X



■■■レクサス LEXUS ES vol.21■■■
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/12(日) 13:53:25.49
Lv0でも書き込めるよ。
ドングリ大砲禁止だよ。
0003858
垢版 |
2024/05/12(日) 16:24:40.51
えっ
0005 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:58:47.33
今年フルモデルチェンジ出ますよね。
0006858
垢版 |
2024/05/14(火) 17:36:47.74
ないある
0007 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:01:39.48
どないやねん
0008 ハンター[Lv.294(前293)][SSR武][SSR防][木]
垢版 |
2024/05/17(金) 18:43:36.97
後席は広い
0011858
垢版 |
2024/05/23(木) 06:33:31.38
カムリのほうがカッコイイような
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

セダン人気ないけど、新型出たら買う!
0017 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 06:05:53.88
このセダン冬の時代、ALL NEWな新型を出してもらえるといいね。
0019 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:40:29.02
デジタルアウターミラーを投入したのもESだし
セダンの完全なる電気自動車として市場に打って出るのもありだな
0020858
垢版 |
2024/05/29(水) 13:35:11.57
セダンは何やっても売れないからね
ジタバタしてみるのも有りっちゃ有り
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/29(水) 21:49:39.90
外見ちょっと変えて中身を進化させてくれないかなー。
0022 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/30(木) 02:05:01.21
ミッドサイズのプレミアムセダンを完全BEV化して、セダンプラットフォームそのものの存続を図って行くのだろう。レクサス自体が ほぼほぼSUVブランドになってしまった現在、どこまで足掻けるか。ES500eやES300eは、中国市場では"売れる"仕様なのかもしれないな。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/30(木) 23:07:05.84
【レクサスES】
北米ではレクサスFF車最上位車種としてESを位置付けて、販売のメインとして大々的にセールスしてきた。
しかし日本レクサス営業開始にあたり、ベンツBMコンプレックス持ちの日本人客相手に対しては
なるべくFF車が売れ筋とならないようにするため国内でのESの発売は見合わせることになった。

しかしプラットフォーム合理化のあおりでFRセダン3車種LS、GS、ISの差別化が出来なくなってきたため
GSの代わりにESを入れてFRの2車種でサンドイッチさせることで差別化を図ろうと計画した。

トヨタ・レクサスとしてはオーナーは駆動方式やサス形式、エンジンの気筒数に気付くレベルではないこと、
また、仮に気付いたとしてもどうせマルチリンク、FRの操縦性能に6気筒エンジンの回転フィーリングを調和させて乗りこなせるレベルではなく、
見栄でLS風のエクステリアが持てれば満足する客層であることを確信していたためその販売計画を了承した。
つまり、レクサスESは外側だけ立派を装って中身は伴わない、カムリなどと同じ内容の旧態依然のFFストラット4気筒エンジン車である。
以上の話は車業界のみならず、ホテル、ゴルフ業界でも周知の事実であるため、
レクサスESに乗り換えを計画されている方は、一流ホテルや名門ゴルフ倶楽部で鼻高々にレクサスESを駐車することは恥であるということをくれぐれも忘れることなく
念頭おいて購入をご検討下さい。


つまり内外装だけ立派を装って中身は伴わないFF車であっても
見栄でLS風のエクステリア、インテリアが持てれば満足する客層にむけて訴求するので
カムリなどと同じ内容の旧態依然のFF車であっても
レクサスESを内外装やサイズを高級FR車に似せれば同じような価格で売っても許されだろうと考えて割高な価格設定で販売する模様。
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/30(木) 23:11:49.23
https://response.jp/article/2018/04/30/309179.html

レクサス ES 新型を日本導入「LS に近づけるつもりで開発」チーフエンジニア榊原氏…北京モーターショー2018


あれだけセルシオを引き合いに出してきて宣伝してたんだから
1991年の初代windomでとっくに近づいてるのかと思ってたけど違っていたのか

LS に近づけるつもりならGSをそうしたほうが早いだろ
LSに近づけたのは見た目と価格のみ。
FFの安車がどう転んでもFRの高級車に勝てるわけがない!

必死になってLSに近づけたというけど
先代クラウンのほうが何もしなくても近いと思う
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/30(木) 23:14:30.35
 田舎でこんな車持っても浮くだけ
都会の手入れが行き届いたきれいな舗装ならストラットでもいなせるけど
微妙なアンジュレーションの田舎の県道とかじゃ馬脚を露す

攻めたら素性の悪いストラットの馬脚があらわになるから
自分らの飯の種がメーカーの広報から出てる以上
レビューワーにも忖度があって自重してるんだよ
峠の走りは推して知るべし
愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ

廃盤になったマークXの中古車のほうが素性は上だろね
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/30(木) 23:16:26.56
https://kuruma-news.jp/post/116603
 スイングバルブ搭載車は高速での直進性に問題あり



愚者は経験して学び、賢者は歴史から学ぶ

速度域が上がってくると「あらら?」。直進安定性がイマイチで、ステアリングレスポンスは、明確に悪いです。

 乗り心地を確保するため動き出しの減衰力をフワフワにしたら、ハンドル切った時までフワフワになってしまったのだと思います。
都市部だけ移動するなら柔らかくすごく滑らかながら、横風強い日に高速道路などを走ったらけっこう厳しいはずです。
私の基準からすると、「アカンです!」。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/30(木) 23:18:39.47
V型8気筒を搭載した初代セルシオは「源流主義」をひとつのスローガンに、振動や騒音を事後対処ではなく、その発生源を厳しく追求、特定し、
原因を元から絶つというきわめて高い「意思」のもとに開発が進められました。
セルシオの開発にあたっては、既存のクルマ作りの枠を超え、すべてを原点に立ち返って開発するという源流主義の姿勢が徹底された。
騒音が発生するなら、それを防音材などでカバーするのではなく、エンジンそのものの振動を少なくするように根源から対応するという姿勢である。
こうした開発思想を徹底させたことで、セルシオは新しい高級車像を打ち立てることができ、たった一世代のモデルだけで世界の高級車市場で存在感を発揮することができた。

直列6気筒ターボは、そのV型8気筒の代わりになるわけです。
現在はV6ターボのLSも将来的には直6を積むことになっていく
つまりFFに搭載することを目的とされるエンジンではないのです。
FF用のV6は消えてなくなりFF車は直4までしか積まれないコストダウンモデルの扱いになるわけです。

このスレで扱われているES300hはFF4気筒ストラットの厚化粧カムリであり、「源流主義」を原点とするセルシオ系譜の高級セダンの価値観とは相容れず
クルマは高価なほど価値があると思っている馬鹿で豪快な客を相手に商売をする事にしている車である。
以上の事柄については、愚者は経験して学び、賢者は歴史から学ぶ。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/30(木) 23:22:31.89
一度は消えかけた直列6気筒エンジンがなぜ今復活しつつあるのか?
かつて直列6気筒が持っていたメリットは、完全なバランスでした。
それが滑らかな回転フィーリングとなり、ドライバーと乗員に高級感を感じさせるものでした。
V型6気筒も存在しましたが、その多くがV型8気筒から2気筒を切り落とした形でバランスが完全ではなく、燃焼間隔が不均等なものもありました。

つまりV型6気筒は、V型8気筒のコストダウン版だったという側面もあったのです。
V型6気筒が直列6気筒に代わって主役になっていったのは、
エンジンの高性能化、FF車への搭載、クラッシャブルゾーンの確保、といった要件があったからです。
エンジンを高性能化するには各気筒の燃焼を均質化しなければなりませんが、
一般的な直列エンジンでは一番手前の気筒と一番奥の気筒では冷却水の温度でさえも異なり、当然燃焼状態も変わってしまいます。
また、横置きFFへ直列6気筒を搭載するのは、かなり困難です。
そして前方衝突の安全性を確保するためには、ボンネットに潰れシロが必要で、長い直列6気筒エンジンは困った存在だったのです。

しかし、そうしたトレンドが最近になって逆転しそうな気配になりました。
BMWだけでなく、メルセデス・ベンツが直列6気筒を搭載し、V型6気筒を廃止する方針だからです。
その理由はエンジンのダウンサイジングによるものです。
つまり単純にV型6気筒を直列6気筒に置き換える、ということではないのです。
これまでのV型6気筒の代わりは、直列4気筒(ターボ)になります。

つまり新しい直列6気筒はターボ付きで、V型8気筒の代わりになるわけです。

もっといえば新世代の直列6気筒ターボは、V型8気筒並みの性能が求められることになります。
直列6気筒ターボは、V型8気筒の代わりになるわけです。
つまりFFに搭載することを目的とされるエンジンではないのです
V型6気筒の持っていたメリットのひとつ、FF車への搭載という面では、すでにダウンサイジング直列4気筒ターボがその役割を担っています。
2リッターで300馬力程度は可能ですから、4リッター級の性能ということになります。
それ以上となればFFというわけにもいかず、であればV型6気筒である必要性もありません。
FR用の6気筒エンジンは、直列になっていくのが正当なトレンドなのです。
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/30(木) 23:22:50.05
つまりFFに搭載することを目的とされるエンジンではないのです。
FF用のV6は消えてなくなりFF車は直4までしか積まれないコストダウンモデルの扱いになるわけです。

このスレで扱われているES300hはFF4気筒ストラットの厚化粧カムリであり、「源流主義」を原点とするセルシオ系譜の高級セダンの価値観とは相容れず
クルマは高価なほど価値があると思っている馬鹿で豪快な客を相手に商売をする事にしている車である。
以上の事柄については、愚者は経験して学び、賢者は歴史から学ぶ。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/30(木) 23:25:12.05
レジェンドは 1990年デビューの第2世代からレイアウトをガラッ と変更して
縦置きV6のFFとなるのだが、当時は「縦置きにするなら、いっそFRにすれば?」と首をかしげたことを思い出す。
業界関係者の多くはスバルの 例から「これはきっと4WD化の布石に違いない」と予想したのだが、これも空振り。
結局、2004年の4代目でSH-AWDとして4WD化されるのだが、
その際にV6はバンク角60度で全面新設計され、なおかつエンジンは横置きに戻されている。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/30(木) 23:25:17.74
 というわけで、ホンダはいまだにFR高級車に進出していないのだが、このレジエンドの迷走がトラウマになっているような気がしないでもない。

結果として、FF高級セダンの最上級セグメントは微妙なポジションに収まることとなった。

カムリやアコードがその代表例だが、FF高級セダンのハイエンドは実用車系のトップというイメージで、プレミアム性では勝負していない。
メルセデスベンツや BMWといった生粋のプレミアムブランドですら、FR車種とFF車種の間には、くっきりラインが引かれているのが実情で、やっぱり「ホンモノの高級車は FR」という暗黙のヒエラルキーがあるのだ。
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/30(木) 23:25:31.81
単なる高額車!? それとも高級車!?
https://bestcarweb.jp/feature/column/49651

多くのメーカーが「これからは高級セダンもFFだ」と考えていたが、結果としてそうはならなかった。
その理由として考えられるのは、FFの根底にある“合理性”という本質が、高級車の価値観と相容れなかったためだと思われる。
高級であること、あるいは贅沢であること。それをクルマで商品化するには、極論すれば「どれだけムダをやるか」に行き着く。
大きなボディ、強力なエンジ ン、趣向を凝らしたインテリア。
こういう方向性でクルマを造るなら、FFとFRの優劣は逆転する。
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/30(木) 23:26:29.04
FF特有の雑味の伝達を消したのは臭いものに蓋をしただけであり
「源流主義」をひとつのスローガンに、振動や騒音を事後対処ではなく、その発生源を厳しく追求、特定し、
原因を元から絶つというきわめて高い「意思」のもとに開発が進められたセルシオ系譜の高級セダンの価値観とは相容れず
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/30(木) 23:26:44.46
https://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20181206-20104569-carview/

高速道路をまっすぐ走っているだけでも落ち着きが足りない。

旋回中にフロントがあおられると、ハンドルを動かしていないのに旋回特性が変わるのも、FFセダンの限界を感じるところ

今の技術力をもってしても、高級セダンは重量バランスがよく、加速した際にリアが沈み込み、シートに体が吸い付くような姿勢変化で走るFRが個人的には良いと思う。
姿勢変化も考慮した高級車に求められる乗り味という点では、FRレイアウトで重量バランスの良いLSが優れているし、やはり高級セダンはFRレイアウトなのだ。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/30(木) 23:27:55.57
高級車ってゆっくりゆったり余裕を持って走るのがお似合いだけど、
いざとなったらそこら辺の走り屋にも負けないぐらいの走りもできる
こういうのが本当の高級車なんじゃない?

ESのパワーユニットはアクセルベタ踏みしても音だけ唸ってて全然前に行かないし、
高速道路ではFRのような安定感もない

高級車と呼ぶには少し貧弱すぎる
せっかくLS風の顔を持ってるんだからもう少しパワーと走りも考えて欲しい

あとやっぱり高級車ならFFはやめて欲しい
悪口言っちゃったけど間違ってないと思うんだが
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/30(木) 23:34:51.25
https://www.autocar.jp/news/2017/06/11/224068/3/
「鼻で笑われた」プレリュードの4WSに再び脚光、なぜ? 訴求における問題点とは? - 海外ニュース | AUTOCAR JAPAN

周囲に見せびらかすことのできないアイテムに出費しようとはしない顧客に、それを売り込まなければならないだろう。





張りぼてESを好むお前らのことだwww
周囲に見せびらかすことのできないアイテムに出費しようとはしない顧客
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/30(木) 23:35:06.41
最小回転半径が5.9m
片側2車線だとUターン一発厳しい場所も多い

右折レーンの左寄りに構えて大回りしないと縁石につかえて切り替えしが要る
切り替えしたりモタモタしてるうちに対向車線の車が迫ってきてクラクション鳴らされる恐れもある
隣にいい女乗せててこれだと恥ずかしいし
かといって十分すぎるマージンで車が切れるタイミングを見計らって自重してるのもこの人下手なのかしらと思われるし
後ろで待っている右折のやつに、なんでこのタイミングでいかないんだとイライラさせたりして
右折じゃなくて同じUターン車だとその先で煽られるリスクになる

いくら見た目だけは立派な車でもそんなことで見透かされたらたまったものではない
ドライバーの評価というものはその運転技術の底が見えたと思われた時点で実際より下に見られるから注意したほうがいい

逆に言うと
運転下手だと見すかされても大衆車のほうが車や運転に興味がないという言い訳が立つ
見た目だけが立派な中途半端なFF車では、がんばってもこれかよと舐められやすい
男の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で実際より下に見られるから注意したほうがいい
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/30(木) 23:38:39.17
https://pbs.twimg.com/media/Cv00fHjVUAAnv54.jpg
このくらいの道で2車線あっても切り返しだな
ESなら3車線は必要
クラウンは余裕を持ってOKだがESは無理だな

最小回転半径
ES 5.9m
クラウン 5.3m

幅員は一般国道、高速道路ともに最大3.5メートルとなっています。
右折車線 + 対向2車線 + 中央分離帯0.5m で11.0m < 5.9m*2 = 11.8m


「クラウンに乗ってた前の彼氏は一発でUターンしてたのにこの人はダメ見たい
下手なのかしら」

男の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/30(木) 23:38:56.88
ここに書き込んでる奴らの大部分は高級ホテルだとチェックインで車種の確認されることを知らないんじゃないか?w
提携コインパーキングにとめて無料チケットをもらって出庫する安いビジネスホテルとは違うのだよw

インペリアル、アマン、リッツ・カールトン、ブルガリ、ペニンシュラ、グランドハイアット、パークハイアット、フォーシーズンズ
ウォルドーフ・アストリア、フェアモント、コンラッド、アンダーズ、セントレジス、シャングリラ、マリオット、インターコンチネンタル、
Wホテル、エディション、マンダリンオリエンタル、ラグコレ、シックスセンシズ、ヒルトン、カールソン、アコー、オークラ
なんかで
国産FF車の名前を告げるなんか恥ずかしくてできないわwww


満足した豚であるより、不満足な人間であるほうがよい。
満足した馬鹿であるより、不満足なソクラテスであるほうがよい
ESを買って満足する豚より、E53AMGを買えずにC63AMGで不満足なソクラテスであるほうがよい。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/30(木) 23:40:19.78
https://www.carsensor.net/contents/market/category_1491/_63466.html
絶滅危惧車のマークUクオリス、中身は全然“マークU”じゃなかった!:特選車|日刊カーセンサー


搭載するエンジンは、カムリが搭載していた2.2L、2.5L直4ならびにウィンダムが搭載していた3LV6をラインナップ。
憶測ではあるが、あまり売れないことを見越して、コスト削減を図ったのではないだろうか?
なお、3Lモデルには当時のウィンダムが採用していた、減衰力を電子制御で調整できる「スカイフックTEMS」を搭載。そういう意味では、高級ステーションワゴンであった。
ちなみにマークUクオリスの後継車、「マークUブリット」は“従来どおり”同時期のマークUセダンをベースに作っている。
これは、“もう一回、真面目に作ってみよう”というチャレンジ精神だったのかもしれない。


真面目に作ればFRベースになるww

売れないことを見越して、FFベースでコスト削減を図ったwww


愚者は経験して学び、賢者は歴史から学ぶ
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/30(木) 23:42:24.63
かつてのウインダムがカムリより100万高く売られていたのは
内外装の仕立てだけではなく、エンジンの排気量や気筒数が上回っていたからで
今回のESとカムリは全く同じパワートレインなのに250万も高いとかぼったくりじゃん
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/30(木) 23:42:43.47
FFセダンの悪夢再びwww


FF大型セダンの失敗の歴史
FFレジェンド
ウインダム
アバロン(プロナード)
インスパイア
アコード
アテンザ
ティアナ(FFセフィーロ)
HS250h
ES300h ←New! 愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/30(木) 23:43:01.96
94 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF4a-loFq [49.106.188.35])[] 2018/11/08(木) 08:27:09.12 ID:D53mXm3jF
寧ろ走りはそこそこでいいから内装には金を掛けて欲しいと思ってる。

96 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 370f-PtCY [114.152.71.237])[sage] 2018/11/08(木) 08:38:53.78 ID:gnz1bxuM0 [1/4]
>>94
そんな人向けの車よね。
まさしくハリボテLS風カムリ(笑)
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/30(木) 23:46:22.87
818 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53fe-22vh)[] 2020/12/19(土) 00:09:28.61 ID:ZPKfUG100
何故、CクラスはAクラスのようにフロントをストラットサスにしないの?

819 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa89-2Pjq)[] 2020/12/19(土) 05:35:15.62 ID:y8rXgf4k0
ストラットなんて安いくらいしかメリットないっしょ
FFはエンジン横だからストラットしか構造上無理

821 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3b8-M8tt)[sage] 2020/12/19(土) 10:51:52.94 ID:bN/jkJrO0
>>819
FFでフロントダブルウィッシュボーンの車もあるでしょ。

823 返信:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-sTZ0)[sage] 2020/12/19(土) 11:42:23.20 ID:IiwNutH3d
>>818逆になぜマルチリンクから性能落としたストラットにするのか不思議なんだけど
欠点なんて高額ってだけで操舵性と乗り心地を両立って利点の方が大きいでしょ
小回り効くのもこれが一枚噛んでるわけだし

425 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a78-Rc70 [113.213.206.250])[] 投稿日:2020/12/23(水) 11:55:12.01 ID:0GkI84TN0
あなたが認めたくないものはフロントストラットですか?
どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけます。

512 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2f7-uNzl [125.30.84.41])[] 2021/02/17(水) 20:43:10.86 ID:PqKaGLHj0
フロントストラットの時点で何やっても30年前のプリメーラ以下


514 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2f7-uNzl [125.30.84.41])[] 2021/02/17(水) 20:44:43.43 ID:PqKaGLHj0
FFにとって重要なフロントがストラットでどうでもいいリアがWウイッシュ
名車といわれた10プリメーラはフロントマルチリンク、リアストラット
やってることがまったく反逆
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/30(木) 23:50:51.97
人生には二つの悲劇がある。
一つは願望が達成されないこと、他の一つは、それが達成されることである

人間迷っていると、つい、下を向いてしまいます。
他の道があることに気付く事ができません。
顔を上げて、前を見ましょう、このスレが、そのきっかけになったらと願っています。

自分自身の事って、実は自分が一番分かってない事が多いんですね。
問題があったら、誰かに打ち明けてみると、思わぬ解決の道が開けるかもしれません。
そっと、打ち明けてみませんか?

今がたとえ辛くても 角度を変えて見れば 進むべき道が見えてくるはずです。
今が大変なのは大きく変わろうとしてるからです。
さあ一緒に歩きだしましょう。
0049858
垢版 |
2024/05/31(金) 00:13:02.04
いや勉強になった
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/01(土) 15:35:28.80
定年が65歳から70歳に延びたところで、100歳まで生きることを前提にすれば、その後のセカンドライフはまだ30年あります。
政府は年金を80歳、85歳まで繰り下げる法改正が必要でしょう。
企業は定年を撤廃するか、定年を80歳、85歳まで延ばすことも視野に入れるべきでしょう。
 

老後資金の2000万円問題が記憶に新しいところですが、実際のところ、老後資金はいくら必要なのでしょうか。
試算に際しては、金融審議会 市場ワーキング・グループ報告書「高齢社会における資産形成・管理」(2019年6月3日)のデータを使用します。


毎月の収入と支出の前提は、年金収入19万円と支出26万円、毎月7万円の赤字とします。
毎年84万円の赤字のため、預貯金を取り崩すことになります。

70歳で定年し、夫婦で100歳まで生きた場合、年間の赤字84万円×30年=2520万円の不足が発生します。
今の高齢者のように貯蓄が2000万円以上ある人たちも、100歳まで生きたらと考えると老後資金は足りません。
親の遺産を当てにしている人は、甘くないと覚えておきましょう。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/01(土) 15:36:01.65
俺は年収600万だった2010年(35歳)の時に預金が600万しか貯まってないのに
無理して5年落ちのゼロクラウンを220万で買ったがために貯金が目減りし
46歳になった今も2100万しか貯まっておらず老後に不安を感じている

そして貯まれば貯まるほどケチになっていく
俺がそう
2010年にゼロクラ中古買って結婚
2014年に離婚して慰謝料払って養育費払いながら8年で300万→2100万まで1800万貯めたけど
むしろ資産が増えれば増えるほどケチになっていって車なんて興味なくなる
600万しか持ってないときのほうが車に興味があった
(実際ゼロクラウンの中古を買った)

新車のカタログを集めてた頃もあったが今は「100万円台で値落ち率の大きい中古はどれか」をテーマで探してる

身の丈に合った車にしておけというのは手段であってそれ自体が目的ではないからな
目的は年齢の2乗万円の蓄えをすること

今の年収は750万しかありませんから年収の50%超えてしまう支払額400万を超える新車には手が出せません
貯金も年齢の2乗万円に届いてない状態ですからそこから取り崩して足すわけにもいきませんし
とてもじゃないけど買えませんね
ええ貧困層ですよ
あと4年はクラウンに乗り継いでいきますよ

メールで送られてきたPDFを印刷して判子押して、封筒に入れてポストに入れにいくか自宅集配を待つだけ
頭が悪いからこんな仕事しかできなくて貧乏なんですwww

皆さんは毎朝パリッとしたスーツ着てヒトモノカネが集まる都会の満員電車に乗って高層オフィスビルに勤めて夜遅くまで頑張っていて素晴らしいですね
500万もする車をなんのためらいもなくよく見定めずにパッと予約してキャッシュで買うくらいだから俺の何倍も稼いでいるんだろうな
うらやましいなー
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況