ここはポルシェ911 type992の専用スレです。
空冷・996・997・991乗りの方はそれぞれのポルシェ専用スレへどうぞ
現行で8代目です
最新型専用スレなので煽りに反応せず余裕を持ってマターリと進行を
▽ポルシェ・ジャパン公式ホームページ
p://www.porsche.com/japan/jp/
前スレ
【992】ポルシェ911 35台目
s://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1727221899/
【992】ポルシェ911 36台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/17(日) 16:11:30.95ID:OTEQII4x02024/11/17(日) 17:53:03.53ID:c2OaxSwo0
>>1
乙です
乙です
3名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/18(月) 09:11:08.84ID:MOlfSjn20 1乙
2024/11/18(月) 14:07:49.63ID:EmHBBXN70
>>1
乙であります
乙であります
5名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/18(月) 15:53:07.80ID:+MhTS3Sw0 1乙
保守
保守
6名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/18(月) 16:54:39.29ID:MOlfSjn20 1Z
2024/11/18(月) 18:26:29.49ID:i/TChRdN0
いちおつ
2024/11/18(月) 19:53:24.85ID:5sjHtzBk0
いちょつ
2024/11/18(月) 20:30:50.79ID:5hq+H2rv0
1オッツデース
10名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/18(月) 20:58:29.01ID:8KlF196n0 前スレのよりにもよって1000で「質問いいですか?」とぶっ込んできた方の質問内容が気になってしゃーない
11名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/18(月) 21:07:11.32ID:gRhHk1Jd0 992.1GTS センターロックがリコール対象で、1月まで使用不能。とほほ
2024/11/18(月) 21:18:37.40ID:5sjHtzBk0
>>11
わい対象車のはずなんだがいまだに音沙汰無し
わい対象車のはずなんだがいまだに音沙汰無し
2024/11/18(月) 21:21:42.15ID:xYQcQ6gd0
>>10
それすんごい気になるね笑
それすんごい気になるね笑
2024/11/18(月) 22:03:22.53ID:iik3RDUT0
1000取りデフォルトやろ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/18(月) 22:58:29.94ID:Q2pqzRSK0 抱合せ販売など、公取の件...まあクレーマーへ対応しましたで終わりかと.
2024/11/19(火) 08:06:03.59ID:JFEZ4d640
>>14
ネタにマジレスw
ネタにマジレスw
17名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/19(火) 11:19:44.21ID:v47zm4i10 スペック上はポルシェ・タイカンターボもテスラ・モデルSも凌駕! シャオミSU7 Ultraは世界最強の4ドアEVとなるか?
2024/11/19(火) 11:44:29.47ID:4c8mlTWw0
>>17
頭悪い?
頭悪い?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/19(火) 13:04:40.49ID:RmYDRNYL0 スペ厨の典型よな w
20名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/19(火) 14:28:45.18ID:v47zm4i10 これ買えばGT2の割り当てあるかな?
700馬力にパワーアップ!航続距離も120km伸び628kmに ポルシェ改良新型「タイカンGTS」予約受注開始
700馬力にパワーアップ!航続距離も120km伸び628kmに ポルシェ改良新型「タイカンGTS」予約受注開始
21名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/19(火) 14:46:24.95ID:v47zm4i10 こんなの言い出したらもう無理だろwww
独VWの中国戦略「シェアより利益」に転換の事情 中国勢との消耗戦避け、中長期で巻き返し図る
独VWの中国戦略「シェアより利益」に転換の事情 中国勢との消耗戦避け、中長期で巻き返し図る
22名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/19(火) 17:27:21.00ID:v47zm4i10 最高出力1300hpでハイパーカーの高みに猛ダッシュ!?走りもフォルムも刺激的な超級BEV「ヤンワンU9」がBYDからデビュー
BEV(電気自動車)の世界販売シェアNo.1を誇る中国BEVメーカーBYDより、同社初のハイパーBEV「ヤンワン9」がリリースされた。最高出力1300hp、最高速度309.19km/hのモンスターマシンだ。
BEV(電気自動車)の世界販売シェアNo.1を誇る中国BEVメーカーBYDより、同社初のハイパーBEV「ヤンワン9」がリリースされた。最高出力1300hp、最高速度309.19km/hのモンスターマシンだ。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/19(火) 17:57:10.50ID:RmYDRNYL0 凄いな
911なんかやめて、中国車を買えば
きっと君達はヒーローだ!
911なんかやめて、中国車を買えば
きっと君達はヒーローだ!
24名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/19(火) 20:37:10.90ID:PbZnBKFw0 ターボS見ると、おお!って思ってしまう。昔のイメージが染み込んでるオッサンだからか
2024/11/19(火) 22:58:26.36ID:aqAQAVap0
私もターボSすげえ
ってなります
ってなります
26名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/19(火) 23:13:01.71ID:RUQdENsq0 あくまで992前期の話だけど
レビュー見てるとエンジンのフィーリングで
カレラ S派と素のカレラ派(T含む)で分かれるてるね
五味さんとかは高回転の伸びが欲しいからカレラS派
ポルシェがわが家のhiroさんは低回転からのレスポンスを重視する人だからカレラ派らしい
まぁ東京と関西って違いがデカいと思うけどね
両者街乗りは重視してると思うけど
五味さんとかワインディング走らないから
(というか東京からワインディングが遠い)
ワインディングというより高速重視だし
hiroさんは関西の神戸圏の芦屋の芦有とか
5分で峠みたいな環境だからワインディング重視になるよな
コーナー連続する場所での低中速でのレスポンス重視でカレラエンジン派でエンジン関係ないけど逆にカレTは高速は安定性的にあんま好きじゃないってズバっと言ってたな(素とTの棲み分けはそこかもしれない)
今回の992.2もたぶんその延長だと思うけど
東京住んでたらワインディングなんて身近に無いし行かない人多いし高速の方が大事になるから
でもMTはカレTしか無いという
オプションの充実度も素とSは差別化されてるし
なんだかんだS人気になりそうだし
東京住みでカレTを存分に味わうの難しそうだな
SがMTだとしてもMT乗るならカレラエンジンの方が相性良さそうだな
レビュー見てるとエンジンのフィーリングで
カレラ S派と素のカレラ派(T含む)で分かれるてるね
五味さんとかは高回転の伸びが欲しいからカレラS派
ポルシェがわが家のhiroさんは低回転からのレスポンスを重視する人だからカレラ派らしい
まぁ東京と関西って違いがデカいと思うけどね
両者街乗りは重視してると思うけど
五味さんとかワインディング走らないから
(というか東京からワインディングが遠い)
ワインディングというより高速重視だし
hiroさんは関西の神戸圏の芦屋の芦有とか
5分で峠みたいな環境だからワインディング重視になるよな
コーナー連続する場所での低中速でのレスポンス重視でカレラエンジン派でエンジン関係ないけど逆にカレTは高速は安定性的にあんま好きじゃないってズバっと言ってたな(素とTの棲み分けはそこかもしれない)
今回の992.2もたぶんその延長だと思うけど
東京住んでたらワインディングなんて身近に無いし行かない人多いし高速の方が大事になるから
でもMTはカレTしか無いという
オプションの充実度も素とSは差別化されてるし
なんだかんだS人気になりそうだし
東京住みでカレTを存分に味わうの難しそうだな
SがMTだとしてもMT乗るならカレラエンジンの方が相性良さそうだな
27名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/19(火) 23:40:52.14ID:RUQdENsq0 hiroさんターボSは大絶賛してるな
街乗りから楽しい911のベストはカレラTとターボSらしい
GT3は街乗りだとフラストレーション溜まるって言ってたけどターボSは街乗りや峠でも
最高らしい
高速とかは分かるけどターボってワインディングのイメージ無かったわ
そういえば水野さんも箱根で「自分がエンジニアだったらこれ以上どうやって進化させるか悩むレベル」って911ターボ絶賛してたな
そんな良いのかターボ
hiroさん的に991.1GTSはそこまで評価高くなかったけど、ハイブリッド化でスペックも540馬力とターボの580馬力に近いからGTSはGT3方向じゃなくターボ方向に進化するのかね?
992.2だとターボのダクト無し羽無しモデルがスパイショットで目撃されてるし992.2はターボが凄くなるかも
街乗りから楽しい911のベストはカレラTとターボSらしい
GT3は街乗りだとフラストレーション溜まるって言ってたけどターボSは街乗りや峠でも
最高らしい
高速とかは分かるけどターボってワインディングのイメージ無かったわ
そういえば水野さんも箱根で「自分がエンジニアだったらこれ以上どうやって進化させるか悩むレベル」って911ターボ絶賛してたな
そんな良いのかターボ
hiroさん的に991.1GTSはそこまで評価高くなかったけど、ハイブリッド化でスペックも540馬力とターボの580馬力に近いからGTSはGT3方向じゃなくターボ方向に進化するのかね?
992.2だとターボのダクト無し羽無しモデルがスパイショットで目撃されてるし992.2はターボが凄くなるかも
2024/11/19(火) 23:57:42.87ID:QolTWnIn0
???
2024/11/19(火) 23:57:59.45ID:QolTWnIn0
なにいってだこいつ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/20(水) 00:53:59.29ID:aqUDA/wU0 ここから続くんでしょ。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/20(水) 00:59:55.32ID:jPBC14p20 911Tはスーパーへの買い物や子供の習い事の送迎には向かない
2024/11/20(水) 02:30:10.45ID:7kSBxYbx0
クソどうでも良い
どうせターボ買わないんでしょ
どうせターボ買わないんでしょ
2024/11/20(水) 02:46:55.61ID:hHXBJKAH0
Turbo Sカブは金持ちの道楽の極み
34名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/20(水) 07:34:12.67ID:e1XPsc5E0 そこ行くならFerrariでいいんだよな…
どうせセカンドカー以降だし
どうせセカンドカー以降だし
35名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/20(水) 08:16:51.67ID:15YCC9/q0 ダーボSカブなら経費で落とせるが、フェラーリだと角が立つって言うのもある
36名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/20(水) 09:17:13.90ID:Qr2QW0FW0 >>31
それな
それな
2024/11/20(水) 09:31:36.33
ゴミ
さすがにAMG ONEではなかったか
さすがにAMG ONEではなかったか
38名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/20(水) 09:52:41.44ID:VB1hLDra0 GT系とターボ系は一目置くよね
越えられない壁みたいな
越えられない壁みたいな
39名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/20(水) 12:12:53.82ID:rLenGObA0 992前期でカレラとカレラSだとパワーアップしてる分で車内で聞こえるエンジン音や排気音等に違いは出ますか?
2024/11/20(水) 14:24:47.90ID:sot35C620
パワーとは直接関係ないでしょ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/20(水) 14:25:50.31ID:csw54+JB0 リアシートの有無で入ってくる音全然違うって
聞いたわ
音重視は無しの方が良いらしい
聞いたわ
音重視は無しの方が良いらしい
2024/11/20(水) 15:35:17.93ID:lKf+TJ7Z0
>>39
同時期に双方乗り比べられる人ってそんなにいないと思うから、比較難しいね
https://www.panamera-life.com/entry/911-992-testdrive-part2/
↑にはそんなに変わらないって記述があるようだよ
あとは車検証に記載の音量調べてみては?
年式やGPFの有無によっても違うだろうから、検討してる車があればお店に問い合わせするのが良いかと
同時期に双方乗り比べられる人ってそんなにいないと思うから、比較難しいね
https://www.panamera-life.com/entry/911-992-testdrive-part2/
↑にはそんなに変わらないって記述があるようだよ
あとは車検証に記載の音量調べてみては?
年式やGPFの有無によっても違うだろうから、検討してる車があればお店に問い合わせするのが良いかと
43名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/20(水) 15:50:18.63ID:csw54+JB0 youtubeのポルシェがわが家にやってきたの
ライブ配信vol.7の10分25秒あたりから
カレラ Sとカレラはやっぱエンジンが違うって
言ってるな
主に高回転がカレラ Sの方が凄いって言ってる
音については言ってないな
ライブ配信vol.7の10分25秒あたりから
カレラ Sとカレラはやっぱエンジンが違うって
言ってるな
主に高回転がカレラ Sの方が凄いって言ってる
音については言ってないな
44名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/20(水) 16:34:14.45ID:aqUDA/wU0 にわかでスマンが992からエンジンは基本同じ。
ハードはターボやインタークラー等
ソフトウェアのセッティングで素、S,GTS
分けしているもんだと思ってた。
ハードはターボやインタークラー等
ソフトウェアのセッティングで素、S,GTS
分けしているもんだと思ってた。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/20(水) 16:39:24.71ID:VB1hLDra0 991.1以前のエンジン音聴くとやはり無意識でもハッとするよね...
慣れとは怖い反面、便利だなあと
慣れとは怖い反面、便利だなあと
46名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/20(水) 16:40:19.91ID:yb4Lyw9Z0 992.1S海苔だけど少し前に巣のカレラ借りた時に音も加速も伸びも物足りなくてびっくりした
とここに書き込んだらフルボッコにあった
とここに書き込んだらフルボッコにあった
47sage
2024/11/20(水) 17:14:43.37ID:eG7yoQ5H0 音はともかく、加速は一度BEVに乗ってしまうと何乗っても物足りなくなるんじゃない?
ただ加速=面白さという訳でもないので、もっさりでも乗って楽しければ俺はそれで良いと思うけどね。
ただ加速=面白さという訳でもないので、もっさりでも乗って楽しければ俺はそれで良いと思うけどね。
2024/11/20(水) 17:19:29.33ID:iQwFyYBu0
>>43
それってカレラT転売の人?
それってカレラT転売の人?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/20(水) 18:49:44.38ID:csw54+JB050名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/20(水) 18:50:53.99ID:I4hVnHvV0 素とsは分からんとセールスが言ったので素にした!
51名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/20(水) 18:58:09.86ID:csw54+JB0 >>49だけど言ってるのはvol7の動画の38分20秒のとこ
個人的にだけどカレラ4Sはめちゃくちゃ音良い
カレTとかカレラ Sは知らないけど
いろんな動画見る限りカレラ Sより4Sの方が
音良良いんだよね
大井さんの動画で4sとs比べてたけど
どっちもスポエキで
音は4sの方が静かで
たぶん乗り味で音以外だと思うけど4s好きって言ってた
結構人工音的な感じだけど良い音
4wdと2wdでも音の味付け違うのかも
個人的にだけどカレラ4Sはめちゃくちゃ音良い
カレTとかカレラ Sは知らないけど
いろんな動画見る限りカレラ Sより4Sの方が
音良良いんだよね
大井さんの動画で4sとs比べてたけど
どっちもスポエキで
音は4sの方が静かで
たぶん乗り味で音以外だと思うけど4s好きって言ってた
結構人工音的な感じだけど良い音
4wdと2wdでも音の味付け違うのかも
52名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/20(水) 19:16:20.71ID:tPTR+gkH0 広告収入減っているのかなあ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/20(水) 20:18:33.16ID:KIzV1+1o0 中国で電動型スーパーカーの人気高まる 極越・BYDが相次ぎ販売(電波新聞デジタル)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e177d3aef57a384fc1b3955963c7916e2e62d4c1p
https://news.yahoo.co.jp/articles/e177d3aef57a384fc1b3955963c7916e2e62d4c1p
54名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/20(水) 20:34:56.38ID:Hi23GTYm0 >>46
まー、AT限定免許で911スレに書き込んだらそりゃボコられる
まー、AT限定免許で911スレに書き込んだらそりゃボコられる
2024/11/20(水) 21:05:22.52ID:XFlpalNu0
前期素とSの違いが音に出るのはブースト圧の抑揚感が多少あるかな?程度ですね
国産スポーツカーのハイフロータービンとノーマルタービンのちょっとした違いくらいかと
国産スポーツカーのハイフロータービンとノーマルタービンのちょっとした違いくらいかと
56名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/20(水) 21:26:43.25ID:a/8zo3tG0 グレードの違いというよりGPFの有無じゃないの?
型式によってついてたりついてなかったりするでしょ
型式によってついてたりついてなかったりするでしょ
2024/11/20(水) 21:34:08.51ID:L+yGyEll0
前期にGPF付きありますか?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/20(水) 22:39:29.50ID:I5VHGznZ0 音は大事だと思う
でもな空冷と997までの水冷991以降の水冷の3つにしか大別できないな
ここはあまりに違うが、あとの細かい区別は味噌くそだな
でもな空冷と997までの水冷991以降の水冷の3つにしか大別できないな
ここはあまりに違うが、あとの細かい区別は味噌くそだな
59名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/20(水) 23:52:04.04ID:i03RXc2C0 ここ992スレなのに
時々991.1推しが出てきてうざいね
時々991.1推しが出てきてうざいね
60名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/20(水) 23:56:21.07ID:y1EBiyQh0 スエズ経由、ハラハラするなぁ
時間かかってもいいから希望峰経由で安全に運んでくれてほうが精神衛生上いい
時間かかってもいいから希望峰経由で安全に運んでくれてほうが精神衛生上いい
61名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/21(木) 00:31:59.31ID:v5L0A3iY02024/11/21(木) 04:22:51.98ID:CGxScNSR0
>>59
別に比較対照として出るのは問題ないやろ
別に比較対照として出るのは問題ないやろ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/21(木) 08:29:51.05ID:/86/oDpH0 海賊出るからじゃね?
2024/11/21(木) 08:56:17.61ID:qB16/c+g0
車輸送船でスエズ運河使ってるのある?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/21(木) 09:23:14.94ID:QMfid1DK0 マリントラフィックで昨日見たルートフォーキャストではスエズ運河経由になってたのに、今朝見直したら希望峰周りに修正されてたわ
ジブラルタル付近過ぎるまではどっちいくのかわからんねw
>>61
スエズ運河 フーシ派 攻撃 とかでググると詳しくわかりますよ
ジブラルタル付近過ぎるまではどっちいくのかわからんねw
>>61
スエズ運河 フーシ派 攻撃 とかでググると詳しくわかりますよ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/21(木) 11:48:41.46ID:Qp3y2YaT0 期待してなかったカレラTカブリオレ枠が来た。
タイカン買ってません。内金入れてて良かった。
タイカン買ってません。内金入れてて良かった。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/21(木) 14:05:41.89ID:5aZY6eKs0 タイカン買わないといけないのって
東京都心のディーラーだけじゃないの?
地方だと聞かないけど
東京都心のディーラーだけじゃないの?
地方だと聞かないけど
2024/11/21(木) 14:36:07.90
そのゴミみたいな商売いつまでやるつもりだよ
ホントなさけねーな
ホントなさけねーな
69! 警備員[Lv.13][芽]
2024/11/21(木) 15:02:00.02ID:IKijaAgV0 こんな警告は出てる
https://i.imgur.com/PBRWHik.jpeg
https://i.imgur.com/PBRWHik.jpeg
70名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/21(木) 15:37:15.47ID:Ka3jeX1v071名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/21(木) 15:47:14.62ID:+WtkquTo0 にわかの質問なんだけど、今992.2って買えないの?
試乗しに行こうかと思ってググったら、
数年待ちで順番待ちも出来ないとかって書いてあるページ見てマジかってなってるんだけど、ホント?
近所のディーラーのHP見ても、展示車にも試乗車にも911がなくて、
ホントに数年待ちが当たり前なら諦めて別の車にするけども。
試乗しに行こうかと思ってググったら、
数年待ちで順番待ちも出来ないとかって書いてあるページ見てマジかってなってるんだけど、ホント?
近所のディーラーのHP見ても、展示車にも試乗車にも911がなくて、
ホントに数年待ちが当たり前なら諦めて別の車にするけども。
2024/11/21(木) 15:53:15.92ID:SkCorgmQ0
>>71
あくまで私見だが
992.2は思ったほど売れてない印象。並べないって言ってるところはレア商法やってるんだと思ってる
どこのPC(ディーラー)かにもよるが、とりあえず並べるところに並べば半年くらいでくると思う
あくまで私見だが
992.2は思ったほど売れてない印象。並べないって言ってるところはレア商法やってるんだと思ってる
どこのPC(ディーラー)かにもよるが、とりあえず並べるところに並べば半年くらいでくると思う
73名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/21(木) 16:55:30.16ID:7a+rzWqF0 いや、買えないと思う。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/21(木) 16:57:40.16ID:+WtkquTo02024/11/21(木) 17:28:31.80ID:HOBzlLg/0
半年で手に入るPCあれば行ってみたい笑
.2納車即売がちらほらいるけどだいたい300以上乗せてるな
.2納車即売がちらほらいるけどだいたい300以上乗せてるな
76名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/21(木) 18:04:46.52ID:lcb52GYc0 一見ですぐ買えるはないでしょ。
すぐ買えてるのは元々並んでる既存客では。
すぐ買えてるのは元々並んでる既存客では。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/21(木) 18:38:56.97ID:yjSOtUTX0 72はそうあって欲しいと願う992.1乗りでしょ
2024/11/21(木) 19:32:48.59ID:37i1wF840
79名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/21(木) 19:33:02.87ID:KCVV168j0 >>
既存顧客でもOPショボいと一見OPモリモリ客だと簡単に抜かれますよ!
既存顧客でもOPショボいと一見OPモリモリ客だと簡単に抜かれますよ!
2024/11/21(木) 19:33:59.66ID:37i1wF840
>>75
992.1Tと同じ運命になると思う
992.1Tと同じ運命になると思う
2024/11/21(木) 19:48:44.45ID:BbqAeH4d0
82名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/21(木) 19:55:01.60ID:+WtkquTo0 教えてくれた人あざす。
ランクルとかアルファードとかGクラスが買えないって話は聞いたことあったけど、
911までそんなことになってるとは思わなかった。
オラつき車の仲間入りしちゃったんだねぇ。諦めます。
ランクルとかアルファードとかGクラスが買えないって話は聞いたことあったけど、
911までそんなことになってるとは思わなかった。
オラつき車の仲間入りしちゃったんだねぇ。諦めます。
2024/11/21(木) 20:02:30.35ID:37i1wF840
PC営業からみんな2年待つと言われてるんだろうけど、実際はどんどん前倒しになると思うけどな
84名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/21(木) 20:06:30.66ID:fexHZ7U00 某社長が「買えない、買えない。」と激怒していたGT4RSだって中古市場にゴロゴロしているんだから、ちょっと待てば低走行の中古がたくさん出回るよ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/21(木) 20:23:20.85ID:XyHpX0T20 出るけど高い
86名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/21(木) 20:37:21.66ID:GpXNL6uc0 992.2カレラTの海外動画見たけど音が一段と大人しくなってる…GPF増えた影響デカいなぁ
2024/11/21(木) 20:50:33.42ID:PZMxDwhs0
まぁLambda1やらフェーズ3やらなんやらそういう時代になったってことよね
それでも純ICEで遊ばせてくれるなら911も選択肢としてよき
それでも純ICEで遊ばせてくれるなら911も選択肢としてよき
88名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/21(木) 21:03:36.54ID:5aZY6eKs0 カレラ Sとかめちゃくちゃ良い音だけど
カレラTってそもそも前期でも音良くない
イメージあるけどな
音量はデカくて音質が
なんかTって「人工音けしからん」って純粋なポルシェ好きターゲットにしてるのか遮音材省いて演出しないエンジンの音だけど
カレラ Sとか人工音入ってそうな綺麗な良い音するし
五味さんの4sとTの試乗動画の音聞けば分かりやすい
ターボになった時点で人工の演出には勝てないわ
カレラTってそもそも前期でも音良くない
イメージあるけどな
音量はデカくて音質が
なんかTって「人工音けしからん」って純粋なポルシェ好きターゲットにしてるのか遮音材省いて演出しないエンジンの音だけど
カレラ Sとか人工音入ってそうな綺麗な良い音するし
五味さんの4sとTの試乗動画の音聞けば分かりやすい
ターボになった時点で人工の演出には勝てないわ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/21(木) 21:09:34.46ID:NMLfCMGX0 その動画見たい。リンク張ってよ。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/21(木) 21:34:04.16ID:5aZY6eKs0 富士で清水和夫が992のカレラ4Sをハァハァしながらサーキット攻めてる動画とか見たら分かりやすいけどカレラsって音の演出良すぎる
MTじゃなくてPDKだから音良いってのもあるし
MTじゃなくてPDKだから音良いってのもあるし
91名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/21(木) 21:54:17.07ID:SFr3LrtQ0 つまりポルシェの魅力はやはり完全バランスの大排気量フラット6NAエンジンの奏でる官能的なサウンドに尽きるということですよね。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/21(木) 22:43:36.68ID:v5L0A3iY02024/11/21(木) 22:54:22.14ID:ztVsNQnA0
動画で聞く排気音なんか収録環境によって変わって当然だろ
動画の排気音なんかで音が小さいとか大きいとか判断できるんか?
動画の排気音なんかで音が小さいとか大きいとか判断できるんか?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/22(金) 00:42:58.74ID:gHomZMxv0 展示車輌が週末に間に合いそうって話しなので土曜に見に行ってくるつもり
シェイドグリーンメタリックらしい
担当の話だと中国向けの分がだいぶ日本に回りそうだからTクーペはそこまで行列長くならない見通しらしい
MTがネックでクーペは既に並んでる人の並び替えは意外と多く無いみたい
逆にTカブは問い合わせ結構来てるとか言ってた
都内のDだけどお布施関係なくTクーぺなら11月一杯ご新規さんの注文受けれるって言ってた
但し枠順は締切後既存客の後になるみたい
関東近郊でパナジウムグレーメタの展示車両持ってるところあったら教えて欲しいです
シェイドグリーンメタリックらしい
担当の話だと中国向けの分がだいぶ日本に回りそうだからTクーペはそこまで行列長くならない見通しらしい
MTがネックでクーペは既に並んでる人の並び替えは意外と多く無いみたい
逆にTカブは問い合わせ結構来てるとか言ってた
都内のDだけどお布施関係なくTクーぺなら11月一杯ご新規さんの注文受けれるって言ってた
但し枠順は締切後既存客の後になるみたい
関東近郊でパナジウムグレーメタの展示車両持ってるところあったら教えて欲しいです
95! 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/22(金) 04:21:18.02ID:JG8s3JRY096名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/22(金) 07:16:39.29ID:UPdj0u6Z0 担当に聞いたら少なくとも2026年までの生産台数分が予約完売なので今は難しいと思います。
前期からのスライド組もかなりいるのでとのこと。
今は並べないし半年とかなんてムリですよ。お近くのディーラーで聞いてみてください。
前期からのスライド組もかなりいるのでとのこと。
今は並べないし半年とかなんてムリですよ。お近くのディーラーで聞いてみてください。
2024/11/22(金) 07:27:13.74ID:AHl9d7YO0
98名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/22(金) 08:48:51.64ID:rf9FJ8Z10 今のPCに992.2の素で4台目の注文になりますが6月5日にOP420万、下取りありで契約しましたが未だ枠は来ず…
PCにもよるのでしょうが現状はそもそも新規自体が難しく、もし並べても半年とかってのはちとないかなーとは思います。
コロナの全然前とかは半年ぐらいで納車とかもあったんですけど値段もかなりですが敷居が上がってしまいましたよね。
PCにもよるのでしょうが現状はそもそも新規自体が難しく、もし並べても半年とかってのはちとないかなーとは思います。
コロナの全然前とかは半年ぐらいで納車とかもあったんですけど値段もかなりですが敷居が上がってしまいましたよね。
2024/11/22(金) 09:11:46.32ID:UUKvp+gJ0
ほんと911買えなくなったよね
大昔初代カイエンターボ買いに行ったら「997カレラSもいかがですか」って言われたのが懐かしいわ
納期はカイエン8ヶ月カレラS3ヶ月だった
大昔初代カイエンターボ買いに行ったら「997カレラSもいかがですか」って言われたのが懐かしいわ
納期はカイエン8ヶ月カレラS3ヶ月だった
2024/11/22(金) 10:51:42.02ID:ylst2vc90
容易に手に入らない方が欲しくなる
そういう売り方
日産Zと一緒
そういう売り方
日産Zと一緒
101名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/22(金) 12:12:12.04ID:W5viSPSX0 ごめんZいらない
102名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/22(金) 13:57:44.43ID:BPzTIm280 「欲しがる客の数よりも1台少なく作れ」
エンツォフェラーリ
エンツォフェラーリ
2024/11/22(金) 14:37:55.20ID:G7SuyioJ0
フェラーリと違って911は実用車だからなぁ笑
2024/11/22(金) 15:14:07.36ID:6JXAFSs80
今からsに並ぶって出来ないの
105名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/22(金) 15:23:40.59ID:gHomZMxv02024/11/22(金) 16:04:32.23ID:97Ez2URR0
ポルシェのハイブリッドは韓国LG製のバッテリーを使ってるからガレージに置けない。
俺、他にフェラーリとGT-Rガレージに置いてるから、燃え移ると新車で買い替え出来ないからね
俺、他にフェラーリとGT-Rガレージに置いてるから、燃え移ると新車で買い替え出来ないからね
107名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/22(金) 16:22:30.99ID:x3TVVR/z0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/22(金) 16:52:22.04ID:0veVGuYo0 911が高性能な理由って後輪タイヤの太さだよね
109名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/22(金) 17:03:34.89ID:uY8gohNc0 >>106
PCもEVは耐火壁で囲った専用リフトでのメンテを義務付けてるから自宅も注意したがいいよ
PCもEVは耐火壁で囲った専用リフトでのメンテを義務付けてるから自宅も注意したがいいよ
2024/11/22(金) 17:21:08.08ID:hB+HwU+u0
まじかよ、発火怖すぎる
111名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/22(金) 17:45:05.28ID:8YPoo9fo0 分かりやすいロレックスも在庫余ってきたし
他のブランドの様子見てても明らかに高級品が売れなくなってるのは肌身で感じるよな
フェラーリとポルシェは同じ状況にあると思う
他のブランドの様子見てても明らかに高級品が売れなくなってるのは肌身で感じるよな
フェラーリとポルシェは同じ状況にあると思う
112名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/22(金) 17:53:17.56ID:jfJ+rb2a0 だったら嬉しいけどねえ
欲しい時に定価で買いたいよね
欲しい時に定価で買いたいよね
113名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/22(金) 18:08:36.70ID:n78rFINg0 フェラーリは稀少性も実用性も無くなってきたし
ハイブランドは値上がりし過ぎて魅力が薄まったけど
そんな方々のお金の使い道がポルシェに向いている気がしてならない
ポルシェ初めてのお金持ちがやけに増えた
ハイブランドは値上がりし過ぎて魅力が薄まったけど
そんな方々のお金の使い道がポルシェに向いている気がしてならない
ポルシェ初めてのお金持ちがやけに増えた
114名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/22(金) 18:50:26.14ID:uY8gohNc0 ポルシェだと空冷もGT系もほんと売れない高過ぎだね
新車争奪してもこれからは値下がり大きいだろうね
昔に戻るようだが違うのは車のステイタスが世界的に激落ちなところ
諸事残念
新車争奪してもこれからは値下がり大きいだろうね
昔に戻るようだが違うのは車のステイタスが世界的に激落ちなところ
諸事残念
115名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/22(金) 19:01:58.19ID:o/RnG1Mb0 車にステイタスw
マクラーレンF1とか位だろ、いきれるの
冗談じゃなく1億円しない車は普通の車だよ。
マクラーレンF1とか位だろ、いきれるの
冗談じゃなく1億円しない車は普通の車だよ。
2024/11/22(金) 19:03:38.81ID:+U+TdhyR0
残価設定クレジットの影響大きい
月数万円でポルシェに乗れるんだもの
フェラーリやランボだって若いあんちゃん乗りまくってんだろ
価値暴落したらどうすんだろね
月数万円でポルシェに乗れるんだもの
フェラーリやランボだって若いあんちゃん乗りまくってんだろ
価値暴落したらどうすんだろね
117名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/22(金) 19:29:12.46ID:uY8gohNc02024/11/22(金) 19:30:26.49ID:hB+HwU+u0
>>111
正規店でデイトナ買えるの?
正規店でデイトナ買えるの?
2024/11/22(金) 19:48:48.65ID:da37mMMI0
981スパイダーが半年で届き、普段乗りにと991カレラやマカンの見切り発注車をグイグイお勧めされていた頃が懐かしい。
ポルシェも『買わせていただく』車になっちまった
ポルシェも『買わせていただく』車になっちまった
120名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/22(金) 20:09:50.32ID:H+GoP9yd0 やたら単純化して話してるバカがいるな
121名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/22(金) 20:10:43.32ID:H+GoP9yd0 フェラーリの希少性がなくなったとか
根拠出せよw
根拠出せよw
122名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/22(金) 20:21:39.73ID:n78rFINg0 フェラーリは新車も中古もタマが溢れかえってるじゃないか
現行ポルシェの役物中古より寧ろ安い車になっただろうに
ピスタあたりまでじゃないかフェラーリが稀少車だったのは
現行ポルシェの役物中古より寧ろ安い車になっただろうに
ピスタあたりまでじゃないかフェラーリが稀少車だったのは
2024/11/22(金) 21:10:03.41ID:mSXPbZeH0
中古なら入手性に努力差が出るのも理解できるが新品の入手性に転売屋のほうが有利な現状に薄々購買層が気付いたのかもね
124名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/22(金) 23:11:42.99ID:7I+Eedgi0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/22(金) 23:18:40.56ID:7I+Eedgi0 >>116
997の頃なんか見込み発注車で一声3桁万円値引きとか普通だったもんな
997の頃なんか見込み発注車で一声3桁万円値引きとか普通だったもんな
2024/11/22(金) 23:29:36.90ID:Jju0wx6N0
996で問題になったインタミトラブルで売れなかったからな
127名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/23(土) 12:54:23.13ID:SDAXEM1E0 >>072
私見だからって、あまりいい加減な事言うなよ。
私見だからって、あまりいい加減な事言うなよ。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/23(土) 18:25:27.43ID:86hBDnM70 つまりポルシェの魅力はやはり完全バランスの大排気量フラット6NAエンジンの奏でる官能的なサウンドに尽きるということですよね。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/23(土) 19:34:06.40ID:VAbHrz8X0 大排気量でしか語れない野郎共はポルシェに乗る価値なし
130名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/23(土) 19:58:12.52ID:u/cwfodN0 ここ992スレなのに
時々991.1推しが出てきてうざいね
時々991.1推しが出てきてうざいね
131名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/23(土) 23:34:16.91ID:P//GeS1x0 新型のGTSのケツカッコよすぎて
前期が一気に古く見えてくる
センター出しマフラー良いな良いな
前期が一気に古く見えてくる
センター出しマフラー良いな良いな
132名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/24(日) 02:11:00.14ID:RejAYaUK0 見た目だけなら992より991後期の方がカッコいい気する
内装は992が圧倒的に良いけど
内装は992が圧倒的に良いけど
2024/11/24(日) 03:38:48.94ID:LNHviGny0
主観
134名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/24(日) 05:24:08.58ID:z4Nezrgf0 センター出しマフラーを崇めるのはGT3がそうだからなのか?
ケイボクだって基本センター出しマフラーなんだから別にそんなに素晴らしいものではないでしょ
ケイボクだって基本センター出しマフラーなんだから別にそんなに素晴らしいものではないでしょ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/24(日) 08:05:34.78ID:Bu7TmaDh0 消えた?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/24(日) 11:37:36.86ID:MqONv4ZO0 992.2見て来たけど、ノーマルシートって上体のホールド感が薄いのな
車高もノーマルだとタイヤーフェンダー間がかなり広かった
車高もノーマルだとタイヤーフェンダー間がかなり広かった
137名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/24(日) 14:37:50.85ID:QYQoUDXM02024/11/24(日) 14:48:27.49ID:8nKaidx10
そなことない!
139名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/24(日) 15:29:53.40ID:nDXjPhar0 992.1は次第に古臭く見えるようになるね
2024/11/24(日) 16:07:08.78ID:inW9M8jx0
141名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/24(日) 16:24:07.56ID:MqONv4ZO0 >>140
自分のスポーツシートプラスとの比較な
自分のスポーツシートプラスとの比較な
142名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/24(日) 18:31:11.33ID:U/WrjEWr0 つまりポルシェの魅力はやはり完全バランスの大排気量フラット6NAエンジンの奏でる官能的なサウンドに尽きるということですよね。
2024/11/24(日) 20:10:44.29ID:NiQJ9IoE0
144名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/24(日) 22:49:27.98ID:XHq8/EUh0 >>118
俺、この前買えたよ。
俺、この前買えたよ。
2024/11/25(月) 08:59:19.88ID:xeKuSA7d0
2024/11/25(月) 09:19:14.68ID:xeKuSA7d0
希少性云々行ってる人って投資とかしてないのかな
今は世界的なインフレのなのにね
だから納期も遅いのに何言ってるんだかね
相当経済音痴なんじゃない
今は世界的なインフレのなのにね
だから納期も遅いのに何言ってるんだかね
相当経済音痴なんじゃない
147名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/25(月) 13:36:45.52ID:X+y6N+S/0 >>139
前期後期の違いなんてお前らポルシェの大先生しか見分けられないよ
前期後期の違いなんてお前らポルシェの大先生しか見分けられないよ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/25(月) 15:27:45.72ID:wJuz7pQR0 >>146
PもF買えない人が経済語ってもな
PもF買えない人が経済語ってもな
149名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/25(月) 21:42:01.80ID:8qgprMaT0 今、兵庫で話題の社長はポルシェ乗りだろうか
2024/11/25(月) 22:37:27.30ID:EZPjgUBH0
>>149
バーキン持ちやけどな
バーキン持ちやけどな
151名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/25(月) 22:47:36.36ID:/fJr8rOo0 >>149
相模原で集団ストーカーしてるキモオタには関係のない話だよ
相模原で集団ストーカーしてるキモオタには関係のない話だよ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/25(月) 23:46:09.88ID:HwQUxIB90 そういや相模原で集団ストーカーしてる末期統合失調症患者がターゲットのことをVIPPERだと思い込んでニュー速VIPにこんなスレ立ててたな
おまえらって良い車乗ってそう
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/08/27(火) 19:33:34.609 ID:7UldoUrK0
ポルシェ乗ってるだろ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1724754814/1
http://hissi.org/read.php/news4vip/20240827/N1VsZG9Vcksw.html
おまえらって良い車乗ってそう
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/08/27(火) 19:33:34.609 ID:7UldoUrK0
ポルシェ乗ってるだろ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1724754814/1
http://hissi.org/read.php/news4vip/20240827/N1VsZG9Vcksw.html
153名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/26(火) 03:48:07.36ID:LHvczM2s0 【高校野球板常駐】相模原集団ストーカー広域組織犯罪シンジケート
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729341057/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729341057/
154名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/26(火) 09:35:36.30ID:2U4tRrNq0 >>153
お、日本最大規模トクリュウ型テロ組織「相模原集団ストーカー広域組織犯罪シンジケート」構成員らの書き込みが大量に晒されているな
お、日本最大規模トクリュウ型テロ組織「相模原集団ストーカー広域組織犯罪シンジケート」構成員らの書き込みが大量に晒されているな
155名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/26(火) 11:28:51.31ID:PzVQUM8c0 相模原集団ストーカー広域組織犯罪シンジケート構成員はやたらVIPPERが多い印象
156名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/26(火) 12:11:02.83ID:0gmpRuKg0 ニュー速VIPで相模原集団ストーカー広域組織犯罪シンジケート構成員らの書き込みが大量に見つかってたな
157名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ
2024/11/26(火) 14:45:58.93ID:h16AMiKh0 つまりポルシェの魅力はやはり完全バランスの大排気量フラット6NAエンジンの奏でる官能的なサウンドに尽きるということですよね。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/26(火) 17:21:50.09ID:gu+39sN50 馬鹿の一つ覚え
159名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/26(火) 22:07:43.47ID:6HYptqPC0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/26(火) 23:02:38.34ID:e2UCkupo0 159 Xで検索してみな
161名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/27(水) 01:59:28.60ID:68lxkAhC0 9月注文、12月生産、3月納車(と聞いている)
担当さんありがとう
担当さんありがとう
2024/11/27(水) 05:14:50.61ID:9msF3nrQ0
OPカローラかよ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/27(水) 11:36:40.80ID:RSA8UpfG0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/27(水) 11:41:43.90ID:RvdV6gea0 まだ何の連絡も来ず放置されてるわ。
後から発表になったTの人に追い抜かれるなんて。
後から発表になったTの人に追い抜かれるなんて。
2024/11/27(水) 12:25:45.70ID:4UTEnMpG0
6~7月注文の素がまだ連絡来ないって人は1月枠も漏れてるね
166名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/27(水) 13:17:45.19ID:RvdV6gea0 6月上旬契約の人はもう枠の連絡来てるんですか?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/27(水) 13:18:39.81ID:StC8DtC70 枠どころかもう船の上だよ
2024/11/27(水) 13:34:05.51ID:hb/hknno0
すでにカーセンサーに即出しの後期が数台あるからね
早い人は早いね
早い人は早いね
169名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/27(水) 14:13:06.40ID:XnpG+tDf0 100kmも走行していない極上の個体も多いね。
新車を待つよりこっちを狙う方が賢いかな。
新車を待つよりこっちを狙う方が賢いかな。
2024/11/27(水) 14:17:34.22ID:hb/hknno0
最近アイスグレーのいいオプション付けた車両出たけどき驚異のリアシートレス笑
もう売れちゃったかな
もう売れちゃったかな
2024/11/27(水) 15:00:49.71ID:8lfi22dH0
中古でさっさと乗って、飽きたら乗り換えるのが良い。
911なんて60歳くらいまでか乗れるの?
腰が痛くて乗る気にならなそう
911なんて60歳くらいまでか乗れるの?
腰が痛くて乗る気にならなそう
172! 警備員[Lv.8][芽]
2024/11/27(水) 15:32:06.12ID:BCYFTpVB0 土屋圭一でも68歳なのに何言ってんだか
どんだけ老化早いんだよ
どんだけ老化早いんだよ
2024/11/27(水) 16:37:12.62ID:9LjUti4+0
国産小型車の椅子なんかの方がよっぽど腰痛くなるよ...
174名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/27(水) 16:51:36.89ID:Qae0FNQ20 つまりポルシェの魅力はやはり完全バランスの大排気量フラット6NAエンジンの奏でる官能的なサウンドに尽きるということですよね。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/27(水) 17:59:27.55ID:XnpG+tDf0 一般にポルシェは3年ごとに乗り換えるのが一番コスパがいいと言われているそうだ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/27(水) 18:26:54.26ID:tZL1rANF0 Sは出たん?
ICU?
ICU?
2024/11/27(水) 18:36:09.10ID:8lfi22dH0
>>176
ICUで治療すれば、Sも元気になる
ICUで治療すれば、Sも元気になる
178名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/27(水) 18:37:08.27ID:AE32KCgl0 ICE
インターナル
コンバッション
エンジン
インターナル
コンバッション
エンジン
179名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/27(水) 18:58:50.31ID:3+rjkRYq0 sなら受付出来るって都内のPCで言われた
180名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/27(水) 20:53:21.38ID:qNGwYZQb0 変わる事への抵抗
変わった物への非難
一度でも出始めの後発が讃えられた事ってあったかな?
以前の4気筒になった718の時ならまだしも、毎度毎度「前の方ガー」という意見ばかり
変わった物への非難
一度でも出始めの後発が讃えられた事ってあったかな?
以前の4気筒になった718の時ならまだしも、毎度毎度「前の方ガー」という意見ばかり
181名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/27(水) 21:25:06.59ID:8sRA2LZE0 バナジウムグレーメタリックって実車はコンフィグよりよりずっといい色だな
911以外興味ないから実車はノーチェックで、定番のGTシルバーメタリックで仕様確定しちまったけど、Youtubeであれこれ見て後悔してる
911以外興味ないから実車はノーチェックで、定番のGTシルバーメタリックで仕様確定しちまったけど、Youtubeであれこれ見て後悔してる
182名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/27(水) 21:25:25.01ID:bvWlQHyM0 自分の注文が通るまではそうなんだよきっと(笑)
183名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/27(水) 22:39:08.62ID:XnpG+tDf0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/27(水) 23:22:46.50ID:R2g0Sqlc0 高級?
高級スポーツカーで急停車やバック“迷惑運転”で衝突、47歳男に軽傷負わす…パトカーに衝突の58歳男を危険運転傷害などの疑いで再逮捕「納得していない」北海道函館市(HBCニュース北海道)
https://news.yahoo.co.jp/articles/578f1aa2a0e08e7659b5a0b7fc4444c25961f88c
高級スポーツカーで急停車やバック“迷惑運転”で衝突、47歳男に軽傷負わす…パトカーに衝突の58歳男を危険運転傷害などの疑いで再逮捕「納得していない」北海道函館市(HBCニュース北海道)
https://news.yahoo.co.jp/articles/578f1aa2a0e08e7659b5a0b7fc4444c25961f88c
185名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/27(水) 23:36:00.27ID:8UG/lSA70 >>174
991とか化石どうでもいいよ
991とか化石どうでもいいよ
2024/11/28(木) 07:53:46.17ID:dACHOK1q0
俺はルガーノブルーのGT3欲しい!
187名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/28(木) 09:10:48.47ID:O7zzsRVt0 >>185
991って化石なの?!
991って化石なの?!
188名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/28(木) 09:12:46.38ID:ZjnCZMme0 オレもGT3が欲しかったんだけど、2年前「並ばれても順番は回って来ないと思う。。。」と
言われカレラSに並びました。。。
良いよね、ルガーノブルー。
言われカレラSに並びました。。。
良いよね、ルガーノブルー。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/28(木) 09:42:30.17ID:QrSVa6ow0 >>187
最新のポルシェが最良のポルシェだからね
最新のポルシェが最良のポルシェだからね
190名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/28(木) 10:13:21.65ID:6L92ViQd0 ※ただし空冷は除く
2024/11/28(木) 10:29:15.73ID:3lBpHDJu0
ポルシェは価格帯を考えると選べるボディカラーが少なすぎる。
PTSに課金すれば良いだろという人もいるけど枠が取りにくい。色くらい課金すれば選べるようにしてほしい。
PTSに課金すれば良いだろという人もいるけど枠が取りにくい。色くらい課金すれば選べるようにしてほしい。
2024/11/28(木) 10:50:30.71ID:yxHNK2CP0
2年待ちでもいいからGT3ツーリングをPTSオーダーできたらなぁ
ブラックオリーブとか戦闘機みたいでシブすぎでしょ
ブラックオリーブとか戦闘機みたいでシブすぎでしょ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/28(木) 11:32:43.99ID:QrSVa6ow0 VWグループ全体が苦しい中、ポルシェは収益上げないといけないからね
2024/11/28(木) 17:16:56.27ID:MmaZejYN0
俺のカレラsは何時になるんだろう
いっそ994まで待つか
いっそ994まで待つか
2024/11/28(木) 18:04:34.87ID:gkWFnydG0
Sの仕様が楽しみね
純ICEで.1以上のスペック出せるかな
純ICEで.1以上のスペック出せるかな
196名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/28(木) 18:08:37.77ID:lQGTFVFO0 でも素が前期の色々流用して頑張ったからSはどこまで上げられるんだろー
同じエンジン使うなら結構厳しい感じよね。エンジン変えてくるとかあるのかなぁ。
同じエンジン使うなら結構厳しい感じよね。エンジン変えてくるとかあるのかなぁ。
2024/11/28(木) 18:51:37.36ID:q+IOZT2V0
Ride Now島下さんのテンションが全くあがってない…
動画のコメントにもあるけど『上品になった』『洗練された』しか言葉がでない車って、残念な評価ということなんだろうな…
youtu.be/gb6qcXpVg-o
動画のコメントにもあるけど『上品になった』『洗練された』しか言葉がでない車って、残念な評価ということなんだろうな…
youtu.be/gb6qcXpVg-o
198名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/28(木) 18:57:24.52ID:8ZCTGJ8s0 MCはそんなもんじゃないの。
期待値高すぎやね。
期待値高すぎやね。
2024/11/28(木) 19:00:32.74ID:q+IOZT2V0
2024/11/28(木) 19:32:50.90ID:IoOMNos20
顔面がカレラのGT3ツリパケがあれば最高なんだけどなぁ…
991.2GT3の顔はよかったが992は個人的に何か違う
991.2GT3の顔はよかったが992は個人的に何か違う
201名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/28(木) 19:39:28.80ID:lQGTFVFO0 まぁ992.1と比較してもしゃーないよね。時代的に規制とかが違うし。
音が静かになったってのもあるかと。バブリングしないの残念とかって人もいるけどうるさいって人もいるから賛否両論だよね。
音が静かになったってのもあるかと。バブリングしないの残念とかって人もいるけどうるさいって人もいるから賛否両論だよね。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/28(木) 20:10:53.10ID:73IpxbzJ0 >>175
コスパがいいのは1年まで
コスパがいいのは1年まで
203名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/28(木) 21:16:53.15ID:la46kgjZ0 溢れかえる前期の中古車。
ついに200万から300万ほど下がり始めたと。
もっと下がると
クレヨンさんが解説。
ついに200万から300万ほど下がり始めたと。
もっと下がると
クレヨンさんが解説。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/28(木) 21:39:48.32ID:91XEfDAt0 991は上がって992.1は下がるというw
205名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/29(金) 01:35:32.13ID:nB/wwg0H0 >>204
991とか化石の話すな
991とか化石の話すな
206名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/29(金) 07:13:16.20ID:svqOAHyh0 992.1はその化石にすらならん可能性あるってことやな
2024/11/29(金) 07:37:56.28ID:2ZV87NWc0
Turbo,GT系以外の991.1のエンジンてオープンデッキのゴミだろ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/29(金) 12:22:50.41ID:ISxFOP9y0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/29(金) 12:25:50.49ID:SyALJ4cW0 髪の毛エアロwww
高級スポーツカーの“迷惑運転”がドラレコに記録…進路をふさぎ、後続車両に衝突させ逃走 危険運転傷害容疑の58歳の男「側面をこすっただけ」北海道函館市(HBCニュース北海道)
https://news.yahoo.co.jp/articles/09866be697f5008c54dbffa3f1f260a0d979fff1
高級スポーツカーの“迷惑運転”がドラレコに記録…進路をふさぎ、後続車両に衝突させ逃走 危険運転傷害容疑の58歳の男「側面をこすっただけ」北海道函館市(HBCニュース北海道)
https://news.yahoo.co.jp/articles/09866be697f5008c54dbffa3f1f260a0d979fff1
210名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/29(金) 12:27:23.22ID:Pi3OxtDO0 そういう意味でも997.2と991.1は貴重よね
997.2なんて全然出てこないもの
997.2なんて全然出てこないもの
211名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/29(金) 13:04:22.10ID:/NPY8vJn0 でも997.2はシャシーがゴミだからな
内装がゴミじゃなければ991は悪く無いんだけど
内装がゴミじゃなければ991は悪く無いんだけど
212名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/29(金) 13:12:25.83ID:tXE6SJ7g0 992.2カレラ納車された方いらっしゃいますか
213名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/29(金) 13:44:26.92ID:B2YkPhqs0 最後の空冷911、『993ターボ』が復活…ポルシェと「エイメ・レオン・ドレ」が協力(レスポンス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ace1d5f797d40c434470a5afc2633209289a446
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ace1d5f797d40c434470a5afc2633209289a446
214名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/29(金) 16:48:04.85ID:SyALJ4cW0 約2億円で落札されたルーフ「SCR 2018」とは? 964型「911」の外観を意識したカーボンボディと自社開発カーボンモノコックで驚異の1250キロ!(Auto Messe Web) | 自動車情報・ニュース - carview!
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/f23b668f714ff9fbf27f9dc8d3cff2fe0b5e3cb9/?mode=top
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/f23b668f714ff9fbf27f9dc8d3cff2fe0b5e3cb9/?mode=top
215名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/30(土) 14:04:48.25ID:+Rbw6l0M0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/30(土) 14:13:42.99ID:EfpwHJxG0 転売バブルはじけたでしょ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/30(土) 15:09:59.10ID:n7+CVSHP0 992.1が値下がりしてるというより
カレラTのプレ値が剥げ落ちただけ
カレラTのプレ値が剥げ落ちただけ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/30(土) 16:01:30.35ID:qtyA2E+l0 これから中古買いたい人にとっては良い傾向やね
219名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/30(土) 16:32:52.72ID:G22xG1xs0 >>217
似た様な金額ならMTのGTS買うに決まってんじゃんな。
似た様な金額ならMTのGTS買うに決まってんじゃんな。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/30(土) 16:47:46.81ID:bFPHmIzb0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/30(土) 16:49:00.05ID:NZS7FpHs0 GTS3RSの中古が20台以上あるね
最初7000超えてたけど、もう5000切り始めてるね
高値掴みご愁傷様です
最初7000超えてたけど、もう5000切り始めてるね
高値掴みご愁傷様です
2024/11/30(土) 17:03:32.47ID:7SJeWARV0
やっぱ手頃な価格になった991が前後期両方よく動いてるわ
.2なんかはスポエグのセンター出しが外観で唯一無二か
.2なんかはスポエグのセンター出しが外観で唯一無二か
223名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/30(土) 17:53:42.62ID:0MzD6/LX0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/30(土) 18:14:27.37ID:0MzD6/LX0 992.2の1番の目玉はターボツーリングかな
スパイショットで
羽無し・リアのダクトの穴無しのターボが撮られてるけど、
911R→GT3ツーリングになったみたいに
スポーツクラシックからカタログモデルになる
感じかな?
見た目的にかなり理想かも
カレラと比べてもターボのリアフェンダーはカッコいいしな
ワイドなのが良いんじゃなくて
992はカレラとかGT3のリアフェンダー丸すぎるのが好きじゃないけどターボは角張るのが良い
スパイショットで
羽無し・リアのダクトの穴無しのターボが撮られてるけど、
911R→GT3ツーリングになったみたいに
スポーツクラシックからカタログモデルになる
感じかな?
見た目的にかなり理想かも
カレラと比べてもターボのリアフェンダーはカッコいいしな
ワイドなのが良いんじゃなくて
992はカレラとかGT3のリアフェンダー丸すぎるのが好きじゃないけどターボは角張るのが良い
225名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/30(土) 19:04:52.12ID:NZS7FpHs0 ターボはリアウイングがかっこいいのに
2024/11/30(土) 22:23:39.45ID:6efPIugT0
ターボグレードで羽無しって初めてなのか
930から思い出しても付いてないの無かったよね
991.2以降のダウンサイジングターボ除く
930から思い出しても付いてないの無かったよね
991.2以降のダウンサイジングターボ除く
2024/11/30(土) 22:26:52.12ID:3ZN28dKk0
>>221
オプション制限でPCCBが付けられなかった時期があって、そのへんの車体は厳しい評価受けるみたいだね
オプション制限でPCCBが付けられなかった時期があって、そのへんの車体は厳しい評価受けるみたいだね
2024/11/30(土) 22:35:50.61ID:6efPIugT0
ほんとに走るならスチールの方が良いんだけどね
2024/11/30(土) 22:47:07.15ID:kGAEcTAV0
最新のカレラT(6MT)
リアアクスルステア
これレスオプションできるのかな?
リアアクスルステア
これレスオプションできるのかな?
230dongri
2024/11/30(土) 22:55:33.30ID:q1HhcGJJ0 中国のおかげで992.2が日本に回ってきたら、さらに992.1の値落ちが加速すると予想されてるね。
過去にない、低走行車のヤマが崩れ落ちてくよ。
992.2GTSまちとしては、転売屋が減ってくれることを祈るは
過去にない、低走行車のヤマが崩れ落ちてくよ。
992.2GTSまちとしては、転売屋が減ってくれることを祈るは
231名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/11/30(土) 23:34:50.66ID:R9epcJdf0 後期の出来からしてそんなに下がらないんじゃない?
ここ納車待ちの人それなりにいるからこういうこと言うとムキになる人いるけど
ここ納車待ちの人それなりにいるからこういうこと言うとムキになる人いるけど
2024/11/30(土) 23:43:28.45ID:b7UolNrb0
992.1持ってて992.2素申し込んだ人は割と本気でキャンセルした方が良いと思ってる
焦ってもう売っちゃった人はご愁傷様です…
焦ってもう売っちゃった人はご愁傷様です…
233名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/01(日) 00:08:10.86ID:oyBj2OcR0 992.1はTとかRSを除いて値落ちしてない
992.2は最初から寝落ちが決まってるようなもの
992.1はホールドが良いかと
992.2は最初から寝落ちが決まってるようなもの
992.1はホールドが良いかと
2024/12/01(日) 00:08:40.39ID:9aNDbmbO0
991.2民だけど992.2はGT3含めてガッカリ
992.1GT3RSが一番良いわ、自分の以外で
992.1GT3RSが一番良いわ、自分の以外で
235名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/01(日) 00:27:51.70ID:u+DXYRUI0 NAの991.1は今後も高値安定だろうけど、992.1はどうなるかなあ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/01(日) 01:11:58.20ID:IrLAi1zC0 >>233
992.2で寝落ちしたら死ぬんじゃないか?
992.2で寝落ちしたら死ぬんじゃないか?
2024/12/01(日) 01:41:03.82ID:6tVEvCiG0
992.1はコロナ禍のせいで絶対数多くない説を見かけた事があるが、実際どうなん?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/01(日) 01:55:48.41ID:y1wTo9qJ0 992.1の台数は3RSを含めて歴代最多だろう
992.2の生産期間は短いと言われてるから
次世代オールHVを考慮するとICE車はとんでもなく化ける可能性は高いと思うけどな
992.2の生産期間は短いと言われてるから
次世代オールHVを考慮するとICE車はとんでもなく化ける可能性は高いと思うけどな
239名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/01(日) 02:20:03.53ID:u+DXYRUI0 その意味でもNAでは無い992は今後厳しいかもしれませんね
240名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/01(日) 03:57:43.65ID:KxXSxVn+0 USにカレTの試乗車が入って来ていくつかレビュー上がってた
抜粋すると残念ポイントとして6速は992.1の7速MTから一枚取っ払いなのでGT3ツーリングのようなギア比の改善はない
但しリンケージはGT3ツーリングの流用でフィーリングが良くなってる
どのみち最高速は捨ててるのだから(ツーリングのファイナルだけでも流用できなかったのか)
計算上各ギアで8%車速が下がれば山道で3速がもっっと上まで使えるのにみたいな事を言ってる人もいた
実際ショートファイナルOPとかあったら金払っても欲しいですよねえ
抜粋すると残念ポイントとして6速は992.1の7速MTから一枚取っ払いなのでGT3ツーリングのようなギア比の改善はない
但しリンケージはGT3ツーリングの流用でフィーリングが良くなってる
どのみち最高速は捨ててるのだから(ツーリングのファイナルだけでも流用できなかったのか)
計算上各ギアで8%車速が下がれば山道で3速がもっっと上まで使えるのにみたいな事を言ってる人もいた
実際ショートファイナルOPとかあったら金払っても欲しいですよねえ
2024/12/01(日) 04:53:28.22ID:QnNfrDwG0
992だって良い車なのに死ぬわけないじゃん
242名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/01(日) 05:07:03.55ID:sbmKmvgA0 デフが無いのにファイナル?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/01(日) 16:18:13.20ID:Agt4pB8T0 992.1カレラすでに1600万近辺まで下がり始めてます。
カレラSも2000万以下の個体もあり。
始まりました。
過去最高の転売ヤー殺到モデルの悲惨な末路は
カレラSも2000万以下の個体もあり。
始まりました。
過去最高の転売ヤー殺到モデルの悲惨な末路は
244名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/01(日) 16:34:25.22ID:9jftrXHj0 992.1GTS MT売却したけど少し利益でたくらいだったな
好きなだけ乗ってプラスになるんだから得したと思ってる
好きなだけ乗ってプラスになるんだから得したと思ってる
245名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/01(日) 17:14:30.05ID:B5qRP/ce0 カーセンサー。1月前150台前後の992.1。
今日見たら420台。
まじやばいよ。
今日見たら420台。
まじやばいよ。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/01(日) 17:27:59.04ID:SuJG0qub0 >>245
うわ、本当だ
うわ、本当だ
2024/12/01(日) 17:30:10.28ID:3jllrdY20
みな992.2が出たから値崩れする前に慌てて売ったんだろな
2024/12/01(日) 18:02:36.35ID:uKEESfl70
外観だと.2の同色スポーツパッケージの実車かっこいいね
ルガーノブルーだったけど明らかに.1とはイメージ違う感じ
ルガーノブルーだったけど明らかに.1とはイメージ違う感じ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/01(日) 18:53:51.94ID:DO4BfHPF0 そもそも中古が定価以上で売れるなんてのが異常なんで焦る必要ない
250名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/01(日) 18:56:03.62ID:65Y+LoQ/0 まあつまりここで旧型オーナーがなにを書き込もうと992.2の出来の良さと需要は間違いないんだよな
992前期なんかライト一つとっても古臭くてみてられん
992前期なんかライト一つとっても古臭くてみてられん
251名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/01(日) 19:07:25.83ID:11hEi6aW0 いや単に中古と新車の差だろ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/01(日) 19:30:56.50ID:1ibABlfP0 .2納車されたけど.1のがよかたかもです…
2024/12/01(日) 19:37:07.61ID:6tVEvCiG0
たかだか前後期の違い程度で対立すんなや
2024/12/01(日) 19:46:04.33ID:6laFcDey0
ポルシェに限った話じゃないけど、最新が最良の時代はもう終わったのよ…
ポルシェを買えるような財力ある人たちが、どうしてそれに気付けないのか不思議
どうしても新車が欲しいなら仕方ないけど
ポルシェを買えるような財力ある人たちが、どうしてそれに気付けないのか不思議
どうしても新車が欲しいなら仕方ないけど
255名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/01(日) 19:47:51.02ID:zX4vCFCf02024/12/01(日) 19:54:01.18ID:AGTy03+10
257名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/01(日) 20:28:22.05ID:QWl3LPUn0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/01(日) 20:34:33.13ID:CFbZJIi50 991.1ってそんなに良いか?
高回転まで回さない限り、見た目はライト周りも内装もハンドルも、いわゆるレトロとはまた違う単に"古臭い"車
ターボ仕様になった991.2においては、もはや存在意義すらわからん
ターボ採用以降は新しければ新しいほど良いよね
高回転まで回さない限り、見た目はライト周りも内装もハンドルも、いわゆるレトロとはまた違う単に"古臭い"車
ターボ仕様になった991.2においては、もはや存在意義すらわからん
ターボ採用以降は新しければ新しいほど良いよね
259名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/01(日) 20:41:05.41ID:11hEi6aW02024/12/01(日) 20:41:11.43ID:6ulnw4a40
つまり、992.1のGT3が最高って事
261名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/01(日) 20:42:07.19ID:IoX+XWa00 それあな感想の人多いね。
2024/12/01(日) 20:55:45.26ID:Xqdzl/KI0
263名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/01(日) 21:06:56.55ID:9d3Fv1hl0 2年も待った992.1GTS MTだけど、Tで良かったことに気がついて992.2Tの枠貰った。楽しみ!
2024/12/01(日) 21:08:38.55ID:p1rHSDPr0
本当に乗りたい人が買えたらそれがベストだね
265名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ
2024/12/01(日) 21:35:19.13ID:Bzu9EiwO0 2.1gts mtは持ってたがよくない?
Tは物足りなくなるよ〜
Tは物足りなくなるよ〜
266名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/01(日) 21:49:08.77ID:u+DXYRUI0 >>258
ポルシェ通の島下さんは991.1を保有しておられるね
ポルシェ通の島下さんは991.1を保有しておられるね
267名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/01(日) 22:00:03.45ID:ES4iQaiC0 991.1で良いのは、SのMTな
268名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/01(日) 22:09:49.62ID:Reyh223Q0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/01(日) 22:16:08.78ID:RrgmXihg0 非公式:ポルシェGT3 (992.1)の生産台数と人気カラー
2024/12/01(日) 22:18:19.87ID:p/sKsWGj0
値落ちとか心底どうでもいいわ
俺はせっかく手に入れた992.1を長く乗るつもりだよ
俺はせっかく手に入れた992.1を長く乗るつもりだよ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/01(日) 22:22:33.60ID:NQe0kLw10 >>268
結局高い車が正義だよな
結局高い車が正義だよな
2024/12/01(日) 23:40:12.70ID:QnNfrDwG0
オーナーさんは対立煽りなどしない
273名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/02(月) 02:19:32.54ID:zccPEJDN0 最近金が出来て見栄で992に乗ってるような人にはわからんだろうけど、991.1には991.1にしかない味があって高回転まで回した時の気持ちよさは素のカレラでもそれはもう最高なんだよ。でもNAは下はスカスカで街中走るにはかったりい車だからそこは992のほうが断然乗ってて楽だし楽しいかな
個人的には欠点らしい欠点がない992に乗った今や運転してて疲れる991に乗り換えたいとは思わないけど、様々な規制がなかったNA時代にポルシェが自由に作り上げた最後の作品が991.1なわけだから間違いなくポルシェらしさだけは濃かったと思う。
そんな感じで991.1の進化の先に992があるわけじゃなく完全に別物としてそれぞれの時代背景を抱えた完成系として存在する以上911のスレで991.1の名前があがるのはこの先も続く気がする。そして次期911になってHVオンリーになったら992がひたすら回顧されるのも想像つく
問題は992.1と992.2のバトルかな…
個人的には欠点らしい欠点がない992に乗った今や運転してて疲れる991に乗り換えたいとは思わないけど、様々な規制がなかったNA時代にポルシェが自由に作り上げた最後の作品が991.1なわけだから間違いなくポルシェらしさだけは濃かったと思う。
そんな感じで991.1の進化の先に992があるわけじゃなく完全に別物としてそれぞれの時代背景を抱えた完成系として存在する以上911のスレで991.1の名前があがるのはこの先も続く気がする。そして次期911になってHVオンリーになったら992がひたすら回顧されるのも想像つく
問題は992.1と992.2のバトルかな…
274名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/02(月) 05:57:52.74ID:hyD8ViSB0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/02(月) 07:20:26.95ID:S3r+4ome0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/02(月) 07:41:23.79ID:lGvPCMDn0 定期に991の話題だすスレチバカは知障だろ。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][芽]
2024/12/02(月) 07:47:03.08ID:F+efbenz02024/12/02(月) 08:10:22.48ID:RLZXzmH30
992.2カレラはブレーキが6ピストン350mmになったのがうれしい
279名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/02(月) 09:43:35.20ID:l7XIdP7O0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/02(月) 09:56:54.98ID:94/qGRm60 ホントこのスレに定期的に出てくる991.1推しのせいで991がゴミに見えてきた
281名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/02(月) 10:39:45.50ID:DjS9HKxV0 >>274
通勤に乗ってるのかよ?
通勤に乗ってるのかよ?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/02(月) 10:53:53.13ID:/HsS1ii00 992.2はGPFのせいで排気音量下がってる
ちょっと寂しい
GT3も多分音量下がってるよね
ちょっと寂しい
GT3も多分音量下がってるよね
2024/12/02(月) 10:54:32.19ID:P6UKhuA10
992.1のGT3ツーリングって何台ぐらい国内に販売されてるの?
.2の枠欲しいわ。
.2の枠欲しいわ。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/02(月) 11:06:24.30ID:2kZX4z0I0 992.2の車検証上の排気音って何dbになってる?
自分はまだ納車前だから確認できてないが、もしわかる人いたら教えて欲しい
自分はまだ納車前だから確認できてないが、もしわかる人いたら教えて欲しい
285sage
2024/12/02(月) 11:48:18.02ID:HI/PsgLH0 このスレの住人はあんまり関係無いと思うけど、ついにマカンと718の2025年10月で生産終了のお知らせが来た。
今なら駆け込み受付だってさ。
今なら駆け込み受付だってさ。
2024/12/02(月) 13:20:25.33ID:qoo7SSAY0
稼ぎが悪い人ほど長文書く定説
287名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ
2024/12/02(月) 13:39:30.33ID:el3aS8+L0 >>286
年収の話はスレが荒れるからやめて
年収の話はスレが荒れるからやめて
288名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ
2024/12/02(月) 13:57:07.80ID:NP93vAr10 >>285
718まだ買えるんだ、スタイルエディションかな?
718まだ買えるんだ、スタイルエディションかな?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ
2024/12/02(月) 14:00:56.02ID:a3bj3nQW0 ケイボクは当初EVのみとされていた新型にガソリンエンジンver.も出る説が濃厚なので、今から718買うのはやめといた方がいいかもね
290名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ
2024/12/02(月) 14:04:45.74ID:gRdLhOKL0 生産できなくてポルシェが終了
ポルシェセンターも無くなっていったりして
ポルシェセンターも無くなっていったりして
291名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ
2024/12/02(月) 14:06:58.18ID:DdRcH1g00 >>289
もう完成しているEVシャーシにエンジンを乗せるは不可能なのでEVでそのまま発売せざる得ないと思います。
なのでICEもしくはHVになるとしてもこれからシャーシの新規開発になるので数年先じゃないですかね。
もう完成しているEVシャーシにエンジンを乗せるは不可能なのでEVでそのまま発売せざる得ないと思います。
なのでICEもしくはHVになるとしてもこれからシャーシの新規開発になるので数年先じゃないですかね。
292! ころころ
2024/12/02(月) 14:11:17.27ID:bbUXIyZx0 その頃にはユーロ7だのフェーズ3だのの規制でがんじがらめにされてICEも牙抜かれてるんちゃうんかと
293名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/02(月) 14:52:25.69ID:T/vduSQr0 >>273
やっぱNAの良さってあるよねえ
やっぱNAの良さってあるよねえ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/02(月) 16:40:03.41ID:pXJrEdnn0 あるある
2024/12/02(月) 16:40:45.30ID:qoo7SSAY0
ないない
296名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/02(月) 18:18:06.17ID:hBTM3XfF0 アホで無ければEVシャーシでICEも乗るように設計してそうだけどなぁ、無理なもんなのか?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/02(月) 18:21:16.44ID:E8MWCYtw0 NAが良いと感じるの4000rpmから先と
排気量による極低回転でのトルクなんだけど
サーキットや峠でレブまで回さない限り
911のギア比では公道では高速3速他は全て2速で走るぐらいじゃないと分からないだろうに
レスポンスの差はあるけど、991.2以降のエンジンではごく僅か
それこそ4000rpmより先でないと感じないんだよな
NA好きだけど、カレラはターボやHVで良いじゃないか
排気量による極低回転でのトルクなんだけど
サーキットや峠でレブまで回さない限り
911のギア比では公道では高速3速他は全て2速で走るぐらいじゃないと分からないだろうに
レスポンスの差はあるけど、991.2以降のエンジンではごく僅か
それこそ4000rpmより先でないと感じないんだよな
NA好きだけど、カレラはターボやHVで良いじゃないか
2024/12/02(月) 18:46:51.36ID:B5OIpjKZ0
NANA991991言ってる奴は992のエンジン体験したことないんだろうな、と思ってる
音は確かにNAの方が勝っているが
音は確かにNAの方が勝っているが
299名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/02(月) 19:45:52.69ID:l9QlR1SK0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/02(月) 20:11:31.43ID:6KIJTcIK0 >>288
GTS4.0もPCによっては未だ注文できます。
GTS4.0もPCによっては未だ注文できます。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/02(月) 20:24:11.19ID:HB8y/zud0 >>296
アホだったからポルシェだけじゃなく世界が完全にEVシフトしてたわけでICE継続の事なんて考えてもいなかったと思うよ。
なのでどちらにしろEVとICEじゃ構造からして別もんだし次モデルはEVだろーね。
ただ仮にもしその後ICEを作ったとしても今以上に規制が厳しくて良さが残るのかは疑問だが。。。
アホだったからポルシェだけじゃなく世界が完全にEVシフトしてたわけでICE継続の事なんて考えてもいなかったと思うよ。
なのでどちらにしろEVとICEじゃ構造からして別もんだし次モデルはEVだろーね。
ただ仮にもしその後ICEを作ったとしても今以上に規制が厳しくて良さが残るのかは疑問だが。。。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/02(月) 20:51:39.27ID:l7XIdP7O02024/12/02(月) 21:39:01.36ID:d+WB1QnC0
981僕スパと992.1持ちだが、個人的に981はエンジンが良くて992は911という満足感とインテリアや装備が良いと思って併有している。
この2台のいいとこ取りをしたのが最新のGT3ツリパケがベストな1台なのだろうが確実に買えない物に並ぶ気が起きぬ
この2台のいいとこ取りをしたのが最新のGT3ツリパケがベストな1台なのだろうが確実に買えない物に並ぶ気が起きぬ
2024/12/02(月) 22:18:13.42ID:Nc0aK5nz0
992.1GT3TPのプレ値落ち着いたら欲しいのぅ
991.2GT3でもよき
991.2GT3でもよき
305名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/02(月) 22:31:38.36ID:mSMX6iAN0 つまり完全バランスエンジンの大排気量フラット6NAの奏でる官能的なサウンドこそポルシェだということですよね
306名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/02(月) 23:07:07.29ID:tKcaQbHZ0 この比較ビデオだとそんなに遜色ない感じ
ttps://youtu.be/1SK1T3PlwBo
ttps://youtu.be/1SK1T3PlwBo
307名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/02(月) 23:14:08.38ID:r45FlqER0 991って初代マカンと内装が一緒やん
マカンに乗ってた身として、この令和の時代において今更あのインテリアには戻りたくない
やっぱ最新が最良
マカンに乗ってた身として、この令和の時代において今更あのインテリアには戻りたくない
やっぱ最新が最良
308名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/03(火) 00:54:00.38ID:DqPw8lFs0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/03(火) 01:04:00.05ID:SY+iCayy0 >>307
まあ内装はどうみても古いことに異論はないけど、そんな化石991はさておきバリバリの現行モデルで718GT4RSやGTS4.0なんか令和の現代まであの内装を引っさげて今に至るわけだがgt4rsくらいに魅力がありふれてると992の内装に慣れた自分でも内装の古さなんか気にならんほどほしくなる事に気付いた
まあ内装はどうみても古いことに異論はないけど、そんな化石991はさておきバリバリの現行モデルで718GT4RSやGTS4.0なんか令和の現代まであの内装を引っさげて今に至るわけだがgt4rsくらいに魅力がありふれてると992の内装に慣れた自分でも内装の古さなんか気にならんほどほしくなる事に気付いた
310名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/03(火) 01:05:26.00ID:DqPw8lFs0 992.1に関してはGT3よりカレラ SとかGTSの方が音良くね?
992GT3は音案外大人しいし
GTSとかカレラ Sはターボだけど人工的に出してる音かは分からないけど結構良い音してる
GT3でガチで音良いのって991.2GT3 RSでは?
あれはPDKが通常GT3よりキレ味抜群でシフトアップの音がエグい
ロペライオの川久保さんも992GT3は音大人しくなったから991GT3の方が楽しいって言ってたな
992GT3は音案外大人しいし
GTSとかカレラ Sはターボだけど人工的に出してる音かは分からないけど結構良い音してる
GT3でガチで音良いのって991.2GT3 RSでは?
あれはPDKが通常GT3よりキレ味抜群でシフトアップの音がエグい
ロペライオの川久保さんも992GT3は音大人しくなったから991GT3の方が楽しいって言ってたな
311名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/03(火) 01:15:03.06ID:DqPw8lFs0 991.1は内装はどうにもならんけど、
外観だけなら991.2は今でも992に負けないレベルでカッコいいし
バンパーとかライト類移植して991.2仕様にしたら992に負けないカッコ良さになるからな
991でもヘッドライトを992のマトリックスにできる社外品あるし
外観だけなら991.2は今でも992に負けないレベルでカッコいいし
バンパーとかライト類移植して991.2仕様にしたら992に負けないカッコ良さになるからな
991でもヘッドライトを992のマトリックスにできる社外品あるし
312名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/03(火) 04:52:14.53ID:+ftoyb350 991,992どちらも素晴らしい👍
それがポルシェ911が繋いできた歴史なんだから
じゃダメなんか?
それがポルシェ911が繋いできた歴史なんだから
じゃダメなんか?
2024/12/03(火) 05:03:04.93ID:BJ8KoQus0
ダメ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/03(火) 06:22:23.95ID:sytxCN/E0 そもそも社外品なんて付けようと思わん
315名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/03(火) 06:35:35.81ID:uyH7WNj50316名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/03(火) 06:45:30.04ID:SY+iCayy0 ライトのデザイン変えるのって997世代のモデルあたりからアフターパーツで存在するけど型落ちの魔改造って貧乏臭い
992のGT3ってやっぱり大人しいんだな。木更津で乗った時あれ?こんなもんなのかって拍子抜けした
992のGT3ってやっぱり大人しいんだな。木更津で乗った時あれ?こんなもんなのかって拍子抜けした
317名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/03(火) 07:32:51.00ID:mxX101lE0 音なんてリンクパイプ変えれば解決。
作業も簡単だからPC入庫時も気にすることも無いよ。
流通量も少ないからメルカリで買った値段で売れる
ので無駄にもならん。
作業も簡単だからPC入庫時も気にすることも無いよ。
流通量も少ないからメルカリで買った値段で売れる
ので無駄にもならん。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/03(火) 07:35:46.98ID:vIbf8VYI0 >>315
>991と992の内も外も天と地ほど違う
俺は311じゃないけれど・・・
991と992の外はほとんど変化してないように見えるわ
ってかシルエットなんてどこが違うんだ?ってレベルだ
俺の眼は一応正常だぞ
>991と992の内も外も天と地ほど違う
俺は311じゃないけれど・・・
991と992の外はほとんど変化してないように見えるわ
ってかシルエットなんてどこが違うんだ?ってレベルだ
俺の眼は一応正常だぞ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/03(火) 08:10:18.52ID:SY+iCayy0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/03(火) 08:28:39.77ID:Hbm63jyI0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/03(火) 08:56:21.28ID:5vMsnHoT0 Sや素の車内で聞く排気音はスピーカーから鳴ってるんでは?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/03(火) 09:51:27.82ID:kemJ6Hym0 992gt3のエンジン音しか直接聞いた事ないけどあれでも大人しいんだな
2024/12/03(火) 10:05:53.48ID:8IY2Y/w40
992.1素カレラ乗りの初老だが、997、991、992は遠目ではわからんわ
寄ってきたら992.1は4つ目のデイライトでわかるけど
マカンとカイエンも遠目ではわからん どっちでも良いんだけど
寄ってきたら992.1は4つ目のデイライトでわかるけど
マカンとカイエンも遠目ではわからん どっちでも良いんだけど
2024/12/03(火) 12:07:13.04ID:ComeS7960
抱きあわせ販売する店嫌いだ!
325名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/03(火) 12:07:22.65ID:EFaDQHMO0 ステージ1のチューニングなら付けたり外したり出来て保証に害ないって本当?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/03(火) 12:14:38.00ID:7nac8oy20327名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/03(火) 13:40:05.81ID:j2OMVCwC0 992、買えたら買おうと思ってるんだけど、常用で後部座席に人乗せてる人いる?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/03(火) 13:58:19.96ID:BXygQvkr0 BOSEかBurmesterを選択しようと思っています。
お勧めはどちらでしょうか?
諸先輩方、ご教授をお願いします。
お勧めはどちらでしょうか?
諸先輩方、ご教授をお願いします。
2024/12/03(火) 14:08:35.54ID:OlBd/3kA0
2024/12/03(火) 14:26:11.35ID:JhRYUHU10
>>308
ボクスパ2016年から新車で乗っているんだが、当時は安価に991.1カレラSのエンジンを楽しめる車として買ったつもりですわ。
そして991.1良いとは思うが、今からわざわざ8年以上前の991.1を物色する気が無い
ボクスパ2016年から新車で乗っているんだが、当時は安価に991.1カレラSのエンジンを楽しめる車として買ったつもりですわ。
そして991.1良いとは思うが、今からわざわざ8年以上前の991.1を物色する気が無い
2024/12/03(火) 14:29:20.58ID:JhRYUHU10
2024/12/03(火) 14:31:16.76ID:JhRYUHU10
>>331
レクサスの標準(非マークレビンソン)との比較
レクサスの標準(非マークレビンソン)との比較
2024/12/03(火) 14:53:36.70ID:OlBd/3kA0
2024/12/03(火) 15:58:10.67ID:E5e7aR3u0
>>323
初老やからやろ
初老やからやろ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/03(火) 16:47:20.69ID:n33kLFiD0 911で内装気にするとか
911なんて見せびらかす車では無いだろう
内装なんてホールドの良いシートとメーター類有れば、どうでも良いと思うのは俺だけか?
911なんて見せびらかす車では無いだろう
内装なんてホールドの良いシートとメーター類有れば、どうでも良いと思うのは俺だけか?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/03(火) 16:57:03.14ID:83eHk8u/0 >>336
おまえだけ
おまえだけ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/03(火) 16:59:55.26ID:83eHk8u/02024/12/03(火) 17:27:22.45ID:Z8o8bdNs0
2024/12/03(火) 18:02:13.80ID:gshtp0cP0
ここは耄碌ジジイしかおらんのか
997~992は遠目でもぜんぜんちがうし
GT3よりSの方が音いいわけないし
目、みえてますか?
耳、きこえてますか?
997~992は遠目でもぜんぜんちがうし
GT3よりSの方が音いいわけないし
目、みえてますか?
耳、きこえてますか?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/03(火) 18:15:54.33ID:AAwSUp/u02024/12/03(火) 18:25:39.66ID:2epHrOQe0
922.1は素もSもスポエグ有り無しもようつべに動画あるから
2024/12/03(火) 18:51:35.82ID:ComeS7960
ヤギ眼のようなヘッドライトが苦手だわ
2024/12/03(火) 18:54:58.30ID:SxbQVsZ70
>>323
確かに遠目では分かりやすいかと言えば違うかもしれないが、デザインの差は歴然としてて991の方が明らかに古臭いと思う。
一見したときの印象が違うし高速で走行中でも分かる。
あまり変わらんという人もいるのは認知力?の個人差なのか?
ただ992.1と.2は受ける印象はほぼ同じ。ヘッドライトやテール部から違いは分かるけど。
確かに遠目では分かりやすいかと言えば違うかもしれないが、デザインの差は歴然としてて991の方が明らかに古臭いと思う。
一見したときの印象が違うし高速で走行中でも分かる。
あまり変わらんという人もいるのは認知力?の個人差なのか?
ただ992.1と.2は受ける印象はほぼ同じ。ヘッドライトやテール部から違いは分かるけど。
2024/12/03(火) 19:37:42.21ID:eDE5NiQz0
>>344
自分は乗ってるから細部の違いとか目に付くのかも知らんけど、乗ってない人間は911なんてここ20年全部同じにしか見えないだろう
自分は乗ってるから細部の違いとか目に付くのかも知らんけど、乗ってない人間は911なんてここ20年全部同じにしか見えないだろう
346名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/03(火) 20:08:17.76ID:tT+dGHSP0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/03(火) 20:24:01.05ID:FcjgwTn/0 992はいいクルマなんだろうけどコンピュータに制御されすぎてしまっているように思われる。
初めて乗る911が992なら十分良いクルマなのだが
991.1を知ってしまうとやはりこのフィーリングの違いを受け入れるのは難しいのかも知れない。
初めて乗る911が992なら十分良いクルマなのだが
991.1を知ってしまうとやはりこのフィーリングの違いを受け入れるのは難しいのかも知れない。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/03(火) 20:46:53.16ID:/1XMk0jp0 >>345
それな
それな
349名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/03(火) 21:15:22.34ID:rBD6avUU0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/03(火) 22:24:57.47ID:AAwSUp/u0 >>349
そうなんですね!
911最後のICEと勝手に思ってるので体感的にも後悔しないのが欲しいので参考になります。
もちろん992.2でどうなのかは分かりませんが素からSへの並び替えも考えてみます。
そうなんですね!
911最後のICEと勝手に思ってるので体感的にも後悔しないのが欲しいので参考になります。
もちろん992.2でどうなのかは分かりませんが素からSへの並び替えも考えてみます。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/03(火) 22:37:22.06ID:McwzgmEA0 992の91dB程度で爆音とかウケる
911初心者かな
911初心者かな
2024/12/03(火) 22:56:49.94ID:9ZKOpLc/0
せやかて丁度ご近所さんをちょうどイラつかせるぐらいの音量でっせ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/03(火) 23:03:13.76ID:ZKcW1mWp0 911って本当に色んなのがあって楽しいと今は思うけど、興味ない頃は物凄く古そうで無い限りほぼ全部同じに見えたわ。ケイマンとボクスターすら911の何かなのだと思ってたくらい(笑)
354名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/03(火) 23:07:08.89ID:McwzgmEA0 >>352
ガレージに入れて無いのか?
ガレージに入れて無いのか?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/03(火) 23:45:42.52ID:q/xvT+b10 これ ほすぃぃぃいーーー笑 GT3RS
https://youtube.com/shorts/Yhlnqpvp6uI?si=KHngkIo7Slqh928S
https://youtube.com/shorts/Yhlnqpvp6uI?si=KHngkIo7Slqh928S
2024/12/03(火) 23:59:58.59ID:9ZKOpLc/0
>>354
出入りしないのか?
出入りしないのか?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/04(水) 02:16:04.64ID:SzsSDQnO0 >>347
30代で991.1に乗ってたときはあのフィーリングに満足してたけど40代のオッサンになると他に所有している車達がレーンチェンジアシストや前車追従やらがついてる状態になってきてそっちに慣れると常に緊張を強いられる991で長距離運転するのがかったるくなってきて殆ど乗らなくなったな。そこで992に乗り換えて大人しいけど楽ちんだからカレラが出動する機会が増えた
30代で991.1に乗ってたときはあのフィーリングに満足してたけど40代のオッサンになると他に所有している車達がレーンチェンジアシストや前車追従やらがついてる状態になってきてそっちに慣れると常に緊張を強いられる991で長距離運転するのがかったるくなってきて殆ど乗らなくなったな。そこで992に乗り換えて大人しいけど楽ちんだからカレラが出動する機会が増えた
2024/12/04(水) 10:36:55.12ID:Vm7Kzdgb0
GTS4.0手放して繋ぎでFL5乗ってるが、GTS4.0はMTだったこともあり、1時間程度でお腹一杯で最後は乗るのが面倒になった。FL5は同じMTながら実に楽だし、何時間でも運転していられる。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/04(水) 12:12:11.26ID:QIyhqsqz0 つまり完全バランスエンジンの大排気量フラット6NAの奏でる官能的なサウンドこそポルシェだということですよね
360 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/04(水) 12:27:44.56ID:gsAzNlUp0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/04(水) 12:35:15.45ID:bE3zXhn80 >>327
大人は絶対無理。幼稚園児までなら後ろ乗れます
大人は絶対無理。幼稚園児までなら後ろ乗れます
362名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/04(水) 13:40:06.38ID:wQGSJH5M0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/04(水) 13:51:25.06ID:UaUzBaIX0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/04(水) 14:00:52.92ID:wQGSJH5M0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/04(水) 15:21:11.11ID:JP7K8MuQ02024/12/04(水) 15:39:28.41ID:NIM2K8DO0
1時間で疲れちゃうの?
5〜6時間山走りっぱでも平気だけど
5〜6時間山走りっぱでも平気だけど
367名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/04(水) 15:45:22.89ID:J1tlWW2R0 うちの娘(小学1年)は一度乗せたら音がうるさくてヤダって言われた
2024/12/04(水) 16:50:30.23ID:+8b5Q9f00
>>355
おいおい、sev信者の動画なんて上げるなよ
おいおい、sev信者の動画なんて上げるなよ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/04(水) 17:59:34.04ID:CqgmTtok0 >>357
992の乗り味は穏やかで上質なのが特徴だからそういう乗り味を求めるならメルツェデスと並んで有力な選択肢だよね
992の乗り味は穏やかで上質なのが特徴だからそういう乗り味を求めるならメルツェデスと並んで有力な選択肢だよね
2024/12/04(水) 18:59:06.89ID:ue3eZwfa0
ドイツやアメリカのサイトではGT3のコンフィグ解禁されているね
前期型のシャークブルーのような人気になりそうな色の追加は無さそう
前期型のシャークブルーのような人気になりそうな色の追加は無さそう
371名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/04(水) 19:26:48.32ID:2mFQp5qZ02024/12/04(水) 19:34:03.92ID:Fv659oQM0
992.1GT3RSはいずれ買うけど今じゃないなぁ
もう少し待ってれば音を上げて一段と下げそうだし
もう少し待ってれば音を上げて一段と下げそうだし
373名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/04(水) 20:46:21.27ID:vI3TfDyC0 992.1のGTSと981GT4持ちだけど
GT4は1時間で満足するし、それ以上乗ろうとは思わないね。GTSはどれだけでも乗ってられる
PDKとMTの違いも大きいが、やっぱGT4はスパルタン
どちらも良し悪しあって好きなんだけど
GT4は1時間で満足するし、それ以上乗ろうとは思わないね。GTSはどれだけでも乗ってられる
PDKとMTの違いも大きいが、やっぱGT4はスパルタン
どちらも良し悪しあって好きなんだけど
374名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/04(水) 21:06:28.30ID:IwSqYiZQ0 911遅いwww
Cybertruck vs Porsche 911 (with a twist) https://youtube.com/shorts/jWXR0fjrIfc?si=QfGteyif1NDlzmEJ
Cybertruck vs Porsche 911 (with a twist) https://youtube.com/shorts/jWXR0fjrIfc?si=QfGteyif1NDlzmEJ
2024/12/04(水) 21:34:33.49ID:AR06GZML0
376名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/05(木) 01:17:41.88ID:TDJik2w00 今992.2カレラT並んでますがカレラSにMT出たら変更するつもりです。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/05(木) 06:35:22.57ID:IdYNODHq0 それが良いよ
スペック中からは、素カレラやTはGTS4.0より遅い扱いだから
スペック中からは、素カレラやTはGTS4.0より遅い扱いだから
2024/12/05(木) 07:51:07.24ID:A8Ie9V8W0
>>370
日本仕様楽しみだけど、オプション価格が心配。
日本仕様楽しみだけど、オプション価格が心配。
2024/12/05(木) 09:07:34.47
2024/12/05(木) 10:24:39.55ID:7+Fhdjo+0
2024/12/05(木) 11:10:42.15ID:lVNMeBXP0
女は女児からババアまでワガママ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/05(木) 13:09:57.76ID:ils8pDdE0 ポルシェはリセールがいいから、無理に乗らなくても楽しい
2024/12/05(木) 13:15:39.59ID:skk5zNyQ0
2024/12/05(木) 13:22:29.55ID:kdBauDga0
>>378
GTSと比較すると、PTSとかフロントリフトのオプション価格が高く設定されていて、PCCBは同額
TPのLightweight Package $36,010はホイール込みとはいえ凄いな。。
GTSと比較すると、PTSとかフロントリフトのオプション価格が高く設定されていて、PCCBは同額
TPのLightweight Package $36,010はホイール込みとはいえ凄いな。。
2024/12/05(木) 13:51:48.84ID:ssy4rY5f0
確かに街で見かける911、どんな人が運転してるだろうと見るとほとんどがお爺ちゃんなんだよな。
1時間で疲れちゃうのも納得ですw
1時間で疲れちゃうのも納得ですw
386名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/05(木) 14:13:20.98ID:oP0VcYuQ0 ライトウエイトパッケージとフロントリフト
だけで行くか😇白が黒
だけで行くか😇白が黒
2024/12/05(木) 14:28:21.68ID:DfaCPOmw0
2024/12/05(木) 14:43:10.09ID:EP5N0wKo0
TPの4名乗車登録はあとあとすごい価値出そう
2024/12/05(木) 20:51:50.36ID:kdBauDga0
2024/12/05(木) 21:19:55.05ID:A8Ie9V8W0
>>389
ヴァイザッハはマグネシウムホイール強制じゃなくて良かったよ。
元々フロントリフト、内装一式、バケットシートは付けるつもりだったから悪くないセットだと思う。
個人的にはPCCBも不要なのでオプションは500万くらいと予想。
ヴァイザッハはマグネシウムホイール強制じゃなくて良かったよ。
元々フロントリフト、内装一式、バケットシートは付けるつもりだったから悪くないセットだと思う。
個人的にはPCCBも不要なのでオプションは500万くらいと予想。
2024/12/05(木) 22:40:19.43ID:+W9qBYNv0
マグホイール強制は本当やめて欲しい
964CUPでホイール割ったからw
964CUPでホイール割ったからw
392名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/05(木) 23:12:55.43ID:Bj99Abvz0 992.2GT3は992.1GT3からスペックダウン(最高出力変わらず、最大トルク20Nmダウン、車重40kg以上アップ、ニュルラップタイム公表予定なし)していて
992.2GT3に魅力を全く感じないのだが
「完全バランスエンジンの大排気量フラット6NAの奏でる官能的なサウンドこそポルシェだということですよね」
とか言って最後のNAだから欲しがるのかな
992.2GT3に魅力を全く感じないのだが
「完全バランスエンジンの大排気量フラット6NAの奏でる官能的なサウンドこそポルシェだということですよね」
とか言って最後のNAだから欲しがるのかな
2024/12/05(木) 23:19:18.47ID:sj8cJubg0
992.1GT3RSヴァイザッハが至高ではないかと
マグですが
マグですが
2024/12/05(木) 23:31:38.65ID:7+Fhdjo+0
992.1がポルシェのICEのピークなんだろうな
395名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/06(金) 00:16:19.28ID:HXREUpJ80 ポルシェ通の島下さんは991.1を保有しておられるようだ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/06(金) 07:22:53.22ID:zixCC+XS0 992.2カレラの音が小さいって言われてるけどそもそもこのマイナーチェンジで音がどうなるんだって注目されてたから皆さん神経質になりすぎてるだけで実際は大差ないのでは?確かにGPF2個付きで籠るのは間違いないだろうけどいくらなんでも新車おろしたての焼きが入ってないマフラーの音とある程度走った992.1の音と比べりゃそりゃ音は小さいと感じるわな
2024/12/06(金) 08:02:28.37ID:mQXH47Kt0
なんだ、爺たちの中でMgホイールディスりが流行っているのか?
Mgホイールが割れるなんて何十年前の話しだ?
PCCBにしろMgホイールにしろ、付いてない個体はケチったんだろうなとしか思われないぞ?
Mgホイールが割れるなんて何十年前の話しだ?
PCCBにしろMgホイールにしろ、付いてない個体はケチったんだろうなとしか思われないぞ?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ
2024/12/06(金) 09:26:47.06ID:mawTxiy/0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/06(金) 09:33:55.61ID:ze0N0Fpm0 消音材にグラスウールでも入ってるの?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/06(金) 09:44:14.83ID:ZcfdEW5k0 GTSは992.1と992.2で随分違う。個人的には992.2の籠った音はどうも響かない。
PS、トルクの差は魅力だが、公道ではそれを発揮する場面もないので992.1をしばらく大事に乗るわ。
PS、トルクの差は魅力だが、公道ではそれを発揮する場面もないので992.1をしばらく大事に乗るわ。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/06(金) 10:14:33.32ID:EcYg0/J002024/12/06(金) 10:29:34.45ID:FGhaFnRD0
2024/12/06(金) 13:07:57.95
コイツラ見てると日本人どもにはポルシェ売るなよとさえ思うわ
ドンドン走らせろよアホ
10万km超えるまで新車だ
本国連中を敬って見習え少しは
ドンドン走らせろよアホ
10万km超えるまで新車だ
本国連中を敬って見習え少しは
404名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/06(金) 13:32:55.24ID:zixCC+XS0 >>400
GTSなら間違いなく前期の方が価値残るでしょ
このさき911がHVに切り替わったら後期GTSは存在が埋もれてくだろうし何よりバッテリーの寿命という爆弾も抱えている
エンジンスターターとタコメーターも相まってたぶん価値が残り続けそう
GTSなら間違いなく前期の方が価値残るでしょ
このさき911がHVに切り替わったら後期GTSは存在が埋もれてくだろうし何よりバッテリーの寿命という爆弾も抱えている
エンジンスターターとタコメーターも相まってたぶん価値が残り続けそう
2024/12/06(金) 13:35:50.71ID:eGwoJmVu0
2024/12/06(金) 14:25:24.44ID:UoX22JCO0
そうそう埃を被らせながらガレージにしまい売り時を待つとかポルシェが気の毒でならない
407名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/06(金) 15:11:05.13ID:9tEgFS1A0 >>390
バイザッハにフロントリフトとHDマトリックス選ぶと500万いっちゃうね
バイザッハにフロントリフトとHDマトリックス選ぶと500万いっちゃうね
2024/12/06(金) 15:38:04.28ID:9xHXvnzx0
>>402
文盲?
文盲?
2024/12/06(金) 15:43:00.32ID:FGhaFnRD0
>>403
謎のドイツ本国上げワロタ
日本よりは多少マシだが、あっちも低走行車両であふれかえってるぞ
finder.porsche.com/de/de-DE/search/911?condition=porsche_approved&model=911
謎のドイツ本国上げワロタ
日本よりは多少マシだが、あっちも低走行車両であふれかえってるぞ
finder.porsche.com/de/de-DE/search/911?condition=porsche_approved&model=911
410名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/06(金) 15:43:04.02ID:Z8lgDsqT0 中山美穂さん死去
2024/12/06(金) 15:43:42.12ID:FGhaFnRD0
>>408
???
???
2024/12/06(金) 16:22:40.76ID:srYX1y180
>>410
同い年や
同い年や
413名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/06(金) 17:18:35.59ID:HXREUpJ80 >>403
そんなコトしたら資産価値が下がってしまう
そんなコトしたら資産価値が下がってしまう
414名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/06(金) 17:34:05.15ID:4SQVkqu102024/12/06(金) 17:49:32.83
2024/12/06(金) 17:54:22.45ID:1RnC8N4N0
貧乏人はほっとけ
2024/12/06(金) 18:20:19.42ID:nm6HPzTt0
資産価値とか言って乗らないオーナーw
ポルシェが泣いてるわ
ポルシェが泣いてるわ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/06(金) 18:22:21.22ID:7RVrZKk10 GTやターボは到底買うことのできない貧乏人だが、距離なんか気にせず992カレラガンガン乗りまくってるぜ
飛び石傷は勲章ぐらいに思ってる
相棒感しかないし、一生売る気はない
飛び石傷は勲章ぐらいに思ってる
相棒感しかないし、一生売る気はない
2024/12/06(金) 18:43:14.60ID:xK+/xLLJ0
>>403
マイレージ自慢おねしゃす
マイレージ自慢おねしゃす
2024/12/06(金) 19:12:37.12ID:MUYyAoNu0
2024/12/06(金) 19:50:37.45ID:Ll3cC9+n0
貧乏人はボルシャなんて無理しないで中古のスープラプリウスアルファードでも乗ってればいいのにな
422名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/06(金) 20:45:01.79ID:PeyHekNs02024/12/06(金) 20:55:58.98ID:QyvhM+NA0
>>421
ポルシェ乗りは大体そのあたりのクルマもつっかけとして持っている
ポルシェ乗りは大体そのあたりのクルマもつっかけとして持っている
424名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/06(金) 21:31:40.83ID:jEK6TBsn0 つっかけw
関西か
関西か
425名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/06(金) 22:01:49.95ID:V2YsuOH/0 >>414
とはいっても992.2のサウンドは、不機嫌な感じがするガサガサした低音で、我々ポルシェ乗りが期待するポルシェらしい澄んだ高音ではなくなってしまった。
991.1から乗り換えると言うのは難しいような気がする。
とはいっても992.2のサウンドは、不機嫌な感じがするガサガサした低音で、我々ポルシェ乗りが期待するポルシェらしい澄んだ高音ではなくなってしまった。
991.1から乗り換えると言うのは難しいような気がする。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/06(金) 22:04:50.27ID:7RVrZKk10 ファミリー用にはカイエンが1台あるよ
トヨタなんて家に置いておきたくないよ。TPOでやむなく仕方なく乗るならレンタルでいい
トヨタなんて家に置いておきたくないよ。TPOでやむなく仕方なく乗るならレンタルでいい
427! 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/06(金) 22:18:53.85ID:nm6HPzTt02024/12/06(金) 22:43:51.92ID:NjgbcjF10
2024/12/06(金) 22:50:57.29ID:NjgbcjF10
>>421
ポルシェも2台持ってるし、新型のアルファードも持ってる。足車の国産もあるけどGT3買うのが目標なんだよ。
ポルシェ1台入れ替えするにしてもなかなかキツイ。世の中貴殿のようにGT3ポンと買える人は少ないのよ。
ポルシェも2台持ってるし、新型のアルファードも持ってる。足車の国産もあるけどGT3買うのが目標なんだよ。
ポルシェ1台入れ替えするにしてもなかなかキツイ。世の中貴殿のようにGT3ポンと買える人は少ないのよ。
2024/12/06(金) 23:24:22.13ID:dD+XfuNP0
君たちはポルシェの資産価値がどうのこうの言う貧乏人じゃないでしょ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/06(金) 23:57:24.80ID:kxQVhbdh0 >>402
992.1の話に決まってんだろ
992.1の話に決まってんだろ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/07(土) 01:22:28.77ID:bQxxaPPz0 アルファードは苦手なデザインですわ
2024/12/07(土) 08:09:43.57ID:juhjzrkh0
アルファード選ぶ男で911乗ってる人見たことないな
人種が違うと思ってた
人種が違うと思ってた
2024/12/07(土) 08:12:06.43ID:+UaWeBin0
ポルシェもアルヴェルも持ってるの俺の周りにはたくさんいるよ。
家族用にちょうどいい。
家族用にちょうどいい。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/07(土) 08:38:31.31ID:OfMgzayG0 その組み合わせの人達
背伸びして911乗ってるイメージだわ。
背伸びして911乗ってるイメージだわ。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/07(土) 09:24:04.67ID:ql26GKS50 アルヴェルみたいな貨物の話がでるより991.1の話が出てる方がよっぽど有意義やろ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/07(土) 09:58:16.55ID:Yu8w1NwJ0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/07(土) 10:42:11.71ID:vxWYGjP00 >>435
我々ポルシェ乗りのゲタと言えばメルツェデスですよね
我々ポルシェ乗りのゲタと言えばメルツェデスですよね
439名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/07(土) 11:12:51.58ID:JxYw7KdG0 中古の911しか買った事ないのだが
GT3の新しいのが出たそうですが、予約はいちげんさんお断りですか?
GT3の新しいのが出たそうですが、予約はいちげんさんお断りですか?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/07(土) 11:18:16.81ID:vjaoxOhu0 現行911と現行アルファードは通常セットでしょ。
2024/12/07(土) 11:21:04.88ID:lDfAtqs70
>>439
フェラーリと違って買えるよ
フェラーリと違って買えるよ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/07(土) 11:23:30.62ID:Yu8w1NwJ0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/07(土) 11:32:26.39ID:El/PQ3wq0 ヴェルファイア乗ってて911増車したら、気がつきゃヴェルからマカンに乗り替わっていた。当初は子供達はヴェルがよかったと言っていたけど、今はマカンがお気に入り。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/07(土) 11:33:54.90ID:El/PQ3wq0 ちなみに911の後部座席は狭いから乗りたくないって。中3と小6
2024/12/07(土) 12:29:29.31ID:7jCZhGST0
うちのアシは
ディフェンダー110→マカンターボ→LX600→ヤリスクロス
という糞経過を辿っている。
結婚したら嫁がヤリクロで精一杯の運転音痴だった
ディフェンダー110→マカンターボ→LX600→ヤリスクロス
という糞経過を辿っている。
結婚したら嫁がヤリクロで精一杯の運転音痴だった
2024/12/07(土) 12:33:41.50ID:SAB4Ai030
うちはずっとゲレンデ
ワンボックスカーやミニバンは買ったことが無い
ワンボックスカーやミニバンは買ったことが無い
447名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/07(土) 12:39:32.83ID:vxWYGjP00 ゲレンデヴァーゲンはよいですね
2024/12/07(土) 13:19:03.15ID:rUclcll70
ゲレンデって何か悪いことして乗ってるイメージ
あまり好きじゃないな
ラダーフレームも✕
あまり好きじゃないな
ラダーフレームも✕
449名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/07(土) 14:08:59.77ID:xbyrGjJ50 今のゲレンデってラダーフレームなん?
2024/12/07(土) 14:50:04.34ID:ApH0u7Vu0
余裕でラダー
同じラダーなら個人的に63より300のほうがぜんぜんよき
ラッキーパンチで去年300手に入って992とセットでウキウキですよ
同じラダーなら個人的に63より300のほうがぜんぜんよき
ラッキーパンチで去年300手に入って992とセットでウキウキですよ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/07(土) 15:07:46.96ID:vxWYGjP00 G350dがベストかな
452名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/07(土) 15:59:15.99ID:PZNG8A9k0 GT3とMB Cが最強の布陣と思う
運転手目線で
運転手目線で
453名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/07(土) 17:10:33.08ID:vxWYGjP00 メルツェデスにGT3なんてあったっけ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/07(土) 17:26:36.86ID:jlfK/q2K0 なんかアスペ住みついてない?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/07(土) 17:43:47.27ID:xaHcLpiD0 足車はRS6パフォーマンス。オラついてないし、貨物車やSUVみたいにぐらんぐらんしないし、子供達も気に入ってて荷物も積めるからとても気に入っとる。
2024/12/07(土) 19:05:59.72ID:q383dTZJ0
アウディなんか死んでも乗らんわ
2024/12/07(土) 19:22:26.60ID:7jCZhGST0
>>456
ポルシェの親類やんけ
ポルシェの親類やんけ
2024/12/07(土) 20:05:09.63ID:7qmKE8hZ0
今、992.2のベースにするか、992.1GTSにするかで悩み中。
音の迫力などから中古GTSに傾いてるけど、認定じゃないんだよね。
認定中古じゃないポルシェ買った事ある人、メンテや車検はどうしてますか?
音の迫力などから中古GTSに傾いてるけど、認定じゃないんだよね。
認定中古じゃないポルシェ買った事ある人、メンテや車検はどうしてますか?
2024/12/07(土) 20:12:16.89ID:lDfAtqs70
まったくの別物
460名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/07(土) 21:01:47.35ID:Yu8w1NwJ0 >>458
高年式なら普通にサービスに電話予約して入庫できるのでは?
高年式なら普通にサービスに電話予約して入庫できるのでは?
2024/12/07(土) 21:39:46.35ID:bmRxs4FC0
>>460
低年式の野良だとPC入庫は無理ってこと?
低年式の野良だとPC入庫は無理ってこと?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/07(土) 23:04:19.89ID:Yu8w1NwJ0 >>461
自分は中古で買った997を正規ディーラーに入庫できていた
991以降は新車で買ってるのでわからんが
保証のある3年間は問題ないだろうし、高年式なら延長保証に入ってるかも
国際保証があるとはいえ古い野良車は嫌がれるんじゃないかな?
自分は中古で買った997を正規ディーラーに入庫できていた
991以降は新車で買ってるのでわからんが
保証のある3年間は問題ないだろうし、高年式なら延長保証に入ってるかも
国際保証があるとはいえ古い野良車は嫌がれるんじゃないかな?
2024/12/07(土) 23:16:34.73ID:dHdAQvlP0
足クルマはCX-30(家族用)ロードスター
マツダ好きなんで
マツダ好きなんで
464名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/07(土) 23:19:17.00ID:vxWYGjP00 >>458
992.2のサウンドはバサバサした低音でポルシェ本来の澄み切った低音とは異なるので、991.1がお勧め。
992.2のサウンドはバサバサした低音でポルシェ本来の澄み切った低音とは異なるので、991.1がお勧め。
465464
2024/12/07(土) 23:28:43.25ID:vxWYGjP00 失礼、ポルシェ本来の高音だ
2024/12/08(日) 07:22:22.32ID:Djtt0g3j0
エンジンサウンドを求めるならフェラーリの12気筒モデルがおすすめ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 07:24:41.11ID:O2ZZ3V3s0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 08:12:13.58ID:y2IhkE1H0 991.1推しが棲みついているようなのでYouTubeで動画を見てみた
さすが13年も前の車
辛うじてテールランプの光り方が"今っぽいだけ"で、その他ヘッドライト、ハンドル、ちっこい画面のナビ周りなど、とにかく全てが古臭い
ずっと乗ってきたならともかく
令和のこの時代からあれに乗るとか、ドアを開ける度に気分が萎えそう
音云々以前の問題だわ
さすが13年も前の車
辛うじてテールランプの光り方が"今っぽいだけ"で、その他ヘッドライト、ハンドル、ちっこい画面のナビ周りなど、とにかく全てが古臭い
ずっと乗ってきたならともかく
令和のこの時代からあれに乗るとか、ドアを開ける度に気分が萎えそう
音云々以前の問題だわ
2024/12/08(日) 08:26:28.29ID:T8QW+5bg0
458です。その辺の中古屋で買ったポルシェでもディーラー入庫できるとは知りませんでした。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 08:52:28.67ID:yn7ZAlhB0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 10:42:27.29ID:mUxGIhnT0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 12:36:41.48ID:/i8Q7ftA02024/12/08(日) 13:01:39.63ID:ZnXtdNch0
991も素晴らしい車なのは解るんだけど、型落ちで時代遅れなのは間違いない。
価格面でも新車の頃から今の992よりかなり廉価だったし、オーダーすれば誰でも手に入った。
車にステータスを求める層には全く刺さらないと言うことを理解してほしい。
あと、992乗りの多くが特段NAに拘りがないことも理解してほしい。
価格面でも新車の頃から今の992よりかなり廉価だったし、オーダーすれば誰でも手に入った。
車にステータスを求める層には全く刺さらないと言うことを理解してほしい。
あと、992乗りの多くが特段NAに拘りがないことも理解してほしい。
2024/12/08(日) 13:13:55.35ID:VT52v3K00
>>467
MTのGTSなら尚のこと価値あるやん
MTのGTSなら尚のこと価値あるやん
2024/12/08(日) 13:22:10.28ID:CrvQ5Eyq0
GT3乗ったあとにターボS乗ると楽だな
476名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 14:02:49.48ID:Jwz4Zfej0 自分もNAじゃなきゃとずっと思ってたけど、ここまで時代が流れるとターボだとかNAだとかはどうでも良くなってくるね。
って言いながらずっとgt3でごめんなさい。NA最高!
って言いながらずっとgt3でごめんなさい。NA最高!
477名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 14:25:07.49ID:q9RraQxG02024/12/08(日) 14:45:22.41ID:RCQMtpjb0
>>477
お前は一生ボロ車(991.1)に乗ってろや 笑
お前は一生ボロ車(991.1)に乗ってろや 笑
479名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 17:20:15.59ID:V0vbRIzC0 >>469
ただし正規ディーラー車に限る
ただし正規ディーラー車に限る
480名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 18:00:27.18ID:vwUrK/8g0 991.1がボロ車なら、空冷はどうなるんだ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 19:17:37.62ID:sGDJYoK10 「型落ち」という言葉を使うのは
だいたいテンバイヤーかにわか
だいたいテンバイヤーかにわか
482名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 19:35:49.46ID:vBLSYPa+0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 19:50:03.62ID:yn7ZAlhB0 992は元々趣味性が低いんだよな
911の形をした車ってとこだけしかない
911の形をした車ってとこだけしかない
484名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 19:59:37.29ID:KlzE4t/D0 >>474
価値はあると思うけど、パワーあり過ぎて全く使いきれない(笑)
価値はあると思うけど、パワーあり過ぎて全く使いきれない(笑)
485名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 20:29:45.69ID:JJAafEA50 991.1からの992乗りなら
991.1を悪くいう奴いないと思う
初911が992なの?
991.1を悪くいう奴いないと思う
初911が992なの?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 20:41:25.39ID:3zI2Xlet0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 20:43:43.85ID:s74x86+k0 フェランボの限定車がガゾリンエンジンならいいやw
488名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 20:45:45.03ID:V0vbRIzC0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 20:55:28.76ID:yJaXkxtR0 初ポルシェが992って。笑っちゃった。
2024/12/08(日) 21:01:29.56ID:CrvQ5Eyq0
>>489
え、何で?
え、何で?
2024/12/08(日) 21:03:32.89ID:Djtt0g3j0
993から992に乗り換えた俺は浦島太郎になった気分
なんて楽チンなんだ.
なんて楽チンなんだ.
492名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 21:18:01.25ID:sGDJYoK102024/12/08(日) 21:33:21.04ID:5UudTu3P0
『初めてのポルシェが992?笑』『992はポルシェではない』『俺たちはポルシェのことを知っている』『俺たちはあえて991に乗っている』『991は価値が残るが992は価値が暴落する』等々、いつも初めにけしかけてくるのは991の連中。
殆どのやつが本当のところは金銭的に買えないだけのくせにな。そして結局、991のいいところはNAであることと音がいいということしか言えない。
991も素晴らしい車だってことは知ってるよ。でもここで絡んでくるヤツは心底ダサいよ。
殆どのやつが本当のところは金銭的に買えないだけのくせにな。そして結局、991のいいところはNAであることと音がいいということしか言えない。
991も素晴らしい車だってことは知ってるよ。でもここで絡んでくるヤツは心底ダサいよ。
2024/12/08(日) 21:46:53.75ID:5TgLjGkM0
>>483
大幅なコストダウンした水冷以降総てに当てはまる話
大幅なコストダウンした水冷以降総てに当てはまる話
495名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 22:37:46.18ID:/i8Q7ftA0 992を否定していないですよ
私が992をオーダーするなら迷わずNAのGT3を選びますね
私が992をオーダーするなら迷わずNAのGT3を選びますね
2024/12/08(日) 22:43:17.54ID:ZnXtdNch0
497! 警備員[Lv.14][芽]
2024/12/08(日) 22:45:28.33ID:WCI+5fvi0 意外にターボよりGT3エンジンの方が燃費が悪い
100km/h巡航だと頑張って12km/Lくらい走るが回すとあっという間に5km/Lとかになる
100km/h巡航だと頑張って12km/Lくらい走るが回すとあっという間に5km/Lとかになる
2024/12/08(日) 22:48:26.47ID:9cK8nwvE0
オーナーさんは対立煽りなどしない
499名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 23:08:05.99ID:ysX75xDC0 991とか当時から乗っている人はそれはそれでいいんだわ
どうぞ個人で楽しみなよと
ただ、Classicという特殊要素もないそれを現代に持って来て「こっちの方ガー」と言われてもね…って話
昔のアイドルが、いかにアイドルとしての誇りを持ち、いかに志高く、いかに歌が上手かったのかを語られたところで
「今ただのBBAじゃん」みたいな話
どうぞ個人で楽しみなよと
ただ、Classicという特殊要素もないそれを現代に持って来て「こっちの方ガー」と言われてもね…って話
昔のアイドルが、いかにアイドルとしての誇りを持ち、いかに志高く、いかに歌が上手かったのかを語られたところで
「今ただのBBAじゃん」みたいな話
2024/12/09(月) 01:27:23.11ID:xdMRR4gv0
薄っぺらいね
2024/12/09(月) 01:43:22.23ID:9ZTsowFd0
元アイドルお姉さんと違って空冷ポルシェの評価は上がる事はあっても下がる事はないからね
ただ、ポルシェはランボルギーニが億になってるのに比べたら評価低いほうだな
ただ、ポルシェはランボルギーニが億になってるのに比べたら評価低いほうだな
502名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/09(月) 04:51:44.15ID:ns6ajVwe0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/09(月) 07:16:02.03ID:p5Pihz110 型落ち991はスレチ
いつまでこのスレにしがみついてんの?
いつまでこのスレにしがみついてんの?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/09(月) 07:25:45.20ID:vLGoNl1l0 991厨も大概バカだか
長文書くやつはサマージャンボバカ
長文書くやつはサマージャンボバカ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/09(月) 07:50:25.33ID:lxrawJxd0 991.1→年季入った年増。絶頂声だけ良し
992.2→正に旬の年頃。絶頂声小さめ
金を払うにしても後者、身近に置いとくにしても後者だわ
前者は気が向いた時にタダで借りれば良い
992.2→正に旬の年頃。絶頂声小さめ
金を払うにしても後者、身近に置いとくにしても後者だわ
前者は気が向いた時にタダで借りれば良い
506名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/09(月) 08:13:38.01ID:Tpp3JCdB0 992スレ来て991ガーとか言うから嫌われるんでしょ
ホントは992欲しいからスレ覗いてるんだろうねw
ホントは992欲しいからスレ覗いてるんだろうねw
507名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/09(月) 08:25:21.66ID:5VByYDq/0 gt3でオプションつけて3,500万近くか
フェラーリローマぐらいは買える値段になったな
最後のNAって言われてるし価値は間違いなく上がってくだろうけど、購入予定の人いますか?
フェラーリローマぐらいは買える値段になったな
最後のNAって言われてるし価値は間違いなく上がってくだろうけど、購入予定の人いますか?
2024/12/09(月) 08:29:21.56ID:yXHxH7pN0
>>493
どの世代のポルシェも良い点がそれぞれあるはずだけど、991はデザインも内装もやはり古く感じる。実際古いし。
> 殆どのやつが本当のところは金銭的に買えないだけのくせにな。
それはあからさまに言ってはいけないwwwwww
どの世代のポルシェも良い点がそれぞれあるはずだけど、991はデザインも内装もやはり古く感じる。実際古いし。
> 殆どのやつが本当のところは金銭的に買えないだけのくせにな。
それはあからさまに言ってはいけないwwwwww
2024/12/09(月) 09:04:54.63ID:TXQflmqD0
GT3
Dによって違うが、EV抱き合わせじゃないと順番後回しになる
Dによって違うが、EV抱き合わせじゃないと順番後回しになる
510名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/09(月) 09:05:47.50ID:7Q3eOH9i0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/09(月) 09:10:35.76ID:fKMNC8+n0 991.1と992じゃデザインも価格も全然違うからな。991はいい車には違いないが992よりいいということはない。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/09(月) 09:40:40.04ID:0eB/36A40 最新のポルシェが最良のポルシェだからね
2024/12/09(月) 09:58:50.88ID:9qDb+iPG0
蘊蓄垂れる奴ほど大した事無い
2024/12/09(月) 11:35:48.67ID:chgLpf0x0
2024/12/09(月) 11:56:48.55
カーボンにしとけ
わるいこと言わん
わるいこと言わん
516名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/09(月) 12:00:12.35ID:5hTHVmKS02024/12/09(月) 12:08:34.67ID:v4ypA7mN0
>>516
手付金いくらだった?
手付金いくらだった?
2024/12/09(月) 12:22:14.78ID:KH9an9kT0
チタンないのか
2024/12/09(月) 12:48:48.32ID:hRvIDF2e0
991ガー(笑)
定着させよう
991専用スレ作って仲間うちでオ○二ーしてろって
定着させよう
991専用スレ作って仲間うちでオ○二ーしてろって
520名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/09(月) 13:10:18.12ID:5hTHVmKS0 >>517
意外と安かったです。
意外と安かったです。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/09(月) 14:25:32.29ID:nK5JjUZR0 首都高を爆音爆走してる992ほぼ存在しない
車も乗り手も紳士なんだよね
車も乗り手も紳士なんだよね
2024/12/09(月) 14:32:56.10ID:kJoHepWg0
>>507
ドラ1約束で500万収めて順番待ち抽選終わったはずなんだけど、連絡無しだから少なくとも初期ロットからは外れたなって予想
ドラ1約束で500万収めて順番待ち抽選終わったはずなんだけど、連絡無しだから少なくとも初期ロットからは外れたなって予想
523名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/09(月) 14:39:44.12ID:TT0Ty/iL0 >>521
992の93dBだとほぼ無音だからな
992の93dBだとほぼ無音だからな
524名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/09(月) 15:21:45.55ID:AIJU57fF0 まともな金持ちは今更991なんか目もくれないよね
992が至高にして最高
992が至高にして最高
525名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/09(月) 16:24:32.74ID:0eB/36A40 最新のポルシェが最良のポルシェだからね、
2024/12/09(月) 17:51:32.07ID:Sq/Z/HBB0
992スレで991称賛してる貧乏人はみっともない
527名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/09(月) 18:40:45.36ID:7Q3eOH9i0 まともな富裕層は今更ポルシェなんかに目もくれないよね
528名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/09(月) 18:42:39.33ID:1o0oXtkK0 涙拭けよw
529名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/09(月) 19:22:35.76ID:0eB/36A40 992で官能的なサウンドを奏でる完全バランスの大排気量フラット6NAエンジンを堪能するならやはりGT3ですね
2024/12/09(月) 19:38:00.77ID:w2Md4InY0
まともじゃない、富裕層じゃない人のレスポンスかこちらになります
510 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2024/12/09(月) 09:05:47.50 ID:7Q3eOH9i0
>> 507
コンフィグ作って申し込んだよ
ヴァイザッハパッケージ入れると高くなるね
GT3RSとの差はヴァイザッハパッケージの存在が大きかったからGT3で付けられるのはうれしい
510 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2024/12/09(月) 09:05:47.50 ID:7Q3eOH9i0
>> 507
コンフィグ作って申し込んだよ
ヴァイザッハパッケージ入れると高くなるね
GT3RSとの差はヴァイザッハパッケージの存在が大きかったからGT3で付けられるのはうれしい
531名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/09(月) 20:17:22.83ID:7Q3eOH9i0 え、自分は富裕層じゃないよ
なので992.2 GT3を予約するのだが?
992ごときで金持ち気取りの輩が多いのがね
なので992.2 GT3を予約するのだが?
992ごときで金持ち気取りの輩が多いのがね
532名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/09(月) 20:19:46.40ID:cGAC8SpH0 前期ではアリだったけど
992.2はリアのPORSCHE文字をブラックにしない方が良さげ
違和感のあるただの窪みになっちゃう
992.2はリアのPORSCHE文字をブラックにしない方が良さげ
違和感のあるただの窪みになっちゃう
2024/12/09(月) 20:40:10.71ID:w/W35Ks40
530 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2024/12/09(月) 19:38:00.77 ID:w2Md4InY0
まともじゃない、富裕層じゃない人のレスポンスかこちらになります
510 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2024/12/09(月) 09:05:47.50 ID:7Q3eOH9i0
>> 507
コンフィグ作って申し込んだよ
ヴァイザッハパッケージ入れると高くなるね
GT3RSとの差はヴァイザッハパッケージの存在が大きかったからGT3で付けられるのはうれしい
531 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2024/12/09(月) 20:17:22.83 ID:7Q3eOH9i0
え、自分は富裕層じゃないよ
なので992.2 GT3を予約するのだが?
992ごときで金持ち気取りの輩が多いのがね
アスペorADHD
まともじゃない、富裕層じゃない人のレスポンスかこちらになります
510 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2024/12/09(月) 09:05:47.50 ID:7Q3eOH9i0
>> 507
コンフィグ作って申し込んだよ
ヴァイザッハパッケージ入れると高くなるね
GT3RSとの差はヴァイザッハパッケージの存在が大きかったからGT3で付けられるのはうれしい
531 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2024/12/09(月) 20:17:22.83 ID:7Q3eOH9i0
え、自分は富裕層じゃないよ
なので992.2 GT3を予約するのだが?
992ごときで金持ち気取りの輩が多いのがね
アスペorADHD
2024/12/09(月) 21:10:19.76ID:kJoHepWg0
金持ちほど選択肢が多くなるんだから富裕層なら全員GT3を買うって話にはならんだろう
地方の定職あり家庭持ちなら漏れなくノアヴォクセレナ買うみたいなくくりで話してる感じを受ける
地方の定職あり家庭持ちなら漏れなくノアヴォクセレナ買うみたいなくくりで話してる感じを受ける
535名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/09(月) 21:48:58.48ID:4Yk2YHVB0 >>529
GT3RSだろ
GT3RSだろ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/09(月) 21:57:03.87ID:4Yk2YHVB02024/12/09(月) 23:52:53.41ID:pZA7hFXm0
なら992.1GT3RSの未登録買えよ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/10(火) 00:01:14.23ID:2E/zYZB40 でもなGT3の8%ショートにしたファイナルはニュルじゃダメだけど国内のサーキットはかなり有効だと思うよ
この価格帯になってガチで走る人は前より減るだろうけどな
この価格帯になってガチで走る人は前より減るだろうけどな
2024/12/10(火) 07:11:47.01ID:4GTfPIWh0
GT3のリアウイングが個人的に無理
あれのなにがいいのかわからん
あれのなにがいいのかわからん
540名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/10(火) 07:19:11.97ID:y35WqhuP0 実は俺もそう思ってた
541名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/10(火) 07:24:44.67ID:f39Aq8sK0 スピード出すと必要なんじゃないの?
GT3/GT4持ってないから実際はしりませんが。
GT3/GT4持ってないから実際はしりませんが。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/10(火) 07:29:41.86ID:i/Oxq2h00543名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/10(火) 08:18:18.56ID:7nNgbYJK0 GT3のリアウイング
俺は好きだけどなぁ
俺は好きだけどなぁ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/10(火) 08:23:55.34ID:j2ZZzmBZ0 ここはGT3オーナーが多くて嬉しい
545名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/10(火) 08:25:54.47ID:nTGX9uJ/0 991から順当な乗り換え組だけど991.1の名前がこうやって今でもでてくるのは992にない個性を持っていたからだと思う。(個性レベルの話しであって車として出来がいいのは992)
現に991.2の全方向進化版が992だから991.2を今更持ち上げる輩は皆無。だから991を一括で害扱いするのはよくない。991.2は無害な存在だから可哀想。
現に991.2の全方向進化版が992だから991.2を今更持ち上げる輩は皆無。だから991を一括で害扱いするのはよくない。991.2は無害な存在だから可哀想。
2024/12/10(火) 08:36:50.37
547! 警備員[Lv.16]
2024/12/10(火) 08:55:53.14ID:gwON9mIY0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/10(火) 10:02:47.36ID:bTShWmS/0 来年のターボは羽無しでますか?
2024/12/10(火) 10:05:19.03ID:+ts5IRKM0
ヘッドライトオプションのマトリックス比率はどれくらいなんかね?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/10(火) 10:09:25.81ID:pRxPx1gl0 リアウィングはサーキットに行くと無茶苦茶効果感じるよ!
FSWの100Rとか、カレラに乗ってた時は怖かったけど、GT3はリアの安定感が全然違うから安心して踏んで行ける
逆にストリートでは無用の長物。だからツーリングパッケージという選択肢があるんじゃない?
FSWの100Rとか、カレラに乗ってた時は怖かったけど、GT3はリアの安定感が全然違うから安心して踏んで行ける
逆にストリートでは無用の長物。だからツーリングパッケージという選択肢があるんじゃない?
2024/12/10(火) 10:31:20.40ID:pk1rwBSP0
リアウイングが気に入らないならツリパ買えばいいのにアホの考えはどこまでもアホだな
2024/12/10(火) 10:36:22.93ID:AgtgZVRi0
546.547
これがポルシェに憧れる民の末路です
これがポルシェに憧れる民の末路です
553名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/10(火) 10:59:43.95ID:f39Aq8sK0 一般的に最安、素以外はマトリクス選ぶんじゃないの。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/10(火) 12:58:30.83ID:GO6K/T/B0 >>552
多くのオーナーの感覚なら、仲間が増えれば嬉しいし魅力を知って欲しい気持ちの方が大きいからこういう他人煽りは不自然にしかうつらないよね。
無理して怪しい野良に乗ってるような人たちは接点ないからわからんけども。
多くのオーナーの感覚なら、仲間が増えれば嬉しいし魅力を知って欲しい気持ちの方が大きいからこういう他人煽りは不自然にしかうつらないよね。
無理して怪しい野良に乗ってるような人たちは接点ないからわからんけども。
2024/12/10(火) 13:07:53.75
>>554
君みたいな類の後輩がさらに増えるのは勘弁してほしいからだよ
君みたいな類の後輩がさらに増えるのは勘弁してほしいからだよ
2024/12/10(火) 14:14:37.35ID:b4KRw8SO0
GT3ツリパのライトウェイトつける人ってどんなシーンを想定してるんだろう
リアシートつけてPCCBとその他つけても400万ちょっとしかいかないが、ライトウェイトでどれくらい変わるのかが気になる
バケットシートもopであるが普通の4way.18wayで十分よね?
リアシートつけてPCCBとその他つけても400万ちょっとしかいかないが、ライトウェイトでどれくらい変わるのかが気になる
バケットシートもopであるが普通の4way.18wayで十分よね?
2024/12/10(火) 14:22:27.28
どのステージで多用するかによる
自分はRSだけどもニュルで結構走るんでそういう方向、もちろんスワン有り
国内用のはドノーマル(素のGT3)
自分はRSだけどもニュルで結構走るんでそういう方向、もちろんスワン有り
国内用のはドノーマル(素のGT3)
558名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/10(火) 15:11:33.28ID:2E/zYZB40 羽付きの方がオプの自由度高いんだよな
ツーリングはあれこれ一緒に付いてくるから
好きな様に選べないんだよね
カーボンのスタビ付けたいけどマグは要らないんだよ
カーボンとスチールのスタビ特性の違い知ってる人いますか?
ツーリングはあれこれ一緒に付いてくるから
好きな様に選べないんだよね
カーボンのスタビ付けたいけどマグは要らないんだよ
カーボンとスチールのスタビ特性の違い知ってる人いますか?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/10(火) 16:09:05.39ID:c24ma1v102024/12/10(火) 16:26:43.77ID:quDKK75c0
リアアクスルステアリングってどうですか?
インプレ読むと良いOPって書いてあるのをよく見かけるけど、実際中古車見ると付いていない911の方が多いよね。
インプレ読むと良いOPって書いてあるのをよく見かけるけど、実際中古車見ると付いていない911の方が多いよね。
2024/12/10(火) 16:44:37.82ID:lNjX0WT10
>>545
>991から順当な乗り換え組だけど991.1の名前がこうやって今でもでてくるのは992にない個性を持っていたからだと思う。
そうかなあ?すっかり高騰して枠も取りにくくなった現行を買えない人が、NAということを盾にやたらと賛美するからというのも70%くらいありそう。、
>991から順当な乗り換え組だけど991.1の名前がこうやって今でもでてくるのは992にない個性を持っていたからだと思う。
そうかなあ?すっかり高騰して枠も取りにくくなった現行を買えない人が、NAということを盾にやたらと賛美するからというのも70%くらいありそう。、
562名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/10(火) 17:13:27.71ID:OT650/xo0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/10(火) 17:28:57.51ID:QS8Uj6sO0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/10(火) 17:31:39.69ID:OT650/xo0 >>563
コロナ前まで992も普通に買えてたよ
コロナ前まで992も普通に買えてたよ
2024/12/10(火) 18:23:32.78ID:lNjX0WT10
566名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/10(火) 18:36:01.77ID:GqNb0zm30 ウイングは997GT3と981GT4は誇張し過ぎず全体のバランスがよくとても合ってるなあと思う。やっぱ目を惹くものね
2024/12/10(火) 21:10:58.54ID:VHH+Gy0i0
>>560
うちのはGT3だけど。
ミラーで見てわかるほど逆位相してるのに小回りが効かない。
交差点とか小さな半径の旋回で信地旋回してるような気持ち悪い曲がり方する時がある。トルクベクタリングのせいかもしれん。
高速道路で助手席に乗っていると斜めに曲がっているような違和感はある。
機械仕掛けの違和感が嫌なら不用でしょう。
うちのはGT3だけど。
ミラーで見てわかるほど逆位相してるのに小回りが効かない。
交差点とか小さな半径の旋回で信地旋回してるような気持ち悪い曲がり方する時がある。トルクベクタリングのせいかもしれん。
高速道路で助手席に乗っていると斜めに曲がっているような違和感はある。
機械仕掛けの違和感が嫌なら不用でしょう。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/10(火) 21:37:03.77ID:Etf8VRxd0 海外フォーラムによると992.2GT3RSはターボになる可能性が高いらしい
だとすればNAの992.1GT3RSを買うなら今しかない
だとすればNAの992.1GT3RSを買うなら今しかない
569! 警備員[Lv.18]
2024/12/10(火) 21:43:49.15ID:gwON9mIY0 ターボになったらもうGT2RSやん
570名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/10(火) 21:55:26.04ID:Etf8VRxd0 >>538
992.2GT3のファイナルを8%ショートしたと言っても、加速性能は992.1GT3と変わらないので、
サーキットのラップタイムが速くなるわけじゃない
増えた車重とダウンしたトルクでも加速性能を維持するために、苦肉の策でファイナルをショートにしただけ
そのせいで最高速度は7km/hダウンしている
992.2GT3のファイナルを8%ショートしたと言っても、加速性能は992.1GT3と変わらないので、
サーキットのラップタイムが速くなるわけじゃない
増えた車重とダウンしたトルクでも加速性能を維持するために、苦肉の策でファイナルをショートにしただけ
そのせいで最高速度は7km/hダウンしている
571名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/10(火) 21:58:09.18ID:Etf8VRxd0 >>569
GT2RSはターボ+ハイブリッドらしい
GT2RSはターボ+ハイブリッドらしい
2024/12/10(火) 22:02:35.44ID:zVqxPLX30
T-HEVじゃないターボ?なら良いね
電動化直前モデルの中では992.1GT3RS、992.2GT3RS、991GT2RSくらいが至高ってことになるのかな
ハイブリッドなんて要らないよなぁ...
電動化直前モデルの中では992.1GT3RS、992.2GT3RS、991GT2RSくらいが至高ってことになるのかな
ハイブリッドなんて要らないよなぁ...
573名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/10(火) 22:14:01.41ID:j2ZZzmBZ0 >>572
最新のポルシェが最良のポルシェですよ
最新のポルシェが最良のポルシェですよ
574! 警備員[Lv.19]
2024/12/10(火) 22:51:32.22ID:gwON9mIY0 今まではそうだったけど初めてスペックダウンしたからな
2024/12/10(火) 22:54:08.18ID:gnY5Ge+e0
えっ?笑w
2024/12/10(火) 22:56:46.52ID:zVqxPLX30
フロントダブルウィッシュボーンみたいに出し惜しみ要素解禁があるか次第か
577! 警備員[Lv.19]
2024/12/10(火) 22:56:49.49ID:gwON9mIY0 草生やしてるがお前が笑い者だマヌケ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/10(火) 23:05:29.14ID:OT650/xo0 >>570
まあ乗ってから評価しようや
まあ乗ってから評価しようや
579名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/10(火) 23:28:11.72ID:2E/zYZB40580名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/11(水) 01:52:53.51ID:GvEtgnpH0 >>563
しかし992.2なんか円安真っ只中の登場で円換算でみると欧米より日本の方が素カレラなんかすっかり安くなっちまってるよな〜 以前では考えられなかった現象
たぶん本体価格も早急に見直されて値上げするんじゃないだろうか。今のプライシングだと日本は安すぎる
しかし992.2なんか円安真っ只中の登場で円換算でみると欧米より日本の方が素カレラなんかすっかり安くなっちまってるよな〜 以前では考えられなかった現象
たぶん本体価格も早急に見直されて値上げするんじゃないだろうか。今のプライシングだと日本は安すぎる
581名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/11(水) 07:05:16.54ID:ni6sA8Tq0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/11(水) 07:38:16.39ID:i2Z4dfnd02024/12/11(水) 07:59:29.12ID:JsiDjWHU0
冬でもターボSなら安定して乗れるんだな
584名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/11(水) 09:43:58.55ID:VLsDUXAr0585! 警備員[Lv.19]
2024/12/11(水) 09:50:19.97ID:doJyfaYv0 選民思想は恥ずかしいからやめとけよ我々君
お前が買い難いのは低ランク客と思われてるからだろ
お前が買い難いのは低ランク客と思われてるからだろ
2024/12/11(水) 11:20:45.74ID:jdnmdmkG0
5chてヤフコメとかYouTubeのコメント欄と同じ底辺の集会所だからね
どこのスレも悲惨な事になる
どこのスレも悲惨な事になる
587名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/11(水) 11:36:13.81ID:MxiehWh10 本来買うべきでない層(キリッ
あなたが勝手にそう思ってるだけで、ポルシェのマーケターから見ると買いにくくなったと騒いでる方々が本来買うべきでないと思われてるのでは?
あなたが勝手にそう思ってるだけで、ポルシェのマーケターから見ると買いにくくなったと騒いでる方々が本来買うべきでないと思われてるのでは?
2024/12/11(水) 11:43:04.33ID:RamSnNX40
本来ポルシェなんてAUDIやBMWと同じようなレベルのメーカーであり普通のメーカーでしかない
本物の一流メーカーからしたらただの大衆車
本物の一流メーカーからしたらただの大衆車
2024/12/11(水) 12:23:29.37
590! 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/11(水) 12:24:18.13ID:5Jzqy1Z10 いや、価格は置いといてスポーツカーとしては世界一のメーカーだろ
フェランボマクラがポルシェよりスポーツカーとしての資質が上とは思えん
フェランボマクラがポルシェよりスポーツカーとしての資質が上とは思えん
591名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/11(水) 12:32:32.51ID:MxiehWh10 今後は在庫車さらに減らしてオーダーに寄せる方針だからね
ビスポークでオリジナルの愛車作ってあげて長く乗り回して楽しんでもらおうとしてるのに、リセール前提で人気仕様作ってチョロっと乗って中古車増やして乗り継ぐ層なんて相手にしたくないのよ
オーダースーツやシューズで顧客の体に合わせて作るテーラーに、1年で売るから一般体型に合わせて縫製してくれっていうくらい滑稽な客だよ
ディーラーの事情とメーカーの事情は必ずしも一致しないからおかしなことになっていってるだけ。
ビスポークでオリジナルの愛車作ってあげて長く乗り回して楽しんでもらおうとしてるのに、リセール前提で人気仕様作ってチョロっと乗って中古車増やして乗り継ぐ層なんて相手にしたくないのよ
オーダースーツやシューズで顧客の体に合わせて作るテーラーに、1年で売るから一般体型に合わせて縫製してくれっていうくらい滑稽な客だよ
ディーラーの事情とメーカーの事情は必ずしも一致しないからおかしなことになっていってるだけ。
2024/12/11(水) 12:51:18.61ID:FeIhc/e30
RRなんて縛りプレイしてる時点でイチバンではないよね
593! 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/11(水) 13:16:12.28ID:doJyfaYv0 >>592
アホな車音痴の自称エンスーとやらの為に不利なRR縛りしてんのにNAでニュル最速だろ
他メーカーみたくターボやHVでパワー上げて車幅とトレッドアホみたく広げてバカ太いタイヤ履かせてみたいなやり方ならそらタイムも出せるわ
現実的ななサイズとパワー、シャーシとハンドリングでタイムを削るという正攻法でやってる上にその性能が一瞬では無く持続させられる点でもポルシェが世界一なんだよ
他メーカーとかカタログ詐欺ばっかじゃねーか
フェランボみたいな見せびらかし車とは違うんだよ
見せびらかしように一台欲しいけど
アホな車音痴の自称エンスーとやらの為に不利なRR縛りしてんのにNAでニュル最速だろ
他メーカーみたくターボやHVでパワー上げて車幅とトレッドアホみたく広げてバカ太いタイヤ履かせてみたいなやり方ならそらタイムも出せるわ
現実的ななサイズとパワー、シャーシとハンドリングでタイムを削るという正攻法でやってる上にその性能が一瞬では無く持続させられる点でもポルシェが世界一なんだよ
他メーカーとかカタログ詐欺ばっかじゃねーか
フェランボみたいな見せびらかし車とは違うんだよ
見せびらかしように一台欲しいけど
594名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/11(水) 13:53:02.06ID:VLsDUXAr0 928を出したときに911はフェードアウトするはずだったところ、我々ポルシェ乗りが徹底交戦したから今がある。
ポルシェはずっとRRだ。
ポルシェはずっとRRだ。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/11(水) 14:23:17.94ID:lG+vReV40596名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/11(水) 14:26:16.87ID:lTSlcW/O0 フェランボはマニュアルがないからアカン
2024/12/11(水) 19:51:32.53ID:xNvwwtAO0
>>580
円安だと円換算で安くなるの?
円安だと円換算で安くなるの?
2024/12/11(水) 20:24:42.54ID:EbSjTMDv0
>>597
ジャパンと本社の間で日本での販売目標とか実績ベースに本社と価格交渉して決まるって聞いた
1台あたりの原材料費なんて200万ぐらいだろうし現地の経済状況によって台数捌ける価格で出したほうが儲かるんだろう
ジャパンと本社の間で日本での販売目標とか実績ベースに本社と価格交渉して決まるって聞いた
1台あたりの原材料費なんて200万ぐらいだろうし現地の経済状況によって台数捌ける価格で出したほうが儲かるんだろう
2024/12/11(水) 20:49:37.80ID:FiMHQhYQ0
992.2GT3RS購入申込み枠さえ用意されなかったからランボRevuelto発注したわ
6600+op800
6600+op800
2024/12/11(水) 21:00:27.23ID:hIQO3H8e0
992.2GT3RSターボ説ほんと?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/11(水) 21:11:17.72ID:Jqxy9U/n0 ほんと
GT3のNAエンジンは2026年の規制で終了
この規制でパワーがざっくり3割ダウンするらしい
それで992.2GT3をスペックダウン覚悟で早く出した
これから992.2GT3RSをNAで出したくても
販売期間が短すぎるから事実上不可能
GT3のNAエンジンは2026年の規制で終了
この規制でパワーがざっくり3割ダウンするらしい
それで992.2GT3をスペックダウン覚悟で早く出した
これから992.2GT3RSをNAで出したくても
販売期間が短すぎるから事実上不可能
2024/12/11(水) 22:05:53.16ID:hVUoLQMI0
2024/12/11(水) 22:27:47.93ID:xNvwwtAO0
>>602
あー、そういう意味なら理解できる。
あー、そういう意味なら理解できる。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/11(水) 22:32:32.06ID:1V48JdOy0 >>599
両方買えば良いのでは?
両方買えば良いのでは?
2024/12/11(水) 23:22:14.98ID:mMHoljc50
予約枠を貰えないのに?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/11(水) 23:39:44.48ID:1V48JdOy0 新古車ゴロゴロ出てるよ
2024/12/11(水) 23:42:42.12ID:mMHoljc50
新古車w
2024/12/11(水) 23:54:50.70ID:dsKuMxz20
992.2GT3RSの新古車とは
609名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/11(水) 23:59:57.90ID:2wTYzl4C0 >>602
排ガス等の規制であるユーロ7は適用延期の可能性はあるかも知れないが、2026年の規制はこれとは別物の騒音規制フェーズ3だから延期はされないよ
だからランボルギーニでさえアヴェンタドールとウラカンにモーターとかターボ載せたんだし
純ガソリンNAの911はいまがラストチャンスだろうね
排ガス等の規制であるユーロ7は適用延期の可能性はあるかも知れないが、2026年の規制はこれとは別物の騒音規制フェーズ3だから延期はされないよ
だからランボルギーニでさえアヴェンタドールとウラカンにモーターとかターボ載せたんだし
純ガソリンNAの911はいまがラストチャンスだろうね
610609
2024/12/12(木) 00:04:10.52ID:uRucp8xJ0 アヴェンタドールとウラカンの後継に
だったな
だったな
2024/12/12(木) 02:16:29.93ID:yLbFbcVp0
ハンドルは右と左どっちがいいの
2024/12/12(木) 02:41:54.51ID:SUBk134n0
お前は右足から歩き出すのか左足から歩き出すのか人に聞かないと歩けないのか
2024/12/12(木) 03:28:15.75ID:RUh9RTyD0
じゃあ色は何がいいと思う?
2024/12/12(木) 07:51:54.80ID:RWYvU5b/0
>>590
おれも同じくスポーツカーならポルシェが世界一だろうね
おしいところは、RRに拘りすぎて首締めちゃってるところかな
それでも速いんだけど、RR縛りやめたらすごいの出来そうでもったいなくも思う
おれも同じくスポーツカーならポルシェが世界一だろうね
おしいところは、RRに拘りすぎて首締めちゃってるところかな
それでも速いんだけど、RR縛りやめたらすごいの出来そうでもったいなくも思う
2024/12/12(木) 08:31:19.65ID:SM/7W8QK0
>>614
条件縛って開発してるからあの手この手で技術が突出して上がってるのかと思うわ。それで最速マシンを仕上げるのは凄まじいよ。そのうえ欧州基準では壊れにくいしね。
条件縛って開発してるからあの手この手で技術が突出して上がってるのかと思うわ。それで最速マシンを仕上げるのは凄まじいよ。そのうえ欧州基準では壊れにくいしね。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/12(木) 09:59:35.26ID:Dzt7FnA60 RRは駆動輪に強力なトラクションが得られるからね。
それがポルシェの速さの秘密だね。
それがポルシェの速さの秘密だね。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/12(木) 09:59:52.20ID:k90/YXmT0618! 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/12(木) 10:22:25.31ID:WIVhEHf/0 >>616
じゃあ何でGTレースでわざわざ911をミドシップ化した911RSRで出場してんだよ
じゃあ何でGTレースでわざわざ911をミドシップ化した911RSRで出場してんだよ
2024/12/12(木) 11:09:03.87ID:SM/7W8QK0
2024/12/12(木) 11:48:56.37ID:eyFxZXpj0
実際ケイマンのほうがコントローラビリティでサーキットラップも速いからな
2024/12/12(木) 11:51:02.13ID:Yc5bvvnc0
>>620
どのカテゴリのこと?
どのカテゴリのこと?
2024/12/12(木) 11:55:29.77ID:jBoJwSlq0
カテゴリ違いで速い遅いが入れ替わる話じゃないだろ
アホなのかな
アホなのかな
623名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/12(木) 12:08:11.38ID:MIf0ZMJV0 Sって発表遅いけど結局は噂では3.0TでMTあるかも?
をやめて既定のHVになるんかね?
をやめて既定のHVになるんかね?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/12(木) 12:21:28.31ID:qt4aiT0c0 >>618
空力の要求が高まるなか、エンジン搭載位置がリアだとリアディフューザーの立ち上がり開始位置が後ろ寄りに制限され不利
リアディフューザーを拡大するにはエンジン搭載位置を前方に移す必要があった
その搭載位置が一般的にミッドと言われる位置なだけ
空力の要求が高まるなか、エンジン搭載位置がリアだとリアディフューザーの立ち上がり開始位置が後ろ寄りに制限され不利
リアディフューザーを拡大するにはエンジン搭載位置を前方に移す必要があった
その搭載位置が一般的にミッドと言われる位置なだけ
2024/12/12(木) 12:35:36.91
>>616
マジレスしとくと
RRにしてるのはドイツ人らしい単なる頑固さなだけ
スポーツ走行をガチで取り組むならこの宇宙上ではMRが一つの回答であり終着点
ポルシェが911レーベルを取り崩していまのケイマンに切り替えていくなら本物のリアルスポーツを作れると思うよ
つまり答え見えてくるんだけど、現在最も優れたドライバビリティを発揮するモデルはGT4RSってことになる
マジレスしとくと
RRにしてるのはドイツ人らしい単なる頑固さなだけ
スポーツ走行をガチで取り組むならこの宇宙上ではMRが一つの回答であり終着点
ポルシェが911レーベルを取り崩していまのケイマンに切り替えていくなら本物のリアルスポーツを作れると思うよ
つまり答え見えてくるんだけど、現在最も優れたドライバビリティを発揮するモデルはGT4RSってことになる
626! 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/12(木) 12:40:51.89ID:t3bq3SPw0 >>624
それって空力含めてミッド寄りが有利って事じゃん
RRがユーティリティの問題なら、リアシートに人が座れなくていいからエンジンちょっと前寄りにしてリアにちょっとした荷物置けたりリクライニング出来るスペースだけ残して、リアエンドにちょっとしたトランク作ってハッチバック出来るようにすればいいのに
それって空力含めてミッド寄りが有利って事じゃん
RRがユーティリティの問題なら、リアシートに人が座れなくていいからエンジンちょっと前寄りにしてリアにちょっとした荷物置けたりリクライニング出来るスペースだけ残して、リアエンドにちょっとしたトランク作ってハッチバック出来るようにすればいいのに
2024/12/12(木) 12:41:47.04ID:Yc5bvvnc0
ケイボク推し、MR推しが湧いてるのなんで?
911買えない民の妬み?
どうせケイボクにすら乗ってないんだろうけど
911買えない民の妬み?
どうせケイボクにすら乗ってないんだろうけど
628! 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/12(木) 12:48:38.46ID:t3bq3SPw02024/12/12(木) 13:15:02.02ID:MSD2vfg30
アホID:Yc5bvvnc0 がケイボク推しMR推しに話すり替えてて草
2024/12/12(木) 13:18:36.34ID:xXITqKs+0
馬鹿の行動は馬鹿丸出しだねえ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/12(木) 13:49:32.32ID:zwkM0ZrF0 >>623
噂は色々見るけど素ですらかなり頑張っても前期から少しのパワーアップしか出来ない中でSが同じベースエンジン使って素と前期ほど差をつけれるのかなーと思うんですよね。
なので私は3.6Lターボになるのでは?という噂を信じて待っている次第です。
噂は色々見るけど素ですらかなり頑張っても前期から少しのパワーアップしか出来ない中でSが同じベースエンジン使って素と前期ほど差をつけれるのかなーと思うんですよね。
なので私は3.6Lターボになるのでは?という噂を信じて待っている次第です。
2024/12/12(木) 13:57:56.69ID:RWYvU5b/0
>>628
本気のMR作ってみたら面白そう
本気のMR作ってみたら面白そう
2024/12/12(木) 14:00:50.97ID:QesPV8S30
GT2RS,GT3RSはリアミッドにして出してもいいよね
レース用車両はリアミッドにしてるんだし
レース用車両はリアミッドにしてるんだし
2024/12/12(木) 14:08:10.30ID:SM/7W8QK0
>>632
カレラGTや918スパイダーがそうじゃないの?量産モデルでは911がフラグシップでブランディングを確立してしまったからやりたくても出来ないんだよ。
カレラGTや918スパイダーがそうじゃないの?量産モデルでは911がフラグシップでブランディングを確立してしまったからやりたくても出来ないんだよ。
635! 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/12(木) 14:18:15.94ID:t3bq3SPw0 スペシャルモデルは置いといて、911とケイボク統合してRRとミッドの中間的なやつ作ればどうなのかと
リアにちょっとスペース残して利便性は確保しつつ運動性能はRRより上げるっていう
リアにちょっとスペース残して利便性は確保しつつ運動性能はRRより上げるっていう
2024/12/12(木) 14:22:25.82ID:kTid3Ncg0
ケイボクをRR寄りにするメリットは無いだろ
911は段々とMR寄りになってきている
RMというかリアミドシップが現行911
911は段々とMR寄りになってきている
RMというかリアミドシップが現行911
637名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/12(木) 17:07:37.14ID:MIf0ZMJV02024/12/12(木) 17:25:41.28ID:KDnVr70a0
だね、3.6なら最高だね
でもターボと補器類が電動化されてるから無理だろうね
4NAなら最高だけど最悪変わらなくてもいいや
もうSに並びなおしちゃったし
でもターボと補器類が電動化されてるから無理だろうね
4NAなら最高だけど最悪変わらなくてもいいや
もうSに並びなおしちゃったし
639名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/12(木) 18:36:23.36ID:k90/YXmT0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/12(木) 18:38:40.62ID:wvBkJJyM0 どんなにいいクルマ作っても客は911をありがたがるばかりで、928にせよタイカンにせよ認めようとしないからね。
ポルシェはずっとRRさ
ポルシェはずっとRRさ
2024/12/12(木) 19:06:39.61ID:H8FLaSrw0
そりゃ911のRRは最たるアイデンティティだから
930型CTRでロングドリフトするステファンローザは神
水冷911はそれに比べたらイージー
911 4WD買っちゃう人には分からないかもしれないが
930型CTRでロングドリフトするステファンローザは神
水冷911はそれに比べたらイージー
911 4WD買っちゃう人には分からないかもしれないが
2024/12/12(木) 20:29:33.40ID:sLFg/SML0
CTR等5000万円だと思うと1500万がバーゲンプライスに感じて麻痺している
643名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/12(木) 21:39:53.88ID:Lsov40AZ0 CAR WOWの動画でGT3とGT4RSのサーキットでのラップタイム比較をしていたが、
プロが乗っても素人が乗っても明らかにGT3の方が速かったな
プロが乗っても素人が乗っても明らかにGT3の方が速かったな
2024/12/12(木) 21:44:45.12ID:SGpEp4MJ0
ポルシェは下位モデルは明らかにデチューンしてるからね
2024/12/12(木) 21:45:27.21ID:p7nKqbd60
吊し同士なら当然そういう風に作ってあるからね
992GT3はすんごいよ
992GT3はすんごいよ
646! 警備員[Lv.14][芽]
2024/12/12(木) 22:23:41.14ID:WIVhEHf/0 サーキットによるだろ
GT3RSは別にして4RSもGT3もほぼ同じタイムだけどな
https://youtu.be/8wihRyIipek?si=rcznQll0Iul_mLjh
逆のパターンもあるし両者に差はあまり無い
https://www.autocar.jp/post/886682
GT3RSは別にして4RSもGT3もほぼ同じタイムだけどな
https://youtu.be/8wihRyIipek?si=rcznQll0Iul_mLjh
逆のパターンもあるし両者に差はあまり無い
https://www.autocar.jp/post/886682
647名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/13(金) 06:35:18.69ID:+i2MOYtE0 981GT4が出た時、AUTOCARだとハンドリング・マシンとしての集大成と絶賛されてたからな
GT4RSは良いだろ
GT4RSは良いだろ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/13(金) 09:46:29.61ID:rPDd4jlA0 尚992スレ
買えない層が所有しているスレチ車を
上げているのか?
買えない層が所有しているスレチ車を
上げているのか?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/13(金) 09:52:56.14ID:YllnjCij0 992はRR縛りで作られているからどうしても制約がある。
社内事情でデチューンされてしまっているのは確かだがGT4RSの方がスポーツカーとしては理想だという議論だろう
社内事情でデチューンされてしまっているのは確かだがGT4RSの方がスポーツカーとしては理想だという議論だろう
650! 警備員[Lv.15]
2024/12/13(金) 09:56:38.30ID:T4tff/1H0 このスレ、普通に両方乗ってる人多いよ
2千万以上の車買う奴が911買えないとか無い
片方を敵視する方が多分脳内だし対立させる必要は無い
とは言えスレ違いが続くとイラつくのも分かるからその辺にしときなはれ
2千万以上の車買う奴が911買えないとか無い
片方を敵視する方が多分脳内だし対立させる必要は無い
とは言えスレ違いが続くとイラつくのも分かるからその辺にしときなはれ
2024/12/13(金) 11:05:25.43ID:QMgNNn9B0
駐車場に制約があっても2台あれば満足だな
911ケイボクから1台
カイエンマカンから1台
911ケイボクから1台
カイエンマカンから1台
2024/12/13(金) 14:39:58.63ID:epnxdZPH0
カイエンマカン、マイナーチェンジするたびに試乗勧められて乗らせてもらうけど1度も買おうと思ったこと無いわ
あんなデカくて狭いSUVなにが魅力的なの?
あんなデカくて狭いSUVなにが魅力的なの?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/13(金) 14:50:27.17ID:fsDJqErT0 ここで言うことではないな。
他所で言いなされ。
他所で言いなされ。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/13(金) 14:55:51.15ID:EB/wixjM0 911オーナーで1度でも
ケイボクやマカンを買った事があれば
2度と選択肢にはならないはずだよ
何もかもチープさが気になる
価格なりに良く出来てるとは思うけど
ケイボクやマカンを買った事があれば
2度と選択肢にはならないはずだよ
何もかもチープさが気になる
価格なりに良く出来てるとは思うけど
2024/12/13(金) 14:58:14.93ID:FIveMy3H0
営業マンとの付き合いでSUVもEVも、仕方なく買ってる
2024/12/13(金) 15:25:04.39ID:yE1Q1xD+0
658名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/13(金) 15:55:29.75ID:MONwzkJu0 >>654がパガーニを所持した事がない事が分かったw
911に内装求めるとか笑
911に内装求めるとか笑
659名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/13(金) 16:00:51.28ID:8kRwmFZ70 >>654
ポルシェは高価格な高性能車であって高級車ではないからね
ポルシェは高価格な高性能車であって高級車ではないからね
660名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/13(金) 16:02:58.28ID:EB/wixjM0 いやいや
内装とかどうでも良いや
そこじゃないですよ
911やカイエンに乗れば
ケイボク、マカンとの走りの質が全く違う事が分かるはずですよ
内装とかどうでも良いや
そこじゃないですよ
911やカイエンに乗れば
ケイボク、マカンとの走りの質が全く違う事が分かるはずですよ
662! 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/13(金) 16:21:24.11ID:5huEDPR60 しかしオーディオ評論家みたいだな
ケーブルや台によって音の質が全く違うとか言ってブラインドテストしたら一つも当たらない節穴節耳
で、比較対象が何でカイエンやねん
お前にゃポルシェは10年早いよ
ケーブルや台によって音の質が全く違うとか言ってブラインドテストしたら一つも当たらない節穴節耳
で、比較対象が何でカイエンやねん
お前にゃポルシェは10年早いよ
2024/12/13(金) 16:48:37.41ID:vGleQA1D0
ここ数日のケイボクおすすめマンはなんで湧いてるんだよ、992スレやぞ
ケイボクも値段なりに良い車だよ
ケイボクも値段なりに良い車だよ
2024/12/13(金) 16:53:30.78ID:PeTwEWqs0
内装も保守的なのか直線的で鋭角に窪んでるダッシュボードのデザインは初代からほぼそのままだよね。
2024/12/13(金) 17:05:08.00ID:eQdOcZnz0
いやーここは金持ち多いねー
俺なんか一台買うのがやっとなのに
最近の超富裕層は便所の落書きにも良く来ること
俺なんか一台買うのがやっとなのに
最近の超富裕層は便所の落書きにも良く来ること
666名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/13(金) 17:23:52.91ID:YllnjCij0 911はダブルウィッシュボーンだけどケイボクはストラットだからね、
走りが全然違うんだよね。
走りが全然違うんだよね。
667! 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/13(金) 17:55:35.31ID:5huEDPR60 そこはヒエラルキー持たしてんだろ
その差が分かるかどうかは別にして
その差が分かるかどうかは別にして
2024/12/13(金) 18:10:55.73ID:vGCUeQHf0
そもそもマカンカイエンは設計もエンジンもポルシェじゃないし
あれならトヨタのほうがまだマシ
あれならトヨタのほうがまだマシ
2024/12/13(金) 18:30:52.61ID:MtRagt6B0
2024/12/13(金) 18:32:38.34ID:MtRagt6B0
トヨタって何のこと?
みんな眼中にないんじゃない
みんな眼中にないんじゃない
2024/12/13(金) 19:10:15.42ID:JavwVgdk0
>>669
911のリヤは5リンクだけど(´・ω・`)
911のリヤは5リンクだけど(´・ω・`)
2024/12/13(金) 19:25:56.22ID:zH6gnkqh0
>>665
おれも1台大事にしてる庶民だからここみてるよ
おれも1台大事にしてる庶民だからここみてるよ
2024/12/13(金) 19:34:08.85ID:xFUWI+8d0
>>670
ヤリスクロス持ってる俺に謝れよ…!
ヤリスクロス持ってる俺に謝れよ…!
2024/12/13(金) 19:38:09.26ID:epnxdZPH0
>>672
1台持ちで911乗ってるの?それはかっこいいと思う。
1台持ちで911乗ってるの?それはかっこいいと思う。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/13(金) 19:43:07.19ID:Inyg7SaM02024/12/13(金) 19:47:53.42ID:3rv7drRI0
マカンカイエンを馬鹿にする人ってエアプか相当な車音痴だと思う
2024/12/13(金) 19:53:12.40ID:/Qevv0C50
マツダ笑
679名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/13(金) 20:18:20.56ID:YJ9h9X2p0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/13(金) 21:19:47.34ID:7/PD35ga0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/13(金) 21:29:49.71ID:qf0zlheD0 >>677
激しく同意
むしろ911乗りこそファミリー用でのカイエンマカンのありがたみがわかるはず
デザインのオシャレさや走り以外の機能ではいい車他にいくらでもあるし、ぶっちゃけ気分転換にたまに欲しくなるんだが、結局走りの部分で気持ち悪くて踏み出せない
激しく同意
むしろ911乗りこそファミリー用でのカイエンマカンのありがたみがわかるはず
デザインのオシャレさや走り以外の機能ではいい車他にいくらでもあるし、ぶっちゃけ気分転換にたまに欲しくなるんだが、結局走りの部分で気持ち悪くて踏み出せない
2024/12/13(金) 21:48:04.57ID:xFUWI+8d0
>>679
あれステアリングホイールに満タンの500mlペットボトル差し込んでテンションかけておくと手放し判定されないので、高速とかは完全に自動運転可能だが絶対にマネするなよ
あれステアリングホイールに満タンの500mlペットボトル差し込んでテンションかけておくと手放し判定されないので、高速とかは完全に自動運転可能だが絶対にマネするなよ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/13(金) 22:09:24.25ID:YllnjCij0 >>682
流石にヤリスについては詳しいですね
流石にヤリスについては詳しいですね
2024/12/14(土) 01:40:57.35ID:eNg9Yo350
カイエンマカンのありがたみなんてPのセールスマンかよ
2024/12/14(土) 06:01:55.45ID:M5HbMDso0
686! 警備員[Lv.10][新芽]
2024/12/14(土) 07:01:48.83ID:zeMBEXu10 その差はお前にゃ分からないよ
2024/12/14(土) 07:56:49.53ID:M5HbMDso0
峠かC1走るとすぐにわかる
Gと減速でタイヤ潰れた後に
踏んでトラクションが掛かるとリジットサスのようなグニャっという気持ち悪い動きが出る
まあ、乗ってない人には分からないが
よって俺は911に乗り換えた
Gと減速でタイヤ潰れた後に
踏んでトラクションが掛かるとリジットサスのようなグニャっという気持ち悪い動きが出る
まあ、乗ってない人には分からないが
よって俺は911に乗り換えた
688名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/14(土) 08:41:21.04ID:uqSZO7Rs0 峠を走ると911はケツの重さが気になるのでGT4RSで行く方が多いかな。
勿論ロングドライブが911が楽だ。
ケースバイケースで使い分けるのが良い。
勿論ロングドライブが911が楽だ。
ケースバイケースで使い分けるのが良い。
689! 警備員[Lv.11][新芽]
2024/12/14(土) 09:08:02.81ID:zeMBEXu10690名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/14(土) 09:46:21.06ID:ainQXyrW0 車の良さってのは好みあるけど優劣意味なし
911と718どっちも楽しい
サスどうのなんてカート乗ったら楽しいだろ
911と718どっちも楽しい
サスどうのなんてカート乗ったら楽しいだろ
2024/12/14(土) 09:51:45.78ID:cg9hgeRy0
>>685
お前は小学校から国語・作文を勉強し直しなさい
お前は小学校から国語・作文を勉強し直しなさい
2024/12/14(土) 09:51:58.60ID:9SG30CE90
ここでケイボクがーってのがスレ違いってだけなのよ
693! 警備員[Lv.12][新芽]
2024/12/14(土) 10:00:33.53ID:zeMBEXu10 両方乗ってる人も多いスレでしょうもないマウント取ったり貶したりする奴が目障り
誰かが言ってるように双方長短がある
>>687はC1や峠走ってんだろ?
ネットでゴチャゴチャ言ってるより試した方が早いだろ
誰かが言ってるように双方長短がある
>>687はC1や峠走ってんだろ?
ネットでゴチャゴチャ言ってるより試した方が早いだろ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/14(土) 10:06:16.17ID:ZyOo/Jgo02024/12/14(土) 10:19:11.09ID:3t97FMFu0
696名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/14(土) 11:45:29.56ID:MrYZS5lG0 992 .2並んでいる人の情報求む
697名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/14(土) 12:19:13.71ID:GEDSvoKM0 ほんと、ケイボク乗り スレ違いで草
698名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/14(土) 12:47:26.11ID:aYe+A6yL0 >>681
おっしゃる通り
家庭持ちならいつもいつも911に乗れるわけではないから、カイエンマカンは有難い。大体SUVなんてクルマ好きに取っては乗るのが苦痛なわけで
レンジもゲレンデも持ってたけど、走りではカイエンマカンの足元にも及ばん
おっしゃる通り
家庭持ちならいつもいつも911に乗れるわけではないから、カイエンマカンは有難い。大体SUVなんてクルマ好きに取っては乗るのが苦痛なわけで
レンジもゲレンデも持ってたけど、走りではカイエンマカンの足元にも及ばん
699名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/14(土) 12:56:43.03ID:vO3XJDtR0 どんな情報?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/14(土) 13:18:00.80ID:VEm8Y16a0 素カブに並んでるけど、なーんにも連絡無いわ。
2024/12/14(土) 13:42:56.97ID:pcwRn+I50
国内の港に着いたと言ってた人いなかったっけ?
2024/12/14(土) 14:23:24.03ID:4/O6zBYW0
703名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/14(土) 16:17:09.86ID:+1+RamrM02024/12/14(土) 16:29:23.29ID:rl/dWNXx0
日本語云々と言われ読み解けないやつも多いようだから長文とスレチ悪いね
98xはどれもモノコックのフロントとリヤに大穴空いてるのも大問題 所謂剛性不足
そんな車の、増してキャンバー角変化の大きなストラットをいくら固めても縒れる跳ねる
で、ロールより対地キャンバーが問題で最後グニャっていう 泣きたくなるよ
普通に乗ってても分かるレベル
レクサスのナンチャラFと変わらんカッコだけの女子供用車ということかもね
982GT4だったが
98xはどれもモノコックのフロントとリヤに大穴空いてるのも大問題 所謂剛性不足
そんな車の、増してキャンバー角変化の大きなストラットをいくら固めても縒れる跳ねる
で、ロールより対地キャンバーが問題で最後グニャっていう 泣きたくなるよ
普通に乗ってても分かるレベル
レクサスのナンチャラFと変わらんカッコだけの女子供用車ということかもね
982GT4だったが
2024/12/14(土) 16:33:17.53ID:rl/dWNXx0
ついでにいうなら982の油温管理おかしいって
ちょっと走ると120度超え130度ってどうなんだ
ちょっと走ると120度超え130度ってどうなんだ
2024/12/14(土) 16:44:53.94ID:TJPkK9GM0
>>704
普段GS-Fに乗ってる俺に謝れよ…!
普段GS-Fに乗ってる俺に謝れよ…!
707! 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/14(土) 16:59:18.76ID:ZW/cQczu0 >>704-705
走れもしねー奴のにわか知識だな
GT4は燃費向上の為に敢えて高めの油温になるように設定されてんだよ
回転上げるとバルブ開いて油温が下がるしサーキットでは逆に油温が下がる
GT4乗ってて走りに行った事ねーのか?
4RSでは90度前後で安定するようにされているのでGT4のような異様な平常時高温なんて事は無い
剛性不足?
お前の下手さを車のせいにしてんじゃねーよ
お前ごときが剛性不足だとか笑わせんな
グダグダ言ってないで相手してやるから明日走ろうや口だけのオッサン
スレ違い承知で喧嘩売ってんだろ?
どうせお前みたいなネット番長は逃げるんだろうがな
走れもしねー奴のにわか知識だな
GT4は燃費向上の為に敢えて高めの油温になるように設定されてんだよ
回転上げるとバルブ開いて油温が下がるしサーキットでは逆に油温が下がる
GT4乗ってて走りに行った事ねーのか?
4RSでは90度前後で安定するようにされているのでGT4のような異様な平常時高温なんて事は無い
剛性不足?
お前の下手さを車のせいにしてんじゃねーよ
お前ごときが剛性不足だとか笑わせんな
グダグダ言ってないで相手してやるから明日走ろうや口だけのオッサン
スレ違い承知で喧嘩売ってんだろ?
どうせお前みたいなネット番長は逃げるんだろうがな
708名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/14(土) 17:14:47.91ID:x5Vlizty0 9月注文、12月生産、3月納車
先日船に乗ったとの連絡が来た
OPは400万ちょい
先日船に乗ったとの連絡が来た
OPは400万ちょい
709名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/14(土) 17:26:47.54ID:kFo1Vwsy0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/14(土) 19:03:54.29ID:ECHhEIJV0 www
ポルシェSE、VW株で3・2兆円の減損損失の可能性…連結決算も一転して大幅赤字見通しに(読売新聞オンライン)
ポルシェSE、VW株で3・2兆円の減損損失の可能性…連結決算も一転して大幅赤字見通しに(読売新聞オンライン)
2024/12/14(土) 19:06:51.91ID:IhzqlYFd0
プロドライバーきてんね
2024/12/14(土) 19:27:39.97ID:mrsQNwUM0
>>708
インド洋経由かな
インド洋経由かな
713sage
2024/12/14(土) 20:26:40.94ID:VpT96vds0 ポルシェ大赤字で増産してくれたらもっと手に入りやすくなるんだけど。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/14(土) 20:57:46.85ID:7NHdYOKs0 普通に乗っていたら4気筒718は油温90
がんばって走って105度
がんばって走って105度
715名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/14(土) 21:05:28.77ID:N48Caoqa0 >>708
納車早いですね。テンコ盛りオプション効果ですかね。
納車早いですね。テンコ盛りオプション効果ですかね。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/14(土) 21:08:53.41ID:ZyOo/Jgo0 >>711
プロじゃなくたって練習すれば同じペース・タイムで
サーキットを連続周回出来るようになるよ。
そこに達してやっとサスのセッティングやタイヤの評価が出来るようになる。
タイムが安定しないと違いが分からんからね。
LOTUSみたいな軽い車で練習しな。
プロじゃなくたって練習すれば同じペース・タイムで
サーキットを連続周回出来るようになるよ。
そこに達してやっとサスのセッティングやタイヤの評価が出来るようになる。
タイムが安定しないと違いが分からんからね。
LOTUSみたいな軽い車で練習しな。
2024/12/14(土) 21:30:55.87ID:VlWThX5U0
Porscheオーナーの皆がサーキット走りたい、いいタイム出したいと思ってるわけじゃないぞ
マニアックな話は仲間内でやってくれ
マニアックな話は仲間内でやってくれ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/14(土) 22:48:14.94ID:2FqnOeoQ0 同意
サーキットとか油温とかどうでもいいから
チラシの裏に書くようなつまんない話するな
サーキットとか油温とかどうでもいいから
チラシの裏に書くようなつまんない話するな
719名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/15(日) 00:02:28.73ID:klpitPnA0 GT3の枠決まった人居ます?
2024/12/15(日) 00:46:36.58ID:ZlgYcp7r0
けどGT3ってサーキット車でしょ
ここには買おうかなーって人多いけど
ここには買おうかなーって人多いけど
721名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/15(日) 01:16:51.68ID:yNGGEiMI02024/12/15(日) 08:14:02.63ID:nb2NG0bO0
サーキット行かない人は素で充分な気がする
公道で雰囲気楽しめたら満足してる
公道で雰囲気楽しめたら満足してる
2024/12/15(日) 09:37:45.99ID:ALcT8V180
2024/12/15(日) 09:42:51.77ID:fNEiLLcM0
725名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/15(日) 09:45:05.27ID:dJ0d7Lny0 でも年1くらいサーキットで7500まで回すの気持ちいいよな gtsだけどw
726名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/15(日) 09:46:21.60ID:3FwdsI+L0 >>722
素だとターボ特有のバサバサしたサウンドが気になる。
ポルシェらしい澄み切った高音を堪能するにはNAのGT3だという層も多い。
素だとターボ特有のバサバサしたサウンドが気になる。
ポルシェらしい澄み切った高音を堪能するにはNAのGT3だという層も多い。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/15(日) 10:04:33.42ID:yRF+FjSE0 ポルシェがコストカットされてる理由露わに
728名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/15(日) 10:39:11.93ID:86pbI6BD0 2.2もう認定に2台並んだな
729名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/15(日) 11:11:23.17ID:nb2NG0bO0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/15(日) 11:13:16.53ID:klpitPnA0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/15(日) 16:01:05.37ID:PYPhOMR50 >>726
空冷時代から911は乾いたバサバサしたサウンドなんだが
空冷時代から911は乾いたバサバサしたサウンドなんだが
732名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/15(日) 16:04:21.17ID:RFPpugwM0 >>700
私も素カブPTS音沙汰無し
私も素カブPTS音沙汰無し
733名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/15(日) 16:48:11.19ID:yNGGEiMI0 >>712
アプリで確認したらインド洋を通るみたいです
アプリで確認したらインド洋を通るみたいです
2024/12/15(日) 18:30:57.26ID:QUCEWZlb0
>>730
PCはその値付けずいぶん昔からだよ
新古車で仕入額にプラス利益300万、これ全国同じ
認定中古車だからというオカシナ理屈
少し距離いっててタイヤ交換とか部品代が掛かれば余裕でプラ400~ 希少車500~
だから、PCと同じ金額でXXセンサーに出す一般中古屋だって整備もしないくせにボリスギだって分かるね
みんな騙されてる
PCはその値付けずいぶん昔からだよ
新古車で仕入額にプラス利益300万、これ全国同じ
認定中古車だからというオカシナ理屈
少し距離いっててタイヤ交換とか部品代が掛かれば余裕でプラ400~ 希少車500~
だから、PCと同じ金額でXXセンサーに出す一般中古屋だって整備もしないくせにボリスギだって分かるね
みんな騙されてる
735名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/15(日) 19:02:26.75ID:1YiWCAs+0 中古車屋の法定整備はチップみたいなものちゃうの。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/15(日) 20:31:19.64ID:K2GzQNI60737名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/15(日) 20:41:34.67ID:2zIP+omE0 GT3くらい公道でも乗れるでしょ
RSはさすがに...って感じだが
GT4のほうがスパルタンかもしれない
RSはさすがに...って感じだが
GT4のほうがスパルタンかもしれない
738名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/15(日) 23:06:12.32ID:DET6tuQl0 今朝のPEC東京のMM参加したけど
参加者のどなたかの992.2が2台並んでたよ
クレヨンとアイスシルバーかな
隣の992.1と比べたけど悪くなかったよ
992.1から乗り換える必要があるかは微妙だけど
参加者のどなたかの992.2が2台並んでたよ
クレヨンとアイスシルバーかな
隣の992.1と比べたけど悪くなかったよ
992.1から乗り換える必要があるかは微妙だけど
2024/12/15(日) 23:55:46.01ID:ALcT8V180
740名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/16(月) 00:45:04.97ID:4PW7BTBa0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/16(月) 09:10:10.06ID:vQj/RkIq0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/16(月) 10:30:54.15ID:j1U0Mndm0 皆さんポルシェを複数台保有して詳しい方ばかりだから楽しいですよ
2024/12/16(月) 12:04:34.79ID:qfm6UEHs0
>>742
だよね
だよね
744名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/16(月) 12:22:26.50ID:vmbDzw5l0 コミュ障には無理
745名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/16(月) 12:33:28.67ID:sTRMZYvL0 ホスピタリティがイマイチ
珈琲もさめてるしなw
周回路での記念撮影を毎回やってくれると行く気にもなるが
珈琲もさめてるしなw
周回路での記念撮影を毎回やってくれると行く気にもなるが
746名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/16(月) 13:03:08.27ID:CGdpvHMf0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/16(月) 18:47:18.86ID:8ogV5LX00748名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/17(火) 06:33:45.50ID:50qiCCK10 皆さんはプロテクションフィルムは貼ってますか?
フロントぐらいはやっといた方が良いのかな?
フロントぐらいはやっといた方が良いのかな?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/17(火) 08:43:19.30ID:HTcHFQJF0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/17(火) 11:06:29.88ID:7yG0nF1J0 あれはすみっこが段々黒ずんでくるからなあ
2024/12/17(火) 11:15:05.92ID:0ZuZxLvc0
プロテクションは微妙
高い割には耐久性ないし
フロント飛び石だらけになったら塗装しなおすほうが安いかもよ
高い割には耐久性ないし
フロント飛び石だらけになったら塗装しなおすほうが安いかもよ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/17(火) 13:12:11.02ID:hJKf6kQY0 未だにプロテクションフィルム屋に騙されてる奴が居て草
ロンブー淳が腐ったみたいな奴の養分になるだけなのに
ロンブー淳が腐ったみたいな奴の養分になるだけなのに
2024/12/17(火) 13:17:35.76ID:iJfc8Ku70
プロテクションフィルムはどんなに上手く張ろうとも光沢が不自然で張ってるの分かるし、剥がすときも困るし
値段はコーティングの10倍
俺ならコーティング10回を選ぶな
値段はコーティングの10倍
俺ならコーティング10回を選ぶな
754! 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/17(火) 13:33:17.65ID:9dFwjYYG0 勘違いしてる人多いけど、コーティングは傷防止の効果は全く無いしPPFとは目的が違うから比較対象にはならない
ガラスやセラミックコーティングは逆にイオンデポジットが付きやすくなるし洗車は楽にならない
XPELみたいなPPFは小石防御や摩擦傷自動修復があるから気休め程度にはなるが高過ぎボリ過ぎ
どっちもただの自己満でコストなりの効果は薄い
どっちもやった意見
ガラスやセラミックコーティングは逆にイオンデポジットが付きやすくなるし洗車は楽にならない
XPELみたいなPPFは小石防御や摩擦傷自動修復があるから気休め程度にはなるが高過ぎボリ過ぎ
どっちもただの自己満でコストなりの効果は薄い
どっちもやった意見
755名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/17(火) 13:50:51.30ID:OVOISfeh0 裸のままでいいのか
756! 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/17(火) 14:01:13.07ID:9dFwjYYG0 ヌードだと恥ずかしいから気休めでPPF貼ってる
757名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/17(火) 14:42:20.93ID:ViCUFbTo0 けど透明だから裸の王様状態じゃん
2024/12/17(火) 15:43:16.57ID:iJfc8Ku70
個人的にはコーティングはコストなりの効果あると感じるがね…
つやっつやだし、洗車楽だし
小さな傷のセルフ修復能あるし
裸は精神衛生上、無理
プロテクションフィルムは剥がすとき塗装に悪影響ありそうだし、何よりカモられてる感じがしてもっと無理
つやっつやだし、洗車楽だし
小さな傷のセルフ修復能あるし
裸は精神衛生上、無理
プロテクションフィルムは剥がすとき塗装に悪影響ありそうだし、何よりカモられてる感じがしてもっと無理
2024/12/17(火) 17:03:05.40ID:4Vz9mAAK0
プロテクションフィルムって基本的に水貼りみたいだけど、海外のプロテクションフィルム屋の動画をインスタとかYouTubeとか見るとラッピングよりよほど簡単そうに見える。ぶっちゃけフロントくらいなら貼れそう。ただフィルム自体が小売りだとかなり高いのがネック。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/17(火) 17:24:43.54ID:50qiCCK10 992.1の時はコンフィグにプロテクションフィルム有無があったけど
.2ではそれがなくなってる
.2ではそれがなくなってる
2024/12/17(火) 17:28:45.35ID:ZPtsnoIk0
恥ずかしいです
あーラッピングですね
あーラッピングですね
2024/12/17(火) 18:47:39.60ID:dWgMoqpW0
プロテクションはボッタクリ小僧がね
763名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/17(火) 19:26:34.26ID:sAmMHwgD0 好き嫌いや効果の是非は別として
コーティングよりも少し割高くらいであればまだ分かるが
さすがに3桁はね...
コーティングよりも少し割高くらいであればまだ分かるが
さすがに3桁はね...
764名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/17(火) 19:38:13.17ID:Y9qoJEac0 >>758
うんうん。コーティングはその前にポリッシュが上手いところでやると色艶上がるから車が美しくなる。
うんうん。コーティングはその前にポリッシュが上手いところでやると色艶上がるから車が美しくなる。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/17(火) 20:14:02.79ID:S+KNeXap0 第三次ドンパチが始まる前に乗り倒せよ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/17(火) 22:37:11.76ID:tPEeHsD+02024/12/17(火) 22:50:29.72ID:Uu795Qf60
前輪からの自爆飛び石が凄いのでリアフェンダー前面にはプロテクションフィルムが必要かな。
純正で貼られているストーンガードは守備範囲が足りない
純正で貼られているストーンガードは守備範囲が足りない
2024/12/17(火) 23:06:22.14ID:UZorn0620
質問なのですがgt系以外でサーキット走ってる人ってバケットシートに変えてますか?
たまに走る位の人はノーマルシートで走ってるんでしょうか
たまに走る位の人はノーマルシートで走ってるんでしょうか
769名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/18(水) 00:43:06.86ID:vIGW42h40 その内に中共傘下になるかもwww
独ポルシェSEがフォルクスワーゲン株で最大200億ユーロの減損処理の可能性
独ポルシェSEがフォルクスワーゲン株で最大200億ユーロの減損処理の可能性
2024/12/18(水) 01:22:24.03ID:lYQ5+olJ0
トヨタが買わないかねぇ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/18(水) 08:08:42.18ID:/QtWTbd10 ポルシェとVWは一心同体でしょ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/18(水) 10:58:57.91ID:p/t5iosv0 >>769
中国資本になったら入手しやすくなるかな
中国資本になったら入手しやすくなるかな
2024/12/18(水) 11:58:40.89ID:8I5MAzi30
支那資本は嫌だなw
2024/12/18(水) 11:58:46.14ID:ayHHamqZ0
992.2のコストダウンってどこが目につく?
始動ボタンが軽並みのプラだというのは知ってる
それと991時代からPDKステアリングレバーのグニュっていう感じ嫌だったが改良されたかな
うちの近くのPCにはデモ車も来てないので教えて欲しい
始動ボタンが軽並みのプラだというのは知ってる
それと991時代からPDKステアリングレバーのグニュっていう感じ嫌だったが改良されたかな
うちの近くのPCにはデモ車も来てないので教えて欲しい
775名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/18(水) 13:22:48.69ID:LKWJGkgJ0 素もGTSもTもGT3も完売だぞ。
残るは来年発表のSとターボ
だけなのは知ってるんだよな。
残るは来年発表のSとターボ
だけなのは知ってるんだよな。
2024/12/18(水) 13:27:19.04ID:1kJquJJj0
プロテクションって全体貼ると200〜300万するのに耐久性2年とかなんでしょ
どうせ1年ぐらいしか乗らないしコーティングもなにもせず乗ってるわ
どうせ1年ぐらいしか乗らないしコーティングもなにもせず乗ってるわ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/18(水) 14:03:45.52ID:l2J6gNtD0 プロテクションってイマイチなのか〜。。。
もっと優れてると思ってたよ。
納車されたらコーティングにしようかな。
もっと優れてると思ってたよ。
納車されたらコーティングにしようかな。
2024/12/18(水) 14:15:21.96ID:Mxjvjodt0
>>768
GT系は大体バケットシート ターボ含むノーマル系はノーマル…スポーツシートでサーキット走ってる事が多いけどスポーツカーじゃなくても走ってるのも多いからまずはシートの形とかを気にせず走ってみるんでいいんじゃないかな
GT系は大体バケットシート ターボ含むノーマル系はノーマル…スポーツシートでサーキット走ってる事が多いけどスポーツカーじゃなくても走ってるのも多いからまずはシートの形とかを気にせず走ってみるんでいいんじゃないかな
779名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/18(水) 14:53:17.35ID:p/t5iosv0 >>775
すぐに千キロも走っていない程度の良い中古車が沢山出回りますよ
すぐに千キロも走っていない程度の良い中古車が沢山出回りますよ
2024/12/18(水) 17:03:51.87ID:yT0Rg3tq0
フィルムの小売なんて幾らでもあるし高くないけどな
でも結局自分でやるほど皆さん時給安くないでしょ
でも結局自分でやるほど皆さん時給安くないでしょ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/18(水) 18:20:15.88ID:vIGW42h40 独・フォルクスワーゲン、危機に直面(日テレNEWS NNN)
782名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/18(水) 18:57:22.27ID:mqYVfcrq0 >>774
コストダウンてどこ情報だよ
コストダウンてどこ情報だよ
2024/12/18(水) 19:02:12.94ID:i3FyD4dK0
>>781
HONDAに吸収されればいいよw
HONDAに吸収されればいいよw
784名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/18(水) 19:43:31.75ID:p3FXf9QP0 コストダウンもだが992.2のまったり具合は一体どうした
静かなのはまあよしとして、ふわっとした足に軽いステアリング
PECはタイヤ特性の違いというが、これはジャーナリスト向けに車出しづらいだろね
静かなのはまあよしとして、ふわっとした足に軽いステアリング
PECはタイヤ特性の違いというが、これはジャーナリスト向けに車出しづらいだろね
785名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/18(水) 20:40:32.22ID:dvJeeo6Q0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/18(水) 20:56:43.57ID:Zt3NSbrA0 >>784
売りたいGTSと差別化するためにわざと素はマイルドなテイストにした、とか?
売りたいGTSと差別化するためにわざと素はマイルドなテイストにした、とか?
2024/12/18(水) 20:56:55.92ID:1kJquJJj0
マカンEVからの718EVでのトン死でタタ・モーターズ傘下のマニアックブランドに落ちぶれる未来まであるな
2024/12/18(水) 21:13:09.43ID:wVufRlg40
ホンダと日産合併すんのか?
もしポルシェがトヨタに吸収されたら買わないな
トヨタはスポーツカー作れない日本の会社
ASTONのようにアラブ資本でも困る
コストダウンでしょ VW全体的にそう
開発費けちってる
5年前のエンジンをECUだけ変えて下級グレードに積むんだからね
もしポルシェがトヨタに吸収されたら買わないな
トヨタはスポーツカー作れない日本の会社
ASTONのようにアラブ資本でも困る
コストダウンでしょ VW全体的にそう
開発費けちってる
5年前のエンジンをECUだけ変えて下級グレードに積むんだからね
789名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/18(水) 21:26:51.92ID:y181FUw80 ポルシェがエンジンの基本設計引っ張るのは今に始まった事じゃない
NAではボアやストローク変えてパワー出してたが今はタービンと吸排気弄ってるだけだ
名機と言われるエンジンなんてだいたい小変更で何年も作られてるものばかりだ
NAではボアやストローク変えてパワー出してたが今はタービンと吸排気弄ってるだけだ
名機と言われるエンジンなんてだいたい小変更で何年も作られてるものばかりだ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/18(水) 21:54:43.75ID:uOwLllQd0 >>788
これまたずいぶんとクルマ音痴だな
これまたずいぶんとクルマ音痴だな
791! 警備員[Lv.14][芽]
2024/12/18(水) 22:34:33.03ID:dXlHe/T90 >>788
多分年配なんだろうけど認識が10年以上前から更新されてない
トヨタは今や日本一のスポーツカーメーカーだしWRC4連覇したばかり
そしてGRヤリスはラリーベース車としては唯一無二で世界に競合すらいない
GT4レースでもスープラが結構勝ってるしあのGT4RSが戦績で負けている
今は会長だけど豊田章男社長になってからつまらないトヨタは180度変わった
車に乗せられてる輩は911でもGRヤリスにすら勝てんと思うぞ
まだ乗った事ないけど
多分年配なんだろうけど認識が10年以上前から更新されてない
トヨタは今や日本一のスポーツカーメーカーだしWRC4連覇したばかり
そしてGRヤリスはラリーベース車としては唯一無二で世界に競合すらいない
GT4レースでもスープラが結構勝ってるしあのGT4RSが戦績で負けている
今は会長だけど豊田章男社長になってからつまらないトヨタは180度変わった
車に乗せられてる輩は911でもGRヤリスにすら勝てんと思うぞ
まだ乗った事ないけど
792名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/18(水) 22:50:11.77ID:p/t5iosv0 >>774
ポルシェは高価格な高性能車であって高級車ではないのでそういう点が気になるなら他の車に乗った方がよい
ポルシェは高価格な高性能車であって高級車ではないのでそういう点が気になるなら他の車に乗った方がよい
2024/12/18(水) 22:56:47.11ID:2vrpNBwl0
2024/12/18(水) 22:57:58.72ID:2vrpNBwl0
ごめんなさい>>778です
795名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/18(水) 23:00:48.90ID:QsgWX+yN0 来月素992.2納車予定だが今日一足先にデモカーに試乗してきた
なんか前期から比べて剛性感上がったように感じるんだが、注文前に試乗してたら多分買ってないな。
大人しくなりすぎた
なんか前期から比べて剛性感上がったように感じるんだが、注文前に試乗してたら多分買ってないな。
大人しくなりすぎた
796名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/19(木) 00:04:43.94ID:V+gGv2rQ0 >>795
大人しいかが判断基準なら992.1の時点で終わってる
大人しいかが判断基準なら992.1の時点で終わってる
797名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/19(木) 00:11:41.26ID:V+gGv2rQ0 991.2,カーセンサーで425台。
半端ない勢いで値段落ちてるな。
コロナ禍のプレ値状態が完全崩壊中
半端ない勢いで値段落ちてるな。
コロナ禍のプレ値状態が完全崩壊中
798名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/19(木) 00:12:24.44ID:V+gGv2rQ0 ↑、992.1でした。すまそ。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/19(木) 01:19:26.70ID:9JGtLoED0 992.2カレラの乗り心地が良くなったのは
歓迎される方向でしょ
一番安い911なんだから
足に使うには最高
スポーツ走行したければ高いグレードにすれば良いだけの話
マーケティングをしっかりやってる証拠でしょ
歓迎される方向でしょ
一番安い911なんだから
足に使うには最高
スポーツ走行したければ高いグレードにすれば良いだけの話
マーケティングをしっかりやってる証拠でしょ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/19(木) 03:29:18.38ID:RmqdaX+W0 992.1に乗ってるけど、既に結構距離が行っちゃってるのもあるし
どんどん欧州規制がキツくなっている中で、次期99?では素でもハイブリッド化されるのを睨んで992.2を注文した
GTSですらハイブリッド化されたらマスタングみたいな音になっちまってるから
ハイブリッド化された素の音なんて目(耳)も当てられないと思ってね
どんどん欧州規制がキツくなっている中で、次期99?では素でもハイブリッド化されるのを睨んで992.2を注文した
GTSですらハイブリッド化されたらマスタングみたいな音になっちまってるから
ハイブリッド化された素の音なんて目(耳)も当てられないと思ってね
2024/12/19(木) 04:08:46.87ID:0cLtOy5v0
2024/12/19(木) 05:29:02.50ID:D8GQbuiF0
803名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/19(木) 06:19:26.38ID:fDFC7jnn0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/19(木) 07:21:25.08ID:zWa5kbTU0 Tはもう少しトルクがあれば良いんだが
ちょっと痩せた豚のよう
ちょっと痩せた豚のよう
805名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/19(木) 08:01:25.79ID:wKxy9J1i0 Tのトルクが細いって。。。。
992.1のGT3なんてもっと細いよ。
992.1のGT3なんてもっと細いよ。
2024/12/19(木) 08:09:23.31ID:kWFct0Cl0
ターボあたりならしたから太いよ
807! 警備員[Lv.15]
2024/12/19(木) 09:05:33.07ID:a5M9Bo5U02024/12/19(木) 09:13:08.05ID:dgT7LHd10
金持ちは下品な言葉使はしないもの
2024/12/19(木) 09:23:33.43ID:HDZ5ekCa0
煽り運転有罪の宮崎文夫も世の中にいますし
2024/12/19(木) 10:35:19.25ID:AMRZOnxL0
思いっ切りスペック厨な書き込みで笑える
GT3はトルクで走らす物体では無いよ
エアーさんだよね?
GT3はトルクで走らす物体では無いよ
エアーさんだよね?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/19(木) 11:21:19.24ID:dwgFxzF90 エアーって言うやつほぼ特定
2024/12/19(木) 12:06:20.05ID:wAWPsmYS0
GT3はノーマルモード街乗りで使う1500〜2500rpm辺りは力無いよね。
997GT3で吸気側1mmリフト作用角260°位ってどっかの記事で見た。国産チューニングパーツで言うところの300°以上のカムに相当するだろう。それでもアイドリング900rpmで多少バラつく位でおさまってるし街乗り領域でも何とか使える位になっているのはたいしたものだと思う。
997GT3で吸気側1mmリフト作用角260°位ってどっかの記事で見た。国産チューニングパーツで言うところの300°以上のカムに相当するだろう。それでもアイドリング900rpmで多少バラつく位でおさまってるし街乗り領域でも何とか使える位になっているのはたいしたものだと思う。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/19(木) 12:11:47.32ID:u+hv7oOQ0 GT3の9000まで回るエンジンは世界最高峰のNAエンジン
低速トルクが厚いエンジンなんて要らないよ
低速トルクが厚いエンジンなんて要らないよ
814! 警備員[Lv.16]
2024/12/19(木) 12:32:32.16ID:a5M9Bo5U0 ま、持ってる人は売らずに大事にした方がいい
815名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/19(木) 15:07:25.02ID:Te1m10jX0 黒のリアスポイラーwww
パトカーに高級外車を衝突 迷惑運転も繰り返す 公務執行妨害などの罪で会社役員の男(58)を起訴 函館地検(HBCニュース北海道)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc04972f6c6096f295e15cec87eb2d55705e69e3
パトカーに高級外車を衝突 迷惑運転も繰り返す 公務執行妨害などの罪で会社役員の男(58)を起訴 函館地検(HBCニュース北海道)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc04972f6c6096f295e15cec87eb2d55705e69e3
816名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/19(木) 18:28:13.32ID:/ci7jpQ50 >>788
〉開発費けちってる
〉5年前のエンジンをECUだけ変えて下級グレードに積むんだからね
5年以内のスパンで市販の同一車種向けに新規エンジンをリリースしてる自動車メーカーがあるなら教えてくれよ
〉開発費けちってる
〉5年前のエンジンをECUだけ変えて下級グレードに積むんだからね
5年以内のスパンで市販の同一車種向けに新規エンジンをリリースしてる自動車メーカーがあるなら教えてくれよ
2024/12/19(木) 19:34:07.66ID:9vxykvoy0
開発費けちりのNo.1はマカンやろ
2024/12/19(木) 19:51:44.95ID:dB/iLvpv0
>>815
アタマカブリオレ
アタマカブリオレ
2024/12/19(木) 21:28:49.65ID:BiyR1WrH0
本当に相場が下がってきてうれしい
メンテナンスに金まわせる
メンテナンスに金まわせる
2024/12/19(木) 23:21:55.71ID:yPW0rqSD0
>>807
トヨタにスポーツカーってこの70年間全くないって
レーシングスペックのGT4とか例に出してるけど
市販車とは全く別物でしょ
せいぜい大昔の2000GTだけスポーツだがあれはあれでYAMAHA謹製
まともに日常使い出来るスポーツカー、信頼性の高い工業製品ってポルシェしかないよな
与太もビムコも所詮箱車、そういうのは昔も今もスポーツカーとは呼ばないよ
アスペやLDには解らないだろうな
トヨタにスポーツカーってこの70年間全くないって
レーシングスペックのGT4とか例に出してるけど
市販車とは全く別物でしょ
せいぜい大昔の2000GTだけスポーツだがあれはあれでYAMAHA謹製
まともに日常使い出来るスポーツカー、信頼性の高い工業製品ってポルシェしかないよな
与太もビムコも所詮箱車、そういうのは昔も今もスポーツカーとは呼ばないよ
アスペやLDには解らないだろうな
821名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/20(金) 06:33:10.53ID:tdlsV0YW0 アスペLDとすぐ言うやつ特定
822名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/20(金) 07:22:31.78ID:LxTvZUtA0 おじいちゃんって昔のモータージャーナリストの受け売りで語るから分かりやすいよね
ヨーロッパ車至上主義で知識が硬直してる
ヨーロッパ車至上主義で知識が硬直してる
823名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/20(金) 08:31:41.44ID:23Cm0xGP0 NSXはポルシェも超えたから無かったことになってんだな
824! 警備員[Lv.12][芽]
2024/12/20(金) 09:11:34.55ID:e1Qy89x80 >>820
やっぱ分かってないな。スポーツカーの定義みたいな話になってるし
国産でWRCマニュファクチャラーズ4連覇した車はトヨタが初だし同種の車で世界で競合がいない
しかも純トヨタの開発(旧ランエボエンジニア引き抜いたらしいが)
モータースポーツって観点なら世界に誇れる実績だ
ロードを走るクーペだけがスポーツカーじゃない
ランエボみたくコンペティションカーって言えばいいのか?
911ダカールでもラリー競技でGRヤリスには勝てん
こういう実績を認められないのは昔の固定観念が強過ぎる老人の特徴
ここで眼中無いとか言ってる奴なんか走っても勝てないどころか売ってももらえないわ
俺は現ポルシェ乗りだしGRヤリスは納車待ち状態
無知に知ったかされるとイラつくんだよ
やっぱ分かってないな。スポーツカーの定義みたいな話になってるし
国産でWRCマニュファクチャラーズ4連覇した車はトヨタが初だし同種の車で世界で競合がいない
しかも純トヨタの開発(旧ランエボエンジニア引き抜いたらしいが)
モータースポーツって観点なら世界に誇れる実績だ
ロードを走るクーペだけがスポーツカーじゃない
ランエボみたくコンペティションカーって言えばいいのか?
911ダカールでもラリー競技でGRヤリスには勝てん
こういう実績を認められないのは昔の固定観念が強過ぎる老人の特徴
ここで眼中無いとか言ってる奴なんか走っても勝てないどころか売ってももらえないわ
俺は現ポルシェ乗りだしGRヤリスは納車待ち状態
無知に知ったかされるとイラつくんだよ
825! 警備員[Lv.12][芽]
2024/12/20(金) 09:18:37.06ID:e1Qy89x80 CARWOWのマットが惚れ込んで買った車が992.1GT3RSとGRヤリス、ジムニーシエラだ
車音痴の癖に名前だけで911乗ってるような奴がこれらの車を批判する権利も無いわ
車音痴の癖に名前だけで911乗ってるような奴がこれらの車を批判する権利も無いわ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/20(金) 09:22:55.88ID:pi2twz7U02024/12/20(金) 11:21:57.41
書き込み見てると
ブランディングの大切さを実感するよな
ブランディングの大切さを実感するよな
2024/12/20(金) 11:22:51.28
S54のCLSだけどオーバーホールしてるよ
本国ドイツだけども
死ぬまで抱えとく
本国ドイツだけども
死ぬまで抱えとく
2024/12/20(金) 11:23:48.20
すまんcslね
2024/12/20(金) 12:00:38.83ID:RFbYjJXH0
>>828
S54最高だな。
下はちょっとガサツな回り方するけど上の気持ちよさ、盛り上がりは最高。音も非常に良い。
今の時代こんないいエンジンはなかなか無いので992.2GT3手に入ったら一生持っていようと思う。
S54最高だな。
下はちょっとガサツな回り方するけど上の気持ちよさ、盛り上がりは最高。音も非常に良い。
今の時代こんないいエンジンはなかなか無いので992.2GT3手に入ったら一生持っていようと思う。
2024/12/20(金) 15:16:44.81ID:/rFV7ePs0
ヤリスとか('・c_,・` )プッ
3気筒は合理的なのかな 振動消せないし
非効率でも12気筒は崇高
ブースト0.5しか上がらない車欲しいのか
デザインとか国産車全てがおかしいって
キモい車よく乗れるな
アルヴェル?はぁ?
3気筒は合理的なのかな 振動消せないし
非効率でも12気筒は崇高
ブースト0.5しか上がらない車欲しいのか
デザインとか国産車全てがおかしいって
キモい車よく乗れるな
アルヴェル?はぁ?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/20(金) 15:42:40.42ID:r6EQ2llI0 また痛々しいのが出て来たな
ヤリスはヒヨコまんじゅうみたいで不細工だし内装も貧相な癖にアルファード並の価格だが買う層はそんなもんどうでもいい
ポルシェもそうだが走りが全てだ
見た目は大事だがセカンドサードならどうでもいい
乗れもしない癖に気筒数やスペックだけで満足してる老害より100倍マシ
あとブーストは0.5じゃなく1.8だ。煽るなら予習くらいしとけ
ヤリスはヒヨコまんじゅうみたいで不細工だし内装も貧相な癖にアルファード並の価格だが買う層はそんなもんどうでもいい
ポルシェもそうだが走りが全てだ
見た目は大事だがセカンドサードならどうでもいい
乗れもしない癖に気筒数やスペックだけで満足してる老害より100倍マシ
あとブーストは0.5じゃなく1.8だ。煽るなら予習くらいしとけ
2024/12/20(金) 15:47:45.62ID:ni4LVQtT0
834名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/20(金) 16:03:24.22ID:r6EQ2llI0 >>833
それ、セーフモードな
低回転多用するとECUがそれに呼応する
たまに回す必要はあるらしいが、0.5が半分なんてデタラメ言うな
ソース出してみろよ妄想じーさん
てか、元々>>788から始まったトヨタ話だがスレ違いをここで続けるのは流石にアカン
場所変えようぜ。
ここにしようか
★車が大好きですがトヨタだけはダメ。★
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700751065/
それ、セーフモードな
低回転多用するとECUがそれに呼応する
たまに回す必要はあるらしいが、0.5が半分なんてデタラメ言うな
ソース出してみろよ妄想じーさん
てか、元々>>788から始まったトヨタ話だがスレ違いをここで続けるのは流石にアカン
場所変えようぜ。
ここにしようか
★車が大好きですがトヨタだけはダメ。★
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700751065/
835名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/20(金) 16:34:34.28ID:HlZ37E4u0 凄い紳士的だが誘導スレのセンスがw
836名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/20(金) 17:14:28.35ID:eytXOiCC0 我々ポルシェ乗りは日本車なんか乗ったことがことがないのでトヨタがどうしたとか言われても訳がわからない方ばかりだろう
2024/12/20(金) 17:19:40.88ID:MfptgMCl0
王道のレスだ!
838名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/20(金) 17:23:51.50ID:r6EQ2llI0 あのさぁ、斜陽の日本で最後の砦のメーカーだぞ
トヨタコケたら日本全体が沈む
そしたらポルシェも乗れなくなるっちゅうねん
トヨタコケたら日本全体が沈む
そしたらポルシェも乗れなくなるっちゅうねん
2024/12/20(金) 17:35:19.51ID:MfptgMCl0
それってトレーダー目線でしょ
普通人には与太どうなろうが何も関係ない
いい車を世界から選択するだけ
与太、BEVとか水素とかちゃんとしろって
開発するならするで責任もてよと会長殿に言いたい
普通人には与太どうなろうが何も関係ない
いい車を世界から選択するだけ
与太、BEVとか水素とかちゃんとしろって
開発するならするで責任もてよと会長殿に言いたい
840名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/20(金) 17:49:49.92ID:s3kbsd2i0 >>839
何言ってんの?経済音痴?
トヨタ関連会社が何万社あると思ってんの?
自分が仮に起業者や自営で直接関係なくても傾けば影響及ぶって事すら分からんの?
そして日本への優先順位が下り輸入量も減らされて益々ポルシェが買い辛くなる
BEVや水素は全く興味無いなぁ
何言ってんの?経済音痴?
トヨタ関連会社が何万社あると思ってんの?
自分が仮に起業者や自営で直接関係なくても傾けば影響及ぶって事すら分からんの?
そして日本への優先順位が下り輸入量も減らされて益々ポルシェが買い辛くなる
BEVや水素は全く興味無いなぁ
2024/12/20(金) 18:41:13.85ID:7ew+UL9i0
992.1のgtsで2400から2500万くらいの中古を買うか、992.2のSを来月オーダーすべきか悩む。。
992.2のベースは大人しいって言われてるし。
992.2のベースは大人しいって言われてるし。
2024/12/20(金) 18:42:52.12ID:0tuoivng0
.1GTSが間違いないと思われます
843名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/20(金) 18:47:07.05ID:zyyYDBS30 6月初めにオーダーしたけど、まだ何の音沙汰もないよ。
2024/12/20(金) 18:53:39.11ID:0tuoivng0
>>843
デポ何%入れたん?
デポ何%入れたん?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/20(金) 19:01:15.68ID:n0uTBhF10 VWみたいにポルシェも労働者ストとかしないのかな
2024/12/20(金) 19:05:18.27ID:xYF/r2ql0
>>845
その辺の資本関係がよく分からないけど、ランボはすんげーホワイト企業で行政から表彰されたんだっけ?
ポルシェもブランド力は確立されてるしカイエンマカンも人気だし、新型911はひとまず完売になってるし、不調とは縁がないように感じるがどうなんかな。
ただEVが中国に押されてヤバいって話はあるよね。
その辺の資本関係がよく分からないけど、ランボはすんげーホワイト企業で行政から表彰されたんだっけ?
ポルシェもブランド力は確立されてるしカイエンマカンも人気だし、新型911はひとまず完売になってるし、不調とは縁がないように感じるがどうなんかな。
ただEVが中国に押されてヤバいって話はあるよね。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/20(金) 20:19:57.37ID:cKBq0YLo0 ポルシェが6ストロークのエンジン燃焼機構の特許を出したらしい。内燃機関を成長させようとする心意気が良い。
2024/12/20(金) 20:29:52.36ID:HePVfcJ60
6ストは10月くらいよね
ここでも一瞬話題に上がったような
ここでも一瞬話題に上がったような
2024/12/20(金) 20:39:35.92
850名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/20(金) 22:19:28.19ID:Q7IedNi80 >>841
Sって7月じゃないの?
Sって7月じゃないの?
2024/12/20(金) 22:29:53.17ID:wykPi7JL0
>>841
あなたが今60歳なら、911をスポーツカーとして楽しめる時間は10年ほどしかありません。
何年かかるか分からない992.2Sに2300万出すより、間違いなくすぐに乗れる2500万の中古992.1GTSを選んだ方が幸せになれるのは明らかではないでしょうか?
当然50歳ならまた話は別ですが。
あなたが今60歳なら、911をスポーツカーとして楽しめる時間は10年ほどしかありません。
何年かかるか分からない992.2Sに2300万出すより、間違いなくすぐに乗れる2500万の中古992.1GTSを選んだ方が幸せになれるのは明らかではないでしょうか?
当然50歳ならまた話は別ですが。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/20(金) 22:54:34.25ID:eytXOiCC0 >>841
完全バランスの大排気量フラット6NAが奏でる官能的なサウンドを堪能できる992GT3をお勧めします
完全バランスの大排気量フラット6NAが奏でる官能的なサウンドを堪能できる992GT3をお勧めします
2024/12/20(金) 22:58:57.86ID:e1Qy89x80
もう買えねーだろ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/20(金) 23:29:18.71ID:eytXOiCC0 低走行の良質な中古が沢山出回ります
855名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/21(土) 00:38:40.60ID:NtxoLgry0856dongri
2024/12/21(土) 00:39:46.32ID:b9FqS1kb0 992.2GTSの情報一切ないね。
どうなることやら。
キャンセルしたらデポもどるパターンじゃないかい。
これ。
どうなることやら。
キャンセルしたらデポもどるパターンじゃないかい。
これ。
2024/12/21(土) 01:24:46.35ID:cQ5+mWsV0
バッテリがダメなんだっけ?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/21(土) 08:12:30.70ID:q4t9hq9x0 >>846
そのうち中華傘下になるんだろうかね?
そのうち中華傘下になるんだろうかね?
2024/12/21(土) 08:18:36.60ID:L4KTqPIg0
それだけはやめて
2024/12/21(土) 09:27:20.18ID:xf2HTh810
社名はPORSCHINAに変わります
861名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/21(土) 10:26:45.64ID:nwyEsyZV0 >>859
VWもアウディもポルシェも経営やばそうwww
最悪ポルシェはブランド力あるから中華かベトナムかインドあたり買ってくれるでしょう。
もう日米欧で車作るなんて無理だよ
テスラはIT企業だしフェラーリ、ランボルギーニはブランド品だから生き残るでしょう
ランボルギーニやフェラーリは親会社がルイヴィトンになっても驚かないわ
VWもアウディもポルシェも経営やばそうwww
最悪ポルシェはブランド力あるから中華かベトナムかインドあたり買ってくれるでしょう。
もう日米欧で車作るなんて無理だよ
テスラはIT企業だしフェラーリ、ランボルギーニはブランド品だから生き残るでしょう
ランボルギーニやフェラーリは親会社がルイヴィトンになっても驚かないわ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/21(土) 10:29:33.36ID:Kr8QCEy/0 トヨタ以外のHVは地雷でしょ。
2024/12/21(土) 10:42:08.37ID:XipFDPcv0
ポルチナ、なんかエロいな
2024/12/21(土) 14:26:38.13ID:0TepJCDg0
カーセンサーにでてるタルガ4、車検27.11のやって992.2なの?
865sage
2024/12/21(土) 14:57:14.46ID:IfqQkZ7G0 >>861
ポルシェの経営は絶好調だったけど、VWの持ち株が大損失で想定以上の赤字。
ポルシェの経営は絶好調だったけど、VWの持ち株が大損失で想定以上の赤字。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/21(土) 15:56:32.45ID:nwyEsyZV0 中国の高級EVブランド「ZEEKR」を知っておこう
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/5944d6b7bd7bd7078024a6e0e9a8b70dcb9ddd46/?mode=top
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/5944d6b7bd7bd7078024a6e0e9a8b70dcb9ddd46/?mode=top
867名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/21(土) 17:36:47.62ID:tp5XyCcG0 >>861
クルマ音痴の次は経済音痴か
クルマ音痴の次は経済音痴か
868名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/21(土) 20:05:22.22ID:igeYq3Zr0 2.2GTS本国でも納車されてないんだろうね
素カレラ、T、GT3だけフル生産すれば良いじゃん
素カレラ、T、GT3だけフル生産すれば良いじゃん
2024/12/21(土) 21:20:58.96ID:FHpkbzzW0
スポーツカーは全部中国のハイパーEVに持ってかれるよ
スポーツカーメーカーはぜんぶ低スペックになって終わる
スポーツカーメーカーはぜんぶ低スペックになって終わる
870名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/21(土) 21:40:07.68ID:IJ1IryVT0 >>852
触媒コンバータが4個、GPFが2個も付いたら官能的も糞もねーだろ
触媒コンバータが4個、GPFが2個も付いたら官能的も糞もねーだろ
2024/12/21(土) 22:55:50.72ID:cQ5+mWsV0
T-HEVグレード出せないのかねぇ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/21(土) 22:59:03.37ID:06lwl9lS0 >>870
ほんそれ
981ボクスターから992.2来月納車で乗り換えるけど、この前PCで試乗して全く良さがわからんかった
運転してて純粋なポルシェ車って感じがしないんだよね
ワーゲンかアウディの最上級感。。
ほんそれ
981ボクスターから992.2来月納車で乗り換えるけど、この前PCで試乗して全く良さがわからんかった
運転してて純粋なポルシェ車って感じがしないんだよね
ワーゲンかアウディの最上級感。。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/21(土) 23:14:57.22ID:b9FqS1kb0 カーセンサー992.1二週間前と同じ430台。
値段は落ちてるのに1台も売れてないんだが、、、。
値段は落ちてるのに1台も売れてないんだが、、、。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/21(土) 23:16:04.16ID:QUyQfSqf0 ポルシェも売れなくて大規模なリストラがありそうという話が出てきてるね
コロナ後ペースが戻ったと思ったがまたどうなるか分からないね
コロナ後ペースが戻ったと思ったがまたどうなるか分からないね
875! 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/21(土) 23:20:34.25ID:tR2dwaoh0 ここ10年右肩上がりで順調でしたやん
876名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/22(日) 01:23:02.61ID:b46sywRi0 だからってこれから10年無事とは限らない
877名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/22(日) 01:28:02.99ID:4jKoPORy0 YouTubeを見た限りでは、車内音のボリュームは前期の方が大きい
ただ、踏んだ時の前期のガーっていう雑味があるサウンドに対して、後期はそれがなくなって聴きたい部分だけが抽出された音のようにも聴こえる
ただ、踏んだ時の前期のガーっていう雑味があるサウンドに対して、後期はそれがなくなって聴きたい部分だけが抽出された音のようにも聴こえる
878名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/22(日) 01:46:16.93ID:AnKZVVhF0 どうでも良いんじゃね
それしか買えない上にポルシェの最適解ならば、過去はポルシェの最適解が結局正解なんだからさ
凡人の我々には分かるまい
それしか買えない上にポルシェの最適解ならば、過去はポルシェの最適解が結局正解なんだからさ
凡人の我々には分かるまい
879名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/22(日) 08:27:04.40ID:tmRpvkXn0 ポルシェは破綻して中華に買われて欲しい
880名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/22(日) 09:44:49.10ID:9LOKBV/K0 1930年代から引きずっている時代遅れの水平対向エンジンから中国の最先端のパワートレインへの変革だね
881! 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/22(日) 09:53:16.46ID:JfFyoo4a0 このスレにもシナ人がいんの?
シナ車なんて乗りたい日本人がいる訳ねーだろ
シナ車なんて乗りたい日本人がいる訳ねーだろ
2024/12/22(日) 10:06:08.77ID:R4x9skdb0
そういえば最近のボルボは余り見かけないな
883名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/22(日) 10:17:03.60ID:fDtiBizf0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/22(日) 10:43:03.43ID:fTKk0rvY0 そこで型落ち991.1乗りが颯爽と再登場
885名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/22(日) 11:26:02.61ID:6FtXqLDu0 コンビニに突っ込み頸椎骨折で呆気なく退場
2024/12/22(日) 12:57:32.67ID:i6LHHwx20
みんな
887名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/22(日) 13:49:42.46ID:5A82M+Om0 中華すごい
俺すごい
俺すごい
2024/12/22(日) 15:59:49.75
日本ももう冬休みか
889名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/22(日) 16:41:50.56ID:lBv9sEce0 年末年始に夫婦で美味しいもの食べに行こうと思ってるのにどの店も休みって言われる
働き方改革の影響が広がってるようだ
働き方改革の影響が広がってるようだ
890名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/22(日) 17:06:04.54ID:3vjMvcaC0 "働かなくても良い時間"を増やしただけの
働き方改革(笑)
働き方改革(笑)
891名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/22(日) 17:25:00.63ID:hkuRBEdF02024/12/22(日) 17:25:54.74
>>888
お、相模原で集団ストーカーしてるキモオタが湧いてるな
お、相模原で集団ストーカーしてるキモオタが湧いてるな
893名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/22(日) 18:49:49.52ID:cxNI5F4R0 衰退途上国ニッポンで働き方改革とは笑
894名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/22(日) 19:15:24.21ID:lPJcWup70 中華に傾倒し過ぎて
中華に嵌められるVW
中華に嵌められるVW
895名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/22(日) 19:15:41.85ID:CU9/Ru4k02024/12/22(日) 20:26:21.14ID:VV5ea7Vd0
ターボ乗るならポルシェターボ
微ターボ、ダウンサイジングターボじゃダメ
過給掛かった時の吸排気音や
気合いで踏むと4ドリとか
微ターボよりずっと楽しい
微ターボ、ダウンサイジングターボじゃダメ
過給掛かった時の吸排気音や
気合いで踏むと4ドリとか
微ターボよりずっと楽しい
897sage
2024/12/22(日) 20:41:38.27ID:i5obqgvA0 カレラとしては991.1が最後のNAだから区切りのモデルではある
GTSなんか中古車のほとんどが991.2で991.1はタマが少ないな
ま、992のオーナーからすれば懐かしい思い出のクルマに過ぎないんだけども
GTSなんか中古車のほとんどが991.2で991.1はタマが少ないな
ま、992のオーナーからすれば懐かしい思い出のクルマに過ぎないんだけども
898名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/22(日) 20:48:16.18ID:CoukZIMW02024/12/22(日) 20:56:45.71ID:MaSUEAsB0
どの世代の911にもいいところあるのは分かるんだけど、ここで991.1やたら推すのはちょっと
2.2GTSって納車進んでる...?
2.2GTSって納車進んでる...?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/22(日) 21:14:11.69ID:fDtiBizf0 最新が最善じゃなくなったから悩ましいのよ
992.1 GT3も値下がるから早く売れというYouTube出てたし
992.1 GT3も値下がるから早く売れというYouTube出てたし
901! 警備員[Lv.10][新芽]
2024/12/22(日) 22:06:15.72ID:PB5cLrcq0 992.1GT3が何で値下がりすんのよ?
992.2より性能上じゃん
そこがICEのピークだろ
992.2より性能上じゃん
そこがICEのピークだろ
902名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/22(日) 22:15:21.10ID:Ort707F20903名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/22(日) 22:21:45.88ID:9LOKBV/K0 やはり992はあのバサバサしたサウンドがなあ
ポルシェ本来の澄み切った高音を知ってしまうとどうしても違和感がある。
ポルシェ本来の澄み切った高音を知ってしまうとどうしても違和感がある。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/22(日) 22:40:43.30ID:fDtiBizf0 >>901
https://youtu.be/9Okm6JuxJ9c
台数大杉だからと
でも安くなるわけじゃないと
992.2GT3は生産期間短そうだから台数は少ないかもね
性能差は誤差
逆にローギアードでヨサゲじゃん
https://youtu.be/9Okm6JuxJ9c
台数大杉だからと
でも安くなるわけじゃないと
992.2GT3は生産期間短そうだから台数は少ないかもね
性能差は誤差
逆にローギアードでヨサゲじゃん
905! 警備員[Lv.11][新芽]
2024/12/22(日) 22:54:59.73ID:PB5cLrcq0 >>904
トルクダウンをギアショート化で補ったんでしょ
ポルシェはニューモデルの度にニュルタイム更新してきたが今回それが無いのがポルシェの苦しい胸の内に思える
確かに性能差は誤差だけでタイム更新が無かったのは今回初めてじゃないかな
今までが急激な性能アップ過ぎたってのもあるかも
トルクダウンをギアショート化で補ったんでしょ
ポルシェはニューモデルの度にニュルタイム更新してきたが今回それが無いのがポルシェの苦しい胸の内に思える
確かに性能差は誤差だけでタイム更新が無かったのは今回初めてじゃないかな
今までが急激な性能アップ過ぎたってのもあるかも
906名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/22(日) 23:03:45.22ID:cwi8XNg00 なんで無理に一番を決めようとして他モデルを上げ下げ論じる必要があるんだ?
良し悪しあるんだから各々の用途と技量にあったものに乗ればいいし、一つに絞れないなら複数所有すればいい
ここは992のスレなんだから、その情報交換をしようぜ
納車された人、試乗した人、PECでプログラム参加した人、ネットで記事動画漁ってる人、ニワカだエアーだ叩きあわないで好きに語ればいいよ
良し悪しあるんだから各々の用途と技量にあったものに乗ればいいし、一つに絞れないなら複数所有すればいい
ここは992のスレなんだから、その情報交換をしようぜ
納車された人、試乗した人、PECでプログラム参加した人、ネットで記事動画漁ってる人、ニワカだエアーだ叩きあわないで好きに語ればいいよ
2024/12/22(日) 23:07:38.91ID:bn6Ig0Qk0
992.1GT3RSが至高か
スワンネック余り好きじゃないんですよね…
スワンネック余り好きじゃないんですよね…
908名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/22(日) 23:51:25.40ID:AnKZVVhF0 NAならS/T
ターボならスポーツクラシックが至高
ライトウエイトRR MT だろ
ターボならスポーツクラシックが至高
ライトウエイトRR MT だろ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/23(月) 06:18:03.26ID:m+VxYH620910名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/23(月) 06:19:23.66ID:m+VxYH620 あら、ごめん
スワンネックタイプでない方ね
スワンネックタイプでない方ね
911名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/23(月) 07:55:52.84ID:7xuJh+wK0 EVと抱き合わせしか買えないとなると実質的に中古992.1の方がまだ安いのか
912sage
2024/12/23(月) 15:40:29.73ID:rg46LAJK0 個人的には素カブにMT設定してくれるだけでいいんだけど。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/23(月) 16:21:05.25ID:O2syEqSF0 中国EVのNIO、高級セダン販売開始−ポルシェやメルセデスに対抗
2025年に販売台数倍増を目指す中国の電気自動車(EV)の蔚来汽車(NIO)は、同社史上最も高額なモデルの販売を開始した。価格は78万8000元(約1690万円)からで、ポルシェの「パナメーラ」やメルセデス・ベンツ・グループの「Sクラス」などに挑むことになる。バッテリーをレンタルする場合の価格は66万元から。
2025年に販売台数倍増を目指す中国の電気自動車(EV)の蔚来汽車(NIO)は、同社史上最も高額なモデルの販売を開始した。価格は78万8000元(約1690万円)からで、ポルシェの「パナメーラ」やメルセデス・ベンツ・グループの「Sクラス」などに挑むことになる。バッテリーをレンタルする場合の価格は66万元から。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/23(月) 16:54:18.16ID:2HEb/5/C0 >>912
Tカブ行くしか無いですね。
Tカブ行くしか無いですね。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/23(月) 18:10:37.06ID:94i8DAN702024/12/23(月) 18:41:31.15ID:x+ps26MD0
>>913
ちゃ◯ころ製の情報なんか要らんがな
ちゃ◯ころ製の情報なんか要らんがな
917名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/23(月) 19:34:39.30ID:pp8TKqG+0918! 警備員[Lv.15]
2024/12/23(月) 20:54:02.39ID:BY/YmzLJ0 ポルシェの今までの集大成かつ頂点みたいな車だし
919名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/23(月) 21:00:17.90ID:SeJTkPpC0 もう5000万切ってるのが出てきたね
GT2RSの方が希少価値高そう
GT2RSの方が希少価値高そう
2024/12/23(月) 22:21:18.47ID:pnlTLTZ30
そりゃGT2RSは5分の1くらいしか存在しないし...
2.2GT2RS出てもT-HEVだろうから鉄板だろうね
2.2GT3RSが出たとしてもパワーダウン確実もしくはここで出ていたターボだろうからなぁ
1.2GT2RSと2.1GT3RSが純ICEでは最高到達点になりそう
2.2GT2RS出てもT-HEVだろうから鉄板だろうね
2.2GT3RSが出たとしてもパワーダウン確実もしくはここで出ていたターボだろうからなぁ
1.2GT2RSと2.1GT3RSが純ICEでは最高到達点になりそう
921名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/23(月) 23:17:23.54ID:nWUww5630 2.2RSは見た目がスーパーカーの域ですから買うまでの情熱と納車直後の高揚感はあったのですが、所有してしばらくしたら感情にズレが出てくるんだよね
サーキット専用車じゃない限りあの派手さは心身共に若さが無いとなかなか乗れなくなり3000キロ乗った所でギブアップした。
サーキット専用車じゃない限りあの派手さは心身共に若さが無いとなかなか乗れなくなり3000キロ乗った所でギブアップした。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/24(火) 01:01:51.38ID:dAnUuNAb0 すみません
間違えました992.1RSの事です。
間違えました992.1RSの事です。
2024/12/24(火) 01:14:35.95ID:AcMITyDG0
公道を走るのがメインならTuring Packageのほうが良いんじゃないっすかね
924名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/24(火) 01:49:18.59ID:5T4XCtha0 そういうことにして利鞘を稼ぐのですね
925名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/24(火) 02:13:51.42ID:dAnUuNAb02024/12/24(火) 02:25:51.10ID:pwzfkLmM0
ちゃんと申告しててえらい、当然のことなんだけど
927名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/24(火) 10:33:15.48ID:xyzp/XLu0 www
最大市場で苦戦の独ポルシェ、「中国で従業員の3割削減を計画」の報道を否定
最大市場で苦戦の独ポルシェ、「中国で従業員の3割削減を計画」の報道を否定
928名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/24(火) 10:38:03.68ID:51feQTqJ0 高級車全然売れてないらしいな
枠日本に回して
枠日本に回して
2024/12/24(火) 11:15:24.68ID:Qm7KAS0b0
最大はアメリカであるべきなんじゃないの
スケベ買いはあかんわ
スケベ買いはあかんわ
2024/12/24(火) 12:22:41.68ID:vIPijt8i0
ゲタ代わりに使うんだしカレラでいいけどなー
931名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/24(火) 12:33:30.36ID:HAFRJ6BG0 現行型が前提ですけどベースカレラを普段着みたく使用してる人に逆に余裕を感じるものです。はい。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/24(火) 17:24:26.22ID:Slmb3wM/0 ポルシェからのメールウザいw
2024/12/24(火) 18:13:41.91ID:/pGE8EQC0
今年の卓上カレンダー良かったんだけど来年のは無いのかな?
もらってないだけかな
もらってないだけかな
934名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/24(火) 19:19:28.57ID:k3S79bGg0 ただで貰っといて悪いが卓上カレンダーいらね〜
935名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/24(火) 19:34:51.37ID:WN9DrEYt0 そもそもノベルティにいる物なんてほぼない
936名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/24(火) 19:50:42.96ID:XQ+TeW7t0 >>933
乞食ですか?
乞食ですか?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/24(火) 20:16:49.91ID:1izG65Xu0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/24(火) 20:35:38.98ID:5b+im6dR0 >>934
何年か以前に、「アウディの赤パン先生」ってのが居てだな・・・
何年か以前に、「アウディの赤パン先生」ってのが居てだな・・・
2024/12/24(火) 21:28:41.66ID:qiXQioHU0
1月のPEC MMのテーマは911っつーから久々に行ってくっかな
940名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/24(火) 21:43:33.94ID:5T4XCtha0 早めに高値で売り抜けた方はやはり違う
さすがは投資のプロだ
さすがは投資のプロだ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/24(火) 22:02:49.15ID:DwdYtEl90 来年のカレンダーは箱が段ボールみたいな素材になってるぞww
いくらディーラーのノベルティとはいえなんかポルシェの景気の悪さを感じてしまうよ
いくらディーラーのノベルティとはいえなんかポルシェの景気の悪さを感じてしまうよ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/24(火) 22:18:20.54ID:LtWH7kzr0 GTSの割当きた人ちらちらでだしたね。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/24(火) 22:43:20.49ID:80Eksw530 TYD通知来てるね
2024/12/25(水) 11:22:04.68ID:Ub3K7YhI0
GT4RSの中古価格2500万〜ぐらいまで下がってきたね、ほぼ新車時価格なのでは
2024/12/25(水) 11:45:00.45ID:kgX7LYp/0
GT4RS狙ってて観察してるけど2000万円超えの車の動き鈍くなったよね
一巡したか金利が一頃より上がったからか
一巡したか金利が一頃より上がったからか
2024/12/25(水) 11:52:57.27ID:wqfZJNuV0
4RSは万キロ前後が2200くらいになったら仕留めたいね
947! 警備員[Lv.18]
2024/12/25(水) 12:29:20.16ID:Ca2xeOZH0 今カーセンサー見に行ったけど、その2500万円台のやつはノーマルシートでロールケージも無いしヘッドライトはキセノンでTVチューナー付けて電装系弄ってるからでは?
この条件だと流石に値段は下がる
この条件だと流石に値段は下がる
948名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/25(水) 12:56:35.31ID:UMgSREAi0 RSスパイダーは3500万なんだな
走行35kmって新車納車時そのままで即転売ってどうなの?
走行35kmって新車納車時そのままで即転売ってどうなの?
2024/12/25(水) 13:06:28.86ID:Ub3K7YhI0
2024/12/25(水) 13:10:59.96ID:kgX7LYp/0
タイカン欲しい人目線で考えると新鮮ね
なんとなくセールスの話に乗っかって買った車でプレ値ついたラッキーみたいな
お金持ちかつ車に興味無しだとあり得るのか
なんとなくセールスの話に乗っかって買った車でプレ値ついたラッキーみたいな
お金持ちかつ車に興味無しだとあり得るのか
951名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/25(水) 13:17:34.13ID:UMgSREAi0 そんな人にRSの枠渡す?
もしそうなら本当にRS欲しくて外れた人が可哀想
もしそうなら本当にRS欲しくて外れた人が可哀想
952名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/25(水) 13:27:19.33ID:egyYPpuk0 RSとGTSって未だ買えるんじゃ無いの?
953sage
2024/12/25(水) 13:44:55.68ID:7CPPvRGy0 みんなあの羽根がドーン!好きだよね。
ぶっちゃけ格好悪くない?
ぶっちゃけ格好悪くない?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/25(水) 14:24:11.29ID:YtcOty3f0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/25(水) 19:00:14.04ID:0mty69Zk0 ブログの奴T速攻転売してるから
重みありますね笑😆
重みありますね笑😆
2024/12/25(水) 19:34:51.72ID:U+1OrrZF0
どうでもいいけどタイカンの中古車市場も酷いことになってんね
2024/12/25(水) 19:45:40.55ID:uoeugoXm0
どうでもいい
958名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/26(木) 03:35:06.18ID:FPp3JS9n0 992.1のタルガ4GTS(新車)、近日中に納車予定です
まさかタルガ4GTSに乗れるとは思ってもいませんでした。
まさかタルガ4GTSに乗れるとは思ってもいませんでした。
2024/12/26(木) 03:40:35.22ID:tkfbwUTV0
>>958
おめいろ
おめいろ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/26(木) 03:42:37.94ID:FPp3JS9n0 >>959
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2024/12/26(木) 08:01:06.58ID:mTGrPwRg0
>>958
初911?
初911?
2024/12/26(木) 09:07:46.78ID:iBlEANe90
963名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/26(木) 09:32:56.20ID:Q87njDxv0 みんな脱税して経費で買ってるの?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/26(木) 09:46:38.33ID:FPp3JS9n0 >>961
マカンのベース→911タルガ4GTSです
マカンのベース→911タルガ4GTSです
965名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/26(木) 09:47:57.80ID:FPp3JS9n0 >>962
カタログカラーのホワイト(有償)です
カタログカラーのホワイト(有償)です
966名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/26(木) 09:49:05.64ID:FPp3JS9n0 >>963
マカンの減価償却が終わってないから、タルガは経費計上しません
マカンの減価償却が終わってないから、タルガは経費計上しません
2024/12/26(木) 09:49:43.69ID:Yc6iVh0D0
2024/12/26(木) 09:53:40.10ID:5pMu4g620
969名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/26(木) 10:09:57.61ID:FPp3JS9n0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/26(木) 10:12:07.16ID:FPp3JS9n02024/12/26(木) 10:25:19.79ID:iBlEANe90
2024/12/26(木) 10:29:40.26ID:mTGrPwRg0
2024/12/26(木) 10:59:40.13ID:cO0Dez9h0
貴重なオーナーさんだ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/26(木) 12:20:57.55ID:2HrNhvfH0 911www
ポルシェ911を圧倒するのに半額以下!BYDがベンツと約640万円で956psの電動ハイパーカーを共同開発中
ポルシェ911を圧倒するのに半額以下!BYDがベンツと約640万円で956psの電動ハイパーカーを共同開発中
2024/12/26(木) 13:16:04.96ID:OuFQJT3i0
2024/12/26(木) 13:22:03.06ID:H9eN4LoF0
977名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/26(木) 14:29:22.86ID:6BhyHZYo0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/26(木) 14:34:18.85ID:2HrNhvfH0 >>976
そのうちポルシェ中共製になるんじゃない?
そのうちポルシェ中共製になるんじゃない?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/26(木) 14:54:06.38ID:FPp3JS9n0 >>971
ありがとうございます
ありがとうございます
2024/12/26(木) 15:25:12.89ID:7kkRftDA0
BYDの速いやつが事故ってシートがぶっ壊れてるの見るといくらパフォーマンス良くても買えない
981名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/26(木) 15:36:30.56ID:6ApY+Zb90 ただの燃料投下にみんな親切だなw
982名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/26(木) 15:50:01.52ID:56xV3Jt10 年明けの1月7日にカレラS発表。
2024/12/26(木) 16:02:48.53ID:iBlEANe90
おー、ついに.2Sくるか
ターボも同時かな
ターボも同時かな
984名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/26(木) 16:13:02.40ID:2HrNhvfH0 ファーウェイの自動車部門「分離独立」で目指す先 スマートカー向け「巨大部品メーカー」が誕生か(東洋経済オンライン)
985名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/26(木) 16:32:06.14ID:vazfZ5Jc0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/26(木) 17:09:19.77ID:2HrNhvfH0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/26(木) 17:11:04.11ID:x14vAHLo0 >>974
支那っていう時点でない(ヾノ・∀・`)ナイナイ
支那っていう時点でない(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2024/12/26(木) 17:48:47.41ID:jFPF2gx/0
989名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/26(木) 18:19:41.59ID:FPp3JS9n0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/26(木) 18:35:01.05ID:ZXJDvbiC0 次スレよろしく
立てられなかった
立てられなかった
991名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/26(木) 19:17:44.76ID:5CROA2Gc0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/26(木) 19:24:10.05ID:1FvVmxMI0 992はワイが貰ったー!
993名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/26(木) 20:03:20.29ID:vi5EmaT40 既にみんな持ってる
2024/12/26(木) 20:08:00.68ID:xbzteymB0
993は空冷界隈のゴミ
2024/12/26(木) 20:18:57.28ID:Bbqdy4Bq0
2024/12/26(木) 20:20:07.75ID:S3Ji3qhT0
なんだろ
バカなのかな…
バカなのかな…
997名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/26(木) 21:00:41.56ID:qCis2R9d0 992GT3RS最高!
2024/12/26(木) 21:02:22.80ID:18Wwvap30
素かTか
まだ注文できんのかな?
まだ注文できんのかな?
999名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/26(木) 21:18:03.92ID:vi5EmaT40 質問いいですか?
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/26(木) 21:28:46.51ID:VOWRk1t00 1 0 0 0
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 5時間 17分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 5時間 17分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【長野】米価抑制で5キロ2千円台も 小泉農相 [少考さん★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】第三者委員会 中居正広氏代理人弁護士あてに回答 性暴力断定の証拠は「開示を差し控えます」理由は「守秘義務のため」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジ第三者委員会 中居正広氏の性暴力認定は適切 [ひかり★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★5 [おっさん友の会★]
- 女性が「住みたい街」ランキング2025(首都圏版)。高円寺や荻窪を抑えた1位は“あの駅” [少考さん★]
- 福島の土、首相官邸で使うことに決定。アメリカ人「ヒェー。クレイジー、ジャップ」 [805596214]
- 「お米の正しい適正価格は5kg"2265円"」朝日新聞による試算で明らかに!石破首相が目指す三千円台とは程遠く… [339712612]
- 小泉進次郎、就任後即「コメ5キロ2990円」になった記事を投稿※ [256556981]
- 【速報】イスラエル大使館員2人が射殺され死亡 アメリカ [597533159]
- 【画像】高級マンションの粗大ゴミ、お宝だらけ💎 [632966346]
- 「祖国を守るために戦争に行く」日本の若者はたった13%で世界最低。諸外国は70%-80%、大丈夫かよこの国.. [512028397]