!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目を2行目コピペして2行にして立てて下さい(スレ立て毎に1行消えます)
次世代技術SKYACTIV Vehicle Architectureを全面採用した最初の1台となるMAZDA3のスレッドです
※次スレは>>950が建てて下さい。無理な場合は誰かに依頼するか>>970が建てること。
*ネガキャンエ作員に餌を与える類のコピペは控えましょう。
◎前スレ
【MAZDA3】マツダ3 Vol.139【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1711557021/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.138【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1709180999/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【MAZDA3】マツダ3 Vol.140【四代目アクセラ改め】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウT Sa9e-T7LG [59.132.144.110])
2024/05/07(火) 00:43:58.40ID:c0AX1pKYa137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMb8-IvJv [153.250.20.155])
2024/05/15(水) 14:23:44.66ID:zMiZ4nb4M バーガンディがもっと広がればいいのに
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3687-FL+r [240a:6b:140:9db3:*])
2024/05/15(水) 16:56:27.58ID:OBJ65oVc0 カタログ見ると車高がいい感じに低いけど、
実際はどうなの?
実際はどうなの?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hb4-YREO [133.106.144.243])
2024/05/15(水) 17:10:44.09ID:GwsWAPPRH 車高も着座位置も低めだよ
でも最低地上高はカローラやインプレッサより高いという
でも最低地上高はカローラやインプレッサより高いという
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0eac-lBlW [2001:268:9bbd:5d4e:*])
2024/05/15(水) 17:12:34.61ID:sFUUl/GP0 実車見ると落としたくなる
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM88-TTzL [153.140.28.127])
2024/05/15(水) 17:21:00.95ID:w6jQI4s7M 低い車ってあんま乗ったことないけど
遠い昔の記憶、叔父さんのセダンとかコンフォートのタクシーとか乗ったときに感じた、地面に直接置いた椅子に座ってんのかみたいな低さは全然感じないんだよなMAZDA3
俺の座高が伸びすぎたのか
遠い昔の記憶、叔父さんのセダンとかコンフォートのタクシーとか乗ったときに感じた、地面に直接置いた椅子に座ってんのかみたいな低さは全然感じないんだよなMAZDA3
俺の座高が伸びすぎたのか
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d46-tdd4 [122.18.232.243])
2024/05/15(水) 17:23:30.93ID:0kqtpuk50 背は低いけど車高はとりたてて低くないよ
コンビニの駐車場とか出た時にゴリっとなったりするほどじゃない
コンビニの駐車場とか出た時にゴリっとなったりするほどじゃない
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d42b-FL+r [101.128.173.122])
2024/05/15(水) 18:03:24.18ID:Sju9YyFr0 フェンダーアーチからタイヤまでの隙間は従来どおりあるってことだね。カタログのはローダウンしてるってことか。みんなありがとう。このクルマ買いたい気分なんだよな(´ω`)
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e66b-2O/K [2404:7a83:6620:be00:*])
2024/05/15(水) 18:18:45.57ID:kv+ExBsk0 詳しい人にIDMについて聞きたいんだけど2ndステージになってからいくら4.8以上のスコアを出しても星がつかないのは理由があるのだろうか?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fee4-Zs3w [2400:4153:c60:9f00:*])
2024/05/15(水) 18:44:48.52ID:Fr0EEMKY0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f31e-2p88 [240b:c020:4c5:2e73:*])
2024/05/15(水) 19:14:27.95ID:OrvdxGIj0 前輪はいいけど後輪の隙間は我慢できないレベルで広いから真っ先にサス変えた
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 04b7-lBlW [2001:268:9a4d:ab82:*])
2024/05/15(水) 19:16:19.18ID:voYmLDrO0 ダウン量見ずにAutoExeのサスいれて無駄金使うまでがセット
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 18e2-x9vR [2400:2652:5062:8900:*])
2024/05/15(水) 20:13:05.16ID:vNg/w8Co0 >>144
アベレージ4.8(過去10回分の平均点)以上で星がつく
アベレージ4.8(過去10回分の平均点)以上で星がつく
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e66b-2O/K [2404:7a83:6620:be00:*])
2024/05/15(水) 20:31:06.66ID:kv+ExBsk0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d42b-FL+r [101.128.173.122])
2024/05/15(水) 23:17:30.29ID:Sju9YyFr0 >>147
exeのダウンサスはあんまり下がらないんだっけ
exeのダウンサスはあんまり下がらないんだっけ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d42b-FL+r [101.128.173.122])
2024/05/15(水) 23:18:59.43ID:Sju9YyFr0 >>145
AWDだとさらに開くよね?あれかっこ悪くてなぁ(;´д`)
AWDだとさらに開くよね?あれかっこ悪くてなぁ(;´д`)
152名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW 7c0d-gt8t [240d:f:c24:200:*])
2024/05/15(水) 23:36:08.07ID:xhwPzY3R0 >>151
SUVっぽくて良いじゃん
SUVっぽくて良いじゃん
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27a0-kxyn [180.30.147.141])
2024/05/15(水) 23:42:18.79ID:h9o13fr/0 >>152
SUVっぽいのが好きな人はこの車選ばないんじゃないかな・・・?
SUVっぽいのが好きな人はこの車選ばないんじゃないかな・・・?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7593-o++K [120.88.28.10])
2024/05/15(水) 23:46:30.51ID:dzkneTM10 リアだけ若干高いから、2cmくらいダウンしたらカッコいいんだろうけどまあ自分以外気付かないしいいやって言い訳してそのままにしてる
ダウンサスはかなり硬くなるらしいしね
ダウンサスはかなり硬くなるらしいしね
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7c0d-gt8t [240d:f:c24:200:*])
2024/05/16(木) 00:09:25.02ID:NFFeqLWF0 >>153
逆にCX30でフェンダーモール抜いたら3と車高変わらない位にガッツリ下げてる人もいるから、分からないもんだ
逆にCX30でフェンダーモール抜いたら3と車高変わらない位にガッツリ下げてる人もいるから、分からないもんだ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6764-739I [2405:6587:45c0:4200:*])
2024/05/16(木) 00:57:25.50ID:p9RkH+RW0 来週注文してくるwktk
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da3f-O1xs [153.205.225.36])
2024/05/16(木) 06:17:46.23ID:qQmF/mo/0 スタンダードのZ用は405PS/6400rpmと475N・m/1600-5600rpm、スカイラインNISMOは420PSと550N・mだから、パワーアップしているだけでなく、モデル別に細かくセッティングを変えていることがうかがえる。
トルクが550N・mだから 加速が良いって事だね よく調べて H
トルクが550N・mだから 加速が良いって事だね よく調べて H
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3687-FL+r [240a:6b:140:9db3:*])
2024/05/16(木) 08:45:56.72ID:yfzSyQbo0 砂色カッコいいなぁ(´ω`)
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f1-W+jA [2001:240:2475:e0ff:*])
2024/05/16(木) 08:46:13.98ID:aniuyHsT0 も少し明るい色のファブリックリートも選べるといいんだけど
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f1-W+jA [2001:240:2475:e0ff:*])
2024/05/16(木) 08:46:23.68ID:aniuyHsT0 シート
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd44-O1xs [1.72.8.72])
2024/05/16(木) 08:50:32.80ID:GVbH2eq9d スタンダードのZ用は405PS/6400rpmと475N・m/1600-5600rpm、スカイラインNISMOは420PSと550N・mだから、パワーアップしているだけでなく、モデル別に細かくセッティングを変えていることがうかがえる。
トルクが550N・mだから 加速が良いって事だね よく調べて bao
トルクが550N・mだから 加速が良いって事だね よく調べて bao
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fee4-Zs3w [2400:4153:c60:9f00:*])
2024/05/16(木) 09:20:57.18ID:a87GS35t0 >>133
MAZDA3とMX-30で迷われてるとのことですが
ちと興味深かったのでお聞きします。
MAZDA3は脚がかなり硬くMX-30はその真逆でかなり柔かく
乗り味がほぼ真逆なのですが特に好みがなく気にされない感じですか?
MAZDA3とMX-30で迷われてるとのことですが
ちと興味深かったのでお聞きします。
MAZDA3は脚がかなり硬くMX-30はその真逆でかなり柔かく
乗り味がほぼ真逆なのですが特に好みがなく気にされない感じですか?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW 2ccf-w8Ck [240a:61:5000:2645:*])
2024/05/16(木) 09:22:59.52ID:/+5wK4PY0 セラミックメタリックいいなあと思ってたんどけどMAZDA3にも設定されててますます欲しくなってた
165 ころころ (オッペケ Sraa-lgp4 [126.179.22.104])
2024/05/16(木) 09:29:46.00ID:rQ5+sx2rr セラメタ最高
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3687-FL+r [240a:6b:140:9db3:*])
2024/05/16(木) 09:48:02.10ID:yfzSyQbo0 しるこサンドw
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e662-tLhM [240a:61:20e6:bcfb:*])
2024/05/16(木) 12:20:57.41ID:HEV3F57E0 セラメタ赤内装は至高
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e05-tdd4 [2400:4053:2243:b200:*])
2024/05/16(木) 14:19:59.73ID:bCXmY2LE0 メルティングカッパーって追加されるかな~
買い換える頃には追加されててほしいな
買い換える頃には追加されててほしいな
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3687-FL+r [240a:6b:140:9db3:*])
2024/05/16(木) 16:54:36.68ID:yfzSyQbo0 しるこサンドと同じじゃん
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e05-tdd4 [2400:4053:2243:b200:*])
2024/05/16(木) 17:10:58.29ID:bCXmY2LE0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d42b-FL+r [101.128.173.122])
2024/05/16(木) 17:54:50.10ID:PB59GyGJ0 あれだろ、ストーミーブルーマイカとストラトブルーマイカが似てるような感じじゃんか。盲目言うなヽ(`Д´#)ノ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr10-OH8k [126.157.234.242])
2024/05/16(木) 17:57:55.18ID:60qq88yur さすがにひでーな
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hb4-YREO [133.106.144.243])
2024/05/16(木) 18:46:38.66ID:GjwyP0LcH メルティングカッパーは初めて聞いたので検索してみたわ
マツダらしく色合わせが死ぬほどめんどくさそうな色だな
マツダらしく色合わせが死ぬほどめんどくさそうな色だな
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-lBlW [106.130.42.219])
2024/05/16(木) 18:56:28.36ID:Efa0JGSxa 普通にVSPの緑出してくれないかな
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW faa4-OH8k [2400:4051:c461:9f10:*])
2024/05/16(木) 19:14:56.71ID:FA0SlGUj0 緑出してくれんかね
176 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ a4ce-lgp4 [2400:2651:81c0:6000:*])
2024/05/16(木) 19:54:35.26ID:7H2pH5aA0 マツダ3はデミオであったレッドパープル似合いそうなのに
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 340b-AOvg [133.32.180.218])
2024/05/16(木) 22:00:44.03ID:W7PkcejV0 間もなく二回目の車検なんだけど、Vベルトの交換が見積もりにあったけど、劣化関係なく5年で交換するべき?
走行距離は47000kmぐらい
走行距離は47000kmぐらい
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86bb-PkpL [27.127.161.175])
2024/05/16(木) 22:39:12.37ID:DmNPpcLo0 >>177
ディーラーに理由を聞くのが一番。ていうか見積もり提示の時に説明されない?
ディーラーに理由を聞くのが一番。ていうか見積もり提示の時に説明されない?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e616-tLhM [240b:13:8120:1800:*])
2024/05/16(木) 22:54:25.42ID:heUcS7pZ0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe27-aesm [112.139.219.68])
2024/05/16(木) 23:19:12.74ID:w3qZZ5/h0 msr3の続報はまだですかね…
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2541-nr3a [202.94.60.91])
2024/05/17(金) 03:52:46.06ID:ycSw2MQc0 次回のマイナーチェンジ情報っていつぐらいに出てくるものなんですかね。
Mazda3の購入を希望しているのですが、現行車と比較して決めようと
思っているので
Mazda3の購入を希望しているのですが、現行車と比較して決めようと
思っているので
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d46-tdd4 [122.18.232.243])
2024/05/17(金) 09:19:23.22ID:3jgo1rMK0 年度跨いだからしばらく来ないんじゃね?
ディミングターンシグナルもついたし無線wifiもついたしディスプレイもデカくなったし、もう大体成熟してきた感じがするからもうあんまり変わらない気がするが
それに待ってたらキリがないよ
ディミングターンシグナルもついたし無線wifiもついたしディスプレイもデカくなったし、もう大体成熟してきた感じがするからもうあんまり変わらない気がするが
それに待ってたらキリがないよ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d46-tdd4 [122.18.232.243])
2024/05/17(金) 09:20:50.85ID:3jgo1rMK0 >>182
無線wifiじゃないや、無線carplay、無線android autoか
無線wifiじゃないや、無線carplay、無線android autoか
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6cd0-IvJv [61.214.139.58])
2024/05/17(金) 09:32:42.05ID:JfndpvxS0 いつの間にかAndroidも無線化してたのか
AndroidのナビもHUDと連動できる?
AndroidのナビもHUDと連動できる?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f465-jJaF [118.237.48.163])
2024/05/17(金) 09:42:51.74ID:1xbI0Y+c0 >>182
>それに待ってたらキリがないよ
2027年度以降は、一気にBEV対応プラットフォームへフルモデルチェンジみたいですので、来年になるとFMCはまだかぁ、の書き込みが毎日ありそう (ベストカー誌が毎月のように記事にするから)
>それに待ってたらキリがないよ
2027年度以降は、一気にBEV対応プラットフォームへフルモデルチェンジみたいですので、来年になるとFMCはまだかぁ、の書き込みが毎日ありそう (ベストカー誌が毎月のように記事にするから)
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f465-jJaF [118.237.48.163])
2024/05/17(金) 09:44:20.07ID:1xbI0Y+c0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププT Sdbe-jJaF [49.109.163.28])
2024/05/17(金) 10:13:15.20ID:/CylkcrAd >>186
>と言うのが来年度にあるかも (笑
補足しますと:
・ストロングHVを2025年度頃に2モデル出す、は株主向けIR資料で何度も公表済み
・CX-5のフルモデルチェンジは今年度内にもありそうで、BEVは確実に存在し、ストロングHVモデルもあるらしい
・残り1つのストロングHVは、MAZDA3かCX-30だが・・ MAZDA3かなぁ説 (CX-30がR-EV説は5chにはある、マツダIR資料にはR-EVモデルを増やすことを示唆するモノは一切無い)
>と言うのが来年度にあるかも (笑
補足しますと:
・ストロングHVを2025年度頃に2モデル出す、は株主向けIR資料で何度も公表済み
・CX-5のフルモデルチェンジは今年度内にもありそうで、BEVは確実に存在し、ストロングHVモデルもあるらしい
・残り1つのストロングHVは、MAZDA3かCX-30だが・・ MAZDA3かなぁ説 (CX-30がR-EV説は5chにはある、マツダIR資料にはR-EVモデルを増やすことを示唆するモノは一切無い)
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f395-LzwS [240a:6b:1370:87ef:*])
2024/05/17(金) 10:31:10.47ID:HXgiJCHp0 このところ大したアップグレード無く値上げはどんどんしてるから年改待つよりはよ買った方が得かもね
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d46-tdd4 [122.18.232.243])
2024/05/17(金) 10:42:18.88ID:3jgo1rMK0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププT Sdbe-jJaF [49.109.163.28])
2024/05/17(金) 10:44:59.09ID:/CylkcrAd191名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdc2-xDdP [49.97.44.170])
2024/05/17(金) 13:23:07.50ID:WJmCxVcad この車8年は売るだろうな
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea29-0Dp5 [2001:268:732d:833f:*])
2024/05/17(金) 14:40:56.65ID:HuyUDTZT0 オートエグゼの限定ホイールナット買っちゃった
限定て言葉に釣られちゃう
限定て言葉に釣られちゃう
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMb8-IvJv [153.250.20.155])
2024/05/17(金) 17:48:25.49ID:U3WIUT03M あと2年くらい貯めたらバーガンディ買えるからそれまでは売っててもらわなきゃ困る
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9ab-LzwS [240a:6b:a81:d2a:*])
2024/05/17(金) 18:02:55.70ID:bw46BS3u0 今ローンで買って2年間の金利払うより2年後の値上げ幅の方が大きそう
ここ2年くらい装備削られて価格アップが定番になってるから早く買った人ほどお得な気がする
ここ2年くらい装備削られて価格アップが定番になってるから早く買った人ほどお得な気がする
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 592c-aesm [2001:268:9962:75e6:*])
2024/05/17(金) 19:36:05.65ID:VTgIR+Sz0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d8a5-2p88 [101.50.33.32])
2024/05/17(金) 19:57:42.21ID:CLQsoT8T0 前面USBだけは誇れるわ初期型
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 592c-aesm [2001:268:9962:75e6:*])
2024/05/17(金) 20:27:55.05ID:VTgIR+Sz0 それとドリンクホルダーの蓋とかステアリングスイッチのメッキ塗装も引き算されちゃって残念
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 26ff-4oba [2400:2651:c361:5d00:*])
2024/05/17(金) 20:39:42.96ID:jWXAcF570 2019初期SEDAN L パケ
白内装 最高かよ
白内装 最高かよ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6dd-0IhY [218.219.148.79])
2024/05/17(金) 20:53:00.18ID:dmyQKvha0 毎年値段は上がるが何かが無くなっていく
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-xDdP [49.98.234.50])
2024/05/17(金) 21:20:43.11ID:YNPZOw6Ed ハゲおつ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-xDdP [49.98.243.172])
2024/05/17(金) 21:54:32.38ID:EGzw8aGDd 車体もそうだがガソリン高くなりすぎ
PHVはやくしろ
PHVはやくしろ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f038-pyQQ [124.241.41.75])
2024/05/17(金) 23:38:52.77ID:5f1WH4Rt0 >>163
迷ってる理由はほぼデザインですね。
乗り味が固いとか柔らかいとかあるんですね。調べて見た感じ、固い方が好みっぽいです。
エクステリアはmx-30が好みで、インテリアはマツダ3は10.25ディスプレイで他のユーティリティも良さげ。センターコンソールが座面より高めなのが気になってて、運転席から助手席のカバンとか持って乗り降りするときガンガンぶつけそうなんですけど、どうですか?
mx-30は白内装があるのと、次の商品改良で10.25インチディスプレイが来れば候補に入るって感じですね。
迷ってる理由はほぼデザインですね。
乗り味が固いとか柔らかいとかあるんですね。調べて見た感じ、固い方が好みっぽいです。
エクステリアはmx-30が好みで、インテリアはマツダ3は10.25ディスプレイで他のユーティリティも良さげ。センターコンソールが座面より高めなのが気になってて、運転席から助手席のカバンとか持って乗り降りするときガンガンぶつけそうなんですけど、どうですか?
mx-30は白内装があるのと、次の商品改良で10.25インチディスプレイが来れば候補に入るって感じですね。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e1c-tLhM [139.101.94.196])
2024/05/18(土) 04:05:09.26ID:wZeeuoQ60 自分もカバンは助手席に置くけど、座りながらだと結構持ち上げるね。それよりMX30も観音開きのは問題ないのか?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fed1-txKt [240d:1a:86:c400:*])
2024/05/18(土) 07:24:02.86ID:Z3PRSIlj0 ワイパーゴムおすすめおしえてちょ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 592c-aesm [2001:268:9962:75e6:*])
2024/05/18(土) 07:41:40.47ID:EDeZMoEq0 MAZDA3のセンターコンソールの高さは絶妙だと
思うけどな
MTだから肘置きの高さとシフトレバーの位置が
完璧
思うけどな
MTだから肘置きの高さとシフトレバーの位置が
完璧
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fedd-Zs3w [2400:4153:c60:9f00:*])
2024/05/18(土) 07:47:59.18ID:tWJjWXrW0 >>202
おおー、そうなんですね
気にされてるセンターコンソールの高さですが、MX-30は途中で途切れている特殊な形状なので
助手席との荷物の取り回しでは有利かと思いますが、MAZDA3も高いほうではないので
そんなに心配いらないかなと思います
一番いいのはそれぞれ試乗までいかなくてもディーラーの実車に乗って
色々気になる点を実際に試してみることですかね
乗り味については試乗して確かめてみるのをお勧めします
この2台は相当に違いますので
おおー、そうなんですね
気にされてるセンターコンソールの高さですが、MX-30は途中で途切れている特殊な形状なので
助手席との荷物の取り回しでは有利かと思いますが、MAZDA3も高いほうではないので
そんなに心配いらないかなと思います
一番いいのはそれぞれ試乗までいかなくてもディーラーの実車に乗って
色々気になる点を実際に試してみることですかね
乗り味については試乗して確かめてみるのをお勧めします
この2台は相当に違いますので
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e05-tdd4 [2400:4053:2243:b200:*])
2024/05/18(土) 08:57:16.89ID:QoPtl5h70 MX‐30の観音開きドアは話を聞くに致命的に使いづらそうな感じがするので、その開き方の仕様を実際に確かめたほうがいい気がする
個人的には、見た目が好きなほうを選んだほうがいいよ!って思うけどね
個人的には、見た目が好きなほうを選んだほうがいいよ!って思うけどね
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2216-2p88 [240b:c020:4c3:36c3:*])
2024/05/18(土) 09:06:15.78ID:4Zlj4/lI0 MAZDA3はカーシェアでそこらじゅう走ってるのがマイナス
MX-30はそういう法人車ほとんど無いから所有感すごく高いと思う
MX-30はそういう法人車ほとんど無いから所有感すごく高いと思う
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-xDdP [49.98.232.135])
2024/05/18(土) 10:56:36.86ID:9Ze5ewFfd ほんとタイムズレンタカー多いよな
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0681-o++K [203.223.56.52])
2024/05/18(土) 11:08:35.07ID:r5oU7pDz0 1年くらい前に出来たうちの近くのタイムズはピカピカのmazda2とmazda3が並んでたけど両方とも日に日にボコボコになっていった
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3eed-4z+P [2409:11:ed80:4300:* [上級国民]])
2024/05/18(土) 11:19:42.82ID:1KQfFGy60 アクセラのつもりでmazda3レンタルすると運転気を使いそうだな
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2ff-ETUn [39.3.102.151])
2024/05/18(土) 11:43:19.72ID:TBZJ+/4H0 カーシェアのmazda3は大抵左リアドア擦ってるな
リアホイール付近ならわからんでもないけどリアドア擦るとなると他のどんな車に乗っても擦りそうだが
リアホイール付近ならわからんでもないけどリアドア擦るとなると他のどんな車に乗っても擦りそうだが
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b0bc-0IhY [165.100.185.215])
2024/05/18(土) 11:47:20.89ID:0p5MYL0b0 そんなありふれた量産品と差を付けられるのが、MT、X、AWD、サンルーフ、エアロなのです
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6c28-h3Ee [114.149.0.5])
2024/05/18(土) 11:51:18.51ID:igz8PtM40 ディーラーのハッチバックの試乗車に左リアドア…のみならず左前ドアにも凹みがあって、何があったのか聞いたらお客さんがぶつけてしまったと言ってた
慣れないと左が分かりにくいのかな
慣れないと左が分かりにくいのかな
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdc2-ETUn [49.97.46.37])
2024/05/18(土) 13:19:17.36ID:7Se4aSjVd 慣れん車はサイドミラー頻繁に見て車両感覚掴みにいかないと怖いけどそういうことしないのかね
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf88-+ZNM [124.142.241.122])
2024/05/18(土) 13:39:18.33ID:shteq1xJ0 室内が狭く感じるわりにはボディは横が張り出してるからだと思う。
217!dongri (ワッチョイW ffa1-fwX4 [2001:240:241b:e17:*])
2024/05/18(土) 14:15:20.94ID:D05IxRIa0 前車は5ナンバーのWishだが、mazda3の運転で苦労した事無いよ。
車両感覚がつかみ易いクルマだね。
擦る人は、走っていて車線の右に寄ったり左に寄ったりしている人。クルマの位置を意識してない。
車両感覚がつかみ易いクルマだね。
擦る人は、走っていて車線の右に寄ったり左に寄ったりしている人。クルマの位置を意識してない。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f58e-Baxk [240b:c010:480:425d:*])
2024/05/18(土) 17:12:01.40ID:tqePBA0t0 軽から乗り換えたんで、最初は360°カメラのボタンをポチポチしまくってたよ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM88-TTzL [153.140.45.35])
2024/05/18(土) 17:24:37.72ID:7rUkmcPCM なんで360°のボタンをステアリングにつけなかったのか。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c60d-2p88 [111.101.75.59])
2024/05/18(土) 17:26:17.32ID:8Eal0lN70 BMアクセラから中古のこれに乗り換えたけど、コストカット酷いな
電子装備は一切進化なし
レーダークルーズコントロールも相変わらず急減速急加速
トヨタ車乗ってこれ系は進化したんだなと思ってたがマツダは違ったようだ
ヤバいのは給油口の車体カバーだね
もろプラ
そして浮く
なんだよこの車
なんで進化しなかった?
電子装備は一切進化なし
レーダークルーズコントロールも相変わらず急減速急加速
トヨタ車乗ってこれ系は進化したんだなと思ってたがマツダは違ったようだ
ヤバいのは給油口の車体カバーだね
もろプラ
そして浮く
なんだよこの車
なんで進化しなかった?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d8a5-k0Sg [101.50.33.32])
2024/05/18(土) 18:09:45.87ID:PtTDyEMK0 ボタンをステアリングに付けるとカメラモニターに集中して前方不注意の可能性が高まるというマツダの0セーフティの考えよ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a2c-tdd4 [2001:268:98a1:32bb:*])
2024/05/18(土) 18:32:23.10ID:rSSvqski0 オートクルーズ系はトヨタとかNISSANに勝てるわけないと思う
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-xDdP [49.98.242.197])
2024/05/18(土) 19:09:25.99ID:VxJzihHgd 貧困層の中古のトーションビームwww
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-K/ZK [49.98.250.24])
2024/05/18(土) 20:13:02.01ID:Gw02EpEsd 助手席に少し重めのバッグを置いてると、人と勘違いしてか走り出してからシートベルト未装着アラームが鳴るのが嫌
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a47b-8bRn [106.73.192.1])
2024/05/18(土) 20:16:14.45ID:sGbjYS9T0 それはどの車でも鳴るだろ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea38-tnwR [2001:268:9a3e:690e:*])
2024/05/18(土) 20:24:17.53ID:sBiHi9G50 アップデートもしてない初期車かな?
クルコンはいつかのサービスアップデートで普通に使えるようになったよ
クルコンはいつかのサービスアップデートで普通に使えるようになったよ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM22-9C6k [103.84.127.179])
2024/05/18(土) 20:25:34.98ID:iE0IXkDQM >>220
前の持ち主が、全くDに行ってないのか
ACCはアップデート出てるはず。
アダプティブとか360とかとか先進装備が付いてる付けれるのは
RTS1.5か20S以上だからな、給油フタも改善品出てるはず。
前の持ち主が、全くDに行ってないのか
ACCはアップデート出てるはず。
アダプティブとか360とかとか先進装備が付いてる付けれるのは
RTS1.5か20S以上だからな、給油フタも改善品出てるはず。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e05-tdd4 [2400:4053:2243:b200:*])
2024/05/18(土) 21:10:10.20ID:QoPtl5h70 360°カメラは15Sでも付けられるで
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e8ba-ezHM [117.18.173.16])
2024/05/18(土) 21:24:58.02ID:ZS/IeOfp0 2万km超えて初めてXにレギュラー入れてみた
街乗りメインで違いがわからん
街乗りメインで違いがわからん
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27a0-kxyn [180.30.147.141])
2024/05/18(土) 21:58:14.37ID:T5ONNDQf0 買ったばかりの頃給油口ロックしないまま洗車機に入れちゃって蓋がもぎ取られたことがあるw
修理に2万掛かった
修理に2万掛かった
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMaa-LzwS [125.193.163.174])
2024/05/18(土) 22:00:58.31ID:1qD3KemVM 根本的にこの車の視界悪いってのは正直ある
他社Cセグの視界の良さとは比較にならないレベル
まあデザインの代償だから仕方無い
他社Cセグの視界の良さとは比較にならないレベル
まあデザインの代償だから仕方無い
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d65d-m5DU [2001:240:2479:c561:*])
2024/05/18(土) 22:15:33.64ID:5J9ubJ1A0 >>220
BMアクセラからmazda3に乗り換えた者だが、初期型はそんなもんじゃなかったよ
MRCCは追い越し車線から車線変更してきた車(自車よりも速い)に反応して急制動(旧世代からむしろ劣化)
給油口カバーは浮くだけでなく歪む、
ドアウェザーストリップがズレて前後ドアが干渉して開閉しにくくなる。ウェザーストリップの変形に伴って外装モールが浮いてくる、ドアの防水処理に不具合があって冬にドアノブとロック機構が凍結して開閉できなくなる、インナードアハンドルが内装パーツと擦れるようになる、内装の質感はネットで絶賛された割にソフトパッドはパイプ椅子と同じようなビニール素材で興醒め、ドアロックやドアウィンドウ動作音はやたら喧しい、エアコン吹き出し口は見た目重視の弊害か風切音がやたらでかい
マツコネ2はコネクテッドサービス契約期間中にオンラインアップデートの配信一度もなし
先代からの乗り換えで良かったのはオーディオの音漏れの少なさとソウルレッドクリスタルメタリックの色、ALHの制御くらいだったな。
車検前に乗り換えたから現行はどうなったか知らん
BMアクセラからmazda3に乗り換えた者だが、初期型はそんなもんじゃなかったよ
MRCCは追い越し車線から車線変更してきた車(自車よりも速い)に反応して急制動(旧世代からむしろ劣化)
給油口カバーは浮くだけでなく歪む、
ドアウェザーストリップがズレて前後ドアが干渉して開閉しにくくなる。ウェザーストリップの変形に伴って外装モールが浮いてくる、ドアの防水処理に不具合があって冬にドアノブとロック機構が凍結して開閉できなくなる、インナードアハンドルが内装パーツと擦れるようになる、内装の質感はネットで絶賛された割にソフトパッドはパイプ椅子と同じようなビニール素材で興醒め、ドアロックやドアウィンドウ動作音はやたら喧しい、エアコン吹き出し口は見た目重視の弊害か風切音がやたらでかい
マツコネ2はコネクテッドサービス契約期間中にオンラインアップデートの配信一度もなし
先代からの乗り換えで良かったのはオーディオの音漏れの少なさとソウルレッドクリスタルメタリックの色、ALHの制御くらいだったな。
車検前に乗り換えたから現行はどうなったか知らん
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7cb7-gt8t [240d:f:c24:200:*])
2024/05/18(土) 22:27:23.21ID:G+DipFWx0 文句たらたらじゃないか
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-xDdP [49.98.228.32])
2024/05/18(土) 22:42:35.65ID:xgA9TmIdd マツダはそんなもんだろ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 226d-+5LD [240f:61:972a:1:*])
2024/05/18(土) 23:25:01.77ID:lYbGpl4N0 >>224
おばあちゃんがいるらしい
おばあちゃんがいるらしい
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6864-pyQQ [2400:2413:3201:e800:*])
2024/05/18(土) 23:31:17.23ID:Q8caiSc10 最近乗ってて誤作動なのか
乗り込んでドア閉めた途端ピッて音とドアロックがかかってミラーがたたまれる
交差点でウインカー出して停車中に周囲に気をつけてください的なメッセージと360°カメラ起動と警告音
乗り込んでドア閉めた途端ピッて音とドアロックがかかってミラーがたたまれる
交差点でウインカー出して停車中に周囲に気をつけてください的なメッセージと360°カメラ起動と警告音
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 [蚤の市★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 【ドジャース3連敗】今季2度目の3連敗...大谷翔平は無安打、山本由伸5回3失点で2敗目 パイレーツ・スキーンズ7回途中無失点9K [鉄チーズ烏★]
- 【北海道】自らの下半身映ったワイセツ画像をネット販売した学校職員が懲戒免職処分に…報酬は6千円 [少考さん★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 【悲報】財務省「減税したいってことは、年金も医療も生活保護も警察も道路も無くなるってことですよね?それでいいんですね [159091185]
- マジでお前らが大阪万博をそこまで叩く理由何?やっぱ税金使われてるのはムカつくの? [434776867]
- 北海道の旭川で美人女子高生16歳が行方不明! 名探偵ケンモくんの出番だぞ! [205023192]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- 【朗報】大谷翔平、父親になった途端に完全に終わる…… [748563222]
- 【悲報】東京終了まであと20分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]