X



【BMW ALPINA】アルピナスレ

1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/12(日) 22:36:48.77ID:BW/z25ph0
語れることがあるか立ててみた
チューナー時代から現代まで新旧モデル問わずアルピナに関わることなら何でも
2024/05/13(月) 09:04:39.47ID:gNv2HKjS0
f32のb4
おすすめのブレーキパッドがありましたら教えてください
2024/06/12(水) 13:57:41.87ID:3jqwbAGi0
アウト
2024/06/21(金) 07:36:42.52ID:FMpQHLmn0
遅ればせながら1乙です
5名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/21(金) 09:51:01.44ID:a3EC2e3e0
F32ブレーキが絶対的にプアとは言わないけれどあの馬力と車重に対してはもう少し強力でもいい気がする
2024/08/05(月) 21:54:05.70ID:IHT4tK4O0
アルピナのツーリングの記事あったけどニコル以外から買った奴は参加しちゃダメだろw
2024/08/22(木) 09:25:24.54ID:Rh4pAqFQ0
アルピナももうすぐ無くなるね
以前B5ビターボ(F10)に乗れたのは良き思い出だった
素晴らしい乗り心地と怒涛の加速を両立したスーパーサルーンだった
8名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/08/22(木) 10:58:53.74ID:owOu5Xdr0
無くなると言うか名前はブランドとして残すと思う
ただボーフェンジーペンがどの程度関わるのかわからないが電化されたらもう足廻りと内外装くらいしかやれる事がないのでは
Mとは何らかの形で差別化するとは思うがどこに向かうか
マフラーのアクラポビッチとかどうすんだろうな
9名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ
垢版 |
2024/08/22(木) 11:00:08.86ID:owOu5Xdr0
>>6
ALPINA乗りはそういうこと言わないから記事だけ見て書きに来たのか
2024/08/22(木) 11:11:23.74ID:d18SM2SB0
>>8
「これからはBMWが作る」と自動車雑誌に書いてあったよ
2024/08/22(木) 11:49:28.99ID:Xlr7GZdh0
>>9
ニコルで買った奴だけが本物のアルピナオーナーだろw
2024/09/27(金) 14:11:10.00ID:rHZ5RyZ70
F30型前期のd3欲しいのだが中古で気をつける点教えて下さいな
13名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/09/27(金) 20:18:46.23ID:LWnrbjYR0
Dはわからんな
Bならいつか吹き飛ぶチャージパイプ以外は普通の10年落ちと変わらないと思う
14名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/10/01(火) 12:49:54.06ID:yEn++dH/0
F系ならF系のBMWスレや関係サイトで確認した方が情報多いと思う
アルピナ専用部品での故障とか聞いたことないし
つかそういう話がネットに上がるほどアルピナは世の中にいないし
基本的に専用部品が高価なこと以外はBMWに準じると考えていいのでは
2024/10/01(火) 14:07:40.41ID:zEvFVpyP0
>>14
話題のチャージパイプは専用品番のALPINA専用品だよ
形状は似てるけど追加センサーに対応してる

ちなみに材質も取り付け方も同じなので、同じように割れやすいのが弱点
つまり専用部品でも普通に壊れるってこと
2024/10/01(火) 15:16:33.40ID:a02e0zec0
>>12
普通にMスポーツ買った方が幸せになれる
17名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/10/01(火) 23:10:58.74ID:yEn++dH/0
>>15
それは普通にアルピナ用にすでに替えてる

ノーマルBMW用では合わないので

元々樹脂製というのが致命的で専用部品とはいえBMWと同じ要因で純正品価格もそんなに変わらなかったんじゃ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/10/01(火) 23:11:45.64ID:yEn++dH/0
>>16
それはアルピナ乗ったら意見変わると思う
2024/10/01(火) 23:23:58.00ID:a02e0zec0
金が勿体ないよw
20名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/10/01(火) 23:53:19.90ID:yEn++dH/0
乗ったことない人間が言ってもね
2024/10/02(水) 03:51:33.14ID:fWwZDxOD0
>>16
>>19
バカは黙ってろよw
2024/10/02(水) 10:28:00.73ID:k4La5UfT0
中古アルピナなんか止めとけ貧乏人w
23名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/10/02(水) 12:25:24.14ID:Y9uZBr860
誰もお前の話なんか参考にしないのにまだ張り付いてる
2024/10/02(水) 12:29:22.64ID:zbF8mfeY0
金あるならニコルで新車買えよ。
買い手が見つからないような中古アルピナとか買ってイキってるのみっともないぞw
2024/10/02(水) 13:40:00.87ID:AmOF9X+m0
皆様ご意見ありがとう。
G型硬いしテレキャン入れたらバグるからF型狙い。
金はいいけどメンテだるいから良個体狙いたい
26名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/10/02(水) 18:35:25.14ID:Y9uZBr860
Gに比べてパワー落ちると言っても400馬力級なら公道で困ることもないしブン回さなくても楽しめる車だから公道流してるだけでも楽しい
足回りも逸品だし

けど最近F系アルピナの中古価格少し上がり傾向にある気がする
もうすぐメーカーとしては終わるからかな
2024/10/02(水) 19:23:43.54ID:bqubYCMi0
F系はエクステリアがMスポベースじゃないから格好悪いよ
2024/10/03(木) 14:06:17.26ID:tHpcO3DB0
テレビキャンセラーとか低脳かよw
2024/10/27(日) 23:51:24.35ID:9ID5Z4ZJ0
そうか?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/11/09(土) 07:02:07.56ID:y36W5/hZ0
トラックでタイム出すことに特化したMと公道で速く楽しく移動することに振り向けた今のALPINAという感じで棲み分けしてるようだがBMWの一ブランドになったらどうするのかね
2025/01/05(日) 19:05:09.31ID:JJ7fAy/J0
引き続き #キスマイ を聴いて
今回は乗客6人は見てるからな
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1736063255/
32名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/01/05(日) 20:45:53.13ID:F1sbveGX0
みんねよあくおよあへろとけるとさらめやゆつまおるすてくによのせんやにめんひりけととほのほゆをかめれいつまつ
2025/01/14(火) 20:58:54.79ID:cG7w98Ah0
今の女の価値観
終身雇用みたいだけど
前日迄のお前らとは言わんわ
外見が老化しないこと
34名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/01/22(水) 18:42:00.18ID:WIv4Ud0L0
E90のD3に15年乗ってるけど、いまだに壊れないどころか絶好調。もうすぐ20万km。
2025/01/31(金) 15:38:19.84ID:kwCWqAkZ0
フロントのリップをよく擦るから外そうかそのままにしとくか悩む
2025/01/31(金) 22:23:42.59ID:bk5bAD+m0
強めのスロープ見ると超スロースピードで様子見ながら進む
2025/01/31(金) 22:28:19.58ID:bk5bAD+m0
2ドアは出さないことになっていたとは言え最後のアルピナB8は2ドアで出して欲しかったな
2025/02/09(日) 15:46:42.60ID:D/sE3sSz0
最後の純アルピナ(世代)モデルになると思うのと、どうやら今後は高級志向に変わるみたいなので、B3 GTかB4 GTを買おうかと悩み
2025/02/09(日) 21:33:02.40ID:AfzCR8hT0
ALPINAの中古少し値上げ傾向にある気がするんだが何年かするともっと上がるかもね
2025/02/10(月) 16:49:35.78ID:rVEYo7+P0
オプションつけたら簡単に値段上がりまくるなこれ
2025/02/10(月) 17:29:45.15ID:YMc6Y8T70
>>40
今さら何を…
2025/02/10(月) 18:07:37.84ID:68gxvG6J0
ラバリナレザーやアルピナLSDにアルピナブルーとか欲しいのつけてくとOP普通に百万超えるな
2025/02/10(月) 18:11:12.96ID:KlWxcZZ+0
そういう人が買う車じゃないんだけどな
2025/02/10(月) 23:03:09.43ID:awMWfbJN0
金はあるけど、ほとんどついていてなにもオプションないぐらいに思ってたからびっくりしたわ
2025/02/10(月) 23:23:32.77ID:z48xtxm10
大阪の繁華街で駐車するとたまに10円パンチとかチャリとかでぶつけられる

デコラインの張り替えとかあるし修理費もちょっと高めやな
https://i.imgur.com/hft5BEB.jpeg
https://i.imgur.com/RdNekP6.jpeg
2025/02/10(月) 23:37:45.81ID:z48xtxm10
直6+アクラポビッチが気持ちよすぎてPilotsports4Sがすぐに減る
2025/02/11(火) 00:15:39.84ID:FivlvXNi0
>>44
レクサスとかお似合いw
2025/02/11(火) 00:19:28.55ID:EktmMKNu0
アルピナがどういう車か知らないだけじゃね?

まぁ金あるって言ってるんだからレクサスじゃなくても吊るしでほぼ何でも付いてるMB系がお似合いだと思うけど
2025/02/11(火) 00:45:18.15ID:n6NVChc20
なんかマウントとりたいだけの変なやつらが湧いてきてるな
そんなに新車で買えるやつが羨ましいのか
2025/02/11(火) 00:48:40.23ID:C76CRqDE0
金あるなら文句言わずに黙って買えば良いのに
金持ち自慢する貧乏人の典型
2025/02/11(火) 00:55:22.84ID:n6NVChc20
はいはい
絡めばからむほどみっともない

コンプリートカーで基本オプションがないと勝手に勘違いしててオプション色々あるの知らなかっただけだし

俺らが買わないと、お前らが買える中古の玉にならないんだぞ

それこそ貧乏人は嫉妬してないで黙ってろ
言動が負の感情やネガティブベースだから貧乏なままなんだよw
2025/02/11(火) 00:57:59.68ID:MGjvpd0M0
見てられないな
レクサスでも買ってろ
2025/02/11(火) 06:48:44.56ID:RYPxs5Rv0
アクラポてマフラー100万くらいか?
2025/02/11(火) 07:00:03.70ID:RYPxs5Rv0
良い音すんの?
2025/02/11(火) 08:11:18.54ID:C76CRqDE0
資産30億円の社長
覚えておいてね。貧乏な人とお金持ちの人は買い物の視点が違います。お金に好かれる人は“本質”を見抜き貧乏な人は“金額”に左右されます。
2025/02/11(火) 08:52:35.90ID:7YWfYJoB0
金額に左右されるとか当たり前だろ無限にあるわけないんだから。あほかよ。
2025/02/11(火) 10:04:41.27ID:C76CRqDE0
文章の意味もわからないようじゃオツムも足りていないようですね
2025/02/11(火) 10:17:39.20ID:aG3au5+w0
ディーラーで値引き交渉とかしそうw
2025/02/11(火) 10:28:05.10ID:6nn5anpJ0
話がよくワカランのだが
ドイツ車はオプションが常識だろ?
2025/02/11(火) 10:50:20.69ID:7YWfYJoB0
文章の意味なんかそのままだろ馬鹿じゃね。本質だのなんだのアホかよ。
2025/02/11(火) 10:55:01.37ID:7YWfYJoB0
だいたい資産億もあったらアルピナみたいな中途半端な車選択肢に入らねえよw
2025/02/11(火) 10:55:23.10ID:EktmMKNu0
普通がわからない人が迷い込んで暴れてるだけだから紳士淑女は無視推奨
2025/02/11(火) 10:58:42.46ID:7YWfYJoB0
紳士淑女w=死に損ないの糞爺婆w
2025/02/11(火) 12:10:30.71ID:MGjvpd0M0
アルピナは量産車じゃないからな
ニコルから買うとシートの色遣いとか細かいオーダーまで通してくれるから良いんだよな
2025/02/11(火) 12:15:24.18ID:MGjvpd0M0
あまり目立たん控えめなところがよくて他人から中途半端な車って思われてるくらいが丁度よいというな
2025/02/11(火) 12:53:01.67ID:qhbRvhkV0
>>45
相変わらずデコラインたけ~~
2025/02/11(火) 13:23:07.85ID:C76CRqDE0
例えるならドレスコードで止められてるのに分からない人?w
2025/02/11(火) 13:38:28.64ID:RYPxs5Rv0
まぁ腕がない爺が良い車乗ったって仕方ないから中途半端なアルピナ位で良いんだろなw
2025/02/11(火) 13:48:57.72ID:MGjvpd0M0
アルピナ極上の乗り味でいいよ
その中途半端な車でも妬むやつがいるから普段は大衆メーカーのトヨタ車乗ってるけどね
https://i.imgur.com/8EdkI5E.jpeg
2025/02/11(火) 13:50:58.75ID:RYPxs5Rv0
車種だけ見えりゃ良いのになにその腕w
きっしょw
2025/02/11(火) 14:04:25.07ID:aG3au5+w0
紳士淑女をお年寄りと思ってる時点で察し
見栄っ張りと攻撃性から可哀想な子供か三国人でしょう
2025/02/11(火) 14:09:58.53ID:RYPxs5Rv0
なんだその下らないレッテル貼りw
勝手に察しとけアホw
2025/02/11(火) 14:10:47.55ID:MGjvpd0M0
腕がない爺というのはくだらないレッテルじゃないのかよ
2025/02/11(火) 14:11:33.54ID:RYPxs5Rv0
見栄っ張りとかは誰も全く求めてないのに画像張りまくってる上のやつに言ってやれw
2025/02/11(火) 14:12:32.62ID:RYPxs5Rv0
>>73
無いからアルピナなんか乗ってるんだろw
2025/02/11(火) 14:12:46.09ID:MGjvpd0M0
>>75
お帰りください
2025/02/11(火) 14:13:03.03ID:RYPxs5Rv0
ちょっと外出するからまたあとでなw
2025/02/11(火) 14:15:03.89ID:MGjvpd0M0
>>77
金があって中途半端な車に乗ってなくてジジイでもないあなたはどんな車で外出してるの
みせて
2025/02/11(火) 14:41:57.92ID:C76CRqDE0
>>42の時点では欲しいって言ってたのにw
触らぬキチ◯イに何とやら
2025/02/11(火) 16:24:07.03ID:RYPxs5Rv0
>>42
これ俺だと思ってんのかwほんとにお前らはアホでおめでたい脳ミソだなw
おまけに爺とか終わりすぎだろw
2025/02/11(火) 16:52:25.75ID:jXcfHw930
アルビナ乗ってるか以前に乗ってたやつと全く乗ったこと無いやつで明らかに書いてる内容が違うのがわかるな
乗ったこと無いのが何を言ってもあーあの感覚は自分で乗らないと分からないからねって思う
2025/02/11(火) 17:25:17.22ID:C76CRqDE0
逃げに入った統失草
2025/02/11(火) 17:34:27.72ID:RYPxs5Rv0
そうだよな。腕がないから乗り心地でアルピナ選んでますがなにか?って逃げられるからなw
めでたしめでたしw
2025/02/11(火) 17:56:27.31ID:MGjvpd0M0
安全地帯から石投げるのが趣味なので、アルピナが中途半端とか、誰も聞いてないのに散々金持ってるとか貧乏人だとかジジイだとか言う割に、自分が何乗ってるかとかはアップできないんですよね
2025/02/11(火) 18:12:16.39ID:C76CRqDE0
タイムスでレンタカー借りてるんじゃ腕どころじゃないよな
コンフィグ見て指咥えてるだけ
2025/02/11(火) 18:21:11.57ID:RYPxs5Rv0
揚々とUPしたもののまさかの酷評を食らい恥ずかしさを隠せない模様w
良い経験したなおいw
有り難うくらい言えんのかカスw
2025/02/11(火) 18:24:20.42ID:RYPxs5Rv0
また金もってる云々wお前らってほんとに馬鹿で弱メンタルなんだなw
敵が何人も居るのがそんなに怖いのかw
2025/02/11(火) 18:29:17.62ID:MGjvpd0M0
最近のアルピナはデジタルメーター選べるけどアルピナ乗るならアナログの方が雰囲気あっていいよね
2025/02/11(火) 19:07:17.11ID:RYPxs5Rv0
ちょうどクルマでいこうアルピナやってて笑うw
2025/02/11(火) 19:57:53.61ID:jXcfHw930
>>88
Fまでがアナログだからそっちの方が落ち着く
2025/02/11(火) 21:20:47.46ID:jXcfHw930
適当なこと書いてるやつがどんな車乗ってるかなんて気にしないけどな
他に較べて迷う車が無いからアルビナ乗ってるわけで

知らなきゃ値段と馬力と年式くらいしか突っ込め無いのもわかる
2025/02/11(火) 21:30:24.98ID:MGjvpd0M0
>>91
ちなみにどんな決め手でアルピナにのったの?
2025/02/11(火) 21:39:34.27ID:jXcfHw930
>>92
乗ればわかるがそれを言葉でこうこうこうと言うと一般的な車の評価みたいにしかならないから書いてもしょうがない
2025/02/11(火) 21:50:49.39ID:MGjvpd0M0
>>93
たしかに乗らんと分からんわな
最初は驚いたよ。300km/h出てニュルも8分切れるレベルの運動性能がある車とは思えないくらいジェントルに乗れることに。
2025/02/11(火) 22:23:56.80ID:RYPxs5Rv0
ニュル8分とかドン亀もドン亀wwwwww

うん…、まぁそうだよな…、うんうん…。
アルピナだからな…。8分なら上出来だよな…。
2025/02/11(火) 22:50:21.73ID:MGjvpd0M0
>>95
たしかにニュル6分台で走れる車に乗ってる人からしたら遅いやろけど
で、あなたの車は?
2025/02/11(火) 23:16:40.35ID:C76CRqDE0
そもそもニュル8分とか出てくる時点でスペック厨の小僧
厨房がプレステのGTしか知らないのに口とんがらせて聞いた事を自慢げに話してそうw
2025/02/11(火) 23:37:26.46ID:RYPxs5Rv0
ああ、ごめんごめんw
お前らは色々衰えてる糞爺だからスペックなんか気にならない終わってるゴミだったよなw
せいぜい法廷速度で一番左走るか免許返納しとけアホw

さてと、老人の相手はここまで。寝よ
2025/02/11(火) 23:39:20.75ID:MGjvpd0M0
>>98
スペック気にして買ったあなたの車なにか教えてね
2025/02/11(火) 23:51:49.67ID:C76CRqDE0
スペック厨の愛車といえば脳内リストのハイパーカーとかでしょwww

ママァ〜、僕の車は最速だよね?
とか言ってるんじゃない?www
2025/02/11(火) 23:56:51.32ID:MGjvpd0M0
アルピナから乗り換える際の参考としてご教示いただきたくアップしてくれるの楽しみにしておこう
2025/02/12(水) 07:23:45.46ID:MofisXGP0
ワロた
お前ら俺に馬鹿にされて相当悔しかったんだな。
まぁしゃーないやん。
人間って生き物は等しく皆平等違うわけだし。たまたまお前らはゴミクズだったって話なだけだから気にすんなゴミども。
2025/02/12(水) 10:15:33.81ID:g+5S7XFJ0
騒いでる割に書いてる中身が現実知らないやつのものだからずっと張り付いて何勝ち誇ってんだろってとこ
2025/02/12(水) 12:16:12.86ID:MofisXGP0
お前ら見てると逆に勝ったことあんのかってこと。
2025/02/12(水) 12:24:28.69ID:g+5S7XFJ0
別にアルビナ乗ってて何に勝ちたいとかあるやついないと思うんだが
運転して楽しいんだからそれ以上趣味の車に何を求めるのかと
空回りも相当なものだな
2025/02/12(水) 15:13:15.05ID:MofisXGP0
中途半端が楽しいならそれで良いんじゃねw
2025/02/12(水) 20:16:01.41ID:0m9UmdFV0
アルピナマジック
2025/02/12(水) 23:44:31.12ID:+8IOF7jn0
アルビナマジックって書いてあってもよくわからなかったが乗って初めてこういうことをそう言ってたのかと思った
2025/02/12(水) 23:55:24.29ID:utn0/E2W0
自分のアルピナのダッシュボード全面総革張りに慣れてるから普通のBMW乗ると革の質感や面積など結構な違い感じる
2025/02/13(木) 03:44:47.94ID:Tw+/xjs80
BMWってドイツ人の合理性なのか目に見えるところにプラスチック使って安っぽく見せてしまう印象
2025/02/13(木) 09:02:28.30ID:T15QbaGU0
だがメルセデスよりはBMWの内装の方が好き
2025/02/13(木) 14:10:50.61ID:X7kYmGff0
>>109
オーナーにしかわからないけど納車時に渡される鍵ケースまで拘り感じるね
113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/25(火) 14:38:12.54ID:I2dcY/Vd0
>>109
それすごく思う。こないだ、新型M5乗って、内装がすごくチープに見えた。やっぱりさすがにラバリナは無理だったけど、フルレザーメリノ選択できたのはほんと良かった
2025/03/26(水) 01:14:10.54ID:Yf+dATu00
>>113
フルレザーメリノやっぱりいい?
シートとダッシュボードの仕様で迷ってて

今週、購入の下打合せにBMWのディーラーに行く
一応、なにを見たいかは伝えてあるけど全部要望通りのものが見れるかわからないし
115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/03/28(金) 14:33:55.20ID:n1ZOII8M0
>>114
めちゃくちゃいいですよ~。ダッシュボードもドアも高級感が全然違う。安い買いものじゃないし、迷ってるなら付けた方がいいと思います
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況