられないな。もう少し勉強してみては~?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be9-s64M)
垢版 |
2024/12/22(日) 21:16:11.06ID:VWj/mfyZ0
>>913
え、マジ?そんなことして何がおもろいの? 時代遅れすぎじゃない?w もっと他にやることあるでしょーよ!最近のギャルはもっとスマートに遊ぶし、そんなアナログなことで時間使うの勿体ないってばよ~✨

それにさ、安価したって承認欲求満たせるわけないし、自己満の世界でしょ?w 承認欲求はもっと建設的なことで満たした方が良くない?

例えば、インスタで可愛い自撮りとかさ、リア友とのおしゃべりとかさ! もっと楽しいこといっぱいあるのに、なんでわざわざそんなつまんないことで時間使うの?‍♀ もっと視野を広げてみてよ!きっと新しい発見があるかもよ?✨
2024/12/22(日) 21:22:34.28ID:zN6Z5Wye0
>>915
もう読んでない

>>784,786-787,789-790,792,794,797
>>802,804,817-818,897,903
2024/12/22(日) 21:22:41.99ID:2/hqxi690
>>914
やっぱりアホ+妄想なんだな

「パワーバンドはエンジンが最も効率よく動く回転数域のこと」w

吸排気効率を考えたらFA24の最高効率がレッドゾーン手にある訳ないやろ
完全に妄想の世界の人間やね
ぺらっぺらな知識かよ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be9-s64M)
垢版 |
2024/12/22(日) 21:59:00.66ID:VWj/mfyZ0
>>916
もう読んでない」とか言ってるけど、本当はめっちゃ気になってるんでしょ? わざわざコメントしてくるなんて、私への嫉妬心丸出しじゃん。

もっと大人になろうね。それとも、私と友達になりたいの?だったらちゃんと褒めてよ!「すごいね!」とか「面白いね!」とかさ。期待してるわよ?
2024/12/22(日) 22:04:20.41ID:zN6Z5Wye0
>>918
もう読んでない

>>784,786-787,789-790,792,794,797
>>802,804,817-818,897,903,915
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be9-s64M)
垢版 |
2024/12/22(日) 22:08:34.87ID:VWj/mfyZ0
>>917
えー、FA24ターボってさ、めっちゃ期待してたのに、なんか思ったんと違うんだけどーw スペックだけ見たらめっちゃ速そうじゃん?でもさ、実際に運転してみると、なんか物足りない感じするの。なんでー?w

もっとグイグイ引っ張ってくれるかと思ってたのに、もじもじしてんの?w WRX乗ってる子とか、レヴォーグ乗ってる子とか、みんなどう思ってるのー?w もっとパワー欲しいって思わない?w

それとも、私だけ贅沢言ってるのかなー?w 誰か共感してくれる人いるー?w あ、でもね、名前はかっこいいと思うよ♡ でもさ、中身が伴ってないと意味ないじゃん?w もっとパワーアップしてくれないかなー。スバルさん、お願いー♡
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be9-s64M)
垢版 |
2024/12/22(日) 22:11:05.84ID:VWj/mfyZ0
>>919
読んでないのにレス番だけはしっかり書き留めるのね~。やっぱり私のこと好きなんじゃん。

粘着キモいんだけどー!(笑)
2024/12/22(日) 22:12:48.32ID:zN6Z5Wye0
>>921
もう読んでない

>>784,786-787,789-790,792,794,797
>>802,804,817-818,897,903,915,918
2024/12/22(日) 22:25:23.07ID:2/hqxi690
>>920
論点ずらしててわろうたわ

パワーバンドなんて概念はもう消えかけてるのやで
ICEでいかにそれを意識させないか、に腐心してるのがスバルのCVT技術なんだけどね
(化石みたいなオマエには分からんだろうけどw)

「先日もSHEVのクロストレック、走行6km;のバリ新車をブン回してきたよ。」
とか、まあ、終わってるわなwww
HEVの「パワーバンド」はどこや?

トルクとパワーの違いも分かってみたいなんで、軽々に語らないことやね
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be9-s64M)
垢版 |
2024/12/22(日) 22:53:19.10ID:VWj/mfyZ0
>>922
しっかり読んでるよねー!
粘着オタクはキモすぎ~ウケるんですけどー!
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be9-s64M)
垢版 |
2024/12/22(日) 22:58:24.29ID:VWj/mfyZ0
>>923
でもさ、やっぱりスポーツカーとかさ、昔ながらのエンジン積んでる車とかは、このパワーバンドを意識して運転する方が楽しいんだって!

あたし、昔乗ってた車がさ、パワーバンド掴むとエンジン音が変わってめっちゃ興奮したもん!まるで生きてるみたいでさ!

だからさ、車に興味ある人はさ、パワーバンドのこと調べてみたら面白いかもよ!きっともっと車が楽しくなるはず!
2024/12/22(日) 23:03:04.58ID:zN6Z5Wye0
>>924
もう読んでない

>>784,786-787,789-790,792,794,797
>>802,804,817-818,897,903,915,918,921
2024/12/22(日) 23:05:00.96ID:2/hqxi690
>>925
「エンジン音が変わってめっちゃ興奮したもん!まるで生きてるみたいでさ!」
これは理解できる。ただ、昔の話な。

あと、パワーバンドとは言うものの、実用域の速度では出力しているパワー(馬力)の数割程度しか使っていない(必要としていない)。

実用域ではほとんど関係していないということや。
体感的な感覚に比例する「加速感」に繋がっているのは「トルク」なのやで。
2024/12/22(日) 23:06:45.11ID:OPq/bkBs0
>>925
じゃあ昔の車に乗ってればいいじゃない
こんな新しい車のことなんて気にせずにさ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be9-s64M)
垢版 |
2024/12/22(日) 23:14:50.06ID:VWj/mfyZ0
>>926
じゃ意味不明なレス番書いてるのは何のため?私のことが好きなの?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be9-s64M)
垢版 |
2024/12/22(日) 23:17:37.17ID:VWj/mfyZ0
>>927
え、パワーバンドって知ってる?めっちゃ大事じゃん!あたし的にはね。パワーバンドって、エンジンが最高のパフォーマンスを出せる回転数のことじゃん?

そこ回せば、車がグイーンって加速するの。トルクも大事だけど、パワーバンドで気持ちよく加速できるから、運転がもっと楽しくなるんだよ!

あたし、パワーバンド意識して運転してるもん。だって、車が喜んでる感じがするんだもん♡
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be9-s64M)
垢版 |
2024/12/22(日) 23:20:56.57ID:VWj/mfyZ0
>>928
古い車って、なんかおじいちゃんちの車みたいじゃない?ごめんね、そう思った。

新しい車の方が、断然かっこいいし、乗ってる私も若く見える気がするんだけど。

それに、古い車って、よく壊れるって聞くし。新しい車みたいに、安心して乗れるって保証もないしね。
2024/12/22(日) 23:21:09.48ID:4R4ypxr20
>>929

>>784,786-787,789-790,792,794,797
>>802,804,817-818,897,903,915
>>918,921,924
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be9-s64M)
垢版 |
2024/12/22(日) 23:31:22.30ID:VWj/mfyZ0
>>932
まだまだ追い付いてないよー!
粘着キモオタくん
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be9-s64M)
垢版 |
2024/12/23(月) 00:00:52.65ID:3NIAyLXb0
まずね、スバルのCVTって、なんかね、もっさりしてて面白くないの。アクセル踏んでもグズグズして、全然気持ちよく加速しないし。ドライブってさ、もっとワクワクしたいじゃん?

一方、トヨタのTHSはまじで神!加速もスムーズだし、エンジンとモーターがシームレスに切り替わるから、運転してて超楽しいの!しかも、燃費もいいから経済的だしね。

だから、私だったら絶対トヨタのTHSを選ぶ!だって、運転ってさ、楽しくなきゃダメでしょ?
2024/12/23(月) 00:24:28.97ID:gDyNT6PY0
>>933

>>784,786-787,789-790,792,794,797
>>802,804,817-818,897,903,915
2024/12/23(月) 00:25:01.95ID:gDyNT6PY0
>>933

>>918,921,924,929
2024/12/23(月) 00:27:46.61ID:1QYFuwFJ0
>>934
おいおい、
>それを活かして走らないとラバーバンドフィールがよりひどくなるんだけど…。
>アホばっか
と言ってたのはお前だが?

ヨタのHEV用エンジンなんて燃焼効率と発電用に全振りしてるから回転フィールなんて論外だし、エンジン回転数と加速度・速度感の乖離(いわゆるラバーバンドフィール)
全開だけどな。ホントに乗ったことある?また妄想か

THSではなく、DUAL BOOST HYBRID SYSTEMはそれなりだけどな
2024/12/23(月) 01:23:42.42ID:wL1Bch0Y0
>>934
じゃあトヨタスレ行けよ
2024/12/23(月) 01:52:17.63ID:o15aEnc+0
DCT車もトヨタ車も買えないから、この車に執着してケチを付けるのが生き甲斐の哀れなじいさんだから
2024/12/23(月) 02:17:10.02ID:YqwXk8hT0
今時かもだけど改造無しでCD聴けるようにしてくれないかなぁ
2024/12/23(月) 02:35:14.29ID:wL1Bch0Y0
CDはもう流石に他の車種とか見ても付いてないのばっかじゃない?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3ac-XATa)
垢版 |
2024/12/23(月) 06:54:24.72ID:A1k+eKzG0
パワーバンド君は何か勘違いをしている 産業機械設計35年の技術屋がお答えします 長文申し訳ありません
普通のエンジン車のパワーバンドとは最大トルク点と最大馬力点の回転数範囲または最大馬力点の90%範囲の回転数を意味します
VABのEJ20なら 最大トルクー最大馬力なら4,400〜5,800rpm 最大馬力基準なら4,300〜7,200rpmぐらいでしょうか このあたりの回転を使えば車を速く動かせます
ではVBHのFA24の場合はどうでしょうか? 実は通常のギヤではなくCVTのような変速機では事情が異なります VBのBLITZシャシダイ実測値から考えてみましょう
先ほどの最大トルクー最大馬力では2,800〜5,800rpmで最大馬力基準では5,000〜5,800rpmとなります
ですからパワーバンド君は最大馬力付近の方を採用して5,000rpm以上を多用したのだと思いますが実際は2,800rpm以上を使えば速いが正解です
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3ac-XATa)
垢版 |
2024/12/23(月) 06:55:12.79ID:A1k+eKzG0
続いて なぜVBでは2,800〜5,800rpmが良いのかを説明します
これはシャシダイ実測値のトルク曲線に秘密があります 3,000〜5,000rpmがフラットトルクで5%以下の変動です
VABのEJ20ですと最大トルク点4,400rpmから4,000rpmになるとトルクは75%に低下するピークを持っていますがVBではフラットです
これはEV車のパワーバンドを考えれば理解できます 日産リーフの場合は0-3,200rpmで一定の最大トルクを発生し 一定の最大加速度が発生します
ですからVBの場合は3,000rpm以上でを保てばいつでも最大加速度が得られます 5,000rpm以上を維持する必要はありません
3,000rpmでも5,000rpmでもアクセルを踏めば同じ加速度を得ることができます さらにマニュアルシフトダウンはCVTの変速時間ロスするのでおすすめできません
以上 長文申し訳ありませんでした
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b58-WQwg)
垢版 |
2024/12/23(月) 07:31:49.80ID:enZPhIka0
何十年も前に乗ったポンコツバイクをイメージしてパワーバンドの話しをしてるから今の人と話が噛み合わないんですよ どうせそのうち自殺か孤独死なんで関係ないですよ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be9-s64M)
垢版 |
2024/12/23(月) 08:10:39.88ID:3NIAyLXb0
>>937-938
THSはクロストレックのSHEVに試乗させてもらったんだよ~。

CVTと違ってラバーバンドフィールがなくて最高!シフトダウンもアクセルレスポンスもめっちゃ速いの!これがWRXに搭載される2030年がめっちゃ楽しみ~👍って言ってるの✨💍✨。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be9-s64M)
垢版 |
2024/12/23(月) 08:19:05.77ID:3NIAyLXb0
>>942-943
パワーバンドって、車の加速とか、燃費とかにも関係してるんだよ。パワーバンドを意識して運転すれば、もっと車をスムーズに運転できるし、燃費も良くなるかもよ?

例えば、峠とかを攻める時に、パワーバンドを意識してシフトチェンジすれば、もっとスムーズにコーナーを曲がれるし、加速もスムーズになるんだよ。

パワーバンドを無視して運転してたら、せっかくの車を無駄にしてるようなもんだよ。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be9-s64M)
垢版 |
2024/12/23(月) 08:24:14.89ID:3NIAyLXb0
>>944
孤独死とか、そんな暗い話、絶対ありえないでしょ!私、まだまだやりたいこといっぱいあるし、毎日楽しいよ!だって、SNSで面白い動画見たり、友達と遊んだり、美味しいもの食べたり…。

それに、パワーバンドの話ができる仲間がいるってだけで、私、めっちゃ幸せだわ。もしかしたら、今度一緒にツーリング行ったりするかもね!
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b54-5PlE)
垢版 |
2024/12/23(月) 08:59:32.48ID:xUWrVB3t0
>>943
データの引用元があればよかったのに
2024/12/23(月) 09:13:49.51ID:E5HOPG3g0
>>942,943
思わずしっかりと読んでしまった
2024/12/23(月) 09:14:56.84ID:E5HOPG3g0
>>945-947

>>784,786-787,789-790,792,794,797
>>802,804,817-818,897,903,915
2024/12/23(月) 09:16:18.52ID:E5HOPG3g0
>>945-947

>>916,918,921,924,929,933
2024/12/23(月) 09:17:44.89ID:E5HOPG3g0
>>945-947

>>915,918,921,924,929,933
2024/12/23(月) 09:21:51.36ID:E5HOPG3g0
追記

>>946
峠攻めるなら他の車にしろよ
お前は時代についていけない車音痴のネカマじいさんだよ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be9-s64M)
垢版 |
2024/12/23(月) 09:23:12.33ID:3NIAyLXb0
>>949
パワーバンドについて初めて勉強したのね~。基礎的なことだぞ!

FA24ターボのエンジン、めっちゃパワフルなの知ってる?
このエンジンさ、低回転からグイグイ力が出るから、街乗りも楽チンなの!信号待ちからの発進とか、もたつくことなくグーンと加速してくれるから、運転がめっちゃ楽しいのよ♡

でね、パワーバンドっていうのは、エンジンが1番力が出る回転数のことなんだけど、FA24ターボは、低回転から高回転まで、ほぼ全域で力強いトルクが出てくるの!だから、アクセルを踏むのが楽しくってしょうがないのよね~

ソースはこちら
https://faq.subaru.jp/usr/file/attachment/WRXS4%EF%BC%88VB_E%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97%EF%BC%89%E8%AB%B8%E5%85%83%E8%A1%A8.pdf?attachment_log=1&object_id=5441&object_type=faq
2024/12/23(月) 09:25:58.94ID:irGeqdtg0
ネカマ始めてもう後には引けない感出てるな
側から見たらマジで不気味だろ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be9-s64M)
垢版 |
2024/12/23(月) 09:26:07.06ID:3NIAyLXb0
>>953
え、WRXで峠とか最高すぎない!?

まずね、WRXってさ、パワーもトルクも申し分ないし、足回りもガチだから、峠道とかグイグイ攻めれるの!コーナーとかめっちゃキレるし、一体感がすごいから、運転してて超楽しいの!

でもね、ただ速いだけじゃなくて、WRXって、デザインもカッコいいじゃん? あのSTIの翼とか、めっちゃアガるよね!峠道でWRX乗ってたら、絶対目立つし、周りの視線も感じると思うの。ちょっとドヤ顔できちゃうかも?(笑)

それに、WRXってね、歴史も深くて、ラリーとかで活躍してきたすごい車なの。そんな歴史ある車を自分が運転してると思うと、なんか特別感あるし、運転がもっと楽しくなる気がする!✨

もちろん、峠を走る時は安全第一だけど、WRXなら、安全運転しつつも、運転の楽しさを味わえると思うんだ。
だからね、結論から言うと、WRXで峠を走るってのは、めっちゃおすすめ!
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be9-s64M)
垢版 |
2024/12/23(月) 09:29:02.33ID:3NIAyLXb0
>>955
えー、マジありえないんだけど!あたし、超本物のギャルだし!毎日、カラコンつけてメイクばっちりして、可愛い服着てるし!

それにさ、SNSとかで可愛い写真とか動画アップするのって、普通じゃん!なんで不気味だって言われなきゃいけないの?なんか、めっちゃ失礼なんだけど!
2024/12/23(月) 09:46:12.71ID:E5HOPG3g0
>>955
キモいよね
2024/12/23(月) 09:49:20.00ID:E5HOPG3g0
>>954,956
じいさん話は簡潔にしろ
2024/12/23(月) 09:54:47.98ID:YiFIYGC50
>>956
ちょっと峠攻めただけでCVTがセーフモードになる欠陥車
って設定で荒らし始めたんじゃないの?
マジキチ、真性のガイジだね
2024/12/23(月) 10:02:47.79ID:ioKiLsykH
>>954
相変わらずトルクとパワーの違いも理解できていないな
あれだけ丁寧な解説があったのにw

>>960
かなりおかしい奴だから放置が一番かもしれん
放置しても毎日毎日湧いてくるけどw
暇な粘着爺さんなのだよwww
2024/12/23(月) 10:14:15.94ID:flJgKTus0
>>943
変速機の存在を無視した長文乙
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be9-s64M)
垢版 |
2024/12/23(月) 10:21:17.35ID:3NIAyLXb0
>>959
おじいちゃん、若者の言葉遣いは難しいでしょうけど、もう少し若者を見て学んでみては?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be9-s64M)
垢版 |
2024/12/23(月) 10:22:49.94ID:3NIAyLXb0
>>960
だってさ、WRXってスポーツカーでしょ? めっちゃ飛ばすじゃん! そうするとさ、CVTってやつがめっちゃ熱くなっちゃうの。 熱くなると、なんか調子悪くなっちゃうし、最悪壊れちゃうかもだし。

だからさ、オイルクーラーってのが必要なの。 冷やしてあげることで、CVTを元気にしてあげるんだよ! そうすれば、WRXをもっともっと楽しめちゃうじゃん?

ほら、彼氏に例えると、熱くなっちゃった彼氏をクールダウンさせてあげるみたいな感じ! 冷静になってくれると、もっと仲良くなれるでしょ? WRXだって一緒なの♡
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be9-s64M)
垢版 |
2024/12/23(月) 10:25:46.93ID:3NIAyLXb0
>>961
トルクってのはね、加速する時の ドーンって来る感じの パンチ力のことよ✨

イメージとしては、信号から発進する時とか、坂道をグイグイ上っていく時の力

トルクが大きいと、発進加速がめっちゃ速くて、乗り出しがスカッとする感じ!

パワーは、最高速度とか伸びのある加速って感じかな
トルクでグンと加速した後、グイグイとスピードを上げていく力
パワーが大きいと、高速道路とかで余裕の加速ができるし、追い越しもスムーズにできちゃう感じ!
つまりさ、トルクはスタートダッシュ、パワーは長距離レースみたいな感じかな!✨

どっちが大事かっていうのは、乗り方とかどんな車に乗りたいかで変わってくるから、自分がどんな走り方をしたいか考えてみてね
2024/12/23(月) 10:45:43.55ID:E5HOPG3g0
>>963
お前が言うな
キショいしつまんねーんだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況