!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て>>1の1~2行目に↑を必ず入れてください。
950を踏んだ人は手数ですが、スレ立てお願いいたします。
スレ立てがない場合は催促してください。
公式サイト
https://toyota.jp/rav4/
※前スレ
【TOYOTA】5代目RAV4 Part35
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1717969645/
【TOYOTA】5代目RAV4 Part36
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1726755245/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【TOYOTA】5代目RAV4 Part37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b02-7o8W)
2024/11/24(日) 18:25:27.88ID:SAyjH4Jf0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a369-2JEj)
2025/01/20(月) 10:01:57.91ID:OEt9nqfQ0 フォレスターは乗ったことないですが、知人のレヴォーグはガソリン車なのに滑らか静かで安心感ある走りでした。でもスバルは燃費悪いイメージあるので手が出せません
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63fd-FK3y)
2025/01/20(月) 11:43:25.39ID:M62z1VU00 バッテリーなくてもちゃんと後輪駆動するけどな
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 437f-9ig7)
2025/01/20(月) 12:01:21.10ID:5URA6mRD0 次の乗り出しは最低グレードでも400万超えは間違いないだろうな
納期はKINTOなら1~3ヶ月、残クレなら3~5ヶ月、現金は1年~1年半ってとこだろう
納期はKINTOなら1~3ヶ月、残クレなら3~5ヶ月、現金は1年~1年半ってとこだろう
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-FRQ7)
2025/01/20(月) 15:23:04.78ID:mF0yEWFGd あまりに値上がりするならマイチェンしたランクル買うわ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf6d-ynjb)
2025/01/20(月) 15:57:23.17ID:3CpUgC5F0 その時にはランクルも値上げしてるよ
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3c7-2JEj)
2025/01/20(月) 16:25:38.96ID:OEt9nqfQ0 ランクル70は買って損はない
ランクル70とGR86は本当に希少な車
ランクル70とGR86は本当に希少な車
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f73-ZDRO)
2025/01/20(月) 16:57:06.76ID:VjyPTR+b0 次期型はラブジュースになります
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe5-dt5S)
2025/01/20(月) 19:27:53.56ID:ZwOEPF3w0 RAV4乗りの皆さんにお聞きしたいのですが、YouTubeなどをマルチディスプレイで見れるようにするAIBOXなどを使われている方いますか?
jesimaik ai box を買ったのですが、数回の使用で壊れてしまいました。
販売元には適合してないと言われたのですが、当初普通に使えていたのに、そんなことあるのでしょうか?
jesimaik ai box を買ったのですが、数回の使用で壊れてしまいました。
販売元には適合してないと言われたのですが、当初普通に使えていたのに、そんなことあるのでしょうか?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf6f-2JEj)
2025/01/20(月) 21:00:57.83ID:OrAW5aXA0 >>562
すまん、バッテリー切れたときにどうやって後輪を動かすんだ?
すまん、バッテリー切れたときにどうやって後輪を動かすんだ?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3360-3anD)
2025/01/20(月) 21:26:15.46ID:2SiwqZAA0 >>569
駆動用バッテリーと補器バッテリーは別物で、駆動用バッテリーが無くなるような制御してないから心配無用
と言うか25年の実績があるTHSの基本的な仕様(駆動用バッテリーの制御)にど素人があーだこーだ言うなんておこがましい
駆動用バッテリーと補器バッテリーは別物で、駆動用バッテリーが無くなるような制御してないから心配無用
と言うか25年の実績があるTHSの基本的な仕様(駆動用バッテリーの制御)にど素人があーだこーだ言うなんておこがましい
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63fd-FK3y)
2025/01/20(月) 22:46:34.84ID:M62z1VU00 「バッテリーなくても」って言い方がまずかったか
バッテリー残量に関わらずちゃんと後輪は動くし残量0になることはないって言いたかった
バッテリー残量に関わらずちゃんと後輪は動くし残量0になることはないって言いたかった
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f46-2rT6)
2025/01/20(月) 23:49:29.57ID:GZjP0QTZ0 仮にバッテリー切れたところでMG1で発電した電気で動かすだけだがな
実際e-powerなんかバッテリー切れても走る
実際e-powerなんかバッテリー切れても走る
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fe2-zxHd)
2025/01/21(火) 00:33:16.49ID:AKDgnoGE0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4327-geDE)
2025/01/21(火) 01:20:44.21ID:nVbHCZ6/0 たしか エンジンで発電出来るだけの
電力で走れる制御じゃなかったかな
もちろん 出力は落ちるから遅くなる
まぁその前にエンジン唸らせてバッテリー切れ
にならない充電制御はすると思うけど
電力で走れる制御じゃなかったかな
もちろん 出力は落ちるから遅くなる
まぁその前にエンジン唸らせてバッテリー切れ
にならない充電制御はすると思うけど
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fe2-zxHd)
2025/01/21(火) 01:47:39.38ID:AKDgnoGE0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 338d-V0yk)
2025/01/21(火) 03:03:02.58ID:Rb2/Jx2Y0 今から買うのにハイブリッドのXとアドベンチャーの80万円の価格差ほど満足度って違いがありますか?
グリルは社外品に変えてしまうしどうせ冬タイヤ用にもう1セット必要だから19インチは買えば良いしシートヒーターは必要としてないです
Xで足りる気がしてますか何か見落としありますかね?
グリルは社外品に変えてしまうしどうせ冬タイヤ用にもう1セット必要だから19インチは買えば良いしシートヒーターは必要としてないです
Xで足りる気がしてますか何か見落としありますかね?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63fd-FK3y)
2025/01/21(火) 07:38:49.49ID:t9JhQuGX0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3329-xglT)
2025/01/21(火) 08:42:04.79ID:WnElNz1G0 グリルを社外品にかえるのはエレガントスタイリッシュじゃありません
すぐではないけど凍結路の上に雪が積もった空転しつつ登ってくような坂が続いたときは途中からバッテリー無くなって、エンジンは登るために前輪にパワー取られて後輪回らなくなったな
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f3e-hoOO)
2025/01/21(火) 09:55:13.70ID:HM+jpq2Z0 あの三菱マーク、ダサくない? まともなハイブリットも作れない昭和臭もするし。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfac-2rT6)
2025/01/21(火) 10:31:36.12ID:JPoYmBq70 >>573
ガス欠をバッテリー切れと表現するアホはおらんよ
バッテリー切れはバッテリー切れでそれ以外の何物でもない
どのハイブリッドでもバッテリー持ってることすら知らんの?
e-fourの話でも同じでバッテリー切れてもMG1で発電した電気でリアモーター動かすだけで、バッテリー切れでリアモーターが動かなくなるわけじゃない
バッテリーからしか電力を取り出せないようなおもちゃみたいな制御してるとでも思ってるの?
ガス欠をバッテリー切れと表現するアホはおらんよ
バッテリー切れはバッテリー切れでそれ以外の何物でもない
どのハイブリッドでもバッテリー持ってることすら知らんの?
e-fourの話でも同じでバッテリー切れてもMG1で発電した電気でリアモーター動かすだけで、バッテリー切れでリアモーターが動かなくなるわけじゃない
バッテリーからしか電力を取り出せないようなおもちゃみたいな制御してるとでも思ってるの?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f09-zxHd)
2025/01/21(火) 11:33:36.80ID:qzXAzH2S0 >>581
よく言ってる事わからんけどe-powerがバッテリー切れしても走るってどういう原理で走るんすか?
よく言ってる事わからんけどe-powerがバッテリー切れしても走るってどういう原理で走るんすか?
>>580
重工や商事だとそんなイメージがない不思議
重工や商事だとそんなイメージがない不思議
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfaa-ynjb)
2025/01/21(火) 11:51:55.34ID:/Yr/bRoz0 >>582
バッテリーが切れてもエンジンが発電を続けるから動くんでしょ
バッテリーが切れてもエンジンが発電を続けるから動くんでしょ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfac-2rT6)
2025/01/21(火) 12:13:14.11ID:JPoYmBq70586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3f2-FK3y)
2025/01/21(火) 12:17:49.96ID:adXr5Jzs0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f09-zxHd)
2025/01/21(火) 12:28:53.23ID:qzXAzH2S0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f1b-zTpV)
2025/01/21(火) 12:47:50.73ID:kbOP0I2S0 世代トップクラスが来たのっていつが最後?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfac-2rT6)
2025/01/21(火) 12:59:28.68ID:JPoYmBq70 >>587
発電能力が駆動用モーターの出力を上回っていればバッテリー切れは起こらないよ
そうではないからバッテリー切れも起こるし、e-powerセレナ低速走行問題も起きてるんですわ
そりゃあの車格を1.2Lで動かすなんて無理だよね
話をe-fourに戻すと、リアの駆動に関してはe-powerとシステム的には同じだから、バッテリー切れでもリア駆動するってことな
こっちは発電能力に余裕あるから出力も十分出せるしな
発電能力が駆動用モーターの出力を上回っていればバッテリー切れは起こらないよ
そうではないからバッテリー切れも起こるし、e-powerセレナ低速走行問題も起きてるんですわ
そりゃあの車格を1.2Lで動かすなんて無理だよね
話をe-fourに戻すと、リアの駆動に関してはe-powerとシステム的には同じだから、バッテリー切れでもリア駆動するってことな
こっちは発電能力に余裕あるから出力も十分出せるしな
>>588
どういうこと?
どういうこと?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03d6-OIr9)
2025/01/21(火) 14:34:24.91ID:Xk22StQQ0 そもそもトヨタのHVはバッテリー残量スカスカに見えて実際は20%程度は余剰してるからね。
バッテリー切れたら動かないだなんて素人さんが考えるような杞憂はちゃんと理工学部卒のエンジニアがそうならないようにちゃんと考えて作ってるよ。
バッテリー切れたら動かないだなんて素人さんが考えるような杞憂はちゃんと理工学部卒のエンジニアがそうならないようにちゃんと考えて作ってるよ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f4a-sLTV)
2025/01/21(火) 17:29:36.09ID:nT3tVSBd0 まあさ、PHVはアウトランダーが圧倒的に勝ちだね
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63c6-2JEj)
2025/01/21(火) 17:47:48.27ID:cltVtJjY0 PHVはまあそうね
一度ブランド確立したから何年経っても強い
一度ブランド確立したから何年経っても強い
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff55-tiEI)
2025/01/21(火) 18:44:39.18ID:Dm8fgoMz0 アウランとRAV4PHVと考えてRAV4PHVにした
試乗もしたけど好きじゃなかった
試乗もしたけど好きじゃなかった
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7d-YuJL)
2025/01/21(火) 19:05:22.39ID:gM+/qb1F0 不祥事体質の三菱は最初から選択肢に無いわ
世間の認識もそうだろ
ぜんぜん街で見ない
世間の認識もそうだろ
ぜんぜん街で見ない
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-sLTV)
2025/01/21(火) 19:15:59.15ID:bJQAphkqd 残念だけど、RAV4PHVよりアウトランダーの方が圧倒的に見るよ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfaa-ynjb)
2025/01/21(火) 19:38:32.33ID:/Yr/bRoz0 アウトランダーはアウトランダーってわかるけどRAV4はパッと見じゃガソリンかHVかPHVかわからんからなぁ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-sLTV)
2025/01/21(火) 20:33:26.94ID:ZgiquxGmd そうなんだよね、ラブホは基本的にどのグレードもほぼ同じに見えるから差別化が出来ないんだよな
そこも糞
そこも糞
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f62-igNV)
2025/01/21(火) 20:42:51.64ID:DMEovCeM0 今のご時世、オフロードパッケージで20万値引きしてくれる?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3360-3anD)
2025/01/21(火) 20:54:44.12ID:FVFtkzEx0 半分くらいが選んでるアドベがあるからハリアー、カロクロ、CX5、ヴェゼル辺りの競合車と比べてよっぽど見分けやすいよ
PHVはフロント違うしツートン率高いから分かりやすい
単純にこのクラスに手が出ないか興味がないから見分けられないんだよ
PHVはフロント違うしツートン率高いから分かりやすい
単純にこのクラスに手が出ないか興味がないから見分けられないんだよ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3f2-FK3y)
2025/01/21(火) 20:59:42.52ID:adXr5Jzs0 俺RAV4の見分けはつくけどアウトランダーとイクリプスクロスが三菱のSUVってくくりの認識しかないからわからん
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3be-dyCH)
2025/01/21(火) 21:22:28.18ID:VMQdOdi50603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f5a-5/uT)
2025/01/21(火) 22:13:14.50ID:UNTflvGR0 2021年秋モデルのディスプレイオーディオを
ヤリクロ乗りの友達が見てデカい言われたな
ヤリクロ乗りの友達が見てデカい言われたな
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f5a-5/uT)
2025/01/21(火) 22:14:34.78ID:UNTflvGR0 パノラミックビューモニター用に縦長で大きめディスプレイは欲しいと常々思う
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f62-igNV)
2025/01/21(火) 23:35:04.17ID:DMEovCeM0 値引きについて教えて
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7d-7KtP)
2025/01/22(水) 00:32:28.62ID:YVoGZr5X0 オフロードパッケージなら一発目25万
オプションつければ30万
オプションつければ30万
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9d-3anD)
2025/01/22(水) 01:30:15.40ID:m7G0CeSd0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3360-3anD)
2025/01/22(水) 02:32:47.91ID:Q90+5p2e0 >>607
600では外観の話をしてて、動力の種類なんて用途と費用に合わせて好きなの選べばいいんだから意識して書いてないんだけど
いきなりトヨタ車買う層とか大風呂敷敷かれてもね
リセールばかりを繰り返すけど、リセール最優先で車選んで楽しい?色も白黒以外眼中に無さそう
600では外観の話をしてて、動力の種類なんて用途と費用に合わせて好きなの選べばいいんだから意識して書いてないんだけど
いきなりトヨタ車買う層とか大風呂敷敷かれてもね
リセールばかりを繰り返すけど、リセール最優先で車選んで楽しい?色も白黒以外眼中に無さそう
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f91-N/Lm)
2025/01/22(水) 03:13:08.21ID:vgElvsia0 rav4乗ってる20代の女性に
rav4は調子どう?って聞いたら
最近あんまり行かない って言った
rav4は調子どう?って聞いたら
最近あんまり行かない って言った
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f62-igNV)
2025/01/22(水) 05:48:46.19ID:hpidx3ri0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63fa-igNV)
2025/01/22(水) 08:16:51.50ID:eOzr4gr10612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33fb-2JEj)
2025/01/22(水) 08:34:14.18ID:0hR0kwq90 一年前の話だけどHVオフパケで33万円引
今かなり厳しいのね
今かなり厳しいのね
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfaa-ynjb)
2025/01/22(水) 08:51:20.70ID:7kahv3s30 >>612
今はマイチェン直後だからなぁ
今はマイチェン直後だからなぁ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-V0yk)
2025/01/22(水) 09:20:19.72ID:cSViSP79d 今って売る車が無いとかメーカー値引きが無くなったと言いつつ各販社過去最高益もチラホラ
抱き合わせに値引き無し販売
みんな騙されてるね
抱き合わせに値引き無し販売
みんな騙されてるね
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63fa-igNV)
2025/01/22(水) 10:01:56.86ID:eOzr4gr10 ガソリンのオフパケなら20は難しいかな
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fb3-2JEj)
2025/01/22(水) 12:56:16.54ID:HCgYWJxT0 >>614
残クレでボロ儲けしてるんじゃないかと訝しんでる
残クレでボロ儲けしてるんじゃないかと訝しんでる
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43d9-igNV)
2025/01/22(水) 13:13:14.61ID:2OM7Wrpq0 残クレって全額払わなくていいんだから、買う方にメリットがあるんじゃないの?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33d0-FK3y)
2025/01/22(水) 13:18:34.87ID:aCT/weSQ0 >>617
と思っちゃうのが罠なんですよ
と思っちゃうのが罠なんですよ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6368-9ig7)
2025/01/22(水) 13:22:47.96ID:urk/RdGT0 天才投資家レベルなら得だけどね
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3375-ynjb)
2025/01/22(水) 13:53:01.67ID:VyMJ7rse0 >>617
こういうアホが騙される
こういうアホが騙される
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33be-tiEI)
2025/01/22(水) 15:12:06.25ID:mNe0B+jD0 >>609
RAV4でオナニーでもしてんのかね?
RAV4でオナニーでもしてんのかね?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f4e-wbWZ)
2025/01/22(水) 16:17:34.07ID:Q+tlkKIx0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3333-uhza)
2025/01/22(水) 16:45:00.34ID:BLNKW3Z00 >>622
ラブホと聞き間違えたっていう作り話
ラブホと聞き間違えたっていう作り話
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff2f-ze/n)
2025/01/22(水) 16:57:13.32ID:00U8GYoA0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 035c-VUGS)
2025/01/22(水) 18:05:35.82ID:Qi7Fw2XQ0 多摩県のモビリティはワンプライス宣言で値引きゼロだぜー
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4349-geDE)
2025/01/22(水) 18:11:10.63ID:gQetfXv90 520で買ったphv 4年で380で売れた
140の差額 年間35万で乗れてる
残クレより安くない
ravのなかで一番リセール悪いphvでこれだよ
現金がいいでしょ
140の差額 年間35万で乗れてる
残クレより安くない
ravのなかで一番リセール悪いphvでこれだよ
現金がいいでしょ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf46-7KtP)
2025/01/22(水) 18:11:48.35ID:PlR0qOHD0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff91-yqso)
2025/01/22(水) 19:21:36.02ID:bYBPBHjy0 >>626
ディーラーやってる会社名をトヨタの横に表示してほしいわ。パッと見同じトヨタだから区別つかん
ディーラーやってる会社名をトヨタの横に表示してほしいわ。パッと見同じトヨタだから区別つかん
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f62-igNV)
2025/01/22(水) 19:58:25.29ID:hpidx3ri0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f62-igNV)
2025/01/22(水) 20:13:51.04ID:hpidx3ri0 >>628
支払い方法は残クレかい?
支払い方法は残クレかい?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff55-tiEI)
2025/01/22(水) 21:00:48.78ID:qIeM7wn50633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f5a-5/uT)
2025/01/22(水) 21:08:51.15ID:6DxgiLcS0 どんな車も1~2年もしたら熱も冷めてただの移動の道具という認識に
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fb3-2JEj)
2025/01/23(木) 07:24:59.43ID:dQ0bZj3A0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fb3-2JEj)
2025/01/23(木) 07:35:03.29ID:dQ0bZj3A0 >>617
そもそも金利が高いし残価の設定も低めになるから、普通にオートローンで買って乗り換えのタイミングで買取業者に売る方が得だよ。特にRAV4みたいに中古価格の高い人気車なら。
そもそも売る側が損するならあんなに推すわけないだろう。
そもそも金利が高いし残価の設定も低めになるから、普通にオートローンで買って乗り換えのタイミングで買取業者に売る方が得だよ。特にRAV4みたいに中古価格の高い人気車なら。
そもそも売る側が損するならあんなに推すわけないだろう。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4349-geDE)
2025/01/23(木) 08:15:40.11ID:zOJzcH3y0 納車まで優遇されるしな
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3360-3anD)
2025/01/23(木) 08:42:19.86ID:1cyzM7On0 興味ないからって金利調べもせず感覚で書くなよ
売り手は得するから買い手は損してるに違いない!じゃないんだよオセロじゃないんだから
理解しやすいから単純化したがるんだろうけど、お子ちゃまじゃん
売り手は得するから買い手は損してるに違いない!じゃないんだよオセロじゃないんだから
理解しやすいから単純化したがるんだろうけど、お子ちゃまじゃん
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf62-FK3y)
2025/01/23(木) 09:11:00.46ID:pR3w8O520 でも利息は支払額じゃなくて全額に対してなんだからもっと金利の安いローンでいいじゃん
売り手は利息で儲けて状態のいい中古車ゲットできて定期的に新車も売れるからメリットだらけ
買い手のメリットはローンでも買えない車が借りられるくらい
売り手は利息で儲けて状態のいい中古車ゲットできて定期的に新車も売れるからメリットだらけ
買い手のメリットはローンでも買えない車が借りられるくらい
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3317-iSs0)
2025/01/23(木) 09:19:32.76ID:6MWNOQZB0 残クレとかする奴いるんか?
都市伝説やろ
都市伝説やろ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 630b-2JEj)
2025/01/23(木) 09:58:38.87ID:5WyxG20/0 >>637
同じ金額借りて同じ車を買うのに金利高いのと買取価格が下がるのが損じゃなけりゃなんなのよ
同じ金額借りて同じ車を買うのに金利高いのと買取価格が下がるのが損じゃなけりゃなんなのよ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-hkuv)
2025/01/23(木) 10:15:28.31ID:zkJm1hVTd リボ払いで買い物したりするヤツが残クレやるんだよ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf62-FK3y)
2025/01/23(木) 10:32:11.09ID:pR3w8O520 リボも残クレも月の支払いは安く見えるマジックがあるからね
全体で見たら確実に損というか他より支払額が多くなる
全体で見たら確実に損というか他より支払額が多くなる
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 630b-2JEj)
2025/01/23(木) 11:00:24.45ID:5WyxG20/0 調べたけどトヨタの残クレは概ね金利5%前後みたいね
やっぱ高いわ
やっぱ高いわ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f62-2JEj)
2025/01/23(木) 11:07:18.87ID:dQ0bZj3A0 >>637
売り手が得をするのならその得の原資がどこから来るのか考えれば答えは自明だと思うんだけど
売り手が得をするのならその得の原資がどこから来るのか考えれば答えは自明だと思うんだけど
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3324-yqso)
2025/01/23(木) 11:29:44.90ID:iYBK265A0 会社の若いやつは残クレで買ったらしい。怖いのは他の社員はそれ聞いても「なんか無駄ぽいんじゃない?」程度の認識てとこ。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-S8ka)
2025/01/23(木) 12:08:36.00ID:fKYHdnnvr 残クレは割賦元金が減るから与信枠が怪しい客でもローンが通るのがメリット
借りるとしても普通は金利の安い銀行や労金で借り入れするよね
借りるとしても普通は金利の安い銀行や労金で借り入れするよね
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33db-igNV)
2025/01/23(木) 12:09:08.02ID:7wrIlCrK0 大幅値引きあるやつは
フルオプションつけて残クレ組んでるやつぐらいなもんだろ
フルオプションつけて残クレ組んでるやつぐらいなもんだろ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33db-igNV)
2025/01/23(木) 12:11:10.96ID:7wrIlCrK0 最近はアルファードとか高い車でも
残クレなら買えるなと思って買っちゃう輩が多いって聞いた。
ローン金利だけで100万いってるとか。
残クレなら買えるなと思って買っちゃう輩が多いって聞いた。
ローン金利だけで100万いってるとか。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3360-3anD)
2025/01/23(木) 12:38:12.10ID:1cyzM7On0 残クレにすると値引き額増額できるのはメリット
残クレを条件に大幅値引き出して、一年以内に完済すれば総支払いが安くなるケースもある
ローンの組みやすさ、月の支払いの少なさもユーザー側のメリット
残価が中古市場に比べて低いって問題は、残価を払い切って買い取ってから中古市場で売ればいい話だからデメリットにならない
金利だけ見るとローンや現金より劣るけど、それだけを基準にして、ユーザーには損な制度と言うのは違うと思う
残クレを条件に大幅値引き出して、一年以内に完済すれば総支払いが安くなるケースもある
ローンの組みやすさ、月の支払いの少なさもユーザー側のメリット
残価が中古市場に比べて低いって問題は、残価を払い切って買い取ってから中古市場で売ればいい話だからデメリットにならない
金利だけ見るとローンや現金より劣るけど、それだけを基準にして、ユーザーには損な制度と言うのは違うと思う
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3361-4npz)
2025/01/23(木) 12:46:01.76ID:9jI74GGE0 残クレより銀行10年ローンの方がスッキリする
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf62-FK3y)
2025/01/23(木) 12:47:08.13ID:pR3w8O520 残価後に一括買い取り選ぶ人どんだけいるの?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-hkuv)
2025/01/23(木) 12:50:34.86ID:zkJm1hVTd >>649
ローンの組みやすさ月払いの少なさってのは収入が足りなかったり安定しない人にとってのメリットなんだから
残価払いきるメリットとは普通両立できないんじゃねーの?
残クレは中古車押さえたいディーラーの思惑だろ
あのシステム考えたヤツはボーナスはずんだろうな
ローンの組みやすさ月払いの少なさってのは収入が足りなかったり安定しない人にとってのメリットなんだから
残価払いきるメリットとは普通両立できないんじゃねーの?
残クレは中古車押さえたいディーラーの思惑だろ
あのシステム考えたヤツはボーナスはずんだろうな
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 430a-JD+0)
2025/01/23(木) 13:39:34.99ID:RTHgdzsF0 なんでそんな残クレで買ってる奴を目の敵するんだ?
自分の財布が痛むわけじゃないし
むしろそういう層が居なくなると売れる台数減って車なんてもっと高くなるぜ
自分の財布が痛むわけじゃないし
むしろそういう層が居なくなると売れる台数減って車なんてもっと高くなるぜ
実際残クレで買ったとしてもディーラーに返す人なんて殆ど居ないだろ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3360-3anD)
2025/01/23(木) 13:57:04.96ID:1cyzM7On0 >>652
RAV4の残価率ってアルファードみたいにバカ高くなくて3年で5割、5年で3割とかだから3年間年70万なら貯めろよって思っちゃうな
仮に420で買ったとして、走行距離制限もあるから基本3万km以下で3年後の引き取り額が210万円なわけでしょ?
軽く300万超で売れるのを210万で引き取って貰うだなんてどうかしてるよ
RAV4の残価率ってアルファードみたいにバカ高くなくて3年で5割、5年で3割とかだから3年間年70万なら貯めろよって思っちゃうな
仮に420で買ったとして、走行距離制限もあるから基本3万km以下で3年後の引き取り額が210万円なわけでしょ?
軽く300万超で売れるのを210万で引き取って貰うだなんてどうかしてるよ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 335f-9ig7)
2025/01/23(木) 14:09:22.66ID:Ox7jy/xc0 6代目にあたる次期RAV4はキープコンセプトのままリニューアルされる。
すなわち、ロングルーフのワゴン風シルエットと力強さを感じさせるデザインが継承される見込みだ。
一見するとハンマーヘッド・マスク採用のクラウン・エステートに似た表情でもあるが、クラウンよりグリルの存在感が強調されてSUVらしさが演出されるに違いない。
シャシーにはGA-Kプラットフォームが改修された上で流用される。
パワートレインも基本的に変わらないが、見逃せないのは海外向けにEVが新設定される点だ。
ひとまず米カリフォルニア州や中国など、一定のEV需要があるマーケットに投入されて「トヨタは決して遅れを取っていない」との姿勢をアピールする。
https://i.imgur.com/xphWvEN.jpeg
なんかホンダ車みたいな丸っこい感じになるのか?
今のカクカクデザインがよかったんだが
すなわち、ロングルーフのワゴン風シルエットと力強さを感じさせるデザインが継承される見込みだ。
一見するとハンマーヘッド・マスク採用のクラウン・エステートに似た表情でもあるが、クラウンよりグリルの存在感が強調されてSUVらしさが演出されるに違いない。
シャシーにはGA-Kプラットフォームが改修された上で流用される。
パワートレインも基本的に変わらないが、見逃せないのは海外向けにEVが新設定される点だ。
ひとまず米カリフォルニア州や中国など、一定のEV需要があるマーケットに投入されて「トヨタは決して遅れを取っていない」との姿勢をアピールする。
https://i.imgur.com/xphWvEN.jpeg
なんかホンダ車みたいな丸っこい感じになるのか?
今のカクカクデザインがよかったんだが
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffcb-kpDM)
2025/01/23(木) 14:14:48.10ID:Rh9PD5Ir0 >>654
ほとんど返して、新型でまた同じように残クレでしょ
ほとんど返して、新型でまた同じように残クレでしょ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3ef-ZDRO)
2025/01/23(木) 14:26:59.97ID:Vert1Mo+0 ローンで買うと抵当権解除しないと売れないんだよ
その点は残クレが有利
その点は残クレが有利
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-XwLX)
2025/01/23(木) 14:51:07.47ID:cuzelc34d 残クレ考えた奴、天才。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f28-2JEj)
2025/01/23(木) 15:25:51.12ID:dQ0bZj3A0 別に残クレで買うのは否定しないけど、かなり稀有な前提条件が揃わない限り大抵のケースでは割高になるのは事実だろ、それを一般的には損してるという
その上で毎月の支払いを少なくしたいとか怪しい与信でもローンを組めるのがありがたいとかなら選べばええやん
その上で毎月の支払いを少なくしたいとか怪しい与信でもローンを組めるのがありがたいとかなら選べばええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★2 [ぐれ★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 外国人材の確保へ…育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す [少考さん★]
- 市川紗椰、「ケチャップ+ウスターソースを混ぜたあの定番ソース。みなさんはなんて呼んでますか?」“正式名称調査”に回答続々 [muffin★]
- 独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?』『子供産んでないでしょ?』ってなっちゃう」 [muffin★]
- 呂布カルマ、ラッパーなのに「権力にこびやがって」批判浴び反論「ラッパーでも万博ぐらい行きたいやろ」 [muffin★]
- 【石破万博】 日本人、イギリス館はぼったくりと主張。紙コップだし、スコーンが1個足りない [732912476]
- 万博協会「カスハラには民事・刑事で責任を取ってもらう」 [834922174]
- 【大阪万博】難波に住みたい [943688309]
- 「引きこもっていた実家が地震で無くなった」能登の引きこもりがシェアハウスに住み清掃業をするように [175344491]
- 【悲報】キラキラ売春女子さん、ドバイの富豪の前でヤギとSEXさせられ、ウンコ食い、最後に骨を折られて殺される [578545241]
- 男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡 [485187932]