X

【二代目専用】GR86/BRZ オーナー&納車待ちスレ 21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/15(土) 13:24:28.37ID:lEtnsL5/0
■GR86公式 https://toyotagazooracing.com/jp/gr/86/
■BRZ公式 https://www.subaru.jp/brz/brz/

ZN8 GR86/ ZD8 BRZのオーナーと納車待ちの人のスレです、その他の方は書き込み禁止です。批判、荒らしは禁止です。いたら放置でお願いします 。批判的なTwitter等のリンク貼りは禁止です
【回答テンプレ】(書き込み禁止事項です)
・オーナー、注文済みじゃないレス→注文したらまたきてくださいね
・ボディカラーは俺のが最高!→どれも良い色ですよね
・ATはスポーツカーじゃない→いいえスポーツカーです
・旧型の方が良かった。新型の方がいい→どっちも良いですよ
・カスタムかノーマルか→個人の自由です。それぞれの自身のインプレはOK、批判は禁止です
・納車した/された→どうでもいいです。禁止です
・スク 水云々→出入り禁止です
【納期情報】発注した人は情報シェアして!
■車種/グレード■発注日・納車予定日 ■(オプション)■(購入ディーラー地域)
【旧型後期→新型の主な違い】
■排気量:2.0L→2.4L ■馬力 :207ps/7000rpm→235ps/7000rpm ■トルク:212N・m/6400~6600rpm→250N・m/3700rpm ■ATのみアイサイト標準装備
【構造の違い】<GR86・BRZ>
バネレート(F):28N/mm・30N/mm (R):39N/mm・35N/mm
フロントハウジング:鋳鉄・アルミ
フロントスタビ径:中実 18mm・中空 18.3mm
リヤスタビ:サブフレーム取付(15mm)・ボディ直付け(14mm)
リア追加スティフナー:無・有
リヤトレリンブッシュ:旧型共用・硬度アップ
アクセルマップ:早開き(MTのみ)・一次的
※次スレは>>950が建てて下さい。無理な場合は誰かに依頼するか>>990が建てること。

前スレ
【二代目専用】GR86/BRZ オーナー&納車待ちスレ 20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1707809305/
2024/07/04(木) 15:39:36.80ID:n9tegAB40
D型の発表て11日だっけ?12日だっけ?
未だに何の連絡が来ないんけど、このままだと納車前に型落ちになっちゃうよ
2024/07/04(木) 15:54:35.14ID:H05zvGOo0
550万円の軍艦86も出るしな
2024/07/04(木) 16:22:02.17ID:JakQ/3mx0
>>352
>>353
何でそんな無駄なことするの?全く理解出来ない。
2024/07/04(木) 18:51:19.20ID:FkFkOSov0
>>351
当然基本的には燃える。
では吹かさずに切った場合にかぶる事になっていたはずの最後の燃料はどうなるかというと、回転落ちるまでの惰性で回ってる間に排出される。
この「燃料が供給されなくなってからも惰性で、吸排気する時間」を稼ぐことが目的だからね。
2024/07/04(木) 23:36:15.83ID:T/xm41ea0
>>244
金さえ積めば世の中何でもできるのさ。
2024/07/04(木) 23:39:57.25ID:XdnvsRLc0
峠攻めるのって金かかる趣味だよなー
360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/07/05(金) 00:07:26.49ID:0M5eGswV0
この車が300万円台で買えないとかナビドラレコぐらい自分で付けるか社外にするだけでかなり安くなるだろ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/07/05(金) 02:21:20.37ID:w1mWKegy0
RCにしたってあのクソダサホイールで走るわきゃないんだからホイールとタイヤ変えるだけで超えるけど
362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/07/05(金) 02:44:15.30ID:iCGiyDAC0
op込みで400万突破とか高くなったなあ、私の車を海外に売っ払ったトヨタ(スバル)の車は二度と買わんが。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/07/05(金) 03:20:06.84ID:0M5eGswV0
オーナーがダサいのにカスタムする必要性
2024/07/05(金) 06:58:23.91ID:diW+xAyT0
BRZ S A型を買った時はオプションバックカメラのみとメンテパックに防錆塗装で370万くらいだったな
フロアマットは社外品にしたし、ナビETCドラレコは自分で買って取り付けた
そいつらで20万くらい掛かってるので普通に買えば何だかんだ400万は超えるね
365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/07/05(金) 07:01:27.56ID:Txe2qybb0
              ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <   元気?
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
2024/07/05(金) 09:43:03.14ID:RSkb0OOB0
>>361
新車外しの純正17インチ10万以内で買えるぞ
2024/07/05(金) 10:42:58.34ID:MKa/1q6b0
>>366
なんで金出してわざわざクソダサホイール買うんだよ
2024/07/05(金) 11:19:05.55ID:1TnSZgZX0
 86 価格表
RC 1,990,000
G(MT) 2,672,000
G(AT) 2,696,000
GT(MT) 3,037,000
GT(AT) 3,105,000
Limited(MT) 3,243,000
Limited(AT) 3,311,000

 BRZ 価格表
RA 2,058,000
R(MT) 2,478,000
R(AT) 2,546,250
S(MT) 2,793,000
S(AT) 2,871,750

 GR86 B型 C型 価格表
RC 2,799,000 2,916,000
SZ(MT) 3,036,000 3,153,000
SZ(AT) 3,199,000 3,251,000
RZ(MT) 3,349,000 3,476,000
RZ(AT) 3,512,000 3,574,000

 BRZ B型 C型 価格表
R(MT) 3,080,000 3,300,000
R(AT) 3,245,000 3,355,000
S(MT) 3,267,000 3,487,000
S(AT) 3,432,000 3,542,000
STI(MT)       3,762,000
STI(AT)       3,817,000
2024/07/05(金) 11:20:39.83ID:1TnSZgZX0
>>367
アスペかw
2024/07/05(金) 12:41:52.19ID:RfgkAccK0
RCを買ってるのにわざわざ純正17インチなんか買わねーだろって話
2024/07/05(金) 19:08:34.30ID:1DV1C5+K0
純正とかいやだよ
2024/07/05(金) 20:17:13.15ID:HD+1HIke0
そろそろ販売終了かな?
2024/07/05(金) 21:51:13.90ID:Rtjfx5RD0
2台め買っとくか~!
374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/07/05(金) 23:01:53.41ID:P+tZVxN70
やっと納車だわ長かった
2024/07/06(土) 00:06:24.86ID:gdX6Hx1+0
>>374
BRZだが俺も明日納車だ。お互い楽しもう。
2024/07/06(土) 00:12:19.28ID:gdX6Hx1+0
>>371
何十年とデザインを学び、一流のプロの中で切磋琢磨したデザイナーがこの車のコンセプト、デザインに最適と導き出した純正パーツデザイン。

それを否定できる程の根拠がお前にはあるんだな。

まぁ好みは人それぞれだが、デザインに関して猿同然の素人が「好み」だけでいじくり回してボンコツ化したGR86/BRZのなんと多いことか。

お前の愛車がそうならないことを祈るよ。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/07/06(土) 01:01:11.73ID:C+AdYpTF0
エアロはGRでホイールはボルクレーシングが最強かね
378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/07/06(土) 01:09:03.83ID:/YK19s5l0
>>376
トヨタがオーナーが好きにいじれるようにRCってグレードをわざわざ用意してるのに何言ってんだお前
2024/07/06(土) 01:39:35.68ID:0zZ6dCdj0
>>376
根拠?好みじゃない、ただそれだけよ
2024/07/06(土) 01:58:17.35ID:OfoOc75Y0
RZやSの18インチ純正アルミホイールは
いいと思うがな
381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/07/06(土) 02:56:19.64ID:+MBN0qdu0
あの18インチはほぼタイヤの値段だから
2024/07/06(土) 03:00:20.28ID:a52L9mAH0
>>380
えっ?www
383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/07/06(土) 03:07:51.38ID:vTJLK+I00
>>370
美的センスが無いお前がほざくなや、GROPのモノブロックキャリパーも入る良質なホイールだ。
品数少な過ぎてSZグレードにしたが、待てば良かったと思う程だボケ。

所有や注文してから語れよ貧乏の底辺、ここはオーナーと納車待ちスレだダニが。
2024/07/06(土) 03:17:10.28ID:gdX6Hx1+0
>>381
ホイール単体で買うと4本で20万なの知ってる?
2024/07/06(土) 03:18:20.82ID:gdX6Hx1+0
>>378
RCの話じゃねーって。文脈からわからんのか。
2024/07/06(土) 03:37:24.90ID:a52L9mAH0
>>384
あんなゴミがそんなにするんだw
387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/07/06(土) 04:47:15.28ID:+MBN0qdu0
じゃあRZ買ったやつは20万円のホイールぼられてんのかよ笑える
2024/07/06(土) 05:52:43.03ID:gdX6Hx1+0
なんだアルトくんか
2024/07/06(土) 06:53:46.71ID:SCrWBA4r0
>>375
楽しくないよ?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/07/06(土) 07:12:44.93ID:UD1NrQHD0
RZのホイールは10kg程度
鍛造ホイールのように軽くないが純正では軽い部類ではある
2024/07/06(土) 07:42:43.80ID:2aRrf3w/0
RZのホイールデザイン好き
どうせならGRヤリスの鍛造ホイールが選べるOPがあったら良かったのに
2024/07/06(土) 08:00:26.97ID:yy+ayQmK0
ホイールやブレンボやエアロよりもまずはお前の醜態を先になんとかしろと86BRZから降りてきたお前を見て誰もが思ってる
2024/07/06(土) 13:01:09.45ID:RdVjWj7H0
スタッドレス付けるならRCの鉄ホイールでいいかなあ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/07/06(土) 14:54:45.27ID:CXLmEhAq0
雪道走るならクスコ2way
2024/07/07(日) 00:38:41.15ID:mKk2pg/c0
>>321
お前GR86のドライバー殺す連呼してたやつだよな?VPNちゃんと挟んでる?
開示関係は半年後にいきなり来るから50万ぐらい用意しておけよ、対応窓口と警察の反応はかなり深刻だったぞ
2024/07/07(日) 00:41:01.49ID:mKk2pg/c0
○○(商品)を持ってる奴を殺す!なんて物売るメーカーからしたらとんでもない脅迫なんだから、VPN挟んでないお馬鹿さんならそれなりに覚悟しとけよ
2024/07/07(日) 00:44:56.79ID:mKk2pg/c0
同じこと書いて逮捕された奴がいるのによくやるわ
2024/07/07(日) 09:32:59.70ID:/Qv5MKW40
>>377
空力的効果の高さだとGRエアロだろうな
ホイールはボルクとBBSが二強だと思う
2024/07/07(日) 09:33:24.97ID:gXXElJbL0
ほんそれ、冗談では済まされないからなぁ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/07/07(日) 10:14:49.71ID:is+vpYGo0
>>374
おめでとうございます。

a型の自分は何ヶ月かしたら車検です。
2024/07/07(日) 11:13:43.35ID:G6Lsl3OJ0
RZ純正ホイールで満足なんだけど、車高ダウンでの引っ込みが気になる
良いスペーサーと幅教えて~
402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/07/07(日) 13:32:31.80ID:5BcY4gHa0
86乗りの俺殺されてしまうん?
2024/07/07(日) 15:46:11.69ID:xBO2fcAs0
>>377, >>398
TWSの自分、涙目
404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/07/07(日) 15:50:34.17ID:uZV09uEg0
>>403
TWSいいじゃん
俺はT66-Fにしたよ
ホイール重量をHPで開示しているのは自信がある証拠でしょ
405 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/07/07(日) 20:16:44.87ID:MR6lPz500
C型納車2ヶ月です。
慣らし兼ねて走っていると、アクセルオンオフとは特に関係なく、「…プシュー…」と音がします。ブレーキも踏んでない(どちらも鳴る)ブローオブバルブっぽい、でもそんなに圧力高くない、吸気よりは排気っぽい音です。
エンジンや吸排気系はノーマルのままだし、1500キロ走ってずっと聞こえるから、気のせいでもない。
これ何でしょ?
2024/07/08(月) 00:01:31.38ID:832DDk3z0
>>405
タイヤ空気漏れてるとかはないか
内装の共振かな足回りはノーマル?
2024/07/08(月) 02:26:41.45ID:Ueeoo2lh0
>>405
アクセルつよめにオンの時や緩めたときなら俺もあるな
408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/07/08(月) 02:35:49.25ID:00n5L/LQ0
>>385
新車外しの純正17インチってSZのホイールってこと?
それにしたってRC買ってからわざわざあんな純正ホイール買わんわってやつが多数だろ
金がないからってとりあえずで買うにしても、どっちかっていうと高見えさせるためにRZのホイールの方買うんじゃねえか?

開発陣もあれが至高だなんて思ってないだろ制約と予算(販売価格)の中でデザインしてんだから
むしろホイールに限らず86自体ユーザーが好きにいじれるようにってデザイン開発されてんのわかってんのか?
409 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/07/08(月) 08:37:22.04ID:LDlKYjZL0
>>406
>>407
ホイールだけ変えてる。
1500キロ空気圧変わらない空気漏れはないし共振の類の音ではない。
峠道とかのコーナーつなぐ直線とかで一息入れる時一緒に息吐くような感じの、…シュー、だから>>407の現象かもです
2024/07/08(月) 08:47:08.66ID:ESmCFTIH0
>>405
の言っているのがいまいち理解できてないんだけど、アクセルオンオフに関係なくってことは、アクセル一定で巡航してる途中にも突然プシューというということ?
2024/07/08(月) 09:09:17.64ID:dHQM6fzB0
>>405
エアコンの音じゃなくて?
2024/07/08(月) 09:12:23.89ID:9biyN4E60
確かにブローオフバルブみたいな吹き返し音するね
413 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/07/08(月) 15:20:12.54ID:LDlKYjZL0
>>410
おれも理解できなくて聞いてるんだけど笑、そうなのよ。
たいして踏んでない、またアクセル離す前に踏んでたわけでもないのに、あまりトリガーがわからない感じで、スーッ… って鳴る。エンジン負荷関係なさそうだから、吸排気ではないんじゃないかって。
2024/07/08(月) 16:37:28.97ID:KM8FTa6P0
>>413
年齢若い?
自分はもう40のオッサンだけど、10年前に先代86を買った時、助手席に座った時限定で同じような音が聴こえた。「この車、吸気音が聞こえるんだ!」って感動したな〜
歳を取ると高音が聴こえなくなるらしく、今はこの車の助手席に同じように乗っても、もう聴こえない…orz
2024/07/08(月) 16:44:58.42ID:sb2J5KQs0
モスキート音みたいな感じで若者にしか聴こえないのかも
2024/07/08(月) 17:07:12.83ID:dU/3xYy20
>>413
そうなんだね。
アイドリングの停車中でも鳴るのかな。
他の人も言ってるけどエアコンの音(正常)ってのはあるかも…涼しくなったらエアコンオフでも鳴るかは確認してみても良いかもしれないね。
2024/07/08(月) 17:59:21.36ID:BbLn+8zi0
オルタネーターノイズのようなものじゃまいか
2024/07/08(月) 20:33:47.68ID:Ca2cxmAN0
>>408
私みたいに純正ホイールに惚れて選ぶってのもいるんだよ、社外品は確かに軽いがね。
前の86は純正16インチホイールに惚れて中古で入手して最後まで履いた、GR86の純正17インチはGRモノブロックキャリパーも入るし。
419 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/08(月) 21:22:39.62ID:n7CcDzcf0
>>414
残念ながらおれの方が歳上だったわ。

そもそも吸気音って、アクセル多めの開度に呼応して鳴るものと思ってるけど、その理解が違う?

エアコンあたりの方が音量的には理解できるけど、そんな音出るほど圧縮してるものかな?
でも確かに買って10割オンかつ25度設定とかだから、一度切ったり上下させたりして試してみます。

不満ではなく息してるみたいでむしろかわいいんだけど、そんな呑気に構えてて壊れてたらヤダから聞いてるだけ〜
420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/07/08(月) 23:45:00.90ID:00n5L/LQ0
>>418
別に乗ってる本人が純正が好きならそれでいいんじゃないかとは思うけど、他人に社外ホイールにするのをバカにすようなもの言いするのはダセえぞ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/07/08(月) 23:48:40.66ID:00n5L/LQ0
7/6土曜日に納車予定表?みたいなの見せてもらったけど5/25にD型ブレンボ付き発注してたやつが早ければ8月中に納車予定になってた。
2024/07/09(火) 01:20:03.23ID:txVESSxJ0
>>421
D型の生産開始は8/1
初回ロットなら連休前納車もあり得る
423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/07/09(火) 01:20:30.91ID:Z7UVs0eq0
>>420
お前等が喧嘩売って来たのに被害者面するな。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/07/09(火) 11:05:54.01ID:aS03Jpr+0
まぁまぁ落ち着こうぜ
純正好きも社外ホイール好きもどっちもいてもいいじゃない
雪国なんて強制的にスタッドレス用ホイール買うけど
そこに金かけて好きなのにしようが鉄チンので過ごそうが勝手だし色々な価値観に慣れてるよ
2024/07/09(火) 13:33:35.67ID:p9DtrAD+0
>>420
21時間前のご発言
「わざわざあんな純正ホイール買わんわ」
426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/07/09(火) 20:38:38.68ID:Z7UVs0eq0
トヨタとスバルを完膚なまでに破壊しつくす方法は無いだろうか?
納車待ちが腹立たしいって人生初だわ。
2024/07/09(火) 20:59:23.40ID:TXPbSBp30
>>426
この書き込みも提出しておくか
2024/07/09(火) 21:58:22.99ID:GWS8TvNQ0
霊的にいくしかないな
しんでどうぞ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/07/09(火) 22:01:07.78ID:Hby91ddQ0
>>426
ついにYouTubeのコメント欄にも殺意がどうこう書き始めててウケる🤣
2024/07/10(水) 00:57:28.30ID:poset+rp0
そんなに今作れてないのか?
俺は2年前にハリアーで1年待って改良後モデル納車されたわ
結果商品力上がっててラッキーだった
2024/07/10(水) 01:29:20.66ID:MVn50q6x0
>>425
そらわざわざRC買ってSZのホイール買うくらいなら最初からSZ買ったほうが早いだろうよ価格差がほとんど意味なくなるし。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/07/10(水) 04:47:58.12ID:W+xwmyv30
他人の86に付いてるパーツが純正か社外かなんてオーナー以外興味ないから気にするな
2024/07/10(水) 09:47:43.66ID:+V83N8d10
RC買ったけど、ホイールは社外品にする前提だったからな。
SZとの装備差でRC仕様が残ってるのはヘッドライトくらいだな。
と言っても、ヘッドライトの違いは見比べないと分からなかった。
2024/07/10(水) 11:28:05.99ID:dNKE8Pad0
RCは遮音材が入ってないだろ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/07/10(水) 12:34:18.54ID:N/sn0OUN0
>>426
YouTubeのコメント消してて草😂
2024/07/10(水) 13:43:23.08ID:+V83N8d10
>>434
遮音材の有無は乗り比べても判らない
2024/07/10(水) 14:01:44.81ID:1xa2967b0
>>433
6スピーカーと2スピーカーの差は大きいじゃない?
2024/07/10(水) 14:12:19.12ID:jZoQ5xAL0
8スピーカーでも音いまひとつなのに
2024/07/10(水) 15:23:23.37ID:+V83N8d10
>>437
セパレートの4スピーカーで充分
排気音とタイヤのロードノイズで埋もれちゃうし
2024/07/10(水) 15:23:57.94ID:qcPrqUlc0
>>435
オレ通報しといたからそれで消された?
通報じゃ消されないのかな
2024/07/10(水) 18:26:11.48ID:dNKE8Pad0
RCはツィーターにケーブル来てないけどケーブル引くのは簡単だよ
2024/07/10(水) 20:13:53.79ID:xv6TF5GH0
スピーカーは(グレードによる数の違いに関係なく)なんか評判悪いよね。
個人的には、ラグジュアリーカーじゃないしこんなもんでしょって思ってるんだけど、みんなはどう?
オーディオの問題とか、相性もあるのかな?
2024/07/10(水) 20:19:47.66ID:dNKE8Pad0
カロッツェリアC1736Sに交換したよ
満足
2024/07/10(水) 20:27:57.17ID:pyQqIbac0
音質そのものよりもツイーターの指向性がリスニングポジションに対して合って無さすぎると思った
頭を動かすととても聞こえやすいポジションがあるんだけど、明らかに頭が普通は来ない位置だった

8スピーカーの話
445 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/07/11(木) 00:37:51.11ID:+EZGnzET0
安い車なのにみんな耳はいいんだなって思う。全然不満ない。
マークレビンソンともb&oともブルメスターとも違いわからんおれって幸せ
2024/07/11(木) 00:44:47.25ID:nZVBXX/80
安くはないだろ
400万くらいでしょ乗り出し価格は
値引き目いっぱいのハリアーZガソリンでも400万切るくらいなのに

しかもナビとか別途必要だし
447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/07/11(木) 02:11:46.84ID:ZQz4eFKw0
非オーナーの軽乗りが居座るなボケ、親もクズなんだろうな(大爆笑)

GR86やBRZをOPてんこ盛りで買えない連中は日本国民たる資格は無いわ、貧乏人は日本から出て行け!!!!
2024/07/11(木) 07:15:43.89ID:CCH2FVie0
>>446
無駄だよな
449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/07/11(木) 08:19:12.46ID:czHaM0Vi0
いや乗り出し400万以下はバーゲンプライスだと思う
マフラー・車高調・ホイールスタッドレスセットで+50万はいったけど
2024/07/11(木) 09:07:36.60ID:u0UT7Dkt0
>>442
純正スピーカーに期待していないし、かといって大きな不満は感じてない
社外スピーカーに交換するだけでも違うけど、後回しになるな
451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/07/11(木) 09:20:10.72ID:0Bb36URv0
オーリンズとボルクレーシングとネオバと工賃だけで100近くいってまうからカスタムするか迷うわ
RZだから最低限の装備はあるから次期のために金温存するかね
2024/07/11(木) 09:24:49.45ID:OuljphEf0
>>449
+50万てどんな安物買ったの?
2024/07/11(木) 09:25:55.13ID:OuljphEf0
>>451
ヤマリンズならそこまでかからないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況