X



レクサス LEXUS RX350/350h/450h+/ 500h vol.24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2001:268:996e:272e:*)
垢版 |
2024/05/04(土) 20:11:59.25ID:oOiefAKD0
!extend:checked:vvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:checked:vvvv:1000:512:donguri=0/3:


どんぐり砲禁止

レクサス LEXUS RX350/350h/450h+/
500h vol.22

https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1707562838/

レクサス LEXUS RX350/350h/450h+/
500h vol.23

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1711022831/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
177名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 2402:6b00:ae44:6200:*)
垢版 |
2024/05/18(土) 14:35:12.90ID:STbxVWt80
DRSはつかないんじゃないかな?
ボディ構造を変える必要があると思うし、DRSの値段が10万くらいならまだしも、4,50万変わるとなるとAWDは500hとの価格差がかなり無くなって500h以外の優位性なくなって500hしか売れなくなる。もし500hと2WDだけに別のとんでもない改良が入って値上がりするとかならあるかもしれんが。
いずれにせよ、DRS付いた瞬間にNXとRXの価格差もとんでもないことになってNXに客がさらに流れて売れなくなりそう。
こう考えると500hってコスパいいんやろなきっと。
知らんけど。
2024/05/18(土) 15:18:25.31ID:xT+Q5ugy0
(あくまで市場からの評価として)500hと350(Fスポーツ)はコスパがいいと思われていて、450h+と350h(バージョンL)はコスパ悪いと思われてる。
2024/05/18(土) 15:33:27.46ID:IlLJOXdD0
一般的なサラリーマン層でも 比較的買いやすいのがNX。NXとRXとの差がさらに広がると、RXは現状よりも売れなくなるだろう。価格帯、車両重量(2t〜)、ボディサイズやオーバーハングの長さ。このあたりが彼らの閾値を超えてくる。
2024/05/18(土) 15:35:56.93ID:2XQUf9qCd
DRSつけるなら後輪モーターにしないと無理なんじゃないの?
あくまでもリアがモーターで独立してるからできるような

で、RX350hのAWDにDRSつけたら840万とかになってたった60万でRX500hになっちゃうという
181名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][芽初] (ワッチョイW 153.125.91.145)
垢版 |
2024/05/18(土) 15:57:55.16ID:pgj3sVDd0
500hは1000万ぐらいまでマイナーチェンジで上がると思う
2024/05/18(土) 15:58:22.39ID:SILDxvOz0
そこまで売れてないのに?
2024/05/18(土) 16:04:06.46ID:dwYop5Qv0
都内街中でNX350hとRX500hどちらが運転しやすいんだろか?
2024/05/18(土) 16:06:13.59ID:Dyh+/EIY0
レクサス購入層はここ数年の賃金上昇の恩恵を受けている人たちなので
価格アップして貧困さんがラウンジから減るのは望ましいことでしょう
最近は点検予約の自由度が減ってゲンナリしてる
185名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.27][芽] (ワッチョイW 240a:61:4004:6125:*)
垢版 |
2024/05/18(土) 16:08:11.61ID:nxuEUvry0
>>176
ギザギザグリルわろた
2024/05/18(土) 16:11:52.86ID:oA5BcJEF0
畑の金網みたいで面白いw
まあ、あれはあれで良いのだが、グリルの上の中途半端なぼかしみたいなのは中途半端やなw
2024/05/18(土) 16:21:06.40ID:Dyh+/EIY0
買えない人は嫉妬するのみ
届かない葡萄
2024/05/18(土) 16:49:41.03ID:SNPpkJg/d
クラウンが全然買えないから同じ価格帯のNXと見に来てレクサスに移行してるユーザーが多いって担当が言ってたな
2024/05/18(土) 16:50:37.14ID:2XQUf9qCd
バージョンLのグリルも最初はダセェって思ったけれど目がなれるとかっこいいなと。
嫌なら黒く塗れば良い
2024/05/18(土) 17:24:59.26ID:IlLJOXdD0
>>180
残りの約60万が、ターボチャージャー(過給機)と、カラードなフロントバンパーモール、ロッカーモール(サイドスカート)、リアバンパーモール代相当 かな。
昔からだけど、DRSやVDIMといった装備は最上位グレードの"特権"になるので、下位には下ろして来ないと思うよ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽初] (ワッチョイW 122.103.126.243)
垢版 |
2024/05/18(土) 18:36:07.05ID:X9/Lo/sq0
>>180
確かに、500Hはドラレコやインナーミラーもセットでついてくるし、もっと価格差なくなりますよね
DRS付くなら350買おうと思ったけど、大人しく500Hにします
2024/05/18(土) 21:00:31.47ID:+sjGF4Yj0
せめて450にDRSつけてほしいなあ
2024/05/18(土) 21:33:19.91ID:IlLJOXdD0
MOPが約27万円分 余分に付いているから、500hと350Fとの194万の価格差も約167万に縮まる。

強大なパワーのDBHS(デュアルブーストハイブリッドシステム)とDRS、カラードなフロントバンパーモール、ロッカーモール(サイドスカート)、リアバンパーモール にどこまでの価値を見出すか。お値打ちだと思うけどな。
2024/05/18(土) 22:41:21.62ID:matJiDuM0
>>192
差別化してるんだし450には付けないだろ。
2024/05/19(日) 02:40:35.51ID:W44fk3K40
ディーラーで保険入って今回の免許更新でゴールドになるから
一旦解約して20等級ゴールド割引(15%オフ)つけて入り直そうかと色々見積もってたら
通販型って半額以下なのなビビった

SECOM→ネット見積もりでは車両つけなれない
大人の自動車保険→61000円(車両1000万の免責0-0)

今入ってるあいおい3年契約の2年目→126000円(車両1000万免責5-10)
付けられる特約はファミバイ以外全てつけて半額か
2024/05/19(日) 06:21:01.95ID:yzIVm6QP0
今どきネット保険以外入ってる奴はバカしかいないだろ
何のメリットがあるんだ?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.3][新芽初] (ワッチョイW 219.113.162.131)
垢版 |
2024/05/19(日) 07:41:48.40ID:qlz7BJz20
>>196
情弱やな、ネット型は安かろう悪かろうたぞ、よく調べてから言え
2024/05/19(日) 09:51:12.42ID:oV8/yHX30
自社に保険部門あるから強制的に損保ジャパンなんだ…
2024/05/19(日) 10:06:12.39ID:6bWWiLaS0
給与口座も銀行指定されるような会社にお勤めなの?
2024/05/19(日) 11:35:25.80ID:oV8/yHX30
>>199
よくわかったなw
2024/05/19(日) 11:52:11.07ID:cw84HZBa0
>>198
うちは子会社扱いの保険サービス会社がある
2024/05/19(日) 13:33:22.59ID:W44fk3K40
>>196ディーラーとのお付き合い
それもあって順番ぶっ飛ばしてRX500hが速攻で回ってきた
2024/05/19(日) 13:40:10.68ID:LGJPU42B0
>>202
たぶん関係ない
たまたま同一注文にキャンセルが入って回ってきただけ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 122.103.126.243)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:31:06.87ID:l08aO5Xa0
今年納車された方でTRDマフラー届いてない方いますか?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽初] (ワッチョイW 2400:4152:9c1:ff00:*)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:31:49.82ID:sWRuW6uN0
>>204
4月初旬納車ですが半年点検時といわれました。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽初] (ワッチョイW 2400:4152:9020:5200:*)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:47:33.48ID:AcP7GAsm0
今でもTRDマフラーは納期遅延なんですね。。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽初] (ワッチョイW 2001:268:9486:814e:*)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:18:11.16ID:6pk2IX4k0
RXオーナーでも、残クレで必死こいて買うオンリーワンの人間と
複数台あるうちの1台として買う人間では、生活レベルが全然違うだろ

必死で1台しか持てない人間は、あれこれ注文が多過ぎ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽初] (ワッチョイW 183.91.99.249)
垢版 |
2024/05/20(月) 05:41:03.98ID:BrHqN+270
CSKのライブ配信でGX550 当たった人いましたな
2024/05/20(月) 15:34:22.74ID:+fV+BElg0
ネット保険で盗難されて裁判負け判例
半分ある
210 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2001:268:9956:71fd:*)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:40:02.04ID:8VIaVf4r0
俺の担当さんすげー美人だよ
2024/05/20(月) 23:23:11.38ID:88tGiLiC0
やりたい!
212858 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 61.192.191.162)
垢版 |
2024/05/21(火) 05:56:46.28ID:XouESXZj0
ウホッ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 122.103.126.243)
垢版 |
2024/05/21(火) 17:23:28.32ID:wnknGt0i0
>>205
ありがとうございます
自分は3月納車で納期未定って言われました
214名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 2400:4050:dc60:ed00:*)
垢版 |
2024/05/21(火) 17:24:14.39ID:RpUjJGFU0
500hもう20000キロいきそう
早くマイチェンしねーかな
2024/05/21(火) 17:54:55.32ID:V+j0Y2E20
そろそろ年次改良か?
2024/05/21(火) 18:27:38.58ID:8SJzXhEj0
子供が中学生になって一緒に出かけることがほぼ無くなったから家族用の車をサイズダウンしようかな
次はクラウンスポーツに乗り換えようかしら
2024/05/21(火) 18:55:52.95ID:bmc1vVRC0
繋ぎのつもりで乗ってるけど、思いの外良い車で乗り続けたくなってる
2024/05/21(火) 19:04:19.49ID:QwYbgpMD0
RX買って後悔してるって人と話したことないな実際
2024/05/21(火) 19:25:47.47ID:OWV36hfA0
後悔してない人はローンとか残価で買ってる人だよね。
現金で買った人は、下取りがあるにせよ数百万一挙に減るから、相当後悔すると思う
220名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 240a:61:4004:6125:*)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:28:51.45ID:+Kh2balg0
RX乗ってる人、霊媒師にしかみえない
2024/05/21(火) 20:05:06.05ID:QwYbgpMD0
まあ、このクラス買うなら何買っても1000万だし、そんなもん
2024/05/21(火) 20:53:13.11ID:2mrqQ5XV0
>>218
後悔がないというか、国産SUVで他に乗りたいクルマが無い。

海外勢を含めて 上見ればキリがないし、下は下で 街中にSUVがあふれかえってるし。

自分には これくらいがちょうどいい。
2024/05/21(火) 22:42:11.42ID:9S2Hc0cS0
リセールはわるくないから、次を購入するときの追い金は少なくて済む。いっとき現金が減っても買い替えの時に戻ってくるよ。
2024/05/21(火) 22:49:49.60ID:L2UUurTC0
リセール云々の前にRXはカッコ悪くなりすぎ
2024/05/21(火) 23:14:53.45ID:lkSxK4WP0
>>223
3年毎に300~400万追銭?一般人にはきついな
226名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 240a:61:4004:6125:*)
垢版 |
2024/05/22(水) 01:01:41.63ID:jPHiQPho0
先代はスポ~ティで現行はどっちり系ですね
2024/05/22(水) 03:50:12.36ID:R21g7QOe0
イニシャルコスト、ランニングコストともに、一般人には少々キツイのなら それでいいんじゃない?イコール街中でそこまで溢れないということだから。ハリアー、NXレベルの頻度で見かけるとなると、さすがにね。
2024/05/22(水) 08:36:06.08ID:D+nRg/Fn0
>>225
法人なら償却でペイできるのかな
2024/05/22(水) 08:37:13.71ID:D+nRg/Fn0
>>227
ですよね
賛否はあれど一応高級ブランドですからね
2024/05/22(水) 08:46:51.02ID:7oHiM6B70
NXなんてハリアー並に溢れかえってるよね。
RXはなんだかんだ滅多に見ない。そして型落ちが良く走ってる。
2024/05/22(水) 09:03:11.60ID:D+nRg/Fn0
型落ちのNX RXが多すぎ問題
NXはノラなら100万円台だもんな
232858 警備員[Lv.8][芽] (スッップ 49.98.157.179)
垢版 |
2024/05/22(水) 09:23:08.75ID:/mvUg8XOd
少し前まではRXのほうが売れてたけどな
かっこ悪くて人気ないけどそれが功を奏したね
233名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 240a:61:193:8d10:*)
垢版 |
2024/05/22(水) 09:49:27.13ID:rRehrQ2G0
現行は見た目が前の型よりカッコよくない。
今はそうでもないが前までは納期が長期。
値段が高い。
なら無理して買わなくてもいいやって人が多いんじゃない?
2024/05/22(水) 10:11:27.84ID:AQUhJ1Zt0
カッコいいカッコ悪いは主観だからね
2024/05/22(水) 10:29:35.58ID:D2AWgyQO0
RZはカッコいいから踏襲すればよかったのにRXは何故ダサくしてしまったのか理解に苦しむ
2024/05/22(水) 11:09:47.04ID:imW6ZWH70
そんなことしたら、RXのデザインチーム要らないことになるからな
クビにならないために意味のない仕事をわざわざやるのが大企業なんだよ
2024/05/22(水) 11:12:05.33ID:7oHiM6B70
RZどこがカッコいいの?
238 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 2404:7a82:401:4600:*)
垢版 |
2024/05/22(水) 11:31:43.21ID:epqvHlBc0
デザインはどうしたって目垢が付くからしょうがないよ
2024/05/22(水) 11:46:14.66ID:AQUhJ1Zt0
>>235
マスタードライバー様がスピンドルをぶっこわせって指示したんジャマイカ?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 2402:6b00:46e7:9800:*)
垢版 |
2024/05/22(水) 12:45:47.61ID:F7o/eoHd0
マイナーでフロントグリルをいじるかどうかで方向性が分かるね、2026年頃かな?
2024/05/22(水) 13:02:37.73ID:wO1tT2Wx0
EV化がゴールだろ
今は中途半端にしとくかみたいな
買う人は中途半端は嫌だわな
242名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2400:4050:dc60:ed00:*)
垢版 |
2024/05/22(水) 14:07:40.93ID:kfOPpWT20
>>235
RZはフロントクソダサいし小さい
代車で乗ったけどやっぱりrxやなって思った
243名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 2402:6b00:46e7:9800:*)
垢版 |
2024/05/22(水) 14:07:51.13ID:F7o/eoHd0
https://youtu.be/Tyx7yFwrAaI?si=zlxbFcnExMZ6fQNJ
いろいろ案が
244名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 2402:6b00:46e7:9800:*)
垢版 |
2024/05/22(水) 14:16:37.16ID:F7o/eoHd0
今は現実問題として売れないEV(RZにお任せ)より売れるハイブリッドだと思うよ
2024/05/22(水) 14:34:37.34ID:7FLnpdciM
EVが売れないのではなく、トヨタのEVが売れないというべきか
テスラとBYDの販売台数よ
2024/05/22(水) 17:03:01.28ID:uTPtNf2md
石油会社との兼ね合いがあるから一気にしないのではないかと思ったりする
2024/05/22(水) 17:05:43.42ID:Jrm2K/9N0
需要がないからでしょ
今の航続距離と充電器の数だったら電気代の方がガソリンより格安になってはじめて検討の余地が出来るレベル
248名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 121.80.213.108)
垢版 |
2024/05/22(水) 17:30:58.52ID:ebP/GVeW0
国内需要のこと言ってんの?
だったらアホしか買わんで終わるが
249名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 2402:6b00:46e7:9800:*)
垢版 |
2024/05/22(水) 17:42:30.31ID:F7o/eoHd0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240424/k10014431181000.html
250名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 2001:268:9a84:87dd:*)
垢版 |
2024/05/22(水) 18:33:43.60ID:VcdFfk5D0
テスラは右ハンドルやめて日本市場は捨てたよね
経営判断的には的確だわな
2024/05/22(水) 19:10:06.08ID:DJnzCV7ud
テスラってよく復活したよな
一時はお金もらってるけど、作る費用がありません
もっと買ってくれたらそのお金で作れます!って言う自転車操業のときあっただろ
2024/05/22(水) 19:14:01.74ID:Jrm2K/9N0
モデルチェンジしないカローラだけを大量に作ってるような会社に未来は無い
253名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 2402:6b00:46e7:9800:*)
垢版 |
2024/05/22(水) 19:43:39.06ID:F7o/eoHd0
テスラとかBYD推しもいいけど、そろそろRXの話題に戻りませんか
2024/05/22(水) 20:59:45.71ID:3Zk0eN1R0
走行3500km
PS4suvがくっそ煩くなってきた。
電圧測りながら走ってみたら走行中は12.8vで安定。アイドル時は14.0~14.5v
外車とかだと14.4vで安定
走行中って思ったより充電してないんだな。

充電の方に食われてる感じなのか何なのか。
RX500h
2024/05/22(水) 21:24:05.93ID:bYIUOWUh0
スタイリッシュなSUVの中では、トヨタ ハリアーやLEXUS NXが一番の売れ筋だからね。RX, GX, LXを選ぶのは、そこをちょいと外したい層。もちろん外車勢でも外せるけど、国産ならではの安心感もあるし。
2024/05/22(水) 21:29:17.78ID:Jrm2K/9N0
旧型入れたらNXと同じくらい走ってるけどね
2024/05/22(水) 21:29:33.64ID:R21g7QOe0
>>230
自分の身近なところでは最近、旧型RXをあまり見ないな。海外市場へ流れていってしまったのか。
2024/05/22(水) 21:35:45.74ID:P+vwOF5N0
何とその需要を満たすアウトランダーPHEV
259名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 153.142.160.14)
垢版 |
2024/05/23(木) 00:31:53.64ID:9WuRYxSc0
マイナーでダサいグリル変更したら即買いするのになぁ
それまではランクル300とアルファードHVでも乗って待ってるよ
2024/05/23(木) 05:14:57.79ID:yhz00gI30
街中の充電器を専有しまくって、EVユーザーからの反感を買っているアウトランダーPHEV...。
2024/05/23(木) 07:16:57.35ID:DeTbxwYyd
見てみたら実際悪くないなアウトランダー

RXと同じ素材のレザーシート、走りが良くてかなり金掛けて作ってそうなのが分かる
それで大体650万

デメリット
メーカーが三菱であること、ベンチレーションがない、ナビ画面がとても小さい
2024/05/23(木) 08:09:01.44ID:yz7u8OPm0
PHEV RX450h+も、急速充電の対応 はよしてくれ!
263858 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 61.192.191.162)
垢版 |
2024/05/23(木) 08:50:40.89ID:lmctLZnQ0
よしてくれ?
よし、分かった!
264名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 2001:268:98fc:17f4:*)
垢版 |
2024/05/23(木) 08:59:52.34ID:tZ8oAFlt0
アウトランダー出てすぐ試乗したけど、嫁から「三菱?ありえない」と
2024/05/23(木) 09:23:35.73ID:d0DRmFhi0
財布の口の紐が堅い倹約家のお嫁さんだと、むしろ高いレクサスがあり得ないってなるんだよね

財布の口の紐がガバガバのお嫁さんだとレクサスに乗れるからいいね
266名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 2404:7a84:a1:1700:*)
垢版 |
2024/05/23(木) 11:49:48.87ID:5DbeIzCq0
車買うのに嫁の承認いるとかどんだけだよw
好きなもん買えばええやん
267名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 240d:1a:768:1100:*)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:01:06.84ID:/gZjPHTV0
>>266
嫁の許可なく勝手に車買うやつが世の中にどれだけいるの?
お前が少数派だぞ?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 118.241.251.158)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:08:46.27ID:K9S3NmCb0
旦那の稼ぎが悪い、無鉄砲で計画性がない➝許可
常識的な旦那で信用もある➝断り入れる程度
269 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 2404:7a82:401:4600:*)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:08:57.54ID:k4YqBK5i0
コンセンサスとても大事
喧嘩よくない仲良くする
2024/05/23(木) 14:26:12.74ID:XTi5AZN1d
>>265お金の管理は自分でやってかみさんには現金少しと家族カードJCB、visa,AMEX

好きに車買えるけど、流石に買い替える時一人でディーラー行くわけじゃないし声かけたよ
2024/05/23(木) 14:51:00.82ID:d0DRmFhi0
>>270
なんなの? その貧乏人じゃないアピール w

ダイジョブだよ
みんなあなたは金持ちって思ってるよwww
272名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 2404:7a84:a1:1700:*)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:43:21.71ID:5DbeIzCq0
>>267
世の中にどんだけとか少数派とかどうでもいいよ
嫁がなんて言うかで欲しいもん買わないとかいう選択肢がある時点でどうかしてる

信用ないんやろ結局
273名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 240a:61:30e0:3683:*)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:51:55.45ID:KgfAMB+90
おまえらの嫁は無職のババアだろうけど
わいの嫁は看護師である

おまえとは世帯収入がまるでちがうから
274名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 2404:7a84:a1:1700:*)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:55:55.17ID:5DbeIzCq0
看護師の嫁一人程度の年収カバーできない程度の稼ぎやから許可いるんか、なるほど、それは納得
275名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 240a:61:30e0:3683:*)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:29:00.74ID:KgfAMB+90
>>274
独身のくせに生意気やな
2024/05/23(木) 16:31:57.38ID:tg0hIoDP0
まぁ独身ぼっち爺やろなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況