X



【TOYOTA】ヤリスクロス Part59【YARIS CROSS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/30(日) 08:12:22.89ID:+PIKCeUL0
トヨタ・ヤリスクロスのスレッドです

公式サイト
https://toyota.jp/yariscross/

前スレ
【TOYOTA】ヤリスクロス Part57【YARIS CROSS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1713598448/
【TOYOTA】ヤリスクロス Part58【YARIS CROSS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1716556881/

【TOYOTA】ヤリスクロスオーナー&納車待ちスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1714043964/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/09/22(日) 22:57:40.08ID:u39cwL5v0
>>594
今現在無いかと、です
2024/09/23(月) 18:34:12.01ID:UVT7kHqy0
電池って走らせて回復させるしかないよな
買ってまだ3ヶ月なのにもう発進のときすらEV走行にならねぇ
2024/09/23(月) 19:06:11.41ID:cMwDE/dW0
>>596
止まっててもエンジンを回転させれば充電するよ
燃費は悪くなるけどね
2024/09/23(月) 19:16:39.62ID:UVT7kHqy0
それ逆に電池使うかと思ってた
2024/09/23(月) 19:39:42.67ID:cMwDE/dW0
>>598
停車中にエンジンが止まってる時は電池消費、エンジンが回ってる時は電池充電
ただし、システムオンで長時間停車してると燃費は激悪くなるから注意
2024/09/23(月) 20:57:38.90ID:VV+5MqUS0
>>589
知り合いの紹介無しのとこ行ったら値引きゼロとか言われたぞ。トヨタの殿様っぷりを舐めないほうが良い。
2024/09/23(月) 22:39:04.22ID:Eys3nCiR0
>>600
クラウンは値引きなしって聞いた
どこでも買えるから店舗による差を無くすとかで値引きしないらしい
でもやってるとは思うけど
2024/09/24(火) 05:29:46.02ID:lLizGXma0
>>600
紹介ありで行ったら最初から値引きありの見積もり出すけど
知り合いの顔潰せないから却って相場まで交渉出来ないんだよなあ
2024/09/24(火) 05:36:01.86ID:pIjfKJxQ0
>>602
その友達が買う時どれだけ値引き頑張ったかにも依るね
2024/09/24(火) 09:50:51.26ID:bvqG1yvHd
値引きしなきゃ買わない客なんて後に迷惑客になる可能性もあるし他所に行って貰って構わんしな
2024/09/24(火) 11:07:22.53ID:K8B9Uh0u0
高級車を値引きするのは確かにダサいかもな
2024/09/24(火) 11:15:40.99ID:YPveo4Y9d
>>603
ああ紹介って購入者じゃなくてトヨタ関係の人からの紹介ね
一応値引きしてくれるんだけど
顔潰さないようにやっぱり他で買いますとか言えないし本音を出した交渉もしづらい感じ
2024/09/24(火) 12:38:37.92ID:3w+DKgEEM
>>606
気持ちは分かるが、紹介者のために車を買うわけじゃないから過度な遠慮するのも馬鹿馬鹿しいと思うがね。
まあ大抵の場合紹介してもらった所が一番安くなるんだけど。
2024/09/24(火) 20:31:05.23ID:LOn+Q8k70
一見なんて客のついてない営業に回されるんだし
2024/09/25(水) 16:56:11.79ID:RjFTYmHt0
ディーラーに確認したら2月契約の人が大体10月納車って感じらしい
自分は4月契約だから12月から1月納車って言われた
2024/09/25(水) 17:02:45.72ID:HBuzWF2Yd
トヨタ「(今年度の受注も溜まったし)そろそろモデルチェンジすっけどいッスか?」
2024/09/25(水) 17:46:52.44ID:Df6PTPGx0
2月契約7月納車予定だったけど未だ何も連絡ないなぁ
2024/09/26(木) 00:38:50.87ID:PbHRgmR50
>>609
2月契約だが6月に納車された
運が良かったんだな
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-Tu9O [49.104.9.115])
垢版 |
2024/09/26(木) 08:13:26.64ID:LXv4Z6otd
>>610
ええよ
2年乗ってるけど
乗り換えるわ
2024/09/26(木) 12:07:49.40ID:4r6gnLyP0
ヤリス クロスをカーシェアで借りたけれど、ほぼ無音で動き出すから、右折ではちょっと怖い感じだ。
高速合流も120km区間も動力性能は充分で良く出来ている。
ただ、運転していてちっとも楽しくない。警報が色々うるさいし、だったらあんたが運転してよと思った。
自動運転までの過渡期の車かな。
2024/09/26(木) 12:12:31.41ID:OAGG0S7Ld
警報出まくる運転してる奴ーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2024/09/26(木) 12:18:33.41ID:MfRD21xM0
警報っていうか警告音、車止めにタイヤが当たる前に出るし、信号待ちで前の車が出たのに気づかなくても数秒で出る。
はいはいそうですか?と思う。
2024/09/26(木) 13:16:38.98ID:fHuoEMH80
スマホいじってないで前の車出たら行けや
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bd0-hyaZ [240b:10:d222:6a00:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 13:20:53.22ID:OcRsm9Er0
レンタカーでガソリン車を借りたけど、そこまで警告音は気にならなかったかな。
HV車は試乗で乗ったけど、静かな反面大人しい感じで、確かに運転の楽しさはガソリン車に比べ控えめかも。発注はガソリン車にしました。
2024/09/26(木) 14:54:44.90ID:XKnzyQO10
>>616
おまえがよそ見してるから教えてくれてるんだぞ
ありがたく思え
2024/09/26(木) 15:15:49.07ID:Nk4O6wyT0
>>616
設定変えれば良いだけでは
2024/09/26(木) 15:39:05.17ID:HevS/Y+u0
運転して楽しい車では無いが、燃費良いしよく出来てるよね
2024/09/26(木) 15:48:15.53ID:lU50Z0/ad
もう運転して楽しい車を運転したことがある人のほうが少数派な時代です
2024/09/26(木) 15:49:30.71ID:CY7Jhac2d
会社の同僚でルーミー乗ってて警報うるさいから全部切ったって言ってる奴がいて、くれぐれも他人を巻き込まない事故でって心の中で思った。
ってか自動車保険って自動ブレーキついてるかで割引あるけど切ってたのが発覚するとどうなるんかね。
2024/09/26(木) 15:56:47.95ID:OAGG0S7Ld
車線逸脱防止の機能はオフに出来ても児童ブレーキはオフに出来ないでしょ?
2024/09/26(木) 16:45:26.51ID:F+teEUeJa
>>616
新しくなってからあの警告音も変わった
のかな
毎回「ブー」っとしか鳴らないから
不愉快なのよね
お知らせならもう少し気を利かせて
欲しい
2024/09/26(木) 18:50:13.70ID:mhsDeNYG0
法律で義務化された装備は無効化すると車検通らなくなる
ABS、横滑り防止、自動ブレーキ、後方カメラor後方センサー など

先行車発進警告は大丈夫だからoffしてもいい
2024/09/26(木) 19:21:09.70ID:LpAyYTVU0
>>623
なんの関係もないよ
2024/09/26(木) 20:39:30.29ID:MfRD21xM0
>>620
カーシェアだよ(笑)
2024/09/26(木) 21:14:52.63ID:mLaFqTkyd
受注再開みたいだな
2024/09/27(金) 06:32:00.29ID:x6BF5xBI0
今注文したら来るの来年の夏?
2024/09/27(金) 08:12:12.41ID:5L6SIM6t0
注文予約の列が出来てるから再来年じゃないか
ガソリン車は早そう
2024/09/27(金) 08:40:32.54ID:wubvBVY3d
ガソリン車で素ヤリスの6MT載せ替えした人いますか
2024/09/27(金) 08:42:13.23ID:stnChmwe0
>>624
児童の列に、絶対に突っ込まないためのブレーキだからしかたがない。
2024/09/27(金) 09:08:04.17ID:KmxKEiI7d
>>633
児童の列に突っ込むのを防ぐならむしろ車線逸脱防止支援システム切れたらやばくね?
2024/09/27(金) 09:41:49.95ID:lUKdflFQ0
受注再開と言ってもな
年次改良でまた受注停止になるんだろ
2024/09/27(金) 10:31:48.09ID:WxsJ7bNM0
毎日毎日児童にタックルで突っ込まれる系の某底辺業だけど児童そのものにブレーキ付けてもらえませんかね…
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bd0-hyaZ [240b:10:d222:6a00:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 10:55:11.96ID:8gtYh19S0
受注再開ってどこ情報?見積もりページでも受注停止が掲載されてるけど。
2024/09/27(金) 11:29:03.56ID:KudyQuVed
三月まで受注できない聞いたぞ
2024/09/27(金) 11:56:31.18ID:eF96w4460
ググれば出てくるレベルだと思うけど。
まあKINTOだけというオチかもしれんけど。
2024/09/27(金) 12:00:31.25ID:KmxKEiI7d
日本経済新聞でニュースが出てるねぐぐると見出ししか見れないけど。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b28-Tu9O [240a:6b:881:1a17:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 12:42:27.46ID:h6k1dDB10
>>617
この前 前を走るC-HRのオッサンが珍棒いじってた
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bd0-hyaZ [240b:10:d222:6a00:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 12:55:23.16ID:8gtYh19S0
日経では26日から再開と報道しているが、今のところ日経のみで、それ以外に報じてるメディアはない。
ガセネタでは?
2024/09/27(金) 14:09:14.07ID:gcAnbPh/0
車線逸脱させると結構な力で押し返してくるけどちゃんとウィンカー出してから逸脱すれば発動しないのか?
2024/09/27(金) 14:12:18.69ID:TfpOhxcD0
>>643
しないよ
2024/09/27(金) 15:45:10.40ID:5L6SIM6t0
PDAで路駐を避けようとして急ブレーキ掛けられてから切ってる
2024/09/27(金) 16:20:43.71ID:KmxKEiI7d
どんな状況かイマイチ分からんが、車線はみ出して路駐避けるならウィンカーは必須だぞ?
2024/09/27(金) 17:06:36.54ID:5L6SIM6t0
ノーウインカーで発生
路駐だらけでお上品な運転しなかった
ヤリクロじゃなくてノアでだけど
2024/09/27(金) 18:05:35.38ID:p4IKEZeMd
>>646
そんなご丁寧な運転してる奴なんて教習車と路線バスぐらいだわ
2024/09/27(金) 23:30:45.72ID:UD7tdSRI0
ええ……
2024/09/28(土) 14:39:47.03ID:OLD+LYPw0
本日納車されました、ユーズドですがw
さっそく家人からアームレストが無いからほしいなぁ、という要望がw
オススメあったら教えてくだされ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-/y0s [1.72.7.191])
垢版 |
2024/09/28(土) 21:18:25.18ID:UvvXjisqd
シェアスタイルかな
2024/09/28(土) 21:39:02.79ID:FMlO/FFu0
e-fourのエンブレムって廃止になったの?
2024/09/29(日) 06:39:44.29ID:4lFQlKms0
公式の見積りシミュレーションもサービス提供を停止してるし、結局受注再開はガセだったのかよ
2024/09/29(日) 08:14:17.65ID:bZq/oF/I0
X見ると契約してる人いたな
ただ枠が少ないからキャンセル待ちとディーラーごとの振り分けがあるみたいだね
2024/09/29(日) 10:18:10.56ID:thfKhyzB0
停止前枠とキャンセル分だけって書いてる人いるね
まあ来年のマイチェンまで待ってもいいんじゃない
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ a3b7-Kyt2 [202.211.87.16])
垢版 |
2024/09/29(日) 13:17:25.14ID:5CdjzBO30NIKU
やっと納車したんですけどみなさんガラスコーティングとかしてるんですか?
2024/09/29(日) 13:43:10.54ID:eipY90NNdNIKU
ガラスコーティングなんか素人が手出したら取り返しつかんことになるぞ
ユーチューブで1回調べてみれば分かる
2024/09/29(日) 15:19:26.66ID:pgZNsmR+0NIKU
>>657
そんなとこ誘導してユーチューバーなのか
簡潔にまとめてここに書けばいいのに
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd5f-139+ [1.75.228.14])
垢版 |
2024/09/29(日) 17:43:19.19ID:sW1S5g3HdNIKU
>>656
キーパーラボ一択
2024/09/29(日) 22:43:44.38ID:KEhdr7Lz0NIKU
ガラスコーティングは初めはいいけどね
剥がれたガラス層をレジンで埋めて磨いて馴染ませる
こんなメンテが必要なことを知ったら誰もやらない
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f3c-Kyt2 [61.206.255.80])
垢版 |
2024/09/30(月) 12:26:56.73ID:uxfD7wDQ0
ガラスコーティングはしない方がいいみたいですね。みなさんありがとうございます。参考にさせてもらいます
2024/09/30(月) 20:58:05.67ID:Q6HqPoEwd
ビカビカになるから別に金あるならするに越したことないぞ
まあ10万のコーティングしても1年であるのかないのか分からなくなるけどな
俺は分かってやってメンテも金払ってやってもらってる
ヤリクロ多いから比較できたが遠目で見たとき汚れててもやってるのとやってないとじゃ結構違う
洗車減るとか雨で汚れ落ちるとかを鵜呑みにしてそれ目的でやるつもりなら絶対に勧めない
2024/09/30(月) 21:16:17.62ID:qPHg93U/M
>>662
んじゃーやるメリットてなんぞ?
2024/09/30(月) 21:24:54.54ID:WA9uK5EV0
親の買い替えでディーラーに行って、注文できるものと思ってたら、割り当て台数の関係で順番の列に並ばないと行けないらしい。ランクルじゃ無い大衆車でも、こういう状況なのか。これは値引きも0かもしれんな。
2024/09/30(月) 21:25:33.62ID:rHkkLhu30
コーティングは自己満足だな
売る時に価値が上がるわけでもないし
2024/09/30(月) 23:03:56.64ID:JNf5b+vL0
何したって汚れないわけじゃないしな
少しは汚れが落としやすいってだけで
2024/09/30(月) 23:54:51.73ID:ZXj6o9hs0
一層バリアがあると思えばいい
バリアがあるからって貫通しない訳ではないけどな
2024/10/01(火) 00:55:09.79ID:XYkAaAqF0
注文権的なものが確定しないと商談に入れない感じなの?
2024/10/01(火) 02:16:02.84ID:Zh6mpJI00
海外の例のサイトでヤリス用のアームレスト見つけましたが、ヤリスとヤリスクロスって、センターコンソールは同じで共用できるのでしょうか?
2024/10/01(火) 09:34:08.48ID:mIySPuQZ0
今トヨタ車の商談ってどうなってますか?

東京の某トヨタモビリティなんて土日に行っても誰も商談に来てないんだけど

納期が分からないから商談とかやってないの?
なんか全く商売やる気がない感じがする
2024/10/01(火) 10:20:06.87ID:YVimZ6A30
とっとと他のディーラーへGO
2024/10/01(火) 12:04:30.57ID:lTAI6FpOd
>>663
光沢が増して見た目がきれいになる
拭き上げが楽になる
2024/10/01(火) 16:32:01.79ID:mIySPuQZ0
>>671
了解です
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 831e-GMxp [2402:6b00:f228:2900:*])
垢版 |
2024/10/01(火) 20:49:03.84ID:yRTcuySU0
教えてください
この車の荷室にタイヤ4本入りますか?
2024/10/01(火) 20:53:55.83ID:i5neR8+Bd
入りますん
2024/10/01(火) 21:03:17.91ID:BK36iveL0
>>674
後席倒せば入るよ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f9e-msnC [2404:7a83:a80:8300:*])
垢版 |
2024/10/01(火) 22:47:11.81ID:3nDgdyrh0
ボードを下段に下げた状態でタイヤ積まないと走行中の振動でたわむから注意
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef65-x3PR [111.168.186.185])
垢版 |
2024/10/02(水) 00:03:10.99ID:r7Dsapo50
社用車みたいな安っぽいシフト周りが気に入らんから何とかならんかなと思ってたら色んなメーカーから山ほどシフト周りのパーツ出てるんだな
後付けのブーツとかピアノブラックパネルとかカーボン調、木目調とか
後付けパーツを毛嫌いして純正から一切触らないのが至高って考えの人もいるかと思うが、あれだけたくさんシフト周りのパーツが豊富ってことはそれだけ気になってる人多いんだろうな
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b39f-zwbY [240d:1a:91c:6200:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 00:49:57.85ID:VMy60IuE0
マイナーチェンジ(と言うのか?)以降は内装改善してそんな安っぽくないけどな。
Zアドベンチャー乗ってるけどシフトブーツ無いくらいそんな気にならない。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f02-D2eP [240b:252:7b62:6e00:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 00:56:06.04ID:TEX48FX40
別にシフトなんかそんな頻繁に見ないし個人的にはどうでもいい
見栄張るような車でもないし
ただトヨタが言われるのを分かっててそんな大したコストでもないのに付けないのは良く分からん。値段に乗っけても別に文句言われなさそうだし
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b39f-zwbY [240d:1a:91c:6200:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 01:09:49.66ID:VMy60IuE0
あんま完成度上げすぎるとみんなヤリスクロスになっちゃうからな
その辺バランス取らないと
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 831e-GMxp [2402:6b00:f228:2900:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 05:30:23.41ID:8fFo9Yas0
>>675-677
ありがとう
2024/10/02(水) 05:30:32.96ID:RdLnFOyU0
そう、なぜトヨタがSUVをフルラインナップしてるか考えないと
2024/10/02(水) 07:17:33.53ID:ro2s/to0d
純正でシフトブーツが欲しいならGRヤリスのRS買えばいい
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfcc-139+ [240b:10:daa1:600:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 07:21:51.49ID:fJYU6+Hy0
このクルマとカローラクロスは
あーSUV乗りたいけど、金ねーし
せめて雰囲気を感じたい
って人のためにTOYOTA様がこさえて下さったクルマだかんね
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5381-T6aW [124.159.107.229])
垢版 |
2024/10/02(水) 07:50:27.75ID:nx8iRFbd0
ヤリスクロスGR納車したわ
2024/10/02(水) 07:58:06.13ID:Xc9UWgabM
ところで本当にMCあるんけ
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b39d-zwbY [240d:1a:91c:6200:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 08:43:38.78ID:VMy60IuE0
ライズよりヤリスクロスのほうが微妙に良い
ヤリスクロスよりカローラクロスのほうが微妙に良い

やっぱりこう作らないと
個性のない大衆車は売れなくなっちゃうしね
2024/10/02(水) 09:00:17.33ID:o7nJYhKWM
好みでヤリスクロスでもカローラクロスが買えない人に見られるのはつらいかもね
2024/10/02(水) 09:06:00.76ID:p0UuoKJP0
>>689
いちいちそんな事気にして乗らないよ
そんなつまらん見栄を張ってどうするのか
2024/10/02(水) 09:25:32.57ID:VIkVWX9m0
ライズからヤリクロに乗り換えたけど、やっぱここは越えられない壁があると感じた
ていうかダイハツの壁
運転支援安全支援がまじ駄目
あとスペック表には書かないような細かい所がしょぼい
そこを押さえて低価格を実現と言えば聞こえが良いけど……
2024/10/02(水) 10:43:21.47ID:mcfPF11r0
て言うか、トヨタ的に
ヤリクロ→chr→ハリアー
ライズ?→カロスポ→rav4→ランクル?
って路線を分けているかと思いきや、chrが無くなったりと良くワカラン販売路線だったりする。
そもそも客層が別だろうに
2024/10/02(水) 10:51:51.85ID:r1goWvfe0
持ち上げてるように見せて暗にトヨタ車をディスる手法
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f13-zwbY [240a:61:3207:905a:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 13:26:57.20ID:CyLadIVS0
たしかにハイエンドはハリアー、ランクル、ハイラックスで個性あるのに、エントリーのライズ、ヤリスクロス、カローラクロスは路線分けれず、ほぼサイズ差くらいの印象しか与えられてない感ある。(たぶん客層も被りまくり)
CHRはこの3つに完全に埋もれてたし仕方ないのかも・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。