>>629
1. **馬力(Horsepower, HP)**
馬力は、エンジンやモーターが一定時間内に行う仕事量を示す単位です。物理的には、「1秒間にどれだけのエネルギーを供給できるか」を表し、以下の式で計算されます。

\[
\text{馬力 (HP)} = \frac{\text{トルク (Nm)} \times \text{回転数 (RPM)}}{7127}
\]

この式から分かるように、馬力はトルクと回転数の積で決まります。つまり、同じトルクでも回転数が高ければ馬力は増えます。

2. **トルク(Torque)**
トルクは「回転力」を表します。単位はニュートンメートル(Nm)で、エンジンやモーターが回転軸に対してどれだけの力を発生させるかを示します。

これを理解出来れば馬力一定では無い事は分かるよね?
馬力ってのは計測されたトルクから換算された、言わば「参考値」に過ぎないんだよ