トヨタ・ヤリスクロスのスレッドです
公式サイト
https://toyota.jp/yariscross/
前スレ
【TOYOTA】ヤリスクロス Part57【YARIS CROSS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1713598448/
【TOYOTA】ヤリスクロス Part58【YARIS CROSS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1716556881/
【TOYOTA】ヤリスクロスオーナー&納車待ちスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1714043964/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【TOYOTA】ヤリスクロス Part59【YARIS CROSS】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b928-eX7b [122.26.0.13])
2024/06/30(日) 08:12:22.89ID:+PIKCeUL0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fdb-hsyo [240b:12:6942:9600:*])
2024/10/29(火) 04:40:54.95ID:OEAWLlVl0 >>841
リンク見てないけど ガソリンと ハイブ~ では 4WDの仕様が違うので単純比較はナントカ
リンク見てないけど ガソリンと ハイブ~ では 4WDの仕様が違うので単純比較はナントカ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b27d-qJnv [2405:6587:4180:bd00:*])
2024/10/29(火) 07:53:17.97ID:Rn3LpiQ20 FFで走れると言う事は
e-fourでも走れるという事です
e-fourでも走れるという事です
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd72-maBA [49.96.230.69])
2024/10/29(火) 19:51:01.95ID:5J3kP5VOdNIKU >>838
マシになるかもしれないが根本的にうるさいのはタイヤのせいじゃないぞw
マシになるかもしれないが根本的にうるさいのはタイヤのせいじゃないぞw
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de2e-W6ld [2404:7a86:9060:1000:*])
2024/10/30(水) 01:56:48.58ID:Dk+1V18V0 >>843
進次郎?
進次郎?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W ab25-bOhj [240a:61:22b3:3e84:*])
2024/10/31(木) 22:56:27.43ID:KnVkr3He0HLWN 素ヤリスなら通れる1.5m制限の高架下通れなくなるの不便
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b325-hxh+ [202.95.61.80])
2024/11/01(金) 08:23:28.99ID:S0xuAIAD0 そんなニッチな理由で不便とか言われても
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab25-bOhj [240a:61:22b3:3e84:*])
2024/11/01(金) 08:34:11.03ID:xZCeMsv50 そういう利便性を犠牲にしてのカッコ良さだからな
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2628-6m15 [193.114.25.201])
2024/11/01(金) 23:17:22.64ID:cJOAnYj00 そんなん人間も通れないようなとこあるの?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6f8-Jqos [1.21.53.23])
2024/11/01(金) 23:29:10.07ID:98XyInG/0 なくはないだろうけどそんなに低いところは高架下とは言わずにガード下な
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 860c-TzxD [240a:61:4146:29cf:*])
2024/11/02(土) 00:06:03.36ID:bHa9Thd00 昔テレビでやってたな傍歩いてる人達かがんで歩いたり首傾げてたりするところ。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d25b-8o/i [2402:6b00:f544:4900:*])
2024/11/02(土) 01:24:42.14ID:/9atqRep0 ガード下に住んでる人には不便な車ですね
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb5c-pbUp [2001:268:c294:3c60:*])
2024/11/02(土) 02:23:22.66ID:HZGl/tDK0 ガード下で1.5mって愛知にそんなのあった気がするな、幅も狭くてなかなかスリリングだった
大阪のガード下1.2mも車は通れないが、自転車や2輪の往来は多くてすごい
大阪のガード下1.2mも車は通れないが、自転車や2輪の往来は多くてすごい
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b81-HcS7 [114.142.60.9])
2024/11/02(土) 23:47:44.28ID:9ZnV0jxQ0 1.2って人も結構屈まないと通れないような
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffec-guIA [240b:252:7b62:6e00:*])
2024/11/03(日) 01:35:22.07ID:5m+IwAl90 1.2mなんて通らされたら俺の腰が逝く
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f65-UAMj [2001:268:c292:4986:*])
2024/11/03(日) 02:05:48.85ID:8CnaTYu70857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-EBzi [193.114.25.201])
2024/11/03(日) 11:09:50.71ID:K52Mop5A0 こんなもんに車道が存在すること自体が事故を誘発しかねないんぞゃないか?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df3a-azfe [240a:61:22b3:3e84:*])
2024/11/03(日) 12:39:12.99ID:yK46Uqbv0 1.2mてw
カウンタックしか通れないやん
カウンタックしか通れないやん
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-L65s [126.26.92.225])
2024/11/03(日) 14:18:55.99ID:bxB5HQGy0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa5-pxyL [2001:268:9214:8dea:*])
2024/11/03(日) 14:51:38.81ID:SFUXa/yC0 西部警察で見た
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM03-IZEL [114.156.221.237])
2024/11/04(月) 07:24:12.00ID:NExGPtO8M いつ受注再開するの?来年春まで待てと
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-/HGa [153.139.203.9])
2024/11/04(月) 10:59:37.52ID:VectNGRn0 店舗回りするか新古車
kintoなら1.5~2ヶ月って案内されてるね
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f98-13KP [240a:61:3230:86a2:*])
2024/11/04(月) 17:31:32.56ID:5szptlhr0 イエローハットのオイル入れてみた
なかなか良い感じマグマックスとかいうの高かったけど
なかなか良い感じマグマックスとかいうの高かったけど
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-EBzi [193.114.25.201])
2024/11/05(火) 19:15:39.63ID:QXtLXiiG0 シートとハンドルのヒーター初めて入れてみたけど温度調整は出来ないの?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff44-F99C [2001:f77:3520:f00:*])
2024/11/05(火) 22:14:18.52ID:P73MAiBM0 なぜ出来ると思ったの?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff46-UGm9 [2405:6587:2060:3a00:*])
2024/11/05(火) 23:02:36.75ID:v7Fug2IP0 >>866
お前バカだろww
お前バカだろww
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f14-UAMj [2001:268:9a58:adc6:*])
2024/11/05(火) 23:09:11.08ID:K7aMb+Zs0 プロボックスよりもショボいシートヒーター
…いや助手席も付いてるだけマシか
…いや助手席も付いてるだけマシか
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df0b-t7nj [2400:4053:a180:e200:*])
2024/11/06(水) 00:09:00.04ID:ZHZaFzgr0 ハリアーにはなぜかレザパとPHEVにしか付かないシートヒーター
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f14-UAMj [2001:268:9a58:adc6:*])
2024/11/06(水) 08:07:40.32ID:f+oGpA0D0 ハリアーってGレザー廃止したんだよな
Z一択になってしまう
NXが見えてくるな
Z一択になってしまう
NXが見えてくるな
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-f2ZY [193.114.25.201])
2024/11/06(水) 17:39:27.30ID:xEglmDS/0 シートはまぁいいけどハンドル熱すぎないか?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f1a-t1F4 [211.125.155.250])
2024/11/06(水) 19:23:12.37ID:7gJOwQGj0 あれは寒冷地の人が、素手では凍傷になる様な状況で手袋を履いて使う物だから。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f62-guIA [133.207.144.64])
2024/11/06(水) 19:43:48.56ID:0oot9Zsy0 トヨタは全ての車種でZグレードを買えって言ってね?
Z専用装備が多すぎるんよ・・・
ヤリクロだとHUDはGに付けられない理由を知りたい
Z専用装備が多すぎるんよ・・・
ヤリクロだとHUDはGに付けられない理由を知りたい
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f82-azfe [222.228.189.11])
2024/11/06(水) 19:50:33.01ID:70CMSC390 普段乗りが軽トラとかだとXグレードでも豪華
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df2a-gVCq [210.191.62.193])
2024/11/06(水) 20:04:16.51ID:nN9fgApf0 価格つり上げのための余分な贅沢装備が欲しいならZ買えばいいじゃん
そんなもん無くても庶民には不都合無いだろ
そんなもん無くても庶民には不都合無いだろ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-/HGa [153.139.203.9])
2024/11/06(水) 21:34:00.04ID:W3bDMBBc0 パワーバックドアも改良後からzにしか付けられなくなったしな
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df3c-azfe [240a:61:21d0:85a8:*])
2024/11/06(水) 22:06:30.93ID:zcqbrtds0 うんいらないよね
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f4c-IZEL [220.211.96.108])
2024/11/06(水) 22:10:44.84ID:0YB/h7va0 いらない
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fd0-13KP [240b:253:a261:c700:*])
2024/11/06(水) 22:56:59.17ID:tG0HjonF0 >>873
安いグレードしか買えない奴には過ぎた装備だからだよ
安いグレードしか買えない奴には過ぎた装備だからだよ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f5b-Xjij [2402:6b00:f544:4900:*])
2024/11/07(木) 01:39:22.01ID:lqgCK1FS0 hudやパワーリアゲートは実用品だけどファンシーなオモチャみたいな側面があるからかな
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df40-L65s [2001:ce8:161:c496:*])
2024/11/07(木) 08:00:29.78ID:JNUsUMmz0 パワーバックドアはマジで便利だよ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-G+EA [49.97.36.102])
2024/11/07(木) 08:14:59.05ID:flLppkljd パワーバックドア足で開けてるやつあんま使わんよな
そもそも後ろのスペースにある程度の余裕がないと出来ない
そもそも後ろのスペースにある程度の余裕がないと出来ない
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff1d-Du01 [240a:61:11d0:b27b:*])
2024/11/07(木) 09:07:45.87ID:EKN2YUMh0 足ではまぁ便利
イージークローズなのが何気に嬉しい。
手動のあの手のドア閉める時結構うるさいし
イージークローズなのが何気に嬉しい。
手動のあの手のドア閉める時結構うるさいし
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df26-L65s [2001:ce8:161:c496:*])
2024/11/07(木) 09:23:34.11ID:JNUsUMmz0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffec-J8Po [2001:f77:3520:f00:*])
2024/11/07(木) 09:32:37.48ID:QXLM8ouM0 半年使ってるけど足で開けるのコツが掴めない
便利に使えてる人羨ましい
便利に使えてる人羨ましい
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df08-SYqN [240a:61:1061:4f2a:*])
2024/11/07(木) 09:46:42.70ID:fuUjerro0 コツもなにもセンサーなんだから反応する位置に足を出すだけ。
汚れか不具合かもしれないけど。
汚れか不具合かもしれないけど。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df99-t7nj [2400:4053:a180:e200:*])
2024/11/07(木) 10:09:34.66ID:wWjlkVUW0 トヨタマークの下辺りに足入れて引くだけ
いち、に、くらいのスピードで
いち、に、くらいのスピードで
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-cLde [49.98.148.25])
2024/11/07(木) 10:29:22.09ID:7UWxxaVhd バックドアの足センサー反応鈍いから一発ではほぼ開かない
結局手でやる方が早い
結局手でやる方が早い
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dff7-7RwO [122.26.183.214])
2024/11/07(木) 10:37:30.66ID:c+BVRbxo0 リモコンは無いの?
他車種だけど車に近付きながらリモコンでオープンってのが一番多い
他車種だけど車に近付きながらリモコンでオープンってのが一番多い
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df99-t7nj [2400:4053:a180:e200:*])
2024/11/07(木) 10:38:49.02ID:wWjlkVUW0 俺のは百発百中で開くけどなぁ
リモコンでも開けられるし、運転席からも開けられる
リモコンでも開けられるし、運転席からも開けられる
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df08-SYqN [240a:61:1061:4f2a:*])
2024/11/07(木) 10:46:52.92ID:fuUjerro0 手が空いてないから足でやるんだけどね
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df25-Ks/D [202.95.61.80])
2024/11/07(木) 11:16:29.42ID:damQkie60 バックドアセンサーは1秒以内の足感知と無感知がセットでオンになるから
反応しないなー、つって足フリフリとかしても開かない
反応しないなー、つって足フリフリとかしても開かない
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-J2UK [49.96.47.153])
2024/11/07(木) 12:02:43.64ID:AWkyrfa5d894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM03-IZEL [114.156.221.237])
2024/11/07(木) 12:16:23.29ID:CdZEyebZM 雨の日に傘と荷物で両手が塞がってる時に良いかもね、それが嫌でスライドドアばかり乗ってきたが付けとみるかな
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-L65s [126.26.92.225])
2024/11/07(木) 12:28:57.75ID:dnfanPXv0 >>889
パワーバックドアを付けるとスマートキーにバックドアのリモコンが付くよ
パワーバックドアを付けるとスマートキーにバックドアのリモコンが付くよ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f10-gel9 [240a:61:220a:2ad9:*])
2024/11/07(木) 12:36:08.54ID:ueSgBe480 初期のブラウン内装のZ買えとか頭おかしい
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-EBzi [193.114.25.201])
2024/11/07(木) 19:41:51.57ID:uYZVyS3w0 うちの環境だとうかつに自動で上まで上がられちゃうと屋根に干渉しちゃうから漬けなくて良かった
センサーとかで止まってくれたりするの?
センサーとかで止まってくれたりするの?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff1d-Du01 [240a:61:11d0:b27b:*])
2024/11/07(木) 20:07:38.41ID:EKN2YUMh0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dff6-5WHk [122.27.57.76])
2024/11/07(木) 20:15:10.44ID:M+PBIFo70 >>897
バックドアの開く角度は設定で変えられるよ
バックドアの開く角度は設定で変えられるよ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff02-J6z9 [240a:61:2084:f705:*])
2024/11/07(木) 20:18:19.26ID:9nIUwrO20 怖いのが海外の動画である洗車機に入ってる時に開いちゃって逆パカされてる奴…あれになったら怖いよねぇ
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff1d-Du01 [240a:61:11d0:b27b:*])
2024/11/07(木) 20:28:51.54ID:EKN2YUMh0 運転席でキー持ってたらセンサーでは開かないんじゃね?
キー感知エリアがバックドア付近で足センサー?は中央バンパー下みたいだし
開ボタンが偶然押されたら分からんけど…
キー感知エリアがバックドア付近で足センサー?は中央バンパー下みたいだし
開ボタンが偶然押されたら分からんけど…
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7d-pxyL [119.230.97.106])
2024/11/07(木) 20:43:22.52ID:qXad2S9Y0 がみで見たけど
紐や布を噛んだらバックドア開かないし
不動車になるんやろ?
紐や布を噛んだらバックドア開かないし
不動車になるんやろ?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff02-J6z9 [240a:61:2084:f705:*])
2024/11/07(木) 20:43:53.13ID:9nIUwrO20 開かないのはわかってるのよ、わかってはいるけど何かのエラーとか起きたらとか考えたら怖いよね
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df99-t7nj [2400:4053:a180:e200:*])
2024/11/07(木) 21:06:39.43ID:wWjlkVUW0 ドアロックしとけ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f68-j0Jo [240b:c010:463:1760:*])
2024/11/09(土) 12:22:19.18ID:J8U7a8Fg0 >>570
gってリセール悪いの?
gってリセール悪いの?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-L65s [126.26.92.225])
2024/11/09(土) 12:25:02.79ID:AAqxMRIh0 GはジジイのG
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f18-IL0/ [240a:61:30c2:5cba:*])
2024/11/09(土) 14:29:14.03ID:IWY2PSXJ0 2月からだとさ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fd5-L65s [2001:268:9a1a:c06e:*])
2024/11/09(土) 15:13:28.86ID:K0wapQe70909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfe7-+QGr [2400:4052:8a80:8300:*])
2024/11/09(土) 17:39:15.36ID:WTcx/0oj0 中古見てるけど
アドバンストパーク
アダプティブハイビーム
ハンズフリーパワーバックドア
揃ってる車体ほとんど無いな
アドバンストパーク
アダプティブハイビーム
ハンズフリーパワーバックドア
揃ってる車体ほとんど無いな
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df43-t7nj [2400:4053:a180:e200:*])
2024/11/09(土) 18:33:13.13ID:Hq4PKaNw0 俺の売りに出すか
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df2a-gVCq [210.191.62.193])
2024/11/09(土) 20:17:12.88ID:Dm9euHxQ0 中古なんてオプションなについてるかより
ニコチンとかゲロとかアンモニアの匂いがしないかどうかの方が優先
ニコチンとかゲロとかアンモニアの匂いがしないかどうかの方が優先
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ff8-/HGa [2400:4152:8822:3c00:*])
2024/11/09(土) 22:24:40.82ID:aWrD7CEW0 中古車とか怖くて買えない
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffec-guIA [2405:6581:84e0:2010:*])
2024/11/09(土) 23:29:23.80ID:Tbv0y4sR0 知人のカローラで10.5インチのナビ見たけどデカくて良かった
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7de3-p+Tn [2001:268:c28c:dc6d:*])
2024/11/10(日) 00:50:02.83ID:TYAQbJll0 ディスプレイ左右の物理ボタン無くして余白はあるのにね
マイチェン前オーナーからすると、物理ボタンの無い最新モデルのディスプレイ周りの操作性がかなり気になる
マイチェン前オーナーからすると、物理ボタンの無い最新モデルのディスプレイ周りの操作性がかなり気になる
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 456a-BojL [118.83.32.237])
2024/11/10(日) 05:36:27.55ID:aeDrDJQh0 年寄りは中下位グレードを一括購入して若者は最上位グレードを残価クレジット等のローンで購入なのかも
昔は中グレードが売れ筋だったのが最近では最上位グレードが売れ筋になってるのは購入手段の多様性が一因になってるよな
昔は中グレードが売れ筋だったのが最近では最上位グレードが売れ筋になってるのは購入手段の多様性が一因になってるよな
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7149-nuWA [2001:ce8:161:c496:*])
2024/11/10(日) 08:32:29.56ID:FAAvZnsg0 じいさんはローンを組めないんじゃね?
じじい度にもよるだろうけど
じじい度にもよるだろうけど
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e7d-QCbZ [119.230.97.106])
2024/11/10(日) 08:35:17.90ID:1nH0lJUL0 年金でいけるやろ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f128-CMqi [122.26.0.13])
2024/11/10(日) 09:12:55.88ID:BtAEat0K0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7db9-nuWA [2001:268:9abb:da8c:*])
2024/11/10(日) 09:21:18.98ID:iByEs+b/0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7a-/r6l [49.96.45.27])
2024/11/10(日) 12:44:17.44ID:5QQTeXQmd 毎年思うが明らかに18インチより16インチは乗り心地いいな
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a92a-FEt+ [210.191.62.193])
2024/11/10(日) 13:16:59.90ID:WPcKogRS0 エアボリュームに差があるから同じだけ変形させたら18のほうが硬いからな
空気圧も16のほうが低かったりするのかな
空気圧も16のほうが低かったりするのかな
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2943-FoH8 [2400:4053:a180:e200:*])
2024/11/10(日) 14:02:31.56ID:ZRuhAKgO0 16の方が高い
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c676-xWyq [2001:268:c250:a06:*])
2024/11/10(日) 15:23:59.12ID:uqvqjP6n0 ドアがロック中に、バックドアの足センサーだけでロック解除できないよね?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da15-sGGB [2402:6b00:f544:4900:*])
2024/11/10(日) 16:20:03.11ID:WmWoAoaV0 やたら流れの速い高速道路だと少し怖い
16インチだとブレるというかグニャる気がする
硬いエコタイヤとスタッドレスの差があるかも
16インチだとブレるというかグニャる気がする
硬いエコタイヤとスタッドレスの差があるかも
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eed7-Hhir [2001:f77:3520:f00:*])
2024/11/10(日) 16:40:59.24ID:FvhiszSA0 このまえ半年点検で前後2.7キロ入れられて閉口したわ
https://i.imgur.com/Zf9fFJC.jpeg
https://i.imgur.com/Zf9fFJC.jpeg
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fad9-2uFP [2405:6587:34c0:4500:*])
2024/11/10(日) 17:25:05.46ID:VKmZmrmq0 >>923
改良後モデルですが
ドアがロック中でも足センサーで一発オープンできます。
でもリモコンキーではロック中は開きません。
ディーラー設定項目でバックドアリモコンキー長押ししなくて良い設定があるので
私はそうしています、ロック解除キー、バックドアキー連続で押せば開きます。
買い物のとき重宝しています。
改良後モデルですが
ドアがロック中でも足センサーで一発オープンできます。
でもリモコンキーではロック中は開きません。
ディーラー設定項目でバックドアリモコンキー長押ししなくて良い設定があるので
私はそうしています、ロック解除キー、バックドアキー連続で押せば開きます。
買い物のとき重宝しています。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b191-D1dx [58.13.128.95])
2024/11/10(日) 18:08:57.82ID:4Ig1R5LG0 オレなんか3.0入ってたぞ。
アホかと。
アホかと。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dadb-sGGB [2402:6b00:f544:4900:*])
2024/11/10(日) 21:07:10.81ID:WmWoAoaV0 何故かディーラーさんそれやるよね
普段純正の車載パンクキットで空気圧測ってるけど、果たしてあれも正確なのだろうか
普段純正の車載パンクキットで空気圧測ってるけど、果たしてあれも正確なのだろうか
2025年の年次改良で10.5インチモニター付くって言ってるyoutuberがいるが
マジか?
マジか?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW f128-CMqi [122.26.0.13])
2024/11/11(月) 16:46:17.63ID:00giehRx01111 いいね、8インチじゃPVM見にくいもんな
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eea9-4nGN [2001:268:9a74:129:*])
2024/11/11(月) 23:55:25.50ID:/+tFKteC0 可能性としては普通にあるだろうが
この時期に情報出てる訳ねえ
まーた海外版元にした適当リークだろ
去年のとかそんなんばっかだったじゃん
この時期に情報出てる訳ねえ
まーた海外版元にした適当リークだろ
去年のとかそんなんばっかだったじゃん
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fadc-xhmY [2001:268:99df:2942:*])
2024/11/12(火) 00:48:44.57ID:i9XDs13v0 3月改良。
値上げでOP標準化と特別仕様車が出る
値上げでOP標準化と特別仕様車が出る
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddc3-sGGB [14.133.174.0])
2024/11/12(火) 01:02:00.44ID:/2A6gC2m0 標準化されず残ってる主要OPは
アダプティブハイビーム&hud
パワーリアゲート
オートバレーパーキング&チームメイト
寒冷地、ドラレコ、ツートンカラー
これぐらいかな?
もし全て標準化されたら値上げ幅が楽しみだね
アダプティブハイビーム&hud
パワーリアゲート
オートバレーパーキング&チームメイト
寒冷地、ドラレコ、ツートンカラー
これぐらいかな?
もし全て標準化されたら値上げ幅が楽しみだね
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3623-fiZg [2400:4152:82c2:5100:*])
2024/11/12(火) 01:08:45.31ID:qF7an6yY0 YouTubeとか毎週マイナーチェンジ言ってるやんw
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8125-WK+o [202.95.61.80])
2024/11/12(火) 09:24:35.61ID:l2pKVoyX0 さすがに10.5インチモニタになるとは思うけどな
上位グレードだけかもしれんけどシエンタにすらあるし
上位グレードだけかもしれんけどシエンタにすらあるし
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6f0-DnxG [153.203.165.135])
2024/11/12(火) 09:45:18.47ID:2YwhZ2Xr0 オーディオディスプレイに音声認識付けて、車載機器の操作を一元化してコスト削減とかしてきそう
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 713a-i6xV [2001:268:99ea:d73:*])
2024/11/12(火) 11:31:53.96ID:Loo6gPIp0 変な低速時エンジン音で小学生にマジマジと見られちゃった
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eeca-67pk [240a:61:50e1:602e:*])
2024/11/12(火) 14:17:46.60ID:jSWE6YJG0 まさに狙い通りの効果だな
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd67-jjYP [240b:253:a261:c700:*])
2024/11/12(火) 16:28:44.54ID:mmbLlc3h0 それは音ではなく運転手が気持ち悪い顔だったのでは
お題ヤリスクロスを運転していて小学生にマジマジと見られたその理由は?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7a-/r6l [49.96.45.251])
2024/11/12(火) 19:03:37.61ID:yOcs03xnd HVだと尚更モーターから急に軽自動車みたいな音になるからなw
通学路はまじでエンジンかかると中学生にも振り向かれる
急加速暴走車両が来たと思われてるんじゃないか?
通学路はまじでエンジンかかると中学生にも振り向かれる
急加速暴走車両が来たと思われてるんじゃないか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- マンション高層階から「泥団子」投げた小学生を児童相談所へ通告 男性が大けが 熊本県警 [香味焙煎★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】にゃんこスター・アンゴラ村長、初写真集でランジェリーショット公開 昨年はデジタル写真集が異例の大ヒット [湛然★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず ★6 [蚤の市★]
- 75歳以上の全世帯にスポーツドリンク配布へ、品川区が熱中症対策で…配送時に冷房の確認も [香味焙煎★]
- トランプ大統領、各国に「米での事業費用」提示へ 近く書簡送付 [香味焙煎★]
- 【画像】この地味系メガネ女でシコシコできる?
- 最近牛乳にハマって毎日1リットル飲んじゃうけど
- 日産、神奈川の追浜と湘南の2工場閉鎖へ [419054184]
- 【心理テスト】12時間常温で放置したローソンのポトフが目の前にあります
- ウク信+ネトウヨ「中国とロシア経済は崩壊する!!」。GDP成長率、中国5.2%、ロシア4.1%、アメリカ-0.2%、日本-0.7% [805596214]
- 【悲報】「正座」って如何にもジャップらしい間抜けな座り方だよな🤭 [616817505]