フロンクスを新車で購える資力の有無はもちろん、明治時代以降は社会生活の大前提となったリベラルアーツ(教養)について考える営みも大切にしたいところです
引き続き
IPアドレスを取得する目的のスレ立てはどうかと思うよ?
前スレ
【スズキ】フロンクス9台目【クーペSUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1729828474/
探検
【スズキ】フロンクス10台目【クーペSUV】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/16(土) 15:58:28.61ID:rzrqmZPa0
2024/12/07(土) 21:10:13.86ID:q8q45Vga0
スイフトとスイスポってヤリスとGRヤリスくらい違うだろしらんけど
559名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/07(土) 21:22:18.24ID:KSpDM2Is02024/12/07(土) 21:22:27.16ID:apFjbWFO0
そこまでは違わん
2024/12/07(土) 21:42:25.15ID:EF1v26m20
ハイオクなんてリッター10円くらいしか変わらんじゃん
年間3万キロくらい走るわけでもないのに気にする理由分からん
年間3万キロくらい走るわけでもないのに気にする理由分からん
2024/12/07(土) 21:49:21.18ID:GT/N4ZTx0
ド田舎でハイオク売ってないスタンドに入って驚愕したことがある
2024/12/07(土) 21:59:41.67ID:apFjbWFO0
>>558
先代スイフトRS1000ターボとスポーツを比較したとします。
排気量馬力で3~4割増しなんでスカイラインR32でrypeMとGTRくらいの差 。
一方、ただのヤリスとGRでは、同じくスカイラインR32で言うと、4気筒1800とGTRくらいの差
先代スイフトRS1000ターボとスポーツを比較したとします。
排気量馬力で3~4割増しなんでスカイラインR32でrypeMとGTRくらいの差 。
一方、ただのヤリスとGRでは、同じくスカイラインR32で言うと、4気筒1800とGTRくらいの差
2024/12/07(土) 22:19:56.31ID:hThqTXm/0
鍵閉めたらミラー勝手にとじる?
2024/12/07(土) 22:31:30.12ID:EF1v26m20
スイフト1Lターボってスイスポの完全下位互換な上に価格はほぼスイスポと変わらなくて
全く売れなくて秒でカタログ落ちした幻のグレードじゃん
全く売れなくて秒でカタログ落ちした幻のグレードじゃん
2024/12/07(土) 22:35:46.90ID:apFjbWFO0
スポーツは遅れがあったし。つなぎです
2024/12/07(土) 23:11:28.71ID:788Gy8BY0
日産はEVに舵きって余裕で逝っちゃったね
補助金が300万くらいてれば買う人増えるのにな
補助金が300万くらいてれば買う人増えるのにな
2024/12/07(土) 23:49:18.05ID:VlLVL5ei0
>>565
下位互換の意味を知らなくてワロタ
下位互換の意味を知らなくてワロタ
2024/12/08(日) 00:06:00.40ID:EJZ0W5CM0
>>562
毎回給油のときに
あぁレギュラーなら400円安かったのに、いや、でもちょっと速い車だから仕方ないよね一万キロ走っても7000円くらいしか違わないし
とか自分に言い訳することになるね。俺は嫌かな。
毎回給油のときに
あぁレギュラーなら400円安かったのに、いや、でもちょっと速い車だから仕方ないよね一万キロ走っても7000円くらいしか違わないし
とか自分に言い訳することになるね。俺は嫌かな。
2024/12/08(日) 00:26:41.45ID:BDUW24bx0
>>569
ハイオクはパワーアップだけじゃなくて燃費改善の効果もあるんだよ
実際スズキの1.0ターボのレギュラー対応エンジンで
レギュラーよりハイオクを入れたたときの方が燃費が良かった
ハイオクを入れたときの方が経済的になるかどうかはガソリン価格次第だけど
今はガソリンが高いからハイオクの方がガソリン代が安くなることも考えられる
まあスイスポはハイオク専用エンジンだから、脳内で「実はレギュラーより安いんだ」と思うしかないけどね
ハイオクはパワーアップだけじゃなくて燃費改善の効果もあるんだよ
実際スズキの1.0ターボのレギュラー対応エンジンで
レギュラーよりハイオクを入れたたときの方が燃費が良かった
ハイオクを入れたときの方が経済的になるかどうかはガソリン価格次第だけど
今はガソリンが高いからハイオクの方がガソリン代が安くなることも考えられる
まあスイスポはハイオク専用エンジンだから、脳内で「実はレギュラーより安いんだ」と思うしかないけどね
571名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 00:32:42.35ID:9Y2WQqvh0 結局のところフロンクスが一番無難っぽいな
2024/12/08(日) 00:36:43.50ID:KZtf/nBL0
スイスポはもう終わりみたいね
2024/12/08(日) 04:21:20.78ID:QP1TMns00
>>570
そらそうよ、ハイオク前提のエンジンにレギュラー入れたら仕方ない
それに加えて日本国内規格のレギュラーガソリンはオクタン価が低過ぎるという指摘
それに合わせて作られた日本車だったら発展途上国にそのまま輸出出来るというのは良いことなんだろうけど
そらそうよ、ハイオク前提のエンジンにレギュラー入れたら仕方ない
それに加えて日本国内規格のレギュラーガソリンはオクタン価が低過ぎるという指摘
それに合わせて作られた日本車だったら発展途上国にそのまま輸出出来るというのは良いことなんだろうけど
2024/12/08(日) 05:03:51.06ID:Sveaaxp90
なんでジャンルの違うスイフトなんかと比べんの?
お前らスズキしか買えんのかよ?w
お前らスズキしか買えんのかよ?w
575名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 05:27:03.61ID:hVHftWfl0 同じベースの車を比較してるだけでしょう
2024/12/08(日) 06:44:59.36ID:K8Zt4/WE0
この車ってCセグくらいの静粛性とか乗り心地ある?
2024/12/08(日) 07:05:27.26ID:ynQ3yZ8N0
軽に毛が生えたような車で300万円もするくせに口を揃えたように安い安いと連呼
インド産で1.5リッターエンジンだぞ
スズキに洗脳されてるだろ
インド産で1.5リッターエンジンだぞ
スズキに洗脳されてるだろ
2024/12/08(日) 07:18:40.05ID:mAeR1mVC0
2024/12/08(日) 07:25:01.18ID:g4eqF7s+0
2024/12/08(日) 07:36:28.85ID:K8Zt4/WE0
581名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 09:06:21.78ID:Tphd9Z/N02024/12/08(日) 09:48:40.76ID:3fN7SBAj0
スズキにしては高い
2024/12/08(日) 09:57:16.47ID:gGhHbBSc0
>>577
インド産だから安い、というのもあと何年続くか分からないよ?
むしろ…
ホンダの2輪組立工場みたいに、冷静に考えたら日本人の給与って安いから日本国内に工場を戻しました、なんて事態になりかねない
インド産だから安い、というのもあと何年続くか分からないよ?
むしろ…
ホンダの2輪組立工場みたいに、冷静に考えたら日本人の給与って安いから日本国内に工場を戻しました、なんて事態になりかねない
2024/12/08(日) 09:58:27.83ID:gGhHbBSc0
>>582
もしキザシがFMCして今も販売継続していたら、二代目キザシは実売価格いくらになってたと思う?
もしキザシがFMCして今も販売継続していたら、二代目キザシは実売価格いくらになってたと思う?
2024/12/08(日) 11:24:55.74ID:BDUW24bx0
>>573
途上国=オクタン価低い とは一概には言えないんだよね
インドやタイなんかでも標準的なのは欧州と同じで95RON、まあ実勢は多少低いかもしれないが
それからエタノール混合も普通に売られていてインドのスズキ車はおそらく全部E20は対応できてるはず
それに本当に経済性重視の人はCNG仕様に乗っていて、フロンクスにもインドではCNG仕様がある
つまりインド産の場合、インドでのカタログスペックは95RONガソリンの数値で、多少低オクタンのガソリンとか、エタノール混合とかにも対応できるようにエンジンはマッピングを持っている
だから日本ではレギュラー仕様として売ることができるわけだけど、ハイオクを入れたら出力が上がって、燃費も良くなる可能性があるということ
そういう意味で、レギュラーが低オクタン価だというガソリン事情とか、レギュラー仕様じゃないと売れないとか、日本は途上国と比べても遅れてる部分がある
途上国=オクタン価低い とは一概には言えないんだよね
インドやタイなんかでも標準的なのは欧州と同じで95RON、まあ実勢は多少低いかもしれないが
それからエタノール混合も普通に売られていてインドのスズキ車はおそらく全部E20は対応できてるはず
それに本当に経済性重視の人はCNG仕様に乗っていて、フロンクスにもインドではCNG仕様がある
つまりインド産の場合、インドでのカタログスペックは95RONガソリンの数値で、多少低オクタンのガソリンとか、エタノール混合とかにも対応できるようにエンジンはマッピングを持っている
だから日本ではレギュラー仕様として売ることができるわけだけど、ハイオクを入れたら出力が上がって、燃費も良くなる可能性があるということ
そういう意味で、レギュラーが低オクタン価だというガソリン事情とか、レギュラー仕様じゃないと売れないとか、日本は途上国と比べても遅れてる部分がある
2024/12/08(日) 11:31:19.36ID:fxJOveJY0
単体で見ると大きいなと感じるけど他と並ぶとやっぱコンパクトだな
ボンネットが低めだからかな
ボンネットが低めだからかな
2024/12/08(日) 11:36:56.10ID:KZtf/nBL0
インドで納車で現地に取りに行ったら安くしてくれる割引オプション出してくれればスレ民も大喜び
588名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 11:43:37.83ID:ii6qZ/sD02024/12/08(日) 11:58:17.08ID:3fN7SBAj0
590名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 12:00:58.46ID:Lt1opbn+0 WR-V、ロッキー、ライズ、ヤリスクロス、キックス
いろんなライバル車との比較動画を見たところ
用途やコンセプトの違いもあるから一概には言えないとはいえ
視聴者の感想含めた総合評価としてはどれもフロンクスに分があるな
いろんなライバル車との比較動画を見たところ
用途やコンセプトの違いもあるから一概には言えないとはいえ
視聴者の感想含めた総合評価としてはどれもフロンクスに分があるな
591名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 12:02:31.67ID:VE4N+A8c0 フリードハイブリッドの燃費って15切ってるしフロンクスの方がいいんだね
2024/12/08(日) 12:07:34.80ID:QP1TMns00
593名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 12:28:45.89ID:uWcdt9WR0 COTYでもフロンクス4位が意外って声が多いね
594名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 12:33:45.84ID:VL6fF53Y0 どれもパッとしない他車より圧倒的に注目されてたのにな
595名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 12:40:10.79ID:SJKnXNzM0 >>591
フリードはファミリー向けだし当然フロンクスよりスペックは落ちる
フリードはファミリー向けだし当然フロンクスよりスペックは落ちる
596名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 12:58:00.62ID:ve+YBgJq0 そんなインドに日本はGDP抜かれるのか
597名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 13:24:22.35ID:FH5Ue0nM0 ノートに乗り換えようか迷ったけど
e-POWERあまり評判良くないみたいだし割高だし
やっぱフロンクスにしようかな
e-POWERあまり評判良くないみたいだし割高だし
やっぱフロンクスにしようかな
2024/12/08(日) 16:02:45.77ID:cEcshbkO0
ラクロス買っときなよ
あれはいい車だ
あれはいい車だ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 17:09:54.37ID:9pZwFnxW0 カロクロはちょっとデカすぎるし運転しづらいのがなあ
車体に比べてパワー不足で維持費も掛かるし
車体に比べてパワー不足で維持費も掛かるし
2024/12/08(日) 17:16:05.44ID:CQ7bPOhK0
2024/12/08(日) 17:23:23.62ID:FpBVHN120
カロクロが選択肢にある人はカロクロを買った方がいいよ
このサイズでないとダメという人が選ぶのがフロンクス
このサイズでないとダメという人が選ぶのがフロンクス
2024/12/08(日) 17:35:56.00ID:z/BzkH1L0
カロクロと迷って結局フロンクスにしたわ
2024/12/08(日) 17:40:47.31ID:UNRu/yYL0
カロクロは海外版のまま出してくれたら買ってた
2024/12/08(日) 17:43:44.83ID:Q2DPagAA0
2024/12/08(日) 17:53:30.76ID:KZtf/nBL0
カローラクロスは1820mmか
うん無理
うん無理
2024/12/08(日) 17:58:09.90ID:vLnatT8m0
カロクロは安すぎだわな
607名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ
2024/12/08(日) 17:58:19.62ID:7ZXAnSl40 狭い道や狭い駐車場に入らなきゃ全く気にならんよ
2024/12/08(日) 18:07:37.86ID:cEcshbkO0
なんだよラクロスでっけえなあ
じゃあZRVでいいや
じゃあZRVでいいや
609名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 18:09:21.41ID:E43hvnLR0 >>604
ただし燃費その他諸々の性能はガクンと下がるがな
ただし燃費その他諸々の性能はガクンと下がるがな
610名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 18:14:12.03ID:XzMILV+F0 >>608
余計デカいやんけ
余計デカいやんけ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 18:20:24.30ID:n1kvy6nQ0 コスパ質感デザイン汎用性を総合的に勘案した結果
フロンクスを購入することにしました
フロンクスを購入することにしました
2024/12/08(日) 18:30:40.12ID:7ZXAnSl40
CX-80位のコンパクトさが一番ええね
2024/12/08(日) 18:46:04.61ID:KZtf/nBL0
デカいのを勧める人が多いけど無理なんや
デカいの無理だからフロンクスが候補になってるんや🥺
デカいの無理だからフロンクスが候補になってるんや🥺
614名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 18:51:08.47ID:Of63vWUC0 >>612
あの忖度車のどこがコンパクトなんだよw
あの忖度車のどこがコンパクトなんだよw
615donguri
2024/12/08(日) 18:55:51.81ID:aEub+YzY0 納車されてから1ヶ月2000km走ったけど 不満点は特に無いな
2024/12/08(日) 18:56:27.62ID:nWMmXLY20
WR-Vにしたけど同じBセグでインド生産だから何かと比較されるけど
ゆったりまったりのWR-Vとコンパクトきびきびのフロンクスは方向性が全然違うし競合してないよ
ゆったりまったりのWR-Vとコンパクトきびきびのフロンクスは方向性が全然違うし競合してないよ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 19:04:18.60ID:pvZT0DHR0618donguri
2024/12/08(日) 19:06:01.15ID:aEub+YzY0 615だけど、燃費は思ってたより良くないな。4WDで今寒いのもあるだろうけど。高速とバイパス(ほとんど信号なし)ほぼ制限速度で約7割、市街地3割くらいで、17km/L位だわ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 19:10:20.82ID:Fjn6Cpf/0 冬場の4駆で17キロならほぼカタログスペック通りていうかむしろ優秀じゃん
2024/12/08(日) 19:19:52.68ID:ngc5awun0
BセグコンパクトSUVの4WDにしては良いな
そう考えるとトヨタって凄いな、ヤリスクロスなんて25km/Lは行くからな
そう考えるとトヨタって凄いな、ヤリスクロスなんて25km/Lは行くからな
2024/12/08(日) 19:30:59.81ID:7ZXAnSl40
>>618
ええやん!
ええやん!
2024/12/08(日) 19:32:01.96ID:7ZXAnSl40
>>620
でもフルハイブリッドって冬に燃費爆下がりするんでしょ?
でもフルハイブリッドって冬に燃費爆下がりするんでしょ?
2024/12/08(日) 19:39:35.85ID:ngc5awun0
>>622
下がるけど、それはガソリン車でも同じだし
25km/Lが22km/Lになる程度では?
俺はカローラクロス4WDで普段23.5km/Lだけど、最近は5度付近まで気温下がったから21.5km/Lあたりまで落ちてるね
暖房切ればもっと伸びるらしいが、そこまではしたくないな
下がるけど、それはガソリン車でも同じだし
25km/Lが22km/Lになる程度では?
俺はカローラクロス4WDで普段23.5km/Lだけど、最近は5度付近まで気温下がったから21.5km/Lあたりまで落ちてるね
暖房切ればもっと伸びるらしいが、そこまではしたくないな
624名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 19:46:59.17ID:z7HqPgFU0 どこぞのe-power(笑)さんなんて、冬は2WDで15km/L下回るんだぜ?
それに比べたら上出来だわ
それに比べたら上出来だわ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 20:44:31.59ID:WkPBzOlU0 ほぼほぼ買う気でいるんだが、ヘッドライトのとこ雪詰まらんかだけが心配
2024/12/08(日) 20:46:30.97ID:7ZXAnSl40
時間に余裕があるなら一冬越えたオーナーのレビューを参考にすると良い
2024/12/08(日) 20:50:11.83ID:KZtf/nBL0
そうか、最近はLEDになっちゃってるから雪が溶けないとかか
雪国でないから気にしてなかった
雪国でないから気にしてなかった
2024/12/08(日) 20:54:21.24ID:QP1TMns00
>>596
インドも韓国もそうだけど、国を挙げて普通に頑張ってるもんね
日本は国内の心情がバラバラになってしまって、タワマン対団地とか、レクサス対ダイハツとか、そんなんばっかに夢中で進歩もクソもない国内事情だ
インドも韓国もそうだけど、国を挙げて普通に頑張ってるもんね
日本は国内の心情がバラバラになってしまって、タワマン対団地とか、レクサス対ダイハツとか、そんなんばっかに夢中で進歩もクソもない国内事情だ
2024/12/08(日) 20:55:18.62ID:9GPaUhcu0
ぶっちゃけATはハイブリッドみたいなギミック無いと流してるときやること無さすぎて暇だからAGSでも良いか良いからハイブリッドは選べるようにして欲しいわ
2024/12/08(日) 20:56:47.35ID:QP1TMns00
2024/12/08(日) 20:59:58.57ID:QP1TMns00
2024/12/08(日) 21:05:51.81ID:Ec/fwdnU0
ベタ踏みちゃんねるさんでの評価待ち
2024/12/08(日) 21:07:33.48ID:QP1TMns00
>>625
来年4月に、ひと冬過ごした北海道初期ロット組の総括としてどんなコメントが出るのか…
来年4月に、ひと冬過ごした北海道初期ロット組の総括としてどんなコメントが出るのか…
2024/12/08(日) 21:09:50.49ID:QP1TMns00
635名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 21:23:24.36ID:pqvV9bKH0 どんなに高性能な車でも短所があるものだが
その中でもフロンクスの完成度は素晴らしい
その中でもフロンクスの完成度は素晴らしい
2024/12/08(日) 21:28:20.23ID:A37LICCY0
よっぽどの豪雪地帯じゃなければハロゲンの熱よりLEDの光量の方が役に立つ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 21:33:54.58ID:bGgUDz2d0 プロ評論家より普段は軽に乗ってる女の子のレビューのほうが感覚が似てるんじゃないかな
https://youtu.be/xUAMc-n6WFg
https://youtu.be/xUAMc-n6WFg
2024/12/08(日) 21:35:03.75ID:qSbeS+7c0
>>618
立派だと思う
立派だと思う
639名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 21:47:20.35ID:/ivB0XJC02024/12/08(日) 22:08:48.14ID:J8zPY2/50
641名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 22:11:42.74ID:F73ZDoyk02024/12/08(日) 22:20:16.38ID:BDUW24bx0
>>631
SUVとは言っても、純粋なハッチバック車であるバレーノの足回りタイヤの
変更でちょっと車高を上げただけの車だからなあ
フィットとフィットクロスターと同じような関係
バレーノより多少重くなってタイヤが異なるぐらいの差だから
悪くない燃費だとは思うけど、すごく褒めるほどでもないとは思う
とはいえ、フィットのガソリンよりカタログ燃費は良いので
実燃費もたぶん良いだろう
SUVとは言っても、純粋なハッチバック車であるバレーノの足回りタイヤの
変更でちょっと車高を上げただけの車だからなあ
フィットとフィットクロスターと同じような関係
バレーノより多少重くなってタイヤが異なるぐらいの差だから
悪くない燃費だとは思うけど、すごく褒めるほどでもないとは思う
とはいえ、フィットのガソリンよりカタログ燃費は良いので
実燃費もたぶん良いだろう
643名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 22:22:09.24ID:8e1Yc9/n0 公式サイトの見積りシミュレーションはスズキが一番見やすいな
中でもフロンクスだけ特設仕様で別格感が強い
中でもフロンクスだけ特設仕様で別格感が強い
2024/12/08(日) 22:24:45.32ID:QP1TMns00
2024/12/08(日) 22:27:17.55ID:QP1TMns00
>>639
あー!!全然話が違うんだ!!!
たとえヘッドライトの表面が角度90度の絶壁のツルツルの平面だとしても、表面に伝わるわずかな熱と前方から吹きつけるベタ雪によって光量がほぼゼロになってしまうんです
あー!!全然話が違うんだ!!!
たとえヘッドライトの表面が角度90度の絶壁のツルツルの平面だとしても、表面に伝わるわずかな熱と前方から吹きつけるベタ雪によって光量がほぼゼロになってしまうんです
2024/12/08(日) 22:27:57.00ID:QP1TMns00
>>640
大して窪んでいないプリウスでさえそうなります
大して窪んでいないプリウスでさえそうなります
2024/12/08(日) 22:29:03.76ID:QP1TMns00
648名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 22:46:17.61ID:PNTYwA9R0 >>547
安全性と見た目犠牲にしてでもコスト重視でとにかく燃費抑えたい、最新のアダプティブハイビームが欲しいならスイフト
多少値が張っても質の良さ、格好良さ、直進安定性、乗り心地、静粛性、スポーツモードでの加速性を求めるならフロンクス
安全性と見た目犠牲にしてでもコスト重視でとにかく燃費抑えたい、最新のアダプティブハイビームが欲しいならスイフト
多少値が張っても質の良さ、格好良さ、直進安定性、乗り心地、静粛性、スポーツモードでの加速性を求めるならフロンクス
649名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/08(日) 22:53:44.31ID:Cf2lSOmc0 >>645
それってフロンクスがというよりLEDヘッドライト車全般に言えることなんじゃ?
それってフロンクスがというよりLEDヘッドライト車全般に言えることなんじゃ?
2024/12/08(日) 23:34:56.17ID:A37LICCY0
あ、こいつクロスビースレで醜態晒しまくって誰にも相手されなくなった連投マンじゃん
荒れてると思ったら移住してきてたのか
荒れてると思ったら移住してきてたのか
651名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/09(月) 00:34:30.38ID:/beXSaXT0 1人暮らしで狭い道通ること多い自分にとっては理想のスペック
2024/12/09(月) 04:27:29.41ID:d+LB0Ssp0
一般目線だとフロンクスかフリードしかありえないと思うけど、評論家が自分で買うわけでもないのにコスパがどーので選ぶのも違和感があるな
コストを評価に含めるとしたら、納期待ち期間も含めなきゃダメじゃんと思うわ
そうするとCX80が1位も全然ありだね
コストを評価に含めるとしたら、納期待ち期間も含めなきゃダメじゃんと思うわ
そうするとCX80が1位も全然ありだね
2024/12/09(月) 06:28:17.85ID:ebO4hfV40
655名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/12/09(月) 09:51:08.11ID:kjp+7/qj02024/12/09(月) 09:57:29.41ID:frckramr0
60のミッションや足回りのネガを潰してきたんかな?
2024/12/09(月) 10:09:48.39ID:qk4ccyvL0
価格コムの口コミ数とかで見るとフリードが圧倒しているね
世間一般でもフリードが妥当
世間一般でもフリードが妥当
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★3 [ぐれ★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 ★2 [jinjin★]
- 【🌋】富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億㎥の戦慄 2時間で都市機能はマヒ、必要な備蓄は「大地震」以上と識者 [ぐれ★]
- ほんこん 宇多田ヒカル新曲の「夫婦別姓」歌詞に「これはない…俺は名字は統一した方がいいと思う」「感化されてるのか知らんけど」 [muffin★]
- 【発達障害】ADHDの「先延ばし癖」改善に「殴る」は有効か Xで主張流布、専門家は警鐘「ずっとは続かない」 [シャチ★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★3 [ぐれ★]
- 自民党、東北で絶滅へ [389326466]
- __約1.5万人の農務省職員が自主退職の申し出 [827565401]
- 🔥🏡🔥 👶💦ちぇぇぇぇぇい!!
- 「東京に住んでると美術館や舞台オペラ、クラシック公演を毎日見に行ける」⇦これガチで東京以外のジャップでは実現不能だよな… [271912485]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 【品評会】おこめ一杯49円煽り広告のJA全農山形の「山形おいしさアンバサダー」5人娘がこれ [402859164]