X

【NISSAN】日産GT-R part242【R35】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b5f-Sb6C [2400:2200:4aa:8900:*])
垢版 |
2024/04/22(月) 14:21:56.43ID:EN5zhL1Q0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★ スレッドを立てる際は、以下のルールを守ってください
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れる
・次スレは立てられる人が立てる
・次スレが既に立っていないか、事前にスレッド一覧で必ず確認してください
・重複スレが立つ原因となるので、確認方法が分からない方はスレを立てないでください

★ 荒らし、煽り、駄レスは徹底放置!!!
・他車種、他車ユーザーへの誹謗中傷、他スレでの荒し行為は厳禁!
・放置できない人も荒らしと同類です。気にせず話を続けましょう

前スレ
【NISSAN】日産GT-R part241【R35】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1710147637/

日産GT-Rオフィシャル
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/gt-r.htmlVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4672-mq31 [153.219.1.227 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/09(金) 17:31:16.45ID:QeQ51djZ0
>>638
俺の周りは経営者や医者が多いけど

ちなみにどこにお住まい?
2024/08/09(金) 17:32:22.39ID:lBtuG/bY0
>>660
今そんなにすんのか
2024/08/09(金) 18:25:01.90ID:BzpkGZNBd
近所に青空駐車してるR35と新しいシビックR見かけるわ
よく眠れるなっていつも思うよ
2024/08/09(金) 20:48:53.31ID:PKOJJFYf0
タイプRは青空結構多くないか?
自分なら青空は嫌だけどカーポートで良いな
近所にR32R34青空の人居る 盗難怖くないのかね
2024/08/10(土) 07:35:49.73ID:g3yOGdnB0
こっちでも時々見るけど良い神経してるよね
賃貸のアパートにFDやEK9も見る
俺なんかビビって駐車場の1番奥に入れて地球ロックまでしてるのに
ふだんはシャッターを閉めてるのに外人て寄ってくるね
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 021b-KuaR [240f:32:f0c7:1:*])
垢版 |
2024/08/10(土) 09:43:20.35ID:EPS4BeX+0
>>664
FL5オーダーしてるけど流石に車庫に入れるよ
R35も勿論車庫保管
まあ個人の考えそれぞれだけど青空駐車しか出来ないのなら買うのやめてるかな
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d232-uvY6 [133.186.62.215])
垢版 |
2024/08/10(土) 11:06:13.01ID:P1afBq+K0
普通にカーポートで家の前に停めてる
万が一盗まれたら車両保険で対応するわ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d232-uvY6 [133.186.62.215])
垢版 |
2024/08/10(土) 11:19:43.01ID:P1afBq+K0
車両保険も自己負担額を20万円にしとけば、年5万円程度で済むしね
2024/08/10(土) 11:59:19.39ID:SgbCk6xs0
タイプRなら通勤に使いたいからカーポートかな
R35はガレージに入れてある WRXSTIの時もカーポートだった
まあフェランボガレージでR35が足で青空とかも何処かには居るんだろなwお金持ち
2024/08/10(土) 12:21:37.52ID:lu6EgNs90
足車と35両方とも青空だわ…やっぱりガレージ建てりゃ良かったかな。
35はあまり乗らないからボディカバー掛けてるけどアコーディオンガレージでも作ろうか
2024/08/10(土) 12:30:11.60ID:tnWvLlVZ0
>>670
カーポートだけだど、充分だと思ってる
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0204-mq31 [2400:4152:5042:1000:* [上級国民]])
垢版 |
2024/08/10(土) 13:28:19.55ID:H6v3TZMT0
我が家は塀に囲まれた自宅敷地内に
車が8台入る車庫建てた 
敷地入口と倉庫は開閉は電動
ちなみに門型リフトも設置した
今は6台持ち
2024/08/10(土) 13:37:35.07ID:3MMqodo6H
自分は青空w自宅にガレージは建てられないし、複数台車を持ってて離れた場所にガレージ借りたら乗らなくなると思うから目の届くところに停めている。それでもボディカバーくらいはしようかなと。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f38-4qD7 [121.87.167.106])
垢版 |
2024/08/11(日) 01:30:34.38ID:mBA/k/8Z0
爆上がり予想
2024/08/11(日) 12:46:57.93ID:7wMQPYLg0
my13あたりを増車しようと思ってるんだから爆上がらんでくれ(*´人`*)
3~4年前なら700~800で低走行が買えたのになぁ
2024/08/11(日) 14:41:42.81ID:W8amnpt70
年式問わず生産終了後は相場は上がりこそすれ下がることはないから買えるタイミングで買ったほうがいいよ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-CfFt [61.26.113.158])
垢版 |
2024/08/11(日) 16:21:11.54ID:3K5bUOUh0
MY25って増産されたりキャンセル車出ないのかな?
2024/08/11(日) 16:25:47.81ID:caDACweo0
国内でしかも一部にしか需要がない車種なんてもう作りたくないのさ
2024/08/11(日) 16:33:34.64ID:7wMQPYLg0
NSXもないし、しばらくはまた日本車冬の時代がやってくるなこりゃ
トヨタも頑張ってるけど格闘技で言う無差別級で頂点を獲れる車がないよね
2024/08/11(日) 17:11:03.55ID:GxFOPCdWd
トヨタはコンパクトカーだからなぁ
レクサスがスーパーカー作ってるみたいだけど買える値段でもないし

これから出る国産スーパースポーツはサイズも更にデカくなってもはや日本国内では気軽に乗れたもんじゃない仕様になるかと・・・
2024/08/11(日) 17:56:37.16ID:9wlygYAQ0
マネーブームも一息ついたし、落ち着いてくるよ
アメリカ経済もダメっぽいし、円高になれば特にね
2024/08/11(日) 20:30:57.30ID:/8TXxx8n0
GTRにあきたら、911にでもいくさ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f38-4qD7 [121.87.167.106])
垢版 |
2024/08/12(月) 00:09:28.25ID:Z7p/snJt0
MY24基準車だけど大事に乗ります
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f38-4qD7 [121.87.167.106])
垢版 |
2024/08/12(月) 07:04:32.62ID:Z7p/snJt0
爆上がれr35
2024/08/12(月) 14:39:54.97ID:kCg3trWC0
リセール良けりゃ良いな位だけど爆上がりそうだな
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb83-vrvG [218.46.45.133])
垢版 |
2024/08/13(火) 11:51:18.27ID:J/6gpU+m0
この時期、ホントにガソリンが入りにくくなるんだけど、皆はどうしてる?
大体半分減ったら入れるんだけど、圧力問題で最初全然入らんわ
キャップ外して2分くらい待つしかないんかね??
2024/08/13(火) 12:05:39.89ID:ue4fBYen0
握り込まずに軽く握ってジジイのションベンのごとく入れるよ
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bcd-4qD7 [240a:61:61:8503:*])
垢版 |
2024/08/13(火) 12:29:06.72ID:5C02766H0
良い天気
乗ろうかな
2024/08/13(火) 12:33:29.76
>>688
乗ってから書けジジイ
2024/08/13(火) 13:24:28.10ID:bUx5ARAP0
よく昼に乗れるなぁ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb83-vrvG [218.46.45.133])
垢版 |
2024/08/13(火) 13:28:54.44ID:J/6gpU+m0
やっぱり、そうやってチョロチョロ入れてくしか無いのかねー?
2024/08/13(火) 18:30:02.94ID:bUx5ARAP0
>>691
GT-Rマガジン144号のスタッフカー運行日誌で同じ問題を取り上げてたよ。MY08だったかな。
ただ、解決策は次号以降でとアナウンスされてるんだけど書かれたことあったっけ……
2024/08/13(火) 19:10:33.56ID:/s8cPd2F0
対策キャップ入っててもダメなの?自分はめったに満タンまで入れんからわからんけどw
2024/08/13(火) 19:15:24.54ID:ue4fBYen0
年式は忘れだが改良されてるんだよねあれ。
俺の17だけどたぶんマシになってるはず
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-CfFt [42.145.148.153])
垢版 |
2024/08/13(火) 19:29:15.65ID:ysqkUlNc0
車が熱を持ってる状態だと、給油中にガソリンが噴き出した事があるので、走り始めにしか給油しない。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f38-4qD7 [121.87.167.106])
垢版 |
2024/08/13(火) 20:29:04.29ID:gQkTYhgf0
>>689
乗れないやつは、黙っとけ
2024/08/13(火) 22:39:19.34ID:ue4fBYen0
>>693
給油自体の事だから満タンとか関係ないよ、10Lだろうが同じ
2024/08/14(水) 00:00:53.44ID:czdpwCBW0
ルノー車でも似たような症状あったな
こんなところまで共通化せんでもええのに
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb54-mJNK [60.152.216.27])
垢版 |
2024/08/14(水) 01:16:57.13ID:rgkPQc060
32GT-Rの時も給油レバー半開くらいにしないと給油が止まって不便だったな
2024/08/14(水) 15:47:59.01ID:+bGhFayj0
https://news.yahoo.co.jp/articles/76940e81cd35ca01ee5c976629a1cdf827ae69fe?page=2
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f38-4qD7 [121.87.167.106])
垢版 |
2024/08/15(木) 00:38:40.52ID:eUEffrem0
爆上がり中
2024/08/15(木) 07:57:23.43ID:TonwzKVv0
くるまのニュースとかいうインチキメディア
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f72-TwXi [153.219.1.227 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/16(金) 07:58:59.66ID:n95Q+vUl0
お盆期間中はずっと雨降らなかったので
ほぼ毎日GT-Rのドライブ楽しめたわ
1週間で1000q以上は乗れた
2024/08/16(金) 08:40:37.63ID:BpnP2j+r0
>>703
俺は一度しか乗らんかった
洗車したばかりだったが途中雷雨で見事に汚れましたわ
2024/08/16(金) 09:26:15.39
>>704
おまえが洗車したせいだったのか
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f6c-CfFt [240f:32:f0c7:1:*])
垢版 |
2024/08/16(金) 09:39:20.75ID:BpnP2j+r0
>>705
すまん
2024/08/16(金) 13:40:29.72ID:suBoJOLPH
毎日不安定な天気で洗えんかったわ。トランクの内側の溝はゴミがよく溜まるので毎回掃除してる。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ff1-4qD7 [240a:61:206c:cd3f:*])
垢版 |
2024/08/16(金) 23:10:46.31ID:clcjFabQ0
爆上がり中
2024/08/18(日) 15:02:56.41ID:qT2tiuBt0
今日もどっぱれだから35ドライブ日和だな
日本海側ドライブしてるわ
2024/08/18(日) 18:13:53.88ID:Drzytu+T0
つくばでヒュンダイに負けたな
2024/08/18(日) 18:59:16.74ID:YKOW21FCp
自走式の火葬場だっけ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b38-I0wj [121.87.167.106])
垢版 |
2024/08/18(日) 19:57:10.56ID:kTwD76y00
( ̄◇ ̄;)
2024/08/18(日) 22:19:12.50ID:EjuVtP520
https://youtu.be/XTMzANKjWpc?si=YVbmbOesLlpkz22D&t=2026

おぉ、GT-Rよ。なんと情けない
2024/08/19(月) 00:45:24.66ID:RGDyMclE0
なんだ一番大雨じゃん
ドライだとどっちだ
2024/08/19(月) 07:58:51.85
>>713
GTRはトラクション制御のロジックが化石レベルなんだろうね
2024/08/19(月) 11:48:13.80ID:uFCUdiMPM
標準タイヤなんてドライの浅溝仕様だからな
2024/08/19(月) 19:51:54.48ID:4gUrupXf0
そもそも後期型になってから純正タイヤのグリップ落としてるよな?
タイヤの内減り対策やらなんやらで。おまけにハイドロも起きやすくなってたはず。
雨は想定してなかったんかもしれんがこんな企画によく日産がニスモ以外を貸してくれたな
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d88-mOZh [42.145.148.153])
垢版 |
2024/08/19(月) 21:23:00.23ID:LK15118T0
ランフラットじゃ恐くて曲がれない。
2024/08/19(月) 21:44:23.40ID:xFYvjfmY0
まあラグジュアリー仕様になった街乗り後期ノーマル仕様をサーキットに持ち込んでもねえ
しかも大雨だし
2024/08/19(月) 22:33:05.17ID:RGDyMclE0
しかし僻み妬みアンチは良くネタ探してくるなw
そのパワーを稼ぎに活かせればGT-R買えただろうに
2024/08/20(火) 02:32:08.91ID:jQ1OdtMy0
後期型乗ってて遅い遅い言われてイラついてるのかな?
2024/08/20(火) 06:48:18.19ID:6Sb4siKl0
後期じゃなく最終Tスペだろ
2024/08/20(火) 12:16:30.30ID:jQ1OdtMy0
Tスペって仮にもカーボンブレーキついてるんだからちょっとはマシな動きになるんじゃないの?
純正キャリパーが重いから大した意味はないかもしれんけど
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0332-sc+5 [133.186.62.215])
垢版 |
2024/08/20(火) 12:17:55.05ID:E66MAzuG0
GT-Rは基本FRだからか、フロントにトルクが掛かるまでタイムラグがあって安定性は悪いね
それが味付けなのか技術的問題なのかは知らんけど
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-gPOE [49.96.229.166])
垢版 |
2024/08/20(火) 12:24:15.88ID:qJIjAn22d
4WD対決って事は、相手は新型AMGGTに新型911GTS、4WDのM3あたりかな?
馬力では勝ってるよね?ワンチャンあるんじゃね?

なんて思って動画見たけど・・・
2024/08/20(火) 12:44:38.12ID:uqmBTsaa0
日産があの体たらくではな
ポルシェなんて911は金と技術かけて大事に育ててんのに
かわいそうな車だよ
2024/08/20(火) 12:53:37.79ID:jQ1OdtMy0
モータージャーナリストって仕事でGT-Rが絡む時ぶっちゃけどう思ってんのかな。
嫌でも褒めなきゃいけないもんな。深化(笑)
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd83-0iFT [218.46.45.133])
垢版 |
2024/08/20(火) 14:14:52.27ID:0f2Ac/vU0
エアオーナー君の僻み妬み嫉みは気持ち良いな
酷暑の中の一服の清涼剤だわ
もっとやれ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b38-gPOE [240a:61:51c6:280d:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 14:38:19.36ID:89dTxdwK0
>>724
トルクの表示見る限りほぼ4WDじゃね?
2024/08/20(火) 16:17:56.20ID:dHnyUR6M0
好きの反対は無関心だからこのスレに常駐してるところ見ると妬み僻みなんだなw
2024/08/20(火) 19:15:47.79ID:eWF/R1f60
オウムみたいに条件反射で嫉み僻みって決めつけてるところを見るに普段からバカされてるんだろうな。

俺は14ニスモとかいう前期後期どっちにも分類されない中途半端なモデルに乗ってるが第三者からすれば水野田村論争なんてクソほどどうでもいいぞ。どちらも化石なんだからw
もっと金持ってて速いのが欲しい奴はほとんどGT3みたいな車に移行したし、快適なのが欲しいなら数多ある欧州車に乗ればいい。俺はそこまで手が出んけど

真面目に聞くんだが後期型に嫉妬する理由ってなんだ?
遅い上に質感だって同世代の輸入車にまるで勝ててない。壊れにくくなった耐久性が上がったとかバカみたいなことは言わんでくれよ?何年も作ってるものが壊れにくくなるなんてモノづくりの世界じゃ当たり前なんだしさ。
日産は技術力のなさを棚に上げて深化だなんだ言ってるが恥晒しはいい加減やめろよ。
質感言うなら根本的なアップデートができてないナビどうにかせい。Xで笑われてバズってたな。1500万の車についてるナビがこれ?って

そもそもほんの一昔前までならホンダのタイプRに柔らかい脚を入れようもんならバカにされたもんだ。もっと昔ならスポーツタイプの車にオーディオを後付けするだけで鼻で笑われたもんだ。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3be-I0wj [240a:61:206c:cd3f:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 20:28:43.28ID:P54yxrJC0
良い車だから良いんだ
2024/08/20(火) 20:31:44.02ID:05cUxp0M0
首都圏内のR35をリフトアップしてみると高確率で見知らぬエアタグ付いてるよね
2024/08/20(火) 20:36:42.90ID:jQ1OdtMy0
こわっ
2024/08/20(火) 22:06:33.51ID:s01AdLhu0
>>731
早く夏休みの宿題終わらせておいで
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd83-0iFT [218.46.45.133])
垢版 |
2024/08/20(火) 22:34:04.93ID:0f2Ac/vU0
良いなー、こういうエアー君の必死の長文ww
もっともっと、僻んで妬んで嫉んでくれ
期待してるぞー
2024/08/20(火) 23:07:23.32ID:jQ1OdtMy0
夏休み、エア、早口で言ってそうとか
定型文でしかコミュニケーション取れない奴も増えたなぁ
2024/08/21(水) 00:00:42.35ID:SdmhLN/wp
またおっさん顔真っ赤にしてる(^_^;
2024/08/21(水) 02:35:43.30ID:KsbFnwvE0
youtubeのコメ欄で必死に言い返してそう
RX-8なんかと通ずるものがある
2024/08/21(水) 04:06:00.51ID:1O8IkQkY0
顔真っ赤って何十年前から使われてる言葉なんだろ。加齢臭がする
でもここにはオッサンしかいないんだから当たり前か
2024/08/21(水) 06:20:50.58ID:JTf3p8fe0
いろんなスレ荒らしてんだな(笑)
2024/08/21(水) 06:42:06.72ID:PBducPlo0
そりゃ足のポンコツ軽にアジアンタイヤ履かせて昔中古で買ったオンボロステージア後生大事にしてりゃ僻みたくもなるわなw
2024/08/21(水) 08:48:26.29ID:1O8IkQkY0
自己紹介か?
でもステージアみたいな車また出てくれんかな。エボワゴンとか
2024/08/21(水) 09:20:16.90ID:KsbFnwvE0
みんなマフラーと触媒は何にしてる?
RH9のフルチタンとHKSのスーパーターボどっちが良いかね
2024/08/21(水) 10:10:34.66ID:PBducPlo0
レヴォーグ2.4あるじゃん
GTRより安いぞ
2024/08/21(水) 11:10:10.42ID:B4jNN24qd
8だけはマジで買うな
2024/08/21(水) 12:16:27.17ID:c14CCGBO0
エアー君、顔真っ赤だな!
頑張れ、応援してるぞ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2340-Tqrt [2001:268:9ba9:3217:* [上級国民]])
垢版 |
2024/08/21(水) 16:03:32.62ID:EAYAJ3rG0
>>743
M3ツーリング
アウディRS6アヴァント
AMG Eクラスワゴン

好きなの選んでね
ステージアなんかより断然いいから
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2340-Tqrt [2001:268:9ba9:3217:* [上級国民]])
垢版 |
2024/08/21(水) 16:10:53.67ID:EAYAJ3rG0
GT-Rって持ってるだけで幸せ感じれる
不思議とGT3じゃ同じ感覚得れないんだよな
2024/08/21(水) 16:18:11.44ID:PBducPlo0
まだAWD出る前のM3悩んだな
都心で1台持ちなら迷わずM3ツーリング
田舎で複数台持てるからGTR購入したけど
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b55-i7db [121.114.46.244])
垢版 |
2024/08/21(水) 18:33:09.19ID:rW1094yP0
フロントタイヤの水しぶきがタイヤハウスから溢れてるけど、
タイヤ後ろのエアアウトレットってダミーじゃないよね?
タイヤハウスにある穴から通じてるのかと勝手に思ってたけど・・・
2024/08/21(水) 19:16:46.44ID:vpnUh3Qi0
>>749
その感覚が分からない
GT3買えるならそっちにするけど
2024/08/21(水) 19:53:03.05ID:cq0qzsAD0
現行の911ターボSと交換ならやるなあw
もちろん売らずに乗る
まあニスモじゃないからありえんけどね
2024/08/21(水) 20:41:01.70ID:1O8IkQkY0
>>751
フェンダー後端にもエアアウトレットがあるトップシークレットのGTワイドフェンダー付けてるんだけど、雨の日のサーキット走行でもそこから水しぶきが出てるようには見えなかったよ。穴は貫通してるはずだけどほとんど役割を果たしてないかもね
2024/08/21(水) 20:48:29.46ID:+TXBjbq10
>>744 触媒をHKS、マフラーはノーマル。これだけでも車外はまぁまぁうるさくなるwこれ以上は車検が気になるのでマフラーは替えないかな。
2024/08/22(木) 00:33:06.06ID:9KB9cn6f0
トラストの触媒にHKSのスーパーターボマフラー
アイドリングも静かで社外マフラー特有のドロドロ音もしないから気に入ってる。
ステンだからちょっと重いけどな
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b38-I0wj [121.87.167.106])
垢版 |
2024/08/22(木) 00:38:40.09ID:Hk06/cXH0
ノーマルで乗ってても満足
2024/08/22(木) 12:50:00.01ID:XngMr31o0
https://bangumi.org/tv_events/AjKACXLeIBQ
カーグラフィックTV 「NISSAN GT-R/GT-R NISMO」
8月29日 木曜 23:00 -23:30 BS朝日 4K
2024/08/22(木) 14:11:57.58
BS波は受信できない
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb95-I0wj [240a:61:63:74a5:*])
垢版 |
2024/08/22(木) 14:46:15.69ID:wInN4oqR0
これは、録画セット案件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況