X



【MAZDA】マツダ2 Vol.230【四代目デミオ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/08(土) 19:53:09.56ID:cAjC5k0M0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を
3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

DJ系デミオ(四代目)・MAZDA2のスレッドです。
マツダの他車の話題は各該当スレまたはマツダ総合スレでお願いします。

○公式サイト
ttps://www.mazda.co.jp/cars/mazda2/

前スレ
【MAZDA】マツダ2 Vol.229【四代目デミオ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1712879127/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/09/05(木) 18:14:29.08ID:On0xX/tjd
そうだろうね
前のデミオは全体的に軽かった
2024/09/05(木) 21:55:42.39ID:I5b4OX9x0
FMCしたらMT消えるんかな…
2024/09/05(木) 21:59:18.67ID:UtAukIQad
9割消えるだろ
デミオが消えるで5割だし
BEVは売れないから無さそう
2024/09/05(木) 22:55:12.35ID:6U7sV1S0M
>>780
高級感よりも安定感狙いだろうね
DEデミオは叔母が昔乗ってて代理で運転したことがあったけど、当時自分で乗ってたDYデミオよりだいぶ軽くて少し怖かった
自分は現行DJ-MAZDA2に乗換えたけど、ハンドリングが少し重くなって高速道路の安心感・疲れなさは間違いない
ただ、ワインディングはDYデミオのほうが素直なハンドリングで良かったな
2024/09/06(金) 03:15:54.17ID:jjsP+XhC0
愛着あるし後継機出して欲しいなあ
2024/09/06(金) 03:49:23.68ID:gtsfB/WB0
えでもMTなくなったらマツダのMTユーザーはどこへ消えるの?
mazda3は残すのかな
ほならいいけども
2024/09/06(金) 07:21:29.77ID:EUkWZIzb0
マツダに執着しないならスイスポとか
2024/09/06(金) 08:07:03.75ID:to+QzIv00
マツダは2030年にはロードスター含めてMTはなくなる
どうしてもMTがよいなら擬似MTを出してくれるかもしれないトヨタにいくしかないな
それか旧車
2024/09/06(金) 08:09:11.90ID:JBWvGXqN0
MT専用スレ

【MAZDA】マツダ2 MT Vol.229【四代目デミオ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1712889875/
2024/09/06(金) 08:10:31.29ID:gtsfB/WB0
とんでもない過疎でワロタ
2024/09/06(金) 08:20:41.17ID:PoCkvKz80
バカが勝手に建てたスレなんてそんなもんだ
792 警備員[Lv.23] (ワッチョイW d5cf-9ACJ [180.144.189.29])
垢版 |
2024/09/06(金) 17:30:10.91ID:LVaUHmYG0
MAZDA3は狭苦しいわ、中途半端
あれならロードスターかシエンタ、フリードやな
SUV?なんであんな訳わからんのがあるのか疑問
2024/09/06(金) 17:45:29.50ID:apoT+cvo0
>>792
>SUV?なんであんな
日本で軽のハイトワゴンばかり売れるのと同じ。
商用車っぽいワゴンではない、便利なクルマ。
日本から米への輸出を考えると「ライトトラック」のカテゴリーに何故か入っているSUVは米国では税制で優遇されるため、商売がしやすいことも大きいらしい
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb41-dBs1 [2001:268:986f:38e2:*])
垢版 |
2024/09/06(金) 18:53:49.81ID:EWy155dt0
>>792
まったくだ
99.99%の状況で無用な機能
普段からゴム長靴履いてるおっさんのイメージ
2024/09/06(金) 21:48:30.92ID:jhJP7ojU0
乗りやすいし、視界もよい
ゲリラ豪雨で冠水しても大丈夫
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-CFO5 [106.154.162.52])
垢版 |
2024/09/06(金) 22:28:11.95ID:LplPjLnta
純血のマツダのエントリーモデルは新型cx-3になるんだろうな
価格は215万円~から
新型出るのか知らんが
797キモ七 (オイコラミネオ MM11-v2NU [60.57.70.113])
垢版 |
2024/09/06(金) 22:32:55.24ID:iCILL1HnM

清宮「(おっ、中嶋監督出てきた。これは申告敬遠だな。一塁に向かうか…)」
中嶋「おいワレ何を勝手に歩き出しとるんじゃワレ舐めとんのかワレふざけるなワレこっちは何も言うてないやろワレ舐めとんのかワレふざけんなワレなに突っ立ってんのやワレさっさと戻らんかいワレ」
清宮「…すみません…」
中嶋「敬遠で」
2024/09/07(土) 07:16:40.80ID:NTRsTPN20
同色のCX-3と並んだときにあれカッコいいなぁ
うちの負けてるかもと思った
2024/09/07(土) 07:19:28.54ID:NTRsTPN20
フロントはSPORT がいい
横と後ろ姿はCX-3
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5527-dBs1 [240f:84:7cda:1:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 14:46:08.58ID:ZKTUNBTr0
人面犬デミオ
2024/09/07(土) 15:27:24.66ID:a38+uJqJ0
やぁヒトモドキ君
2024/09/07(土) 21:14:35.36ID:oqGXor4YM
>>800
犬顔といえば、先代から大きく評判を落とした「柴犬モチーフ」の現行フィットかと?
2024/09/07(土) 21:19:47.34ID:/+imubR9d
このままだと2もCX-3も消えそうだな
3も10年フルモデルチェンジしないとか
2024/09/07(土) 22:19:38.63ID:+enUm+9A0
今日15SPORT(MT)受け取ってきた
100kmほど走ってきたけど何も不満なくて最高だったわ
ホント良い車だね
2024/09/07(土) 22:21:43.53ID:omfVk3I90
3も10年しないと言ってももう5年過ぎたからあと5年か
2024/09/07(土) 22:22:23.69ID:omfVk3I90
>>804
おめ!
2024/09/07(土) 23:20:12.65ID:2IZ70dVl0
>>804
おめ!
エアログレー?
2024/09/08(日) 00:14:32.15ID:0w1OEPvW0
>>804
おめ!
MTいいね
809キモ七 (オイコラミネオ MM8b-lDIs [219.100.52.134])
垢版 |
2024/09/08(日) 11:42:35.55ID:VNozLA23M
有名vtuber「PS5と同等性能のゲーミングPCはPS5の3-5倍以上の費用がかかる。物価上昇がエグい」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1725759212/
2024/09/08(日) 12:39:53.82ID:lBtD14ka0
>>804
あ、マシグレだ
2024/09/08(日) 20:41:20.98ID:hTcRbvxy0
>>806-808
ありがとう!
色はマシグレにしたよ
今まで古い車しか乗ってなかったから各種先進装備使いこなすまでしばらくかかりそうw
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 7b63-DMGE [240d:1a:cb3:b300:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 17:52:10.77ID:igSx3WhY00909
2019年式のデミオ15sを中古で買いました
停止状態から走り始めた時、たぶん1速か2速で1000回転前後で走る時のエンジン音に違和感があります
エンジン音に「ビーン」と言う音が混じっているように聞こえます
ディーラーで見てもらいましたが異常なしでした
前にレンタカー借りて乗った時にはそんな音してなかった気がするのですが、皆さんの車はそんな音してますか?
2024/09/09(月) 18:57:47.19ID:zHG0KmlS00909
>>812
その条件で定速で走り続けてる(2速1000rpm固定など)と、「ビーーーーーーーン」とずっと鳴る?
それとも毎回同じ長さの「ビーン」なの?
814キモ七 (キュッキュ MMfd-lDIs [122.100.31.92])
垢版 |
2024/09/09(月) 18:59:21.66ID:9+25d/qrM0909

パッケージ版Switch『スイカゲーム SPECIAL EDITION』、11月14日発売決定!!!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1725869259/

【10月RPG対決】メタファー vs ロマサガ2勝つのはどっち?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1725854335/
2024/09/09(月) 19:23:42.40ID:smnPr0O700909
>>812
夏だしエアコンの作動音じゃないか?
容量可変のコンプレッサーなんて積んでないからな
816キモ七 (オイコラミネオ MMfd-lDIs [122.100.31.92])
垢版 |
2024/09/10(火) 10:50:39.54ID:BB5Kr6sQM
ソニー「PS5Proプレゼンテーションの日本語字幕は当日付きません。後日に配信予定です」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1725928177/

ソニーが明日PS5Proの正式発表を予告
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1725895485/

、、
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b1f-DMGE [240d:1a:cb3:b300:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 14:32:00.68ID:IqgISVJV0
>>813
1000回転前後の時はずっとビーンが混じっていますね
>>815
そのコンプレッサーというのは、エアコン切っていても動いてますかね?
2024/09/10(火) 15:44:08.25ID:U8lO5Pws0
スカイATの持病である2速→3速切り替わり時のヒューン音じゃないのか?ウチのも鳴るで
2024/09/10(火) 15:59:11.27ID:5IJh0KnP0
>>817
その回転数でいる間ずっと続くなら、何かの部品が共鳴してるんだと思う。
1000rpm=約16Hzなので、この整数倍の固有振動数に対応する波長の長さの部品が振れているのではないかと。
整数倍なら何でも良いというのがあるので、長さのアタリをつけるのは難しいですが…。

自分は、別の車で2200rpmで社外品パーツが共振して、2200rpmを通過するたび「ビーン」って鳴っていたことがあります。
2024/09/10(火) 19:47:15.92ID:Ih3OeLi20
1000回転で走れる?
クリープ状態?
2024/09/10(火) 20:22:10.82ID:VDQbQVQtd
ノッキングしてたら笑う
2024/09/10(火) 22:16:58.45ID:oDZXJ6jG0
冷却ファンの音じゃないの?
2024/09/10(火) 22:19:06.79ID:xpt7FrQq0
>>820
1000rpmを通過するときでしょ。
アクセル踏まずクラッチゆっくり繋ぐだけのクリープ状態だって600rpmぐらいからできるしね。
2024/09/10(火) 22:39:27.43ID:Ih3OeLi20
MTの話でしたか 失礼しました
同年式15SのATに乗っていますが1000rpmまで下がるタイミングはあまりない気がしたので
その感覚で反応してしまった
FFとAWDでも違ったりすんのかな
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b1f-DMGE [240d:1a:cb3:b300:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 00:01:01.32ID:rPjv9LF/0
>>819
なるほど、共鳴ですか!!
しばらく様子見てみます。

他の皆様も、ありがとうございます。
2024/09/11(水) 08:53:25.65ID:ECoJBHbg0
アイドル時は1000より下だし、1000になるタイミングはあるよね
ただ、そこを維持し続けるのは難しいと思うけど
827キモ七 (オイコラミネオ MM95-lDIs [150.66.123.153])
垢版 |
2024/09/11(水) 14:41:32.57ID:BtvWFsEbM
ソニー「PS5Proプレゼンテーションの日本語字幕は当日付きません。後日に配信予定です」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1725928177/

ソニーが明日PS5Proの正式発表を予告
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1725895485/

、、
2024/09/11(水) 14:43:05.18ID:IIvUR1nid
1000回転なんて一瞬で過ぎるから分からんわ
巡航でそんな回転数使わんし
829 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW fb0d-g1Kd [2001:268:9a05:32f5:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 15:47:52.08ID:7i04bm2c0
一般道ディーゼルでは1000rpm未満で走ることが多いわ
1200rpmだとトルク過剰
メーター上はシフトダウンせよと煩わしいが無視
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 918a-DQ/g [2400:4052:8a3:9300:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 15:53:56.42ID:YdDlGQpG0
フルチェンまだかなあ
2024/09/12(木) 08:11:03.55ID:trAp4QD/0
次はEV、REVなんだからどうせ買わないだろ
2024/09/12(木) 08:52:16.76ID:VkXEQW8p0
REVなら検討するかもしれない
2024/09/12(木) 10:18:33.80ID:pusqCY490
マツダの場合、FMCから3年して成熟しないと買えないな。
DJデミオで発売後すぐ買って、初車検時に安全装備全部盛りになってから車検通さず買い換えたが、まったく別物のクルマだった。
というか、初期モデルは欠陥商品だろってレベル。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8186-DJCZ [2001:268:9883:a0cd:*])
垢版 |
2024/09/12(木) 10:44:51.36ID:QoAX58VL0
チリチリカタカタミシミシカチカチガコガコ
デミオは騒々しいクルマだな
ボロだねえマツダは
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 133b-x2r9 [240f:37:a5d7:1:*])
垢版 |
2024/09/12(木) 17:24:55.98ID:jUJyfMby0
15S Proactive に乗ってるんだけど、夜あんまり乗らないせいかバックミラーの
自動防舷が稼働したのを見たことが無い。
ディーラーの話だと光を検知してバックミラー本体がガクンってなるとのことだったけど。
2024/09/12(木) 18:20:36.28ID:iHuUoCfs0
>>835
電圧かけてボヤッと暗くなる。
手動は下げるけどね。
2024/09/12(木) 18:55:16.77ID:CtEFKo2T0
>>835
うちの自動防眩ミラーは効き過ぎて、後ろが真っ黒で車がいるかも見えず、真後ろの車のヘッドライトかホタルノヒカリぐらいになるんだけど、個体差あるのかな

手動じゃなくて同じ自動防眩搭載車なのかな?
838キモ七 (オイコラミネオ MM8b-lDIs [61.205.99.220])
垢版 |
2024/09/12(木) 19:01:27.00ID:kj5yGnNkM
【悲報】Vtuber「SEKIROクリアした!難しかったけど面白かった!」→フロムおじ、コメ欄でお気持ち表明
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1726054649/
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7394-L8ES [240b:13:62c0:7100:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/12(木) 19:02:44.16ID:tO3uj10S0
DE廃止以降のGE車の年次改良について、何か情報ない…?
2024/09/12(木) 21:20:19.40ID:ux6uYTQgM
ルームミラーのあのレバーそういう使い方するんだ
中古で買って取説もあんまり読んでなかったからしらなんだ
2024/09/12(木) 21:22:26.92ID:bBiynLs4d
大昔から付いてるじゃんw
2024/09/12(木) 22:51:06.70ID:994HhSAJ0
なにげに発煙筒見たら先端尖ってるんでひょっとしてと思って調べたらあれでガラス割れるんだな
2024/09/12(木) 23:10:09.19ID:qmxZ7UfN0
>>842
え?そんなピック付のだったっけ?
年式によるのかな?
気付かずにLEDのに変えちゃったよ
2024/09/12(木) 23:14:49.18ID:y4Lejh9Ld
ピック付きなら見たらわかる
2024/09/12(木) 23:59:41.65ID:994HhSAJ0
>>843
何年式か忘れたけどデミオの最終型
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1313-x2r9 [240f:37:a5d7:1:*])
垢版 |
2024/09/13(金) 14:40:41.69ID:Mg1Evy/n0
>>836
ありがとう。そういうことか。
っていうことは機械的にバックミラーの角度が手動防眩のガクンを自動的にモーター駆動で
やってるわけじゃないのね。ミラーの透過率を下げるっちゅうことなのね。
2024/09/13(金) 16:10:51.05ID:8YXHCkLj0
9月11日でDJ発表からちょうど10年
2024/09/13(金) 16:48:27.96ID:iFnRqd/a0
9.11 だったんだ
2024/09/13(金) 17:22:49.36ID:g8XIf2l10
7月に生産開始してデザイン公開して
9.11に予約販売開始、だったっけか
2024/09/14(土) 05:21:14.84ID:U+MtcZJJ0
>>829
煤が溜まり易そうな運転やな
851キモ七 (オイコラミネオ MM1d-lDIs [128.27.24.176])
垢版 |
2024/09/14(土) 10:49:05.95ID:G7NI++nWM
識者まう「PS5PROはRTX4090相当で、現状の技術で最高の性能。間違いなく買い」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1726227460/


PS5 Pro Maxスペック予想 128基のRDNA/24コアZen2 の4K60fpsGTA6でゲーミングPCを圧倒
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1726275398/
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-OXGW [59.166.235.117])
垢版 |
2024/09/14(土) 18:53:19.18ID:WAI5xaxL0
>>819
全く役にたたないアドバイスしないほうがいいですよ
2024/09/14(土) 20:52:22.03ID:vwJuqEmg0
13年近く乗ったDE初期型からDJ最終型の1500ガソリンに乗り換えました
センサーだらけの安全装備てんこ盛りで浦島太郎状態です
2024/09/14(土) 20:55:46.58ID:z/PPoTaq0
おめ!いい色!
2024/09/14(土) 22:49:36.16ID:v3OYNKTV0
浦島太郎発言最近も見た気が
2024/09/14(土) 22:50:37.81ID:v3OYNKTV0
最終だと思ってて年次改良があと3年ぐらい続いたりして
2024/09/14(土) 22:53:46.98ID:8U2s1hftd
アテンザの寿命は12年
2024/09/14(土) 23:12:14.50ID:v3OYNKTV0
中国と欧州でEZ-6出るし
日本では出ないけど
2024/09/14(土) 23:13:04.62ID:HlVw1HAtd
あれ中国車のOEMだしな
2024/09/15(日) 06:45:26.44ID:liN9C58j0
あれそうなん?
元はなんてクルマ?
2024/09/15(日) 08:58:45.43ID:e3xFmVp/d
長安シェンラン SL03
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b50c-Kl0k [240f:84:7cda:1:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 09:07:33.49ID:EJpQt4s40
今のMAZDA2が終わればディーゼルMTは消えてしまうの?
863 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 4daf-BZzb [160.86.235.141])
垢版 |
2024/09/15(日) 10:23:08.90ID:olsz9Gnd0
いや復活するでしょ
2024/09/15(日) 10:28:37.62ID:oFgKIdNW0
CX-5のディーゼルMT持ってる人って希少だな
2024/09/15(日) 10:39:22.67ID:9vUf3qHy0
>>864
五味さん
2024/09/15(日) 15:53:40.72ID:Jzc2ADK50
ガソリン車15インチ(鉄チンw)でサスはポヨンポヨンだからか衝撃が腰に来ないけどコシが無いから乗り心地がいまいち
DEのドタバタだけど硬いサスが懐かしい…まるで昨日のように思い出す
というか昨日乗り換えたばかりだけど
早くアルミホイールに買い替えたーい(ベム風)
2024/09/15(日) 16:02:36.73ID:45PLqb6A0
キモw
2024/09/15(日) 16:30:12.97ID:Jzc2ADK50
ありがとうございます
2024/09/15(日) 16:40:27.20ID:HTgQlx6G0
最高の誉め言葉です
870キモ七 (オイコラミネオ MM2b-nDZn [219.100.52.252])
垢版 |
2024/09/15(日) 17:29:28.15ID:xkkmD/KMM
てすと(
加藤純一と不倫疑惑の女優・本郷愛 「離婚している」と言われて…「不倫の認識なかった」 [夏スケボー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726364346/
871キモ七 (オイコラミネオ MM2b-nDZn [219.100.52.252])
垢版 |
2024/09/15(日) 17:29:33.36ID:xkkmD/KMM
加藤純一と不倫疑惑の女優・本郷愛 「離婚している」と言われて…「不倫の認識なかった」 [夏スケボー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726364346/
2024/09/15(日) 17:42:55.77ID:8AQsLtZn0
今のってるアクセラですらデカイと感じるようになって次はマツダ2のディーゼルMTと決めてたから驚いてる
まだ壊れてないクルマを捨ててまで今月注文は出来ないな。。
2024/09/15(日) 17:50:17.09ID:v1MnAa3bd
9月中旬で生産終了か
MTで在庫そんなにあるんかな
2024/09/15(日) 20:27:58.88ID:HTgQlx6G0
>>872
売れば大丈夫
2024/09/15(日) 23:09:03.34ID:8i+3dIoG0
闇に隠れて生きる
876キモ七 (オイコラミネオ MM49-nDZn [128.27.25.240])
垢版 |
2024/09/16(月) 08:05:38.51ID:dZH1WCG4M
てすと、
【音楽】松本孝弘率いるTMG、イベントにサプライズ登場でファン熱狂 エリック・マーティン(MR. BIG)も笑顔「I feel so happy!」 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726440904/
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b5e0-3vlU [2001:f70:38c0:3500:*])
垢版 |
2024/09/16(月) 17:58:10.20ID:S1iS8tQ10
今日はエアコンなしでも気持ちがいい・・・と思っていたが、帰りにはエアコン使った
MAZDA2のエアコンは気持ちがいいね
2024/09/16(月) 18:46:14.73ID:IPZYoUiQ0
なんか草
2024/09/16(月) 19:48:02.10ID:WE8FqYt70
ロードスター乗りがうちのマツダ2をじっと見つめていた
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b21-zJrB [2001:268:c2cc:2186:*])
垢版 |
2024/09/16(月) 23:14:25.73ID:kYHR9BbC0
次に乗りたい車がない
燃費が良くて乗り心地が良くて静かで楽しい車
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況