!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て>>1の1~2行目に↑を必ず入れてください。
950を踏んだ人は手数ですが、スレ立てお願いいたします。
スレ立てがない場合は催促してください。
公式サイト
https://toyota.jp/rav4/
※前スレ
【TOYOTA】5代目RAV4 Part35
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1717969645/
【TOYOTA】5代目RAV4 Part36
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1726755245/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【TOYOTA】5代目RAV4 Part37
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b02-7o8W)
2024/11/24(日) 18:25:27.88ID:SAyjH4Jf02名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9781-pGqg)
2024/11/24(日) 23:25:22.61ID:GEaLbWMU0 RAV4 Adventureオフロード
外装のカスタムはほぼしてないけど
内装アクセサリーはだいたいやった。
とりあえずほぼ満足で他にやることがなくなった。
他に何か便利になりそうな必須アイテムあるかな?
・サイドミラーカバーの交換(外装)
・ヤックのドリンクホルダー(定番)
・ヤックのゴミ箱(運転席側)
・シートの隙間埋めクッション
・シートベルトパッド
・後部座席用タブレットホルダー
・助手席トレイとセンタートレイのLEDイルミネーションライト
・シフトレバーのカバー
・アクセルペタルとブレーキペダルのカバー
・Fire TV Stickの設置
・各USB充電ケーブルの配線
外装のカスタムはほぼしてないけど
内装アクセサリーはだいたいやった。
とりあえずほぼ満足で他にやることがなくなった。
他に何か便利になりそうな必須アイテムあるかな?
・サイドミラーカバーの交換(外装)
・ヤックのドリンクホルダー(定番)
・ヤックのゴミ箱(運転席側)
・シートの隙間埋めクッション
・シートベルトパッド
・後部座席用タブレットホルダー
・助手席トレイとセンタートレイのLEDイルミネーションライト
・シフトレバーのカバー
・アクセルペタルとブレーキペダルのカバー
・Fire TV Stickの設置
・各USB充電ケーブルの配線
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9781-pGqg)
2024/11/24(日) 23:46:27.40ID:GEaLbWMU04名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97a5-rM7N)
2024/11/25(月) 01:48:33.49ID:t29Zr7r20 カスタムしたらどノーマル房に絡まれるぞ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-BN2P)
2024/11/25(月) 15:42:19.41ID:UHMWvm3VM スピーカーを純正プレミアムサウンド8chスピーカー&ダブルツィーターシステムにしてないなら社外品でアップグレードとか
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f9b-k4hS)
2024/11/25(月) 15:53:22.47ID:YNZ0mQyE0 社外品のドアバイザー付けたからノーマル房に絡まれちゃうかも
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9781-pGqg)
2024/11/25(月) 16:26:22.50ID:YeYRuoil0 >>5
純正スピーカーはグレードによって違うの?
ダッシュボード左右に2つ(ツィーター)
フロント席左右に2つ
リア席左右に2つ
計6個ついてるけどデフォルトだと音はよくないね。
でもパイオニア社外ナビの方でイコライザーや音場調整を設定したら全然違うくらいいい音にはなったからスピーカーを社外品に変えるまでもないかなと。
純正スピーカーはグレードによって違うの?
ダッシュボード左右に2つ(ツィーター)
フロント席左右に2つ
リア席左右に2つ
計6個ついてるけどデフォルトだと音はよくないね。
でもパイオニア社外ナビの方でイコライザーや音場調整を設定したら全然違うくらいいい音にはなったからスピーカーを社外品に変えるまでもないかなと。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9781-pGqg)
2024/11/25(月) 16:42:03.90ID:YeYRuoil0 >>6
ドアバイザーどう?
雨降ってる時に窓を3cmくらい少しあけても雨が入らなくなった?
ドアバイザーがあってもなくても変わらないかもだけど、RAV4って雨天時にドアを開けるとシートまで結構濡れるよね?
ドアバイザーどう?
雨降ってる時に窓を3cmくらい少しあけても雨が入らなくなった?
ドアバイザーがあってもなくても変わらないかもだけど、RAV4って雨天時にドアを開けるとシートまで結構濡れるよね?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f784-rM7N)
2024/11/25(月) 16:53:05.38ID:R45rL9Sb0 アップグレードなんかしたらエレガントスタイリッシュじゃないですか
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa7-7o8W)
2024/11/25(月) 19:40:07.43ID:H+xyXUB90 前スレに書けや低知能ども
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1752-yLot)
2024/11/25(月) 19:46:03.89ID:difFMXf60 >>7
最低でも10万かけて
社外のスピーカーとデッドニングを
プロショップでやると良いですよ
フロント2wayだけで鳴らす方が
そもそも音は良いと言われてる
あくまでも音楽が好きならの話しだけど
可能ならアンプ内蔵でも良いから
DSPインストールすれば
更に音質は向上する
最低でも10万かけて
社外のスピーカーとデッドニングを
プロショップでやると良いですよ
フロント2wayだけで鳴らす方が
そもそも音は良いと言われてる
あくまでも音楽が好きならの話しだけど
可能ならアンプ内蔵でも良いから
DSPインストールすれば
更に音質は向上する
127 (ワッチョイW 9781-pGqg)
2024/11/25(月) 20:25:09.77ID:YeYRuoil0 >>11
ありがとう。
Spotifyで高音質AAC320kbpsをBT(SBCコーデック)で社外ナビ経由で純正スピーカーから聞いてるからそもそも音質には期待できないけど、
ナビ側の音質設定でデフォルト設定から、
「音場設定」と「イコライザー調整」をして、
Spotifyアプリ側でもイコライザ調整して自分好みの音質には出来た。
ただ物理的にスピーカーを変えるとさらにどこまで良くなるかは体感してないから分からないけどね。
音場設定にはMUSIC STUDIOやDynamic Theatherとかあったけど、Dynamic Theatherにしたらかなり臨場感あふれる音質になった。
ありがとう。
Spotifyで高音質AAC320kbpsをBT(SBCコーデック)で社外ナビ経由で純正スピーカーから聞いてるからそもそも音質には期待できないけど、
ナビ側の音質設定でデフォルト設定から、
「音場設定」と「イコライザー調整」をして、
Spotifyアプリ側でもイコライザ調整して自分好みの音質には出来た。
ただ物理的にスピーカーを変えるとさらにどこまで良くなるかは体感してないから分からないけどね。
音場設定にはMUSIC STUDIOやDynamic Theatherとかあったけど、Dynamic Theatherにしたらかなり臨場感あふれる音質になった。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9b-OSW8)
2024/11/26(火) 21:49:47.40ID:sHaA58pDM >>10
かなり前のレスにもまともに返信してくれる有識者いるから新スレに書き込みたい人もいるだろ
かなり前のレスにもまともに返信してくれる有識者いるから新スレに書き込みたい人もいるだろ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-R9+i)
2024/11/26(火) 22:02:18.66ID:YPxU6nqP0 >>13
やる気のある無能
やる気のある無能
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f9c-9BZe)
2024/11/28(木) 17:57:12.75ID:sV0a1iCu0 トヨタ『RAV4』が一部改良、FF廃止で全車4WDに | レスポンス(Response.jp)
https://response.jp/article/2024/11/28/389134.html
https://response.jp/article/2024/11/28/389134.html
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d734-TRlp)
2024/11/28(木) 22:02:42.48ID:ZRGNZ6J90 PHEVのフロントフェンダーエンブレム無くなったんか
17名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/30(土) 02:33:09.21 PDAつかないのかよ…
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7d-K/hF)
2024/11/30(土) 04:43:09.86ID:7CFHvH9S0 車検間近の乗り換えでディーラー行ったら一ヶ月ぐらいで即納できるのがRAV4ぐらいしかなかったのでこれにするつもりですが
アーバンカーキって単色とツートンどっちがいいですかね?どっちが人気とかある?
アーバンカーキって単色とツートンどっちがいいですかね?どっちが人気とかある?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7d4-eB/F)
2024/11/30(土) 07:40:25.59ID:X1G8p78H0 知らんけど、
個人的にはサンルーフ付けて、なんちゃってツートンがかっこいいと思う。
個人的にはサンルーフ付けて、なんちゃってツートンがかっこいいと思う。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb2-EpGt)
2024/11/30(土) 08:13:02.98ID:Ilg0JO4g0 1年点検に出して機械洗車されたら小傷だらけ 特に運転席側のドアミラー下の辺りがすごい
洗車しなくていいですって言わなかった自分が悪いんだけど
アドベンチャー乗りが何言ってんのかもしれないけど
洗車しなくていいですって言わなかった自分が悪いんだけど
アドベンチャー乗りが何言ってんのかもしれないけど
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f99-0V/u)
2024/11/30(土) 08:16:15.39ID:sP3zwCPX0 RAV4がアドベンチャー…!?(笑)
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-FbCD)
2024/11/30(土) 09:04:50.28ID:K9oQMnind 下手な手洗いするより機械洗車の方がいいけどね
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-E/dK)
2024/11/30(土) 09:55:36.75ID:Cm2jIcbmd うちのディーラー機械手洗い選べるけどな
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa5b-JTKW)
2024/11/30(土) 11:43:22.87ID:HJrV3mfva 三菱合う欄やマシダのCX疾苦巣手ぃ の連中が居なくなって平和だなぁ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f760-TRlp)
2024/11/30(土) 11:59:03.30ID:JgKPXN/E0 手洗い選べるなんて手厚くていいな
レクサスですら洗車有料化(3240円)してるのに
自宅でRAV4洗うと水かけ5分、泡シャンプー15分、タイヤ周り5分、泡流し5分、拭き取り&ブロワー20分、ドアやリア拭き取り5分、準備片付け5分で最低1時間はかかってる
レクサスですら洗車有料化(3240円)してるのに
自宅でRAV4洗うと水かけ5分、泡シャンプー15分、タイヤ周り5分、泡流し5分、拭き取り&ブロワー20分、ドアやリア拭き取り5分、準備片付け5分で最低1時間はかかってる
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f743-FbCD)
2024/11/30(土) 12:09:19.74ID:JLWTsnHz0 俺が行ってるディーラーも手洗いか機械か聞かれる
こだわってないし大変だから機械でやってもらってるが
こだわってないし大変だから機械でやってもらってるが
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fe2-yLot)
2024/11/30(土) 12:14:27.03ID:+ER07ImV0 洗車は絶対他人に任せたくない。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-EpGt)
2024/11/30(土) 12:53:53.80ID:4iIs7bj7d 20です
6ヶ月点検の時は手洗い洗車のほうがいいですよねーって言ってもらえたので自分が抜けてました
色々なお話しありがとうございます
6ヶ月点検の時は手洗い洗車のほうがいいですよねーって言ってもらえたので自分が抜けてました
色々なお話しありがとうございます
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 776c-lKfk)
2024/11/30(土) 16:17:22.40ID:1y+jAth40 うちのディーラーは専用サイトの予約制やけど無料洗車してるで
まあ一ヶ月先まで埋まってるけどね
まあ一ヶ月先まで埋まってるけどね
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f41-GAOs)
2024/11/30(土) 17:37:25.38ID:+3EyGNhx0 質問です
今までガソリン車しか乗ってこなかったので乗り換えでハイブリッドも検討しているところですが、賃貸住みでハイブリッドはやめた方が良いでしょうか?
自宅で充電できる設備はないので…
あと、内装のカラーはブラック系が良いのですがオフパケの×REDしかなさそう?ですよね?
今までガソリン車しか乗ってこなかったので乗り換えでハイブリッドも検討しているところですが、賃貸住みでハイブリッドはやめた方が良いでしょうか?
自宅で充電できる設備はないので…
あと、内装のカラーはブラック系が良いのですがオフパケの×REDしかなさそう?ですよね?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf58-GfBx)
2024/11/30(土) 18:03:32.75ID:1oAvrhnr032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9781-pGqg)
2024/11/30(土) 19:00:00.46ID:rxYyQiyN0 みんなはウォッシャー液はクリア水(純水)入れてる?水道水?
自分はクリア水入れてるけど定期点検時に勝手に水道水入れられた。
寒冷地に住んでる人は凍結防止のために市販のクリア水かな?
自分はクリア水入れてるけど定期点検時に勝手に水道水入れられた。
寒冷地に住んでる人は凍結防止のために市販のクリア水かな?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe3-FbCD)
2024/11/30(土) 19:13:15.85ID:AucpXvgj0 ウォシャー液は水じゃなくてウォシャー液入れてるな
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d74d-XnCB)
2024/11/30(土) 20:24:13.64ID:PbJEI2tk0 撥水ウォッシャーを精製水で1/2に
薄めて入れてる
点検の時は撥水入ってるから補充しないでと
伝えてる
薄めて入れてる
点検の時は撥水入ってるから補充しないでと
伝えてる
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa5b-JTKW)
2024/11/30(土) 21:35:47.41ID:PdRxz9oga >>30
充電設備が無いならハイブリッドは辞めた方がいいね
充電設備が無いならハイブリッドは辞めた方がいいね
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-tmyp)
2024/11/30(土) 21:47:17.20ID:AB6Ttd3Gd この前フォレスター納車して値引き下取りなしの値段が450くらいだったんだけど
RAV4アドベンチャーHV買った人総額いくらくらいになりました?
RAV4アドベンチャーHV買った人総額いくらくらいになりました?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9781-pGqg)
2024/11/30(土) 21:57:00.12ID:rxYyQiyN0 水道水だとタンク内に長年の間にカビが繁殖してノズル詰まり?の原因になるって言われてるけど、やっぱ水道水じゃ駄目なのかな?
ちなみに寒冷地ではないって話で
ちなみに寒冷地ではないって話で
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe3-FbCD)
2024/11/30(土) 23:24:20.40ID:AucpXvgj0 そもそも水じゃ汚れ落ちないしすぐ乾かなくね?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b241-FXw0)
2024/12/01(日) 00:13:45.82ID:ehmBeT9r042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f691-9mgx)
2024/12/01(日) 03:10:15.38ID:RHzT4qJ20 >>18
似たような状況で1日で決めて適当に買ってしまったけど車はじっくり選んだほういいよ。ひとまず安い中古車で春まで凌ぐとかして。
似たような状況で1日で決めて適当に買ってしまったけど車はじっくり選んだほういいよ。ひとまず安い中古車で春まで凌ぐとかして。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f291-haC5)
2024/12/01(日) 03:40:13.85ID:5qJn5VwU0 >>42
一番無駄な金の使い方
一番無駄な金の使い方
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aec6-MzUP)
2024/12/01(日) 07:27:33.90ID:0cbFe+N10 今回の一部改良でPDAは付くの?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4333-6H1j)
2024/12/01(日) 07:48:25.19ID:1bGwcQNw0 >>42
今数ヶ月ぶりにRAV4の発注ができるようになってるのだけど、チンタラ探してると車の発注すらできなくなるじゃん
NAやHEVもいつまで発注できるか分かったもんじゃないし、PHEVに至っては例年通り2週間〜1ヶ月で受注停止間違いなし
思い立ったらすぐ行動、比較対象がいるあるなら1日で2軒でも3軒でもディーラー巡ればいい
今数ヶ月ぶりにRAV4の発注ができるようになってるのだけど、チンタラ探してると車の発注すらできなくなるじゃん
NAやHEVもいつまで発注できるか分かったもんじゃないし、PHEVに至っては例年通り2週間〜1ヶ月で受注停止間違いなし
思い立ったらすぐ行動、比較対象がいるあるなら1日で2軒でも3軒でもディーラー巡ればいい
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ef2-3K8g)
2024/12/01(日) 09:25:19.90ID:8P3TiVyE0 車って年中注文できるのかと思ったらそうじゃないのね
俺はたまたまマイナーチェンジとタイミングが被ったけど
俺はたまたまマイナーチェンジとタイミングが被ったけど
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b67d-uLqR)
2024/12/01(日) 11:12:36.46ID:9VIKxhrm0 今日のおすすめ:RAV4(時価)
48名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/01(日) 11:52:57.97 >>44
残念ながらつかない
残念ながらつかない
TSS関係がアップデートされなかったのは正直予想外すぎたわ
カローラクロスでも年次改良でアップデートされたのに
カローラクロスでも年次改良でアップデートされたのに
50名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/01(日) 12:56:17.26 これでハリアーだけ次期改良でTSSアップグレードされたらキレるわな
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FFb5-Su+3)
2024/12/01(日) 13:14:02.39ID:szPjZ5M2F53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW acd1-cDd8)
2024/12/01(日) 15:16:17.28ID:jM7wVeeU0 自宅車庫が4.6mでギリギリ
次期RAV4まあ大きくなるだろうから現行買うか迷うね
次期RAV4まあ大きくなるだろうから現行買うか迷うね
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-/Yrb)
2024/12/01(日) 17:36:00.81ID:6h9TuyFQd フルモデルチェンジ狙ってたのにマイナーチェンジどころか小変更ですらないレベルだな
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e81-G529)
2024/12/01(日) 17:57:45.95ID:t0fuyLf+0 RAV4のタブレット設置場所どうしてる?
ユーチューブで「RAV4 タブレット設置」で検索しても後部座席用のタブレットアームしかやり方が見つからない。
後部座席用なら助手席アームレストにタブレットアームを付ければいいんだけど、
ナビ周辺はタブレットを設置する場所がないよね?
そこでかなり考えまくった結果、
エアコン操作パネルの上がフラットになってるからそこにフラットな土台を作ってそこにタブレット乗せて、
エアコン吹き出し口にマグネット式スマホホルダーでポン付けして支えてる。
たぶんこれが最適解だと思うけど他にベストな方法あるかな?
ユーチューブで「RAV4 タブレット設置」で検索しても後部座席用のタブレットアームしかやり方が見つからない。
後部座席用なら助手席アームレストにタブレットアームを付ければいいんだけど、
ナビ周辺はタブレットを設置する場所がないよね?
そこでかなり考えまくった結果、
エアコン操作パネルの上がフラットになってるからそこにフラットな土台を作ってそこにタブレット乗せて、
エアコン吹き出し口にマグネット式スマホホルダーでポン付けして支えてる。
たぶんこれが最適解だと思うけど他にベストな方法あるかな?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 667b-0CkY)
2024/12/01(日) 19:47:15.73ID:uA7Upnhc0 タブレットつける意味がわからん
動画でもみるんか?走行中に?
動画でもみるんか?走行中に?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e81-G529)
2024/12/01(日) 20:12:29.96ID:5ZIPwxYY0 >>56
いや停車時に見るか、タブレットナビで使ったりだよ。
いや停車時に見るか、タブレットナビで使ったりだよ。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f27-Dngz)
2024/12/01(日) 20:12:53.00ID:fLJlgoe90 タブレットとかつけないわw
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e81-G529)
2024/12/01(日) 20:18:43.89ID:5ZIPwxYY0 そうなんだね。iPadとか設置したらかなり便利なんだけどね
基本はディスプレイオーディオや社外ナビにFire TV Stickつけたら楽しめるけどね。
最近はiPadを持ち出すのがめんどくさくてやってはないけど、いちお設置場所の施工はしたよ。
基本はディスプレイオーディオや社外ナビにFire TV Stickつけたら楽しめるけどね。
最近はiPadを持ち出すのがめんどくさくてやってはないけど、いちお設置場所の施工はしたよ。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e81-G529)
2024/12/01(日) 20:21:20.29ID:5ZIPwxYY0 ちなみに自分はディスプレイオーディオではなくて社外ナビ使ってるから
Android AutoやCar Playが使えなくてたまにiPadナビやってた。
最近はスマホナビと社外ナビを併用してる。
Android AutoやCar Playが使えなくてたまにiPadナビやってた。
最近はスマホナビと社外ナビを併用してる。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3fc-6H1j)
2024/12/01(日) 20:46:16.15ID:OFmnewpn0 結局iPadってバッテリーついてるから基本的に車から降りるたびに持ち出さないとダメなんだよね、特に夏場は外に駐車した時置きっぱも良くない
ナビにするならディスプレイオーデオの横に6インチちょいのスマホ付けたらそれなりには使えるしiPadである必要はないのでは
助手席で子どもに見せたいなら、もの置くところに嵌め込んでタブレットを付けるようにした事例は見たことある
ナビにするならディスプレイオーデオの横に6インチちょいのスマホ付けたらそれなりには使えるしiPadである必要はないのでは
助手席で子どもに見せたいなら、もの置くところに嵌め込んでタブレットを付けるようにした事例は見たことある
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e81-G529)
2024/12/01(日) 21:00:18.77ID:5ZIPwxYY0 >>61
夏場でなければなんとかなるけど基本的には毎回車内から持ち出すね。
スマホナビなんだけどナビ案内で案内に従うにはいいけど6.1インチくらいのスマホだとナビの地図画面が狭くて見づらいなってのは思う。
縦にして使うにも地図全体がよく見えないし横にして使うにも小さすぎる。
本当はiPad miniの8.3インチがベストなんだよね。
だからと言って社外ナビをディスプレイオーディオに買い替えてAndroid Autoでやるかってのもためらう。
夏場でなければなんとかなるけど基本的には毎回車内から持ち出すね。
スマホナビなんだけどナビ案内で案内に従うにはいいけど6.1インチくらいのスマホだとナビの地図画面が狭くて見づらいなってのは思う。
縦にして使うにも地図全体がよく見えないし横にして使うにも小さすぎる。
本当はiPad miniの8.3インチがベストなんだよね。
だからと言って社外ナビをディスプレイオーディオに買い替えてAndroid Autoでやるかってのもためらう。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e81-G529)
2024/12/01(日) 21:02:28.29ID:5ZIPwxYY064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1893-3K8g)
2024/12/02(月) 00:10:49.98ID:MYRo8Vi60 カナダのRAV4 2025年モデル
8速AT仕様の2.5Lガソリンいいなぁ
8速AT仕様の2.5Lガソリンいいなぁ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a95-DwoQ)
2024/12/02(月) 11:21:03.20ID:31mzunG70 衝突時凶器になるから気を付けてな
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c41e-Dngz)
2024/12/03(火) 14:07:57.90ID:2VBU4hTd0 iPad便利なんだけど上にも書かれてる通り車乗るたびにつけたり外したりが面倒すぎてね
結局今のRAV4はディスプレイオーディオ使ってる
結局今のRAV4はディスプレイオーディオ使ってる
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e81-G529)
2024/12/03(火) 15:56:13.62ID:Rk+ohQG90 >>66
確かRAVの02021年モデルくらいまでは
ディスプレイオーディオレスにすることが出来て好きな社外ナビを後から付けたりできるよね。
自分がそれなんだけど今のモデルってディスプレイオーディオ必須?
確かRAVの02021年モデルくらいまでは
ディスプレイオーディオレスにすることが出来て好きな社外ナビを後から付けたりできるよね。
自分がそれなんだけど今のモデルってディスプレイオーディオ必須?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6255-Su+3)
2024/12/03(火) 23:56:42.92ID:6FvFl2yc0 レスオプションないだろ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-duy0)
2024/12/04(水) 06:17:34.31ID:tc1sCrnDd Xならディスプレイレスが選べる
今年納車分、今は知らん
今年納車分、今は知らん
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e34-/c7L)
2024/12/04(水) 13:24:43.21ID:TwSwT8XF0 さすがスタイリッシュエレガント御用達のX
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e81-G529)
2024/12/04(水) 17:00:02.21ID:EsnEr48t072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1847-3K8g)
2024/12/04(水) 18:38:04.21ID:8VEVYYSg0 ナビが少しおバカな点以外はディスプレイオーディオも悪くない
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd94-8bZc)
2024/12/04(水) 18:55:56.01ID:8EH6Fo+jd ランクル250乗りのワイ、高みの見物ナリ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1847-3K8g)
2024/12/04(水) 19:18:49.01ID:8VEVYYSg0 20cmくらい高そうだな
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c490-Dngz)
2024/12/04(水) 20:19:54.62ID:h1y+L7RW0 確かに20cm高かったらだいぶ視界が違いそうだな
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6614-sKW3)
2024/12/04(水) 22:54:45.59ID:388V36SF0 ps://x.com/sakai5102000/status/1862456791612981614?s=19
新型rav4?
新型rav4?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1877-3K8g)
2024/12/05(木) 07:40:03.42ID:Hft6qdwX0 これが新型なら、かえって迷彩しない方が誰もわからんのではないかと
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b277-ZfKc)
2024/12/06(金) 08:26:24.37ID:D2uZWr7o0 例のスパイショット
あんまりオフロード寄りってデザインじゃないね
また2タイプのグレード体制にするのかもしれないけど
そもそもRAV4の新型と確定したわけでもないな
あんまりオフロード寄りってデザインじゃないね
また2タイプのグレード体制にするのかもしれないけど
そもそもRAV4の新型と確定したわけでもないな
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e604-Q86W)
2024/12/06(金) 12:41:37.64ID:DEbwVr9Z0 スパイショットぼほRAV4確定じゃね
スプリンターカリブもワンチャンある?
スプリンターカリブもワンチャンある?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d13d-6H1j)
2024/12/06(金) 14:10:43.12ID:N8cTelrD0 一文字テール確認
ハンマーヘッド確認
ハンマーヘッド確認
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a03-DwoQ)
2024/12/06(金) 14:56:26.48ID:vhJf8GgV0 クルーガーに似てる
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9f1-Dngz)
2024/12/06(金) 20:12:42.48ID:e8K5tW4A0 ハンマーヘッドになるなら今の型買っといて良かった
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b67d-uLqR)
2024/12/06(金) 21:16:20.69ID:8Q6HHR890 ハンマーヘッドのRAV4ならハリヤーでいいや
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c45b-0CkY)
2024/12/06(金) 21:36:31.79ID:i2vMCvlu0 リヤウインドウの立ち具合はどんな感じ?
初代やランクルみたいな垂直に近いの希望なんだが
荷物積載量増えるし
スポーティなイメージは低下するが
初代やランクルみたいな垂直に近いの希望なんだが
荷物積載量増えるし
スポーティなイメージは低下するが
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdbc-G529)
2024/12/06(金) 23:39:28.58ID:gpZcpdEF0 ハンマーヘッドってサメ顔の事?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdbc-G529)
2024/12/06(金) 23:42:28.17ID:gpZcpdEF0 ハンマーヘッドってググったら金づち頭のシュモクザメの事なのね。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df91-ArDx)
2024/12/08(日) 11:29:20.88ID:pkexz4Qq0 >>79
カリブ懐かしいわ 乗ってたわ
カリブ懐かしいわ 乗ってたわ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df49-Fhoe)
2024/12/08(日) 13:24:38.37ID:djoWtqMG0 RAV4のスパイショットみたが現行のがいいような気がする。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7feb-9I7U)
2024/12/11(水) 07:38:57.26ID:sRAuEi5/0 >>88
みんなそう言って新型出たら手のひら返すんだよ。
みんなそう言って新型出たら手のひら返すんだよ。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6737-cZek)
2024/12/11(水) 11:32:58.42ID:6Grj9d0x0 ハリアーのときも同じ。
新型より鷹のエンブレムの旧型のほうが良いとか言われてたのに、今は前の60乗ってるのお金無くてダサいみたいな言われようだし。
新型より鷹のエンブレムの旧型のほうが良いとか言われてたのに、今は前の60乗ってるのお金無くてダサいみたいな言われようだし。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-hhCR)
2024/12/11(水) 12:10:02.81ID:1cyEnAmld ハリアー旧型の方が好きだけどそんな風に言われてんのか…
逆に新型出た後も旧型が良かったって言われてる車って何があんだろ
逆に新型出た後も旧型が良かったって言われてる車って何があんだろ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfaf-N7gc)
2024/12/11(水) 12:17:44.22ID:LpBL7CRH0 クラウン
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfd5-BMBg)
2024/12/11(水) 14:30:06.42ID:QkZVDZE+0 >>90
それデザインの関係ない話じゃね
それデザインの関係ない話じゃね
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 473b-EIbt)
2024/12/11(水) 15:03:51.44ID:AfGGkAXh0 >>89
この車に限らずモデルチェンジ控えた車種の風物詩だな
この車に限らずモデルチェンジ控えた車種の風物詩だな
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8700-SlZ+)
2024/12/11(水) 15:19:29.45ID:geOrRh8F0 改良モデル契約してきました!
値引き25万
値引き25万
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df91-hVLw)
2024/12/11(水) 15:23:09.67ID:gPaliyIm0 車は20年くらい経つと1周まわってカッコよく見えてくるわ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47b5-mYRW)
2024/12/12(木) 07:42:13.83ID:1oae+Sdn0 20年じゃ無理だな
30年以上経つと1周回る感出てくるけど20年じゃただ古いの乗ってる貧乏人に見える
30年以上経つと1周回る感出てくるけど20年じゃただ古いの乗ってる貧乏人に見える
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df28-uohV)
2024/12/12(木) 08:53:32.73ID:IXsnFJsA0 デザイン良くても内装はかなりの差が出る、なので新型のがよく見えてくる
外観デザインも平成と令和では違いすぎる。ランプ類が全然モノが違うし新型はモダンでオシャレで乗ってるだけでよく見える
外観デザインも平成と令和では違いすぎる。ランプ類が全然モノが違うし新型はモダンでオシャレで乗ってるだけでよく見える
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW 671b-cZek)
2024/12/12(木) 14:25:10.54ID:OG+dCVYh01212 アルファードやハリアーなんかは新型出てすぐは、旧型のほうがいい勢多かったわ。
現rav4も愛着あるけど来年新型出たらまた買う。
現rav4も愛着あるけど来年新型出たらまた買う。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ 7f1a-7Ydj)
2024/12/12(木) 16:10:18.11ID:rImtxi1J01212 声が多いって…それあなたの感想ですよね
小学生が「みんな言ってる」と同レベルでは?
小学生が「みんな言ってる」と同レベルでは?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW df91-ArDx)
2024/12/12(木) 21:06:53.12ID:YJvDhnrn01212 人が作った言葉さも自分が作ったふうにいってて恥ずかしいやつ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff66-7Ydj)
2024/12/12(木) 22:29:16.43ID:xsj50uV40 テストカーがスパイされはじめているのにいまいち盛り上がらんな
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8728-qhks)
2024/12/12(木) 22:49:52.21ID:flTe8YlV0 あれって次期フォレスターでしょ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-BMBg)
2024/12/13(金) 00:45:46.63ID:oim8tF/td だってRAV4って決まったわけじゃないし
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8f-59R8)
2024/12/13(金) 08:16:53.61ID:NXs9DE8UH 新型RAV4待ち
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a781-g2MA)
2024/12/13(金) 14:57:03.67ID:+2uYGwN80 RAV4 Adventureオフロード (2021年発売モデル)
走行距離8500kmくらい。(全然走ってないけど)
買った時は諸経費込みで430万
下取り査定してもらったら325万
オプションにもよると思うけどこんなもんかな?
概ね100万下がると見ていいのかな?
下取りってことで査定してもらったけど売却だとまた少しは違うのかも。
今のところ買い換える予定はないけどまた500万クラスの車に乗り換えると手出しがきつい。
最後は軽自動車か1000ccになりそう...
走行距離8500kmくらい。(全然走ってないけど)
買った時は諸経費込みで430万
下取り査定してもらったら325万
オプションにもよると思うけどこんなもんかな?
概ね100万下がると見ていいのかな?
下取りってことで査定してもらったけど売却だとまた少しは違うのかも。
今のところ買い換える予定はないけどまた500万クラスの車に乗り換えると手出しがきつい。
最後は軽自動車か1000ccになりそう...
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a781-g2MA)
2024/12/13(金) 15:04:10.10ID:+2uYGwN80 >>106
ガソリン車ね
ガソリン車ね
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f90-7Ydj)
2024/12/13(金) 15:05:01.11ID:fj9oJwxD0 下取り(笑)
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfb7-uohV)
2024/12/13(金) 16:30:45.61ID:6KCbCZW20 rav4買取あかんな
アルファードやハリアーには及ばない
アルファードやハリアーには及ばない
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fda-7Ydj)
2024/12/13(金) 16:58:31.66ID:t5Ail1Ii0 >>106
その条件で中古買おうとしたら300万円台後半あたり、まず400万はいかないくらいだから、まあ下取りならそんなもんじゃない?
その条件で中古買おうとしたら300万円台後半あたり、まず400万はいかないくらいだから、まあ下取りならそんなもんじゃない?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47d2-7Ydj)
2024/12/13(金) 17:28:27.49ID:ngrDX6nj0 100万ちょいで3年乗れたと思えば安いじゃん
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a781-g2MA)
2024/12/13(金) 17:34:33.34ID:+2uYGwN80 >>109
ハリアーも弾溢れててやばいぞ
ハリアーも弾溢れててやばいぞ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4732-/SJv)
2024/12/13(金) 19:54:18.26ID:/q8hMKqk0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fff1-7D4E)
2024/12/13(金) 19:58:42.78ID:O0c6kzlj0 年数にもよるけどHVのリセール安いっしょ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4760-+nkV)
2024/12/13(金) 20:52:14.44ID:Lhx86HU40 ガソリンとハイブリッドを並べたらそりゃハイブリッドのが買取高いけど、購入価格と比較したリセールだと低くなるね
ハイブリッドは税金の優遇それなりにあるからそれが買取価格押し下げるし、RAV4って車種柄ガソリン人気も根強いし
ハイブリッドは税金の優遇それなりにあるからそれが買取価格押し下げるし、RAV4って車種柄ガソリン人気も根強いし
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-0SEy)
2024/12/13(金) 22:48:33.76ID:16KzdJcVd オフパケガソリン前タイヤの減り早いな
早めにローテーションせなアカン
早めにローテーションせなアカン
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fff1-7D4E)
2024/12/13(金) 22:52:57.89ID:O0c6kzlj0 RAV4に限らずHVって発展途上だからシステムとしてすぐ型落ちになるし
車体に内蔵してる消耗品のコストの割合が高いうえに
十数年で完全劣化が予想されるのに将来交換できるかも怪しいわで
中古車でHVはなかなか選びにくいからね
車体に内蔵してる消耗品のコストの割合が高いうえに
十数年で完全劣化が予想されるのに将来交換できるかも怪しいわで
中古車でHVはなかなか選びにくいからね
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fff1-7D4E)
2024/12/13(金) 22:58:01.14ID:O0c6kzlj0 高性能なスマホやパソコンですら5年で誰も欲しがらない古物扱いなのに
アナログな道具は日増しに価値が上がるくらい万年愛されるでしょ
それに近いもの
アナログな道具は日増しに価値が上がるくらい万年愛されるでしょ
それに近いもの
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df20-stdb)
2024/12/14(土) 00:39:02.37ID:zDqt0Zb50 長く使うならガソリンモデルがええちゅうことか
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff66-7Ydj)
2024/12/14(土) 01:00:32.46ID:o2ROTGy+0 >>103
スバルのテストカーが三河仮ナンバーで出てくるかなあ…?
スバルのテストカーが三河仮ナンバーで出てくるかなあ…?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfe8-cZek)
2024/12/14(土) 06:19:49.50ID:kpw6RD4J0 今の小学生がよく言ってるなら昭和生まれのおっさんより遥かに正確だな
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e753-puLF)
2024/12/14(土) 11:27:11.29ID:ImaDpwbC0 PHEVに乗ったらもう純ガソリンには戻りたくない
次もPHEV買うかな
純EVはまだ買う気にならんから
次もPHEV買うかな
純EVはまだ買う気にならんから
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a754-uohV)
2024/12/14(土) 14:48:46.04ID:n4hcuZEx0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-/SJv)
2024/12/14(土) 17:58:23.35ID:Fb0G/DW6d まさか今時ガソリン車買う知恵遅れはいないよな?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 676c-+nkV)
2024/12/14(土) 18:04:04.48ID:fkEUCFkl0 phevもhevも基本ガソリン車で違うのはBEVかPCEVだけどな
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e789-jOcW)
2024/12/14(土) 20:01:00.85ID:CASTXN6t0 HV買うのは情弱だけかな、買うならベクタリングかPHEVの二択だろ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 677b-E/Rf)
2024/12/14(土) 20:41:19.76ID:gfJNIjnj0 買うならベクタリングw
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f09-JCi4)
2024/12/14(土) 21:10:49.55ID:eeobi7P40 クルーガーをデザイン一新したらそっち行くわ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 873d-I/ej)
2024/12/14(土) 21:49:04.36ID:WEf0T2ub0 いや、どノーマルがスタイリッシュエレガントだろ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf9a-lYfx)
2024/12/14(土) 22:46:58.85ID:dnaiXZVL0 まずガソリンで荒らして次はエアロからのアウトランダーで締め
こいつはよく飽きないな
こいつはよく飽きないな
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f62-qo6R)
2024/12/14(土) 23:27:18.00ID:jNSa6sry0 ガソリンとかハイブリッドとか本人の用途次第なんだからクソどうでもいい
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b81-HI0J)
2024/12/15(日) 02:47:08.74ID:OAEdKbZa0 ガソリン車だけどモード切替え活用してる?
実燃費を毎月集計してるんだけど
高速→ECOモード
下道一般道→NORMALモード
上り坂→SPORTSモード
これが一番いい気がするけどどう思う?
実燃費を毎月集計してるんだけど
高速→ECOモード
下道一般道→NORMALモード
上り坂→SPORTSモード
これが一番いい気がするけどどう思う?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b81-HI0J)
2024/12/15(日) 02:52:46.63ID:OAEdKbZa0 あとシフトレバーをマニュアルモード(M1→M2→M3とかのやつ)に切替えて遊ぶと逆に燃費が悪くなるから使わないようにしてる。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b81-HI0J)
2024/12/15(日) 03:28:27.39ID:OAEdKbZa0 話は変わるんだけど
運転席で足を開いて左足を立てる癖があって中央のセンターコンソール側面に当って痛いんだけど、みんなは左足は伸ばしてる?
足を伸ばせばセンターコンソール側面には当たらない。
あまりにも痛くてイライラするからバッドを貼ったよ。
RAV4専用設計の「ニーパッド」ってのが売ってるけどそれはまだ買ってなくて、試しに低反発マウスパッドを貼り付けてみたらこれが形状と素材がベストマッチwww
運転席で足を開いて左足を立てる癖があって中央のセンターコンソール側面に当って痛いんだけど、みんなは左足は伸ばしてる?
足を伸ばせばセンターコンソール側面には当たらない。
あまりにも痛くてイライラするからバッドを貼ったよ。
RAV4専用設計の「ニーパッド」ってのが売ってるけどそれはまだ買ってなくて、試しに低反発マウスパッドを貼り付けてみたらこれが形状と素材がベストマッチwww
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-/4s3)
2024/12/15(日) 03:28:48.39ID:PaPPVk34d HVだがずっとNORMALのままだ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f60-wAQj)
2024/12/15(日) 03:58:58.93ID:gX+K94bR0 へーガソリン車だとシフトダウンする時M1-10なんだね
HEV/PHEVのS1-6と比べてコントロールできる幅多くて車好きには堪らなそう
売り方うまいなぁ
HEV/PHEVのS1-6と比べてコントロールできる幅多くて車好きには堪らなそう
売り方うまいなぁ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 232a-NMq+)
2024/12/15(日) 13:41:56.06ID:EbG+hUPR0 HVのECOモードだけはやめとけ
一般公道でヘイト集めまくるからな
一般公道でヘイト集めまくるからな
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea4b-AbmF)
2024/12/15(日) 17:45:39.82ID:FqBRtNCe0 >>135
この車買ってからずっと悩んでいたけど、いまは解消した。
膝の位置にパッドを貼るより、少し下のふくらはぎ側面くらいに貼ったほうが良いことがわかった。
こうすれば、左膝横は空間になり痛さもない。
この車買ってからずっと悩んでいたけど、いまは解消した。
膝の位置にパッドを貼るより、少し下のふくらはぎ側面くらいに貼ったほうが良いことがわかった。
こうすれば、左膝横は空間になり痛さもない。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be7d-Dvdz)
2024/12/15(日) 17:46:29.30ID:j1yLBwwd0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1722-HI0J)
2024/12/15(日) 19:19:14.03ID:V8V0vsSB0 >>139
まさにそれ。シートの前後位置や身長にもるんだけど、
ちょうどふくらはぎ側面に低反発マウスパッドを貼ってる。
低反発マウスパッドは手首を置けるタイプのやつで、手首を置く部分を下向きにして貼るとセンターコンソール側面の形状にジャストフィットしてる。
まさにそれ。シートの前後位置や身長にもるんだけど、
ちょうどふくらはぎ側面に低反発マウスパッドを貼ってる。
低反発マウスパッドは手首を置けるタイプのやつで、手首を置く部分を下向きにして貼るとセンターコンソール側面の形状にジャストフィットしてる。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-M/d1)
2024/12/15(日) 19:24:03.08ID:vusrYAS1d >>141
実際に貼ってる画像アップしてもらえませんか
実際に貼ってる画像アップしてもらえませんか
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b81-HI0J)
2024/12/15(日) 19:28:44.01ID:bvebzsQI0 >>136
HVだと上り坂もSportsモードにする意味なし?
HVだと上り坂もSportsモードにする意味なし?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb07-qLFM)
2024/12/15(日) 19:37:20.80ID:uxrgBkcM0 発売年にHVを新車で買って乗ってきたけど手放す事が決まった
良いクルマだったけど私的には大きすぎた
近年は余り乗らず他に所有している小さい車ばかり乗っていたよ
良いクルマだったけど私的には大きすぎた
近年は余り乗らず他に所有している小さい車ばかり乗っていたよ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f3f-cXre)
2024/12/15(日) 19:49:41.91ID:F1Jo4P3T0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb07-qLFM)
2024/12/15(日) 20:00:01.96ID:uxrgBkcM0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa3c-3k2I)
2024/12/15(日) 20:10:06.52ID:Z4XlB2pK0 >>134
マニュアルモードは山道とかの長い下り坂くらいしか使い道ないな
マニュアルモードは山道とかの長い下り坂くらいしか使い道ないな
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1722-HI0J)
2024/12/15(日) 20:29:00.16ID:V8V0vsSB0 >>148
めっちゃよさそうw
めっちゃよさそうw
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-/4s3)
2024/12/15(日) 20:59:13.68ID:PaPPVk34d >>143
どのくらいの坂を想定してるかわからんがNORMALのままで何も問題ない
どのくらいの坂を想定してるかわからんがNORMALのままで何も問題ない
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e91-TBFI)
2024/12/15(日) 21:21:37.77ID:qeE0IK4Y0 >>148
すごいナチュラル感w
すごいナチュラル感w
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b81-HI0J)
2024/12/15(日) 21:40:50.34ID:OAEdKbZa0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0He6-Yxbv)
2024/12/15(日) 22:19:34.71ID:Oo/jMIRyH >>124
HVとかPHEVとか加速いいからね
HVとかPHEVとか加速いいからね
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97cf-RSrH)
2024/12/16(月) 21:41:56.33ID:+w0k9z8/0 >>106
年式考えたら下取り査定頑張ってるよ
年式考えたら下取り査定頑張ってるよ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f60-wAQj)
2024/12/16(月) 23:05:53.38ID:IWc9SwhZ0 帰省で3時間半くらい乗るんだけど、長距離走ると血の巡りが悪いのか下半身に違和感あるんだよね
マッサージ付きの車が羨ましく思うんだけど、おすすめのお尻や背中サポートクッションないかな
マッサージ付きの車が羨ましく思うんだけど、おすすめのお尻や背中サポートクッションないかな
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa16-WTPh)
2024/12/16(月) 23:17:40.91ID:AFKOmcRm0 それ普段から運動してないデブだからだろ
まずは体質改善しろ
まずは体質改善しろ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f60-wAQj)
2024/12/17(火) 00:32:31.96ID:V/LOPzPt0 >>156
いえ体験談と自己紹介は結構ですんで
いえ体験談と自己紹介は結構ですんで
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3365-TBFI)
2024/12/17(火) 05:24:30.92ID:hQfLBIXA0 エコノミークラス症候群じゃないの?
まずは治療をおすすめ
まずは治療をおすすめ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa40-3k2I)
2024/12/17(火) 06:26:12.51ID:h2gD1BnT0 それはマジで運動不足だな
運動習慣つけて体鍛えた方がいいけど、もう間に合わないだろうからこまめに休憩して立ち上がるしかないな
運動習慣つけて体鍛えた方がいいけど、もう間に合わないだろうからこまめに休憩して立ち上がるしかないな
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b81-HI0J)
2024/12/17(火) 06:55:34.07ID:UVVXkik90 >>154
この査定額はマシというか頑張ってる方なのね
この査定額はマシというか頑張ってる方なのね
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6661-3k2I)
2024/12/17(火) 08:00:43.78ID:+8A3BioV0 >>161
上にも書いてあるけど同条件の中古車価格調べてみなよ、あんま変わらないよ
そもそも新車で買っても400いかないくらいなのを考えたらかなり良い方だ
たぶん下取りしたとこがオークション通さずそのまま優良中古車で売る前提の価格じゃないかな
走行1万未満だしおそらく全体的に綺麗なんだろうからそこら辺が良かったと思う
上にも書いてあるけど同条件の中古車価格調べてみなよ、あんま変わらないよ
そもそも新車で買っても400いかないくらいなのを考えたらかなり良い方だ
たぶん下取りしたとこがオークション通さずそのまま優良中古車で売る前提の価格じゃないかな
走行1万未満だしおそらく全体的に綺麗なんだろうからそこら辺が良かったと思う
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e69-HI0J)
2024/12/17(火) 08:10:40.30ID:zAABWTyr0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-q6hQ)
2024/12/17(火) 09:20:29.18ID:GCVYzNMXd また円安傾向になってるからガソリン車なら輸出に強い買取り店ならワンゃん+20から30はある
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ee5-3k2I)
2024/12/17(火) 09:32:17.11ID:z0ijsHba0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be02-T7nC)
2024/12/17(火) 11:37:31.46ID:Q+zr5qt90 そういうことじゃなくてよ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a61c-qLFM)
2024/12/17(火) 11:44:13.13ID:qA7Pe2pu0 初期型HVの給油口の蓋が開かなくなったから調べたらRAV4の持病の一つなのね
ヒューエルリッドスプリングASSYをモノタロウで注文したわ
ヒューエルリッドスプリングASSYをモノタロウで注文したわ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66f2-kUMv)
2024/12/17(火) 12:36:59.33ID:pB2/vox20 それはさすがにリコールじゃないの?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 174f-TBFI)
2024/12/17(火) 19:55:09.67ID:bDSmw3hY0 >>165
運転手付きでレクサスLMに買い換えれば多少良くなるんじゃね?知らんけど
運転手付きでレクサスLMに買い換えれば多少良くなるんじゃね?知らんけど
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e2c-3k2I)
2024/12/17(火) 20:05:53.07ID:z0ijsHba0 >>169
会社の送迎車がLEXUS LMだが、香港支社で送迎車に使ってるMAXUS MIFA9の方が好みだったりする
会社の送迎車がLEXUS LMだが、香港支社で送迎車に使ってるMAXUS MIFA9の方が好みだったりする
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f60-wAQj)
2024/12/17(火) 20:08:20.83ID:V/LOPzPt0 >>160
情報ありがとー座り心地良さそうだし値段も安すぎず高すぎずちょうどいいから第一候補にします
情報ありがとー座り心地良さそうだし値段も安すぎず高すぎずちょうどいいから第一候補にします
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-/4s3)
2024/12/18(水) 08:47:31.28ID:3LwsYp3Gd 好きあらば…自分語り!
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea91-i21O)
2024/12/18(水) 18:39:02.14ID:93/aletB0 みんなごめん
ハリアー契約しちゃった
ハリアー契約しちゃった
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-NGX1)
2024/12/18(水) 21:01:28.31ID:ihN5Wwm0d みんなごめん
ランクル250契約しちゃった
ランクル250契約しちゃった
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea55-BQX9)
2024/12/18(水) 21:25:53.59ID:qFvpOy+P0 契約したからなんなの?
>>174
おめ!なんちゃってSUVよりいいと思う
おめ!なんちゃってSUVよりいいと思う
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b3-qLFM)
2024/12/18(水) 21:34:44.63ID:TPUp4tUF0 俺は来年2月から普段遣いする車はアルトワークスのみに減車するわ
嫁との遠出でも交代して運転する事を考えると嫁所有のコンパクトカー一択になるし
RAV4は大きくて運転したくないんだって
嫁との遠出でも交代して運転する事を考えると嫁所有のコンパクトカー一択になるし
RAV4は大きくて運転したくないんだって
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fd3-Dyog)
2024/12/18(水) 22:51:18.60ID:e0SiXrAO0 何で謝ってんの?馬鹿なの?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3788-DtHK)
2024/12/18(水) 23:38:38.93ID:sRqj7iiO0 純正マットブラックホイールの手入れってどうしてますか?
若干白ボケ?が気になってきてます。
若干白ボケ?が気になってきてます。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ab7-S6Dx)
2024/12/19(木) 08:51:34.29ID:5Z9wB8u90 RAV4台数下がってんのやね
ダサいんか?
ダサいんか?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1aa5-83kO)
2024/12/19(木) 09:43:45.27ID:w7LEi73k0 >>124
アメリカじゃむしろSUVがパトカーの定番だしな
アメリカじゃむしろSUVがパトカーの定番だしな
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-1w4P)
2024/12/19(木) 10:40:44.31ID:paNwbUI2M 白馬村のパトカーはランクル
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e01-3k2I)
2024/12/19(木) 11:58:09.29ID:mm7OuDME0 三菱の車とかいらねえよ笑
>>184
何故?豪雪地帯のパトカーとしてあれほど適切な車種は無いと思う
何故?豪雪地帯のパトカーとしてあれほど適切な車種は無いと思う
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3353-TF+4)
2024/12/19(木) 12:57:08.96ID:ExxxePaL0 GTOですね分かります
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-/4s3)
2024/12/19(木) 13:27:00.16ID:R952tTxMd また始まった
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f33-Vy5I)
2024/12/19(木) 14:08:50.53ID:TxhTN1mo0 ベクタリングといえば三菱
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea44-e3LD)
2024/12/19(木) 16:38:43.36ID:FrOliBIV0 日産のおまけ的な感じで合併の話が進んでるけど話がまとまったら会社なくならないの?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a7d-Sjqg)
2024/12/19(木) 17:47:34.41ID:nJ8p/POf0 どこのスレでなんの話してんだバカ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 261d-aLD5)
2024/12/19(木) 18:51:58.59ID:IB9XJO9j0 rav4はマシだけどCRVとかカムリ アコードは米中の1/100の売上って
日本乞食過ぎ
日本乞食過ぎ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e91-TBFI)
2024/12/19(木) 19:36:29.40ID:m1lTFad70 意味不明
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c355-TBFI)
2024/12/19(木) 19:40:31.00ID:Eu1aNReW0 次はガソリンかエアロの話っすか?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eae7-1w4P)
2024/12/19(木) 22:44:21.20ID:Vy0QEKFB0 裏をかいてカローラの話です
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ab9-3k2I)
2024/12/19(木) 23:19:18.74ID:89KgQjqf0 ハンマーヘッドの話です
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b73d-JiGq)
2024/12/19(木) 23:47:34.76ID:FtVaEWld0 そこでどノーマルエレガントスタイリッシュの話題だな
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ee2-kUMv)
2024/12/19(木) 23:57:20.55ID:q11+bgLt0 ガンダム化かわいそー
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa0f-3k2I)
2024/12/20(金) 06:10:22.78ID:iLrHibLG0 スキーとかスノボとか運ぶのにルーフキャリアつけてる人いる?
なんかデメリットないか知りたい
なんかデメリットないか知りたい
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a636-S6Dx)
2024/12/20(金) 07:36:44.72ID:3fs5cNxN0 ハンマーヘッドに一文字テールのクラウンみたいなダサさへ
後期型のデイライト好きだったのに
後期型のデイライト好きだったのに
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-1w4P)
2024/12/20(金) 08:38:03.07ID:tgHPDt1yM201名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-NGX1)
2024/12/20(金) 13:25:10.82ID:oMCuK5lbd みんなごめん
ハイエース契約しちゃった
ハイエース契約しちゃった
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3350-jqNk)
2024/12/20(金) 14:07:34.81ID:enn7QL1w0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be1b-RSrH)
2024/12/20(金) 14:17:38.14ID:4f32mOs30204名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-9nL3)
2024/12/20(金) 16:21:03.39ID:SovsaPv5d みんなごめん
ハリアーII契約しちゃった
ハリアーII契約しちゃった
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b73c-WTPh)
2024/12/20(金) 18:14:33.68ID:0yPfr82O0 何で謝んの?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23cc-BQX9)
2024/12/20(金) 18:47:08.39ID:YpwB7+7u0 頭弱いから
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ee2-kUMv)
2024/12/20(金) 19:28:54.66ID:sK2PgUlc0 ハリアーリコール出たな
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa61-3k2I)
2024/12/20(金) 19:55:47.64ID:iLrHibLG0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa61-3k2I)
2024/12/20(金) 19:56:30.26ID:iLrHibLG0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-M/d1)
2024/12/20(金) 22:38:51.66ID:hdJSyhu7d211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be7d-Dvdz)
2024/12/20(金) 23:31:50.88ID:VNRQNDCx0 皆さんサイドバイザーは付けてる?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b54-QZSI)
2024/12/21(土) 02:59:58.73ID:OKDNU1mK0 その話題は荒れるから辞めよう
必要ならつけて要らない人はつけないで終わり
必要ならつけて要らない人はつけないで終わり
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b63-aLD5)
2024/12/21(土) 05:10:45.64ID:35V8gurH0 >>211
犬飼 喫煙者は付ける
犬飼 喫煙者は付ける
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a88-j3Go)
2024/12/21(土) 05:45:05.99ID:ESPBeTW+0 >>211
付けてない
付けてない
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea55-BQX9)
2024/12/21(土) 07:23:25.30ID:KUzqqWMx0 シーズン関係なく窓開けることあるので付ける
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ee2-kUMv)
2024/12/21(土) 08:40:22.85ID:DD7yyoqL0 後付けできるもんだから付けなかったけど、雨の日はやっぱり欲しくなるね
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b81-HI0J)
2024/12/21(土) 10:41:11.26ID:jKx/u5Fi0 >>211
サンバイザーはつけてないけど雨降った時に窓を少しも開けられないのが悩むね。
音楽かけて走る派だから基本窓は閉めてる。
RAV4は雨降った時に乗り降りする時にシートがかなり濡れるよね。
サンバイザーあり無しで濡れ方がどのくらい違うのか比較した事がないからそこは気になる。
サンバイザーつけてもシートが濡れるのは変わらないかもだけど。
サンバイザーはつけてないけど雨降った時に窓を少しも開けられないのが悩むね。
音楽かけて走る派だから基本窓は閉めてる。
RAV4は雨降った時に乗り降りする時にシートがかなり濡れるよね。
サンバイザーあり無しで濡れ方がどのくらい違うのか比較した事がないからそこは気になる。
サンバイザーつけてもシートが濡れるのは変わらないかもだけど。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b81-HI0J)
2024/12/21(土) 10:42:12.12ID:jKx/u5Fi0 >>217
サイドバイザーのミス
サイドバイザーのミス
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e8d-qLFM)
2024/12/21(土) 10:43:01.52ID:HeLjK2Pw0 >>217
サンバイザーがあっても無くても濡れる事は無いぞ
サンバイザーがあっても無くても濡れる事は無いぞ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b81-HI0J)
2024/12/21(土) 11:00:40.10ID:jKx/u5Fi0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e8d-qLFM)
2024/12/21(土) 11:02:21.79ID:HeLjK2Pw0 >>220
サンバイザーの有無は関係ないじゃんw
サンバイザーの有無は関係ないじゃんw
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b81-HI0J)
2024/12/21(土) 11:30:12.20ID:jKx/u5Fi0 >>221
サイドバイザーの有無でドアを開けた時のシートへの雨の入り方は関係ないと思うけど、
セダンとかミニバンとかと違ってRAV4みたいなSUVは、ドアを開けた時にシート内に雨が入り込み易い構造なのかな?
ドアとシートまでの距離とか
サイドバイザーの有無でドアを開けた時のシートへの雨の入り方は関係ないと思うけど、
セダンとかミニバンとかと違ってRAV4みたいなSUVは、ドアを開けた時にシート内に雨が入り込み易い構造なのかな?
ドアとシートまでの距離とか
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-NGX1)
2024/12/21(土) 12:48:57.48ID:SxtlkuwVd みんなごめん
アウトランダー契約しちゃった
アウトランダー契約しちゃった
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e4e-9wO5)
2024/12/21(土) 14:04:30.22ID:7JHtliU00 洗車機ぶち込んでリア開けると泡だらけになってるのどうしてる?拭き取るにしてもタオル何枚も必要なんだよね
>>223
おめ!そしてうらやま!
おめ!そしてうらやま!
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-/4s3)
2024/12/21(土) 18:55:10.60ID:HVu1u0bhd ランクルとハイエースにアウトランダーも契約したのか
金あっていいな
金あっていいな
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4abb-BQX9)
2024/12/21(土) 18:58:42.64ID:1kx4Q7320 実際は車もってなさそう
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-e1jW)
2024/12/21(土) 19:02:33.76ID:W9qE8gK6d 免許さえ怪しい
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ab9-3k2I)
2024/12/21(土) 19:23:23.71ID:bgSk777K0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b81-huje)
2024/12/22(日) 00:10:28.72ID:8eV4/KzY0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5f-PCnn)
2024/12/22(日) 07:04:19.79ID:XZoKBGo1M 泡姫やな
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e355-mnj/)
2024/12/22(日) 10:16:47.73ID:kbpqHqD80 ドア開ける前に上の隙間から水入れて流せばいいんちゃうの?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f48-ifHI)
2024/12/22(日) 10:23:27.42ID:e/ecRGp20 >>230
バックの間違え
バックの間違え
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7aa-huje)
2024/12/22(日) 11:06:32.35ID:k5VlZeq10 >>233
バックドアの間違いね。
泡だらけになるのはバックドア上のジャバラ管がある隙間部分?
それともラゲッジスペースの手前の部分?
手洗い洗車したあとバックドアを開けると上の部分とラゲッジスペース手間の部分は濡れてるから拭き上げるの大変だけど。
バックドアの間違いね。
泡だらけになるのはバックドア上のジャバラ管がある隙間部分?
それともラゲッジスペースの手前の部分?
手洗い洗車したあとバックドアを開けると上の部分とラゲッジスペース手間の部分は濡れてるから拭き上げるの大変だけど。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-rlhU)
2024/12/22(日) 13:24:05.55ID:A2gAATiGd 上の蛇腹部分は泡だらけだな
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbb9-WQwg)
2024/12/22(日) 14:03:03.03ID:Cv273HlD0 蛇腹の泡だらけはリアワイパーボタン押したらマシになった
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8533-PINu)
2024/12/23(月) 08:47:39.93ID:51UHqTUw0 ウェザーストリップ貼り付ければいいのでは
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f754-3K8g)
2024/12/23(月) 16:41:55.58ID:/81M3WyK0 シャンプーなしの水洗い洗車にすりゃいいじゃん
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bf4-5+tA)
2024/12/23(月) 16:53:16.01ID:IaIxtwfS0 シャンプーなしの洗車?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b560-UCNp)
2024/12/23(月) 23:36:19.56ID:8nXGsfj10 シャンプーなしで機械洗車するとついた黄砂とか洗剤なしに擦るだけになって傷付きそう
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d302-3K8g)
2024/12/23(月) 23:45:17.05ID:iePIFf960 雨の日にかけりゃいいんだよ
拭き取りも要らずで楽ちんよ
コーティングかけてること前提だけど5年たってもこれでピカピカしてるわ
拭き取りも要らずで楽ちんよ
コーティングかけてること前提だけど5年たってもこれでピカピカしてるわ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W b991-UCNp)
2024/12/24(火) 00:59:15.28ID:GrXL2Nah0EVE 高圧洗浄機で水ぶっかけた後、水を拭き取るだけ
今4年目だけどコーティングは本当に楽ね
今4年目だけどコーティングは本当に楽ね
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 0b81-huje)
2024/12/24(火) 13:51:32.17ID:jMbCVw7e0EVE RAV4関係ないけど
シュアラスター ゼロクリームいいね。
撥水・水アカ除去・キズ消し
(全塗装色対応)
コスパもいいし使いやすい
シュアラスター ゼロクリームいいね。
撥水・水アカ除去・キズ消し
(全塗装色対応)
コスパもいいし使いやすい
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 5b31-WQwg)
2024/12/25(水) 00:07:45.48ID:5ageRL8f0XMAS ステマは犯罪
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 4391-wE1t)
2024/12/25(水) 02:39:15.71ID:andfMUAm0XMAS みんなごめん
ごめん
ごめん
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 0b43-MdYD)
2024/12/25(水) 12:23:05.17ID:7/Z0Ztne0XMAS クチコミ見る限り良さそうだけどね買いたくなった
ステマってすげえ
ステマってすげえ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 7bab-huje)
2024/12/25(水) 12:30:18.70ID:r3Y4LGls0XMAS ステマじゃないよ。実際自分のRAV4でワックスキズ落としとして使ってる
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd57-qLSz)
2024/12/25(水) 13:11:12.56ID:sVC8wUi/dXMAS RAV4とも話の流れとも関係ないのにステマじゃないって言われても…
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W e7ca-xPeg)
2024/12/25(水) 13:22:40.03ID:wVy5/C9b0XMAS 俺もステマするわ
洗車後、濡れたままバリアスコートを吹きかけ拭き取るだけ
時短でヌルテカ
洗車後、濡れたままバリアスコートを吹きかけ拭き取るだけ
時短でヌルテカ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MMff-pGwr)
2024/12/25(水) 15:00:12.13ID:2+z1L5tLMXMAS わいはCCウォーターゴールド3年使ってるけど、新車みたいでキレイですねってかなり言われる
洗車も月1ぐらいしかしてないけど
洗車も月1ぐらいしかしてないけど
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 c341-WQwg)
2024/12/25(水) 19:52:52.61ID:7OnH+uC30XMAS 3年ならそうやろw
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4391-wE1t)
2024/12/26(木) 00:41:09.02ID:OKrQury70 車検代って皆どの位?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H97-qlmJ)
2024/12/26(木) 11:20:47.96ID:kEHwzee+H デーラーで10万くらいだった
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b81-huje)
2024/12/26(木) 13:09:03.59ID:2zJbTNSg0 >>253
新車から3年目でディーラーで10万くらい?
前に19年乗ってた車は某大手中古車販売店で車検に出してたけど、車検は毎回12.9万円くらいだった。
どこが車検安くてちゃんとした安心車検してくれるのかな。
新車から3年目でディーラーで10万くらい?
前に19年乗ってた車は某大手中古車販売店で車検に出してたけど、車検は毎回12.9万円くらいだった。
どこが車検安くてちゃんとした安心車検してくれるのかな。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-u4we)
2024/12/26(木) 13:17:01.99ID:zguYOnGPd ディーラーだと12万くらいだけどそこから点検パック8万 下回り塗装添加剤2万 バッテリー5万 エアコン清掃1万
だいたい25万前後になる
だいたい25万前後になる
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8dfe-r0dm)
2024/12/26(木) 13:38:22.31ID:pyEisJKs0 高すぎやろw
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b91-ifHI)
2024/12/26(木) 15:17:52.27ID:rP9irMr+0 そんな高いわけないだろ。どこのディーラーにカモられてんだ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbc2-IHTD)
2024/12/26(木) 16:44:03.72ID:gn/BZsb00 rav45年目のディーラーで2年車検で10万6千円だったが、メンテナンスパックでちゃんと定期点検に出してたのだが? 何か不具合ある?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-qLSz)
2024/12/26(木) 16:44:34.25ID:HD9ksedEd メンテナンスパックとか車検代とは別でしょ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8774-35n3)
2024/12/26(木) 17:24:11.51ID:K5B8dcff0 大した内容でもないのに一年点検が車検並の金額とかバカでしょ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b68-GHau)
2024/12/26(木) 19:52:24.42ID:uHOXlZHN0 PHV、1回目の車検
時間が取れなくて自己車検はパス
黄色い帽子で約3、2万円だったよ
時間が取れなくて自己車検はパス
黄色い帽子で約3、2万円だったよ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b81-huje)
2024/12/26(木) 20:08:42.17ID:2zJbTNSg0 >>261
めちゃ安いね。バッテリー交換とか無しの基本整備点検のみ?
めちゃ安いね。バッテリー交換とか無しの基本整備点検のみ?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b81-huje)
2024/12/26(木) 20:14:23.63ID:2zJbTNSg0 車検基本料金
ヘッドライト測定・調整
サイドスリップ調整
自賠責と重量税
最低でもこれくらいあるよね?3万で収まるの?
ヘッドライト測定・調整
サイドスリップ調整
自賠責と重量税
最低でもこれくらいあるよね?3万で収まるの?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b68-GHau)
2024/12/26(木) 20:25:21.89ID:uHOXlZHN0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df6c-BQ3h)
2024/12/26(木) 20:53:08.13ID:Thn5tp+80 何か汚い
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1da2-Prhi)
2024/12/26(木) 20:53:51.24ID:7vL9PDGC0 phvは初回車検 重量税が無料でしょ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8774-35n3)
2024/12/26(木) 21:51:53.69ID:K5B8dcff0 重いしパワーあるしで一番道路をえぐりそうなのにね
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b81-huje)
2024/12/26(木) 22:11:16.81ID:2zJbTNSg0 >>264
ありがとう安いね。自賠責とかは別ね
ありがとう安いね。自賠責とかは別ね
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ff3-WQwg)
2024/12/27(金) 07:15:44.60ID:9w2GRkaS0 昔はイエローハットとか地元の謎の車屋で車検通してたけど、今はディーラーだわ
まあ高いけど不快な思いをすることがまずないから良い
まあ高いけど不快な思いをすることがまずないから良い
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f91-5+tA)
2024/12/27(金) 07:37:18.14ID:5T5/qUy50 ディーラー以外はどんな不快な思いをしたの?
このアホみたいな豪雪でSUVの利点を発揮出来るかと思ったけど悪路には良いが、道幅狭くなるからの車幅の広さとセンサー類が雪で全部埋まることによる見通しの悪さがデメリットで何か
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bae-WQwg)
2024/12/27(金) 12:35:16.46ID:fDs5rks10 重量税(笑)
デブから取れよ
デブから取れよ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b7d-P+xK)
2024/12/27(金) 12:38:45.95ID:k6iLZfmu0 そんなのこの車格全部にいえる話だろアホか
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4fe6-WQwg)
2024/12/27(金) 13:44:52.56ID:9w2GRkaS0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 537d-GHNX)
2024/12/28(土) 04:47:30.68ID:vNyvBwsq0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 21a1-mnj/)
2024/12/28(土) 07:19:10.57ID:cA2fVHec0 4thだけ、USAって書いてんのな
なんか言われた時のためなのか
なんか言われた時のためなのか
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 878a-4Uw7)
2024/12/28(土) 14:22:58.14ID:45UggG1v0 >>275
ビックモーターじゃんW
ビックモーターじゃんW
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-gvpS)
2024/12/28(土) 20:14:46.51ID:yTqD1wQHd 車検はコバックで十分
ディーラーと比べたら五万くらい安かった
ディーラーと比べたら五万くらい安かった
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 170c-WQwg)
2024/12/28(土) 22:18:07.48ID:by5C83OG0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3e73-afdM)
2024/12/29(日) 13:51:39.18ID:gvkMihFY0NIKU RAV4のリアゲートにハシゴを付けている人がいるけど登ったことあるのかな?
そもそもハシゴに体重をかけても大丈夫な代物なのか
実用目的でルーフキャリアは付けたいけどハシゴは必要なんだろうかと
そもそもハシゴに体重をかけても大丈夫な代物なのか
実用目的でルーフキャリアは付けたいけどハシゴは必要なんだろうかと
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0e55-F611)
2024/12/29(日) 14:25:16.62ID:KdMDEwzo0NIKU 横開きのボックスなら意味ない説
出初式用じゃね?
出初式用じゃね?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3e71-uc31)
2024/12/29(日) 18:15:30.72ID:KhvL8eS/0NIKU コバックW
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1a91-KL4w)
2024/12/29(日) 18:35:22.93ID:U6RW6MYD0NIKU >>281
ルーフキャリアとかバグガードとか全部飾りでしょ。ホイール変えるのと同じ
ルーフキャリアとかバグガードとか全部飾りでしょ。ホイール変えるのと同じ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Srbb-1dh8)
2024/12/29(日) 20:34:13.05ID:XpN8+8vYrNIKU どノーマルエレガントスタイリッシュくんからしたら卒倒もの
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3e73-afdM)
2024/12/29(日) 20:51:24.51ID:gvkMihFY0NIKU287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdba-5qWR)
2024/12/29(日) 21:59:10.13ID:velnJw7AdNIKU >>285
ドノーマル君は残クレだからカスタムも自由にできないんだろ
ドノーマル君は残クレだからカスタムも自由にできないんだろ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3e73-afdM)
2024/12/29(日) 22:18:36.52ID:gvkMihFY0NIKU 実用性のない物をゴテゴテくっつけてると恥ずかしいからね
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ aab8-8EYK)
2024/12/29(日) 23:07:09.04ID:ZMFb2F9v0NIKU いうて大衆車なんてどノーマルで乗るほうが圧倒的多数なんじゃねーの
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f1f-6FDv)
2024/12/30(月) 00:25:51.64ID:ZRTeQIEH0 たしかTRDだかモデリスタ付けてる約1名がノーマル君にコケにされてその恨みから粘着してるだけだからスルーがよろしいで〜
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-1dh8)
2024/12/30(月) 01:05:57.95ID:uDbOIv0Cr >>290
お前かラッセル車ノリのバカはwww
お前かラッセル車ノリのバカはwww
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ae3-Gb1/)
2024/12/30(月) 07:49:38.02ID:83jrPznZ0 >>284
君走るだけでキィ~~って聞こえてくる林道走ったことないでしょ
君走るだけでキィ~~って聞こえてくる林道走ったことないでしょ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e78-aMNo)
2024/12/30(月) 10:49:36.17ID:871shpsj0 PHEV乗りだけど給油ランプ点いてから給油しても39Lぐらいしか入らないけど同じ症状の人居る?
価格.comにも同じ様な症状の口コミ書かれてるし直してもらえるらしいけどめんどくせー
ちゃんと検証してから発売して欲しいわ
価格.comにも同じ様な症状の口コミ書かれてるし直してもらえるらしいけどめんどくせー
ちゃんと検証してから発売して欲しいわ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a55-y3ue)
2024/12/30(月) 12:11:31.29ID:M93Y7XmS0 先日使い切って満タンにしようかと思ったが、1年で半分も減らなかったので半分でいいやと思って満タンにしなかったな
試してもいいけど次試すのは1年後かも
試してもいいけど次試すのは1年後かも
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9760-Ll/m)
2024/12/30(月) 14:51:52.81ID:bdReKEQb0 >>293
ウチはその症状+満タンに入れても満タン表示にならなくて
持ち込んだけど真面目に対応してくれなかった
残ガソリン量が少なめに表示されるだけなら良いんだけど、そこが間違ってると燃費計算も間違えてそうで不安
ウチはその症状+満タンに入れても満タン表示にならなくて
持ち込んだけど真面目に対応してくれなかった
残ガソリン量が少なめに表示されるだけなら良いんだけど、そこが間違ってると燃費計算も間違えてそうで不安
どの車も早めに燃料ランプは点くからそんなもんと思ってるけどな
会社の100L入るトラック何て燃料ランプ点いてから入れても70も入らん
会社の100L入るトラック何て燃料ランプ点いてから入れても70も入らん
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e78-aMNo)
2024/12/30(月) 18:02:24.99ID:871shpsj0 >>295
こっちは今のところ普通に満タン表示になる
16Lも残ってるのに給油ランプ点くのはおかしい
取説には残8.3Lで点灯って書いてあるのに
改良タンクは出てるらしいけどシステムのアプデが来春まで
かかるらしいからそれまでそのまま使うしかないな
こっちは今のところ普通に満タン表示になる
16Lも残ってるのに給油ランプ点くのはおかしい
取説には残8.3Lで点灯って書いてあるのに
改良タンクは出てるらしいけどシステムのアプデが来春まで
かかるらしいからそれまでそのまま使うしかないな
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e02-afdM)
2024/12/30(月) 18:48:39.67ID:arbilQni0 GSの給油ノズルが不具合の可能性
センサの誤動作で止まることがある
センサの誤動作で止まることがある
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e75-8EYK)
2024/12/30(月) 18:56:38.72ID:sMsdbThI0 近所のガソスタは半分以上挿すと満タン入らない
セルフでやってるなら自動で止まった後、ちょうど良くしたくて追加するとかなり入るよな
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e75-8EYK)
2024/12/30(月) 21:13:07.57ID:sMsdbThI0 割引の関係でキリのいい数字にしようとして溢れるまでがセット
ちょろちょろやってると揮発して損するから思い切りが必要
ちょろちょろやってると揮発して損するから思い切りが必要
先が通路からタンクにぎりぎり入ってるようにすれば溢れる前には止まるよ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b650-uwPH)
2024/12/31(火) 07:19:44.61ID:mcOJt97R0 >>297
タンクに16l残ってるって、なんで分かるん?
タンクに16l残ってるって、なんで分かるん?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b2d-cDzl)
2024/12/31(火) 12:33:18.97ID:AJJ6iwxM0 phevだけなのかな
ノズル奥まで入らないよね
途中から穴の形状変わって コンって
先があたるよね
ノズル奥まで入らないよね
途中から穴の形状変わって コンって
先があたるよね
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7b-Gb1/)
2024/12/31(火) 12:43:18.41ID:MGaRcM0W0 残り航続距離1 切って「給油して下さい」表記になってから1.5kmは走れたわ
エンストするまでどれくらい走れるんだろう
エンストするまでどれくらい走れるんだろう
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e49-8EYK)
2024/12/31(火) 12:49:25.35ID:cupi1Rny0 給油してくださいから50km以上走れる定期
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e3a-KL4w)
2024/12/31(火) 14:22:47.36ID:K4xH+vbl0 オートライト?機能が今月くらいから反応悪い。対向車のライト見えてるのにハイビーム維持してすれ違う寸前にやっと下向きになる。よくパッシングされるわ。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa82-8EYK)
2024/12/31(火) 15:07:23.62ID:0C0LvQyt0 なんかセンサー?が汚れてるとか
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a55-y3ue)
2024/12/31(火) 15:46:30.28ID:wM+zFe7K0 窓汚れてんじゃないの
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa56-8EYK)
2024/12/31(火) 16:04:41.30ID:Knzkiydz0 フロントカメラに鳥のく
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a9c-F611)
2024/12/31(火) 18:57:40.22ID:gtRdE2NG0 糞害に憤慨やな
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bc5-5/7j)
2024/12/31(火) 20:47:51.17ID:p5jDEEHu0 オートライトは使わん
そもそもこれが仕様じゃないかと思う
LEDになってから迷惑でしかないダイハツ軽とか
RAV4はロービームでも十分明るいでしょ
そもそもこれが仕様じゃないかと思う
LEDになってから迷惑でしかないダイハツ軽とか
RAV4はロービームでも十分明るいでしょ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa56-8EYK)
2024/12/31(火) 20:55:26.17ID:Knzkiydz0 AHB(オートマチックハイビーム)のことをオートライトとか書いてる時点でお察し
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17e1-dPtW)
2024/12/31(火) 20:58:58.32ID:D250zZly0 老害ばっかだね、このスレw
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a55-y3ue)
2024/12/31(火) 22:26:35.76ID:wM+zFe7K0 AHSじゃないのが買う時に迷った理由の1つ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9760-Ll/m)
2025/01/01(水) 00:39:27.76ID:sLlMK1aW0 AHBがゴミなのはよく知られてるだろ
アダプティブハイビームですら常用するには微妙だってのに
アダプティブハイビームですら常用するには微妙だってのに
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ae8-uc31)
2025/01/01(水) 01:56:28.05ID:kQfnANNt0 ledが眩しい奴は年寄りが多いよ。若い人は眩しくないから。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b86-Ibdg)
2025/01/01(水) 07:56:49.94ID:yEj95v9O0 給油してくださいから200kmが限界ライン
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3eec-aMNo)
2025/01/01(水) 11:57:35.05ID:z8k+B1t80 セルフ給油で本当はダメだけど自動停止から3回ぐらい継ぎ足してるから確実に満タン
それでも毎回40L入らない
ハリアーのAHSも割とおバカだったからまだAHSは未成熟
それでも毎回40L入らない
ハリアーのAHSも割とおバカだったからまだAHSは未成熟
どんな車でも高速でガス欠しないようにランプ点いてから最低50キロは走れるように設計されてるんだぞ
>>306
>>306
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-Mshw)
2025/01/01(水) 21:49:01.98ID:QELFnsu3d 給油ランプが付いてすぐに給油すると37から38Lぐらいしか入らなかった
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-Mshw)
2025/01/01(水) 22:13:44.73ID:e/2yfcFDd PHVだけど以前長距離走ることがあり高速下りるまで200km弱ありメーターでは残り100km程だったのでCHGモードで充電しながら走った
80km位走ったところで0になったがその後100km以上走行
高速降りてすぐに給油したら45L入った
タンク容量55Lなので残0から200km位は走れると思う
80km位走ったところで0になったがその後100km以上走行
高速降りてすぐに給油したら45L入った
タンク容量55Lなので残0から200km位は走れると思う
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-nLq5)
2025/01/02(木) 05:52:19.55ID:J8P+wHpnd325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a88-yEKJ)
2025/01/02(木) 10:32:37.63ID:RsQvPidE0 雪道を走るとトルクベクタリングがいい仕事してくれます
加えてメーターのオレンジランプも点滅して
アクセル踏んで行きたい方向にステアリングを回すだけで楽々運転ですよ
加えてメーターのオレンジランプも点滅して
アクセル踏んで行きたい方向にステアリングを回すだけで楽々運転ですよ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d781-dut7)
2025/01/02(木) 21:01:55.90ID:Dcij3WPj0 ガソリン車だけど給油ランプ付くまで減らして走った事がないね。
メーターのメモリが1/4の太い線よりほんの少し下になったくらいで入れる。
短距離をチンタラ走ってるから月平均320km前後で、満タン入れると41Lくらい給油してる。
メーターのメモリが1/4の太い線よりほんの少し下になったくらいで入れる。
短距離をチンタラ走ってるから月平均320km前後で、満タン入れると41Lくらい給油してる。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9760-Ll/m)
2025/01/02(木) 22:46:17.16ID:qAFW8Yq80 >>323
PHEVもタンク55Lとなってるけど、給油止まるまで入れても絶対55まで入ってないからなー
他の人からの報告も考えると、継ぎ足しなしだと48-50Lくらいしか入らないんじゃないかな
PHEVで走行できるバッテリーがあったとしてもガソリンが0だとシステム起動しない仕様らしいから、ギリギリまで攻めるのはちょっと怖いな
PHEVもタンク55Lとなってるけど、給油止まるまで入れても絶対55まで入ってないからなー
他の人からの報告も考えると、継ぎ足しなしだと48-50Lくらいしか入らないんじゃないかな
PHEVで走行できるバッテリーがあったとしてもガソリンが0だとシステム起動しない仕様らしいから、ギリギリまで攻めるのはちょっと怖いな
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ef4-afdM)
2025/01/03(金) 08:40:07.78ID:nUNBPxeU0 ガソリン/HVとPHEVでタンクの構造違うの?
というくらい聞いてて違和感しか覚えない
というくらい聞いてて違和感しか覚えない
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9760-Ll/m)
2025/01/03(金) 09:45:38.91ID:4GZNX5eG0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffbd-1dh8)
2025/01/03(金) 10:49:44.53ID:lUJGnkwc0 給油ランプついたら残り1~2リットルくらいしかないと思ってるアホがいるな
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a81-8305)
2025/01/03(金) 10:51:54.86ID:jVt1xn5V0 新型かっこいいな
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-mG/w)
2025/01/03(金) 11:20:24.54ID:FrWSwTkR0 次期型はシティ系だけでオフ系はもう展開しないって北米のサイトにあるらしいぞ
正直シティ系なら日本じゃハリアー選ぶわ
正直シティ系なら日本じゃハリアー選ぶわ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ba7-y3ue)
2025/01/03(金) 11:39:14.58ID:lO1IJaeL0 でもハリアーカッコ悪いからなあ
次のがカッコよくなるなら考えるけど
次のがカッコよくなるなら考えるけど
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 235f-Ll/m)
2025/01/03(金) 12:10:57.24ID:9wfgWrBJ0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c76c-LZz1)
2025/01/03(金) 13:31:18.62ID:uww0LMYZ0 そこでNXですよ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e91-5/7j)
2025/01/03(金) 13:52:14.59ID:QpeRA7QW0 少なくとも TOYOTA アメリカのサイトには見当たらないな
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa84-8EYK)
2025/01/04(土) 08:49:13.71ID:cWZnCCOQ0 >>334
もしそうならアドベのリセール上がりそうだからそれはそれでいいわ
ただ日産がエクストレイルでそれやって人気車種をただのうんこにした実績あるから、トヨタが同じことやるとは思えないなあ
ましてRAV4は海外が主戦場なんだし
もしそうならアドベのリセール上がりそうだからそれはそれでいいわ
ただ日産がエクストレイルでそれやって人気車種をただのうんこにした実績あるから、トヨタが同じことやるとは思えないなあ
ましてRAV4は海外が主戦場なんだし
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe5-F611)
2025/01/04(土) 11:23:47.07ID:IbwYLoNO0 25モデルからほぼオプション不要だから
市場価値は上がるだろうな
そんなアドベ狙いだす
市場価値は上がるだろうな
そんなアドベ狙いだす
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3388-Udw9)
2025/01/04(土) 13:07:38.29ID:PPrTYXuv0 モデリスタのフルエアロで武装してるんだが正直ノーマル乗りのことは下に見てる
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6c0-uc31)
2025/01/04(土) 13:46:15.05ID:BHoF3+Dg0 新型RAV4、カッコいいけど、ハイブリッドだとオイクラ万円するんだろう。普通に500万円くらいするんだろね
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aadd-gRoa)
2025/01/04(土) 13:57:04.28ID:VRu5paLb0 SUVをフルエアロにして最低地上高を下げるのは真冬に冷やし中華を食べるみたいで矛盾してるよなー。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM26-8305)
2025/01/04(土) 14:52:29.30ID:eg2G2J9FM モデリスタダサくね?
ノーマルのほうがこのクルマに合ってる
ノーマルのほうがこのクルマに合ってる
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b34-y3ue)
2025/01/04(土) 15:44:10.35ID:KT/SgDVd0 真冬に冷やし中華食べるのは普通にありだと思うが
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-ZHPy)
2025/01/04(土) 17:00:28.86ID:a3x0aTeYd RAV4なんて所詮は街乗りSUVなんだからモデリスタのほうがアリだろ ハリアーとほぼ同じなんだし
プラドならまだしも四駆性能求めると非力な2lガソリンだしなぁ
プラドならまだしも四駆性能求めると非力な2lガソリンだしなぁ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-ZHPy)
2025/01/04(土) 17:07:10.76ID:a3x0aTeYd そもそもメーカーカタログにオプションとして載ってるものなんだから一般的であり好みの問題でしかない
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f69f-8EYK)
2025/01/04(土) 17:37:24.22ID:xZMuiltC0 俺はエアロない方が好みだけど別にあれが好きな人もいるだろうし、別にいいじゃん
あと冬に冷やし中華もありだと思う
あと冬に冷やし中華もありだと思う
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-5qWR)
2025/01/04(土) 18:09:47.08ID:M5zLXZ/4d どっちでもいいけど他人の好みにイチャモンつけるのが一番ダサい
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a68-xiFN)
2025/01/04(土) 18:36:32.35ID:wVHgd6NG0 言うほど非力かな~
シグナルダッシュするわけでもないし、中間加速はいいから、高速の合流とかも問題ないけどね。
観光で峠道走ったときに、登りのヘアピンとかでパワー不足を感じたけど。
パワー不足は今までの社歴で感じ方が変わるんだろうね。
シグナルダッシュするわけでもないし、中間加速はいいから、高速の合流とかも問題ないけどね。
観光で峠道走ったときに、登りのヘアピンとかでパワー不足を感じたけど。
パワー不足は今までの社歴で感じ方が変わるんだろうね。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9760-Ll/m)
2025/01/04(土) 18:50:56.40ID:X8JDUw0V0 元々他の大半の車と比べると厳つい見た目してるから、ゴリゴリエアロ合ってることはあってるんじゃないかな
やり過ぎはイキリ感出ちゃうけど
やり過ぎはイキリ感出ちゃうけど
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1afb-F611)
2025/01/04(土) 19:20:18.43ID:vQrmenGd0 実際のとこ真冬は冷やし中華やってないよな
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa33-8EYK)
2025/01/04(土) 19:46:58.37ID:cWZnCCOQ0 麺は売ってるから自宅で作れば大丈夫
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e00-afdM)
2025/01/04(土) 20:01:08.38ID:+cGoVRvu0 オプションのエアロってエアロとしての空力的な意味あるの?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6c0-uc31)
2025/01/04(土) 21:14:36.00ID:BHoF3+Dg0 またラッセル車の話でもしようか
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a55-y3ue)
2025/01/04(土) 21:28:47.78ID:D38q+PXf0 正直、簡単に脱着できるならスノープラウ付けたいわ
強度的に大丈夫か知らんけど
強度的に大丈夫か知らんけど
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7333-8xTE)
2025/01/05(日) 08:40:40.00ID:5IHqJH+O0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9381-MNBR)
2025/01/05(日) 10:31:53.06ID:zDqhZLru0 jaosだけは認める
あとはダサい
あとはダサい
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab18-/EZt)
2025/01/05(日) 12:37:10.74ID:8+KPwIUD0 >>358
( ´_ゝ`)フーン
( ´_ゝ`)フーン
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e17d-ppaM)
2025/01/05(日) 17:32:58.21ID:6e2QVSqw0 ロマサガが3作ってほしい
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93fb-eH6l)
2025/01/05(日) 18:32:23.54ID:L/wcC/xY0 スレが全然違うし
リメイクなんて100年早いわー
リメイクなんて100年早いわー
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b91-M5gZ)
2025/01/05(日) 18:51:18.56ID:6+7aWDFY0 スクリプトの荒らしだよ?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c9f3-O5ZI)
2025/01/05(日) 21:57:06.83ID:62RqEbZk0 またどノーマルエレガントスタイリッシュくんが荒らしてるんか
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b96-8xTE)
2025/01/05(日) 23:05:50.36ID:DemYGx/70 ディスプレイオーディオPlusのスピード注意のお知らせは、音声を大きくしたり案内発動の距離を設定できたりしないの?
一度ポイントの100mくらい前で急に案内されてビビったわ
一度ポイントの100mくらい前で急に案内されてビビったわ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-+V9F)
2025/01/06(月) 00:27:25.26ID:m1g8zFuJd366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bdb-mQJl)
2025/01/06(月) 06:15:23.67ID:eg23ubWl0 Plusから追加された機能ってどこかサイトに載ってる?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbb1-8xTE)
2025/01/06(月) 06:27:33.42ID:WSGqj6NB0 アドベンチャーで内装ブラウンにしてるやついる?
納車からちょうど1年でまだまだ綺麗なんだけど、これ3年とか5年とか乗ったら汚れていくもんかな
汚れが目立つ前に定期的にクリーニングするかどうか悩んでる
納車からちょうど1年でまだまだ綺麗なんだけど、これ3年とか5年とか乗ったら汚れていくもんかな
汚れが目立つ前に定期的にクリーニングするかどうか悩んでる
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 930f-8xTE)
2025/01/06(月) 11:51:44.54ID:snTomT8Z0 >>367
人に物を聞く態度じゃないよな
人に物を聞く態度じゃないよな
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9956-8xTE)
2025/01/06(月) 12:09:38.22ID:8amYra2h0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9960-fIgX)
2025/01/06(月) 12:12:22.54ID:Dkqa8Ieb0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b02-AIe+)
2025/01/06(月) 12:13:06.19ID:zmD9g96V0 >>368
三河人乙
三河人乙
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 09d7-tulm)
2025/01/06(月) 12:30:04.93ID:XMT9cnPf0 汚れが目立たなくても定期的にクリーニングすればいいじゃんって思うのは俺だけ?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-+V9F)
2025/01/06(月) 12:33:05.09ID:m1g8zFuJd375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2beb-a9xR)
2025/01/06(月) 13:02:49.36ID:VfUeVADH0 汚れか目立ってからでは遅いのです。
汚れる前からマメに掃除して下さい。
汚れてからでは遅いのです。
汚れる前からマメに掃除して下さい。
汚れてからでは遅いのです。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99de-wBEu)
2025/01/06(月) 13:36:55.85ID:je2OvBhT0 2200万円 株で儲けたんだが、新型RAV4が待ち遠しい。。。。。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9391-AIoE)
2025/01/06(月) 14:05:20.89ID:8tCLbH8S0 フカシだからスルーで。
新年一発目の洗車今日するか悩む
なぜなら雪がすごいから
新年一発目の洗車今日するか悩む
なぜなら雪がすごいから
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-eH6l)
2025/01/06(月) 14:30:13.40ID:UUsdRm6MM 雨後の洗車でパッキン一発よ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93ca-M5gZ)
2025/01/06(月) 16:36:00.98ID:tP9QkTep0 よし、タンドラ風グリルについて語ろうか
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c96c-inIy)
2025/01/06(月) 20:47:10.19ID:MaF7m2Ny0 新車で買って1年。アドベンチャーなんだけど今さらtrdバンパーを付けるか悩んでる。後付けで値引きとかあるの?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 396c-B5LN)
2025/01/06(月) 21:54:43.32ID:UdpWxx/d0 ここで聞くだけ無駄
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H4b-DgNI)
2025/01/06(月) 22:48:47.16ID:IncfUZngH384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b56-mQJl)
2025/01/06(月) 23:09:35.45ID:eg23ubWl0 洗車があまり面倒くさくないデザインならいい
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9355-CVK/)
2025/01/07(火) 07:15:45.27ID:f4cnR4Ca0 人によって1.5ターボになるとか現行と同じバリエーションになるとか
まだまだ全然分かってなさそう
まだまだ全然分かってなさそう
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1981-EhXt)
2025/01/07(火) 08:10:04.54ID:Zm/EfDkR0 令和3年12月発売以降のモデルで
増設ラゲッジランプをバックドアに付けてる人いる?
R3.12以前のモデルはラゲッジランプにスイッチが付いてる白熱電球で、
R3.12以降のモデルはLED化されててカプラー形状が違うみたい。
ディーラーかどこかでカプラーを変えてもらうか、R3.12以降のモデルに対応した増設ラゲッジランプを見つけるかしかないけど見つからない...
増設ラゲッジランプをバックドアに付けてる人いる?
R3.12以前のモデルはラゲッジランプにスイッチが付いてる白熱電球で、
R3.12以降のモデルはLED化されててカプラー形状が違うみたい。
ディーラーかどこかでカプラーを変えてもらうか、R3.12以降のモデルに対応した増設ラゲッジランプを見つけるかしかないけど見つからない...
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 710f-R7vW)
2025/01/07(火) 15:36:15.55ID:KAqINLOa0 >>381
無い 新車用で回ってこないかも、かえって工賃含めて新車時取付より高くなりそう
無い 新車用で回ってこないかも、かえって工賃含めて新車時取付より高くなりそう
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 110f-R7vW)
2025/01/07(火) 15:49:03.11ID:fnfct3GE0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab0c-8xTE)
2025/01/07(火) 15:55:31.89ID:zzdy5MvK0 >>383
アフィリエイトクリック禁止
アフィリエイトクリック禁止
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9933-7f6o)
2025/01/07(火) 16:48:44.28ID:4VjvRu820 >>386
アリエクで3900円で売ってる
アリエクで3900円で売ってる
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1981-EhXt)
2025/01/07(火) 17:38:21.19ID:Zm/EfDkR0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1981-EhXt)
2025/01/07(火) 17:39:34.22ID:Zm/EfDkR0 >>388
ちょっと公式に聞いてみるよ
ちょっと公式に聞いてみるよ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61ee-aQkP)
2025/01/09(木) 08:47:37.49ID:3J8QaVmd0 人が一人乗っても大丈夫なくらい頑丈なヒッチキヤリアつけたいんだけど、ベースになるアダプター的なの付けないとだめか?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 337d-ieKl)
2025/01/09(木) 09:03:44.93ID:Be+CXLF/0 そもそもルーフレールにそんな耐過重あるのかな
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab25-3Bd7)
2025/01/09(木) 11:33:05.57ID:rl0PdkOU0 いつも音楽かラジオ付けて乗ってるから気づかなかったんだけど、
無音で運転してるとたまにピーってモスキート音が鳴ってるぽいんよね
交差点に進入して左右が開けたときとかに多い気がするから周囲センサー系の動作かなとは思ってるけど
無音で運転してるとたまにピーってモスキート音が鳴ってるぽいんよね
交差点に進入して左右が開けたときとかに多い気がするから周囲センサー系の動作かなとは思ってるけど
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c9d9-CVK/)
2025/01/09(木) 12:25:26.90ID:93uE4RGj0 hevやPHEVならモーターとかの高い音聞こえるが、それではなくて?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab25-3Bd7)
2025/01/09(木) 12:59:36.97ID:rl0PdkOU0 >>396
うちはPHEVだけどモーター独特の高音やブレーキの時のジー音ではなくて、
健康診断の聴覚検査の時の高い音に似てるピーって音が不定期に鳴る
こういうのって再現性がないってことでディーラーでも分からないって言われるのがオチなんよねw
うちはPHEVだけどモーター独特の高音やブレーキの時のジー音ではなくて、
健康診断の聴覚検査の時の高い音に似てるピーって音が不定期に鳴る
こういうのって再現性がないってことでディーラーでも分からないって言われるのがオチなんよねw
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b82-MBbo)
2025/01/09(木) 18:38:21.45ID:t8yBtViR0 駐車場から出る時にブレーキが鳴くような音が稀にでるかな。すぐおさまるけど。
窓を開けてると聞こえるレベルだから普段は気付かないのかも
あんまり気にしてないけど週末に24ヶ月点検だから同じ人居ないか聞いてみよ
Z乗りです
窓を開けてると聞こえるレベルだから普段は気付かないのかも
あんまり気にしてないけど週末に24ヶ月点検だから同じ人居ないか聞いてみよ
Z乗りです
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93b9-eH6l)
2025/01/09(木) 19:52:48.83ID:IYAZdR5T0 すべて妖精のしわざです
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 939d-fIgX)
2025/01/09(木) 19:57:06.97ID:XdLzqBKa0 次期型はHEVのみか
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1981-EhXt)
2025/01/09(木) 22:38:30.99ID:3A2O1hhU0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93bc-n+L7)
2025/01/09(木) 23:11:09.38ID:MqGlD5Qt0 気温が低い日の朝だけブレーキが鳴る。2回くらい静止すればあとは鳴らない。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1981-EhXt)
2025/01/09(木) 23:16:19.75ID:3A2O1hhU0 よく思い出したらタイヤの音ではない気がする。
発進しようとした時にブレーキが一瞬ひっかかってるような音だよね
ギシーッみたいな
発進しようとした時にブレーキが一瞬ひっかかってるような音だよね
ギシーッみたいな
404名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/01/09(木) 23:19:24.52 いくら改良前とは言え先月563台とかあんまりだろ
そして小変更止まりな改良と値上げで更に人気低下
次期モデルは先代のように日本未発売だな
そして小変更止まりな改良と値上げで更に人気低下
次期モデルは先代のように日本未発売だな
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1981-EhXt)
2025/01/09(木) 23:21:35.30ID:3A2O1hhU0 寒冷地じゃないけど年間で1日か2日くらい雪が降る事があって今日と明日で雪が少し積もりそう。
スタットレスタイヤじゃないけどやっとガソリン車4WDの足元を試せそう。
ハンドル取られて滑るかな?坂道上がれるかな
スタットレスタイヤじゃないけどやっとガソリン車4WDの足元を試せそう。
ハンドル取られて滑るかな?坂道上がれるかな
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9391-N60m)
2025/01/10(金) 01:18:51.34ID:F9EEm+2E0 >>405
ノーマルタイヤなら速度出さずエンジンブレーキ多めで。こっちは北陸なので結構積もったけどスノーモード?は燃費悪くなるので使わない。ガソリン来週また値上がりするし
ノーマルタイヤなら速度出さずエンジンブレーキ多めで。こっちは北陸なので結構積もったけどスノーモード?は燃費悪くなるので使わない。ガソリン来週また値上がりするし
2025/01/10(金) 01:27:54.38
おいこんなアホが居るのかよ・・・一人で崖から落ちて死んでくれ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c945-O5ZI)
2025/01/10(金) 01:43:48.47ID:f+wqTUhL0 どノーマルスタイリッシュエレガントくんはタイヤもどノーマルが信念なんだろ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1a3-CVK/)
2025/01/10(金) 06:18:36.51ID:Jbbx4kqY0 雪道でノーマルタイヤなんて違反だろ
チェーンしろよ
チェーンしろよ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b64-yABy)
2025/01/10(金) 08:11:06.06ID:BFjTssPh0 は?スタッドレス履けや!!
四駆でもノーマルではツルツルだ
四駆でもノーマルではツルツルだ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bb9-tulm)
2025/01/10(金) 08:23:41.26ID:p4DjMgZ/0 タイヤ滑ったら4WDとか関係ないですし
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93b7-yABy)
2025/01/10(金) 08:54:22.84ID:wzFTTZae0 >>404
500台w人気失速そもそもブランド力がない
500台w人気失速そもそもブランド力がない
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c9b5-MBbo)
2025/01/10(金) 09:20:45.44ID:hMrQ6neO0 >>412
俺が買いに行ったら受注停止してて売ってくれなかった
俺が買いに行ったら受注停止してて売ってくれなかった
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c9b5-MBbo)
2025/01/10(金) 09:32:39.25ID:hMrQ6neO0 雪道とタイヤの摩擦係数だけが頼りであって4WDbニか関係ないのbノアホすぎる
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe5-eH6l)
2025/01/10(金) 09:35:18.83ID:OzOJ9uNPM その流れで250勧められたな
そんな車幅乗れませんし
そんな車幅乗れませんし
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91ac-O5ZI)
2025/01/10(金) 11:17:27.27ID:UDpy6kcp0 タイヤ換えたらどノーマルじゃなくなるんでスタイリッシュじゃないらしい
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab25-3Bd7)
2025/01/10(金) 12:09:33.92ID:Op+Ot/tg0 点検に持っていくと販売店に何も車がなくて、受注できる車種がほぼ無いと言ってたのが去年の10月ぐらいだったかな
あの時は試乗車として店に置くより売った方がいいってことで試乗車すらなかった
あの時は試乗車として店に置くより売った方がいいってことで試乗車すらなかった
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0908-h0sI)
2025/01/10(金) 12:28:07.43ID:pIwQ84jb0 次期型はどうせKINTOか残クレじゃないとまともに乗れないんだろうな
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 738a-FdEz)
2025/01/10(金) 14:50:06.33ID:fZQIb/BQ0 次期RAV4は、一括払いで買えないのか?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab25-3Bd7)
2025/01/10(金) 15:14:56.47ID:Op+Ot/tg0 >>418
ここ最近は販売店の路面側にアルファードエグゼが1台だけ展示してあって「月々60,000」って張り紙してあるw
ここ最近は販売店の路面側にアルファードエグゼが1台だけ展示してあって「月々60,000」って張り紙してあるw
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-4lRl)
2025/01/10(金) 16:56:20.35ID:cwY0N2EMM わいのオールシズーンタイヤが火を吹く
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 918a-8xTE)
2025/01/10(金) 19:26:45.76ID:mLizxS3Z0 HVで初雪道いってきたけど、意外と普通に走れますな
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 337d-ieKl)
2025/01/11(土) 00:06:41.74ID:304ZTe5y0 立ち上がりトルクの緩急が自由自在のHVの方が
むしろ雪道に強いというか走りやすいだろ
むしろ雪道に強いというか走りやすいだろ
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe5-eH6l)
2025/01/11(土) 06:14:40.66ID:SYJw+SVgM ノアヴォクの4WDも志賀走ってるから
登りは行けるもんよ
車重あるので下りは怖い
登りは行けるもんよ
車重あるので下りは怖い
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91a2-8xTE)
2025/01/11(土) 09:49:44.41ID:nuvOqs770 雪道でこっちもゆっくり走りたいのに前の車にやたら譲られる
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db5a-8xTE)
2025/01/11(土) 12:08:11.19ID:IjwD62Nj0 そら一応そういうところを走れるように作られた車ですし
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99a3-CVK/)
2025/01/11(土) 12:29:35.82ID:xiQZ0k0J0 もとはカジュアル向けなSUVじゃないのか
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc5-HNVo)
2025/01/11(土) 12:30:04.38ID:KDnE6yXzM 雪道下り
車重の点でPHEV回避したけど、実際のところどうなんだろう
志賀
トンネル内とか日陰のコーナーとかで凍結名所あるよね~。
発哺温泉とか
車重の点でPHEV回避したけど、実際のところどうなんだろう
志賀
トンネル内とか日陰のコーナーとかで凍結名所あるよね~。
発哺温泉とか
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b5a-mQJl)
2025/01/11(土) 14:00:47.27ID:CjflJZwv0 >>424
HVは前輪と後輪がリンクしてないから言うほど強くないと思われ
HVは前輪と後輪がリンクしてないから言うほど強くないと思われ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db88-NakA)
2025/01/11(土) 16:32:30.52ID:/dBviFua0 しかし
配信者て
本末転倒
配信者て
本末転倒
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73cc-8xTE)
2025/01/11(土) 16:46:55.98ID:Fod2TjFK0 ディーラーで車検のついでに25年型の見積もりもらったけど
今って車体価格の値引きはほぼないのね
今って車体価格の値引きはほぼないのね
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9381-MNBR)
2025/01/11(土) 17:37:18.52ID:xBcoCQgw0 >>432
いえばやってくれるよ
いえばやってくれるよ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b5a-DXeH)
2025/01/11(土) 18:11:35.94ID:84A8f8cK0 あとは
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b18-vu2p)
2025/01/11(土) 18:31:24.65ID:TrKGVKxc0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73cc-8xTE)
2025/01/11(土) 18:35:11.15ID:Fod2TjFK0 >>433
そうなのか。買う気になったら言ってみるわ
そうなのか。買う気になったら言ってみるわ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73cc-8xTE)
2025/01/11(土) 18:36:23.01ID:Fod2TjFK0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b18-vu2p)
2025/01/11(土) 18:38:46.69ID:TrKGVKxc0 >>437
それは失礼でした…
それは失礼でした…
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73cc-8xTE)
2025/01/11(土) 19:06:08.90ID:Fod2TjFK0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe5-eH6l)
2025/01/11(土) 20:59:32.35ID:x4ngYA/JM ウチのとこは注文の時にしか値引き掲示してくれなくなったな
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9355-CVK/)
2025/01/11(土) 21:32:28.62ID:kogdU1o80 値引き出してくれなかったら競合させれないやん
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59bf-xOWy)
2025/01/11(土) 22:03:21.51ID:lXBaqWCS0 PHVのフェンダーモール部の塗装剥がれ、
対策品出たかわかりますか?
ネットでは情報あるのに
ディーラーに聞いても、無いとのことで…
交換後、コーディング再施工してもらった方いますか?
対策品出たかわかりますか?
ネットでは情報あるのに
ディーラーに聞いても、無いとのことで…
交換後、コーディング再施工してもらった方いますか?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9982-R7vW)
2025/01/11(土) 23:34:23.82ID:BVmKFDbH0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2960-pNfh)
2025/01/12(日) 01:17:48.65ID:Xm1MUoNI0 >>442
フェンダーモールを対策品に交換、コーティングの再施工もやってもらったよ
ただ、再コーティングは本来の保証範囲外だから担当さんには苦労をかけてしまった
ネットでやって対応して貰った人が居るから、自身もやって貰えるものだとは考えない方が良いかと
PHVならそれなりに年月経ってるし、自身でのコーティング塗り直し時期に合わせて交換してもらうと言う手もある
フェンダーモールを対策品に交換、コーティングの再施工もやってもらったよ
ただ、再コーティングは本来の保証範囲外だから担当さんには苦労をかけてしまった
ネットでやって対応して貰った人が居るから、自身もやって貰えるものだとは考えない方が良いかと
PHVならそれなりに年月経ってるし、自身でのコーティング塗り直し時期に合わせて交換してもらうと言う手もある
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 09bf-GLtT)
2025/01/12(日) 10:26:39.44ID:0MqceSZZ0 >>444
2022年3月登録で、同年6月頃に塗装剥がれ発生でバンパー交換
交換後、1ヶ月で再発
対策品が出たら交換しましょうで、半年毎の点検で伝えてるのに、対策品が無いとのことで、現在まで放置されていて、もう車検で保証切れになりそうで、モヤモヤしてます。
2022年3月登録で、同年6月頃に塗装剥がれ発生でバンパー交換
交換後、1ヶ月で再発
対策品が出たら交換しましょうで、半年毎の点検で伝えてるのに、対策品が無いとのことで、現在まで放置されていて、もう車検で保証切れになりそうで、モヤモヤしてます。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9517-gILD)
2025/01/12(日) 11:56:15.29ID:bFHUmpbx0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 558b-ATcz)
2025/01/12(日) 12:16:49.94ID:5614Irrk0 phev買えない奴がわめいてるね
phev乗りなら有名な不具合だからね
対策は恒久対策は出てないね
暫定対策で2ミリのスポンジ入れるってのが
ある スポンジの品番もあるから
寺は知ってるはずだけど?
みんからのトップにも塗装剥がれとかで
出てたと思うよphvの方で
プラチナパールだっけか新色になって
激減したらしいから 多分メーカーは
放置すると思う
phev乗りなら有名な不具合だからね
対策は恒久対策は出てないね
暫定対策で2ミリのスポンジ入れるってのが
ある スポンジの品番もあるから
寺は知ってるはずだけど?
みんからのトップにも塗装剥がれとかで
出てたと思うよphvの方で
プラチナパールだっけか新色になって
激減したらしいから 多分メーカーは
放置すると思う
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c67d-pttP)
2025/01/12(日) 13:16:18.16ID:GCWg+TfV0 今さら新車買うのも気が引けるかな。新型出たら後悔するかもという気持ちと、新型の値上がりが怖い気持ちで揺れてる人いない?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 250f-dAGt)
2025/01/12(日) 14:41:47.06ID:Iugktb9e0 新型はトヨタが売れると判断してるなら残クレとかじゃないと半年~1年はまともに納期もつかないでしょ
海外優先だろうし
海外優先だろうし
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2960-pNfh)
2025/01/12(日) 14:46:33.69ID:Xm1MUoNI0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad81-BOTK)
2025/01/12(日) 14:47:58.74ID:A4J0pLLZ0 新型でても納車は1年待ちとかそんなのばっかだな
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95f7-gILD)
2025/01/12(日) 15:39:49.21ID:E2ntZ7Bx0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a1e-RW9F)
2025/01/12(日) 17:29:21.41ID:YUxIxolu0 フェンダーモールが薄く干渉を避ける形状の対策品は出てるけど、それでも個体差があって再発するから何度もディーラーが声掛けてくれて2年掛かったけど直ったよ
多分5、6回交換してる
ディーラーに恵まれた感は否定しないけど初のトヨタ車だったのでトヨタって面倒みが良いんだなって感動した
多分5、6回交換してる
ディーラーに恵まれた感は否定しないけど初のトヨタ車だったのでトヨタって面倒みが良いんだなって感動した
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-fZBW)
2025/01/12(日) 17:51:13.93ID:EuHr5ikkd >>452
買えないからっていちいち噛みつくなよ
買えないからっていちいち噛みつくなよ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d65a-yJFv)
2025/01/12(日) 18:02:45.73ID:342T6Hxt0 身の丈に合わないものを買った人ほど見下しが強くなる
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd4a-gILD)
2025/01/12(日) 18:06:58.79ID:gIA/Vc0F0 PHEVは実際車体重量だけ有る塵クルマだから言ったまで
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-fZBW)
2025/01/12(日) 19:10:56.41ID:7ypPUVixd >>456
恥晒すのもそこまでにしとけって
恥晒すのもそこまでにしとけって
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a55-9C8K)
2025/01/12(日) 19:36:32.11ID:2vqIXfvQ0 人の意見だからまあいいんだけど、PHEV乗ってるオレは満足してる
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55cb-ADkv)
2025/01/12(日) 19:55:22.85ID:o0qNSSLY0 12月頭にPHV注文で納車は2月末~3月頃らしい。令和6年度のCEV補助金って2月頭に終わりみたいだから補助金貰えないの?それとも令和7年度補助金が出れば申請すればOKなのかな
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6b7-KOtk)
2025/01/12(日) 23:21:54.71ID:1moVWTAa0 どノーマルのXを「スタイリッシュだ」「エレガント」だと自分を納得させてる人とにてるな
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4abf-gILD)
2025/01/12(日) 23:58:16.89ID:2d0Q6IJZ0 >>457
残クレで買った車のフェンダーモール部の塗装剥がれおめでとう
残クレで買った車のフェンダーモール部の塗装剥がれおめでとう
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 558b-ATcz)
2025/01/13(月) 01:27:08.70ID:GLJTLmeg0 残クレじゃ無いけど
分割だな
登録費用等の契約時カード上限払いと
納車までに残りの2回分割払い
分割だな
登録費用等の契約時カード上限払いと
納車までに残りの2回分割払い
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-fZBW)
2025/01/13(月) 01:44:18.62ID:KGhXdk2Bd 残クレでも買えない可哀想な人だったのか…
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a19a-pttP)
2025/01/13(月) 09:58:00.75ID:rE1l0Efo0 ガソリンxが一番コスパ良さそうね。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a91-eq0m)
2025/01/13(月) 10:29:36.81ID:xuG6IrKX0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25cd-HKX6)
2025/01/13(月) 11:35:23.97ID:k9F2kBcF0 早く新型が出ないかな~~
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-ATcz)
2025/01/13(月) 15:11:08.26ID:GLJTLmeg0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a91-eq0m)
2025/01/13(月) 16:06:31.27ID:xuG6IrKX0 >>467
えっ 買えないの君くらいなんだけどw
えっ 買えないの君くらいなんだけどw
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a26-VjhY)
2025/01/13(月) 16:25:02.00ID:8HKFN1AE0 >>464
コストは安いけどモノもコストなりだからパはそんな良くないと思う
コストは安いけどモノもコストなりだからパはそんな良くないと思う
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca9d-pNfh)
2025/01/13(月) 19:39:09.53ID:8C9jjK5b0 多分リセール加味してないよなwww
Xなんて相場ないんじゃないの?
Xなんて相場ないんじゃないの?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a55-9C8K)
2025/01/13(月) 19:57:20.62ID:VRoEEk8m0 しょーもない話で進んでんのな
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-fZBW)
2025/01/13(月) 20:07:12.72ID:VW/jAT9Jd >>467に向けて言ったんじゃないんだが…
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d638-yJFv)
2025/01/13(月) 21:59:11.83ID:P9xA7I/90 買うならベクタリングかPHEVの二択だよな
XとHVは情弱の選択肢
XとHVは情弱の選択肢
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5575-20D3)
2025/01/13(月) 22:14:39.68ID:SpteNYnx0 462の買い方が一括じゃ無いのか
俺は手付金、登録費用、残金一括の3回払でローンは無いけど一括購入と勘違いしてたわ
俺は手付金、登録費用、残金一括の3回払でローンは無いけど一括購入と勘違いしてたわ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e981-b8TG)
2025/01/14(火) 02:43:14.34ID:EGvCGMbQ0 HVとPHVってダイナミックトルクベクタリング搭載してないの?
ハンドリングだいぶ変わる?
ちなみに自分はガソリン車
ハンドリングだいぶ変わる?
ちなみに自分はガソリン車
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c636-VjhY)
2025/01/14(火) 06:17:18.47ID:A07EZA980 >>475
ダイナミックトルクベクタリングどころか、前輪と後輪を繋ぐドライブシャフトがないから
ダイナミックトルクベクタリングどころか、前輪と後輪を繋ぐドライブシャフトがないから
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25be-N73t)
2025/01/14(火) 10:27:02.21ID:N7XwYeaJ0 後ろにモーター付いてんだからドライブシャフトなんて要らんよ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-J9nF)
2025/01/14(火) 12:24:11.04ID:tDSmyVted 前に見た凸凹ダートでハンドル切りながら加速する比較動画では
非ベクタリング四駆:膨れて制御不能寸前
HV四駆:後のモーターのレスポンスがいいので問題なし いわゆる普通の四駆レベル
ベクタリング:グリグリ曲がる これすげぇわ
って感じだったな
ダートで攻めるとかひどい雪道じゃないと違いはわからんのではなかろうか
非ベクタリング四駆:膨れて制御不能寸前
HV四駆:後のモーターのレスポンスがいいので問題なし いわゆる普通の四駆レベル
ベクタリング:グリグリ曲がる これすげぇわ
って感じだったな
ダートで攻めるとかひどい雪道じゃないと違いはわからんのではなかろうか
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ad3-b8TG)
2025/01/14(火) 14:42:46.81ID:oVCFAdSt0 ダイナミックトルクベクタリングを全く理解してないんだけどこれがあるのと無いのでどう違うの?
ちなみにマルチインフォメーションディスプレイの「4WD作動状態表示」の駆動力表示(0-5段階)ってあるけど、
ダイナミックトルクベクタリングが無いHVやPHVにも4WD作動状態表示ってある?
ちなみにマルチインフォメーションディスプレイの「4WD作動状態表示」の駆動力表示(0-5段階)ってあるけど、
ダイナミックトルクベクタリングが無いHVやPHVにも4WD作動状態表示ってある?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ad3-b8TG)
2025/01/14(火) 14:44:13.15ID:oVCFAdSt0 >>478
ベクタリングってそういうのなんだ
ベクタリングってそういうのなんだ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8617-gILD)
2025/01/14(火) 17:45:57.49ID:U3IWu3UO0 >>479
ダイナミックトルクベクタリングAWDこれは、後輪左右にそれぞれ独立した電制カップリングを備えることで、
リヤ左右の駆動力を0:100から100:0の間で自在に可変可能。旋回時にコーナー外輪のリヤ駆動力を増してアンダーステアを抑制し「曲がる四駆」を実現。舗装路でのコーナリングだけでなくオフロードでも高い効果を発揮する。
ダイナミックトルクベクタリングAWDこれは、後輪左右にそれぞれ独立した電制カップリングを備えることで、
リヤ左右の駆動力を0:100から100:0の間で自在に可変可能。旋回時にコーナー外輪のリヤ駆動力を増してアンダーステアを抑制し「曲がる四駆」を実現。舗装路でのコーナリングだけでなくオフロードでも高い効果を発揮する。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe1-7Xch)
2025/01/14(火) 17:55:47.29ID:eq4YmuUUM 俺のRAV4は曲がる!!
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a26-pNfh)
2025/01/14(火) 17:58:07.14ID:Alq6teVm0 次期型でHEV PHEVになっちゃうと
トルクベクタリング4WDはレアになっちゃうな
トルクベクタリング4WDはレアになっちゃうな
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-J9nF)
2025/01/14(火) 18:04:21.52ID:tDSmyVted485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ab5-HeY4)
2025/01/14(火) 18:33:19.05ID:8NuSAfIS0 戦前の大本営状態の暴走が続いてたから一気にイメージ崩れるのにどうしたんやんな うん
https://i.imgur.com/1fhiTx3.png
https://i.imgur.com/1fhiTx3.png
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e54-eOGw)
2025/01/14(火) 19:22:59.06ID:bZL7PRDJ0 におさのしやむてせのらろ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d638-yJFv)
2025/01/14(火) 22:56:54.88ID:J1WvBX5o0 >>479
世の中には「言葉では説明できるけど、その魅力や面白さまで伝えるのは難しい」
という類のものがあるけど、ベクタリングがそれだね
言葉で説明すれば「激しく優れた安定走行機能」
だから直進やカーブはもちろん路面状況に関わらず機能の恩恵を体感できる
その安定性を動物に例えると、猫や豹などが四本足で走っているのがベクタリング
としたら、ムキムキの人間が地面に手を突いて四本足で走ってるのがHV
限度はあるがHVやPHEVではカーブを曲がりきれず突っ込むような同じ速度で
ベクタリングはただ曲がれるだけじゃなく安全かつ自然にライン通りに走れる
だから一定速度で走り易く安全、直進道路でも直進安定性が更に増す
加速から減速までトルク全域で働いているので
峠の下りもブレーキペダルを殆ど踏まずに思い通りのラインを安全に走れる
まあ何を書いても体感しないと伝わらないだろう
世の中には「言葉では説明できるけど、その魅力や面白さまで伝えるのは難しい」
という類のものがあるけど、ベクタリングがそれだね
言葉で説明すれば「激しく優れた安定走行機能」
だから直進やカーブはもちろん路面状況に関わらず機能の恩恵を体感できる
その安定性を動物に例えると、猫や豹などが四本足で走っているのがベクタリング
としたら、ムキムキの人間が地面に手を突いて四本足で走ってるのがHV
限度はあるがHVやPHEVではカーブを曲がりきれず突っ込むような同じ速度で
ベクタリングはただ曲がれるだけじゃなく安全かつ自然にライン通りに走れる
だから一定速度で走り易く安全、直進道路でも直進安定性が更に増す
加速から減速までトルク全域で働いているので
峠の下りもブレーキペダルを殆ど踏まずに思い通りのラインを安全に走れる
まあ何を書いても体感しないと伝わらないだろう
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0555-20D3)
2025/01/15(水) 00:27:28.31ID:hDzpntxF0 つまりワンウェイホイールってことでいいか?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-fZBW)
2025/01/15(水) 00:49:31.84ID:6Huqj9aFd 直進じゃトルクベクタリング関係ないだろ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-lXxZ)
2025/01/15(水) 02:25:12.53ID:yvI/7ZObd 中古(新古)の価格で相談ですが、
ハイブリッドアドベンチャー 1年 2.5万キロ
総額412.5万円って高いですか?割高な感じがしてます。
ハイブリッドアドベンチャー 1年 2.5万キロ
総額412.5万円って高いですか?割高な感じがしてます。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a2b-VjhY)
2025/01/15(水) 06:18:54.65ID:VzIP8fkz0 >>490
装備によるけど新車でも450万とか480万とかだから2万5千走っててそれは割高だと俺は感じる
ただRAV4って中古がやたら高い車だから相場とかけ離れてるわけじゃない
なので個人的にはRAV4買うなら新車の方がコスパ良いと思ってる
装備によるけど新車でも450万とか480万とかだから2万5千走っててそれは割高だと俺は感じる
ただRAV4って中古がやたら高い車だから相場とかけ離れてるわけじゃない
なので個人的にはRAV4買うなら新車の方がコスパ良いと思ってる
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a2b-VjhY)
2025/01/15(水) 06:20:13.60ID:VzIP8fkz0 ていうか2.5万走ってても新古って呼ぶのだろうか
新古って展示車とか試乗車で2000くらいしか走ってないやつってイメージあるわw
新古って展示車とか試乗車で2000くらいしか走ってないやつってイメージあるわw
493 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 95c8-Jq8u)
2025/01/15(水) 06:24:14.29ID:SguD1Yex0 新古じゃなくて普通の中古だわな
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a146-Zqj2)
2025/01/15(水) 06:58:58.60ID:nzhLdwNQ0 >>490
割高ですね
割高ですね
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a79-dAGt)
2025/01/15(水) 09:57:00.38ID:W/33IN6c0 さっさと次の新型発表してほしい
シートベンチレーションは最低グレードのファブリックシート以外はオプションで採用出来るようにしてくれ!
シートベンチレーションは最低グレードのファブリックシート以外はオプションで採用出来るようにしてくれ!
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e981-b8TG)
2025/01/15(水) 10:02:50.36ID:Tfr0fGYM0 2021年12月発売のAdventureオフロードパッケージ(ガソリン車)に乗ってるんだけど
当時の車両価格が3,637,000円
現行販売は3,912,700円
275,000円も価格上昇してるんだね
高いなあ
当時の車両価格が3,637,000円
現行販売は3,912,700円
275,000円も価格上昇してるんだね
高いなあ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-aGBb)
2025/01/15(水) 10:08:22.27ID:uC0/NUD6d 妥当な値上げ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a79-dAGt)
2025/01/15(水) 10:21:36.92ID:W/33IN6c0 2021年の時はそこから30~40万くらい値引き入ってたし今は10万くらいだから実際は50万くらい値上がりしてる
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1b7-xkRC)
2025/01/15(水) 10:29:26.09ID:aIVVEXIR0 なんなら過走行車扱いだろ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be5c-VjhY)
2025/01/15(水) 12:09:56.75ID:8CnibFDV0 1年で25000はちょっとどんな使われ方してたのか怖いわね
距離以上にダメージありそう
距離以上にダメージありそう
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be5c-VjhY)
2025/01/15(水) 12:27:06.77ID:8CnibFDV0 他の状態知らないけどここで分かる範囲の情報だけだと俺ならまず買わないなあ
リスクありそうな割に高いし
上にも書いてるけどRAV4の中古はなかなか難しいよね、新車と差が小さいから
リスクありそうな割に高いし
上にも書いてるけどRAV4の中古はなかなか難しいよね、新車と差が小さいから
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d613-pNfh)
2025/01/15(水) 12:52:34.97ID:u5Np84h80 中古だと自動車税や購入時の減税も関係ないしね…
でも聞いてみたら2-30万とか値引いてくれるのかも
でも聞いてみたら2-30万とか値引いてくれるのかも
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-N73t)
2025/01/15(水) 16:12:28.17ID:72yRu7YNM 2万キロ走行のハイブリッドアドベンチャーだが
やたらと左に流れる
手放しするとあっという間に左車線へ
アライメント取って調整してもらっても直らない
ぶつけたわけでもない
パンク修理したタイヤが原因かな?
やたらと左に流れる
手放しするとあっという間に左車線へ
アライメント取って調整してもらっても直らない
ぶつけたわけでもない
パンク修理したタイヤが原因かな?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e981-b8TG)
2025/01/15(水) 17:24:03.13ID:Tfr0fGYM0 >>505
タイヤの空気圧が前後左右で大きく違うとかはないの?
タイヤの空気圧が前後左右で大きく違うとかはないの?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd82-gILD)
2025/01/15(水) 20:32:44.72ID:Z5HyYNsS0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d621-yJFv)
2025/01/15(水) 21:04:40.13ID:rl29Jy1O0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 867d-rmDk)
2025/01/16(木) 04:33:24.35ID:aK9iljwu0 2024年にアメリカで売れた自動車トップ10…ハイブリッド車が売れ行きを牽引(海外)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9675530cc17cc6f8ec0af7d902950e3af1fa608
1位 フォード F-150
https://i.imgur.com/nsG1XPa.jpeg
1位の座について、疑問を持つことはない。F-150ピックアップトラックが、47年連続で、アメリカで一番売れた車だ。
フォード(Ford)は2024年、ハイブリッドの需要に積極的に取り組み、F-150も例外ではない。ハイブリッド車をモバイルジェネレーターに換えるPro-Power Onboard機能の人気で、同社は購入者のおよそ20%がハイブリッドを選択したと述べている。
2位 トヨタ RAV4
https://i.imgur.com/TPTGyvg.jpeg
トヨタは2024年までに43万台以上のRAV4を販売しており、そのおよそ半分がハイブリッド車だ。
ハイブリッド技術を初期に牽引してきたトヨタは2024年、その賭けが正しかったことを証明した。
3位 ホンダ CR-V
https://i.imgur.com/YjoC9qb.jpeg
オプションで設定されたハイブリッドの人気が高いホンダのCR-Vは2024年、シボレーのピックアップトラックを抜き去り、順位をひとつ上げてトップ3に入った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9675530cc17cc6f8ec0af7d902950e3af1fa608
1位 フォード F-150
https://i.imgur.com/nsG1XPa.jpeg
1位の座について、疑問を持つことはない。F-150ピックアップトラックが、47年連続で、アメリカで一番売れた車だ。
フォード(Ford)は2024年、ハイブリッドの需要に積極的に取り組み、F-150も例外ではない。ハイブリッド車をモバイルジェネレーターに換えるPro-Power Onboard機能の人気で、同社は購入者のおよそ20%がハイブリッドを選択したと述べている。
2位 トヨタ RAV4
https://i.imgur.com/TPTGyvg.jpeg
トヨタは2024年までに43万台以上のRAV4を販売しており、そのおよそ半分がハイブリッド車だ。
ハイブリッド技術を初期に牽引してきたトヨタは2024年、その賭けが正しかったことを証明した。
3位 ホンダ CR-V
https://i.imgur.com/YjoC9qb.jpeg
オプションで設定されたハイブリッドの人気が高いホンダのCR-Vは2024年、シボレーのピックアップトラックを抜き去り、順位をひとつ上げてトップ3に入った。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a9e-VjhY)
2025/01/16(木) 06:41:26.73ID:ktWjin2p0 CR-V HV日本でも売って欲しい
俺は買わないけどRAV4の対抗馬として競り合わせたい
俺は買わないけどRAV4の対抗馬として競り合わせたい
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6aff-bJSu)
2025/01/18(土) 08:55:02.17ID:4Xp1IYxP0 誰も買わないから日本から消えた
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c638-20D3)
2025/01/18(土) 10:05:56.11ID:Es2+gZAl0 先代とか酷すぎただろ
現行は見た目もそこそこだし普通にガソリン車を出せば売れたと思うの
現行は見た目もそこそこだし普通にガソリン車を出せば売れたと思うの
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a12c-Zqj2)
2025/01/18(土) 10:53:31.76ID:lb7kROiN0 正直ホンダの今のラインナップに
魅力は感じない。
マツダも迷走してるし
トヨタのほうが全然いい。
スバルは頑張ってる。
日産はサヨナラ。
魅力は感じない。
マツダも迷走してるし
トヨタのほうが全然いい。
スバルは頑張ってる。
日産はサヨナラ。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6ac-VjhY)
2025/01/18(土) 12:36:44.87ID:8erTVOZk0 >>512
現行は普通にRAV4の対抗馬になれたよな
現行は普通にRAV4の対抗馬になれたよな
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d5c-VjhY)
2025/01/18(土) 15:51:07.37ID:6kXWjeKT0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a94f-+RFV)
2025/01/18(土) 17:32:33.20ID:W5wGPXFY0 アウトランダーがRAV4の対抗馬の訳ねーだろw
車格が違うわw
全てにおいてRAV4の負けよ
車格が違うわw
全てにおいてRAV4の負けよ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d604-yJFv)
2025/01/18(土) 17:35:08.59ID:BShmc8AG0 車格だけ?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be5c-GeW6)
2025/01/18(土) 18:35:00.36ID:FX1Fejf/0 >>517
社格がダメすぎ
社格がダメすぎ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ab6-P7aT)
2025/01/18(土) 18:59:51.23ID:LPj3oZqf0 2.0Gてゴミやん
>>519
だれうまw
だれうまw
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a103-xkRC)
2025/01/18(土) 20:57:48.64ID:ceRcQnhd0 どノーマルじゃないとスタイリッシュエレガントじゃないらしいからだめ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2dfd-oTK/)
2025/01/18(土) 22:18:17.17ID:71CJ137g0 むしろ車格が上でも相手にされないアウトランダー…
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a94f-+RFV)
2025/01/18(土) 22:47:48.33ID:W5wGPXFY0 効いてる、効いてるw
貧乏人共よw
貧乏人共よw
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c638-20D3)
2025/01/18(土) 22:49:46.55ID:Es2+gZAl0 エアアウトランダーオーナー
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7abd-b/h5)
2025/01/18(土) 22:51:33.11ID:dzsjDW/n0 ガイジが集まるスレ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c67d-7dHL)
2025/01/18(土) 23:01:31.50ID:WSFI4y9j0 今時珍しいくらい安易なレス乞食ワロタ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63fd-FK3y)
2025/01/19(日) 02:36:53.33ID:zGORzrIr0 多分ハリアーでもプラドでもランクルでも相手にされないよ
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f04-5/uT)
2025/01/19(日) 09:05:56.00ID:bpjXn8BO0 頭弱い人ほどでかい物を好むけど
フツーに日本の道路事情に合ってないのは候補外
フツーに日本の道路事情に合ってないのは候補外
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f3d-2JEj)
2025/01/19(日) 09:37:16.55ID:wpiBdBax0 スレが伸びてる時はエアロかアウトランダーだな
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3d4-2JEj)
2025/01/19(日) 11:06:45.45ID:2VHhLRZA0 >>529
みんなが大きい車乗れば大きい道路設計してくれるようになる
みんなが大きい車乗れば大きい道路設計してくれるようになる
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6315-OIr9)
2025/01/19(日) 11:48:52.15ID:1uv3Ywy50 >>531
増税の口実作るだけだろが。
増税の口実作るだけだろが。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7d-YuJL)
2025/01/19(日) 13:30:43.47ID:01VNfGf80534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfc7-eNyx)
2025/01/19(日) 13:41:18.12ID:iTjz29Br0 道路を全部地下に作ればいいんだ!
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf37-9gqV)
2025/01/19(日) 14:32:25.24ID:juThUGG50 あちこちぶつけてるうちに丁度良い大きさになるよ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff55-tiEI)
2025/01/19(日) 15:52:17.50ID:4c7R1UWK0 そろそろ新型の話しないと
全く情報ないけど
夏か秋には出るのは確定らしいから
全く情報ないけど
夏か秋には出るのは確定らしいから
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6315-OIr9)
2025/01/19(日) 16:23:43.66ID:1uv3Ywy50 テコ入れしたならいいとこ来年頭だろうな。
もちろん北米で先行発表して日本には夏ぐらい。北米での売れ行き良かったら秋までズレると見た。
もちろん北米で先行発表して日本には夏ぐらい。北米での売れ行き良かったら秋までズレると見た。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d311-3aAD)
2025/01/19(日) 17:03:17.15ID:PfOc17By0 今買うくらいならFMC待った方いいですかね?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff91-yqso)
2025/01/19(日) 17:34:24.88ID:NXN9cmKH0 値段次第だなー500万とかなると他にも選択肢出てくるし。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6315-OIr9)
2025/01/19(日) 17:50:41.06ID:1uv3Ywy50 FMCまで待つのもちょっと長いけどHVならフォレスター次第になるな。次期RAV4は確実に価格も上がるだろうし。
RAV4 HVとフォレスターHVとZR-V HVの三つ巴。
RAV4 HVとフォレスターHVとZR-V HVの三つ巴。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53bf-osbK)
2025/01/19(日) 18:05:14.85ID:4tafb/0Y0 つぎのFMCは価格がかなり上がると思う。いまの物価上昇を考えるとRav4に限らずほとんどの車で。そして新車に手が出しにくくなって中古車を検討するわけだがそのときには中古車も値上がり… 自分ならとりあえず今の程度のいい中古車を買っておくかな~それ売る時もいい値段がつくと思う
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53bf-osbK)
2025/01/19(日) 18:06:17.60ID:4tafb/0Y0 あ、今の新車でもいいか
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53bf-osbK)
2025/01/19(日) 18:07:39.36ID:4tafb/0Y0 でも近々フルモデルチェンジするの分かってて新車はどうだろう。だったら中古車の方が気分いいかな。現行のRav4いい車だし
確かにアイサイトの優秀さ考えるとフォレスターのフルモデルチェンジも気になる
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a369-2JEj)
2025/01/19(日) 18:30:32.26ID:2VHhLRZA0 今中古車買えれば将来同じくらいの価格で売れるかもね
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53bf-osbK)
2025/01/19(日) 18:40:32.10ID:4tafb/0Y0 >>547
たぶんそうなんだよね
たぶんそうなんだよね
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3360-3anD)
2025/01/19(日) 18:57:52.29ID:Jsz5JppZ0 新型でたらRAV4乗りが新型に乗り換えて年式浅くて状態のいい車が中古市場に出てくるから、中古購入で高年式、複数オーナーの車が今より高く売れる訳ないじゃん…
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf1d-ynjb)
2025/01/19(日) 18:59:56.61ID:tHVKwsZj0 アホに理屈を説いても無駄なんだよ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6381-V0yk)
2025/01/19(日) 19:08:43.17ID:rfZ5lfAv0 この車、中古も高いから現行の新車買うのが一番いいぞ
値引もあるし
将来のリセール考えたら中古は割高
値引もあるし
将来のリセール考えたら中古は割高
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a369-2JEj)
2025/01/19(日) 20:13:59.30ID:2VHhLRZA0 ベースグレードがコスパ最強
もちろん4WDね。FFは存在価値なし
もちろん4WDね。FFは存在価値なし
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe5-3aAD)
2025/01/19(日) 20:54:10.24ID:yCwyzs2q0 みなさん、ありがとうございます。
大変参考になりました。
現行狙っていこうかと思います!
大変参考になりました。
現行狙っていこうかと思います!
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43c0-ynjb)
2025/01/19(日) 22:04:34.81ID:2GXQigsa0 新型のPHEVがシステム変わるとかe-fourが進化するとか無くてTSS3と外装や内装変わるだけならRAV4→RAV4は無い人多そう
次はNXの次期型出るまで現行でいいやって思う
次はNXの次期型出るまで現行でいいやって思う
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a369-2JEj)
2025/01/19(日) 23:14:41.75ID:2VHhLRZA0 レクサスは値引き交渉考えなくていいから楽ですね
レクサスディーラーの車検がめちゃくちゃ高いのが問題
レクサスディーラーの車検がめちゃくちゃ高いのが問題
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3ff-xglT)
2025/01/20(月) 01:14:28.00ID:tGZNGcpL0 どノーマルがエレガントスタイリッシュ
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9d-3anD)
2025/01/20(月) 02:03:24.77ID:z8Ck2yyc0 TSS3じゃなくてTSS4の頭出しになると思う
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a369-2JEj)
2025/01/20(月) 08:42:20.61ID:OEt9nqfQ0 Rav4はZグレードのどノーマルよく見かけるね
無骨でかっこいい
無骨でかっこいい
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fb8-OIr9)
2025/01/20(月) 09:57:51.56ID:kVGHpHgU0 RAV4などのドライブシャフトのないe-fourとフォレスターなどのドライブシャフトありのHV、フィーリングとか何がどのくらい違うの?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a369-2JEj)
2025/01/20(月) 10:00:03.79ID:OEt9nqfQ0 e-fourはバッテリー切れですぐ動かなくなります。基本FF走行ですね。
ドラシャフ通ってるフォレスターは常時走行なのでスピード出してもずっと安定感が高いです。
ドラシャフ通ってるフォレスターは常時走行なのでスピード出してもずっと安定感が高いです。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a369-2JEj)
2025/01/20(月) 10:01:57.91ID:OEt9nqfQ0 フォレスターは乗ったことないですが、知人のレヴォーグはガソリン車なのに滑らか静かで安心感ある走りでした。でもスバルは燃費悪いイメージあるので手が出せません
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63fd-FK3y)
2025/01/20(月) 11:43:25.39ID:M62z1VU00 バッテリーなくてもちゃんと後輪駆動するけどな
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 437f-9ig7)
2025/01/20(月) 12:01:21.10ID:5URA6mRD0 次の乗り出しは最低グレードでも400万超えは間違いないだろうな
納期はKINTOなら1~3ヶ月、残クレなら3~5ヶ月、現金は1年~1年半ってとこだろう
納期はKINTOなら1~3ヶ月、残クレなら3~5ヶ月、現金は1年~1年半ってとこだろう
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-FRQ7)
2025/01/20(月) 15:23:04.78ID:mF0yEWFGd あまりに値上がりするならマイチェンしたランクル買うわ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf6d-ynjb)
2025/01/20(月) 15:57:23.17ID:3CpUgC5F0 その時にはランクルも値上げしてるよ
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3c7-2JEj)
2025/01/20(月) 16:25:38.96ID:OEt9nqfQ0 ランクル70は買って損はない
ランクル70とGR86は本当に希少な車
ランクル70とGR86は本当に希少な車
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f73-ZDRO)
2025/01/20(月) 16:57:06.76ID:VjyPTR+b0 次期型はラブジュースになります
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe5-dt5S)
2025/01/20(月) 19:27:53.56ID:ZwOEPF3w0 RAV4乗りの皆さんにお聞きしたいのですが、YouTubeなどをマルチディスプレイで見れるようにするAIBOXなどを使われている方いますか?
jesimaik ai box を買ったのですが、数回の使用で壊れてしまいました。
販売元には適合してないと言われたのですが、当初普通に使えていたのに、そんなことあるのでしょうか?
jesimaik ai box を買ったのですが、数回の使用で壊れてしまいました。
販売元には適合してないと言われたのですが、当初普通に使えていたのに、そんなことあるのでしょうか?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf6f-2JEj)
2025/01/20(月) 21:00:57.83ID:OrAW5aXA0 >>562
すまん、バッテリー切れたときにどうやって後輪を動かすんだ?
すまん、バッテリー切れたときにどうやって後輪を動かすんだ?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3360-3anD)
2025/01/20(月) 21:26:15.46ID:2SiwqZAA0 >>569
駆動用バッテリーと補器バッテリーは別物で、駆動用バッテリーが無くなるような制御してないから心配無用
と言うか25年の実績があるTHSの基本的な仕様(駆動用バッテリーの制御)にど素人があーだこーだ言うなんておこがましい
駆動用バッテリーと補器バッテリーは別物で、駆動用バッテリーが無くなるような制御してないから心配無用
と言うか25年の実績があるTHSの基本的な仕様(駆動用バッテリーの制御)にど素人があーだこーだ言うなんておこがましい
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63fd-FK3y)
2025/01/20(月) 22:46:34.84ID:M62z1VU00 「バッテリーなくても」って言い方がまずかったか
バッテリー残量に関わらずちゃんと後輪は動くし残量0になることはないって言いたかった
バッテリー残量に関わらずちゃんと後輪は動くし残量0になることはないって言いたかった
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f46-2rT6)
2025/01/20(月) 23:49:29.57ID:GZjP0QTZ0 仮にバッテリー切れたところでMG1で発電した電気で動かすだけだがな
実際e-powerなんかバッテリー切れても走る
実際e-powerなんかバッテリー切れても走る
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fe2-zxHd)
2025/01/21(火) 00:33:16.49ID:AKDgnoGE0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4327-geDE)
2025/01/21(火) 01:20:44.21ID:nVbHCZ6/0 たしか エンジンで発電出来るだけの
電力で走れる制御じゃなかったかな
もちろん 出力は落ちるから遅くなる
まぁその前にエンジン唸らせてバッテリー切れ
にならない充電制御はすると思うけど
電力で走れる制御じゃなかったかな
もちろん 出力は落ちるから遅くなる
まぁその前にエンジン唸らせてバッテリー切れ
にならない充電制御はすると思うけど
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fe2-zxHd)
2025/01/21(火) 01:47:39.38ID:AKDgnoGE0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 338d-V0yk)
2025/01/21(火) 03:03:02.58ID:Rb2/Jx2Y0 今から買うのにハイブリッドのXとアドベンチャーの80万円の価格差ほど満足度って違いがありますか?
グリルは社外品に変えてしまうしどうせ冬タイヤ用にもう1セット必要だから19インチは買えば良いしシートヒーターは必要としてないです
Xで足りる気がしてますか何か見落としありますかね?
グリルは社外品に変えてしまうしどうせ冬タイヤ用にもう1セット必要だから19インチは買えば良いしシートヒーターは必要としてないです
Xで足りる気がしてますか何か見落としありますかね?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63fd-FK3y)
2025/01/21(火) 07:38:49.49ID:t9JhQuGX0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3329-xglT)
2025/01/21(火) 08:42:04.79ID:WnElNz1G0 グリルを社外品にかえるのはエレガントスタイリッシュじゃありません
すぐではないけど凍結路の上に雪が積もった空転しつつ登ってくような坂が続いたときは途中からバッテリー無くなって、エンジンは登るために前輪にパワー取られて後輪回らなくなったな
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f3e-hoOO)
2025/01/21(火) 09:55:13.70ID:HM+jpq2Z0 あの三菱マーク、ダサくない? まともなハイブリットも作れない昭和臭もするし。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfac-2rT6)
2025/01/21(火) 10:31:36.12ID:JPoYmBq70 >>573
ガス欠をバッテリー切れと表現するアホはおらんよ
バッテリー切れはバッテリー切れでそれ以外の何物でもない
どのハイブリッドでもバッテリー持ってることすら知らんの?
e-fourの話でも同じでバッテリー切れてもMG1で発電した電気でリアモーター動かすだけで、バッテリー切れでリアモーターが動かなくなるわけじゃない
バッテリーからしか電力を取り出せないようなおもちゃみたいな制御してるとでも思ってるの?
ガス欠をバッテリー切れと表現するアホはおらんよ
バッテリー切れはバッテリー切れでそれ以外の何物でもない
どのハイブリッドでもバッテリー持ってることすら知らんの?
e-fourの話でも同じでバッテリー切れてもMG1で発電した電気でリアモーター動かすだけで、バッテリー切れでリアモーターが動かなくなるわけじゃない
バッテリーからしか電力を取り出せないようなおもちゃみたいな制御してるとでも思ってるの?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f09-zxHd)
2025/01/21(火) 11:33:36.80ID:qzXAzH2S0 >>581
よく言ってる事わからんけどe-powerがバッテリー切れしても走るってどういう原理で走るんすか?
よく言ってる事わからんけどe-powerがバッテリー切れしても走るってどういう原理で走るんすか?
>>580
重工や商事だとそんなイメージがない不思議
重工や商事だとそんなイメージがない不思議
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfaa-ynjb)
2025/01/21(火) 11:51:55.34ID:/Yr/bRoz0 >>582
バッテリーが切れてもエンジンが発電を続けるから動くんでしょ
バッテリーが切れてもエンジンが発電を続けるから動くんでしょ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfac-2rT6)
2025/01/21(火) 12:13:14.11ID:JPoYmBq70586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3f2-FK3y)
2025/01/21(火) 12:17:49.96ID:adXr5Jzs0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f09-zxHd)
2025/01/21(火) 12:28:53.23ID:qzXAzH2S0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f1b-zTpV)
2025/01/21(火) 12:47:50.73ID:kbOP0I2S0 世代トップクラスが来たのっていつが最後?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfac-2rT6)
2025/01/21(火) 12:59:28.68ID:JPoYmBq70 >>587
発電能力が駆動用モーターの出力を上回っていればバッテリー切れは起こらないよ
そうではないからバッテリー切れも起こるし、e-powerセレナ低速走行問題も起きてるんですわ
そりゃあの車格を1.2Lで動かすなんて無理だよね
話をe-fourに戻すと、リアの駆動に関してはe-powerとシステム的には同じだから、バッテリー切れでもリア駆動するってことな
こっちは発電能力に余裕あるから出力も十分出せるしな
発電能力が駆動用モーターの出力を上回っていればバッテリー切れは起こらないよ
そうではないからバッテリー切れも起こるし、e-powerセレナ低速走行問題も起きてるんですわ
そりゃあの車格を1.2Lで動かすなんて無理だよね
話をe-fourに戻すと、リアの駆動に関してはe-powerとシステム的には同じだから、バッテリー切れでもリア駆動するってことな
こっちは発電能力に余裕あるから出力も十分出せるしな
>>588
どういうこと?
どういうこと?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03d6-OIr9)
2025/01/21(火) 14:34:24.91ID:Xk22StQQ0 そもそもトヨタのHVはバッテリー残量スカスカに見えて実際は20%程度は余剰してるからね。
バッテリー切れたら動かないだなんて素人さんが考えるような杞憂はちゃんと理工学部卒のエンジニアがそうならないようにちゃんと考えて作ってるよ。
バッテリー切れたら動かないだなんて素人さんが考えるような杞憂はちゃんと理工学部卒のエンジニアがそうならないようにちゃんと考えて作ってるよ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f4a-sLTV)
2025/01/21(火) 17:29:36.09ID:nT3tVSBd0 まあさ、PHVはアウトランダーが圧倒的に勝ちだね
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63c6-2JEj)
2025/01/21(火) 17:47:48.27ID:cltVtJjY0 PHVはまあそうね
一度ブランド確立したから何年経っても強い
一度ブランド確立したから何年経っても強い
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff55-tiEI)
2025/01/21(火) 18:44:39.18ID:Dm8fgoMz0 アウランとRAV4PHVと考えてRAV4PHVにした
試乗もしたけど好きじゃなかった
試乗もしたけど好きじゃなかった
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7d-YuJL)
2025/01/21(火) 19:05:22.39ID:gM+/qb1F0 不祥事体質の三菱は最初から選択肢に無いわ
世間の認識もそうだろ
ぜんぜん街で見ない
世間の認識もそうだろ
ぜんぜん街で見ない
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-sLTV)
2025/01/21(火) 19:15:59.15ID:bJQAphkqd 残念だけど、RAV4PHVよりアウトランダーの方が圧倒的に見るよ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfaa-ynjb)
2025/01/21(火) 19:38:32.33ID:/Yr/bRoz0 アウトランダーはアウトランダーってわかるけどRAV4はパッと見じゃガソリンかHVかPHVかわからんからなぁ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-sLTV)
2025/01/21(火) 20:33:26.94ID:ZgiquxGmd そうなんだよね、ラブホは基本的にどのグレードもほぼ同じに見えるから差別化が出来ないんだよな
そこも糞
そこも糞
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f62-igNV)
2025/01/21(火) 20:42:51.64ID:DMEovCeM0 今のご時世、オフロードパッケージで20万値引きしてくれる?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3360-3anD)
2025/01/21(火) 20:54:44.12ID:FVFtkzEx0 半分くらいが選んでるアドベがあるからハリアー、カロクロ、CX5、ヴェゼル辺りの競合車と比べてよっぽど見分けやすいよ
PHVはフロント違うしツートン率高いから分かりやすい
単純にこのクラスに手が出ないか興味がないから見分けられないんだよ
PHVはフロント違うしツートン率高いから分かりやすい
単純にこのクラスに手が出ないか興味がないから見分けられないんだよ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3f2-FK3y)
2025/01/21(火) 20:59:42.52ID:adXr5Jzs0 俺RAV4の見分けはつくけどアウトランダーとイクリプスクロスが三菱のSUVってくくりの認識しかないからわからん
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3be-dyCH)
2025/01/21(火) 21:22:28.18ID:VMQdOdi50603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f5a-5/uT)
2025/01/21(火) 22:13:14.50ID:UNTflvGR0 2021年秋モデルのディスプレイオーディオを
ヤリクロ乗りの友達が見てデカい言われたな
ヤリクロ乗りの友達が見てデカい言われたな
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f5a-5/uT)
2025/01/21(火) 22:14:34.78ID:UNTflvGR0 パノラミックビューモニター用に縦長で大きめディスプレイは欲しいと常々思う
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f62-igNV)
2025/01/21(火) 23:35:04.17ID:DMEovCeM0 値引きについて教えて
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7d-7KtP)
2025/01/22(水) 00:32:28.62ID:YVoGZr5X0 オフロードパッケージなら一発目25万
オプションつければ30万
オプションつければ30万
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9d-3anD)
2025/01/22(水) 01:30:15.40ID:m7G0CeSd0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3360-3anD)
2025/01/22(水) 02:32:47.91ID:Q90+5p2e0 >>607
600では外観の話をしてて、動力の種類なんて用途と費用に合わせて好きなの選べばいいんだから意識して書いてないんだけど
いきなりトヨタ車買う層とか大風呂敷敷かれてもね
リセールばかりを繰り返すけど、リセール最優先で車選んで楽しい?色も白黒以外眼中に無さそう
600では外観の話をしてて、動力の種類なんて用途と費用に合わせて好きなの選べばいいんだから意識して書いてないんだけど
いきなりトヨタ車買う層とか大風呂敷敷かれてもね
リセールばかりを繰り返すけど、リセール最優先で車選んで楽しい?色も白黒以外眼中に無さそう
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f91-N/Lm)
2025/01/22(水) 03:13:08.21ID:vgElvsia0 rav4乗ってる20代の女性に
rav4は調子どう?って聞いたら
最近あんまり行かない って言った
rav4は調子どう?って聞いたら
最近あんまり行かない って言った
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f62-igNV)
2025/01/22(水) 05:48:46.19ID:hpidx3ri0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63fa-igNV)
2025/01/22(水) 08:16:51.50ID:eOzr4gr10612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33fb-2JEj)
2025/01/22(水) 08:34:14.18ID:0hR0kwq90 一年前の話だけどHVオフパケで33万円引
今かなり厳しいのね
今かなり厳しいのね
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfaa-ynjb)
2025/01/22(水) 08:51:20.70ID:7kahv3s30 >>612
今はマイチェン直後だからなぁ
今はマイチェン直後だからなぁ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-V0yk)
2025/01/22(水) 09:20:19.72ID:cSViSP79d 今って売る車が無いとかメーカー値引きが無くなったと言いつつ各販社過去最高益もチラホラ
抱き合わせに値引き無し販売
みんな騙されてるね
抱き合わせに値引き無し販売
みんな騙されてるね
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63fa-igNV)
2025/01/22(水) 10:01:56.86ID:eOzr4gr10 ガソリンのオフパケなら20は難しいかな
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fb3-2JEj)
2025/01/22(水) 12:56:16.54ID:HCgYWJxT0 >>614
残クレでボロ儲けしてるんじゃないかと訝しんでる
残クレでボロ儲けしてるんじゃないかと訝しんでる
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43d9-igNV)
2025/01/22(水) 13:13:14.61ID:2OM7Wrpq0 残クレって全額払わなくていいんだから、買う方にメリットがあるんじゃないの?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33d0-FK3y)
2025/01/22(水) 13:18:34.87ID:aCT/weSQ0 >>617
と思っちゃうのが罠なんですよ
と思っちゃうのが罠なんですよ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6368-9ig7)
2025/01/22(水) 13:22:47.96ID:urk/RdGT0 天才投資家レベルなら得だけどね
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3375-ynjb)
2025/01/22(水) 13:53:01.67ID:VyMJ7rse0 >>617
こういうアホが騙される
こういうアホが騙される
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33be-tiEI)
2025/01/22(水) 15:12:06.25ID:mNe0B+jD0 >>609
RAV4でオナニーでもしてんのかね?
RAV4でオナニーでもしてんのかね?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f4e-wbWZ)
2025/01/22(水) 16:17:34.07ID:Q+tlkKIx0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3333-uhza)
2025/01/22(水) 16:45:00.34ID:BLNKW3Z00 >>622
ラブホと聞き間違えたっていう作り話
ラブホと聞き間違えたっていう作り話
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff2f-ze/n)
2025/01/22(水) 16:57:13.32ID:00U8GYoA0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 035c-VUGS)
2025/01/22(水) 18:05:35.82ID:Qi7Fw2XQ0 多摩県のモビリティはワンプライス宣言で値引きゼロだぜー
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4349-geDE)
2025/01/22(水) 18:11:10.63ID:gQetfXv90 520で買ったphv 4年で380で売れた
140の差額 年間35万で乗れてる
残クレより安くない
ravのなかで一番リセール悪いphvでこれだよ
現金がいいでしょ
140の差額 年間35万で乗れてる
残クレより安くない
ravのなかで一番リセール悪いphvでこれだよ
現金がいいでしょ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf46-7KtP)
2025/01/22(水) 18:11:48.35ID:PlR0qOHD0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff91-yqso)
2025/01/22(水) 19:21:36.02ID:bYBPBHjy0 >>626
ディーラーやってる会社名をトヨタの横に表示してほしいわ。パッと見同じトヨタだから区別つかん
ディーラーやってる会社名をトヨタの横に表示してほしいわ。パッと見同じトヨタだから区別つかん
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f62-igNV)
2025/01/22(水) 19:58:25.29ID:hpidx3ri0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f62-igNV)
2025/01/22(水) 20:13:51.04ID:hpidx3ri0 >>628
支払い方法は残クレかい?
支払い方法は残クレかい?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff55-tiEI)
2025/01/22(水) 21:00:48.78ID:qIeM7wn50633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f5a-5/uT)
2025/01/22(水) 21:08:51.15ID:6DxgiLcS0 どんな車も1~2年もしたら熱も冷めてただの移動の道具という認識に
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fb3-2JEj)
2025/01/23(木) 07:24:59.43ID:dQ0bZj3A0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fb3-2JEj)
2025/01/23(木) 07:35:03.29ID:dQ0bZj3A0 >>617
そもそも金利が高いし残価の設定も低めになるから、普通にオートローンで買って乗り換えのタイミングで買取業者に売る方が得だよ。特にRAV4みたいに中古価格の高い人気車なら。
そもそも売る側が損するならあんなに推すわけないだろう。
そもそも金利が高いし残価の設定も低めになるから、普通にオートローンで買って乗り換えのタイミングで買取業者に売る方が得だよ。特にRAV4みたいに中古価格の高い人気車なら。
そもそも売る側が損するならあんなに推すわけないだろう。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4349-geDE)
2025/01/23(木) 08:15:40.11ID:zOJzcH3y0 納車まで優遇されるしな
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3360-3anD)
2025/01/23(木) 08:42:19.86ID:1cyzM7On0 興味ないからって金利調べもせず感覚で書くなよ
売り手は得するから買い手は損してるに違いない!じゃないんだよオセロじゃないんだから
理解しやすいから単純化したがるんだろうけど、お子ちゃまじゃん
売り手は得するから買い手は損してるに違いない!じゃないんだよオセロじゃないんだから
理解しやすいから単純化したがるんだろうけど、お子ちゃまじゃん
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf62-FK3y)
2025/01/23(木) 09:11:00.46ID:pR3w8O520 でも利息は支払額じゃなくて全額に対してなんだからもっと金利の安いローンでいいじゃん
売り手は利息で儲けて状態のいい中古車ゲットできて定期的に新車も売れるからメリットだらけ
買い手のメリットはローンでも買えない車が借りられるくらい
売り手は利息で儲けて状態のいい中古車ゲットできて定期的に新車も売れるからメリットだらけ
買い手のメリットはローンでも買えない車が借りられるくらい
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3317-iSs0)
2025/01/23(木) 09:19:32.76ID:6MWNOQZB0 残クレとかする奴いるんか?
都市伝説やろ
都市伝説やろ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 630b-2JEj)
2025/01/23(木) 09:58:38.87ID:5WyxG20/0 >>637
同じ金額借りて同じ車を買うのに金利高いのと買取価格が下がるのが損じゃなけりゃなんなのよ
同じ金額借りて同じ車を買うのに金利高いのと買取価格が下がるのが損じゃなけりゃなんなのよ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-hkuv)
2025/01/23(木) 10:15:28.31ID:zkJm1hVTd リボ払いで買い物したりするヤツが残クレやるんだよ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf62-FK3y)
2025/01/23(木) 10:32:11.09ID:pR3w8O520 リボも残クレも月の支払いは安く見えるマジックがあるからね
全体で見たら確実に損というか他より支払額が多くなる
全体で見たら確実に損というか他より支払額が多くなる
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 630b-2JEj)
2025/01/23(木) 11:00:24.45ID:5WyxG20/0 調べたけどトヨタの残クレは概ね金利5%前後みたいね
やっぱ高いわ
やっぱ高いわ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f62-2JEj)
2025/01/23(木) 11:07:18.87ID:dQ0bZj3A0 >>637
売り手が得をするのならその得の原資がどこから来るのか考えれば答えは自明だと思うんだけど
売り手が得をするのならその得の原資がどこから来るのか考えれば答えは自明だと思うんだけど
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3324-yqso)
2025/01/23(木) 11:29:44.90ID:iYBK265A0 会社の若いやつは残クレで買ったらしい。怖いのは他の社員はそれ聞いても「なんか無駄ぽいんじゃない?」程度の認識てとこ。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-S8ka)
2025/01/23(木) 12:08:36.00ID:fKYHdnnvr 残クレは割賦元金が減るから与信枠が怪しい客でもローンが通るのがメリット
借りるとしても普通は金利の安い銀行や労金で借り入れするよね
借りるとしても普通は金利の安い銀行や労金で借り入れするよね
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33db-igNV)
2025/01/23(木) 12:09:08.02ID:7wrIlCrK0 大幅値引きあるやつは
フルオプションつけて残クレ組んでるやつぐらいなもんだろ
フルオプションつけて残クレ組んでるやつぐらいなもんだろ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33db-igNV)
2025/01/23(木) 12:11:10.96ID:7wrIlCrK0 最近はアルファードとか高い車でも
残クレなら買えるなと思って買っちゃう輩が多いって聞いた。
ローン金利だけで100万いってるとか。
残クレなら買えるなと思って買っちゃう輩が多いって聞いた。
ローン金利だけで100万いってるとか。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3360-3anD)
2025/01/23(木) 12:38:12.10ID:1cyzM7On0 残クレにすると値引き額増額できるのはメリット
残クレを条件に大幅値引き出して、一年以内に完済すれば総支払いが安くなるケースもある
ローンの組みやすさ、月の支払いの少なさもユーザー側のメリット
残価が中古市場に比べて低いって問題は、残価を払い切って買い取ってから中古市場で売ればいい話だからデメリットにならない
金利だけ見るとローンや現金より劣るけど、それだけを基準にして、ユーザーには損な制度と言うのは違うと思う
残クレを条件に大幅値引き出して、一年以内に完済すれば総支払いが安くなるケースもある
ローンの組みやすさ、月の支払いの少なさもユーザー側のメリット
残価が中古市場に比べて低いって問題は、残価を払い切って買い取ってから中古市場で売ればいい話だからデメリットにならない
金利だけ見るとローンや現金より劣るけど、それだけを基準にして、ユーザーには損な制度と言うのは違うと思う
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3361-4npz)
2025/01/23(木) 12:46:01.76ID:9jI74GGE0 残クレより銀行10年ローンの方がスッキリする
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf62-FK3y)
2025/01/23(木) 12:47:08.13ID:pR3w8O520 残価後に一括買い取り選ぶ人どんだけいるの?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-hkuv)
2025/01/23(木) 12:50:34.86ID:zkJm1hVTd >>649
ローンの組みやすさ月払いの少なさってのは収入が足りなかったり安定しない人にとってのメリットなんだから
残価払いきるメリットとは普通両立できないんじゃねーの?
残クレは中古車押さえたいディーラーの思惑だろ
あのシステム考えたヤツはボーナスはずんだろうな
ローンの組みやすさ月払いの少なさってのは収入が足りなかったり安定しない人にとってのメリットなんだから
残価払いきるメリットとは普通両立できないんじゃねーの?
残クレは中古車押さえたいディーラーの思惑だろ
あのシステム考えたヤツはボーナスはずんだろうな
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 430a-JD+0)
2025/01/23(木) 13:39:34.99ID:RTHgdzsF0 なんでそんな残クレで買ってる奴を目の敵するんだ?
自分の財布が痛むわけじゃないし
むしろそういう層が居なくなると売れる台数減って車なんてもっと高くなるぜ
自分の財布が痛むわけじゃないし
むしろそういう層が居なくなると売れる台数減って車なんてもっと高くなるぜ
実際残クレで買ったとしてもディーラーに返す人なんて殆ど居ないだろ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3360-3anD)
2025/01/23(木) 13:57:04.96ID:1cyzM7On0 >>652
RAV4の残価率ってアルファードみたいにバカ高くなくて3年で5割、5年で3割とかだから3年間年70万なら貯めろよって思っちゃうな
仮に420で買ったとして、走行距離制限もあるから基本3万km以下で3年後の引き取り額が210万円なわけでしょ?
軽く300万超で売れるのを210万で引き取って貰うだなんてどうかしてるよ
RAV4の残価率ってアルファードみたいにバカ高くなくて3年で5割、5年で3割とかだから3年間年70万なら貯めろよって思っちゃうな
仮に420で買ったとして、走行距離制限もあるから基本3万km以下で3年後の引き取り額が210万円なわけでしょ?
軽く300万超で売れるのを210万で引き取って貰うだなんてどうかしてるよ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 335f-9ig7)
2025/01/23(木) 14:09:22.66ID:Ox7jy/xc0 6代目にあたる次期RAV4はキープコンセプトのままリニューアルされる。
すなわち、ロングルーフのワゴン風シルエットと力強さを感じさせるデザインが継承される見込みだ。
一見するとハンマーヘッド・マスク採用のクラウン・エステートに似た表情でもあるが、クラウンよりグリルの存在感が強調されてSUVらしさが演出されるに違いない。
シャシーにはGA-Kプラットフォームが改修された上で流用される。
パワートレインも基本的に変わらないが、見逃せないのは海外向けにEVが新設定される点だ。
ひとまず米カリフォルニア州や中国など、一定のEV需要があるマーケットに投入されて「トヨタは決して遅れを取っていない」との姿勢をアピールする。
https://i.imgur.com/xphWvEN.jpeg
なんかホンダ車みたいな丸っこい感じになるのか?
今のカクカクデザインがよかったんだが
すなわち、ロングルーフのワゴン風シルエットと力強さを感じさせるデザインが継承される見込みだ。
一見するとハンマーヘッド・マスク採用のクラウン・エステートに似た表情でもあるが、クラウンよりグリルの存在感が強調されてSUVらしさが演出されるに違いない。
シャシーにはGA-Kプラットフォームが改修された上で流用される。
パワートレインも基本的に変わらないが、見逃せないのは海外向けにEVが新設定される点だ。
ひとまず米カリフォルニア州や中国など、一定のEV需要があるマーケットに投入されて「トヨタは決して遅れを取っていない」との姿勢をアピールする。
https://i.imgur.com/xphWvEN.jpeg
なんかホンダ車みたいな丸っこい感じになるのか?
今のカクカクデザインがよかったんだが
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffcb-kpDM)
2025/01/23(木) 14:14:48.10ID:Rh9PD5Ir0 >>654
ほとんど返して、新型でまた同じように残クレでしょ
ほとんど返して、新型でまた同じように残クレでしょ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3ef-ZDRO)
2025/01/23(木) 14:26:59.97ID:Vert1Mo+0 ローンで買うと抵当権解除しないと売れないんだよ
その点は残クレが有利
その点は残クレが有利
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-XwLX)
2025/01/23(木) 14:51:07.47ID:cuzelc34d 残クレ考えた奴、天才。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f28-2JEj)
2025/01/23(木) 15:25:51.12ID:dQ0bZj3A0 別に残クレで買うのは否定しないけど、かなり稀有な前提条件が揃わない限り大抵のケースでは割高になるのは事実だろ、それを一般的には損してるという
その上で毎月の支払いを少なくしたいとか怪しい与信でもローンを組めるのがありがたいとかなら選べばええやん
その上で毎月の支払いを少なくしたいとか怪しい与信でもローンを組めるのがありがたいとかなら選べばええやん
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f28-2JEj)
2025/01/23(木) 15:26:40.82ID:dQ0bZj3A0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 335f-9ig7)
2025/01/23(木) 15:39:40.79ID:Ox7jy/xc0 銀行でなるべく借りて最低金利下げて借りた翌月に本来借りる予定だった分まで返すのがカーローンの鉄則
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H7f-Px+j)
2025/01/23(木) 16:58:32.48ID:li+VpkxLH665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3361-4npz)
2025/01/23(木) 17:11:42.83ID:9jI74GGE0 >>664
AIやんけ
AIやんけ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff63-TFas)
2025/01/23(木) 18:18:30.12ID:jOVZ/N8d0 >>623
鈍速チューブ 検索
鈍速チューブ 検索
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f62-igNV)
2025/01/23(木) 20:35:06.52ID:BMrwdsyd0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 338a-6TFf)
2025/01/24(金) 04:31:02.91ID:23R7hMmk0 銀行ローン銀行ローンって言うけど、俺が家買う時に聞いた話しだと今の人たちは昔に比べてローンが通らない人がめちゃくちゃ多いらしい。
『なんでなんです?』って聞いたら携帯やスマホが普及してから電話料金の支払いが滞る人らの信用情報がえげつないらしい。彼らの多くは機種代金の割賦払いだから信用スコアに影響するって話しだ。
そこで残クレの登場ですよ笑
『なんでなんです?』って聞いたら携帯やスマホが普及してから電話料金の支払いが滞る人らの信用情報がえげつないらしい。彼らの多くは機種代金の割賦払いだから信用スコアに影響するって話しだ。
そこで残クレの登場ですよ笑
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f56-2JEj)
2025/01/24(金) 09:11:22.71ID:LVQ5R4jj0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 038b-3anD)
2025/01/24(金) 10:08:59.59ID:yuXBojJp0 ウッカリ口座の残金が0だったってだけで信用傷つかないよ
1-2ヶ月催促無視したり気付かなかったり、頻繁に繰り返したりしたらそうなるだろうけど
1-2ヶ月催促無視したり気付かなかったり、頻繁に繰り返したりしたらそうなるだろうけど
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43cd-geDE)
2025/01/24(金) 11:50:36.57ID:W3he+D+/0 通信料だけならね
機種代も払ってるとアウト 住宅ローンは
特に
機種代も払ってるとアウト 住宅ローンは
特に
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff6d-FK3y)
2025/01/24(金) 12:01:11.28ID:gEKHaahb0 携帯料金じゃなくてカードでしょっちゅう口座に金入れ忘れて督促状くるけど住宅ローンは問題なく組めたから
ローン通らないのって相当な人だと思う
ローン通らないのって相当な人だと思う
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4303-igNV)
2025/01/24(金) 12:04:07.67ID:9mblUK3q0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3360-3anD)
2025/01/24(金) 13:04:23.36ID:9SD9Im0e0 以前、話題になってたと言うか自分も書き込んだんだけど、PHEVのタンク容量について検証した動画見つけたんだよね
燃料0の状態にしてEVでガソリンスタンドに行って、普通に入れたら52Lちょい、継ぎ足しで液が見えるくらい入れて55Lだったから、スペック通り
計算から、残り15L程度で給油ランプが付くとのこと
300km走れるのにランプ付かれてもな…とは思うけど仕様が把握できたから解決
燃料0の状態にしてEVでガソリンスタンドに行って、普通に入れたら52Lちょい、継ぎ足しで液が見えるくらい入れて55Lだったから、スペック通り
計算から、残り15L程度で給油ランプが付くとのこと
300km走れるのにランプ付かれてもな…とは思うけど仕様が把握できたから解決
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fc6-wbWZ)
2025/01/24(金) 16:13:20.58ID:ooN6liq00 AIBOXを付けたいと思っているのですが、使っている人がいればおすすめ教えてください
2025/01/24(金) 16:49:18.53
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf42-TFas)
2025/01/24(金) 17:12:12.76ID:Hbo5MXzK0 >>675
AIBOXで何がしたい?予算は?国産OR外国産?
AIBOXで何がしたい?予算は?国産OR外国産?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3360-3anD)
2025/01/24(金) 17:58:42.83ID:9SD9Im0e0 >>676
自分もそう思うけど、ランプついて50kmくらい走った後に満タンにした時43L給油だったから、そんなものなんだと思う
8Lになってようやく警告出たとかなったら大問題だから、余裕もって警告出してるんだと思う
兎にも角にも継ぎ足せばカタログ通り55L、そうでなくても50L超入ることが分かったから個人的には問題なし
自分もそう思うけど、ランプついて50kmくらい走った後に満タンにした時43L給油だったから、そんなものなんだと思う
8Lになってようやく警告出たとかなったら大問題だから、余裕もって警告出してるんだと思う
兎にも角にも継ぎ足せばカタログ通り55L、そうでなくても50L超入ることが分かったから個人的には問題なし
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 337a-plhH)
2025/01/24(金) 18:14:38.91ID:qWZTzHG50 >>675
carlinkit tbox plus
carlinkit tbox plus
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf81-2JEj)
2025/01/24(金) 19:15:25.17ID:3slPvMHQ0 >>674
どの車も残り走れる距離が約30kmを切ったら給油ランプが点灯するように設計されてると聞いたことあるなあ
どの車も残り走れる距離が約30kmを切ったら給油ランプが点灯するように設計されてると聞いたことあるなあ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff55-tiEI)
2025/01/24(金) 19:24:17.81ID:uAlYmphC0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fee-2JEj)
2025/01/24(金) 19:30:36.86ID:Bd1cRs4P0 圏央道の前では無力だな
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6342-TFas)
2025/01/24(金) 19:33:40.95ID:wDCfy8pN0 >>680
高速道路だとガス欠だ
高速道路だとガス欠だ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fc8-ze/n)
2025/01/24(金) 20:28:10.39ID:FJUDgB0e0 ハンマーヘッドくそダサ過ぎて吐きそう
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3345-X6/Y)
2025/01/24(金) 20:43:19.04ID:i9Vo4gWV0 新型リーク画像きたな。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f5a-5/uT)
2025/01/24(金) 20:49:30.29ID:nWi/N3vx0 圏央道はトイレがなさすぎる
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-FK3y)
2025/01/24(金) 20:58:34.88ID:CB1SQ+Lrd 新型リーク画像って何回目だよw
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9d-3anD)
2025/01/24(金) 21:37:53.90ID:66zS4x+d0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03f7-9ig7)
2025/01/24(金) 22:28:16.92ID:4NJrGnP90 ハンマーヘッドはSUVに合わなくね
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2f-8Wgc)
2025/01/24(金) 22:39:19.31ID:B+jHFe/R0 これなら次期カロクロでいいだろ
ラブ4買うなら現行だわ
ラブ4買うなら現行だわ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4357-wbWZ)
2025/01/25(土) 07:05:05.83ID:vGXI6oGF0 >>677
予算は3万程度でYouTubeやネトフリなど動画が映る様にしたいです。後部座席にも映したいと思ってるのでピカソウ3かcarlinkitUHDとかどうなのかなと思ってます。
予算は3万程度でYouTubeやネトフリなど動画が映る様にしたいです。後部座席にも映したいと思ってるのでピカソウ3かcarlinkitUHDとかどうなのかなと思ってます。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f20-hoOO)
2025/01/25(土) 11:43:32.75ID:QsadB3jV0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf31-l7GA)
2025/01/25(土) 18:22:21.43ID:S1IE6uno0 これならクラウンエステートいくわ
695無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6313-TFas)
2025/01/25(土) 18:50:59.41ID:AvJ3mamG0 >>692
今のCarlinkit Aibox-HDMI アダプター JP版かな
今のCarlinkit Aibox-HDMI アダプター JP版かな
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a390-hjM8)
2025/01/26(日) 00:32:17.41ID:Vz241dUC0 YouTubeに載ってるのは、海外向けとかな
日本版でモデルチェンジするのか
日本版でモデルチェンジするのか
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a92-lzBz)
2025/01/26(日) 00:54:28.09ID:s56PVEq60698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e46-0DoX)
2025/01/26(日) 02:13:16.84ID:yYs0ObXk0 ハンマーヘッドは黄ばんだら大変そう
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b81-oNbS)
2025/01/26(日) 08:02:25.91ID:BNAptIVy0 でもハンマーヘッド出たら現行リセール急降下だろうな
古臭いし
古臭いし
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97c4-1Pk7)
2025/01/26(日) 09:15:17.96ID:RUO+SStD0 フルモデルチェンジしたからって旧型が急に値下がりするわけじゃないぞ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b81-oNbS)
2025/01/26(日) 09:16:26.25ID:BNAptIVy0 >>700
みんな買い替えるから現行が中古市場に溢れるし、買い手も減るから下がるよ
みんな買い替えるから現行が中古市場に溢れるし、買い手も減るから下がるよ
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a55-iCds)
2025/01/26(日) 09:32:15.48ID:TopsmTOq0 リセールの事ばかり考えて人生辛くないの?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフ FF47-r6u7)
2025/01/26(日) 10:41:17.81ID:P4KsS2xaF リアゲートは電動つけるべき?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-nEhm)
2025/01/26(日) 12:11:32.43ID:yKmTLrQcM705名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF47-hjM8)
2025/01/26(日) 15:13:14.28ID:0LwxMEMuF ガソリンオフパケ2の全方位スペアタイヤ自動リアゲートで
30万値引きしてもらったぜ
かなり限界まで頑張ってもらった
30万値引きしてもらったぜ
かなり限界まで頑張ってもらった
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97d8-UK+n)
2025/01/26(日) 15:24:53.27ID:ex61pPOd0 >>705
年度末だし普通でね?
年度末だし普通でね?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1af0-cs24)
2025/01/26(日) 16:42:09.26ID:R5IbPMON0 ハンマーヘッドRAV4だとコケたかもしんないね。
現行RAV4が世界で一番売れたSUVだったのにね。
現行RAV4が世界で一番売れたSUVだったのにね。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6f2-J9zJ)
2025/01/26(日) 18:28:34.15ID:3Q2I0QhA0 正直デザインは変える必要がないくらい完成されてる
ここからは何をしてもマイナスにしかならない
ここからは何をしてもマイナスにしかならない
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1af2-wGcu)
2025/01/26(日) 19:51:38.95ID:RmMEaNdl0 >>707
もうすぐ新型出るタイミングで新車買う人ってなんかいいよね。自分貧乏性だから、新型出て中古が安くなるタイミングで買いたい。
もうすぐ新型出るタイミングで新車買う人ってなんかいいよね。自分貧乏性だから、新型出て中古が安くなるタイミングで買いたい。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aabf-nNRX)
2025/01/26(日) 20:00:08.65ID:HnGL+QSv0 欲しい時が買い時というか、それぞれタイミングもあるからね。
はなから乗り潰すつもりならリセールもあんまり関係ないし。
はなから乗り潰すつもりならリセールもあんまり関係ないし。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1af2-wGcu)
2025/01/26(日) 20:03:23.59ID:RmMEaNdl0 細かいこと気にしないそういう性格に生まれたかった。rav4いい車だし、最後の純ガソリン車になるかもしれないから大事に乗ってください。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e17-TVF4)
2025/01/26(日) 20:20:48.75ID:Um90SIdX0 >>705
それで結局総額いくら?
それで結局総額いくら?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-ydqF)
2025/01/26(日) 21:20:06.18ID:Ai9b/jBsd714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-1Pk7)
2025/01/26(日) 21:44:16.10ID:quSQ7b300 トヨタ最新機能の付いたの家族が乗ってるけどアドバンスドドライブとかPDAとかマストって感じじゃ無いかな。使えるシーンって意外に無いし。メーターの地図無くてもナビの時にHUDの矢印で十分てか結局それしか見ないし
でもデジタルインナーミラーは凄く画質良くなってて夜間もナンバー読めるくらいクリアなのと、前進合流する時のアラートは欲しいかも
それ以外は今のRAV4で十分と思う
でもデジタルインナーミラーは凄く画質良くなってて夜間もナンバー読めるくらいクリアなのと、前進合流する時のアラートは欲しいかも
それ以外は今のRAV4で十分と思う
PDAはマジで神機能だと思う、一回乗ったらなしの車では億劫に感じる
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b61-SHac)
2025/01/27(月) 01:17:30.58ID:xZUyp3/P0 楽だけど ブレーキ頻繁に掛かるから
運転下手くそだと思われる
運転下手くそだと思われる
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5781-6AoA)
2025/01/27(月) 08:30:21.97ID:PDHFrIoa0 Dの店長さんと話してきたけど
ランクルが国内廃止予定でその位置にRAV4が来るので500万クラス
300は継続
RAV4の位置にカロクロ
カロクロにヤリスクロス後継
ヤリスクロスにはライズ後継かトヨタ版フロンクスかなって
ランクルが国内廃止予定でその位置にRAV4が来るので500万クラス
300は継続
RAV4の位置にカロクロ
カロクロにヤリスクロス後継
ヤリスクロスにはライズ後継かトヨタ版フロンクスかなって
>>717
250のこと?でたばっかりなのに?
250のこと?でたばっかりなのに?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e68-rrJW)
2025/01/27(月) 08:54:58.15ID:85dlUdaH0 元のクラスは変わらないんだからそれらの車の立ち位置の変更なんて意味なくないか、カロクロがRAV4と同じ広さになるわけでもないし
あれだけ人気のランクル廃止は眉唾でそれ以外は全部店長の私見だし…
あれだけ人気のランクル廃止は眉唾でそれ以外は全部店長の私見だし…
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-ydqF)
2025/01/27(月) 09:01:48.15ID:8Excn5B+d こうやって人は不確定な情報に踊らされるんだな
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ed3-UK+n)
2025/01/27(月) 09:07:10.90ID:HguVewzY0 >>717
陰謀論とか信じてそう
陰謀論とか信じてそう
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5781-6AoA)
2025/01/27(月) 09:17:30.54ID:PDHFrIoa0 説明不足だった
価格帯の話ね
ランクルは300以外は廃止されるって話は250デビュー前からあるんだよ
だから250は300に近い価格帯で発売されて、300は大幅な値上げされなかった。
価格帯の話ね
ランクルは300以外は廃止されるって話は250デビュー前からあるんだよ
だから250は300に近い価格帯で発売されて、300は大幅な値上げされなかった。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5781-6AoA)
2025/01/27(月) 09:19:26.11ID:PDHFrIoa0 それでも250欲しい人はどうぞって感じで
初期オーダー後は受注の伸びは見込めないからって方向で消滅予定
初期オーダー後は受注の伸びは見込めないからって方向で消滅予定
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5781-6AoA)
2025/01/27(月) 09:20:53.55ID:PDHFrIoa0 マイナー後のカロクロは結構な値上げの予定
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a8f-wWrb)
2025/01/27(月) 09:59:09.34ID:30XUfsjO0 RAV4のサイズで500万超えって誰が買うんだよw
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e46-0DoX)
2025/01/27(月) 10:24:07.79ID:bfwD+zsW0 まあ今までがバーゲンプライスだったよね
ライバルのCR-Vはe:FCEVが800万だし
ハイブリッドが導入されたら間違いなく500万オーバー
ライバルのCR-Vはe:FCEVが800万だし
ハイブリッドが導入されたら間違いなく500万オーバー
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-7ROj)
2025/01/27(月) 10:28:24.19ID:wPmqedtfd >>725
残クレ
残クレ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e68-rrJW)
2025/01/27(月) 10:39:39.22ID:85dlUdaH0 CRVて…補助金255万、東京都なら400万のと比べて何がしたいの
>>725
ハリアーもアウトランダーも割と売れてるしな
ハリアーもアウトランダーも割と売れてるしな
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e9d-UK+n)
2025/01/27(月) 11:07:18.22ID:HguVewzY0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5781-6AoA)
2025/01/27(月) 11:09:30.65ID:PDHFrIoa0 来年の今ごろ、ここスレは725と同じコメントで溢れてるよ
店長も数年後は低価格向けはダイハツ車のみかもって言ってた
店長も数年後は低価格向けはダイハツ車のみかもって言ってた
でもトヨタの方針でMOPの標準化、ガソリン車の廃止を進めていくから最低価格はどんどん上がっていくのは確定事項かもね
上級グレードにオプションもりもりとは余り変わらないみたいな
上級グレードにオプションもりもりとは余り変わらないみたいな
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-ydqF)
2025/01/27(月) 11:36:56.17ID:8Excn5B+d 値段は上がるだろうけどそれってRAV4をランクル250の価格帯にカロクロをRAV4を価格帯にしようって言うのじゃなくて
円安とか物価高の影響で値上がりして結果的にそうなるって話じゃね?
円安とか物価高の影響で値上がりして結果的にそうなるって話じゃね?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ada-kERT)
2025/01/27(月) 11:38:35.56ID:SEQh4iUW0 うちのZ、電費を全く学習してくれなくていつも満充電で115km(エアコンつけると105km程度)程度なんだけどこんなもん?
ちなみに短距離メインなのでエアコンつけると60km走らない
ちなみに短距離メインなのでエアコンつけると60km走らない
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bb2-rrJW)
2025/01/27(月) 12:21:38.24ID:Ca9H+WuZ0 次期型はHVオンリー下位グレードなしで
450万スタートくらいじゃね
450万スタートくらいじゃね
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7af4-ecMr)
2025/01/27(月) 12:30:03.80ID:kTVsLgSE0 ガソリン廃止は途上国でも売るから無いとは思うが
日本発売無いってパターンかも
日本発売無いってパターンかも
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1aba-wxGs)
2025/01/27(月) 12:49:21.77ID:mGTGMNAd0 一昔前の500万円は超高級車
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f63-AP6A)
2025/01/27(月) 14:19:32.84ID:w6pESMQw0 そして誰も買えなくなった
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 971f-SH4p)
2025/01/27(月) 14:58:09.40ID:3OZ1AFfO0 32GTRですら430~529万だったからな。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97be-v1kg)
2025/01/27(月) 15:23:19.95ID:8NDa83o50 どこがだ
そんなの三昔前
そんなの三昔前
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4eee-FUIa)
2025/01/27(月) 18:22:32.07ID:E1voM/wj0 >>737
昭和の話?
昭和の話?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f63-AP6A)
2025/01/27(月) 18:28:58.38ID:w6pESMQw0 ハイブリッドG頑張って買ったよ。
これ以上高いのが当たり前になったら
たまんないよね。
税金も上がっているのに
収入は上がらないっていう。
もうラーメンと酒しか
楽しみなくなるじゃん。
これ以上高いのが当たり前になったら
たまんないよね。
税金も上がっているのに
収入は上がらないっていう。
もうラーメンと酒しか
楽しみなくなるじゃん。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-KArL)
2025/01/27(月) 20:07:21.38ID:feqhXunid アドベンチャー値引き40万まで頑張ってもらった
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aac0-nNRX)
2025/01/27(月) 20:28:33.90ID:PQTh21fc0 オプションで40万?車両も?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-KArL)
2025/01/27(月) 21:04:16.31ID:feqhXunid746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aac0-nNRX)
2025/01/27(月) 21:27:06.81ID:PQTh21fc0 >>745
このご時世に車両でそこまで引き出せたのはすごいね、おめでとう
このご時世に車両でそこまで引き出せたのはすごいね、おめでとう
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e17-TVF4)
2025/01/27(月) 21:30:00.94ID:fMNV13va0 >>743
総額いくら?
総額いくら?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b662-hjM8)
2025/01/27(月) 22:28:45.75ID:XtsPkAtz0 >>743
金利めちゃくちゃ高い残クレ組んだんだろうな
金利めちゃくちゃ高い残クレ組んだんだろうな
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b662-hjM8)
2025/01/27(月) 22:30:33.99ID:XtsPkAtz0 >>712
値引き入れて447万
値引き入れて447万
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b662-hjM8)
2025/01/27(月) 22:36:48.19ID:XtsPkAtz0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdba-7ROj)
2025/01/27(月) 23:18:23.44ID:qO1wo5TId752名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-KArL)
2025/01/27(月) 23:35:15.68ID:feqhXunid >>748
現金一括です
現金一括です
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b662-waca)
2025/01/27(月) 23:54:03.29ID:XtsPkAtz0 ネタ乙www
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1760-rrJW)
2025/01/28(火) 01:03:53.20ID:iqixq2w80 どっちもまともに信じる人なんていないから好きに値引き額書いてればいいよ
年収スレと一緒
年収スレと一緒
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-hI5s)
2025/01/28(火) 03:32:37.15ID:HkiX6tZXM Z乗り出してからSNSで繋がった人たくさんいるけど皆さん金持ちなんよね
良い人ばかりなんだけど自分が一番貧乏そうで悲しくなってくるから、見栄張らないでHVにしとけば良かったかもしれん
PHEV買う人は謎の余裕がある笑
良い人ばかりなんだけど自分が一番貧乏そうで悲しくなってくるから、見栄張らないでHVにしとけば良かったかもしれん
PHEV買う人は謎の余裕がある笑
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-ydqF)
2025/01/28(火) 07:33:33.98ID:nlvzMKEMd >>755
補助金あるから
補助金あるから
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a89-EjZZ)
2025/01/28(火) 07:53:01.24ID:YOA8YRuz0 補助金使うと売るに売れなくなるからいらん
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b45-hjM8)
2025/01/28(火) 08:17:47.69ID:QPC2z4gX0 ガソリンオフパケ2でも値引き37万出したぞ
もちろん今のネッツからうちのネッツで買ってくれるならと言う話だったが
5万弱しか変わらなかったから、ずっと買ってきた今の店にしたが
もちろん今のネッツからうちのネッツで買ってくれるならと言う話だったが
5万弱しか変わらなかったから、ずっと買ってきた今の店にしたが
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97e0-wGcu)
2025/01/28(火) 18:38:37.43ID:QT9KBYps0 新型なんかかっこ悪い。今のゴッツなアドベンチャーがやっぱりいいね。円高時に発売されたモデルだから比較的お買い得だし。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a7c-KXDP)
2025/01/28(火) 19:36:49.31ID:XjqoyQ6P0 紺色って見かける?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db17-FUIa)
2025/01/28(火) 19:45:11.11ID:CgXE7q800 >>751
はあ
はあ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a345-nNRX)
2025/01/28(火) 19:57:19.81ID:luKFTL+U0 ハンマーヘッドでオフパケ顔てどうなるんやろ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a6c-Dp7m)
2025/01/28(火) 22:38:42.40ID:hbZJmmqv0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a6c-Dp7m)
2025/01/28(火) 22:40:26.84ID:hbZJmmqv0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6e8-hjM8)
2025/01/29(水) 06:20:24.75ID:I3QziyB60 ハリアーよりはハンマー顔似合いそうだけど。
年内発表楽しみ。
年内発表楽しみ。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-oNbS)
2025/01/29(水) 08:41:45.50ID:uY/mUHACd モデルチェンジしても初回からどうせ抽選販売で2年以上はオーダー不可でしょうね
70、250と参加したけど全くカスリもしない
70、250と参加したけど全くカスリもしない
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a6c-Dp7m)
2025/01/29(水) 08:50:06.35ID:yeRXKmRH0 RAV4は北米だとヤリスのような感覚のお買い物車で日本車で一番売れてる車種だからとにかく大量生産すると思うよ
ある程度受注取ったら停止するのが主流になりつつあるからいつでも買えるとはならないだろうが
ある程度受注取ったら停止するのが主流になりつつあるからいつでも買えるとはならないだろうが
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b28-hjM8)
2025/01/29(水) 09:49:22.14ID:JZZq0XV40769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdba-oNbS)
2025/01/29(水) 12:11:36.89ID:fo/wUXQUdNIKU 国内で売るより海外で売る方が利益出ますからね
わざわざ日本で作って海外に出してル車種ありますからね
品質的にトヨタがバカ売れしてるのもありますけど
わざわざ日本で作って海外に出してル車種ありますからね
品質的にトヨタがバカ売れしてるのもありますけど
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0e7d-v1kg)
2025/01/29(水) 12:52:43.06ID:vsFnsl6R0NIKU 海外優先するからな
国内は待てですわ
国内は待てですわ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1ae9-wWrb)
2025/01/29(水) 14:18:21.86ID:tDH346Kr0NIKU RAV4のメインはアメリカの奥さんカーだからな
KINTOか残クレで買ってくれる本物の客以外は後回しで当然
KINTOか残クレで買ってくれる本物の客以外は後回しで当然
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1a6a-hjM8)
2025/01/29(水) 15:08:35.10ID:qQC25vqe0NIKU RAV4って北米でも同じ名前RAV4のまま売ってるんだっけ?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1b80-SHac)
2025/01/29(水) 18:08:26.37ID:uWMeU6gy0NIKU rav4のままエンブレムも一緒
ラブホどは読まんけど
ラブホどは読まんけど
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdba-JFeE)
2025/01/29(水) 18:31:57.79ID:Vko49j2udNIKU じゃあモーテルなん?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa47-hjM8)
2025/01/29(水) 19:36:57.39ID:sH5VVc9maNIKU RAV4「Robust Accurate Vehicle 4-wheel-drive」
アルファード40系を1年乗ってルーフがないのに
一括で買ったときの総額よりも30万プラスになったので
RAV4にデビューをします。よろしく
アルファード40系を1年乗ってルーフがないのに
一括で買ったときの総額よりも30万プラスになったので
RAV4にデビューをします。よろしく
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-w60J)
2025/01/30(木) 05:16:30.34ID:gxsFS2kvd 次期型はリアゲートが立っててラゲッジルームが今のより広そう
いいとこはそこくらい 去年買って良かった
いいとこはそこくらい 去年買って良かった
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e5a-J9zJ)
2025/01/30(木) 05:28:52.89ID:yS7YXgXW0 都市型SUVのリアゲート立ってると社用バンみたいでダサい気がする
上で空間を確保しなくても良いけど、でも立ってれば雨降っても窓が汚れにくいかも
上で空間を確保しなくても良いけど、でも立ってれば雨降っても窓が汚れにくいかも
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a55-iCds)
2025/01/30(木) 06:14:33.27ID:o6dEKWYj0 中国のリーク画像あるけど、スパイショットと似通ってるから日本でもほぼあんな感じかな?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a6a-hjM8)
2025/01/30(木) 09:44:03.21ID:MZ4J5zeK0 フルモデルチェンジいつ頃そう?
また値段が跳ね上がりそうだな。
予約抽選とか1年ぐらい注文すらできなさそうな感じもする。
また値段が跳ね上がりそうだな。
予約抽選とか1年ぐらい注文すらできなさそうな感じもする。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1be7-wxGs)
2025/01/30(木) 09:47:52.78ID:PHfzpeDU0 RAV4HVで480万円から~になりそうな悪寒がする
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdba-7ROj)
2025/01/30(木) 11:10:48.75ID:hW0a9H1Xd783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1791-rrJW)
2025/01/30(木) 12:02:00.60ID:6wPOG24R0 リアが立ってるのは嬉しい
クーペライクなデザインはハリアーにお任せ
クーペライクなデザインはハリアーにお任せ
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6e6-18Kr)
2025/01/30(木) 12:08:42.44ID:mAzbA9V10 しかしリアテールは一文字
正直RXやタイ版カロクロに採用されてるキャンターみたいなニキビぶつぶつ顔嫌いだったけどRAV4のはええな
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbc8-kHIb)
2025/01/30(木) 12:56:21.94ID:E9ePXVmS0 いいね、現行はかなり古臭く見えちゃう
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a8f-kHIb)
2025/01/30(木) 13:02:33.34ID:PaszvCCE0 リアゲートが垂直に近いと雨天時にリアゲートが屋根になり荷物の出し入れが楽。雨宿りもできるから便利。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a25-MH6A)
2025/01/30(木) 13:57:02.36ID:qWBrUPxv0 昔トヨタの仕事案件でトヨタまで行ったんだけど、受け付け横のコインロッカーに電子機器は全て預けて
メモ帳以外は持って入れないぐらい厳しかったのに関係者からは普通に漏れるよなw
メモ帳以外は持って入れないぐらい厳しかったのに関係者からは普通に漏れるよなw
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbf7-FUIa)
2025/01/30(木) 16:48:37.70ID:MUXRkY8o0 >>788
社員だってみんなスマホ持ってるし
社員だってみんなスマホ持ってるし
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-w60J)
2025/01/30(木) 17:38:27.75ID:gxsFS2kvd RAV4に限った話じゃないんだが
ブレーキホールドって完全停止後に深く踏み込む で作動するようにそのうちなんないかな
毎回始動後にスイッチ押すのは なんかデフォにできない理由があるんだろうけど
ドライバーの意思の問題があるんなら 停止後3秒で自動よりも毎回止まったあとに踏み込むの方が便利な気がするんだが
サイドブレーキ踏むような感じでさ
ブレーキホールドって完全停止後に深く踏み込む で作動するようにそのうちなんないかな
毎回始動後にスイッチ押すのは なんかデフォにできない理由があるんだろうけど
ドライバーの意思の問題があるんなら 停止後3秒で自動よりも毎回止まったあとに踏み込むの方が便利な気がするんだが
サイドブレーキ踏むような感じでさ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e5a-J9zJ)
2025/01/30(木) 17:57:30.53ID:yS7YXgXW0 時々使う分には便利だけど基本使わんな
渋滞とかアクセルに一々足を持って行かず
ブレーキ操作のクリープだけで進みたい状況は多いから
渋滞とかアクセルに一々足を持って行かず
ブレーキ操作のクリープだけで進みたい状況は多いから
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a55-iCds)
2025/01/30(木) 18:41:33.56ID:o6dEKWYj0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b676-wWrb)
2025/01/30(木) 18:52:44.84ID:RkrQpZkz0 >>790
自動でオンにするの付けたけどそこそこ便利だよ
自動でオンにするの付けたけどそこそこ便利だよ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a55-iCds)
2025/01/30(木) 19:58:20.05ID:o6dEKWYj0 ブレーキホールドは走り出しの引っ掛かりが嫌で普段は使わない
マックとかのドライブスルーとかで使う程度だな
マックとかのドライブスルーとかで使う程度だな
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfcb-nNRX)
2025/01/30(木) 19:59:20.23ID:obw2TPY40 むしろホールド状態からブレーキ解除されるボタンが欲しい
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6e6-18Kr)
2025/01/30(木) 20:06:27.73ID:mAzbA9V10797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1aed-wxGs)
2025/01/30(木) 23:58:33.83ID:iLoLiP1K0 RAV4から軽自動車ジムニーに乗り換えようかと思ってます。ありですか?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b663-s8Ca)
2025/01/31(金) 00:27:37.93ID:gUFyDebv0 スバルはブレーキ踏むと、解除される
で、そのままクリープで進める
で、そのままクリープで進める
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b662-OmDs)
2025/01/31(金) 00:30:40.99ID:piXtGUKF0 >>797
軽で満足できるようなレベルの輩なら問題ないでしょう
軽で満足できるようなレベルの輩なら問題ないでしょう
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa7d-nNRX)
2025/01/31(金) 07:22:49.87ID:OwbXWObU0 >>797
そんなん使い方によるとしかいえないんだからそれで使い方を満たせるなら好きにしろよ
そんなん使い方によるとしかいえないんだからそれで使い方を満たせるなら好きにしろよ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a15-Arx6)
2025/01/31(金) 07:58:10.51ID:hoicfiXR0 ジムニーにしよっかな~♪程度で手を出すと
ホントに後悔すると思うわ
メインで乗るクルマじゃない
色んな意味で結構きつい
ホントに後悔すると思うわ
メインで乗るクルマじゃない
色んな意味で結構きつい
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a15-EjZZ)
2025/01/31(金) 07:58:48.83ID:zuaLcamP0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ef8-OmDs)
2025/01/31(金) 08:13:42.01ID:Lrxblmr50 実際、軽ってそんなに走りに不満が出るもんなのか?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ef8-OmDs)
2025/01/31(金) 08:14:54.25ID:Lrxblmr50 カロクロとRAV4で悩んでる
少し金出しても大きい方にしようかな?
メリット教えて
少し金出しても大きい方にしようかな?
メリット教えて
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f616-HTEc)
2025/01/31(金) 08:40:43.90ID:2kMeBcAB0 カロクロ買ってRAV4がモデルチェンジしたら乗り換えればいい
おらのカロクロ27年2月車検なんだが急いで契約すれば間に合うかな
おらのカロクロ27年2月車検なんだが急いで契約すれば間に合うかな
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97a3-rrJW)
2025/01/31(金) 09:17:03.16ID:BRKydHI50 金いくら出せるかじゃね、個人的にはこんな感じ
300未満 カロクロ
350程度 カロクロHV
450 RAV4 HV
300未満 カロクロ
350程度 カロクロHV
450 RAV4 HV
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1aa3-SHac)
2025/01/31(金) 11:45:47.02ID:aMsrI0XL0 ジムニーはもう趣味の世界の車だから
価格とか関係ないと思うけど
私はphvから lbx rr 納車待ち
正直後席狭いし 燃費悪いハイオク
700オーバの価格 実用性無い趣味の世界
でも満足すると思う
価格とか関係ないと思うけど
私はphvから lbx rr 納車待ち
正直後席狭いし 燃費悪いハイオク
700オーバの価格 実用性無い趣味の世界
でも満足すると思う
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ef8-OmDs)
2025/01/31(金) 11:54:03.47ID:Lrxblmr50 RAV4のハイブリッドで450は無理だろ
ガソリンの間違いか?
ガソリンの間違いか?
>>804
カロクロが今買えないから5月まで待てるのかと言うところとRAV4はTSS等のシステムが古くてPDAやアドバンスパーク等が付かなくてレーントレースも甘いから妥協出来るかどうか
広さパワー乗り心地はRAV4
カロクロが今買えないから5月まで待てるのかと言うところとRAV4はTSS等のシステムが古くてPDAやアドバンスパーク等が付かなくてレーントレースも甘いから妥協出来るかどうか
広さパワー乗り心地はRAV4
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e7d-v1kg)
2025/01/31(金) 12:31:07.81ID:BiRHXF/D0 ガソリンのRAV4にパワーは無いけどね
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-rrJW)
2025/01/31(金) 12:44:22.94ID:jVqDLlNKd 中国リーク画像ってボディカラーホワイトのヤツで合ってる?だとすると上手くまとめて来たなと思う
グローバルにたくさん売ろうとするとこういう無難なデザインになるんだなと
さすがトヨタだと思うが個人的にはもっと四角くアニマルガードが似合うデザインにして欲しかった
ランクルFJかハイラックスランガSUVの国内導入に期待したいが出ないんだろうな
グローバルにたくさん売ろうとするとこういう無難なデザインになるんだなと
さすがトヨタだと思うが個人的にはもっと四角くアニマルガードが似合うデザインにして欲しかった
ランクルFJかハイラックスランガSUVの国内導入に期待したいが出ないんだろうな
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ea4-J9zJ)
2025/01/31(金) 12:47:18.33ID:A7AIKBit0 >>810
そのパワーというのは普通に走れないほどとか?
そのパワーというのは普通に走れないほどとか?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ab7-EjZZ)
2025/01/31(金) 12:50:15.69ID:x1bX9GyI0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ef8-OmDs)
2025/01/31(金) 12:51:01.39ID:Lrxblmr50815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97a3-rrJW)
2025/01/31(金) 13:00:54.04ID:BRKydHI50 カロクロと比較した場合でガソリン同士で比較すればそうなるかw
同じエンジンでRAV4のが重い
でもカロクロはガソリン無くなるからHV同士で比較しておくれ
同じエンジンでRAV4のが重い
でもカロクロはガソリン無くなるからHV同士で比較しておくれ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ef8-OmDs)
2025/01/31(金) 13:06:34.28ID:Lrxblmr50 カローラをSUVにしたかカロクロよりも
走りにこだわって作られたRAV4の方がこの先楽しめそうだな
やっぱせっかく買うんだし、値段とかで妥協しないようにしよう
走りにこだわって作られたRAV4の方がこの先楽しめそうだな
やっぱせっかく買うんだし、値段とかで妥協しないようにしよう
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ef8-OmDs)
2025/01/31(金) 13:09:09.03ID:Lrxblmr50820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97a3-rrJW)
2025/01/31(金) 14:10:03.67ID:BRKydHI50821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6b7-KeNp)
2025/01/31(金) 14:42:01.73ID:BESbB01b0 RAV4売ってコンパクトSUV買う人って普通いる?
大きい車体のSUVのほうが値段が高くて利便性も高くて手が出しにくいのにわざわざ手放す?
5ドアジムニー買うらしいんたけど
大きい車体のSUVのほうが値段が高くて利便性も高くて手が出しにくいのにわざわざ手放す?
5ドアジムニー買うらしいんたけど
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b622-wWrb)
2025/01/31(金) 14:53:28.90ID:pJX7IgpP0 そんなもん生活スタイルによるだろ
子供が中学生くらいになったら家族でどこかなんて減るしな
家族でどこかに遠く行くならその時だけでかい車レンタカー借りたほうが遥かに安いし
子供が中学生くらいになったら家族でどこかなんて減るしな
家族でどこかに遠く行くならその時だけでかい車レンタカー借りたほうが遥かに安いし
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f0e-AP6A)
2025/01/31(金) 17:01:26.35ID:iqByNmf10 でかい車は気疲れすることも多いしな
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-oNbS)
2025/01/31(金) 18:03:08.48ID:0uxFZrgid HVでオフパケとアドべでオフパケ選ぶ理由は何かな?
色はグレー単色アドべならオプでバンパー銀は色変える
オフパケ買う人が多そうなので理由を聞いてみたい
色はグレー単色アドべならオプでバンパー銀は色変える
オフパケ買う人が多そうなので理由を聞いてみたい
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 337c-Yp1r)
2025/01/31(金) 19:38:28.90ID:TPJsqinp0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9719-wGhS)
2025/01/31(金) 19:49:31.39ID:PEDpkpBM0 装備や価格などいわゆるスペックだけで言うならカロクロはすごいお得だと思う
今はネットで色々とスペック比較ができるからカロクロに行くのも分かる
でも車は数字に現れるスペックだけじゃないんだよな
カタログスペックだけで売れまくってるのが日産セレナ
でも分かるよな
セレナのダメさ
そういうこと
今はネットで色々とスペック比較ができるからカロクロに行くのも分かる
でも車は数字に現れるスペックだけじゃないんだよな
カタログスペックだけで売れまくってるのが日産セレナ
でも分かるよな
セレナのダメさ
そういうこと
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b662-OmDs)
2025/01/31(金) 19:51:22.16ID:piXtGUKF0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa15-nNRX)
2025/01/31(金) 19:56:38.34ID:OwbXWObU0 >>826
セレナってダメなの?ミニバンはよくわからん
セレナってダメなの?ミニバンはよくわからん
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5781-6AoA)
2025/01/31(金) 20:11:20.76ID:8JrNqQ9p0 4月の年次改良でガソリン廃止だってね
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b662-OmDs)
2025/01/31(金) 20:12:46.33ID:piXtGUKF0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa15-nNRX)
2025/01/31(金) 20:22:58.30ID:OwbXWObU0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97e3-KNkX)
2025/01/31(金) 21:06:39.58ID:lNZejNqZ0 ぎゃゃゃゃゃゃゃゃゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ、ガソリン海苔、脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>829
ハリアーのことじゃないの?RAV4は12月に改良したばっかじゃん
ハリアーのことじゃないの?RAV4は12月に改良したばっかじゃん
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-KArL)
2025/01/31(金) 21:26:59.57ID:m0rLbyAFd >>829
4月からなのは知らんかったけど、次のマイナーチェンジで廃止するみたいね。ディーラーから聞いて慌ててガソリンモデル契約した。
長期乗りたいので、部品交換が少なそう(維持費が安そう)なガソリンが良い。
4月からなのは知らんかったけど、次のマイナーチェンジで廃止するみたいね。ディーラーから聞いて慌ててガソリンモデル契約した。
長期乗りたいので、部品交換が少なそう(維持費が安そう)なガソリンが良い。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b662-OmDs)
2025/01/31(金) 22:15:53.92ID:piXtGUKF0 オフパケにしたけど、超白しかないから扱いが大変そう
幸いにも2階が家になってる駐車場だから、炎天下は避けられる
幸いにも2階が家になってる駐車場だから、炎天下は避けられる
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97a3-rrJW)
2025/01/31(金) 22:30:58.03ID:BRKydHI50 長く乗るからこそ燃費が良くて乗り心地も良くて出だしもスムーズ、ハイブリッドを選ぶって考え方もあると思うけど
ハイブリッドの故障費用が特に高いって訳でもないし
ハイブリッドの故障費用が特に高いって訳でもないし
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ec0-Sviz)
2025/01/31(金) 22:46:59.65ID:Wdpzhrfr0 価値観は人それぞれ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3efd-2Anr)
2025/01/31(金) 23:36:33.09ID:C0WpYuSe0 どうせならベクタリング付きのHVにしてくれればいいのに
リアモーターいらねーからさ
リアモーターいらねーからさ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ea4-J9zJ)
2025/01/31(金) 23:47:36.54ID:A7AIKBit0 まあそれだったらHV選んでも良いな、今のところHVを選ぶ理由がまるでない
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-ecMr)
2025/02/01(土) 01:44:14.00ID:lcfuZ5gR0 ハイブリットだけなら
もう300万円台は無いな
一番下のグレードで400スタートくらいか?
もう300万円台は無いな
一番下のグレードで400スタートくらいか?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b662-OmDs)
2025/02/01(土) 06:45:56.77ID:LimPVct10 ガソリン廃止になることで逆に海外需要が上回って、
下取りが良くなるといいな
下取りが良くなるといいな
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a88-7ROj)
2025/02/01(土) 08:13:10.73ID:eRbQxiLW0 今は1番下のグレードを買っとくのが良さげかなあ
どんどんね上がる一方だしコストカットばかりだし
カスタム前提乗り潰す人向けだけど。
どんどんね上がる一方だしコストカットばかりだし
カスタム前提乗り潰す人向けだけど。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a17-wxGs)
2025/02/01(土) 08:46:08.93ID:PyprZtF80 ガソリン車が廃止って販売車両全部ハイブリッドになるとか?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a33b-rrJW)
2025/02/01(土) 08:52:13.09ID:ZqXOOA0r0 ガソリン廃止したらE-Fourだけになる
ダイナミックトルクベクタリングAWDを
捨てるとは思えないからガソリンもあると思うわ
キャラクター的にハリアーはガソリン廃止はありそうだ
ダイナミックトルクベクタリングAWDを
捨てるとは思えないからガソリンもあると思うわ
キャラクター的にハリアーはガソリン廃止はありそうだ
カローラ系とハリアーはハイブリッド無くなるけどRAV4はまだわからんでしょ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ad7-Kc0U)
2025/02/01(土) 10:02:01.56ID:JUZ4on2M0 ガソリン車でも触媒増量してクリーンにすりゃいいんだろ?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1aa0-s8Ca)
2025/02/01(土) 10:21:43.30ID:gSWWsAsQ0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1aa0-s8Ca)
2025/02/01(土) 10:32:09.45ID:gSWWsAsQ0 なんかカロクロを買いたくなるスレ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e17-TVF4)
2025/02/01(土) 10:33:52.66ID:3neSYcz70 アドベンチャー 2020年式
走行距離1万キロで320万ってどうや?
走行距離1万キロで320万ってどうや?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b14-OmDs)
2025/02/01(土) 10:54:49.94ID:U7MghmFp0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfbf-R/UW)
2025/02/01(土) 11:11:09.00ID:fLOIWLmG0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b14-OmDs)
2025/02/01(土) 11:18:55.96ID:U7MghmFp0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df29-hjM8)
2025/02/01(土) 11:52:02.43ID:PIQYtJzC0 ハリアーとrav4は顔がカッコいいがカロクロはブスだから装備が最新だろうが嫌という人本当に多いんです
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b14-OmDs)
2025/02/01(土) 11:57:58.02ID:U7MghmFp0 ハリアーとrav4に比べればカロクロは格下の車だからな
そこをどう捉えるかで違うでしょ
そこをどう捉えるかで違うでしょ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97cd-KeNp)
2025/02/01(土) 12:13:36.19ID:WV7fI2j50 格とかなんだ?
物の価値すらてめえで決められないのか?
物の価値すらてめえで決められないのか?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6db-nNRX)
2025/02/01(土) 12:18:55.92ID:AlQgvgsp0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b14-OmDs)
2025/02/01(土) 12:25:26.28ID:U7MghmFp0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1760-rrJW)
2025/02/01(土) 12:36:04.64ID:6l7gIHTY0 お前の考える車の価値なんか知らねーし誰も興味ないよ
と言うか他の車を貶める煽り発言にしか見えん
と言うか他の車を貶める煽り発言にしか見えん
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e2b-EjZZ)
2025/02/01(土) 12:39:45.95ID:mkrQ2heM0 何を言いたいのかわからんけどカロクロがRAV4より格下なのは事実
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-ydqF)
2025/02/01(土) 13:01:27.33ID:0PpAks/Jd いちいち格とか気にして車買うのか…
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b14-OmDs)
2025/02/01(土) 13:33:33.05ID:U7MghmFp0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1760-rrJW)
2025/02/01(土) 13:57:29.11ID:6l7gIHTY0 >>861
あなただってランクルよりRAV4の方が価値が下、とか言われたらいやでしょ
車格は上かも知れんけど、全員が全員大きな車に乗りたいわけじゃないしそこに価値を見出してる訳でもない
お金があって高い車に乗れてるからこそそう言うこと書くべきじゃないのよ
あなただってランクルよりRAV4の方が価値が下、とか言われたらいやでしょ
車格は上かも知れんけど、全員が全員大きな車に乗りたいわけじゃないしそこに価値を見出してる訳でもない
お金があって高い車に乗れてるからこそそう言うこと書くべきじゃないのよ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b686-nYOz)
2025/02/01(土) 14:10:35.82ID:ymJ/CHyR0 好きな車乗ればいいじゃない
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa1b-FUIa)
2025/02/01(土) 14:23:02.52ID:c+Q21x400 >>854
同感カロクロは足回りのコストかなり下げてる感じ
同感カロクロは足回りのコストかなり下げてる感じ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e2b-EjZZ)
2025/02/01(土) 14:25:21.74ID:mkrQ2heM0 >>862
カロクロのスレでRAV4よりカロクロより下だ、って言うんならケンカを売ってんのか?と思うけどここはRAV4スレだぞ
カロクロのスレでRAV4よりカロクロより下だ、って言うんならケンカを売ってんのか?と思うけどここはRAV4スレだぞ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fc8-CYji)
2025/02/01(土) 14:38:28.17ID:NpoxWfGM0 >>849
オプションだったのが標準搭載になって年々価格も上がっていったからオプションによるかもしれない。ベンチレーションとか途中から標準だったし。
オプションだったのが標準搭載になって年々価格も上がっていったからオプションによるかもしれない。ベンチレーションとか途中から標準だったし。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa4-kZC7)
2025/02/01(土) 14:41:06.98ID:W2TWayNp0 どノーマルをエレガントとか言って乗ってるやつもいるしな
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5781-6AoA)
2025/02/01(土) 15:03:55.98ID:T1IAjAvk0 現在ガソリンとハイブリッドが併売されているモデルは
マイナーかフルチェンジでガソリン車は廃止される
ただしヤリスクラスやダイハツ製造車は除かれるみたい
マイナーかフルチェンジでガソリン車は廃止される
ただしヤリスクラスやダイハツ製造車は除かれるみたい
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b01-EjZZ)
2025/02/01(土) 15:08:12.16ID:wVjhW2Lt0 ハリアーとカロクロは分かるけどRAV4のダイナミックなんちゃらある四駆性能無くするんかなぁ
スバルに任せるかスバルみたいにプロペラシャフト付けたハイブリッドにするのか
スバルに任せるかスバルみたいにプロペラシャフト付けたハイブリッドにするのか
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f0e-AP6A)
2025/02/01(土) 15:54:56.65ID:7gliXoku0 カロクロ全然いいけどな。
自分は今は用途的にRAV4だけど
全然カロクロでもいいよ。
自分は今は用途的にRAV4だけど
全然カロクロでもいいよ。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e17-TVF4)
2025/02/01(土) 16:00:58.17ID:3neSYcz70873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e17-TVF4)
2025/02/01(土) 16:06:52.65ID:3neSYcz70 >>856
年式古いけどそれにしてもコスパいいよねえ
年式古いけどそれにしてもコスパいいよねえ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-ydqF)
2025/02/01(土) 16:13:47.35ID:XgzAnbbQd >>861
見た目で気に入って買ったんだがそれじゃ駄目なん?
見た目で気に入って買ったんだがそれじゃ駄目なん?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-j7kb)
2025/02/01(土) 16:38:43.46ID:cXX3kwfM0 12月にフルエアロで契約してきたぜ。ガハハ
荒らしじゃなく真剣に近所のNステージに450万ちょいでスポーティーパッケージのエアロ付いてる2年落ちアウトランダーが出てて格好いいと思ってしまった。
その値段で走りがいいPHEV乗れるとなると乗り換え考えてしまう
その値段で走りがいいPHEV乗れるとなると乗り換え考えてしまう
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b662-OmDs)
2025/02/01(土) 18:23:03.30ID:LimPVct10 >>874
別に見た目気に行ったなら問題ないよ。
ただ車格にこだわるなこだわらないかって言うんだったら、
RV 4の方が上だから選んだっていただけ
それをこのスレで車格の劣るカロクロを文句言うから、荒れてるだけ
別に見た目気に行ったなら問題ないよ。
ただ車格にこだわるなこだわらないかって言うんだったら、
RV 4の方が上だから選んだっていただけ
それをこのスレで車格の劣るカロクロを文句言うから、荒れてるだけ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e53-Sviz)
2025/02/01(土) 18:47:13.86ID:7ZbAE00N0 PHEVやHEVとカロクロ比較するのは論外だけど、コンベの方はrav4もカロクロもエンジン一緒なんやね
コンベに限ってアドベにこだわらなかったらPDAとか先進機能ついてるしカロクロ全然ありじゃね?
まあオレは買わんけど
コンベに限ってアドベにこだわらなかったらPDAとか先進機能ついてるしカロクロ全然ありじゃね?
まあオレは買わんけど
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1791-rrJW)
2025/02/01(土) 20:19:08.31ID:uBQtIZSC0 カロクロは尖ったところが皆無
だからこそのカローラなのだが
尖った部分が自分に刺さる車が一番
だからこそのカローラなのだが
尖った部分が自分に刺さる車が一番
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1aa0-s8Ca)
2025/02/01(土) 22:35:47.67ID:gSWWsAsQ0 うちのかみさんは
道で見るたびに
ヤりクロかっこいいっていう
そのたびに
小さいよ
ってわいがいう
このラリー20回程度
車内が狭くてもいいなら
あれはあれでいいんかな
道で見るたびに
ヤりクロかっこいいっていう
そのたびに
小さいよ
ってわいがいう
このラリー20回程度
車内が狭くてもいいなら
あれはあれでいいんかな
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bfa-0XER)
2025/02/01(土) 22:58:18.94ID:4/8m+s/j0 あんな魚みたいな顔がカッコいいという人
一定数いるんだな
一定数いるんだな
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf54-cev8)
2025/02/02(日) 00:21:37.55ID:jVPGkinR0 目が大きくて細長い魚なんていないねん
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 8fbf-HSaK)
2025/02/02(日) 07:09:03.03ID:OPhr7Sox00202 >>872
いやそのオプション付いてその金額だったらかなりいい買い物だったと思うよ~
いやそのオプション付いてその金額だったらかなりいい買い物だったと思うよ~
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 3ffa-df53)
2025/02/02(日) 07:15:20.67ID:GWupp9O300202 わいはむしろ
目が黒い悪いウルトラマンを思い出す
目が黒い悪いウルトラマンを思い出す
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 7f78-QSQC)
2025/02/02(日) 09:26:44.84ID:OAVufG4V00202 カロクロはリアが壊滅的
海外のフロントはいい感じ
海外のフロントはいい感じ
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW ff54-/Quu)
2025/02/02(日) 09:28:47.38ID:AoqRMjbQ00202 カロクロwww
うんこやん
うんこやん
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW cf54-cev8)
2025/02/02(日) 09:44:20.73ID:jVPGkinR00202 カロクロとか名前もダサいねん。誰が言い始めたんや?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW cf54-cev8)
2025/02/02(日) 09:45:53.99ID:jVPGkinR00202 マツダのcx-60は車力の巨人みたいやな
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW FF93-n/bO)
2025/02/02(日) 14:10:43.84ID:JZ6csnrxF0202 cx-60はなんか大失敗作って聞いたけど、
エンジンが悪かったとか乗り心地が悪かったとかか?
エンジンが悪かったとか乗り心地が悪かったとかか?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sd5f-eA9x)
2025/02/02(日) 14:54:32.55ID:o28Ma6q9d0202 ディーラーに案内来てる
8月大改良有り
8月大改良有り
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 7f95-fMzA)
2025/02/02(日) 15:09:01.94ID:zUxSZgWd00202 年末に改良したばかりなのにまた改良?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sd5f-eA9x)
2025/02/02(日) 15:14:28.01ID:o28Ma6q9d0202 メーカーからの案内見ながらそう言われて現行型商談無しで帰宅
ガソリン廃止はマジでした
いつも通り公式発表まだだからここだけの話でと
ガソリン廃止はマジでした
いつも通り公式発表まだだからここだけの話でと
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 4f26-HN6Y)
2025/02/02(日) 15:49:26.59ID:HGRxUeF800202 もう新型出るのにまた改良なんてするか?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 0faa-eA9x)
2025/02/02(日) 16:44:47.15ID:7b3u0CC400202 そう言ってみたけど内容は書いてないけど案内は来てると
まだ先だから気にしなくて良いかなと
先にカロクロが5月ですね
まだ先だから気にしなくて良いかなと
先にカロクロが5月ですね
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 3f55-PBfb)
2025/02/02(日) 17:00:37.07ID:xaImqg3U00202 秋にフルチェンって聞いたけど
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー cf4a-sTQA)
2025/02/02(日) 17:02:02.84ID:uk2G7D8J00202 ダイナミックトルクベクタリングAWDが良いのに
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 7f7f-HkqJ)
2025/02/02(日) 17:28:27.51ID:btSNomVJ00202 とりあえずここだけの話っていうのをすぐ他に漏らすのって人として信用できんし、内容がピンポイントだからディーラーの営業がこれ見たらすぐに特定できるけどそういうリスクも配慮出来ないのは可哀想
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 0faa-eA9x)
2025/02/02(日) 17:32:30.43ID:7b3u0CC400202 個人的には自分が営業なら話さずに契約してすぐに発表された場合その顧客になんて説明するの?
どうしてもガソリン欲しい人にとっては廃止話は大変有難い話
どうしてもガソリン欲しい人にとっては廃止話は大変有難い話
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 3f55-PBfb)
2025/02/02(日) 20:08:08.03ID:xaImqg3U00202 ハリアーは来年大掛かりなマイナーあるとか聞いたが
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sd5f-qGWB)
2025/02/02(日) 20:23:11.34ID:lPXE3JK8d0202 春にフルモデルチェンジする秋にフルモデルチェンジする来年フルモデルチェンジする
聞き飽きたわ
聞き飽きたわ
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 3f8b-ohbd)
2025/02/02(日) 20:28:49.51ID:kv2ULwnD00202 車のニュースとかユーチューバーのネタみたいな記事信じすぎ
デタラメばっかだからな
デタラメばっかだからな
>>900
ハリアーは3月予定から5月に伸びたとディーラーからは聞いた
ハリアーは3月予定から5月に伸びたとディーラーからは聞いた
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 7f17-1oio)
2025/02/02(日) 20:42:02.19ID:tnUCGWta00202 >>883
ありがとう買ってよかった
ありがとう買ってよかった
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f55-PBfb)
2025/02/03(月) 06:28:44.21ID:TRI1max90 YouTubeとか参考程度だろ
視聴回数欲しいから噂程度でも動画作るから
視聴回数欲しいから噂程度でも動画作るから
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f9d-QA7D)
2025/02/03(月) 17:30:57.03ID:M4I8KNRQ0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd5f-h53F)
2025/02/03(月) 18:43:59.11ID:Sppg4S3Bd >>903
ハリャー
ハリャー
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fbc-JzFZ)
2025/02/03(月) 18:45:31.40ID:1g9c5jBZ0 テールのウインカーまじ卍
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f81-zA+S)
2025/02/03(月) 22:29:10.88ID:oI0GXhm20 営業がここだけの話って、単なる営業トークだろ
そうやって客に特別感を与えるだけ
それでリスクやら配慮やらって言ってるのはアホの極みwww
そうやって客に特別感を与えるだけ
それでリスクやら配慮やらって言ってるのはアホの極みwww
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf54-NWgJ)
2025/02/03(月) 23:46:58.65ID:oY4oIQN70 ハリアーテールランプマジ卍ってマジ?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f91-aSLm)
2025/02/04(火) 00:46:58.76ID:S2s3nilr0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f60-QA7D)
2025/02/04(火) 01:53:38.08ID:hfsyepVl0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fd3-QSQC)
2025/02/04(火) 04:57:04.06ID:4d0KegEq0 評価は人それぞれあるやろ
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf00-QA7D)
2025/02/04(火) 08:52:10.27ID:ROfVuVOL0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f54-GcXq)
2025/02/04(火) 10:18:45.54ID:mUgjrg5W0 買わなかったら買わないで、俺なら買うなーという、そんな場所や
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-qGWB)
2025/02/04(火) 11:12:44.17ID:5PPgeAHqd 買わないなー(買えない)
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f95-HkqJ)
2025/02/04(火) 11:13:43.30ID:u589Waqw0 性格が悪いのは間違いない
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f94-nVYL)
2025/02/04(火) 12:54:59.81ID:BqxhQxVM0 ハリアーのリアってハーケンクロイツだったらグローバルで売れないだろ。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-qGWB)
2025/02/04(火) 15:02:59.81ID:5PPgeAHqd ハリアーは海外向け生産終了だからいいじゃね?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff62-n/bO)
2025/02/04(火) 19:26:13.91ID:smzbJp9c0 ラブフォーが北米でも人気なのはなんで?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fd3-QSQC)
2025/02/04(火) 19:31:45.88ID:4d0KegEq0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff62-n/bO)
2025/02/04(火) 19:57:07.61ID:smzbJp9c0 距離10,000キロでもやっぱ5年落ちは古いよ。
部品消耗して、これから金がかかる頃だよ。
最低でも3年以内じゃないとすぐ古くなるイメージがある。
部品消耗して、これから金がかかる頃だよ。
最低でも3年以内じゃないとすぐ古くなるイメージがある。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-qGWB)
2025/02/04(火) 20:48:47.97ID:5PPgeAHqd でも2020年式って新車で330万くらいだよ
オプション付いてるとはいえ中古で320万はちょっと…
オプション付いてるとはいえ中古で320万はちょっと…
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f45-JzFZ)
2025/02/04(火) 20:53:34.57ID:EjT9J66T0 中古車市場がまた活況という話だからな
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5f-V3h2)
2025/02/04(火) 21:05:22.15ID:BEUg5cweM 320はフォレスター新車価格だから普通に高い
それよりもネガティブなご意見を断じて受け入れられない奴っておるよな
思い込みが激しくて割とマジでお話にならん
馴れ合いならネットの世界にしゃしゃり出て来ないでリアル社会に引きこもってればいいのに
それよりもネガティブなご意見を断じて受け入れられない奴っておるよな
思い込みが激しくて割とマジでお話にならん
馴れ合いならネットの世界にしゃしゃり出て来ないでリアル社会に引きこもってればいいのに
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff62-n/bO)
2025/02/04(火) 21:11:55.35ID:smzbJp9c0 新車はもういいかと思って中古車サイト見てたら
3年近くでも値引き総額と30万位しか変わらなかった
こんなんだったら新車買うわ。
ガソリン車がなくなるから、逆にまた数年後に高く売れるかも知れんしな
3年近くでも値引き総額と30万位しか変わらなかった
こんなんだったら新車買うわ。
ガソリン車がなくなるから、逆にまた数年後に高く売れるかも知れんしな
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f17-1oio)
2025/02/04(火) 21:15:44.81ID:i+X6Wiw40 849だけど知らん間になんか盛り上がってて草
皆さんコメントありがとうございました
皆さんコメントありがとうございました
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f6c-FxEJ)
2025/02/04(火) 22:04:11.19ID:evI+ZT/90 礼には及びませんよ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f54-GcXq)
2025/02/04(火) 22:10:36.12ID:MPoAMRys0 若かりし頃初代乗ってて二十数年ぶりに乗る予定の老人。納車楽しみ。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf54-NWgJ)
2025/02/04(火) 23:45:31.76ID:5Z/rycgg0 12月にガソリン車のフルエアロで注文したわい完全勝利でガハハハ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff62-n/bO)
2025/02/05(水) 00:21:34.77ID:Pp3avnO70932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f91-aSLm)
2025/02/05(水) 03:05:34.99ID:W7V0pWKn0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f5b-+wYN)
2025/02/05(水) 07:27:06.84ID:K6D0H7D+0 たまに値引き50万とか見かけるけど、ローンとかコーティングとか要らない高額なオプションモリモリなんじゃないかと。現金一括だと平均で2030万引きくらいかな
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fb0-f0RV)
2025/02/05(水) 08:00:05.27ID:7p3wN+z80 おれオプション最低限しかつけず60弱値引きやったな、まぁ親しい仲ってのがあるけど
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fb0-f0RV)
2025/02/05(水) 08:00:58.54ID:7p3wN+z80 もち一括ね
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf89-4ELh)
2025/02/05(水) 08:42:47.26ID:dfSxXmTW0 >>929
先輩お帰りなさい
先輩お帰りなさい
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf54-NWgJ)
2025/02/05(水) 08:48:14.12ID:c/Az1NEa0 Xの下取りなしで29やドヤァァァ
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ffe-QrkU)
2025/02/05(水) 09:48:31.29ID:eSs56SHs0 >>932
他スレも荒らしてる奴が何言ってんだ
他スレも荒らしてる奴が何言ってんだ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f28-n/bO)
2025/02/05(水) 12:24:09.59ID:YAA9pJ700 値引きもネタばかりだな
60とかかつてのヴェル30系くらいやんけ
60とかかつてのヴェル30系くらいやんけ
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fa6-PBfb)
2025/02/05(水) 14:39:32.10ID:0k3vIrcr0 貧乏自慢大会
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f34-nVYL)
2025/02/05(水) 15:56:07.05ID:zCmqpseh0 ノマド欲しいなぁ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff62-7kRW)
2025/02/05(水) 20:45:04.43ID:Pp3avnO70 値引き自慢する奴は画像載せてみろ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f5f-4ELh)
2025/02/06(木) 00:11:31.73ID:IEFiHhsW0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f91-aSLm)
2025/02/06(木) 00:15:55.01ID:ej7/qRnb0 >>943
もう少し出そうだけどな
もう少し出そうだけどな
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff62-n/bO)
2025/02/06(木) 06:13:47.35ID:1N5uyJeJ0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0faa-eA9x)
2025/02/06(木) 07:55:19.62ID:0ykvSarE0 これ1世代前のやつだよね?
改良入る度に減ってない?
ちなみにメーカーオプション何付けたのか気になります
改良入る度に減ってない?
ちなみにメーカーオプション何付けたのか気になります
947943 (ワッチョイ 7ff8-4ELh)
2025/02/06(木) 08:11:07.46ID:kbhrIwyt0 ハイブリッドエンブレム古い改良前のモデル
MOPは電動リアゲート以外
MOPは電動リアゲート以外
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb7-HvDY)
2025/02/06(木) 16:09:14.86ID:n1LwGSEq0 初期のオフロードパッケージ乗りで
不満だらけで乗り換えたくてランクル250待ちなんやけども
大雪降って初めてRAV4のよさに気づきましたw
不満だらけで乗り換えたくてランクル250待ちなんやけども
大雪降って初めてRAV4のよさに気づきましたw
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f8c-QA7D)
2025/02/06(木) 17:17:54.10ID:CxhOnKN70 何が言いたいのかよくわからん
雪道ならランクルのがいいんじゃないの車高も高いんでしょ
雪道ならランクルのがいいんじゃないの車高も高いんでしょ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f91-U0Vb)
2025/02/06(木) 17:20:12.46ID:GTEZ2QcA0 ガソリンなら250も大して変わらん気するけど
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff62-a+tC)
2025/02/06(木) 18:27:53.88ID:1N5uyJeJ0 ランクルはでかすぎるから運転しにくい
見た目でかいわりに車内高も荷室も狭すぎる
盗難率高いから車両保険クソ高い
リセール以外まるでメリット無いよ
見た目でかいわりに車内高も荷室も狭すぎる
盗難率高いから車両保険クソ高い
リセール以外まるでメリット無いよ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f66-/Quu)
2025/02/06(木) 19:19:17.07ID:OxmhQSTy0 雪道は重い車はダメよ
ジムニー最強
ジムニー最強
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f23-JzFZ)
2025/02/06(木) 19:24:26.86ID:F2+qgr+80 趣味で登山やるから250の車幅は厳しいな
林道とかまるで走れる気がしない
林道とかまるで走れる気がしない
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f34-aPJ2)
2025/02/06(木) 20:22:34.64ID:YkDdTJ3o0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff62-n/bO)
2025/02/06(木) 20:26:58.83ID:1N5uyJeJ0 後方接近探知が強制的についたようだが、
このオプションがどのくらい値段差あるんだろう
このオプションがどのくらい値段差あるんだろう
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fd6-1Dsb)
2025/02/06(木) 20:36:47.27ID:gFYLWyFP0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfb8-/Quu)
2025/02/06(木) 21:36:03.40ID:j590m/ZA0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f27-NWgJ)
2025/02/06(木) 22:33:14.16ID:Gve+AGiw0 rav4は前も横も後ろも全部かっこええ。フルエアロにした俺の納車はよ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7d-KcX9)
2025/02/06(木) 23:59:18.94ID:UThuI6uX0 軽快からは遠い部類の車種スレてジムニー推してるやつなんなの?
誰も望んでないから巣に帰れ
誰も望んでないから巣に帰れ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ff8-4ELh)
2025/02/07(金) 00:31:26.19ID:i9pOHzxi0 結局見積もり貼ってくれない
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf54-NWgJ)
2025/02/07(金) 01:53:41.62ID:s3CD1drZ0 オプションで60万超えてるんや。xで値引き29万ならもうちょいいけるんじゃないのかと思ったがだいぶ嫌な顔はされたな。同じ名前のディーラー10件近く回ったし疲れたわ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f11-n/bO)
2025/02/07(金) 08:11:16.29ID:2acudtJe0 さすが大阪国民は根切りのために途方もない努力をする国民性なんだな
そりゃこんなやつを見たら嫌な顔されるわ
江戸っ子のように、多少気前の良さぐらい見せれば良いのに
貧乏臭くってありゃしない
そりゃこんなやつを見たら嫌な顔されるわ
江戸っ子のように、多少気前の良さぐらい見せれば良いのに
貧乏臭くってありゃしない
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfb3-qGWB)
2025/02/07(金) 08:22:59.30ID:bUlD7ma20 同じ名前って同じ系列店だったら意味ないことを…
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf54-NWgJ)
2025/02/07(金) 09:15:36.18ID:s3CD1drZ0 大阪国民かわいそうやん。キミ被害妄想ばかりしてて大変そうやな
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff09-HN6Y)
2025/02/07(金) 09:16:20.64ID:urycmBbH0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf54-NWgJ)
2025/02/07(金) 09:29:43.55ID:s3CD1drZ0 同じディーラー回ってたら意味ないんか?どうして意味ないのかわかりやすく説明してほしいねん
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf54-NWgJ)
2025/02/07(金) 09:38:38.36ID:s3CD1drZ0 サーフみたいやん
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf51-nVYL)
2025/02/07(金) 09:59:31.85ID:4rPioPzB0 ディーラーの担当営業マンから聞いた情報だと今年2025年の秋にフルモデルチェンジRAV4が出るみたい。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe8-HkqJ)
2025/02/07(金) 10:33:28.75ID:0USgbXuR0 >>965
サーフ?
サーフ?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-/Quu)
2025/02/07(金) 10:47:48.05ID:sVWDzUkC0 4Runner?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf54-NWgJ)
2025/02/07(金) 10:59:40.18ID:s3CD1drZ0 コメントしてる人を疑ってる訳じゃないんだが、ガソリン車がなくなるとかフルモデルチェンジになるとか実際どっちなんだろうな。両方か?!
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f73-n/bO)
2025/02/07(金) 12:08:59.31ID:1oUXLFNl0 フルモデルチェンジはお金も時間もかかるから、
なかなか発表まで時間かかりそう
1部のグレードを改良して時間伸ばすとか必要だな
なかなか発表まで時間かかりそう
1部のグレードを改良して時間伸ばすとか必要だな
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f13-eA9x)
2025/02/07(金) 12:10:57.61ID:NTG+KEGz0 カロクロについては5月でガソリン廃止は確定らしいよ
ディーラーでハッキリ言われた
ディーラーでハッキリ言われた
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f64-j71u)
2025/02/07(金) 12:32:00.57ID:hrtvwcDI0 >>965
やばい、いいなこれ
やばい、いいなこれ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfb3-qGWB)
2025/02/07(金) 12:40:10.50ID:bUlD7ma20 >>966
同じ系列店なら争って安くする意味ないからな
同じ系列店なら争って安くする意味ないからな
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fbe-PBfb)
2025/02/07(金) 12:52:01.67ID:NUAkI5Nt0 ガソリンあるかは知らんが秋にフルチェンは聞いた
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf54-HkqJ)
2025/02/07(金) 13:15:38.82ID:mL7bljsd0 >>966
ちょっと前までは同じ系列ディーラーどころか同一店舗内の営業マンの違いでも値引き額変わる認識だけどな
目標届かない営業がどうしても売りたい時は値引き額が多くなるみたいな
今は需要の方が高いからそういうのないかもしんないけど
ちょっと前までは同じ系列ディーラーどころか同一店舗内の営業マンの違いでも値引き額変わる認識だけどな
目標届かない営業がどうしても売りたい時は値引き額が多くなるみたいな
今は需要の方が高いからそういうのないかもしんないけど
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fa5-QA7D)
2025/02/07(金) 13:21:11.52ID:UiEehGQU0 4runnerが国内導入されるなら余裕で買うわ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 13:21:42.79 値引きだけでなく納期についても
うるさく言わない人にこそ優先したくなるのが
営業マンとしての人情というもの
うるさく言わない人にこそ優先したくなるのが
営業マンとしての人情というもの
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa8-EHAr)
2025/02/07(金) 13:37:20.42ID:k74RllXL0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff6b-l01Y)
2025/02/07(金) 15:01:13.09ID:L7BR7bJY0 北米ではRAV4が月5万台、便座ハリアーは絶版
どっちが人気か明らかだろ
日本人のセンスがおかしいんだよ
どっちが人気か明らかだろ
日本人のセンスがおかしいんだよ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f33-nVYL)
2025/02/07(金) 16:27:24.55ID:oHCOsUdE0 日本人は自分のための車選びじゃなく他人の目をうかがいながら他人の為に車を選ぶ。
よってアルヴェルが人気が出る。
よってアルヴェルが人気が出る。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf98-DTO1)
2025/02/07(金) 16:48:23.55ID:729g4ctn0 北米だとRAV4は日本版シエンタなのよ
ママが運転するトヨタのちょうどいいサイズ
売れてる車のFMCは気合い入ってるだろうな
ママが運転するトヨタのちょうどいいサイズ
売れてる車のFMCは気合い入ってるだろうな
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f41-HN6Y)
2025/02/07(金) 16:48:57.66ID:AE46uBf80 そんな考えは昭和生まれの車しか自慢する物が無いジジイが大半だろ
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f16-qGWB)
2025/02/07(金) 17:07:28.09ID:MBrY9He60 でも昭和の古い思想がまだまだ浸透してるからハリボテ高級感でも売れちゃうのよ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f73-n/bO)
2025/02/07(金) 19:37:21.32ID:1oUXLFNl0 日本で人気がまるでなかったマツダのCXセブンが北米で大人気とか余裕であるからな。
まずはある程度大きくてどっしりしてる方が北米の人たちに合ってるんだろうね。
まずはある程度大きくてどっしりしてる方が北米の人たちに合ってるんだろうね。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-kEOe)
2025/02/07(金) 19:49:42.18ID:FtR/FS9A0 rav4は高年式でも雨漏りするのですか?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ffb-NWgJ)
2025/02/07(金) 19:57:57.90ID:xq2wBhOv0 同一店舗でも営業マンによって変わりそうだよな。見積もり書つくってもらう時にやたらと質問してくる人達は最大の値引き金額も大きいかった。売り上げや店長の判断で値引きの金額は変わってくるとディーラーの人からも聞いたからね
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fd3-YyRh)
2025/02/07(金) 20:02:27.23ID:bT0nTmfI0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f09-/Quu)
2025/02/07(金) 20:02:28.94ID:KJw8YZuk0 >>983
ママの車ってどっかに書いてる?教えてくれ
ママの車ってどっかに書いてる?教えてくれ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fa5-QA7D)
2025/02/07(金) 20:04:26.93ID:UiEehGQU0 >>983
逆に言うとこの位置付けだから極端にアウトドア志向のデザインに振り切れないんだな
あとどうせママさん対象にするなら7人乗りも出して欲しい
旦那なしで複数のママさん&それぞれの子どもだけで遊びに行くことあるでしょ?5人乗りじゃ足りないんで
逆に言うとこの位置付けだから極端にアウトドア志向のデザインに振り切れないんだな
あとどうせママさん対象にするなら7人乗りも出して欲しい
旦那なしで複数のママさん&それぞれの子どもだけで遊びに行くことあるでしょ?5人乗りじゃ足りないんで
RAV4もガソリン廃止ってディーラーで聞いた。
ちなみにカローラクロスじゃなくてカローラ全部ね
ちなみにカローラクロスじゃなくてカローラ全部ね
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-n/bO)
2025/02/07(金) 21:25:28.91ID:1SKjH5p70 ガソリンモデル終了によって、中古市場は一気に高くなったりしないかな。
数ヶ月後にものすごく価値がある車になってたりして
数ヶ月後にものすごく価値がある車になってたりして
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f08-JzFZ)
2025/02/07(金) 21:33:58.11ID:o+3ZbeZh0 価値が下がる事はなさそうね
先代ノアヴォクとかまだ高いし
先代ノアヴォクとかまだ高いし
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f23-EHAr)
2025/02/07(金) 22:34:47.59ID:nLarzepi0 今時、純ガソリン車買うバカは居ないってことだよwww
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fbf-sTQA)
2025/02/07(金) 22:37:32.10ID:IuZdCQdA0 >>995
馬鹿なのwww
馬鹿なのwww
997名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 23:03:08.49 円高進行で原油の輸入価格が下がればHEVの売れ行きが落ちる傾向になる
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fcd-QrkU)
2025/02/07(金) 23:04:48.30ID:QlVbJLCI0 次スレ立つ様子がないから立てた
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1738936893/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1738936893/
2025/02/07(金) 23:07:53.72
>>998
スレ立て乙
スレ立て乙
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/02/07(金) 23:10:40.93 次期モデルでセーフティーセンスをクラウン並みにしてくれ!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 4時間 45分 14秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 4時間 45分 14秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。