探検
【スズキ】フロンクス1台目【クーペSUV】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/16(日) 13:41:52.45ID:cDqseuGg0 C-HRから早く乗り換えたい
2024/07/05(金) 12:55:51.29ID:ewC2hngr0
フロンクスはインド人がいっぱい買ってるからね
日本で台数でなくてもいいと思ってそう
日本で台数でなくてもいいと思ってそう
2024/07/05(金) 13:15:23.80ID:gPG511O60
>>213
マイルドHVで300万越えはいくらこの装備でもちょっとな
マイルドHVで300万越えはいくらこの装備でもちょっとな
217名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/07/05(金) 13:54:08.66ID:ZHGgZCha0 >>176
年収50万円の人件費の安いインド人、アフリカ人が作らないと、200万円以下で提供できないだろ アホなんかな?
年収50万円の人件費の安いインド人、アフリカ人が作らないと、200万円以下で提供できないだろ アホなんかな?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/07/05(金) 14:01:24.14ID:wAzWuzyj0 インパネ周りのデザイン変更
HUDをフロントガラスに投下するタイプに
後席にアームレスト追加
これは絶対に頼む
HUDをフロントガラスに投下するタイプに
後席にアームレスト追加
これは絶対に頼む
219名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/07/05(金) 14:43:37.27ID:zdc9oEHL02024/07/05(金) 15:22:19.02ID:koC75+c70
親がヤリスクロスのHVZのメーカーオプション盛り盛りで総額320万だったからそれより安いなら買いでしょ
2024/07/05(金) 15:24:55.49ID:7Gb+iacc0
フロンクス 情報 ここまでのまとめ
1.5Lマイルドハイブリッド(スマートハイブリッド?) 6AT
2WD 260万以上
4WD 280万以上
主な仕様装備
DSBS2、低速時ブレーキサポート(前進・後退)、誤発進抑制機能、後方誤発進抑制機能、
車線逸脱抑制機能、車線逸脱報機能、ふらつき報機能、パーキングセンサー(フロント・リヤ)、
発進お知らせ機能(先行車・信号切り替わり)、標識認識機能、ブラインドスポットモニター、
リヤクロストラフィックアラート、アダプティブクルーズコントロール[全車速追従機能・停止保持機能付]、
車線維持支援機能、ハイビームアシスト、電動パーキングブレーキ、リヤディスクブレーキ、
マイルドハイブリッド、エコクール、LED ヘッドランプ[マニュアルレベリング機構付]、
LED デイタイムランニングランプ、LED ポジションランプ、LEDターンランプ、
LED サイドターンランプ付ドアミラー、16 インチアルミホイール[切削加工]、
キーレスプッシュスタートシステム、フルオートエアコン、一部レザー調シート、
本革巻ステアリングホイール、チルト&テレスコピックステアリング、
マルチインフォメーションディスプレイ[カラー]、パドルシフト、スポーツモード、
ワイヤレス充電器、運転席/助手席シートヒーター、6スピーカー、
全方位モニター付メモリーナビゲーション+スズキコネクト対応通信機等
【2WD 車に追加】※4WD
※スノーモード
※ヒルディセントコントロール、グリップコントロール
1.5Lマイルドハイブリッド(スマートハイブリッド?) 6AT
2WD 260万以上
4WD 280万以上
主な仕様装備
DSBS2、低速時ブレーキサポート(前進・後退)、誤発進抑制機能、後方誤発進抑制機能、
車線逸脱抑制機能、車線逸脱報機能、ふらつき報機能、パーキングセンサー(フロント・リヤ)、
発進お知らせ機能(先行車・信号切り替わり)、標識認識機能、ブラインドスポットモニター、
リヤクロストラフィックアラート、アダプティブクルーズコントロール[全車速追従機能・停止保持機能付]、
車線維持支援機能、ハイビームアシスト、電動パーキングブレーキ、リヤディスクブレーキ、
マイルドハイブリッド、エコクール、LED ヘッドランプ[マニュアルレベリング機構付]、
LED デイタイムランニングランプ、LED ポジションランプ、LEDターンランプ、
LED サイドターンランプ付ドアミラー、16 インチアルミホイール[切削加工]、
キーレスプッシュスタートシステム、フルオートエアコン、一部レザー調シート、
本革巻ステアリングホイール、チルト&テレスコピックステアリング、
マルチインフォメーションディスプレイ[カラー]、パドルシフト、スポーツモード、
ワイヤレス充電器、運転席/助手席シートヒーター、6スピーカー、
全方位モニター付メモリーナビゲーション+スズキコネクト対応通信機等
【2WD 車に追加】※4WD
※スノーモード
※ヒルディセントコントロール、グリップコントロール
222名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/07/05(金) 16:07:07.68ID:6xhJqGYL0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/07/05(金) 16:11:04.50ID:+l+NrBeu0 ヤリクロ、320万でいける?
もっと高いイメージだったけど
もっと高いイメージだったけど
224名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/07/05(金) 16:14:51.75ID:baIZZxZS0 値段はまだ情報が薄いよ、そんな高額にはならないと思うし
225名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/07/05(金) 16:24:17.59ID:FzA6hqHf0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/07/05(金) 16:33:10.09ID:U+WVvhti0 こんな小洒落たSUVじゃなくジムニーハスラー路線でいいのに
227名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/07/05(金) 16:53:25.04ID:7Gb+iacc0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/07/05(金) 17:02:25.11ID:FzA6hqHf0 >>227
だと思います。
ただ注意点として
インド生産の特徴?なのか分かりませんが
新型スイフト等に搭載されてある9インチ全方位ナビが標準装備されますが、地デジのアンテナはディーラーオプションになるそうです。
だと思います。
ただ注意点として
インド生産の特徴?なのか分かりませんが
新型スイフト等に搭載されてある9インチ全方位ナビが標準装備されますが、地デジのアンテナはディーラーオプションになるそうです。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/07/05(金) 17:03:15.39ID:tsV07C0r0 全方位モニター&スズコネで25万するし、電パも付いて260万なら悪くないラインだ
安いと言われてるWR-Vも上級グレードにナビ付けただけで300近くになるしね
安いと言われてるWR-Vも上級グレードにナビ付けただけで300近くになるしね
230名無しさん@そうだドライブへ
2024/07/05(金) 17:12:29.05ID:MF7/HQAr0 てすと
231名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/07/05(金) 17:14:40.70ID:wAzWuzyj0 これとかWR-Vに300出すならヴェゼル買うわってなる
2024/07/05(金) 17:17:02.70ID:tHltwS4J0
ヴェゼルは見た目がちんちくりんでダサすぎて買えません
233名無しさん@そうだドライブへ
2024/07/05(金) 17:18:47.08ID:MF7/HQAr0 エスクード の1.4T後期乗ってるけどこれぐらいのサイズがちょうどいい。
確かオプション入れて値引なしで約345。
ブロンクスに4wdあれば買ってもいいかな。
ただ燃料タンククロスビーと同じ30だといらん。40は欲しいね。
確かオプション入れて値引なしで約345。
ブロンクスに4wdあれば買ってもいいかな。
ただ燃料タンククロスビーと同じ30だといらん。40は欲しいね。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/07/05(金) 17:18:47.10ID:FzA6hqHf0 ボディカラーラインナップは>>190の通り
排気量1500cc マイルドハイブリッド
6AT
2WD 車両重量1,070kg WLTC 19.0km
4WD 車両重量 1,130kg WLTC 17.8km
インドで生産
外装はラップガードの上からフルボディカバー
内装もラップガードで保護、さらに臭気対策のために活性炭シートを搭載し日本へ輸送
湖西で全数チェック、カバーで防ぎきれなかった汚れはエンジンルームから室内まで丁寧に清掃し、綺麗な状態で出荷される予定です。
これで私の知り得る情報は全てです。
あとは皆様、発売を楽しみにお待ち頂けたらと思います。
排気量1500cc マイルドハイブリッド
6AT
2WD 車両重量1,070kg WLTC 19.0km
4WD 車両重量 1,130kg WLTC 17.8km
インドで生産
外装はラップガードの上からフルボディカバー
内装もラップガードで保護、さらに臭気対策のために活性炭シートを搭載し日本へ輸送
湖西で全数チェック、カバーで防ぎきれなかった汚れはエンジンルームから室内まで丁寧に清掃し、綺麗な状態で出荷される予定です。
これで私の知り得る情報は全てです。
あとは皆様、発売を楽しみにお待ち頂けたらと思います。
2024/07/05(金) 17:22:33.48ID:fmMBstp60
>>193
なんでやカッコエエやろがい
なんでやカッコエエやろがい
236名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/07/05(金) 17:32:51.76ID:7Gb+iacc02024/07/05(金) 17:33:26.75ID:fmMBstp60
四駆軽いな。よく走りそうだ
238名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/07/05(金) 17:37:25.75ID:baIZZxZS0 やっぱマイルドは燃費がいまいちだな
2024/07/05(金) 18:42:53.17ID:fZbpbEeg0
フォグランプ無いの?
2024/07/05(金) 18:44:23.72ID:8rj5E//x0
中の人に感謝します
ヴェゼルHuNTの商談に向けて
ウォーミングアップはじめます
ヴェゼルHuNTの商談に向けて
ウォーミングアップはじめます
243名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/07/05(金) 19:14:25.67ID:baIZZxZS0 1年で13万台売れてるらしいけど、売れてないと思う人いる?
>>232
仮定の話で恐縮ですが、冬用の足車を探していますので、もっとちんちくりんにして安くなるなら予約してそれを買いたいですww
仮定の話で恐縮ですが、冬用の足車を探していますので、もっとちんちくりんにして安くなるなら予約してそれを買いたいですww
>>234
ボディの傷とかどうでも良いから2万円下げてほしい
ボディの傷とかどうでも良いから2万円下げてほしい
2024/07/05(金) 19:23:23.55ID:tiL2lVkX0
2024/07/05(金) 20:22:22.81ID:HYfKqHEb0
2024/07/05(金) 20:28:57.20ID:PpEc9N6s0
ヤリスクロスに対抗ならビスカス式の4WDじゃなくって
オールグリップの電子制御クラッチ式採用して欲しいわ
オールグリップの電子制御クラッチ式採用して欲しいわ
2024/07/05(金) 21:45:20.37ID:I8PYzhyU0
2024/07/05(金) 21:51:40.78ID:HP/+Kc/w0
これならエスクードでよくね?
これ買う理由を聞きたい
これ買う理由を聞きたい
2024/07/05(金) 22:07:10.26ID:PGyRjuxX0
これ買うならエスクードでよくない?
フロンクス全然荷物乗らねぇーじゃん
フロンクス全然荷物乗らねぇーじゃん
252名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/07/05(金) 22:10:47.25ID:hibcpPc90 そんなに荷物載せなくてもいいから軽い方を選ぶ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/07/05(金) 22:12:37.24ID:zdc9oEHL0 前後の S マーク L とか H だったらいいのにね。
S=貧乏 に見えて仕方がない
S=貧乏 に見えて仕方がない
254名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/07/05(金) 22:32:45.82ID:UM4E8d2q0 値段が同じならエスクードよりフロンクス選ぶ
けど300万となるとカローラクロス選ぶかな
けど300万となるとカローラクロス選ぶかな
2024/07/05(金) 22:35:49.64ID:JNWSEaBK0
>>226
せやろか?
https://youtu.be/bXmC5YUv01E
https://youtu.be/m8dtMBn3yNI
>>250-251
侍エスクードは消滅したから無理なんだよ
弟のフロンクスがこれからの未来(SHOGUN)を担う
せやろか?
https://youtu.be/bXmC5YUv01E
https://youtu.be/m8dtMBn3yNI
>>250-251
侍エスクードは消滅したから無理なんだよ
弟のフロンクスがこれからの未来(SHOGUN)を担う
2024/07/05(金) 23:04:46.20ID:cuN5z5gD0
Sマークに拒絶反応する奴が多いなあ
そんなに気にする部分かね
そんなに貧乏くさいと思うなら無理せずベンツのGクラスとかランドローバーにでも乗ってればええのに
そんなに気にする部分かね
そんなに貧乏くさいと思うなら無理せずベンツのGクラスとかランドローバーにでも乗ってればええのに
>>251
そんなにたくさん荷物載せるならスズキの現社長の会社が作ってるカローラクロスでも買えって話なんだろうよ
リアシートは短時間用で実質2人乗り+手荷物と考えたら、全長が短くて雪山と雪山の間に路駐しやすいフロンクスは普段使いにちょうどいいんじゃないの
そんなにたくさん荷物載せるならスズキの現社長の会社が作ってるカローラクロスでも買えって話なんだろうよ
リアシートは短時間用で実質2人乗り+手荷物と考えたら、全長が短くて雪山と雪山の間に路駐しやすいフロンクスは普段使いにちょうどいいんじゃないの
258名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/07/05(金) 23:23:46.24ID:wAzWuzyj0 250ぐらいで出してくれ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/07/05(金) 23:25:03.80ID:hibcpPc90 日本刀をモチーフにしてると聞いてからむしろ格好良く感じる
>>256
スクリット等が何も付いてないグリルを出すんじゃないか
スクリット等が何も付いてないグリルを出すんじゃないか
2024/07/05(金) 23:30:15.42ID:jltucMtG0
>>259
商標持ってるんだからカタナと名付けて欲しかった
商標持ってるんだからカタナと名付けて欲しかった
2024/07/05(金) 23:48:09.98ID:XXt4/+Xq0
あの顔にSマークが似合わない気がするのよ
2024/07/06(土) 00:20:54.90ID:+T3Zs/bs0
ニュルでもスイフト一杯走っててみんなS自慢げに付けてるから心配すんなカッコ悪い言うてんのは日本のおっさん(一部)だけだ
2024/07/06(土) 01:30:27.26ID:J7XOwLZE0
Sマークにキスしたら鈴ノ木凜ちゃんのお尻に間接キスできると考えればお得
>>261
自社の二輪車と同じ車名をつけろだなんて…
自社の二輪車と同じ車名をつけろだなんて…
266名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/07/06(土) 04:08:47.19ID:dy3CRlob0 サイズ的にエディックスみたいな感じ?
2024/07/06(土) 08:05:57.78ID:+cNxBSRz0
試される大地なので
四駆のシステム次第だな
四駆のシステム次第だな
2024/07/06(土) 08:50:52.43ID:QwasS56d0
269名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/07/06(土) 09:00:59.31ID:Rp7H0Mte0 判子持って飛んで行くレヴェルの理想
1.0T MT 4WD ハンドブレーキ ノンブリ
有ったら御の字淡い希望
1.5 6AGS Allgrip ハンドブレーキ マイブリ
廉価版でいいから電Pイラネ、4WDはautogripじゃなくてallgripお願いします
1.0T MT 4WD ハンドブレーキ ノンブリ
有ったら御の字淡い希望
1.5 6AGS Allgrip ハンドブレーキ マイブリ
廉価版でいいから電Pイラネ、4WDはautogripじゃなくてallgripお願いします
270名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/07/06(土) 09:01:20.09ID:Rp7H0Mte0 >>268
バレーノクロスやぞ
バレーノクロスやぞ
271名無しさん@そうだドライブへ
2024/07/06(土) 09:01:50.71ID:XMZkGX550 Sマークに劣等感持ってTマークに優越感でも感じるのかね。
過去イヴォークも乗って今エスクード だけど別に恥ずかしくも何ともないけどな。
過去イヴォークも乗って今エスクード だけど別に恥ずかしくも何ともないけどな。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/07/06(土) 09:10:16.67ID:2Iw/oMH/02024/07/06(土) 09:40:09.78ID:4McEHzWe0
日本仕様のグリルにある台形を逆さまにしたような形のレーダー?がダメだわ
2024/07/06(土) 10:00:48.24ID:0K4G0CNg0
2024/07/06(土) 10:06:30.82ID:INZQyVPY0
スーパーマンみたいで強そうなのに
2024/07/06(土) 10:20:03.36ID:Kfh2Bml60
2024/07/06(土) 11:08:19.76ID:9/SP+zqo0
答えは >>221 に書いてある
オールグリップは諦めるべし
オールグリップは諦めるべし
2024/07/06(土) 11:39:10.53ID:/2jHFFaT0
2024/07/06(土) 11:53:21.58ID:5KevB7IO0
本当は250万以下で売りたいんだと思う
価格はギリギリまで悩むつもりかもね
少しだけ期待したい
価格はギリギリまで悩むつもりかもね
少しだけ期待したい
2024/07/06(土) 11:55:44.72ID:a+dXlMQO0
キザシコロスオーバー
281名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/07/06(土) 12:31:16.39ID:+HUVqiYf0 いあ S をトヨタのエンブレムにしたらバク売れ間違いなし
2024/07/06(土) 12:36:10.33ID:NL+0szbE0
四駆上級で300~350ぐらいしそう
2024/07/06(土) 12:59:00.19ID:i+7Q4bny0
仕方ないんでSマークはブラックアウトします
2024/07/06(土) 13:52:12.69ID:0K4G0CNg0
>>267
厚さ30cmの3Dの曲線的なうねりがある氷板の上にビシャビシャ水が浮いた真上にさらに数時間で30cmの新雪が乗った駐車場から難なく脱出出来ないと出勤すら不可能というね…
厚さ30cmの3Dの曲線的なうねりがある氷板の上にビシャビシャ水が浮いた真上にさらに数時間で30cmの新雪が乗った駐車場から難なく脱出出来ないと出勤すら不可能というね…
2024/07/06(土) 14:03:16.92ID:0K4G0CNg0
現地のベースグレードだと見た目かなり安っぽく変わるんだな
https://i.ytimg.com/vi/xLvuWoN7TH8/hq720.jpg
https://i.ytimg.com/vi/R123tmLrhJc/hq720.jpg
https://i.ytimg.com/vi/xLvuWoN7TH8/hq720.jpg
https://i.ytimg.com/vi/R123tmLrhJc/hq720.jpg
2024/07/06(土) 14:16:35.48ID:9/SP+zqo0
カプチーノに乗ってたときについてた
旧Sマーク経験者に言わせると現行版
は十分かっこいいと思う
旧Sマーク経験者に言わせると現行版
は十分かっこいいと思う
>>278
もしクロストレックのベースグレードと同じ価格なら…
将来の故障修理費用も含めて考えたとしても、スバルに行ってしまうかも…
インドの6AT、オイルが漏れるエンジン、どちらがより早い時期により高額な修理になるのだろうか?
もしクロストレックのベースグレードと同じ価格なら…
将来の故障修理費用も含めて考えたとしても、スバルに行ってしまうかも…
インドの6AT、オイルが漏れるエンジン、どちらがより早い時期により高額な修理になるのだろうか?
>>287
ほんの少しの着雪ですぐに前が見えなくなるLEDフォグランプよりも、発熱が多くて黄色味があるハロゲンフォグの方がずっと安全だ
ほんの少しの着雪ですぐに前が見えなくなるLEDフォグランプよりも、発熱が多くて黄色味があるハロゲンフォグの方がずっと安全だ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/07/06(土) 14:27:51.18ID:wHlH3zsa0 まじで価格が全く変わらないならクロストレックでいいし、ちょっと足してカロクロでもいいやってなる…
250万以下じゃないと意味がない、エスクードと同じ運命になるぞ…
250万以下じゃないと意味がない、エスクードと同じ運命になるぞ…
2024/07/06(土) 14:28:42.44ID:1E+50YZ60
2024/07/06(土) 14:28:54.32ID:2Bnco4N40
クロストレックってオイル漏れするクソ車じゃん
2024/07/06(土) 14:40:10.41ID:HCWNbjcx0
良いじゃないかSマーク
https://i.imgur.com/m8pwHea.jpeg
https://i.imgur.com/m8pwHea.jpeg
2024/07/06(土) 14:43:08.54ID:1E+50YZ60
スズキ車で故障車やランプ切れが目立つのは金がない奴らが乗ってるから,、走行不能じゃないなら修理に出さない
致命的な故障ってあんまり無いから壊れたまめ走り回ってる
対してスバル車、インプレッサとBEレガシィにも乗ってたけど両方共ベルトのテンショナーがもげて噛み込んでいきなり走行不能を経験
レガシィは事前にベルト鳴ってたからディーラー行ったら、「そこ調整出来ないんでスプレーしときますね」で数日後にもげる
オイルは漏れるわ重くてタイヤがすぐ減るわで二度と乗りたくない
致命的な故障ってあんまり無いから壊れたまめ走り回ってる
対してスバル車、インプレッサとBEレガシィにも乗ってたけど両方共ベルトのテンショナーがもげて噛み込んでいきなり走行不能を経験
レガシィは事前にベルト鳴ってたからディーラー行ったら、「そこ調整出来ないんでスプレーしときますね」で数日後にもげる
オイルは漏れるわ重くてタイヤがすぐ減るわで二度と乗りたくない
>>291
カロクロって四駆の方式はビスカス?電動?
カロクロって四駆の方式はビスカス?電動?
>>295
スバルディーラーは本当に修理してくれないんだよね
何故かディーラー内ピットの予約が一年中パンパンに入っていて、そういうテンショナー交換程度の整備すら後回しにされてしまうし、異音が出ていると書面で出してもスルーされる
スバルディーラーは本当に修理してくれないんだよね
何故かディーラー内ピットの予約が一年中パンパンに入っていて、そういうテンショナー交換程度の整備すら後回しにされてしまうし、異音が出ていると書面で出してもスルーされる
2024/07/06(土) 15:32:40.13ID:/2jHFFaT0
>>296
調べりゃ秒で分かるのになんで一々聞くの? 池沼なの?
調べりゃ秒で分かるのになんで一々聞くの? 池沼なの?
2024/07/06(土) 15:36:00.23ID:qo4Vvdav0
300名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/07/06(土) 15:37:08.52ID:wjGjwnlG0 リア下部がオムツ履いてるみたい
オプションでブラックとかないんかな
オプションでブラックとかないんかな
301 警備員[Lv.3][芽]
2024/07/06(土) 15:49:28.76ID:+ZTwaBlP0 オプションでいいから後席アームレスト頼むよ…
2024/07/06(土) 16:06:35.47ID:9/SP+zqo0
オプションでいいからルーフレール頼むよ…
2024/07/06(土) 16:26:23.62ID:jFgAClvh0
オプションでいいからサンルーフ頼むよ
>>298
バカはとっとと少額の時間外取引に戻れよ
バカはとっとと少額の時間外取引に戻れよ
2024/07/06(土) 16:55:56.49ID:gNSrNwvU0
150万円なら売れるかもな
2024/07/06(土) 17:22:50.62ID:TBs0vwle0
フロントの3つのライトて何?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/07/06(土) 17:40:24.74ID:wHlH3zsa0 ヘッドライトのローとハイビーム
上の細いのはデイライト
上の細いのはデイライト
2024/07/06(土) 18:48:41.11ID:KE8+JEr70
>>276
ロッキーに寄せてデザインしたのかな
ロッキーに寄せてデザインしたのかな
2024/07/06(土) 19:02:56.23ID:92bBX6590
>>284
やっぱメッキ加飾ってクソだわ
やっぱメッキ加飾ってクソだわ
2024/07/06(土) 19:14:53.08ID:vO9ERyO70
テールランプは777
クラウンスポーツいいなと思ってたけど
こっちにしようかな
クラウンスポーツいいなと思ってたけど
こっちにしようかな
>>310
クラウンとヤリスクロス、両方買って、電動シャッター付きの間口の広い車庫に並べて置こうぜ
クラウンとヤリスクロス、両方買って、電動シャッター付きの間口の広い車庫に並べて置こうぜ
2024/07/06(土) 19:59:34.46ID:vO9ERyO70
>>311
そのどちらも好みではないので
そのどちらも好みではないので
2024/07/06(土) 21:27:55.13ID:/2jHFFaT0
>>304
ヒットマーク出てますよwww
ヒットマーク出てますよwww
2024/07/06(土) 22:27:50.28ID:OJxVBWZ/0
1500cc6ATだとしてまさかターボは無しなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★11 [お断り★]
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか★2 [パンナ・コッタ★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 [蚤の市★]
- 大阪・関西万博の一般来場者は26日(土)10万人、27日(日)は8万1000人 [少考さん★]
- 【芸能】小芝風花と佐藤健が初共演でダブル主演! 韓国の話題作『私の夫と結婚して』を日本で連ドラ化 [冬月記者★]
- 大阪万博+810000 [931948549]
- JA、今年の新米の買取価格を昨年より3〜4割引き上げへ。更に値上がりへ🌾 [256556981]
- 辛坊治郎「関西万博、リアルに高齢者が全然いない、なんでメディアは報じないのか」 [633746646]
- 辛坊治郎「万博駐車場ガラガラ」この発言の後に駐車場の7割以上がリピーターなるキーワードが大量に出現…あれれー [776365898]
- 万博の自称空飛ぶクルマ「モームリ!しばらく運行出来ない」 理由を説明せず運行やめた模様 [633746646]
- 「はげ、はげ、はげは嫌い」と歌った小学6年生にラリアット 55歳無職男を逮捕