X



【HONDA】3代目フリード★9【FREED】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/16(日) 21:24:29.88ID:+kmhDJ/d0
累計販売台数100万台を突破し売れ続けている、定番コンパクトミニバン・フリード。
2024年発売となる3代目モデルのスレです。
発表前の新型トークや発表後の情報交換はこちらで。
初代、二代目、シエンタについてはそれぞれのスレでどうぞ。

発売前ティザーサイト
http://www.honda.co.jp/FREED/

前スレ
【HONDA】3代目フリード★8【FREED】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1717623948/


前々スレ
【HONDA】3代目フリード★7【FREED】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1717055869/

◆ルール(約束事)
1)他者(他社、他車)を煽らずバカにせず紳士的でいよう
2)工作員や荒らしを相手にせずスルーしよう

次スレは>>950で宣言してから。
建てられない場合は>>970が建てる

スレ立て時1行目に必ず
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」
を入れること
入れ忘れたら建てた者が削除依頼を出すこと
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/06/26(水) 21:47:20.57ID:kIxrGYBd0
>>713
4気筒より静かな3気筒が開発されたのか?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ edc9-yKGB [2402:6b00:e820:7a00:*])
垢版 |
2024/06/26(水) 21:48:06.67ID:d2/xCPrU0
>>712
私は見た目が一番で、次が運動性能、最終的に金額
どうみてもフリードではなくシエンタでしょ。
見た目 シエンタ>フリード
運動性能 シエンタ>フリード
金額が適正   シエンタ>>>>フリード
2024/06/26(水) 21:48:58.41ID:TrVIKY3/d
>>713
(WRVに関するコメントからの)
個人の希望的観測はいいから、ソースを出してから語ろうね。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b02-Gbef [153.246.252.193])
垢版 |
2024/06/26(水) 21:50:21.47ID:8NWVO/5l0
>>712
のり
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f591-Tayp [220.218.122.62])
垢版 |
2024/06/26(水) 21:51:47.54ID:AGXTfV6L0
やっぱ貧乏人は3気筒BBA車買うしかねーよなw
2024/06/26(水) 21:56:08.48ID:nMaYewj+0
WR-Vみたいに外国人使ったCMなのかな?
2024/06/26(水) 21:57:48.24ID:XrpfgqKPd
>>715
あっ、ゴメン
シエンタと比べてたのは、現行のフリード購入時の話でした
皆は何を一番重視するのかなと思って
2024/06/26(水) 21:58:01.87ID:6HTFLwO+0
>>657
シエンタの新色マイカの方が綺麗だな。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bc3-anbY [240b:253:5321:6500:*])
垢版 |
2024/06/26(水) 22:12:18.47ID:RTC7Mcxj0
>>719
小池栄子と徳井が出てくるんじゃないか?
2024/06/26(水) 22:43:46.45ID:K73/o51W0
>>720
その人は相手しなくて大丈夫👌
2024/06/26(水) 22:50:12.23ID:X0dH/eyB0
このタイミングでミセス使うとか。
しかもファン層は車買わない奴らばっかなのに明らか広告代理店のミス。
曲は売れても車は売れない。企業イメージアップには良いけど、後日に残るのは曲の売上だけって辛いな。
2024/06/26(水) 22:53:02.48ID:kwPLpCvc0
他人のやることにはいくらでもケチつける癖に自分がけなされると逆上する自己愛偏執狂
2024/06/26(水) 22:59:24.81ID:B5I0slQG0
安全装備とか価格とかトータルではシエンタ圧勝だな
後出しの割にイマイチで期待はずれ
デザインは個人の好みだから知らんけど
2024/06/26(水) 23:12:09.33ID:OJZz0pZ00
>>639
もう店舗はいらないし、ネットで契約して納車センターで引き取り。営業マンいらないなぁ。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bde8-hHrc [128.53.71.122])
垢版 |
2024/06/26(水) 23:42:57.10ID:K9+oXjoj0
走行動画よくでてきてるけど
2代目と同じでフリードのほうがなんとかンタより
加速や走行性能、安定性なんかが飛び抜けて良いってな
2024/06/27(木) 00:02:32.40ID:KapCEamu0
忖度ユーチューバー動画はあまり参考にならんな
2024/06/27(木) 02:01:27.26ID:b7ubkoOH0
ディーラーからカタログ送られてきたけど、デジタルインナーミラーの設定ないみたいだね
2024/06/27(木) 05:58:37.84ID:uYHOpen5d
>>724
ミセスファンは子育て主婦層多いぞ
2024/06/27(木) 06:05:19.24ID:mLHONAHJ0
>>730
また訳のわからんマイチェン送りw
>>731
ああ。BBAか。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f591-Tayp [220.218.122.62])
垢版 |
2024/06/27(木) 06:14:57.98ID:RRN7y9x50
>>726
BBA必死だなw
2024/06/27(木) 06:20:35.60ID:TeA1+d520
>>724
CMは例の一件が起こる前には完成していてこの直前でのCM差し替えは無理でしょう
2024/06/27(木) 06:25:26.85ID:xBqSi++50
またキチガイ
2024/06/27(木) 06:26:56.80ID:jbgLzbk+0
>>562
ベタ付けかもだから、音質上げたかったらKENWOODのバッフルボードが要るかも知れない。聞いた話だから、先にメカさんに聞くなりしてよく調べてみてね。ベタ付けでバッフルボードを付ける余裕があったら多少は音変わるみたいだから。
2024/06/27(木) 07:27:12.08ID:lJZJyiSi0
>>731
常に何かしらの曲がSpotifyやApple musicのランキングに入っていてライブに行くと40代くらいまでの幅広い層を見かけるんだけど、サブスク使わない50代60代おっさんには馴染みがないんでしょうねw
2024/06/27(木) 07:34:35.35ID:Fttl84it0
発表は何時くらいかな
ティザーの時は午前中だっけ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db6d-k0CI [240b:c010:4e5:1323:*])
垢版 |
2024/06/27(木) 07:45:20.07ID:EyXrX4oT0
発表後にAir EX eHEV 受注停止?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-5Miq [126.233.168.38])
垢版 |
2024/06/27(木) 08:03:48.73ID:tyrxAKiCr
フリード人気すぎてシエンタ眼中に無いな
2024/06/27(木) 08:14:11.93ID:0fXCz0180
フリードかっこいいな。フィットもこのデザインになったら欲しいな
2024/06/27(木) 08:29:49.68ID:AvkPJ91E0
>>740
二年前の車に負けるようじゃ話にならんだろ
まぁ台数では勝てないかもね
2024/06/27(木) 08:37:32.94ID:gQqPb5Oh0
好きなアーティストのCMだ!車買お
とはならんやろし、印象に残ればええのよ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed54-yKGB [2402:6b00:e820:7a00:*])
垢版 |
2024/06/27(木) 08:42:39.69ID:hMFMB0Yr0
今日、エンジンもプラットフォームも新しくなった、新型??フリードの発売日だよね。1台でも多く売れるといいね。(笑)
2024/06/27(木) 08:48:17.45ID:xBqSi++50
シエンタって何?w
2024/06/27(木) 09:38:18.70ID:eQZ9T5an0
納期さっさと縮めろやオラァとかしか思わないのでさっさと増産して
2024/06/27(木) 09:56:14.18ID:IM7aL1dS0
>>724
曲のよさで車買うと思ってるバカなの?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed6e-yKGB [2402:6b00:e820:7a00:*])
垢版 |
2024/06/27(木) 10:20:36.93ID:hMFMB0Yr0
>>746
月産3,000台です。少ないね。納期が遅くなるはずだわな。
2024/06/27(木) 10:41:09.44ID:WjMw+KM60
イメージが命なCMで
ミソが付いたばかりのアーティストを
広告屋は普通使わない
2024/06/27(木) 10:51:48.27ID:2lJo8+nw0
いまは生産体制の強化向けてに必死だろうね
ブランディング成功したら冗談抜きに受注停止もありえる
2024/06/27(木) 10:56:40.62ID:3SICnp6/0
おまたせー
2024/06/27(木) 11:05:09.99ID:eQZ9T5an0
>>748
1日100台
1時間4台

これは全数検査してから出荷してるのか?ってレベルだな
2024/06/27(木) 11:08:04.22ID:UgXVe/+h0
更新キター

https://www.honda.co.jp/FREED/
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-5Miq [126.233.168.38])
垢版 |
2024/06/27(木) 11:08:05.66ID:tyrxAKiCr
来たけど、新型のセルフ見積もりできないじゃん
2024/06/27(木) 11:08:36.02ID:2lJo8+nw0
サイト更新されたね
2024/06/27(木) 11:09:23.62ID:2lJo8+nw0
>>754
今更新中なんじゃないの
2024/06/27(木) 11:09:34.68ID:rwFLUStEM
>>739
>>750
発売早々、受注停止になったらホンダはいい笑い者だな
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 233c-Tayp [61.206.253.117])
垢版 |
2024/06/27(木) 11:12:52.88ID:+BpNNhU50
電Pなしのシエンタvsフリード
2024/06/27(木) 11:16:54.43ID:IhhRLL840
タイプ一覧とかもまだ旧型だからガワだけ変わってるだけだな
2024/06/27(木) 11:24:24.90ID:lJaWh/Und
セルフ見積り出来たよ
2024/06/27(木) 11:37:29.03ID:BTSTlr3xd
3DViewがありがたいw
2024/06/27(木) 11:48:48.61ID:umgInWc60
ソニックグレーパールに丸塗りブラックのホイール合わせるとかっこいいな
切削選んだけど変更しよっと
2024/06/27(木) 11:52:41.98ID:BTSTlr3xd
>>684
ホンダアクセスに、eHEVのブラックエンブレムの件確認してみたけど、無いとの回答

タブレットで見たとかの人おるのはなんだったのか
2024/06/27(木) 11:54:53.37ID:IhhRLL840
やっぱFFはPTCヒーター付かないのね
冬は寒さむなんかなあ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-5Miq [126.233.168.38])
垢版 |
2024/06/27(木) 12:00:10.61ID:tyrxAKiCr
クロスターのソニックグレー良すぎる
2024/06/27(木) 12:09:56.92ID:E18rQ/120
>>764
PTCヒーターはコールドスタートから水温が上がるまでの数分の繋ぎでしかないから、あった方がいいけどAIR以外はシートヒーターでしのげなくもないかなぁ
2024/06/27(木) 12:13:42.20ID:DlAXJNZQ0
フリードBIZ安いな
車中泊がどうとか言ってた層はこれ買えばいいじゃん
シルバーかパールホワイトしかないけど
2024/06/27(木) 12:16:17.25ID:uYHOpen5d
YouTubeに色んなCMアップされましたね、めっちゃ爽やかシンプルな構成で好感持てます。
2024/06/27(木) 12:16:55.73ID:0tEZ0bwjd
BIZは遮音材やらアームレスト省かれているから事業用以外ならやめたほうがいい
2024/06/27(木) 12:19:13.15ID:f1vVVxsX0
>>767
5万くらい値引いてくれれば
マット+オートリトラミラー+8インチDA+リア安心プラス+ドラレコETC
で乗り出し300万切れそう
2024/06/27(木) 12:23:56.20ID:6be5A7uh0
>>760
AIRがオススメになってるねw
2024/06/27(木) 12:24:35.75ID:DlAXJNZQ0
>>769
なんでAIRに5人乗りないんだよって騒いでた層は金がない奴らだから安いなら我慢するでしょ
2024/06/27(木) 12:30:27.78ID:0tEZ0bwjd
5人乗り用の低床仕様がいいんでしょ
スパイクやNBOX+みたいな
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e31f-khDU [240a:61:5120:3f82:*])
垢版 |
2024/06/27(木) 12:31:48.02ID:uI7SFAgE0
金ある人は大衆車のフリードなんか買わないっていう
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eded-yKGB [2402:6b00:e820:7a00:*])
垢版 |
2024/06/27(木) 12:35:01.80ID:hMFMB0Yr0
フリードと同じエンジン積んでるWR-V、水野和敏レビューの第一声が
「パワーねえなーホントに1.5Lかこれ、1.2Lじゃねえの」
「エンジン音うるせえなー」
WR-Vより100kg以上重いフリードじゃ更にパワー無くて回転数上がってうるさいだろうな 。
2024/06/27(木) 12:38:04.96ID:xBqSi++50
ワンパターンコピペ乙w
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db25-fCzH [240d:1c:2b:e800:*])
垢版 |
2024/06/27(木) 12:45:53.02ID:FHcQ7R+C0
>>747
しかし、2代目プレリュードって、CMの音楽で売れ行きが倍以上になった気がするけどね
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db25-fCzH [240d:1c:2b:e800:*])
垢版 |
2024/06/27(木) 12:47:29.19ID:FHcQ7R+C0
ボレロにのって登場するプレリュードはめちゃくちゃ印象的だった
2024/06/27(木) 12:51:45.63ID:ButRGbr6a
最低地上高AIRとCROSSTARで同じか
今回もなんちゃってSUVだったな
2024/06/27(木) 12:53:08.46ID:sAimpXVM0
ホームページの見積もりでナビ選べました?
2024/06/27(木) 12:54:40.32ID:KP+ZFlvf0
ガワが少し大きくなったのとそれっぽい感じにしただけだから本格仕様にしたらもっと価格上がっちゃうでしょ
2024/06/27(木) 13:36:04.02ID:70SreOFm0
>>774
そう思ってない自惚れ屋が何人かいるけどね
2024/06/27(木) 13:48:24.86ID:aabfiChp0
360ビューでみるとタフスタイルにブラックじゃない方のクロームグリルも悪くなさそう
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-5Miq [126.233.168.38])
垢版 |
2024/06/27(木) 14:02:03.01ID:tyrxAKiCr
クロスターの5人乗りの後席って女の人でも膝裏浮いてしまいますか?158センチくらいです
2024/06/27(木) 14:39:44.50ID:guy6PtV20
>>780
セルフ見積り
ナビが高いのにナビ選べませんでした
2024/06/27(木) 14:44:27.37ID:BTSTlr3xd
>>785
ディーラーオプションにあるやんナビ
2024/06/27(木) 15:11:45.34ID:guy6PtV20
>>786
ありがとう
よく見たら横方向スライド先にオーディオ&ビジュアルの中にあった
788名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (スププ Sd43-5PTp [49.98.242.160])
垢版 |
2024/06/27(木) 15:24:58.09ID:/ki5DNVId
>>749
電通か博報堂か知らんがどうしてくれんだよって感じだな
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-Tayp [49.98.161.202])
垢版 |
2024/06/27(木) 15:28:52.14ID:nLF/vgmAd
ドリブンズがMリーグからいなくなることで責任をとってもらおう
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23e3-fYEb [2400:4050:dcc1:5300:*])
垢版 |
2024/06/27(木) 15:37:14.18ID:TybU2kjH0
>>748
月販目標:6,500台のはずなのに、なぜなんだろうね?
2024/06/27(木) 15:44:56.52ID:7fg9JZiR0
マネスキンをこっちに使っておけばw
2024/06/27(木) 15:52:21.79ID:BWKSJMyAd
HPが販売に合わせて変わって助かる
AIR、フォグ欲しかったしエアロつけたけど
やっぱフロントグリル良いな..いまからでもつけようかな

汚れやらもあるけど基本的に白や黒はあんまり好きじゃないからフィヨルドにしたけど、白普通に良いな
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 557b-TmP/ [118.241.80.5])
垢版 |
2024/06/27(木) 15:55:07.55ID:CE97nkkG0
BIZは両側電動スライドドアとUV・IRカットガラスが付いてるから結構ありだな
2024/06/27(木) 15:56:59.86ID:eQZ9T5an0
機能の差ならまだしも色は直感で選んだ方が後悔しない
2024/06/27(木) 16:04:48.22ID:BWKSJMyAd
>>794
まぁそうだよな、うだうだ悩んだあと結局最初に候補にあげてたフィヨルドミストとデザートベージュに戻ってAir選んだ

ただ、フォグライト欲しかったのでエアロ付けたけどフィヨルドミストに似合ってないな( ・ω・)
2024/06/27(木) 16:11:28.90ID:IM7aL1dS0
ソニックグレーとホワイトで迷って実車見てホワイトにした。グレーの方が被らなくていいと思ったけど思ったより色が濃すぎた
2024/06/27(木) 16:15:10.27ID:BWKSJMyAd
パワースライドドアの足いれたら開く奴
あれ左右単体も左右両方も値段一緒なのか
https://i.imgur.com/X4bezxe.jpeg
2024/06/27(木) 16:23:09.71ID:IM7aL1dS0
>>797
あー、それボタンで開けるやつもそんな感じであれって思った。間違ってるのかな?
2024/06/27(木) 16:28:03.92ID:MLYfn6aM0
貧乏人だからカーナビどうするか永遠に悩んでしまうわ
早く5万の社外品つけれるようになれよ
2024/06/27(木) 16:28:20.29ID:f1vVVxsX0
>>793
前席アームレストがないこと含めてシエンタのGグレード相当と考えたらありだよね後席ロールサンシェードも付いてるし
BSIやAVMはリア安心の疑似で我慢する前提だと価格帯かなり近い
あとはリアスピーカーが無いのと遮音材が省かれているのがどうかだね
3気筒の音とどっちが煩いのか
2024/06/27(木) 16:29:08.87ID:aabfiChp0
>>797
システム本体は同じだけど両側は追加でサブアタッチ1点と増設キットが必要罠

https://www.honda.co.jp/ACCESS/freed/convenient_comfortable_outdoor/handsfreeslidedoor/
2024/06/27(木) 16:39:01.14ID:guy6PtV20
>>800
シエンタ3気筒がうるさいって所から入ると思ってた以上に静かだと感じてしまうぞ
いずれにしても音が気になるなら他人に頼らず試乗した方がいい
2024/06/27(木) 16:39:47.14ID:11Ozf5vc0
>>800
遮音材が省かれているなんてどこ情報なんだ?徹底的なライン整理してるのに数の出ないBIZだけそんな手間な事しないと思うが
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-5Miq [126.233.168.38])
垢版 |
2024/06/27(木) 16:41:47.66ID:tyrxAKiCr
ソニックグレーって汚れ見立たない?この色好きすぎてツラい。
2024/06/27(木) 16:50:42.34ID:K2/o9FsX0
軽く触るだけで開けられるしハンズフリーいらないと思うってディーラーに言われたからつけてねえや
2024/06/27(木) 16:52:58.51ID:f1vVVxsX0
>>802
もちろん試乗できるようになればするさ。BIZの試乗車が一般向けディーラーに置かれるのか知らんけど
>>803
このスレで先行商談してた人がいたんよ。あの人契約したんだっけな
ボンネットとマフラーの遮音材、前席アームレスト、リアスピーカー、シート素材FABTECTが省略されてるとのこと
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2301-fYEb [59.157.142.166])
垢版 |
2024/06/27(木) 16:55:33.17ID:Kx8cD6tf0
LXM-242ZFNi、LXM-247VFLiのHDMI接続対応ってCarplayじゃなくiPhoneのミラーリングできるの?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2302-fYEb [61.205.235.2])
垢版 |
2024/06/27(木) 17:01:08.49ID:xhbXzK1P0
ホンダ(本田技研工業)の統合地域本部日本統括部の高倉記行統括部長は6月28日に販売を開始する新型『フリード』の事前受注が月販目標6500台の約3.7倍となる2万4000台に達していることを明らかにした。グレードによってはすでに納期が9カ月ものもあるという。

気になる納期に関して新型フリードの商品企画担当の佐藤晋寛主任は「グレードで多少の差異はあるが1か月から2カ月程度。ただ大変ご好評頂いている『e:HEV エアー EX』のFFは9か月、『e:HEV クロスター』のFFについては4か月となっていて、現在納期短縮に努めている状況」と話す。ちなみに事前受注のパワートレイン別の内訳は「ハイブリッドが85%、ガソリンが15%」となっているという。
2024/06/27(木) 17:03:16.52ID:guy6PtV20
>>806
どっちがうるさいか気にしてたので
シエンタも試乗しないと比較できないよ
2024/06/27(木) 17:28:56.67ID:zhUkcGxs0
全車4スピーカーってどうなの?なんかOPあるのかな
2024/06/27(木) 17:42:07.34ID:E18rQ/120
>>810
ハイグレードスピーカーを付ければ前にツィーターが2つ付くよ
2024/06/27(木) 17:52:22.51ID:XOYTASs20
ハンズフリーはおれもいらないって言われたな
確かにドアの開閉は楽そうだった
2024/06/27(木) 18:00:27.31ID:H5h1ig0d0
ワンタッチスライドドアもいらんな、JF3のNボに付けたけど、ほとんど使わん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況